>>456
> A・銚子連絡道路の横芝光インター終点の今のT字路
ありがとさんです

> この場所を立体のインターチェンジにするのをやめて平面の十字路にするっぽい
> その先の町道(あけぼの橋の南)も平面交差
> そしてその先はまた立体でr49・r48・r104・鎌数の旭市道・r35は立体
> 旭中央病院付近で平面交差して道の駅に繋がるというなんとも半端な道に
どこ情報でしょうか

ひぇ〜、これで高規格とは