道は狭い、でも客は多い、それでもって運行効率や乗車率考えると小型じゃ厳しい
そのためにわざわざ専用の大型を開発したくらいの重要路線なんだそうで(似たような路線のさくらが丘ゆきは小型)
なんでも東急バストップ2のドル箱路線らしいな

綱島のバス通りも歩道あるとはいえ似たような環境なわけで、要するに地下鉄開通前はそれだけ東横線西側の公共交通が空白だったってことなんだが

>>340
その交通を逃がすために日吉元石川線を造ったんだから使え