X



【復興道】三陸道(三陸沿岸道)と周辺道路

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2021/01/21(木) 23:14:31.10ID:JD+nm4P5
※関係ない話題(道路と無関係に鉄道の話を展開するなど)は禁止です。
0182R774
垢版 |
2021/02/25(木) 22:44:07.61ID:6ZKYriHf
>>181
上空または道路からの映像ないからどこかわからんなこれ
鴇波トンネルより北かなあ
0183sage
垢版 |
2021/02/26(金) 03:30:52.98ID:xCCPFdOL
某ブログ見たけど、新思惟大橋って桁と桁の間がまだ繋がってないレベルでびっくり
田野畑道路も去年のリリースだと年度末には開通のはずだけど絶対無理だな
結局来年度持越し区間増えそう
0184R774
垢版 |
2021/02/26(金) 06:42:20.75ID:3KdyhH+F
前に誰だかが「今までほとんど事前告知通りに済ませてる。素人には解らないだろうが、プロが本気になればそれが当たり前だ。今回もそのケース。」
って言ってたぞ。
0186R774
垢版 |
2021/02/26(金) 20:51:45.48ID:h2yQG8VX
>>180
全面開通により多大な影響を受けるであろうバス鉄道などの交通機関を守る目的でも有料化方式に切り替えてもらいたい
0188R774
垢版 |
2021/02/27(土) 17:08:06.78ID:Q5KoOYab
土曜日を利用して現在未開通区間の岩手沿岸北部の
状況を見て来ました。
八戸久慈間は進入路が完成し舗装やガードレール等
も出来道路標識もカバーを外せば使える状態でした
八戸久慈間は予定通り3月中の開通になりそうです
久慈野田村間は進入路の舗装や本線の舗装もまだで
かなりギリギリの感じ
また予定が遅れるとアナウンスされている野田村から
譜代村間を除く田野畑村の未開通区間も土木工事が
まだあまり進んでいない箇所が見受けられます、
この区間も3月末までには厳しいと思います。
久慈ICから久慈北ICは30年くらい前に何故か先行
開通している三陸復興道路では最も古い区間で
路面の荒れやトンネル内の狭さ進入路の短さで
全線開通時には60km制限にした方がいいと思いました
0189R774
垢版 |
2021/02/27(土) 19:36:14.18ID:bVtCt2FB
有料化方式だけど通行料金の何%は地域の交通機関を守る維持管理費に回すのはどう?
これなら公平だしみんな幸せになれる思うんだが
0190R774
垢版 |
2021/02/28(日) 00:11:28.97ID:0Posz1Sp
>>188
登米より北は全線制限速度60キロでいいよ
やはり中央線があのラバーポールじゃ危ないし事故の元だ
安全の為にもバイパス扱いにしてもいいぐらいだけど
0191R774
垢版 |
2021/02/28(日) 01:44:46.98ID:/4WhFl17
>>190
三陸道エアプか?ガードレール区間大量だぞ
0192R774
垢版 |
2021/02/28(日) 08:23:46.76ID:kZ8UBCrV
>>189
鉄オタ来るなよ
0194R774
垢版 |
2021/02/28(日) 16:10:04.90ID:IPm/NPwo
>>193
おいキチガイ
こっちにゴミや汚物を持ち込むな
自分の肥溜めに引き篭もってろ

はんかくせぇ
0195R774
垢版 |
2021/02/28(日) 16:37:57.98ID:81taDPn2
>>189
なかなか面白い発想だな
交通機関へ補償的な意味合いでありなのかもしれん
0196R774
垢版 |
2021/02/28(日) 16:52:47.62ID:6jAHm9LZ
ガソリンスタンド設営
入れたら通行タダ
ただ高い
0197R774
垢版 |
2021/02/28(日) 17:36:54.74ID:kZ8UBCrV
>>195
相手すんなよ
0198R774
垢版 |
2021/02/28(日) 17:46:54.75ID:IPm/NPwo
>>197
鉄キチの工作に決まってんじゃん
第三者のふりして仲間がいる様に見せたがるのはキチガイの特徴
0199R774
垢版 |
2021/02/28(日) 18:59:10.85ID:gp8hO5e/
>>189
バス会社と三陸鉄道救済の為にと言われたら悩ましいな
0200R774
垢版 |
2021/03/01(月) 09:43:30.72ID:WSCkgZ4l
>>189
悪いけど発想が幼稚すぎる
そんな利権作ったら政官財のハイエナどもを喜ばすだけ
全国の高速道路の一律値上げもセットで付いて来るぞ
0201R774
垢版 |
2021/03/01(月) 09:46:16.88ID:On3f2gX7
有料訴えてる奴が利権そのものなんだろう
0202R774
垢版 |
2021/03/01(月) 09:53:19.30ID:Axure33+
>>199
下道整備に使う発想は有りだな
下走れば落とすであろう金を通行料で取る
0203R774
垢版 |
2021/03/01(月) 11:23:32.09ID:EOTqwG6+
>>200
ネクスコの区間と違って全線がほぼ無料っていう三陸道の特殊性を思うとな。存続の危機に陥りかねない三鉄を守ってあげてほしいやって欲しいのは理解できる話だ。
0204R774
垢版 |
2021/03/01(月) 13:06:01.08ID:p1XzC9k6
三陸鉄道の年利用者が約55万、1日あたりで約1,500人
上下分離て施設費は県が負担、併せて県からは補助金も投入、それでも年に億単位の赤字

東京から静岡ぐらいの距離で利用者が1日1,500人じゃもういらないだろ
高規格道路があるだけで十分機能できる
0205R774
垢版 |
2021/03/01(月) 13:59:31.81ID:8zEkDcIx
>>189
自動車税、自動車重量税、
ガソリン税、軽油引取税
まだ負担しろってか?
0206R774
垢版 |
2021/03/01(月) 14:19:11.94ID:JmGKtJQq
>>202
単純に最低限の補修維持管理費分だけでも徴収できないのかなとは思うけど
0207R774
垢版 |
2021/03/01(月) 15:46:32.85ID:WSCkgZ4l
>>206
そのために重量税払ってるんだよ
0208R774
垢版 |
2021/03/01(月) 18:23:00.67ID:dLstKDKb
>>204
このまま黙って廃止を待つより何らかのテコ入れをして不便さを改善するなり【もっと使える存在として】延命してもらいたいけどな
鐵分を多少なりとも含む1ドライバーとしての意見
0209R774
垢版 |
2021/03/01(月) 22:22:40.00ID:mFcxsAaW
>>208
早く便利な存在になってもらうには現状の設備を最大限に生かした範囲での高速化事業をやるのが効果的だろう
0210R774
垢版 |
2021/03/02(火) 01:26:58.50ID:Ftv98zCa
震災から生き残った釜石線も重要
改良前提だが花巻ー新花巻ー釜石ー久慈(または大船渡)を結ぶ都市間連絡列車を走らせたらいい
0211R774
垢版 |
2021/03/02(火) 03:13:25.62ID:VKHtDZgV
>>210
いいから自分の肥溜めにもどれよ
こっちくんな
0212R774
垢版 |
2021/03/02(火) 12:01:28.69ID:Z3Oa2NKP
>>205
あたり前だ!
自家用車以外にも、タバコ税とか酒税とか贅沢品には税金がかせられてることも
知らんのかよ?

まさか、所得税とか住民税すら払ってないとか言わないよな?

払いたくもなければ、マイカーなんて持つんじゃねえよ。
0213R774
垢版 |
2021/03/02(火) 12:36:05.83ID:zi0b4Qla
>>210
久慈〜八戸の八戸線高速化も忘れずにな
0214R774
垢版 |
2021/03/02(火) 12:41:55.40ID:snNhbgNy
西根以北の八戸道高速化?(難聴
0215R774
垢版 |
2021/03/02(火) 15:30:52.13ID:mf52Iimb
>>209
新花巻から分岐させて三陸ミニ新幹線はどうかな?
0216R774
垢版 |
2021/03/02(火) 16:13:16.59ID:krhOQyXd
軽便新幹線
0217R774
垢版 |
2021/03/02(火) 16:24:56.64ID:pahw4SnC
日本が衰退しているというのにこのような無駄な道路に税金使っている場合ではない
こんなもの事業化した連中は何を考えているんだ?
0218R774
垢版 |
2021/03/02(火) 18:26:56.36ID:8GpILEwC
>>217
しかも全線無料とかふざけた話だよな
長大なトンネルやら橋梁すらもあるのに
せめて通行料金の徴収は真剣に検討されるべきだろう
0219R774
垢版 |
2021/03/02(火) 19:17:20.90ID:BJyZHAiU
とにかく全通したら次は追い越し車線をもっと
作って欲しい。こんな予算かけたのに田舎のジジババ
や中年おばちゃんの車で設定速度も出せん
これじゃ流通や観光関係に利用されないでムダ路線
確定だわ
0220R774
垢版 |
2021/03/02(火) 20:27:41.37ID:dthTPHRm
>>215
ネクスコにお任せがいい
料金取ればほとんど排除できるし
0221R774
垢版 |
2021/03/03(水) 01:00:42.15ID:MD0PODyQ
>>210
気仙地域のみ取り残されるのがちょっとな。。大船渡線も何かやれないものか。
0222R774
垢版 |
2021/03/03(水) 03:59:31.67ID:aE0Gc9qS
>>221
おいキチガイ、その話はアッチでやれよ
0223R774
垢版 |
2021/03/03(水) 07:21:25.34ID:paSO/8hJ
>>218
ほんと、それ
せめて有料なら、生活道路としてチンタラ走る連中を排除できる
それに、あの立派な気仙沼大橋、無料で通してもらって申し訳なく思えるくらい
0224R774
垢版 |
2021/03/03(水) 10:39:48.46ID:WouH/KTf
>>214
よしそれは全力でやろう
0225R774
垢版 |
2021/03/03(水) 10:44:10.77ID:aE0Gc9qS
>>214
全線4車線化してるけど、他に何するの?
0226R774
垢版 |
2021/03/03(水) 10:52:10.20ID:M6+TJaQQ
>>223
だからそれだと復興道路の趣旨が
なくなるだろっての。
トロくさいのは
啓蒙活動しかないんだよ。
0227R774
垢版 |
2021/03/03(水) 11:42:44.06ID:sIeQ/nie
>>223
例え復興の名目だからといってロクに活躍もできないようなモノを過疎地に作ったり、そればかりか通行料金収入も見込めないバラ撒きのような事業じゃイチ国民感情的からすると理解に苦しむな
0228R774
垢版 |
2021/03/03(水) 14:59:35.89ID:xAXdxb12
>>221
気仙沼方面は大船渡線の高速化を検討した方がいいだろうな
0229R774
垢版 |
2021/03/03(水) 19:31:35.70ID:+Y/ccnne
かつての三陸沿岸のクソの掃き溜めみたいな道路事情すら知らないガキがずいぶんな数喚いてるな
0230R774
垢版 |
2021/03/03(水) 20:25:48.77ID:kocAJaUu
>>229
近頃一生のうちに数えるくらいしか使わないような連中が嫉妬してるだけだと思うぞ


このスレも本スレ同様全然見る価値なくなった
年度内の開通とpdf情報以外は読む価値すらない
0231R774
垢版 |
2021/03/03(水) 20:37:34.95ID:H5+tadvG
>>228
ミニ新幹線方式にするか在来線高速化方式で行くかまず悩ましいね。
0232R774
垢版 |
2021/03/03(水) 20:46:05.28ID:jUOIhNdM
>>221
ワタミに作り直してもらう
鉄路でも自動運転近未来都市作りゃ良い
盛と気仙沼で在来につなげは良いやろ
ワタミ専用車両はのんべえ専用で
0233R774
垢版 |
2021/03/03(水) 22:01:58.99ID:74mSgahG
高速化の趣旨からは外れてすまんが新交通システムもありなのかしれんな
0234R774
垢版 |
2021/03/03(水) 23:32:10.40ID:by9zN4ER
だから基地外話はお前らの巣でやれよ。
なんで他のスレに来てまで糞を垂れ流すんだ?
0235R774
垢版 |
2021/03/04(木) 00:06:04.37ID:9TGIU2LO
>>228
流されたままの大船渡線の復旧も議論されてくるだろうね
0236R774
垢版 |
2021/03/04(木) 00:32:36.19ID:3ojvGiny
こういう、平然と他の話を無視して鉄道話する人って、平気で犯罪しそうだよね。背筋が寒くなる。
0237R774
垢版 |
2021/03/04(木) 01:02:04.06ID:y4cBshDd
別に完全なスレチでもないからね
0238R774
垢版 |
2021/03/04(木) 06:57:29.06ID:9adXo++1
>>237
なんで御前が勝手に決めてんだよ。
自分の解釈が世の中の当たり前だって勝手に自分で決めるのがキチガイそのものなんだよ。
古今東西のキチガイの特徴
0239R774
垢版 |
2021/03/04(木) 10:28:38.85ID:Ovayc758
鉄道話が完全なスレチじゃないと思ってるなら知的障害があるから病院で見てもらったら
0240R774
垢版 |
2021/03/04(木) 11:27:42.16ID:GuKYeecO
3月末に開通出来るのは八戸ー久慈ー野田のみらしい
0241R774
垢版 |
2021/03/04(木) 12:24:52.68ID:d7Ryxqtb
>>235
その時は高規格新線でよろ
0242R774
垢版 |
2021/03/04(木) 12:59:39.84ID:RAYzTCuS
>>240
田野畑の状況見れば、そうなると思いますが、発表されましたか?
0245sage
垢版 |
2021/03/04(木) 17:31:16.34ID:NyuBy+JC
>>188
久慈ICなんて久慈ー久慈北が復興予算が使えないんだったら、セオリーでは無いけど八戸方向のオンランプ・オフランプを橋の南に作っちゃえば良かったんだよ
今のままだと八戸方向はまた一時停止での合流だろうに
0246R774
垢版 |
2021/03/04(木) 18:30:54.99ID:+RJrs6F5
>>245
久慈ICのオンランプとオフランプは信号からの距離を
含めて悪い意味で首都高速並みw
開通したらあれはジジババ共が苦労するな
0247R774
垢版 |
2021/03/04(木) 18:31:20.33ID:gjDTy+11
>>244
上北道路と連続して三陸沿岸道も有料ネットワークに組み入れてもらいたい
0248R774
垢版 |
2021/03/04(木) 20:11:35.90ID:EhLzT62v
>>188
そういえば、田野畑の思案坂大橋も震災前に三陸沿岸道用に出来た橋だったんだね。
知らなかった。
0249R774
垢版 |
2021/03/04(木) 20:32:31.72ID:2who6a0s
>>238
自治厨気取りな奴の方がいちいちイチャモン付けて雰囲気を悪くさせる基地外だよ
0250R774
垢版 |
2021/03/04(木) 20:46:56.18ID:EhLzT62v
>>249
おまえ、自分がここの住民に支持されてるとでも思ってんのか?
そもそもここは鉄キチが気分良くなるためにあるスレじゃないんだぜ
0251R774
垢版 |
2021/03/04(木) 20:52:31.85ID:pZad+/Ze
>>249
そりゃイチイチいちゃもん付けられてる基地外本人にしたら気分悪いよなぁ 笑

♪他人のふりしてぇ〜♪自己礼賛〜♪(キチガイ!)
※キチガイが最もよく使うやり口
0252R774
垢版 |
2021/03/04(木) 21:01:05.32ID:pZad+/Ze
>>247
こないだ初めて通しで青森まで行ってみた
0254R774
垢版 |
2021/03/04(木) 21:44:40.94ID:vnBzrMG6
>>250
こっちに糞みたいなレス増えた途端にあっちの方がパタッとレスがつかなくなる辺りお察しだわ
0255R774
垢版 |
2021/03/04(木) 22:09:46.31ID:D2qrl3q3
>>253
つまらないし、興味ないから。
0257R774
垢版 |
2021/03/04(木) 23:55:14.96ID:gT1NveVY
>>245
え?久慈あのままなの?!なんか久慈の友人から北側ランプも改良しているって聞いたような気もするが。
あそこと仙台から釜石道への左折、あとは鵜住居断崖の久慈方面とか、ランプが狭い場所マジで速いうちに改良してほしい。
0258R774
垢版 |
2021/03/05(金) 01:41:13.52ID:vXhav83d
>>231
手始めに一関から気仙沼までの大船渡線を気仙新幹線にする
おそらく陸前高田、大船渡が羨ましがり延伸を要望するだろうから新線を建設し流失区間を再建
まずはここまでが第一段階
0259R774
垢版 |
2021/03/05(金) 01:47:18.44ID:vXhav83d
その先の釜石、久慈までは既存の三鉄を標準軌に改軌
需要動向次第によっては八戸まで伸ばす
これが低コストで実現できる三陸縦断新感線構想だと思っている
0260R774
垢版 |
2021/03/05(金) 02:18:28.22ID:4+LO4Xus
NGIDでスッキリ
0261R774
垢版 |
2021/03/05(金) 03:05:05.29ID:xKMiYyXH
>>258
全国在来線全て新感線でオナシャス
廃線も復活でオナシャス
0263R774
垢版 |
2021/03/05(金) 06:33:45.42ID:6qggrxMk
鉄キチって何か言われる度に「ニター キタキタキター!ケッケッケッ!」って目ぇ釣り上げて涎垂らしながらキーボード叩いてんだろうな
気持ち悪っ
0264R774
垢版 |
2021/03/05(金) 06:42:31.71ID:7zyiImAX
>>257
私も最初はてっきり今やってる南側の橋や続く更に南側の交差点付近の工事って、そこまで含めて久慈ICを整備してるのかと思った(完成したら久慈ICが南側に切り替わる)ら全く別物みたいだね。
0265R774
垢版 |
2021/03/05(金) 11:42:44.06ID:ateQGIA1
258
リアス線内なら線形的に時速160キロ運転できるかもね !い〜やーもっとイケそうな気するんだが((o( ̄ー ̄)o))
0266R774
垢版 |
2021/03/05(金) 12:02:29.98ID:wsbJw4S0
ストレート多いし200k以上で走れるんじゃね?
0267R774
垢版 |
2021/03/05(金) 12:18:23.28ID:RaFTd0Ya
>>257
×鵜住居断崖
⚪︎鵜の巣断崖

じゃね?
0269R774
垢版 |
2021/03/05(金) 13:03:12.20ID:6KLyZss6
もうどうしようもないな
スレ移動したり、関係ないスレにも出張している以上荒らすのが目的だろうし
0270R774
垢版 |
2021/03/05(金) 13:05:57.33ID:rOGXshu4
>>268
反論あるなら日本語で言ってやれば?(笑)
0271R774
垢版 |
2021/03/05(金) 16:03:19.12ID:b1Ua8rFU
>>270
意味が理解できないくらいバカなんだろ?鉄キチくん

♪他人のぉ〜ふりしてぇ〜♪自己養護ぉ〜♪(ミエミエ)
0272R774
垢版 |
2021/03/05(金) 16:05:40.17ID:b1Ua8rFU
>>269
まあね
反応されるとニターって目を釣り上げて涎たらしながらキー叩いてんだろうな 鉄キチ
0275R774
垢版 |
2021/03/05(金) 16:09:06.35ID:LKo50J5C
八戸久慈道は3月20日全線開通を発表
やはりB道路規格の仙台宮古と八戸久慈が
計画に間に合って久慈宮古間の格落ちの区間は
遅れることになったな
0278R774
垢版 |
2021/03/05(金) 16:48:50.64ID:7OGDzQGD
開通発表の直後にスレチ動画上げてんじゃねーよ
道路に興味ないやつは出て行け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況