X

東京都市計画道路 放射第7号線 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1R774
垢版 |
2021/05/13(木) 01:33:54.97ID:g1S5QOk4
間もなく開通予定の放射第7号線について語るスレです。


前スレ
東京都市計画道路放射第7号線
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1597238240/

関連スレ
【23区】東京都道路総合スレ 32【多摩】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1618917830/
782R774
垢版 |
2022/01/12(水) 16:53:53.76ID:HmkFQufn
>>781
すばらしい。スクショ上げてくれ
783R774
垢版 |
2022/01/12(水) 18:43:46.43ID:1uIcgqlg
ttps://twitter.com/275kv/status/1480871101769351170?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
784R774
垢版 |
2022/01/12(水) 22:48:52.98ID:mvTl532N
ライフから西だけ開通パターンあるかな
小泉橋が死ぬかな?
785R774
垢版 |
2022/01/13(木) 23:37:55.96ID:1gDrhCuY
>>784
当然あるでしょう。
着々と少しづつではあるが放7の全面開通に向けて前進はしている。
道路整備の前に、大農家の新居への引っ越しが終わらないと
旧家の解体、道路整備の工事着手とならない。
2023年春先に部分開通にこぎつければって感じでは
その間に、墓地も進展あるといいのだけど
786R774
垢版 |
2022/01/14(金) 08:28:22.23ID:may81IR8
797 R774 sage 2022/01/13(木) 12:58:07.13 ID:Q2fExH2o
>>790
高速道路などの公共事業をする場合、まず最初に墓地を買って
その墓地をつなぐように用地買収をしていく、って話を聞いたことがある。
墓地は用地買収が楽なんだそうで。

なんて、レスを見かけたんだが、やっぱ寺が悪行三昧?
787R774
垢版 |
2022/01/14(金) 08:53:23.76ID:Un3IZYTk
寺にプレッシャーかける意味でも部分開通はして欲しい。
じゃないと他が開通してないからオッケーなんて人が出るから。正義マンだっけ。
788R774
垢版 |
2022/01/14(金) 12:12:47.31ID:p5T/zSsQ
>>786
ほーん。
墓地は手続きやら関係者やら多くて大変だから先に手をつけるとかそういうのではなく?
789R774
垢版 |
2022/01/14(金) 12:49:58.94ID:q4oSWgtU
単純に農家は家建てたから引っ越しでしょ
あの寺は強制執行で裁判まで行きそう
790R774
垢版 |
2022/01/14(金) 16:05:17.83ID:DIM9zmlx
墓地が収容楽ってのは東名作ってた時代の話では?
791R774
垢版 |
2022/01/14(金) 17:01:20.61ID:xyVJr7SE
なんか器用なレスのつけ方してるな・・?他スレの引用が嵌ったのか
792R774
垢版 |
2022/01/14(金) 17:58:48.19ID:bxSGJaz7
>>786
墓地は用地買収が楽なら、善行院の所はとっくに供用されてるなw
新所沢街道でも墓地で手こずっている所が在るんだろ?
環八も墓地で長い事分断されてたし。

ただ、>>790が書いてるように東名造ってた頃は楽だったのかもな。そういえば東京タワーも増上寺の墓地を買収して建てたんだっけ?
793R774
垢版 |
2022/01/14(金) 19:11:51.47ID:VLoO8eiw
昔は墓地の移転用地の確保も楽そうだしね
今は何かと面倒くさい
794R774
垢版 |
2022/01/14(金) 19:28:02.91ID:1fwF8s3r
墓地だから面倒というよりは悪行院にやる気が無いのが問題だろうな
墓地固有の話とは違う
795R774
垢版 |
2022/01/14(金) 20:38:24.04ID:uDtnmv43
放射7号も残すは寺と農家の2か所だけか
今年中に立ち退くかなぁ?

https://i.imgur.com/FScLpzx.jpg
796R774
垢版 |
2022/01/14(金) 20:40:34.41ID:uDtnmv43
放射7号も残すは寺と農家の2か所だけか
今年中に立ち退くかなぁ?

https://i.imgur.com/n3a5607.jpg
797R774
垢版 |
2022/01/14(金) 21:04:43.29ID:may81IR8
なんか一年時間が止まっていたのがいるな・・
798R774
垢版 |
2022/01/14(金) 22:26:47.23ID:aUfiYyz0
まあクリエイトがせっせと作ってんの見ると
立ち退き情報は漏れてたんだろうな
799R774
垢版 |
2022/01/15(土) 00:22:35.21ID:LcnLXH6J
クリエイトの現行店舗のところにはいなげやができるみたいだけど、建築計画の告知の名前が農家と同じ苗字だったぞ…
800R774
垢版 |
2022/01/15(土) 03:24:18.19ID:+mx5QImK
借主が要求する仕様の建物を地主側が建設し所有したうえで貸し出すケースはさほど珍しくないかと
801R774
垢版 |
2022/01/15(土) 09:37:17.75ID:DAXwCtSO
この辺の農家なんて、大地主しかいないからな
農業収入なんて暇つぶしで、不動産収入でさらに財産ためて行く年寄りだらけだからな
802R774
垢版 |
2022/01/15(土) 11:40:12.28ID:kCLeadnf
道路開通で莫大なメリットあるのに、何で農家は遅延行為するんだろ?バカなの?
と書いたら正義マンみたいな人が口から泡吐いて反論してたけどw
結局、メリット享受してボロ儲けで不労所得でみんなのような普通のサラリーマン収入の何倍も入るねw
803R774
垢版 |
2022/01/15(土) 11:47:26.33ID:+XZw6ebz
>>801
不動産収入だけだと世間的には「無職」ってなって体裁悪いから
「農業」とか「会社員」とかやってるんだよ。
804R774
垢版 |
2022/01/15(土) 12:32:50.50ID:LRvce+OU
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
805R774
垢版 |
2022/01/15(土) 12:33:17.01ID:LRvce+OU
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
806R774
垢版 |
2022/01/15(土) 12:33:37.87ID:LRvce+OU
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめましょう。一人行動をお願い致します。

マスクは、新型コロナウィルス感染が収まっても、ゴールデンウィーク明けまで、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
807R774
垢版 |
2022/01/15(土) 12:34:01.68ID:LRvce+OU
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめましょう。一人行動をお願い致します。

マスクは、新型コロナウィルス感染が収まっても、ゴールデンウィーク明けまで、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
808R774
垢版 |
2022/01/15(土) 12:38:28.95ID:DAXwCtSO
>>803
不動産収入が多いんで、法人立ち上げて会社役員ってのもいるぞw
809R774
垢版 |
2022/01/15(土) 13:17:11.94ID:Qo7DWfFP
年収1000〜1500万くらい超えたら会社にした方が税金が安い。でも面倒だし税金取られても充分な金なのでそのままの人もいると思う。
あと、農家は個人のままの方が農業系の優遇が効いて別のメリットあるかもだね。
810R774
垢版 |
2022/01/25(火) 21:01:17.58ID:wnTb5Jy4
農家はまだか?
811R774
垢版 |
2022/01/26(水) 00:00:01.01ID:Ps4A6J88
>>810
NOか?
812R774
垢版 |
2022/01/26(水) 12:58:49.88ID:Btq6Wv4k
>>810
新宅はのんびりと庭の造園工事をしていて外構も未着手です。3月に間にあうのでしょうか?
813R774
垢版 |
2022/01/26(水) 13:16:48.22ID:ERMEF8oG
>>812
屋内の工事が終わってるなら居住はできるんじゃない?
814R774
垢版 |
2022/01/27(木) 12:09:20.06ID:GNEe+Bjh
目と鼻の先に転居するわけだから、ダラダラと引っ越しするだろうな。下手すると、旧家屋を物置代わりに使うかもしれん。
もともと、周囲の目を気にする家族ではないから、何を言われても平気だろう。
815R774
垢版 |
2022/01/27(木) 14:13:59.16ID:6+UowZXY
うん、我々がここで騒いだところで地主まる儲けですな。
>>799の報告にもあったけど、これから大きなスーパーにでも土地貸したら毎月が一流企業のボーナス日だよ。しかも働かずに。
昔から政治家が自分の土地の近くに道路開通させたり駅作ったりするくらいだからね。
816R774
垢版 |
2022/01/28(金) 10:52:17.36ID:qHtHXDPS
そして優雅にゆっくりとお引っ越し、正義マンみたいな左派貧乏リーマンがそれを養護。滑稽だなw
817R774
垢版 |
2022/02/01(火) 18:36:06.28ID:B7tEwMBe
有名な個人ブログに2022年1月3日撮影の記事が掲載されていた
ttps://urban-development.jp/road/hosha7-202201/
818R774
垢版 |
2022/02/02(水) 16:36:58.10ID:qORGUyfP
そこのコメントに農家いよいよ立ち退きかと思わせること書いてあるな
819R774
垢版 |
2022/02/03(木) 05:15:00.16ID:sadgkxAN
農家さんは退くでしょ
寺がどうにもならん
820R774
垢版 |
2022/02/04(金) 21:19:42.73ID:onqCxGUs
収用しろよ
821R774
垢版 |
2022/02/05(土) 08:11:03.89ID:P7u/SOQI
善行院はよ。
822R774
垢版 |
2022/02/05(土) 10:59:40.52ID:06CO8U4M
農家部分の今後の流れってこんな感じ?
農家退く→共同溝工事→歩道&本線工事→交通開放
823R774
垢版 |
2022/02/05(土) 11:12:31.57ID:ZpjiPnyM
>>822
排水管工事が電線共同溝の前に入ると思われ。
よくある流れだと、
更地で引き渡し→排水管→電線共同溝→街きょ(場合によっては補償代行も)→舗装(基層まで)→交通安全施設(横断抑止柵など)→舗装(表層)→交通安全施設(区画線)→交通開放
街路樹は交通開放の前後どちらのパターンもあるけど、ここはあとかな。

例の入札情報見てると、一括でやるんじゃないかな。
824R774
垢版 |
2022/02/05(土) 11:21:46.92ID:66I4wtQX
どこまで交通解放されるんだろうなぁ
825R774
垢版 |
2022/02/05(土) 15:47:24.03ID:LvIdcR+V
農家新居は庭の造園工事に掛かってるよ。
内装は終わっているはずだから、少しづづ物は運んでいるんではないかな。
旧家引き渡し3/末で、それから工事始めて、早くて1年後と予想
826R774
垢版 |
2022/02/05(土) 17:23:25.06ID:jzQXuuc+
埼玉県民はお断りです
都道は都民の税金で作られています
827R774
垢版 |
2022/02/05(土) 17:27:35.50ID:vgMc2STQ
道路って当たり前だけど繋がることに意味があるんだよね
828R774
垢版 |
2022/02/05(土) 18:04:31.41ID:9N8czpSQ
>>824
福泉寺通り〜ライフ(r24)までじゃないの?
829R774
垢版 |
2022/02/05(土) 19:11:33.37ID:gnLLv7mk
それにしてもお墓は退く気配が全くないな…
830R774
垢版 |
2022/02/06(日) 01:08:25.80ID:3U2be37p
檀家全部に許可取らないといけないし生きてるうちに開通したらいいなくらいだろう
831R774
垢版 |
2022/02/06(日) 01:41:27.18ID:hSpN0Bqk
寺中心にラウンドアバウトみたいな感じでいいよもう
832R774
垢版 |
2022/02/06(日) 10:06:16.34ID:KhQI2B0r
これで解決
https://i.imgur.com/lk2AdpF.jpg
833R774
垢版 |
2022/02/06(日) 10:32:13.55ID:4S1BTPkI
普通に目の前までしれっと開通させれば自然と立ち退き運動始まるんじゃね?
テレビの取材とか入り始めたらまともな寺なら退くだろ
834R774
垢版 |
2022/02/06(日) 10:42:29.97ID:ENh8CL+F
>>832
その北側の道は今は思いっきり私道だね。
知らないで通り抜けしかけて凄い怒られた。
835R774
垢版 |
2022/02/06(日) 17:47:17.56ID:a9pHnl+R
>>832
善行院の西隣に丁度墓地を移転出来そうな更地が在るな。

>>833
東京マガジンとかのテレビの取材ならその段階でも道路計画にケチ付ける報道をするかもなw
836R774
垢版 |
2022/02/06(日) 20:31:57.67ID:Za+wAT3H
なるべく直前まで開通するのは税金使ってる以上、少しでも血税投入した資産を遊ばせないという意味で当たり前でしょ。もちろん直前にも限度がありそれなりに前までにはなるかもだけど。
そして、気にしない人はしないけど、檀家も寺も直前まで来るとプレッシャーに感じる人も出てくると思うので、立ち退き開通にはプラスになると思う。
837R774
垢版 |
2022/02/06(日) 22:40:42.83ID:ujEAgZq5
いつになるか、わからない墓地移転先を待つより
いっその事、北園交差点の渋滞解消も兼ねて、墓地前からくら寿司手前まで
金はかかるが、東西にアンダーパス掘った方が早いんじゃないか?
今更、施工計画変更なんかできないと思うが。

世田谷区では、1件の民家立ち退き拒否で、40年も開通できない道路があるからね。
先はまだまだ長いかもね。 誰か東京マガジンに投稿してくれないかなぁ
メディアにアップされたら、進展あるかも?
838R774
垢版 |
2022/02/06(日) 22:44:13.35ID:pemjBfem
立ち退き拒否してる奴の真意がわからん

中国みたいに構わずやって欲しいわ
839R774
垢版 |
2022/02/07(月) 01:14:13.43ID:iR83RM/3
>>837
アンダーパス造るとして工法は?開削ならどの道 墓地の所で詰むんじゃないか?
840R774
垢版 |
2022/02/07(月) 01:15:05.50ID:iR83RM/3
>>838
中国でも立ち退き拒否してるの居るじゃんw
841R774
垢版 |
2022/02/07(月) 02:07:44.37ID:yua8bmwS
例の農家荷物の運び出ししてた
842R774
垢版 |
2022/02/07(月) 08:11:51.40ID:0o6hYgP9
アンダー、オーバーで通すっていったらそそくさと退きそう。退かなくても完成後騒音問題だとか騒ぎそう。
ま、お前がどかなかったのが悪いですむけども。
843R774
垢版 |
2022/02/07(月) 09:57:28.93ID:f+5DcTU4
そういえば、昔環八もお寺にぶつかって迂回してたな…
844R774
垢版 |
2022/02/07(月) 12:23:47.40ID:ip2Hlvhf
>>839
開削じゃなくても用地使用の契約しないといけないから、買収するのと大して変わらん。
地下40m以下の大震度地下使うなら別だがな。
845R774
垢版 |
2022/02/07(月) 12:59:52.61ID:fGwhLDKU
区分地上権ですむなら
寺や檀家も反対しないのでは?
846R774
垢版 |
2022/02/07(月) 13:40:34.87ID:wamCf2Y3
お寺の敷地のど真ん中を道路が通るから残った土地だけではお寺として成り立たないのでは
原則的には道路が通るところしか買取しませんと聞いたことある

全部買い取ってどこかに引っ越してもらうのがいいんだろうけど
847R774
垢版 |
2022/02/07(月) 17:46:42.38ID:jVtb3V5Y
こうなったら大深度地下で行くと言い張って工事して、陥没させて、てへぺろゴメンネで中国の新幹線事故みたいに埋めてしまえないかなw
848R774
垢版 |
2022/02/07(月) 18:35:07.32ID:E6FXThen
>>846
>>832の写真でお寺の西隣に空き地が在るから道路に掛かる分の墓地を其処に移転すれば良いだけじゃん。
道路で完全にお寺と墓地が分断されるならともかく地続きなんだから何でこんなに反対するのか解らない。
849R774
垢版 |
2022/02/08(火) 01:22:08.11ID:BsU7RVm0
>>838
寺の周囲をラウンドアバウトにすれば万事解決。もちろん島中に通じる横断歩道なんて無しで。
850R774
垢版 |
2022/02/08(火) 01:59:46.33ID:Hq5yWq4k
>>846
残地の買収は残る土地が小さくて敷地内に建物が立たないって言うような特段の事情が無い限りは認められないらしいね
まぁ簡単に残地買収認めちゃったら管理しなきゃいけない土地が増えて大変なんだろうけど
851R774
垢版 |
2022/02/08(火) 03:21:30.70ID:ulaV3nq8
>>850
しかし残地買収を認めたら用地買収も捗ったりしてな。
852R774
垢版 |
2022/02/08(火) 04:18:50.57ID:aunYVPio
こんな感じで、立ち退き拒否者には
ttps://www.gizmodo.jp/amp/2013/01/post_11413.html
853R774
垢版 |
2022/02/08(火) 10:42:55.57ID:+5Z8nTg6
お墓を引っ越すとしても隣にやってきた家は大迷惑だろう
移転先はなかなか見つからないのでは
854R774
垢版 |
2022/02/08(火) 15:50:06.01ID:vTXVoI7b
>>835
善行院の西の土地は、区画整理でできた土地で、事業者は墓地の移転用地として申請していると聞いたことがある。
地元の地権者か檀家の一人だと思うけど、要は移転先は用意されたけど檀家が反対しているというだけのことのように思える。
今まで道路用地で生活していた生身の人間は立ち退かせて、死んだ先祖の墓を動かそうとしないのは、行政の怠慢だろう!
855R774
垢版 |
2022/02/08(火) 17:25:04.19ID:AZLJo80+
行政の怠慢て言えばそうなんだけど、反対してる人が一人でもいると進まないよね。
正式手段として行政代執行とかもあるんだろうけど日本の場合はそこまで行くのに何十年かかる。つかたどり着けない。
じゃあ日本お得意の同調圧力かけるにも檀家となれば外から見えにくいね。誰だよ
856R774
垢版 |
2022/02/08(火) 17:57:43.78ID:MQk/eLgL
一人でも反対ならやらないとか宣ったキチガイ知事もいたしな。
857R774
垢版 |
2022/02/08(火) 22:51:31.25ID:xQTBPJ+C
徳を積むのは大変だな
858R774
垢版 |
2022/02/08(火) 22:52:03.88ID:u7nvBJtZ
檀家は「お寺さんにお任せしています」以外言わないだろうしそれが本意だと思うよ
この機にお寺さんとの関係を悪化させずに墓仕舞いしたいと思ってる檀家(の次代)はいそうだけど
859R774
垢版 |
2022/02/08(火) 23:58:22.15ID:Tcm9SlFV
もう放射7号は後回しで良いから補156を先に学園駅から保谷まで開通させて欲しい
860R774
垢版 |
2022/02/09(水) 04:38:42.91ID:P2TdglmI
それにしても、善行院って良い名前ですね。
861R774
垢版 |
2022/02/09(水) 04:39:00.72ID:P2TdglmI
それにしても、善行院って良い名前ですね。
862R774
垢版 |
2022/02/09(水) 13:07:57.61ID:cuXMaUH0
悪行院は草
863R774
垢版 |
2022/02/09(水) 13:11:29.59ID:Q6KTVk53
あの寺はホワイトハウス以上に厄介だったな。。
ホワイトハウスが可愛く見えてきたよ。
864R774
垢版 |
2022/02/09(水) 17:57:28.04ID:cMtQTNRA
>>863
ホワイトハウスは道の半分だけを塞いでいたがこっちは道の全部、しかも車道は疎か歩道すら無いからな……。
865R774
垢版 |
2022/02/09(水) 21:18:09.73ID:7m56pB+z
日蓮聖人は、人々の苦しみを取り除き、社会全体が幸せになるように願った人、と聞いたことがあります。
866R774
垢版 |
2022/02/09(水) 21:27:28.76ID:Slx5YPLM
先が見えない放射7号 墓地移転問題。
補助230号の大泉学園町までの延伸と大江戸線の延伸掘削工事
大江戸線の学園町駅延伸と、それとも外環東名延伸工事どれが一番早い?
867R774
垢版 |
2022/02/09(水) 22:15:28.39ID:vzGpApFw
>>865
一方で日蓮上人というと、他宗批判をした過激な僧侶という定説がある。
もちろん彼にとっての正義(仏の教え)を信じ実行しただけだが、政府に(時の幕府にも)素直に従うような人では無いなw
868R774
垢版 |
2022/02/09(水) 23:43:24.93ID:bDIRfSt+
>>866
外環の大泉から荒川まで通してるコンベアは、グリ・カラが掘り終わったあとに大江戸線シールドの土砂運搬に転用するって聞いたから大江戸線が先にはならない。ただソースが怪しいから本当かどうかは知らん。
869R774
垢版 |
2022/02/10(木) 19:53:07.77ID:HSi5KvBd
法性院とかいうセットバックしたまともな寺が隣にあるんですがw
870R774
垢版 |
2022/02/10(木) 22:08:58.87ID:1fx5VfBz
>>869
善行院もセットバックだけでいいんすか?
871R774
垢版 |
2022/02/10(木) 22:51:25.30ID:affKdJy7
100日後に陥没する悪行院
てか実際寺側も天変地異でなし崩しになってほしいっていうのが本心じゃねーかな
872R774
垢版 |
2022/02/11(金) 00:48:49.70ID:QBPro58k
やっぱり名前が良くないと思うw

日蓮は幕府に対して邪教を止めないと天変地異が起こると説いて回り善行をしたが、
幕府から見るとそれは一方的に改宗を迫り社会不安を引き起こす悪行だった
それで日蓮は何度か島流しとかになっている

今回も幕府の代執行が必要かもw
873R774
垢版 |
2022/02/11(金) 09:49:58.63ID:PI1SRglw
かつての日本は5年で東海道新幹線を開通させた。
中国ならこの程度の道路は、半年で完成させるだろう。
現代の日本は50年掛かる。これが衰退国家の現実である。
「安全」という言葉は「衰退国家の現実を隠蔽するための口実」でしかない。

「カネなし」「技術なし」「衰退日本国民の理解なし」
これが現代の日本の現実である。  

道路も鉄道も、もはや開通させるカネも技術も理解も無いのだ。
そして世界からどんどん取り残されるのだ。
874R774
垢版 |
2022/02/11(金) 09:53:23.34ID:1gQoV4zd
早く清瀬橋から調布保谷線まで開通させて欲しいっす。そっから北園まではシタミチあるから我慢する
875R774
垢版 |
2022/02/11(金) 10:39:31.04ID:F1Hi8JfT
>>870
サンドバックにしたのかw
876R774
垢版 |
2022/02/11(金) 11:00:04.43ID:1z7pjDKE
もうお墓のところに陸橋を掛けちゃえよ
877R774
垢版 |
2022/02/11(金) 17:56:08.87ID:PHsehkic
>>874
清瀬橋〜調布保谷線が供用してもなおライフ〜北園が未供用かもなw
878R774
垢版 |
2022/02/11(金) 18:19:34.75ID:UbGyFBiC
わたしのーお墓の前でー泣かないでくださいー
879R774
垢版 |
2022/02/12(土) 11:21:40.33ID:kuOugGrS
>>874
>>877

善行院の墓地移転の事については、全く情報がないだけに悲しくなる。残りの調布保谷線以西は、多分、新座市内は着実に整備されていくけど、東久留米市内は善行院並みに遅々として進まないだろうな。東京都と埼玉県も2026年度までの事業認可だけど、用地の取得だけでも間に合わないだろうな。
880R774
垢版 |
2022/02/12(土) 11:44:56.96ID:SJg4lWqP
開通できず維持しなければならない状況は税金の無駄遣い
881R774
垢版 |
2022/02/12(土) 18:05:21.50ID:U347Uoo1
卍「税金を無駄に遣う事こそが仏の道。善行なのです。南無」卍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況