建設が進む三陸自動車道とその周辺の道路について語るスレです。
東北地方整備局
http://www.thr.mlit.go.jp
復興道路のページ
http://www.thr.mlit.go.jp/road/fukkou/
■前スレ
三陸自動車道とその周辺の道路 part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1604461821/
三陸自動車道とその周辺の道路 part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1614428965/
三陸自動車道 三陸沿岸道路 part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1R774
2021/11/30(火) 01:52:54.11ID:EELb6STr726R774
2022/04/10(日) 11:10:52.11ID:JMG5xRF8 >>725
久慈ICの構造の件もあれだけど、
宮古側から北向きに走ってての久慈ICの少し手前、トンネル出で少し行ったとこの進行方向に高くなる段差、ありゃなんだ?橋桁との繋目かなになのかな?
制限速度以下なら重大事故には繋がらないかもしれないが、かなりの乗り上げ振動がある。
高規格道路の新道としてどうなのよ
久慈ICの構造の件もあれだけど、
宮古側から北向きに走ってての久慈ICの少し手前、トンネル出で少し行ったとこの進行方向に高くなる段差、ありゃなんだ?橋桁との繋目かなになのかな?
制限速度以下なら重大事故には繋がらないかもしれないが、かなりの乗り上げ振動がある。
高規格道路の新道としてどうなのよ
727R774
2022/04/10(日) 11:49:29.70ID:KNfesNUK 「上北道」2022年内に全通へ 最後の区間「天間林道路」8kmが工事大詰め 青森〜八戸がさらに短縮 くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/495407
https://kuruma-news.jp/post/495407
729R774
2022/04/10(日) 21:00:25.84ID:tfyG8oKU 上り車線側久慈出口と間違えて
救急車退出路に突っ込む
おっちょこちょいとかも
いずれ出てきそうだな
救急車退出路に突っ込む
おっちょこちょいとかも
いずれ出てきそうだな
730R774
2022/04/11(月) 17:32:19.66ID:+/SCWoDB >>728
ちゃうちゃう、726で言ってんのは、久慈ICよりずっと野田寄りだから開通前に慌てて?新規に作った部分
ちゃうちゃう、726で言ってんのは、久慈ICよりずっと野田寄りだから開通前に慌てて?新規に作った部分
731R774
2022/04/11(月) 18:34:47.05ID:Vc/+7aI3734R774
2022/04/14(木) 00:26:46.87ID:qQbIckF0 三陸高速バス 宮古〜気仙沼〜仙台線、4月16日から本格運行。新幹線との接続などを改善
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1402172.html
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1402172.html
735R774
2022/04/14(木) 01:20:05.02ID:W0/M4a5/ 新幹線接続狙いなら一関にすりゃいいのになぁ
736R774
2022/04/14(木) 15:16:09.97ID:Sf/ySLNJ 目的地仙台が主体で新幹線接続はついでだろ
737R774
2022/04/14(木) 22:29:45.52ID:VbtgpIhY 東北新幹線アクセスなら盛岡釜石までミニ新幹線作ってくれよ
738R774
2022/04/14(木) 22:34:14.94ID:7zs3tBoZ うわ召喚すんな
739R774
2022/04/15(金) 02:20:25.41ID:QXxVbEEu 僕は釜石線ミニ化に1票
宮古までの新幹線乗り継ぎ需要を取り込めるだろう
宮古までの新幹線乗り継ぎ需要を取り込めるだろう
740R774
2022/04/15(金) 10:14:54.54ID:dVQGZelE まーた始まった
743R774
2022/04/16(土) 06:41:10.10ID:sh3aNHuv 三陸道インター近くの休憩施設やガソリンスタンドをまとめたwiki作りました。
違うところありましたら教えてください。
三陸沿岸道路のPA・道の駅・ガソリンスタンドまとめ
https://sanrikudou.memo.wiki/d/%a5%c8%a5%c3%a5%d7%a5%da%a1%bc%a5%b8
違うところありましたら教えてください。
三陸沿岸道路のPA・道の駅・ガソリンスタンドまとめ
https://sanrikudou.memo.wiki/d/%a5%c8%a5%c3%a5%d7%a5%da%a1%bc%a5%b8
745R774
2022/04/16(土) 11:35:50.97ID:/mCoVFuC 久々に有益な情報が書き込まれたなw
746R774
2022/04/17(日) 14:52:49.67ID:8njGeOTb747R774
2022/04/17(日) 14:53:18.07ID:8njGeOTb とりあえず管理人に申請すれば編集できるようになるの?
748R774
2022/04/17(日) 19:25:42.20ID:qDl9WLUS ここに書き込んだら管理人が修正してくれるんじゃないの?
749R774
2022/04/17(日) 20:01:18.98ID:pUANdc6K750R774
2022/04/17(日) 20:39:25.51ID:qDl9WLUS 誰でも自由に編集できるようにすると、無茶苦茶になって収拾がつかなくなりそうだしなぁ
このスレ、変な人多いから・・・
このスレ、変な人多いから・・・
751743
2022/04/17(日) 22:57:55.77ID:U5Oq2fdh 見ていただきありがとうございます。
トップページについては当面の間管理人のみの編集で様子を見たいと思っています。修正箇所はコメント又はWiki管理人に連絡のところから連絡ください。
夜のまとめの方はアカウント取った方の編集が可能ですのでよろしくお願いします。
トップページについては当面の間管理人のみの編集で様子を見たいと思っています。修正箇所はコメント又はWiki管理人に連絡のところから連絡ください。
夜のまとめの方はアカウント取った方の編集が可能ですのでよろしくお願いします。
752R774
2022/04/17(日) 23:36:31.45ID:MVaZnNIz >>750
別にこのスレの人たちに限定する必要はないが
別にこのスレの人たちに限定する必要はないが
753R774
2022/04/17(日) 23:37:12.03ID:MVaZnNIz >>751
ということは、アカウント登録して、編集権限の付与をリクエストしてもNGってことですか?
ということは、アカウント登録して、編集権限の付与をリクエストしてもNGってことですか?
754R774
2022/04/19(火) 12:32:21.42ID:lslna2CS 早くも変な人が暗躍し始めた?w
755R774
2022/04/19(火) 17:04:18.70ID:bVDkd6OZ 変なのはお前定期
756R774
2022/04/19(火) 18:26:34.95ID:1Oy/QeNp なんだ、図星だったのか
つまんね
つまんね
757R774
2022/04/19(火) 19:52:48.72ID:jLcLbUGS とりあえず上のWikiについてはアカウント持ってる人であれば誰でも編集できるようにしてくれ
758R774
2022/04/20(水) 19:23:49.43ID:rPvSI/ft しかしappleのmapsはいつになったら新規開通
区間を反映するんだろうね
全線開通から4か月経つのに反映されないとか
mapsの地図の元会社ってどこなんだろ
それともりんご屋さんの税金の支払いが悪いのかな
区間を反映するんだろうね
全線開通から4か月経つのに反映されないとか
mapsの地図の元会社ってどこなんだろ
それともりんご屋さんの税金の支払いが悪いのかな
759R774
2022/04/20(水) 20:07:37.26ID:V4UrCz/F760R774
2022/04/20(水) 20:13:27.60ID:JP6g2LJW Ishinomakになってない?
イシノマク
イシノマク
761R774
2022/04/20(水) 20:57:57.09ID:51JOqsUA 常磐道が開通して今年で7年目だというのに…仙台近辺の案内標識だと東京に直結してるルートという実感がまるで薄いよね
高速バスの東北道経由もそのまんまだし
高速バスの東北道経由もそのまんまだし
762R774
2022/04/20(水) 21:09:17.42ID:XCwrPWh+763R774
2022/04/20(水) 22:41:56.72ID:teghJsAw 四射精ってw
766R774
2022/04/21(木) 11:25:16.96ID:kEvIh9vW 葛西JCTから八戸JCTまで行けるんだよな
八戸JCTを変則にしなければ更に青森越えて安代JCTまで行けた
八戸JCTを変則にしなければ更に青森越えて安代JCTまで行けた
767R774
2022/04/21(木) 11:58:48.24ID:AurRHHSX 直進でどこまで行けるかって話か
768R774
2022/04/21(木) 12:13:30.37ID:LFBK2+Sf 八戸JCTが変則じゃなくても八戸道が本線扱いになるからどっちみち無理そう
772R774
2022/04/23(土) 18:52:46.92ID:UKa0CLAK >>765
それが首都圏の人たちは常磐線・常磐道が仙台までつながっている印象が強いんだよ
それが首都圏の人たちは常磐線・常磐道が仙台までつながっている印象が強いんだよ
773R774
2022/04/23(土) 18:56:04.43ID:oSOUZHJw774R774
2022/04/23(土) 19:45:38.63ID:CwmQKx1C そりゃまああそこは常磐道じゃないし料金体系も違うし
何か今回のIC番号変更(ついに東部道路も変わった)で
もうすぐ常磐道編入だとはしゃいでるツイートが散見されるが
ぶっちゃけナンバリングとの整合性とってるだけだと思うんだがね
何か今回のIC番号変更(ついに東部道路も変わった)で
もうすぐ常磐道編入だとはしゃいでるツイートが散見されるが
ぶっちゃけナンバリングとの整合性とってるだけだと思うんだがね
775R774
2022/04/23(土) 21:28:39.04ID:xiURlkc5 琴丘能代道路や米沢南陽道路はA'路線のまま名称変更したからなー
そいつらどころか東北道(仙台周辺)や山形道より高規格な仙台東部道路を「常磐自動車道」に改称してほしいと思うのは総意
そいつらどころか東北道(仙台周辺)や山形道より高規格な仙台東部道路を「常磐自動車道」に改称してほしいと思うのは総意
776R774
2022/04/23(土) 22:52:18.95ID:ppVZafgi また荒らしに来たのかよカス
777R774
2022/04/23(土) 23:13:08.45ID:vA7sTlh9 いつまで一般有料道路扱いされるんだろ
778R774
2022/04/24(日) 00:04:15.51ID:TlLuoVsU >>777
仙台東部道路、三陸自動車道は4車線化しているので一般有料道路から高速自動車国道に格上げされる可能性はほぼゼロ
道路名が「常磐自動車道」に変わったとしてもそれは同じ
仙台北部道路は4車線化工事のタイミングで高速自動車国道に格上げされる可能性はある
仙台東部道路、三陸自動車道は4車線化しているので一般有料道路から高速自動車国道に格上げされる可能性はほぼゼロ
道路名が「常磐自動車道」に変わったとしてもそれは同じ
仙台北部道路は4車線化工事のタイミングで高速自動車国道に格上げされる可能性はある
779R774
2022/04/24(日) 00:52:15.26ID:6lWBMxyr 三陸道の石巻区間が無料で仙台南部道路が有料っておかしな話だよな
780R774
2022/04/24(日) 03:27:25.50ID:e46P09u4 >>778
高速自動車国道への編入の可能性はほぼない
なぜなら、高速自動車国道にするには整備計画の変更が必要だが、この手続きに国幹会議の承認がいる(例外的に暫定2車線・4車線を完成形にするのはOK)
で、国幹会議が民主党政権のときに叩かれて以来一回も開催されてない
高速自動車国道への編入の可能性はほぼない
なぜなら、高速自動車国道にするには整備計画の変更が必要だが、この手続きに国幹会議の承認がいる(例外的に暫定2車線・4車線を完成形にするのはOK)
で、国幹会議が民主党政権のときに叩かれて以来一回も開催されてない
781R774
2022/04/24(日) 03:28:49.83ID:e46P09u4 実際、新規に事業化される高速は国幹会議の開催が必要な新直轄方式は皆無で、全部A'方式
782R774
2022/04/24(日) 06:23:58.31ID:Pmat1zp9 さっさと償還しちゃった矢本石巻道路が
異例なだけ
異例なだけ
784R774
2022/04/24(日) 13:29:13.80ID:QCosS6cg あそこは償還っていってもほとんど公共事業(税金)で作ってNEXCOはほんの少しの薄皮方式だったからなあ
785R774
2022/04/28(木) 14:34:39.20ID:br6tYp1W 国土交通省は青森・岩手・宮城3県知事より三陸沿岸道路の安定高速化と更なる物流拡大に向けての
早期4車線化実現を要請しそれを認可した。国土交通省は今後10年2033年を目途に全線での4車線化共用を目指す方針である。
また来年度予算案に全線4車線化に向けての予算が組み込まれる予定である。
早期4車線化実現を要請しそれを認可した。国土交通省は今後10年2033年を目途に全線での4車線化共用を目指す方針である。
また来年度予算案に全線4車線化に向けての予算が組み込まれる予定である。
786R774
2022/04/28(木) 16:36:06.06ID:KbQ0IN5i ないない
787R774
2022/04/28(木) 18:13:18.61ID:5+OW9zeG 先に常磐道やれや
788R774
2022/04/28(木) 18:30:31.69ID:4qecLb6/ もしやSA厨の仕業か
789R774
2022/04/28(木) 21:34:15.05ID:tchGBD8H 明日は三陸花火
790R774
2022/04/30(土) 23:41:25.31ID:vuBV36ai #三陸沿岸道路 全体のICや #道の駅 が見られるMAPが出来ました。
https://twitter.com/sanriku_mlit/status/1519597714040049664?cxt=HHwWgMDSrbuE2ZYqAAAA
https://pbs.twimg.com/media/FRax74haAAIZz1i?format=jpg&name=large#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FRax9beaIAAOckc?format=jpg&name=large#.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sanriku_mlit/status/1519597714040049664?cxt=HHwWgMDSrbuE2ZYqAAAA
https://pbs.twimg.com/media/FRax74haAAIZz1i?format=jpg&name=large#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FRax9beaIAAOckc?format=jpg&name=large#.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
791R774
2022/05/01(日) 19:56:01.21ID:TxngeMnb 40年ぶりに久慈警察署は新築オープンになった。高速隊がありました。
これで本当にフル稼働になります。
レーザーPCの取り締まりが始まりますね
これで本当にフル稼働になります。
レーザーPCの取り締まりが始まりますね
792R774
2022/05/01(日) 20:00:45.53ID:TxngeMnb 4車線化は宮城県までです。
あとはいらないです。お金の無駄遣いです。三陸鉄道が潰れちゃいますよ
あとはいらないです。お金の無駄遣いです。三陸鉄道が潰れちゃいますよ
793R774
2022/05/01(日) 20:07:00.40ID:TxngeMnb 4車線化にしたら、有料化にしないとね
それか、沿線の県で、県の税金でメンテナンスお願いします。
それか、沿線の県で、県の税金でメンテナンスお願いします。
794R774
2022/05/01(日) 20:10:27.27ID:TxngeMnb >>786
港を整備して、自衛隊の海上の基地でも作って欲しい。
港を整備して、自衛隊の海上の基地でも作って欲しい。
795R774
2022/05/01(日) 22:07:13.35ID:tBiTyy8R796R774
2022/05/01(日) 22:13:32.72ID:3cFVfVnr 登米まで4車線にしたら終わりだろう
三陸沿岸はほとんど完成2車線なわけで
三陸沿岸はほとんど完成2車線なわけで
797R774
2022/05/02(月) 00:26:54.84ID:9jG7ap5S 三滝堂まで登坂車線ください・・・(小声)
798R774
2022/05/02(月) 07:29:26.27ID:VyS4sMcX 登米東和の登りで大減速マン多すぎる
799R774
2022/05/02(月) 08:18:16.38ID:+D5fXYVv 上り勾配でアクセル踏み込まないバカ多いよな
教習所で教わるのに
教習所で教わるのに
800R774
2022/05/02(月) 12:11:22.31ID:6EMP1pPv 三陸って高速教習あるんかな
801R774
2022/05/02(月) 13:10:45.44ID:JqPXg2rL 三滝堂から先はトンネル出始めるから拡幅無理なのはわかるのでせめて三滝堂まで
(もっともこの区間まで拡幅できるならそもそも気仙沼まで4車線に出来る気もする、金額面はまた別の話として)
(もっともこの区間まで拡幅できるならそもそも気仙沼まで4車線に出来る気もする、金額面はまた別の話として)
803R774
2022/05/02(月) 14:57:55.49ID:KcKnszRH 今後のことは分からないが交通量が各段に増えて三陸地域の物流拡大で4車線化必須に
なれば無視はできない。現状は無理だけど。岩手県のILCとかなんとかが実現したり
すれば状況は変わりそうだけど。ILC需要は高速に影響ないかね?
なれば無視はできない。現状は無理だけど。岩手県のILCとかなんとかが実現したり
すれば状況は変わりそうだけど。ILC需要は高速に影響ないかね?
804R774
2022/05/02(月) 15:46:05.16ID:l/2ZWZU5 三陸地域の物流の拡大は厳しいだろ トラックも2年後からの労働時間の規制で仙台港から苫小牧のフェリーが増える可能性有るしな 三陸の海産物もこの先若い奴らが漁師や加工業者が増える要素あるんかね?
805R774
2022/05/02(月) 19:53:24.76ID:DEEs1q1Z 三陸道の未償還区間はいつ頃終わるの?
無料区間が仙台以北になると東北道より三陸道周りの青森、北海道向けが増えそう
無料区間が仙台以北になると東北道より三陸道周りの青森、北海道向けが増えそう
806R774
2022/05/02(月) 20:56:50.09ID:ezDI7sFC >>805
青森県だって、30年経っても、みちのく有料道路を借金の返済が、まだ終わってないよ、何も計画しないで道路を作るから、県での借金である
青森県だって、30年経っても、みちのく有料道路を借金の返済が、まだ終わってないよ、何も計画しないで道路を作るから、県での借金である
809R774
2022/05/03(火) 18:14:42.38ID:eTpGde+L クルコン入れて定速で走ってると前走車は上り勾配で減速するアルアルw
810R774
2022/05/03(火) 19:24:35.70ID:DZHz27jK 昼過ぎ大船渡で通行止めしてた
811R774
2022/05/03(火) 19:58:55.43ID:Xka1/q/W GWで観光客いっぱい来てるのかな?
812R774
2022/05/03(火) 20:21:14.90ID:p6+hvJ6m 今日午後、大谷海岸に行ってきたけど駐車場待ちが沢山
運良く空きがすぐ見つかって停められたけど建物内も人だらけ、レジ待ち大行列
さんさん商店街にも行ってみたが駐車場待ちの大行列を見て諦めて帰ってきた
運良く空きがすぐ見つかって停められたけど建物内も人だらけ、レジ待ち大行列
さんさん商店街にも行ってみたが駐車場待ちの大行列を見て諦めて帰ってきた
813R774
2022/05/04(水) 14:54:42.38ID:Yvhv8WGN 大型オートバイの男性が死亡 3日発生の三陸道追突事故/岩手・大船渡市
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4045ae95500530af9c88d72a13e6f42f144ff0b
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4045ae95500530af9c88d72a13e6f42f144ff0b
814R774
2022/05/04(水) 18:59:56.26ID:aoqSuOve 流石に今日は車多かったな
鳥取ナンバーと佐賀ナンバーが前走ってたけど
遠くからご苦労様です
鳥取ナンバーと佐賀ナンバーが前走ってたけど
遠くからご苦労様です
815R774
2022/05/05(木) 09:35:46.35ID:XdyeUI5c 昨日下りの浪板海岸PAで移動式オービスやってたな
警察車両がわんさかいてすぐに分かった
警察車両がわんさかいてすぐに分かった
816R774
2022/05/05(木) 10:23:20.71ID:MtIYGeIb レーザー式?
817R774
2022/05/05(木) 19:52:22.21ID:np6//3Re 三陸道の一部区間、夜間通行止めに 9日~7月6日
https://kahoku.news/articles/20220502khn000010.html
https://kahoku.news/articles/20220502khn000010.html
818R774
2022/05/07(土) 19:48:36.22ID:JwJ/ZB+4 連日の事故
819R774
2022/05/08(日) 01:54:44.57ID:rGszSccm 2022.04.28 復興道路10年パンフレット(青森・岩手県版)が完成しました。
https://tohoku-fukkoudouro.jp/assets/upload/2022/04/leaflet_r4_4_27.pdf
https://tohoku-fukkoudouro.jp/assets/upload/2022/04/leaflet_r4_4_27.pdf
820R774
2022/05/08(日) 12:02:19.40ID:tI+wKwbo 道路の番号がめちゃくちゃだww
821R774
2022/05/08(日) 16:49:21.44ID:jjEYHqbP 何が
822R774
2022/05/08(日) 18:06:25.30ID:RVz5rle6 三陸道で採石積んだダンプが横転して通行止めなったが、採石積んだダンプがそもそも高速道路を走るなよ
20代の若造運転手らしいが荷台にコンパネ立てて採石積むなんてどこで知恵つけたのかね
20代の若造運転手らしいが荷台にコンパネ立てて採石積むなんてどこで知恵つけたのかね
823R774
2022/05/10(火) 14:27:16.70ID:g7JTYx91824R774
2022/05/10(火) 21:12:57.45ID:vI8CK8Fp 単純に管轄が違うだけかと
825R774
2022/05/15(日) 02:18:04.94ID:scjjrqbD このへん事故多いな
https://twitter.com/sanriku_mlit/status/1525019204751364096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sanriku_mlit/status/1525019204751364096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています