東関東自動車道について語ろう。
前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1224232008/
探検
東関東自動車道 Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1R774
2018/03/28(水) 02:41:46.71ID:UbnWywF32R774
2018/03/28(水) 12:19:24.89ID:cBddyuB0 いたほこはよ
3R774
2018/03/28(水) 14:22:32.57ID:QWMS8w51 このスレが埋まる頃には全線開通するかな
4R774
2018/03/28(水) 15:05:16.46ID:cBddyuB0 僕の肛門も開通しそうです
5R774
2018/03/29(木) 17:50:51.65ID:jbbOlC5J 千葉県と茨城県のまんまん中をつなぐ路線。
全通を待望。
全通を待望。
6R774
2018/03/31(土) 01:10:56.74ID:LamU8b+A 酒々井をSAにして
北浦辺りにもSAを
北浦辺りにもSAを
7R774
2018/03/31(土) 01:34:51.69ID:QnVyLC9C 休憩施設なんざ必要ない
その無駄に使う金を少しでも長く片側2車線化、出来るならば3車線化に回して欲しい
その無駄に使う金を少しでも長く片側2車線化、出来るならば3車線化に回して欲しい
8R774
2018/03/31(土) 06:53:28.07ID:NeXVAX0o9R774
2018/03/31(土) 07:15:42.90ID:Xp61Bib5 スレチだけど京葉市川PAって下りだけなのか…
10R774
2018/03/31(土) 07:19:28.13ID:PqghIwdo たておつ
なんか急に盛り上がってんな
たしかにR51もさっさとバイパス延伸進めてほしいところではあるんだけどな
さすがにこの距離になるとトイレのみPAの一つくらいはないと職ドラが死ぬわ
なんか急に盛り上がってんな
たしかにR51もさっさとバイパス延伸進めてほしいところではあるんだけどな
さすがにこの距離になるとトイレのみPAの一つくらいはないと職ドラが死ぬわ
12R774
2018/03/31(土) 08:13:49.35ID:PqghIwdo 国道スレなんて名古屋圏の以外ほとんど伸びてないからねぇ
東関東道ですらこれなんだからいわんや京葉道路をや・・・
単独話題スレとなるとどうしても勢いが弱くなるのが過疎スレのつらいとこだ
(東名・名神・圏央ほかのような例外もあるにはあるが)
ところで、潮来界隈の工事っていちおう始まったんだよな?
あのトンデモ狭い県道で51号出なきゃならん日々はいつ終わるんだろうか
東関東道ですらこれなんだからいわんや京葉道路をや・・・
単独話題スレとなるとどうしても勢いが弱くなるのが過疎スレのつらいとこだ
(東名・名神・圏央ほかのような例外もあるにはあるが)
ところで、潮来界隈の工事っていちおう始まったんだよな?
あのトンデモ狭い県道で51号出なきゃならん日々はいつ終わるんだろうか
14R774
2018/03/31(土) 09:20:46.23ID:fIpoej5O 酒々井パーキングエリアのガソリンスタンドをセルフ式にして欲しい。
大栄パーキングエリアを数百台停めれるように拡張して欲しい。
佐原パーキングエリアで平日昼間にカー◯EXしてる連中を追い出して欲しい。
富里〜成田間に巨大なサービスエリアを作って欲しい。成田需要+圏央道需要があるはず。
大栄パーキングエリアを数百台停めれるように拡張して欲しい。
佐原パーキングエリアで平日昼間にカー◯EXしてる連中を追い出して欲しい。
富里〜成田間に巨大なサービスエリアを作って欲しい。成田需要+圏央道需要があるはず。
15R774
2018/03/31(土) 10:05:16.56ID:PqghIwdo 普通車にとってはそうでも大型トラックがまともに通れないアクセス道路は論外よ
まぁ旧水郷有料道路通ればいいのだけど
まぁ旧水郷有料道路通ればいいのだけど
16R774
2018/03/31(土) 22:03:55.35ID:6rtUo0DS 鹿島港方面の支線の話もあったが
さすがに実現は厳しいか
さすがに実現は厳しいか
17R774
2018/04/01(日) 10:21:58.17ID:SRQdUgiV19R774
2018/04/01(日) 11:20:42.37ID:JdrNoNbb というか、もうPA/SAの区別なんてやらなきゃいいだろうに。
SAでないとガソリンスタンド無いとか、もう全然当てにならないだろ。
SAでないとガソリンスタンド無いとか、もう全然当てにならないだろ。
20R774
2018/04/01(日) 11:39:52.24ID:j/SycadO 松屋おいといてくれればいいや
21R774
2018/04/01(日) 12:25:54.14ID:nfvdvjXC22R774
2018/04/01(日) 14:05:37.60ID:tjQO534o PAがSAに昇格した例ってあるの?
施設がSA並みになった。ってのはあるけど
施設がSA並みになった。ってのはあるけど
23R774
2018/04/01(日) 14:25:31.14ID:CcObwF3w >>21
> 呼び名以外に違いなんてないよ
その通り。
SAはおおむね50km毎
PAは(SAを含み)おおむね15km毎
ってのがあるから、
酒々井はSAという名称でもいいとは思うけど
名前だけ変えてもね。
> 呼び名以外に違いなんてないよ
その通り。
SAはおおむね50km毎
PAは(SAを含み)おおむね15km毎
ってのがあるから、
酒々井はSAという名称でもいいとは思うけど
名前だけ変えてもね。
24R774
2018/04/02(月) 12:20:44.80ID:TG5u9cb8 >>16
神栖からは6車線あるし今更いらなくね
神栖からは6車線あるし今更いらなくね
25R774
2018/04/02(月) 13:01:30.72ID:75FnaXsA26R774
2018/04/03(火) 00:46:02.62ID:FP7Jq5n827R774
2018/04/03(火) 06:24:24.37ID:T7tD75YM28R774
2018/04/03(火) 08:14:52.69ID:Wi0JgZ/9 法律的な定義の話だと、道路法とか道路構造令とかを見ても、「道路休憩施設」って定義はあるけど
「SAとPAの違い」って定義されてないんだよね
でもそれで誰も何も困らない
「SAとPAの違い」って定義されてないんだよね
でもそれで誰も何も困らない
29R774
2018/04/03(火) 08:41:25.70ID:PtHqGXzF 酒々井PAってエドワード鈴木の設計なんだよね。
渋谷の宇田川町の交番やったのと同じ人。
最近は節電で手抜き照明気味だけど、完成当初は
夜間のライトアップがすごく綺麗だった。
渋谷の宇田川町の交番やったのと同じ人。
最近は節電で手抜き照明気味だけど、完成当初は
夜間のライトアップがすごく綺麗だった。
31R774
2018/04/05(木) 21:04:31.19ID:BECY8Z5U32R774
2018/04/10(火) 20:10:39.00ID:YlHfqLTJ 湾岸線東行にも高谷JCT分岐標識できたな。
ただ、直進方向が「↑E51東関東道 千葉 成田」と「(飛行機のアイコン)Narita」で
成田が二重になってる。漢字の方成田じゃなくて木更津とか東金にしときゃ良かったのに。
ただ、直進方向が「↑E51東関東道 千葉 成田」と「(飛行機のアイコン)Narita」で
成田が二重になってる。漢字の方成田じゃなくて木更津とか東金にしときゃ良かったのに。
33R774
2018/04/10(火) 23:05:53.78ID:JypSOLaI そこは川崎からでも木更津とか東金とか行けるからじゃねえの
34R774
2018/04/11(水) 07:06:00.29ID:sZUU0uuw まぁ、いずれは水戸になるだろうから…(常磐道みたいだが)
35R774
2018/04/11(水) 16:40:10.14ID:oK8paEZe36R774
2018/04/11(水) 17:51:49.27ID:nJYn87R4 成田(市街地)や周辺行く車と空港行く車は違うからに決まってるだろw
空港敷地は芝山町も含むし
空港敷地は芝山町も含むし
37R774
2018/04/12(木) 23:04:25.43ID:CepCo50h 西行き高谷JCTの案内標識はまだか
38R774
2018/04/13(金) 13:42:16.29ID:EebZClpt 210系の覆面は「ゴミ無し」だけか?
39R774
2018/04/13(金) 14:02:42.86ID:ICCuZjub 5374了解!
気をつけるわ
ありがとう
気をつけるわ
ありがとう
40R774
2018/04/13(金) 15:47:37.11ID:9oJmhEW7 某ドイツ車ノ覆面イル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
41R774
2018/04/15(日) 17:13:13.32ID:xDF+bI7B 東総有料も無料化ですね
42R774
2018/04/18(水) 18:04:56.99ID:1JgSdvO5 有料でいいからもっと南まで伸ばして
できれば銚子連絡道路も伸ばして繋げて
できれば銚子連絡道路も伸ばして繋げて
43R774
2018/04/18(水) 22:48:59.34ID:mvieZAQq 銚子連絡道の匝瑳方面延伸は、千葉県がやってんだろ
44R774
2018/04/19(木) 00:25:54.78ID:zEEj/kg+ そりゃそうさ
45R774
2018/04/24(火) 22:48:31.95ID:HPPcoFL046R774
2018/04/24(火) 23:11:43.21ID:D0vodwI4 はいはいw
47R774
2018/04/25(水) 04:35:10.66ID:gWkaIzEn48R774
2018/04/25(水) 05:51:15.83ID:+e6k7ko4 あっそ
49R774
2018/05/04(金) 17:10:41.72ID:ftrMYAhA 佐倉で事故(成田から通過に1時間)
常磐道からの迂回組も大変だな
常磐道からの迂回組も大変だな
50R774
2018/05/04(金) 21:20:31.50ID:TSU4xsJs51R774
2018/05/10(木) 21:09:49.99ID:sHB/vna7 >>50
鉾田まで延伸したのは今年の2月
そのおかげで、5日の友部〜土浦北25キロ70分の表示を見て
水戸〜友部〜鉾田〜県2〜県50〜潮来〜成田で90分
国道51号はサッカーとネモフィラ帰りで渋滞していた
鉾田まで延伸したのは今年の2月
そのおかげで、5日の友部〜土浦北25キロ70分の表示を見て
水戸〜友部〜鉾田〜県2〜県50〜潮来〜成田で90分
国道51号はサッカーとネモフィラ帰りで渋滞していた
52R774
2018/05/27(日) 03:02:39.68ID:5pZ72m42 外環開通で混むかな
53R774
2018/05/27(日) 15:11:57.06ID:RXZyM1Ku 既に圏央道開通でキャパオーバーになってる
54R774
2018/05/30(水) 06:44:41.59ID:2IBE0QK1 何処が?
55R774
2018/05/30(水) 09:36:14.96ID:dXnnXVC4 上り千葉北〜佐倉
56R774
2018/05/30(水) 10:56:00.10ID:XilpnTKk 佐倉のオービスと四街道辺りのゆるやかな登りで詰まるよね
57R774
2018/05/30(水) 11:10:25.55ID:ZrOLvQ4T 【年収1000万円】 京都市バス運転手<丶`∀´>「何してるねん、後ろ下がれ、あほか、気色悪い」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527645815/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527645815/l50
58名無しさん
2018/05/30(水) 11:10:49.14ID:k+5yRgrU59R774
2018/06/02(土) 01:02:49.84ID:vEtmq+D+ 外環外環開通日
60R774
2018/06/02(土) 20:55:21.86ID:bx75iTLG こっから明日以降この道の交通事情はどう変わるのか見もの
61R774
2018/06/02(土) 22:48:21.43ID:sy8nwM5M 外環道千葉区間の開通の数日前に
東関東の上りの富里〜酒々井の間にいろいろできた
所要時間は宮野木までと高谷まで、これは6月1日に稼働開始
PAの手前は昨日時点では隠してあったけど
酒々井の次の各路線のGSまでの距離らしい
外環道開通の時間は東行きの浦安だったが
浦安〜高谷断続渋滞8キロ 高谷まで20分、と出たときは時代の変わり目を見た思いだった
東関東の上りの富里〜酒々井の間にいろいろできた
所要時間は宮野木までと高谷まで、これは6月1日に稼働開始
PAの手前は昨日時点では隠してあったけど
酒々井の次の各路線のGSまでの距離らしい
外環道開通の時間は東行きの浦安だったが
浦安〜高谷断続渋滞8キロ 高谷まで20分、と出たときは時代の変わり目を見た思いだった
62R774
2018/06/03(日) 20:14:21.90ID:5FJBug6v >>61
酒々井PAじゃなく、SAにすべきですよねー
酒々井PAじゃなく、SAにすべきですよねー
63R774
2018/06/03(日) 20:33:05.61ID:bT2FJuiM あとはこの道と圏央道の残り区間が全通すれば東関東方面の道路網はほぼ完成か
まだ先になるみたいだけど期待だね
これでもって常磐道と6号三郷線の渋滞を一掃しておくれ
まだ先になるみたいだけど期待だね
これでもって常磐道と6号三郷線の渋滞を一掃しておくれ
64R774
2018/06/03(日) 21:06:33.77ID:/z7Nz8mG >>62
サービスエリアってのは、
レストランやインフォメーション、
ガススタがあってこそ名乗れるものだ
つまり、いろんなサービスが
揃っていなくては、その資格はない 酒々井は広くてフードコートが充実しているが、インフォメーションやレストランはない
そういうパーキングエリアだったら、
三芳とか刈谷とか他にもある
田舎なら、酒々井レベルでも、
十分サービスエリアと言えるが、
都心に近い以上、
サービスエリアとしては不十分なのだよ
サービスエリアってのは、
レストランやインフォメーション、
ガススタがあってこそ名乗れるものだ
つまり、いろんなサービスが
揃っていなくては、その資格はない 酒々井は広くてフードコートが充実しているが、インフォメーションやレストランはない
そういうパーキングエリアだったら、
三芳とか刈谷とか他にもある
田舎なら、酒々井レベルでも、
十分サービスエリアと言えるが、
都心に近い以上、
サービスエリアとしては不十分なのだよ
65R774
2018/06/03(日) 21:59:31.98ID:Wx6R7q79 今は公式な定義があいまいで、>>64のような主観的な主張もたまに見受けられるが、
もし「駐車場とトイレだってサービスだ」といわれればそれまで
もし「駐車場とトイレだってサービスだ」といわれればそれまで
66R774
2018/06/03(日) 22:35:20.00ID:0dH/TGW4 サービスエリア=松屋
67R774
2018/06/04(月) 02:35:34.02ID:qHU2N01l >>65
よく調べてみると、
上り線にはインフォメーションが
設置されているんだな
インフォメーションは、
サービスエリアではごく当たり前の
設備といえるけれども、
パーキングエリアでは、
設備が充実したエリアでも設置例が少ない
(例外として壇ノ浦、めかり、海ほたる等があるが、
逆にガソリンスタンドがない)
となるとサービスエリアの条件としては、
重要な設備と言える
上りだけとはいえインフォメーション が設置され、
ガソリンスタンドも備えていて、
店舗も充実し、広さもサービスエリア並み
約50 kmおきという条件もほぼ満たしている酒々井は、
サービスエリアとしての資格があると
前言を撤回し、ここに認めよう
よく調べてみると、
上り線にはインフォメーションが
設置されているんだな
インフォメーションは、
サービスエリアではごく当たり前の
設備といえるけれども、
パーキングエリアでは、
設備が充実したエリアでも設置例が少ない
(例外として壇ノ浦、めかり、海ほたる等があるが、
逆にガソリンスタンドがない)
となるとサービスエリアの条件としては、
重要な設備と言える
上りだけとはいえインフォメーション が設置され、
ガソリンスタンドも備えていて、
店舗も充実し、広さもサービスエリア並み
約50 kmおきという条件もほぼ満たしている酒々井は、
サービスエリアとしての資格があると
前言を撤回し、ここに認めよう
68R774
2018/06/04(月) 07:17:02.20ID:KUMcjQJ2 酒々井下りは空港のチェックインの時間調整で朝メシやコーヒー飲み食いする帰国出稼ぎ集団のイメージ
70R774
2018/06/05(火) 21:32:44.40ID:WvOxuE/E 酒々井は15年ぐらい前に改造して小綺麗で広くなったけど
それ以前のほうが風情があった
それ以前のほうが風情があった
73R774
2018/06/25(月) 14:34:47.14ID:s6ylAYHg こんな事聞くと怒られるかも知れないけど、今のところ潮来⇔鉾田間の
開通予定はいつ頃なの?
開通予定はいつ頃なの?
74R774
2018/06/25(月) 17:55:16.20ID:ecmnDwq+ うちの娘の穴が開通する前にできるかなぁ
75R774
2018/06/25(月) 20:04:42.20ID:f5MgY/kR 7年後
ぐぐれば出てくるだろ
ぐぐれば出てくるだろ
76R774
2018/06/26(火) 05:09:17.60ID:E6PZgfIy 7年後かあ・・圏央道と同じぐらいなのね
77R774
2018/07/11(水) 11:03:45.03ID:RLX4B44N http://www.mlit.go.jp/common/001131961.pdf#search=%27http%3A%2F%2Fwww.mlit.go.jp%2Fcommon%2F001131961.pdf%27
計画中の道の駅 茨城県 各市町村の対応状況、より
現在工事中の東関東自動車道の潮来ICから鉾田ICの間に
ハイウェイオアシスが設置される予定だが、
ハイウェイオアシスに隣接して道の駅設置を計画中。
候補地は市の南部の北浦地区。(H29年市議会にて市長公室長の答弁より)
記事とソース発見。前に北浦インター付近にハイウェイオアシスを作るのが
一番良いのでは、と書いたんだけど、本当に構想があった
場所は麻生インター付近になるみたい
計画中の道の駅 茨城県 各市町村の対応状況、より
現在工事中の東関東自動車道の潮来ICから鉾田ICの間に
ハイウェイオアシスが設置される予定だが、
ハイウェイオアシスに隣接して道の駅設置を計画中。
候補地は市の南部の北浦地区。(H29年市議会にて市長公室長の答弁より)
記事とソース発見。前に北浦インター付近にハイウェイオアシスを作るのが
一番良いのでは、と書いたんだけど、本当に構想があった
場所は麻生インター付近になるみたい
78R774
2018/07/11(水) 11:16:31.30ID:vlKH7Kr2 東関道は将来性をみこして全線3車線にしてください
田舎だから土地安いんだし
田舎だから土地安いんだし
79R774
2018/07/26(木) 19:44:09.67ID:CSmCl/Sl 先月発表の千葉県道路整備プログラムで
東関東道館山線(富浦IC 以南延伸)とあるけど
伊豆大島にでもつなげるつもりなのだろうか
東関東道館山線(富浦IC 以南延伸)とあるけど
伊豆大島にでもつなげるつもりなのだろうか
80R774
2018/07/26(木) 19:57:29.53ID:gbvRL4tJ 富浦は館山市内じゃないから
81R774
2018/07/26(木) 23:04:47.22ID:/pDxmvLt >>75
館山道は館山まで繋がってないからな
館山道は館山まで繋がってないからな
83R774
2018/07/27(金) 14:47:22.25ID:fS/ZPRvx 谷津船橋と湾岸市川の間って坂になってるよね??
あれのせいで上りは市川先頭に渋滞が多発するんだよね
高架なのに平坦に作れなかったのか?
あれのせいで上りは市川先頭に渋滞が多発するんだよね
高架なのに平坦に作れなかったのか?
84R774
2018/07/28(土) 01:00:50.55ID:cdeUBp0V >>83
なってねーよ
なってねーよ
86R774
2018/07/30(月) 10:59:00.52ID:C2a+Rr8288R774
2018/07/31(火) 14:23:07.53ID:zPzSs46f サグよりも料金所渋滞では?
89R774
2018/07/31(火) 17:47:21.38ID:KFseLhCF サグとは違うのだよ
90R774
2018/07/31(火) 17:48:44.85ID:4dJUSvvX ホウレンソウカレーのあれ
91R774
2018/08/10(金) 11:46:30.04ID:tim+05I2 高速道路30km逆走、2人重軽傷 原因捜査中
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180810-00398382-fnn-soci
下り線を約30km逆走して酒々井ICで衝突、ってことは、
佐原香取ICから入り込んだってことか?
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180810-00398382-fnn-soci
下り線を約30km逆走して酒々井ICで衝突、ってことは、
佐原香取ICから入り込んだってことか?
92R774
2018/08/10(金) 11:50:52.24ID:4NKDAlZ3 >>91
逆走してるやつって、気づいたらなんで止まらないのかね。ぶつかるまで走り続けるやつ多いけどバカなのかね。
逆走してるやつって、気づいたらなんで止まらないのかね。ぶつかるまで走り続けるやつ多いけどバカなのかね。
93R774
2018/08/10(金) 12:00:12.17ID:g+QD0IF8 >>91
まちbにも書いたけど23時くらいに当該と思しきバカを16号内回り穴川で見た。信号以外で止まったり不特定多数に煽り運転をしたり明らかに狂ってる走り方だった
たぶん下り線を成田方向に走って佐原香取とかその辺で勝手に転回したんだと思う
まちbにも書いたけど23時くらいに当該と思しきバカを16号内回り穴川で見た。信号以外で止まったり不特定多数に煽り運転をしたり明らかに狂ってる走り方だった
たぶん下り線を成田方向に走って佐原香取とかその辺で勝手に転回したんだと思う
94R774
2018/08/10(金) 14:10:06.50ID:6O+GEOhL 故意か知恵遅れのどっちかだなw
95R774
2018/08/10(金) 15:35:22.19ID:n4gOjScu >>79 いずれ房総半島guruっと一周では
96R774
2018/08/10(金) 18:29:56.78ID:CvMhYLQ+ 逆走事故のおかげで下り一旦酒々井で降ろされたんだけど
こう言う場合って料金調整してくれるの??
また成田方面乗ったんだけど
こう言う場合って料金調整してくれるの??
また成田方面乗ったんだけど
98R774
2018/08/10(金) 20:02:46.88ID:4NKDAlZ399R774
2018/08/10(金) 22:13:38.07ID:SuYQJKev 今日の逆走は飲酒運転らしいな
そりゃ若者でも気づかんわけだ
そりゃ若者でも気づかんわけだ
101R774
2018/08/11(土) 07:49:29.53ID:Rh0PP+V5 秒速30キロか
超高速だな
超高速だな
102R774
2018/08/11(土) 09:57:19.18ID:CB+sn8al 逆走ハイパーメソッドでキミも秒速30`
103R774
2018/08/11(土) 10:42:42.54ID:w0C3bUZW 酒々井は最初からSAにすれば良い感じだったな
104R774
2018/08/11(土) 11:53:57.85ID:UMBnoR4A 酒々井は水が美味い
105R774
2018/08/11(土) 21:39:36.44ID:MHbOZU5L 今日寄ったけど佐原上りも昔は店舗があったなぁ。
土曜夕方というのに駐車車両は3台も無く、不気味にだだっ広く見えた。
土曜夕方というのに駐車車両は3台も無く、不気味にだだっ広く見えた。
106R774
2018/08/12(日) 22:04:23.11ID:sJF3fp8+ 成田から先の需要はないからな
水戸まで繋がってもそんなにあるのか微妙だなぁ
水戸まで繋がってもそんなにあるのか微妙だなぁ
107R774
2018/08/13(月) 14:06:33.09ID:+Tzg/bTD >>106
需要あるんじゃないか、成田〜茨城空港に移動するとか
需要あるんじゃないか、成田〜茨城空港に移動するとか
108R774
2018/08/13(月) 15:54:32.62ID:4kxHOZUy そうすると、佐原PAから北はSAとかPAは必要が無いと言う事で終了?
109R774
2018/08/13(月) 17:08:41.93ID:C2Qa+86G そこまでは現実的路線として絶対あり得ないだろうから一箇所くらいは造るだろう
行方市にやる気があればそこそこの施設が付くだろうしそうでなきゃトイレだけよ
まぁセルフのGSが付けば一番いいんだがな(というか周辺施設の状況からして無いとまずいでしょ)
実際とこ計画15000で、現状並行する51号は14000-18000程度いるわけだから
開通後の交通量の方はほぼ見込み通りくらいに落ち着くんじゃないか
(行方市街突っ切ったり今は霞ヶ浦を延々遡上して常磐道行ってる交通もある程度遷移するだろうし)
行方市にやる気があればそこそこの施設が付くだろうしそうでなきゃトイレだけよ
まぁセルフのGSが付けば一番いいんだがな(というか周辺施設の状況からして無いとまずいでしょ)
実際とこ計画15000で、現状並行する51号は14000-18000程度いるわけだから
開通後の交通量の方はほぼ見込み通りくらいに落ち着くんじゃないか
(行方市街突っ切ったり今は霞ヶ浦を延々遡上して常磐道行ってる交通もある程度遷移するだろうし)
112R774
2018/08/14(火) 08:10:02.11ID:td5XRfJx 鹿行あたりから水戸市方面に行く需要ってあるんじゃないの
あと常磐道が死んだときの抜け道とか
あと常磐道が死んだときの抜け道とか
113R774
2018/08/14(火) 08:57:41.67ID:T10eVWLa114R774
2018/08/14(火) 12:02:00.21ID:7CTRA4r1 鹿島港関連と水戸周辺の交互交通は結構ある割にR51がショボいので高速が出来たら利用車はそれなりにありそう
115R774
2018/08/14(火) 12:17:36.94ID:VgLZtkXx 金ないから対面だけどね
116R774
2018/08/14(火) 13:13:28.97ID:xvcq5aCt 対面でも開通さえすれば圏央道のようにえらい違いだからねぇ
あとは、まぁ、そういうことよ
あとは、まぁ、そういうことよ
117R774
2018/08/14(火) 13:40:39.37ID:ejzaWfCM >>115 116
それだと、SAとかPAも造れませんね
それだと、SAとかPAも造れませんね
118R774
2018/08/14(火) 14:23:43.11ID:xvcq5aCt ちょっと何言ってるのかわからないな
119R774
2018/08/15(水) 01:02:49.64ID:yRZ3CLBA120R774
2018/08/15(水) 18:57:00.20ID:TgX92N2w 鉾田市が地元の農産物のPRのために
ハイウェイオアシスでも作ってくれないかな
ハイウェイオアシスでも作ってくれないかな
121R774
2018/08/15(水) 20:19:26.94ID:Rtl2vs2V そんでいつ開通するの?
122R774
2018/08/17(金) 12:28:28.04ID:i8uNx83U 一時期は直轄無料で作るとかいう話があったが、
結局有料(本線料金所無し)になるって解釈でいいんだっけ?
結局有料(本線料金所無し)になるって解釈でいいんだっけ?
123R774
2018/08/17(金) 14:32:44.59ID:ved3J3Gq124R774
2018/08/17(金) 16:00:15.27ID:b5/x6Jui126R774
2018/08/17(金) 21:24:52.61ID:SKEidDCd 酒々井は昔の拡張する前の時の方が良かったな
蕎麦も美味かった!
蕎麦も美味かった!
127R774
2018/08/20(月) 23:37:59.66ID:O60+7NJH 京葉道路と同じ値段設定にして欲しいな。高いと思う。
129R774
2018/08/21(火) 12:22:19.16ID:gvr6YsWw >>127
貧乏乞食は死ね
貧乏乞食は死ね
130R774
2018/08/23(木) 20:49:40.02ID:uHJh3g5I131R774
2018/08/23(木) 20:53:56.96ID:C86fgR6D わざわざ一週間近く前の書き込みにそんなレスをするのもどうなんだろうね
目糞鼻糞
目糞鼻糞
132R774
2018/08/24(金) 14:48:28.02ID:rlKnH8xg まあ、PAをSAに変更しろとか無意味なこと言い出す奴がまともなわけが無いwww
133R774
2018/08/25(土) 06:23:56.19ID:8I8AiUBD >>131 132
お前もじゃね、死ね
お前もじゃね、死ね
134R774
2018/08/25(土) 08:22:43.90ID:nouCD4jd ↑出たよwwwwww
135R774
2018/08/25(土) 08:34:48.87ID:3S7Pl5N3 通報しとくか
136R774
2018/08/25(土) 12:42:40.61ID:xzkLGItn 掲示板で罵詈雑言を吐くことしかできない哀れな奴らなんだから
そっと放置しといてやれば
そっと放置しといてやれば
137R774
2018/10/02(火) 02:54:36.45ID:X8ukL5R4 いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?
OEF
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?
OEF
138R774
2018/10/02(火) 10:59:04.52ID:Q/R0mTr2 潮来インターから北の51号バイパスあたりに橋脚が立ち始めた
90度にカーブする区間だけど、湾岸千葉のカーブよりは緩めみたい
90度にカーブする区間だけど、湾岸千葉のカーブよりは緩めみたい
139R774
2018/10/02(火) 12:04:49.08ID:GqhfuC8U 全線片側5車線ぐらいにして欲しい
140R774
2018/12/01(土) 23:29:47.89ID:wOBUHI1x 航空写真で見たら、同じ半径で90度以上に曲がってるけど…
141R774
2018/12/07(金) 16:11:51.12ID:PgcYuy1n 曲げすぎだろあれ
142R774
2018/12/07(金) 23:54:11.41ID:Hf/kKSji まっすぐ鹿嶋市に向かって、北浦の東側を通るルートにすれば、あんな不自然な線形にならんのに
143R774
2018/12/08(土) 12:12:03.87ID:frkd4W8/ 鹿島支線計画どうなった
144R774
2018/12/08(土) 13:59:47.14ID:oHtOM2qj145R774
2018/12/08(土) 23:37:31.25ID:G2+pKg7h 鹿島でオリンピックのサッカーやるから延伸するって話でしょ
多分間に合わないから無理だと思うけど
多分間に合わないから無理だと思うけど
146R774
2018/12/09(日) 05:56:23.47ID:rovoY+EI ちげーよ
なんでもかんでもオリンピックを原因にしてんじゃねえよ
なんでもかんでもオリンピックを原因にしてんじゃねえよ
147R774
2018/12/09(日) 07:56:19.58ID:Uh+JWGQH 酒々井をPAからSAの規格に変更して
潮来か北浦辺りにもSAを造るべき
潮来か北浦辺りにもSAを造るべき
149R774
2018/12/09(日) 10:52:00.10ID:qYAqMSj8 水郷有料の無料化は2009年12月
東関東自動車道、鹿島港まで延長へ計画の記事は2013年05月16日 の茨城新聞
東関東道、鹿島港まで延伸計画の調査費として、
400万円(国が300万円、県が100万円)を計上した。とのこと
まずは全線開通が先でしょう
東関東自動車道、鹿島港まで延長へ計画の記事は2013年05月16日 の茨城新聞
東関東道、鹿島港まで延伸計画の調査費として、
400万円(国が300万円、県が100万円)を計上した。とのこと
まずは全線開通が先でしょう
151R774
2018/12/09(日) 20:57:10.52ID:1oQnB6RZ 潮来のちょっと先、ゴルフ場が引っ掛かってるけどあれはどうやって補償するの?
152R774
2018/12/09(日) 21:13:51.88ID:Wdc8D3NH153R774
2018/12/09(日) 23:47:22.21ID:llYs2CgM 新湘南バイパス延伸先のゴルフ場は公園用地に移設だったな
154R774
2018/12/10(月) 00:48:48.80ID:13WNOMNV >>148
公団時代は基準が有ったけど、民営化されて無くなったとかじゃなかった?
公団時代は基準が有ったけど、民営化されて無くなったとかじゃなかった?
155R774
2018/12/10(月) 00:57:49.29ID:D/Hr1hrv SAPAどっちでもいいから潮来以北に2つ作れ
156R774
2018/12/10(月) 01:04:47.16ID:uRTH/kcW157R774
2018/12/10(月) 07:20:14.00ID:5m6gPYxC 国幹道の延伸だと建設会議にかけないと決められないから大変だよ
ひたちなか港のように県公社の有料道路にした方がまだ簡単だけど
県の財政的にそれはやりたくないんだろ
ひたちなか港のように県公社の有料道路にした方がまだ簡単だけど
県の財政的にそれはやりたくないんだろ
158R774
2018/12/10(月) 10:56:12.73ID:uRTH/kcW 大型トラック多すぎて地元民が危険すぎるとか
橋が無いからう回するのに時間かかりすぎとかってレベルまでじゃないからなあ
重要港湾として整備するはずの常陸那珂港もさっぱりだし
今の段階では鹿島港延伸は厳しいだろうね
橋が無いからう回するのに時間かかりすぎとかってレベルまでじゃないからなあ
重要港湾として整備するはずの常陸那珂港もさっぱりだし
今の段階では鹿島港延伸は厳しいだろうね
159R774
2018/12/11(火) 08:07:02.68ID:ALWo+4XW160R774
2018/12/11(火) 16:43:11.70ID:jgmutmay SA化してるPAが増えてるだけだよな
161R774
2018/12/12(水) 12:36:11.96ID:HaoS6NY/ 潮来の道の駅を壬生PAみたいに出来ないのかね
162R774
2018/12/12(水) 19:17:53.65ID:pMGubw42163R774
2019/01/05(土) 19:05:31.12ID:/s/HIAjH164R774
2019/01/05(土) 19:19:21.55ID:/s/HIAjH165R774
2019/02/05(火) 16:35:14.76ID:3CU0IHxS166R774
2019/02/05(火) 21:45:13.98ID:EfPwTSka こういう地方で時間がかかるのはたいてい、行方不明とか相続多数とか地区の共有地とかそういうのだよ
167R774
2019/02/07(木) 01:08:31.52ID:BAniLgsp 日本は関東平野に匹敵する面積の土地の所有者不明
税金1円でも収めさせたらはっきりするのにね
税金1円でも収めさせたらはっきりするのにね
168R774
2019/02/07(木) 19:45:14.14ID:utba5hCT169R774
2019/02/08(金) 11:17:02.92ID:ufWiGHJH170R774
2019/02/08(金) 18:52:13.83ID:dri0Mp6W 常陸那珂港という名の港は、10年以上前になくなってるよ
171R774
2019/02/08(金) 21:16:01.10 国交省など 東関東道で強制収用 潮来−鉾田 12%未取得
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201902/CK2019020702000149.html
東関東自動車道水戸線の整備を進めている国土交通省関東地方整備局と東日本高速道路は、未開通の潮来インターチェンジ(IC、潮来市)−鉾田IC(鉾田市)の約三十一キロで、用地を強制収用するための事業認定を申請したと発表した。
手続きは四日付。
局によると、この区間では一月末現在、二車線での開通に必要な用地のうち約88%で取得を完了しているが、残り12%で相続問題などで地権者との交渉が難航している。
地元から早期開通の要望が出ていることから、交渉と並行し強制収用の手続きに踏み切ったという。
局と東日本高速道路は、取得済みの用地で橋などの工事を進めている。
用地取得がいつになるか分からないため、開業時期は見通せていないと説明している。
東関東道水戸線は、東京外郭環状道路(外環道)の大泉ジャンクション(JCT、東京都練馬区)から茨城町JCT(茨城町)に至る路線。
外環道以外の区間は、高谷JCT(千葉県市川市)−潮来ICと、鉾田IC−茨城町JCTの計九二・一キロが開通している。
潮来IC−鉾田ICには、行方市内に二つのICが設けられる予定。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201902/CK2019020702000149.html
東関東自動車道水戸線の整備を進めている国土交通省関東地方整備局と東日本高速道路は、未開通の潮来インターチェンジ(IC、潮来市)−鉾田IC(鉾田市)の約三十一キロで、用地を強制収用するための事業認定を申請したと発表した。
手続きは四日付。
局によると、この区間では一月末現在、二車線での開通に必要な用地のうち約88%で取得を完了しているが、残り12%で相続問題などで地権者との交渉が難航している。
地元から早期開通の要望が出ていることから、交渉と並行し強制収用の手続きに踏み切ったという。
局と東日本高速道路は、取得済みの用地で橋などの工事を進めている。
用地取得がいつになるか分からないため、開業時期は見通せていないと説明している。
東関東道水戸線は、東京外郭環状道路(外環道)の大泉ジャンクション(JCT、東京都練馬区)から茨城町JCT(茨城町)に至る路線。
外環道以外の区間は、高谷JCT(千葉県市川市)−潮来ICと、鉾田IC−茨城町JCTの計九二・一キロが開通している。
潮来IC−鉾田ICには、行方市内に二つのICが設けられる予定。
172R774
2019/02/09(土) 10:18:32.48ID:XfT8YRia 水戸線は暫定2車線で開業するけど
現状でも佐原香取-潮来で12000台の通行量があるから
潮来-茨城町JCTも、4車線化の目安とされる1万台を割と早期に突破しそうな気がする
>二車線での開通に必要な用地のうち約88%で取得を完了しているが
記事読むと4車線化なんてまだまだずっと先のことなんだろうけどね
現状でも佐原香取-潮来で12000台の通行量があるから
潮来-茨城町JCTも、4車線化の目安とされる1万台を割と早期に突破しそうな気がする
>二車線での開通に必要な用地のうち約88%で取得を完了しているが
記事読むと4車線化なんてまだまだずっと先のことなんだろうけどね
173R774
2019/02/09(土) 13:54:29.91ID:21Emhacz 潮来から水戸とか東北方面の需要がどれだけあるかによるんじゃない?
175R774
2019/02/09(土) 15:10:33.83ID:OMocKzdr SAとかPAもきちんと揃えて欲しい
北浦湖畔とかに
酒々井もSA化して欲しい
北浦湖畔とかに
酒々井もSA化して欲しい
177R774
2019/02/09(土) 15:41:41.39ID:veLw1H6x178R774
2019/02/09(土) 15:45:59.67ID:ZsmrF0XG179R774
2019/02/09(土) 20:20:00.70ID:21Emhacz たしかによく考えたら北関東道とあわせて環状線か
180R774
2019/02/10(日) 11:59:30.61ID:KfL0vJND 「環状線」という言葉とその定義は、いまだに飲み込みづらい
まだ「弧状線」と言う方が適切のように思える
まだ「弧状線」と言う方が適切のように思える
181R774
2019/02/10(日) 17:42:48.13ID:hUPAa1ro182R774
2019/02/25(月) 16:06:44.62ID:2Cw/1CBT183R774
2019/02/27(水) 17:09:21.75ID:aU3bJz7p >>166
土地収用といえば某高速道路建設で、聞いたこともない昔の遠い親戚の人が
共同で持ってた土地が含まれてるということで、うちの年寄りが相続人の範囲に
入ってたらしくて、収用への同意書みたいなのが数年にわたって何度も来てたけど
ガン無視してたな。しばらくしてから強制収用したという文書が来てたな。
こういうのも建設開始が遅れる原因なのかもね。
知らんもんは知らんし、下手に相続人であることを認めると税金とかめんどくさそうだし。
土地収用といえば某高速道路建設で、聞いたこともない昔の遠い親戚の人が
共同で持ってた土地が含まれてるということで、うちの年寄りが相続人の範囲に
入ってたらしくて、収用への同意書みたいなのが数年にわたって何度も来てたけど
ガン無視してたな。しばらくしてから強制収用したという文書が来てたな。
こういうのも建設開始が遅れる原因なのかもね。
知らんもんは知らんし、下手に相続人であることを認めると税金とかめんどくさそうだし。
184R774
2019/02/27(水) 17:11:23.84ID:aU3bJz7p185R774
2019/03/02(土) 08:49:08.29ID:jwFgdzQp186R774
2019/03/02(土) 09:18:35.76ID:uRPiVNMq >>185
受け入れられないと火病を起こすのは…
受け入れられないと火病を起こすのは…
187R774
2019/03/02(土) 10:22:49.17ID:b/6ZREv9 しかも一年近く前の書き込み・・・
188R774
2019/03/05(火) 00:40:11.20ID:9F7fNOHo 宮野木JCTの巨大標識にナンバリングが導入されたらどんな感じになるんだろう
まさかシール貼って終わりかなw
まさかシール貼って終わりかなw
189R774
2019/03/09(土) 20:31:50.08ID:w9He52w7190低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
2019/03/11(月) 14:57:00.46ID:nmJfo4/r 【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
191R774
2019/03/25(月) 12:14:08.29ID:m8hiqVJS 首都高小松川線の小松川JCが出来れば、
東関道上りの葛西JC付近を頭にする渋滞は、
C2に行く車の一部が小松川線に向かうことによる分散効果で軽減するんだろうか?
東関道上りの葛西JC付近を頭にする渋滞は、
C2に行く車の一部が小松川線に向かうことによる分散効果で軽減するんだろうか?
192R774
2019/03/25(月) 22:25:36.31ID:pBvqIUEG C2が小松川〜小菅間で渋滞するようになるだけじゃないの
193R774
2019/04/05(金) 18:49:47.29ID:vSX/7Kb6 堀切JCTが混むのね
194R774
2019/04/06(土) 12:22:44.61ID:pdyyqoVb 潮来〜茨城町JCTの区間も日本道路公団民営化の前にやってたら、良かった
195R774
2019/04/09(火) 02:28:01.31ID:aiUZygTD で、いつ開通するのだろうか?
196R774
2019/04/09(火) 14:07:25.27ID:d/RTtwU+ 10年はかからないだろ
197R774
2019/04/09(火) 14:54:15.66ID:2jgRh/ey 新直轄方式だったら開通は絶望的だったからなぁ
常陸河川のR6の仕事ぶりをみればわかる(磐城と原町が相対的に仕事できる部類に見える)
常陸河川のR6の仕事ぶりをみればわかる(磐城と原町が相対的に仕事できる部類に見える)
198R774
2019/04/10(水) 07:04:56.61ID:k6Xfi9AR 新直轄にすると使える金が一桁くらいは減るんだよな
199R774
2019/04/16(火) 17:00:39.86ID:0v6y0BOZ 直轄と新直轄は違うけどね
200R774
2019/05/04(土) 16:37:48.59ID:HGCtbpHm 酒々井PAは改良工事が始まったけど、SA化するの?
201R774
2019/05/05(日) 00:22:50.58ID:zCV2RX0I 定期的にその話題出すけど何か楽しいの?
202R774
2019/05/05(日) 06:19:12.28ID:OULb/ivv 一度振ったネタを何回もしつこく続ける奴っているよな
204R774
2019/05/05(日) 12:57:52.74ID:ZTe4gW4z どんな設備が欲しいかを具体的に挙げるならまだしも、
名前(PA/SA)の違いだけに固執してるもんだから、
みんなが辟易してるのでは
名前(PA/SA)の違いだけに固執してるもんだから、
みんなが辟易してるのでは
205R774
2019/05/05(日) 17:25:32.95ID:G6DMll/B 早く潮来〜鉾田間を完成させて欲しい
206R774
2019/05/05(日) 23:28:58.59ID:WE3sRJan 潮来のとこの区画整理だっけ?あれは終わってるはずだしなぁ いつになるやら
207R774
2019/05/06(月) 01:42:28.71ID:htbTVgaO 付いてる予算額だけで見ると2021年度に開通しそうなんだけどねえ
208R774
2019/05/06(月) 02:10:24.40ID:XdTpFTZ7209R774
2019/05/06(月) 11:29:11.12ID:HFwqC3oG210R774
2019/05/06(月) 15:40:19.74ID:QyEeUt2v 潮来〜鹿嶋のあたりは盛り土が始まってるよ。
213R774
2019/05/06(月) 19:41:06.63ID:7mTCmaqZ PAとSAには設置場所以外に明確な違いはないと何度
214R774
2019/05/06(月) 23:33:15.67ID:tWuDuOJ5217R774
2019/05/07(火) 08:16:05.21ID:JEdgFpYK レス乞食が相手してもらおうと必死ですw
218R774
2019/05/08(水) 12:33:14.78ID:izxuTJ/6 >>215>>216
ネットでしか粋がれ無い無職のニートだな
ネットでしか粋がれ無い無職のニートだな
219R774
2019/05/08(水) 19:17:47.98ID:ooz2+N4i SAとPAの違いマダー?
220R774
2019/05/09(木) 00:04:12.23ID:TuwUNTla 哀れなおじいちゃんをあまりいじめないであげてw
221R774
2019/05/09(木) 06:10:33.66ID:r33RqIIz 呼び方がどうだろうが、酒々井の現状で何か困ってる事でもあるの?
222R774
2019/05/09(木) 09:01:02.46ID:eYAzPETe 全通したら100kmになる高速自動車国道にSAがないのはおかしい
と言いたいだけなのではないかな
と言いたいだけなのではないかな
223R774
2019/05/10(金) 06:23:22.16ID:4Bq/Tfmk それってつまり、誰も何も困ってないって事だよね
224R774
2019/05/10(金) 14:16:46.10ID:3URSE+WV いや、もうお腹いっぱいなんだけどw
225R774
2019/05/11(土) 00:35:11.56ID:u754DhfC 酒々井SAで良い
226R774
2019/05/11(土) 05:38:33.73ID:fYE/4+w+ まだ言ってるよこいつ
227R774
2019/05/11(土) 08:16:56.40ID:3NXsbv6f この日本には自販機しかないSAもあるんだよな
228R774
2019/05/11(土) 11:17:56.22ID:6znXKumI 荒れる元の酒々井PA、上下線とも建物の外観は残したまま内部を完全に壊して
リニューアル中、駐車場は変更なし
リニューアル中、駐車場は変更なし
229R774
2019/05/11(土) 12:45:13.69ID:vtT1/j8R このスレに福原愛がいると聞いて
230R774
2019/05/11(土) 17:33:58.29ID:UQMnHIZ0 >>228
広さは変わらないんだ?
広さは変わらないんだ?
231R774
2019/05/11(土) 21:09:36.08ID:0a0Ht6kv 酒々井って2000年代前半くらいに拡幅したんじゃなかったっけ?
232R774
2019/05/12(日) 15:34:22.05ID:y+P1x925 鉾田まではよ
233R774
2019/05/12(日) 16:25:54.50ID:dbqni20t >>231
建物内部の広さね
建物内部の広さね
235R774
2019/05/12(日) 21:55:11.31ID:w9ONNCg+ 酒々井SAにして
236R774
2019/05/12(日) 22:02:28.45ID:0rp002pc しつけえ
237R774
2019/05/13(月) 07:03:16.53ID:2mGxjpW4 っていうか、ここまで知恵遅れを発狂させることに成功してるわけだから、
酒々井PAというネーミングって素晴らしてと思うw
酒々井パーキングエリアを全面的に応援していく
知恵遅れの底辺が白目むいて悔しがるのがとても楽しくていいw
酒々井PAというネーミングって素晴らしてと思うw
酒々井パーキングエリアを全面的に応援していく
知恵遅れの底辺が白目むいて悔しがるのがとても楽しくていいw
238R774
2019/05/13(月) 11:34:20.74ID:p7lBoJ4o >>233
当時駐車場も広くしてたよ
当時駐車場も広くしてたよ
239R774
2019/05/13(月) 19:31:27.86ID:pmUoWOJL >>237
知恵遅れを冒涜して楽しんでいるあなたも知恵遅れに見える
知恵遅れを冒涜して楽しんでいるあなたも知恵遅れに見える
240R774
2019/05/14(火) 07:36:53.95ID:sBXTPwAM と知恵遅れの底辺。
241R774
2019/05/14(火) 20:58:00.03ID:UT/y/YLo >>240
のおま
のおま
242R774
2019/05/14(火) 20:58:18.93ID:UT/y/YLo >>240
え
え
243R774
2019/05/15(水) 17:05:23.57ID:qwr+SqXa 早く潮来〜鉾田迄繋げて欲しい
244R774
2019/05/15(水) 18:20:30.86ID:xHxW5C81 あっそ
245R774
2019/05/15(水) 22:14:34.94ID:TF7CZ5U4 繋げて欲しいと思ってるのに、具体的な行動は何一つしないんだなお前は
246R774
2019/05/16(木) 07:07:25.47ID:t/b1r7rb あっそ
247R774
2019/05/16(木) 22:53:18.66ID:M/FrUgI4 あーそー、アホ
248R774
2019/05/16(木) 23:25:14.82ID:lKNkJJTF あっそ
250R774
2019/05/17(金) 19:10:40.34ID:sAvnWNv6 具体的な行動とは一体
251R774
2019/05/18(土) 05:25:55.53ID:TgIbYwBp あっそ
252R774
2019/05/18(土) 20:32:18.47ID:FyKNVSpf まず服を脱ぎます。
253R774
2019/05/18(土) 21:30:39.50ID:IVL2Cka+ >>250
で?お前が金出せばいい
で?お前が金出せばいい
254R774
2019/05/19(日) 09:57:56.89ID:BdBZn8Ee あっそ
255R774
2019/05/26(日) 10:04:47.73ID:F8RxBQa2 あっそ、しか言えないゴミ屑が溢れているな
256R774
2019/05/26(日) 11:54:23.60ID:PY42+5TW あっそ
257R774
2019/05/26(日) 15:00:02.41ID:aKKPHmvs 便所の落書き
258R774
2019/05/28(火) 16:26:30.46ID:BK/LgLsN259R774
2019/05/28(火) 20:29:57.73ID:PhVZ1GIu 栃木県民だが、北関東までは無理かね。
繋がれば、千葉、房総に行きやすくなる、つくばで、乗り換えかな。
繋がれば、千葉、房総に行きやすくなる、つくばで、乗り換えかな。
261R774
2019/05/30(木) 02:01:57.39ID:aLqCwm1D あっそ
264R774
2019/05/30(木) 17:24:24.67ID:gsXKVzPr >>263
成田IC〜宇都宮上三川ICの間は
東関東の潮来〜鉾田がつながっても、現状のつくばJCT経由とほとんど距離は変わらない模様
ちなみに成田IC〜つくば・友部〜宇都宮上三川IC 137キロ1時間37分
成田IC〜鉾田〜宇都宮上三川ICが対面が多いので137キロ1時間45分と仮定
成田IC〜常総IC〜国道294が115キロ1時間57分なので
成田〜宇都宮を行くのにつくば経由より鉾田経由のほうが早いという
20世紀では考えられないことが起きる
成田IC〜宇都宮上三川ICの間は
東関東の潮来〜鉾田がつながっても、現状のつくばJCT経由とほとんど距離は変わらない模様
ちなみに成田IC〜つくば・友部〜宇都宮上三川IC 137キロ1時間37分
成田IC〜鉾田〜宇都宮上三川ICが対面が多いので137キロ1時間45分と仮定
成田IC〜常総IC〜国道294が115キロ1時間57分なので
成田〜宇都宮を行くのにつくば経由より鉾田経由のほうが早いという
20世紀では考えられないことが起きる
265R774
2019/05/30(木) 17:28:31.52ID:IjOuUq2Q 千葉北 下り出口
何とかならないか?
日中でも渋滞とは・・・
何とかならないか?
日中でも渋滞とは・・・
267R774
2019/05/31(金) 00:09:11.40ID:kyQF12OW >>264
潮来から茨城町(水戸)まで対面はきついよ
潮来から茨城町(水戸)まで対面はきついよ
268R774
2019/05/31(金) 06:21:58.28ID:FJJ2wSC5 >>267
久喜白岡〜大栄やいわき中央以北よりはマシ
久喜白岡〜大栄やいわき中央以北よりはマシ
269R774
2019/05/31(金) 10:18:29.65ID:3xAXCpEZ >>268
あなたは圏央道が片側2車線になるまでは鉾田経由ってことね
あなたは圏央道が片側2車線になるまでは鉾田経由ってことね
270R774
2019/05/31(金) 10:49:14.96ID:l9UDNCxG271R774
2019/05/31(金) 14:36:10.04ID:XzbFKQGx >>269
R294→R125→R408ですが何か?
R294→R125→R408ですが何か?
272R774
2019/05/31(金) 15:17:20.22ID:wxbMXbj4 群馬栃木方面へのアクセス考えると喜四郎カーブから岩船JCTまでもう1本欲しいな
273R774
2019/05/31(金) 21:04:52.07ID:/DrnfgZg >>270
昼間だと、真岡〜294〜常総は実走で1時間だったな
ちなみにグーグルだと
成田〜常総〜294〜宇都宮上三川が113キロ1時間40分
成田〜五霞〜4〜宇都宮上三川が136キロ1時間50分
正直このルートに関しては東関東道が全通しても大きなメリットではない、ってのがわかる
俺も私用なら片道はオール下でいくし
喜四郎カーブから岩船JCTまで確かにもう1本欲しいですね
昼間だと、真岡〜294〜常総は実走で1時間だったな
ちなみにグーグルだと
成田〜常総〜294〜宇都宮上三川が113キロ1時間40分
成田〜五霞〜4〜宇都宮上三川が136キロ1時間50分
正直このルートに関しては東関東道が全通しても大きなメリットではない、ってのがわかる
俺も私用なら片道はオール下でいくし
喜四郎カーブから岩船JCTまで確かにもう1本欲しいですね
274R774
2019/06/02(日) 14:35:20.88ID:lJjcoXYk 酒々井PAをSAに
北浦辺りにもSAを付けて欲しい
北浦辺りにもSAを付けて欲しい
275R774
2019/06/02(日) 15:05:20.30ID:XCXWBEmE また始まったよ
276R774
2019/06/02(日) 18:29:08.93ID:Omk3UebO278R774
2019/06/03(月) 22:14:48.77ID:qtDVvKlF >>276
五霞と常総は東関東道の鉾田経由との比較対象ってことでご容赦を。
友部JCT〜成田が東関東道経由の方が距離時間とも短縮されることになってる
ソースは拝見したいものですね、4車線だと早くなりそうだけど
当面(半永久?)は暫定2車線だとどうなるんでしょう
五霞と常総は東関東道の鉾田経由との比較対象ってことでご容赦を。
友部JCT〜成田が東関東道経由の方が距離時間とも短縮されることになってる
ソースは拝見したいものですね、4車線だと早くなりそうだけど
当面(半永久?)は暫定2車線だとどうなるんでしょう
279R774
2019/06/04(火) 02:13:12.37ID:Pp0PUfZu まあ距離が短くても対面区間でチンタラ走る車に蓋されたら元も子も無いんですけどね
280R774
2019/06/04(火) 10:04:31.24ID:wu1TGEXK あっそ
281R774
2019/06/04(火) 16:12:26.65ID:c4mH5eaL 現時点で水戸IC〜成田ICはつくばJCT経由で94.2km83分、潮来経由だと鉾田ICまで33.4km27分+未開通区間30.9km?分+潮来ICから30.3km22分=94.6km49分+α
αは30分かからないだろうから、距離はほぼ同じで所要時間は潮来経由の方が早いかな?
αは30分かからないだろうから、距離はほぼ同じで所要時間は潮来経由の方が早いかな?
282R774
2019/06/05(水) 05:25:45.35ID:1/uKDJVi 潮来から鉾田は無料なんだっけ?
283R774
2019/06/05(水) 11:31:35.17ID:wRuxzeak >>282
新直轄→有料の高速自動車国道になりました
新直轄→有料の高速自動車国道になりました
284R774
2019/06/05(水) 12:42:26.63ID:uhSeX9T+285R774
2019/06/05(水) 16:52:34.23ID:4cYipnUT あっそ
287R774
2019/06/07(金) 00:40:45.77ID:7J406oRk https://goo.gl/maps/AbPdsmAKDSteDvZ5A
・・・未来永劫、「新」空港道のままでいくんだろうか
・・・未来永劫、「新」空港道のままでいくんだろうか
288R774
2019/06/27(木) 12:57:14.89ID:TmhGII5A 分岐から先は新空港自動車道でしょう
289R774
2019/06/27(木) 19:29:39.64ID:Aj4i3M20 新東京国際空港の名が、成田国際空港に変わったから、もう新空港なんてないじゃん!ってことでしょ。
290R774
2019/06/27(木) 22:35:15.31ID:OQ62HaXg しかも分岐側だけ路線名の英字表記がないし
まあ板の更新を片方ずつやったという経緯上仕方ないのだが
まあ板の更新を片方ずつやったという経緯上仕方ないのだが
291R774
2019/06/28(金) 20:06:16.71ID:0kO4H3Rt >>289
そうだな スマン成田国際空港だな
ところで略称NAAの最後のAは何略だろうな?
正式にはたぶんNarita International Airport Corporation
N I Aじゃないの?
そうだな スマン成田国際空港だな
ところで略称NAAの最後のAは何略だろうな?
正式にはたぶんNarita International Airport Corporation
N I Aじゃないの?
292R774
2019/06/28(金) 20:26:31.49ID:cCTTWDYX 成田のナが最初のNAらしいよ
293R774
2019/06/28(金) 21:58:25.20ID:feQqLdgV 新空港にしとけばいくらでも名前が変わっても対応可能だからね
294R774
2019/06/28(金) 22:22:20.76ID:gCZyL14i 東関道沿線でいえば茨城空港の方が新空港
295R774
2019/06/28(金) 22:46:02.02ID:UGiTR783 茨城空港の原型は伊丹より古いからなぁ
296R774
2019/06/29(土) 10:12:10.23ID:bzB2Iyyd 茨城空港は遠いい
東京方面から行くと地の果てアルジェリアだな
ところがあの広い駐車場が結構埋まっているので驚く
警備員に聞いてみると、無料だから車で来て置いて行くそうだ。
先進的パーク&ライド空港だ。アメリカ的だ
俺は千葉なので東関道が伸びれば価値が出るが今は無理
東京方面から行くと地の果てアルジェリアだな
ところがあの広い駐車場が結構埋まっているので驚く
警備員に聞いてみると、無料だから車で来て置いて行くそうだ。
先進的パーク&ライド空港だ。アメリカ的だ
俺は千葉なので東関道が伸びれば価値が出るが今は無理
297R774
2019/06/29(土) 10:14:24.80ID:TZ5WLU2Q >>296
現状でも潮来から小一時間で行けるぞ
現状でも潮来から小一時間で行けるぞ
298R774
2019/06/29(土) 20:23:29.53ID:o2VKNYVA 東関東道全通すれば、成田←→茨城はバスの定時性が確保されるから、国内乗換便に有利な可能性あるんだがな。
299R774
2019/06/30(日) 16:31:19.88ID:OUtVZcnT 「地の果てアルジェリア」…
300R774
2019/06/30(日) 16:51:55.45ID:uWPLxdzT301R774
2019/06/30(日) 17:27:38.08ID:C7vDBstK 昔のSAみたいだよな。
302R774
2019/06/30(日) 21:06:04.23ID:FfcIaIiD 成田では見向きもされないボーイング737型機が、茨城だとスター的な注目を浴びるね
閑話休題
潮来〜鉾田間は、現状の一般道でも、さほどストレスなく往来できる
たまにすれ違い時に肝を冷やすこともあるが、それは対面の高速においてもあること
閑話休題
潮来〜鉾田間は、現状の一般道でも、さほどストレスなく往来できる
たまにすれ違い時に肝を冷やすこともあるが、それは対面の高速においてもあること
303R774
2019/06/30(日) 21:09:29.64ID:OciFguZN それしか来ないだけなんですがそれは・・・
304R774
2019/06/30(日) 23:06:13.30ID:wohAVsZC すれ違いに気を遣うのは裏道裏路地ならあっても仕方ないけど関東平野の幹線でそれはアウトなんだよなぁ・・・
対面高速ですれ違いに気を遣うのは大いに謎だ
対面高速ですれ違いに気を遣うのは大いに謎だ
305R774
2019/07/01(月) 10:52:23.44ID:RMw7+laE306R774
2019/07/02(火) 21:10:05.34ID:TV8FWt7C 下り成田JCT手前に英語の案内看板が増えたね
307R774
2019/07/04(木) 08:53:12.69ID:8C/vYh6E 酒々井パーキングエリアリニューアルか。いっそのことショッピングコーナーを24時間営業にするかコンビニを開店させてほしいものだ
308R774
2019/07/06(土) 11:50:32.56ID:5tS1hbxx Pasarにはならんか
310R774
2019/07/07(日) 20:51:13.83ID:2T4/VkjP 成田ってあれJCTって言っていいの?
新空港道からだとJCTの表記一切ないけど
新空港道からだとJCTの表記一切ないけど
311R774
2019/07/07(日) 21:08:44.90ID:kdAWLwJR 構造からしてどう見てもJCT以外の何物でもないでしょ
いずれは新空港道と北千葉道路が直進(たぶん)で繋がるし
いずれは新空港道と北千葉道路が直進(たぶん)で繋がるし
312R774
2019/07/07(日) 22:36:52.10ID:t9AwHaSb 北千葉道路の専用部って、16号の外側もつくるんだっけ?
315R774
2019/07/08(月) 18:49:29.65ID:e0tCm8sY >>307
マジで、インフォメーションコンシェルジュのコーナーが出来る?
マジで、インフォメーションコンシェルジュのコーナーが出来る?
316R774
2019/07/08(月) 22:19:42.28ID:UT2uWH9Q >>311
新空港道と北千葉道路の連絡は、R295経由で済まされそうな気がしてならん
http://www.ktr.mlit.go.jp/chiba/chiba/gaiyo/gaiyo10/images/03_09.gif
新空港道と北千葉道路の連絡は、R295経由で済まされそうな気がしてならん
http://www.ktr.mlit.go.jp/chiba/chiba/gaiyo/gaiyo10/images/03_09.gif
317R774
2019/07/08(月) 22:30:32.09ID:srgKB6em >>308
Pasarになって欲しいよね
Pasarになって欲しいよね
318R774
2019/07/10(水) 01:16:36.90ID:6QYPHOOa319R774
2019/07/14(日) 20:04:01.80ID:4ql/0s/h https://www.driveplaza.com/sapa/hw/pdf/201804_sapainfo.pdf
一般道からSA/PAを利用できるウォークインゲート
東関東道は利用できるところが無いんだよなあ
酒々井が開けば墨のセブンイレブンに行けるんだが
もしくは白い恋人のソフトクリーム
一般道からSA/PAを利用できるウォークインゲート
東関東道は利用できるところが無いんだよなあ
酒々井が開けば墨のセブンイレブンに行けるんだが
もしくは白い恋人のソフトクリーム
320R774
2019/07/17(水) 01:09:13.89ID:wXvf9jM+321R774
2019/07/19(金) 19:00:09.83ID:nHG3GgEd 酒々井リニューアル見てきました。正直微妙
食事はラーメン、うどん、カレーで現時点では定食類は無し
パン屋が無くなってフードコートのエリア自体は広くなった、売店は仮に設置したっぽい
白い恋人ソフトクリームはコンシェルジュとラーメンの間にあります
白い恋人ソフトを買いに行くと先客に怖そうな土方の兄ちゃんが4人待ち
買えた後に店舗を視察に来てた関係者に声をかけられたらしく
「昨日は夜に来たらお店が閉まってた、やっと買えて嬉しい」と満面の笑顔で語ってました
ちょっとギャップ萌え
食事はラーメン、うどん、カレーで現時点では定食類は無し
パン屋が無くなってフードコートのエリア自体は広くなった、売店は仮に設置したっぽい
白い恋人ソフトクリームはコンシェルジュとラーメンの間にあります
白い恋人ソフトを買いに行くと先客に怖そうな土方の兄ちゃんが4人待ち
買えた後に店舗を視察に来てた関係者に声をかけられたらしく
「昨日は夜に来たらお店が閉まってた、やっと買えて嬉しい」と満面の笑顔で語ってました
ちょっとギャップ萌え
322R774
2019/08/24(土) 16:47:03.20ID:PyMYsxif323R774
2019/08/26(月) 23:37:15.33ID:4Iheh2Ob 例年、夏は上り富里手前が牛糞臭かった
だが今年は、何回か通ったけど臭さを感じなかった気がする
たまたまかな
だが今年は、何回か通ったけど臭さを感じなかった気がする
たまたまかな
324R774
2019/09/08(日) 09:06:52.56ID:/zsHcWQo >>322
酒々井PAは最初から酒々井SAの計画にすべきだった
酒々井PAは最初から酒々井SAの計画にすべきだった
325R774
2019/09/08(日) 11:29:06.79ID:VQHZnmTQ あっそ
326R774
2019/09/08(日) 21:55:31.57ID:PGAros3n https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66552
>日本ではじめてのジャンクションは、1971年に作られた宮野木ジャンクション
>(千葉県千葉市・新空港自動車道)だとされている(諸説あり)
えー
1971年以前は日本にはジャンクションなかったのか
>日本ではじめてのジャンクションは、1971年に作られた宮野木ジャンクション
>(千葉県千葉市・新空港自動車道)だとされている(諸説あり)
えー
1971年以前は日本にはジャンクションなかったのか
327R774
2019/09/09(月) 20:52:58.10ID:Y0GPKLwp この手の諸説ありって逃げだよな
328R774
2019/09/09(月) 23:29:50.96ID:kfwHuSUJ 江戸橋のほうが古いでしょ
329R774
2019/09/09(月) 23:31:03.12ID:vmLQmNwQ 江戸橋はインターチェンジであり、ジャンクションではない
331R774
2019/09/10(火) 06:39:18.03ID:8BwSmfEk 千葉北インターから先、昨日通行止めされてましたが今日はどうなんでしょう。
通行止め続く様子?
通行止め続く様子?
332R774
2019/09/10(火) 18:09:02.67ID:q5yuKFaV なぜこのスレに書いてる間にネット上で調べないのか
意味がわかりません
意味がわかりません
333R774
2019/09/10(火) 22:33:47.90ID:tiA20wLx >>330
お前がどう言おうと関係ないと思うそ
お前がどう言おうと関係ないと思うそ
335R774
2019/09/19(木) 01:05:33.72ID:DyEKUyiK この勇み足看板、更新されても同じ文言なのか
https://goo.gl/maps/NZQh4YTi63DKf2La7
https://goo.gl/maps/NZQh4YTi63DKf2La7
336R774
2019/09/19(木) 08:08:07.64ID:47R0iWiQ あ っ そ
338R774
2019/10/24(木) 01:21:36.73ID:Z81Sf+OV >>4死ねや
339R774
2019/10/24(木) 06:51:41.84ID:ehov2yc8 あ っ そ
340R774
2019/10/25(金) 18:43:12.75ID:m+zO/hk+341R774
2019/10/25(金) 19:35:09.17ID:k+4GMG4U 千葉北-成田 未だ通行止め
342R774
2019/10/27(日) 11:46:54.55ID:zzDnGxY3 本線も通行再開、一日遅れて酒々井インターも利用可能に
佐倉インターから下り線の東一キロに派手な崩落の跡、あれダンプ何杯分だろう
四街道〜佐倉の間は一日晴れて他の路面が乾燥している中
数か所の法面から水が湧いて道路濡れてる、通ったらあとで洗車しないと
佐倉インターから下り線の東一キロに派手な崩落の跡、あれダンプ何杯分だろう
四街道〜佐倉の間は一日晴れて他の路面が乾燥している中
数か所の法面から水が湧いて道路濡れてる、通ったらあとで洗車しないと
343R774
2019/10/27(日) 21:40:16.90ID:KopuC2pC346R774
2019/10/28(月) 10:04:34.54ID:3Bw2yVAV ↑出たよw
347R774
2019/10/28(月) 15:01:32.35ID:EURmCCXq348R774
2019/10/28(月) 15:57:28.92ID:7JEsvkYL 激しく同意
日本の玄関の東関道、空港の目の前がPAなんて恥ずかしい
可及的速やかにSAに変更すべき
日本の玄関の東関道、空港の目の前がPAなんて恥ずかしい
可及的速やかにSAに変更すべき
349R774
2019/10/28(月) 20:15:38.68ID:szsjO8/9 ↑こういう基地外が事件を起こすんだと思う
350R774
2019/10/29(火) 21:03:38.76ID:+TPVJ9YN PAだと恥ずかしいって考える方がよっぽど差別主義者だよな
SAのほうがPAより上だって決まりがあるんだったら、どこにあるのか言ってみな
SAのほうがPAより上だって決まりがあるんだったら、どこにあるのか言ってみな
351R774
2019/10/31(木) 02:30:19.53ID:Ddn4k8MQ 東関道の湾岸千葉-宮野木間って何で中央分離帯まで遮音壁があるの??
352R774
2019/10/31(木) 14:45:55.64ID:CIgAGUWe 住宅地をまともに通過するから
353R774
2019/10/31(木) 19:42:48.15ID:lzQL+r08354R774
2019/10/31(木) 21:06:12.29ID:R6KLZMIq 自分が言われたことを鸚鵡返ししてるのが見え見えで笑えるな、このダニ野郎
356R774
2019/11/02(土) 09:17:31.91ID:yMkH439O 書いていることが意味不明
SAとPAの何がどう違うのか説明できないくせに
SAとPAの何がどう違うのか説明できないくせに
357R774
2019/11/02(土) 09:51:56.15ID:HRsQt0kD358R774
2019/11/04(月) 20:03:56.10ID:zPsGFQZd >>349-350、354、356
お前らは、人の意見を潰したい引きこもり難癖ニートブスガキね
お前らは、人の意見を潰したい引きこもり難癖ニートブスガキね
359R774
2019/11/05(火) 08:47:35.44ID:Qgai3jlv↑出たよw
360R774
2019/11/05(火) 21:00:12.89ID:n398bwhB >>359
出たよ、ネットでしか粋がれない糞ガキ大学生
出たよ、ネットでしか粋がれない糞ガキ大学生
361R774
2019/11/05(火) 21:07:53.52ID:x2pwF+/d ちゃんと勉強して、社会に出ていれば、酒々井をSAにする必要性が理解できるさ
362R774
2019/11/06(水) 06:05:40.49ID:PtlQ8++E ちゃんと勉強すれば、その「SAにする」という言い方自体があり得ないって分かるはずなんだけどねえ
もしかして自分一人の頭の中だけで勝手に決め付けてるのかな
もしかして自分一人の頭の中だけで勝手に決め付けてるのかな
363R774
2019/11/06(水) 12:41:53.71ID:9lSgoLV7 >>361、362
糞ガキの戯け言
糞ガキの戯け言
364R774
2019/11/06(水) 13:59:19.53ID:Wgh7IOEt 酒々井はSAであるべき、SAでなきゃ日本の玄関として恥ずかしい
365R774
2019/11/06(水) 14:00:18.53ID:TFY/NNZD かえても広くなるわけじゃないんだが
366R774
2019/11/06(水) 19:32:09.00ID:emSuKsBT 病気だな
367R774
2019/11/07(木) 12:50:11.18ID:QPPc7MzL >>364
そうです、成田国際空港の手前に海老名や談合坂クラスのSAにするべき
そうです、成田国際空港の手前に海老名や談合坂クラスのSAにするべき
368R774
2019/11/07(木) 15:09:54.37ID:Vydpcchh あ っ そ
369R774
2019/11/09(土) 10:14:21.52ID:YTrBMvyS 東関東道の潮来〜茨城町JCTにはSAとかPAは出来ないかな?
酒々井がPAからSAにならないんじゃあ、その区間も無理でしょうね
酒々井がPAからSAにならないんじゃあ、その区間も無理でしょうね
371R774
2019/11/09(土) 11:51:32.15ID:/OFj3rhb あ っ そ
372R774
2019/11/09(土) 12:05:11.94ID:4T3Hrdgw 福原愛なみのSA一つ覚え
374R774
2019/11/14(木) 01:27:44.89ID:nOgu6bJD 酒々井PAは21世紀初頭に拡張したばかりだけど何でアウトレット造成時に合わせて更に再整備しなかったのか
更に酒々井ICはPA併設のスマートICで全然問題無かった
スマートIC出入口を富里酒々井線の本線に繋いでおけば町の中心部へのアクセスが現ICより近いしオマケに東関跨ぐ橋から八街境までの狭小区間も解消できただろうに
ちなみに三芳や黒埼や輪厚ですらSA昇格してないのに先に酒々井は無いだろ
ICでも前例が横浜→横浜町田と豊科→安曇野としまなみの仮出入口の数々がハーフICに昇格した時くらいしか改称してないのに
更に酒々井ICはPA併設のスマートICで全然問題無かった
スマートIC出入口を富里酒々井線の本線に繋いでおけば町の中心部へのアクセスが現ICより近いしオマケに東関跨ぐ橋から八街境までの狭小区間も解消できただろうに
ちなみに三芳や黒埼や輪厚ですらSA昇格してないのに先に酒々井は無いだろ
ICでも前例が横浜→横浜町田と豊科→安曇野としまなみの仮出入口の数々がハーフICに昇格した時くらいしか改称してないのに
375R774
2019/11/14(木) 12:26:57.81ID:WEoh/xPq >>374だからなんだ?偉そうにほざくなヴォケナス
376R774
2019/11/14(木) 15:10:02.43ID:ewOvsoG9 酒々井はその存在その物が既にSAとしての資格を有しており、規模がどうとか言う問題以前にSAでなければならない
酒々井はSAである、これは決定事項だ、異論反論は認めない、酒々井はSAだ
酒々井はSAである、これは決定事項だ、異論反論は認めない、酒々井はSAだ
377R774
2019/11/14(木) 16:40:15.69ID:kpbFIw4R 酒々井PA: しすいパーキングエリアと読むのだろう フツーにな
379R774
2019/11/14(木) 21:01:41.21ID:dnQ1IPFz だからなんだ?偉そうにほざくなヴォケナス(大爆笑)
380R774
2019/11/14(木) 21:12:50.99ID:i9ca8jja だからなんだ?偉そうにほざくなヴォケナス(号泣)
381R774
2019/11/15(金) 07:29:01.15ID:/WSyiofaあ っ そ
382R774
2019/11/15(金) 11:09:01.27ID:qFNaT8Vf >>381
だからなんだ?偉そうにほざくなヴォケナス
だからなんだ?偉そうにほざくなヴォケナス
383山本太郎はうんこ消費税上げに反対
2019/11/15(金) 11:30:31.03ID:bgy7F48R 山本太郎はおまんこ消費税山本太郎はおまんこ消費税
山本太郎はおまんこ消費税
山本太郎はおまんこ消費税
384R774
2019/11/15(金) 12:16:10.04ID:qFNaT8Vf >>383
だからなんだ?偉そうにほざくなヴォケナス
だからなんだ?偉そうにほざくなヴォケナス
385R774
2019/11/15(金) 22:45:04.02ID:qYj8Ubut Shisui Airport?(違う)
386R774
2019/11/16(土) 00:24:33.71ID:ZOH8iIGP >>385
だからなんだ?偉そうにほざくなヴォケナス
だからなんだ?偉そうにほざくなヴォケナス
387R774
2019/11/16(土) 00:29:28.69ID:+NtpGVNk 久々に覗いたが
なんでこんなに蟲がわいちゃってるんだ
なんでこんなに蟲がわいちゃってるんだ
388R774
2019/11/16(土) 01:50:35.84ID:U0OCcaFZ なすび
389R774
2019/11/16(土) 02:16:33.58ID:7UEWgx+2 >>387
だからなんだ?偉そうにほざくなヴォケナス
だからなんだ?偉そうにほざくなヴォケナス
390R774
2019/11/16(土) 16:15:29.22ID:/zeIKJ4Eあ っ そ
391R774
2019/11/16(土) 16:33:24.42ID:iiF+so2B392R774
2019/11/16(土) 17:36:46.49ID:iA4hz31E 酒々井PA: しすいパーキングエリアと読むのだろう フツーにな
393R774
2019/11/16(土) 21:00:57.43ID:Y7g1wIyA >>393
だからなんだ?偉そうにほざくなヴォケナス
だからなんだ?偉そうにほざくなヴォケナス
394R774
2019/11/16(土) 23:02:15.03ID:2pdIbz25 谷津の入口はあぶねーな
ビバホームの方から入ろうとしたら357の方から信号無視したのが飛び込んできたわ
ビバホームの方から入ろうとしたら357の方から信号無視したのが飛び込んできたわ
395R774
2019/11/17(日) 01:57:45.11ID:U7S6jTB6 あ
っ
そ
っ
そ
396R774
2019/11/17(日) 20:37:24.07ID:CTqoD20w 酒々井SA厨とあっそとヴォケナスのハキダメスレ
397R774
2019/11/18(月) 18:30:13.21ID:VHZ1G4rz 麻生ICまで開通しないのがもどかしい民達なのかもしれない
398R774
2019/11/19(火) 12:17:17.30ID:9CcV2wOJ >>393
自分に悪レスしてどうするの?
自分に悪レスしてどうするの?
399R774
2019/11/19(火) 13:42:57.90ID:giNKX9NL >>394
あそこはビバ方面からインターに無理やり入れる無理やりな構造だからな
あそこはビバ方面からインターに無理やり入れる無理やりな構造だからな
400R774
2019/11/19(火) 18:35:51.04ID:MYtTlll3 >>394
谷津船橋に限らず信号の変わり目は常に信号無視は当たり前だと危機管理を働かせてゆとりを持って発進しないと
谷津船橋に限らず信号の変わり目は常に信号無視は当たり前だと危機管理を働かせてゆとりを持って発進しないと
401R774
2019/11/20(水) 00:38:28.97ID:BUwgp0BM さっき茨城町JCTから鉾田まで乗ったけど、震災後の歪みは綺麗に治ったね
あとは未開通の30キロがいつ開通するか、どこにPAができるか
大栄JCT〜友部JCTの区間がほぼ等距離だから、PAがしょぼいと
完成しても観光バスはつくば経由になるね
(現状だと成田〜日光は圏央ではなく、北関東回りがメイン、江戸崎〜羽生が長すぎるから)
あとは未開通の30キロがいつ開通するか、どこにPAができるか
大栄JCT〜友部JCTの区間がほぼ等距離だから、PAがしょぼいと
完成しても観光バスはつくば経由になるね
(現状だと成田〜日光は圏央ではなく、北関東回りがメイン、江戸崎〜羽生が長すぎるから)
402R774
2019/11/20(水) 01:31:42.07ID:ONpAKF4B >>401偉そうにほざくなカス
牛久沼か印旛沼か北浦に入水しろヴォケナス
牛久沼か印旛沼か北浦に入水しろヴォケナス
403R774
2019/11/20(水) 04:02:42.25ID:iO+hn/q9あ っ そ
405R774
2019/11/20(水) 13:20:52.24ID:r/5H+RbZあ っ そ
406R774
2019/11/20(水) 14:07:17.62ID:9tpIbOWg 身障キモい
407R774
2019/11/20(水) 21:55:34.18ID:cqToCBzW >>406キモいのはお前だ!死ね、ヴォケナス
408R774
2019/11/20(水) 22:30:56.75ID:BUwgp0BM >>404 やる気満々
http://www.mlit.go.jp/common/001266169.pdf
(5)東関東自動車道整備に伴う整備計画
東関東自動車道水戸線の延伸によって、高速道路が行方市内を南北に縦断し、2 箇所
((仮称)北浦 IC と(仮称)麻生 IC)の IC が設置される。行方市では、(仮称)麻生
IC 付近に高速道路と一般道両方から利用できるハイウェイオアシス整備を計画検討し
ている
http://www.mlit.go.jp/common/001266169.pdf
(5)東関東自動車道整備に伴う整備計画
東関東自動車道水戸線の延伸によって、高速道路が行方市内を南北に縦断し、2 箇所
((仮称)北浦 IC と(仮称)麻生 IC)の IC が設置される。行方市では、(仮称)麻生
IC 付近に高速道路と一般道両方から利用できるハイウェイオアシス整備を計画検討し
ている
409R774
2019/11/21(木) 00:27:18.67ID:c7zC6Hprあ っ そ
411R774
2019/11/21(木) 11:39:22.55ID:UT6koguH あっそ
412R774
2019/11/22(金) 09:50:03.71ID:Ch0jB5IW413R774
2019/11/22(金) 12:59:19.38ID:2XsO+l82 あ っ
そ
そ
414R774
2019/11/22(金) 13:54:09.08ID:T2T7OvAa >>413
身障キモいから失せろw
身障キモいから失せろw
415R774
2019/11/22(金) 14:49:40.93ID:Q9pfS1tqあっそ
416R774
2019/11/22(金) 15:37:58.44ID:e5BIc5Q4 正規表現を使ってNGかければスペースとか改行とか細工しても全部消せるから無駄ですよと御忠告
417R774
2019/11/22(金) 15:57:55.95ID:HsWF4gLS >>408
道の駅みたいな感じだよね?
道の駅みたいな感じだよね?
418R774
2019/11/22(金) 23:27:38.68ID:k/aoQ0Yl >>417
道の駅+PAって感じ、この資料だと北関東道の壬生を参考にしている
PAだけでは売店等の採算が不安なので一般道と両方兼用で使えるのは集客ではメリットなんだけど
実際に行われているところは少ない、権利とかの問題があるのかな
壬生、上信越の藤岡・新井、館山道の富山などを見てると、もっと増えていいと思う
道の駅+PAって感じ、この資料だと北関東道の壬生を参考にしている
PAだけでは売店等の採算が不安なので一般道と両方兼用で使えるのは集客ではメリットなんだけど
実際に行われているところは少ない、権利とかの問題があるのかな
壬生、上信越の藤岡・新井、館山道の富山などを見てると、もっと増えていいと思う
420R774
2019/11/23(土) 11:16:28.67ID:eHAboGhQ421R774
2019/11/23(土) 18:22:42.33ID:6kZuAHYMあ っ そ
422R774
2019/11/23(土) 22:21:08.13ID:XazrSP5A 病気なんだね
可哀そう
可哀そう
423R774
2019/11/24(日) 19:40:34.09ID:DIcCTqr5あ っ そ
424R774
2019/11/24(日) 22:47:56.18ID:YSSE4VCS トンキンガイジがいなくなったと思ったら今度はこのガイジか
425R774
2019/11/25(月) 07:23:39.34ID:JA8SVhxf と相手に投げ掛けた言葉は実は自分自身に投げ掛けた言葉なんだよなw
426R774
2019/11/26(火) 19:33:23.18ID:n22xeGyG 酒々井の下りには残念ながらインフォメーションが出来ませんでした
427R774
2019/11/26(火) 19:43:32.07ID:uQpETKVI >>423
殺すぞ身障!
殺すぞ身障!
428R774
2019/11/26(火) 20:44:55.53ID:5fFHhHTD >>437お前が死ねヴォケナス
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
429R774
2019/11/26(火) 20:45:32.97ID:5fFHhHTD >>427お前が死ねヴォケナス
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
431R774
2019/11/26(火) 23:46:26.21ID:6//zwpPW アンカー間違えてて、二度投稿ww
432R774
2019/11/27(水) 05:40:09.63ID:pydrEJ5D433R774
2019/11/27(水) 20:47:42.83ID:MO4YCg2Nあ っ そ
434R774
2019/11/28(木) 19:10:05.71ID:p6tUfoYc435R774
2019/12/01(日) 09:47:38.34ID:W0m+anuw 酒々井の下りの松屋は開店しないの?
436R774
2019/12/01(日) 13:10:34.14ID:sVcLsp3b >>435知るかヴォケナス。とっとと死ね
437R774
2019/12/01(日) 23:42:30.47ID:U7WiKepV 身障死ね
438R774
2019/12/03(火) 07:51:00.56ID:CXyVeGwxあ っ そ
439R774
2019/12/21(土) 12:15:04.85ID:n79ery9t >>412
そうして欲しいです
そうして欲しいです
440R774
2019/12/21(土) 14:30:16.52ID:7ggZ6I4K あ っ そ
441R774
2019/12/22(日) 19:17:51.85ID:FlrAdZmu442R774
2019/12/23(月) 11:24:10.57ID:RYRx9LvJあ っ そ
443R774
2019/12/23(月) 18:28:37.03ID:0ESRia/9444R774
2019/12/23(月) 18:29:21.65ID:0ESRia/9445R774
2020/01/10(金) 10:41:42.12ID:9VT98nFP >>426
あれおかしいよな
おとといの霧の夜に到着便は予定通りか
チェックしようと酒々井に寄ったら
なんか昔とちがって小ぎれいな建物になってたけど
肝腎のフライトインフォメーションが夜間は無人だったし
昔みたいな電光掲示板も見あたらなかった
しょうがないので立派なトイレで糞だけしてきた
あれおかしいよな
おとといの霧の夜に到着便は予定通りか
チェックしようと酒々井に寄ったら
なんか昔とちがって小ぎれいな建物になってたけど
肝腎のフライトインフォメーションが夜間は無人だったし
昔みたいな電光掲示板も見あたらなかった
しょうがないので立派なトイレで糞だけしてきた
446R774
2020/01/11(土) 06:58:53.70ID:ykyQ06VT >>445
やっぱ無いんだ
やっぱ無いんだ
447R774
2020/01/11(土) 16:01:10.90ID:GZDD8AvM 昔は成田出発便の手続きする前に早朝の酒々井PAで時間調整して
帰国する子達にトイレタイムや最後の日本飯食わせてる間にフライトインフォで遅延や早発がないかチェックした
遠くは栃木近くは都内・埼玉・川崎・横浜などから前夜のサヨナラパーティーそこそこにアパートで荷物まとめてハイエースやキャラバンに乗り込んだ一団総勢数十名が毎朝酒々井PAの駐車場を埋めていた
今はスマホで簡単にチェックできるし
興行ビザの厳格化、羽田便の急増でそんな光景はあり得なくなった
帰国する子達にトイレタイムや最後の日本飯食わせてる間にフライトインフォで遅延や早発がないかチェックした
遠くは栃木近くは都内・埼玉・川崎・横浜などから前夜のサヨナラパーティーそこそこにアパートで荷物まとめてハイエースやキャラバンに乗り込んだ一団総勢数十名が毎朝酒々井PAの駐車場を埋めていた
今はスマホで簡単にチェックできるし
興行ビザの厳格化、羽田便の急増でそんな光景はあり得なくなった
448R774
2020/01/13(月) 09:50:41.00ID:fP1IonDx あっそ
449R774
2020/01/16(木) 13:34:01.40ID:jwduNg08 麻生町
450R774
2020/01/17(金) 12:54:23.49ID:Qg3DGIGt あ っ そ
451R774
2020/01/19(日) 02:30:18.60ID:DthkiYfU 事業費が300億増えてB/Cも1を下回ったか
452R774
2020/01/19(日) 14:55:57.53ID:JijmGrxP あ
っそ
っそ
453R774
2020/01/20(月) 16:21:13.92ID:qSpxTqDl >>418
道の駅併設のPAからスマートでそのまま出れると最高なんだよね(入口は無理だろうけど)
あと麻生にオアシス作るにしてもその先はPAを作る予定ないのだろうか?(麻生からひたちなかまでPAなし)
道の駅併設のPAからスマートでそのまま出れると最高なんだよね(入口は無理だろうけど)
あと麻生にオアシス作るにしてもその先はPAを作る予定ないのだろうか?(麻生からひたちなかまでPAなし)
454R774
2020/01/21(火) 10:43:05.04ID:7a0a2RcU あっそ
455R774
2020/01/26(日) 08:00:32.90ID:1Z6d/Njc >>453
麻生から友部JCTの間にも、トイレ休憩するPAが一箇所位有ると無難だよね。
麻生から友部JCTの間にも、トイレ休憩するPAが一箇所位有ると無難だよね。
456R774
2020/01/26(日) 17:00:31.56ID:S3DBRD5N あ
っ
そ
っ
そ
457R774
2020/01/26(日) 23:13:49.50ID:bHGUnPtG >>456
穀潰しの身障だw
穀潰しの身障だw
458R774
2020/01/28(火) 20:01:03.81ID:bWhnapsb459R774
2020/01/29(水) 18:10:11.58ID:X+CwE6Xw460R774
2020/01/29(水) 19:02:20.17ID:z98sdbkv あっそ
461R774
2020/01/30(木) 03:02:02.06ID:UjjPNRTF あそうさん、貼り付いてるな相変わらず
462R774
2020/01/30(木) 12:26:03.20ID:eDqTDQ/B 養分
463R774
2020/02/02(日) 15:24:50.80ID:/pOWZwFo >>460
それしか言えないなら、死ねばいい
それしか言えないなら、死ねばいい
464R774
2020/02/02(日) 16:00:27.51ID:6wW3p1iU 殺されても文句言えないな
465R774
2020/02/09(日) 09:08:52.06ID:f3iPUZq5 >>459
確かに情けない
確かに情けない
466R774
2020/02/10(月) 13:00:15.98ID:dtF6QLmp あ
っ
そ
っ
そ
467R774
2020/02/11(火) 01:36:36.38ID:h+5QMxZZ >>463テメエが死ねよボケ
468R774
2020/02/11(火) 09:17:20.41ID:GlvKnGfb >>467
お前が死ね
お前が死ね
469R774
2020/02/11(火) 09:25:30.31ID:h+5QMxZZ >>468お前が手本を見せて死ね
470R774
2020/02/12(水) 00:18:35.76ID:tW5sdhR2 テッテ〜テッテ テッテテ テッテ 〜♪
テッテ テッテ テッテテ〜 テッテ〜♪
テッテ テッテ テッテテ テッテ♪♪
テッテ テッテ テッテテ〜 テッテ〜♪♪
Do the?
テッテ テッテ テッテテ〜 テッテ〜♪
テッテ テッテ テッテテ テッテ♪♪
テッテ テッテ テッテテ〜 テッテ〜♪♪
Do the?
471R774
2020/02/12(水) 02:54:15.28ID:YzX2v81q 身障キモい
472R774
2020/02/12(水) 12:25:09.49ID:iQC0HjTD >>471キモいのはお前だ、死ね
473R774
2020/02/13(木) 00:36:00.76ID:rudBwOHD 蔓延してるな
474R774
2020/02/13(木) 19:44:44.30ID:Vpq+cmMa 酒々井PAじゃなくて、SAにしろ
476R774
2020/02/14(金) 00:57:01.72ID:KR3DJ4a5 そいついろんなスレで同じこと言って荒らしてるだけだから
477R774
2020/02/15(土) 12:48:28.37ID:/ZKAwBIt 酒々井PASA
478R774
2020/02/15(土) 14:13:35.42ID:d/oTlDfsあ っ そ
479R774
2020/02/16(日) 05:50:11.30ID:b8aonIWC >>478
あっそ ではなく麻生
あっそ ではなく麻生
480R774
2020/02/16(日) 12:37:32.29ID:OtoqEhXZ 酒々井PAは拡張・建て替えの際にコミュニティプラザとハーブガーデン買収してアウトレット造成と一体して再整備しなかったのが悔やまれる
そしてICはPA併設型スマートICで良かった
富里酒々井線に直接乗り降り出来ないのは町民にとって不便過ぎた
富里市役所へは便利になったけどね
そしてICはPA併設型スマートICで良かった
富里酒々井線に直接乗り降り出来ないのは町民にとって不便過ぎた
富里市役所へは便利になったけどね
481R774
2020/02/17(月) 06:04:42.35ID:sWuHaqNOあ っ そ
482R774
2020/02/25(火) 01:08:48.29ID:bN4NayzM >>480偉そうにほざくなザコ死ね
483R774
2020/02/25(火) 23:15:46.41ID:sLz4cdcH 宮野木名物の巨大案内標識がナンバリング対応版に更新されとる
484R774
2020/02/26(水) 09:20:29.93ID:g9U/apMo あ っ そ
485R774
2020/03/01(日) 17:22:58.00ID:cjwPbNB3 >>483偉そうにほざくなザコ死ね
486R774
2020/03/03(火) 18:05:47.99ID:hg7S0c2s このハゲ
487R774
2020/03/21(土) 00:13:07.61ID:TuicMwa5 このスレなんでこんなに蟲湧いてんの?
488R774
2020/03/21(土) 01:45:26.72ID:WGXMzC7x >>488うるせー死ね
490R774
2020/03/21(土) 11:57:51.32ID:TuicMwa5 かゆいうま状態なんだろうね
自分が蟲であること自体は自覚しているようだけど
自分が蟲であること自体は自覚しているようだけど
491R774
2020/05/05(火) 16:45:36.74ID:rGJi3atF >>480
酒々井PAの拡張、リフレッシュ工事は完了したのかな?
酒々井PAの拡張、リフレッシュ工事は完了したのかな?
492R774
2020/05/05(火) 22:42:49.77ID:i8jp76sj493R774
2020/05/06(水) 09:19:51.58ID:zlq/Hx9Yあ っ そ
494R774
2020/05/06(水) 12:58:20.64ID:UQ6Zinha >>492
三菱地所のプレミアムアウトレットを中華の観光ルートにさせて、
三菱地所のプレミアムアウトレットを中華の観光ルートにさせて、
495R774
2020/05/06(水) 13:01:25.54ID:UQ6Zinha 酒々井町に金を落とさせるため。
地域活性化インターで金も出たし。
地域活性化インターで金も出たし。
496R774
2020/05/06(水) 20:54:01.45ID:RnPQyxDP497R774
2020/05/07(木) 06:31:44.00ID:L2j6f6NA 名前と最寄りがあってないよね。同じ地名でも山と谷がズレてる
499R774
2020/05/07(木) 13:03:25.88ID:S8unHAyR へえ
富里ICと周辺R409の渋滞は緩和したん?
富里ICと周辺R409の渋滞は緩和したん?
500R774
2020/05/07(木) 15:01:26.67ID:WHsN3yjl すげ〜
珍しくこのスレで真面目な会話が成立してる
珍しくこのスレで真面目な会話が成立してる
501R774
2020/05/07(木) 18:50:32.50ID:GsislSvp ↑出たよw
502R774
2020/05/07(木) 19:34:13.87ID:g80XSjDg 東関東道と千葉県の鉄道系は変なのがいるけど
アク禁巻き込まれるのが本当に災難
富里インターの渋滞はあまり変わらないなあ
七栄〜富里ICを国道優先の信号にしているせいもあるけど
富里ICより南側の運送系は富里やめて酒々井にしてるよって話はよく聞く
アク禁巻き込まれるのが本当に災難
富里インターの渋滞はあまり変わらないなあ
七栄〜富里ICを国道優先の信号にしているせいもあるけど
富里ICより南側の運送系は富里やめて酒々井にしてるよって話はよく聞く
503R774
2020/05/09(土) 10:32:37.68ID:jgWWVaiJ505R774
2020/05/12(火) 00:31:23.27ID:5M/QsN+c >>502死ね、ヴォケ
506R774
2020/05/12(火) 01:21:22.10ID:Ar0QPumj 気温上昇で
蟲が湧きだしたか
蟲が湧きだしたか
507R774
2020/05/12(火) 09:53:29.78ID:fosOnKPl 富里ICから51号までの片側2車線化、
今年も予算付いてないのかな?
これが完成すると随分違う気がする。
今年も予算付いてないのかな?
これが完成すると随分違う気がする。
508R774
2020/05/12(火) 15:13:02.69ID:lfxPHmwR 富里はまず日吉台からともえの間をなんとかしたほうがいい
509R774
2020/05/12(火) 19:21:19.37ID:2HlF6bq3あ っ そ
510R774
2020/05/12(火) 20:36:44.44ID:kyFVUlGe 富里ICは完全立体交差にしないと渋滞緩和しないね
PCデポ、大坂王将、牛角ビュッフェ、ヤマダ電機、ダイハツ、マツダ全て買収しないと
PCデポ、大坂王将、牛角ビュッフェ、ヤマダ電機、ダイハツ、マツダ全て買収しないと
511R774
2020/05/13(水) 09:57:51.20ID:RnTBvB1G >>510
富里も少しづつ良くなってきているけど
今となってはR51の4車線化に合わせてR51〜R296〜酒々井ICの拡幅のほうが
早いと思う、実際クランク状の道だけどR51セブンイレブンの裏から2車線の道があるので
富里も少しづつ良くなってきているけど
今となってはR51の4車線化に合わせてR51〜R296〜酒々井ICの拡幅のほうが
早いと思う、実際クランク状の道だけどR51セブンイレブンの裏から2車線の道があるので
512R774
2020/05/19(火) 10:08:35.54ID:1KrsA1uEあ っ そ
514R774
2020/05/26(火) 12:58:38.79ID:KOoGGZ5G515R774
2020/05/26(火) 21:28:37.66ID:yaGw5Scv あっそ君と死ね君は同一人物なのかな?
流石にこんなローカル線にそう何人も粘着してるのは居ないと思いたい
流石にこんなローカル線にそう何人も粘着してるのは居ないと思いたい
516R774
2020/05/28(木) 18:15:27.66ID:b/J4iBdS 多分そう PCとスマホの二刀流
この手の輩は道路板には少ないと感じていたのだが、とうとう出現し始めたのかな?
この手の輩は道路板には少ないと感じていたのだが、とうとう出現し始めたのかな?
517R774
2020/05/30(土) 19:05:08.92ID:CAC6zjUW 酒々井か湾岸幕張をPAからSAにして欲しい
東関東道にSAが無いから
東関東道にSAが無いから
518R774
2020/05/31(日) 07:20:41.09ID:3eMKw+Olあ っ そ
519R774
2020/06/06(土) 09:57:02.09ID:O3RfW8gm 最近ほぼ毎日、上り湾岸市川付近で
クラウンに乗ってサインしてる人いるな
クラウンに乗ってサインしてる人いるな
521R774
2020/06/06(土) 10:36:56.95ID:twVBqHh5 酒々井をSAにしろ!
東関道利用者全員が望んでいることだ
東関道利用者全員が望んでいることだ
522R774
2020/06/06(土) 12:47:16.92ID:wy+jKS5y523R774
2020/06/08(月) 21:01:28.01ID:BJu4HHuw 工事区間の休憩施設の記事見つけた
休憩施設の設置については、現在の休憩施設の施設間距離が東関道の佐原PAから
北関道の友部SAまでの約63qと長く、事業区間内に新たに休憩施設を整備する必要があるため、
設置に向けて関係機関や地元自治体と調整を進めている。
休憩施設の設置については、現在の休憩施設の施設間距離が東関道の佐原PAから
北関道の友部SAまでの約63qと長く、事業区間内に新たに休憩施設を整備する必要があるため、
設置に向けて関係機関や地元自治体と調整を進めている。
524R774
2020/06/09(火) 08:43:39.04ID:RgHXD1fC あ っ そ
526R774
2020/06/09(火) 17:03:58.03ID:ntsD49Ks527R774
2020/06/10(水) 21:01:12.08ID:ms44u8V8529R774
2020/06/11(木) 14:33:51.47ID:YIgAyri1 あっそ
530R774
2020/06/11(木) 18:01:05.38ID:/SF+4bPd エリアを拡張や縮小しても昇格や降格なんて制度はないと何度も言われてるはずなんだが
ただ湾岸幕張も酒々井も24時間営業のコンビニは欲しい
あと湾岸幕張は土地の制約上無理だろうけど酒々井はウェルカムゲートも
ただ湾岸幕張も酒々井も24時間営業のコンビニは欲しい
あと湾岸幕張は土地の制約上無理だろうけど酒々井はウェルカムゲートも
531R774
2020/06/11(木) 19:45:38.37ID:JFv7BR1c >>528
https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00401746
引用ここから、北関東笠間と間違えてるか、常磐道友部を北関東友部と間違えたかの
どちらかでしょうね
https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00401746
引用ここから、北関東笠間と間違えてるか、常磐道友部を北関東友部と間違えたかの
どちらかでしょうね
532R774
2020/06/13(土) 07:47:41.50ID:2meDWpDR あっそ
534R774
2020/06/19(金) 20:45:56.42ID:5rEmMJRE >>533
先日ネット上でアイドル脅迫して逮捕されたニュースやってましたね
早朝に自宅にお巡りさんが来て、逮捕状を読み上げて、近所の方々に見送られるんですよ
そしてインタビューとかで「挙動不審でいつか事件を起こすと思ってた」とか言われちゃうんですね
先日ネット上でアイドル脅迫して逮捕されたニュースやってましたね
早朝に自宅にお巡りさんが来て、逮捕状を読み上げて、近所の方々に見送られるんですよ
そしてインタビューとかで「挙動不審でいつか事件を起こすと思ってた」とか言われちゃうんですね
535R774
2020/06/19(金) 20:52:36.38ID:5rEmMJRE 成田空港周辺の地域づくりに関する「実施プラン」
令和2年3月発行の31ページに、富里〜成田間にスマートインターの計画が出てる
国際医療福祉大学成田病院へのアクセスの拡充もあるので可能性高そう
令和2年3月発行の31ページに、富里〜成田間にスマートインターの計画が出てる
国際医療福祉大学成田病院へのアクセスの拡充もあるので可能性高そう
536R774
2020/06/19(金) 21:42:21.39ID:qSzDTsS5 あ
っ
そ
っ
そ
539R774
2020/06/20(土) 12:56:57.00ID:6mdV2t4q >>538
昭和の頃はインターチェンジは極力少なくして一区間が長かったけど
SICが実用化されたあたりから、やっぱIC多いほうが便利だわこれ、って風潮になってきた
実際地方に関してはインターが多くなったからいらん渋滞が増えた、とは感じないし
昭和の頃はインターチェンジは極力少なくして一区間が長かったけど
SICが実用化されたあたりから、やっぱIC多いほうが便利だわこれ、って風潮になってきた
実際地方に関してはインターが多くなったからいらん渋滞が増えた、とは感じないし
541R774
2020/06/21(日) 00:52:12.96ID:0OvRcSTw542R774
2020/06/21(日) 20:29:54.33ID:1IWAN7hH あっそ
543R774
2020/06/21(日) 20:51:59.54ID:CFD2x7bl >>541
警察に逮捕されるのが怖くて怖気づいて言葉を変更したのですねわかります
とはいえ口に発した言葉は取り消すことはできずと古来から言われ
ネットの書き込みは保存されています
一度や二度の脅迫ではないので関係機関に通報済みで、事態は私の手を離れて
しかるべきところの判断になっていることを留意してください
警察に逮捕されるのが怖くて怖気づいて言葉を変更したのですねわかります
とはいえ口に発した言葉は取り消すことはできずと古来から言われ
ネットの書き込みは保存されています
一度や二度の脅迫ではないので関係機関に通報済みで、事態は私の手を離れて
しかるべきところの判断になっていることを留意してください
544R774
2020/06/22(月) 00:31:26.29ID:+4rpWNLh あっそ
545R774
2020/07/04(土) 13:20:04.94ID:KZv+ElCs 病気だな
546R774
2020/07/04(土) 18:05:34.27ID:4EsXJtiW547R774
2020/07/04(土) 18:52:41.48ID:tSGZke3J あ
っ
そ
っ
そ
548R774
2020/07/05(日) 17:45:17.69ID:wyh8gPYU >>546
流石に四街道と富里は千葉県の道路事情だと道が悪すぎるから要る
酒々井は佐倉と富里からの利用で事足りたしアウトレット開発ありきでもスマートインターで十分だった(その際PAを集約型でも構わないから移設・拡張すればなお良かった)
流石に四街道と富里は千葉県の道路事情だと道が悪すぎるから要る
酒々井は佐倉と富里からの利用で事足りたしアウトレット開発ありきでもスマートインターで十分だった(その際PAを集約型でも構わないから移設・拡張すればなお良かった)
549R774
2020/07/06(月) 00:33:02.16ID:iZ3zb9IR あ
っ
そ
っ
そ
550R774
2020/07/06(月) 19:19:48.25ID:F5jh6ZHJ551R774
2020/07/06(月) 21:46:27.99ID:/UX23sMMあ っ そ
552R774
2020/07/07(火) 01:02:39.41ID:xcbmsQWZ あんなPAはSAになんかしなくていいよ
っうか何故「SA」にこだわるのか
そんなんどうだっていいじゃん
っうか何故「SA」にこだわるのか
そんなんどうだっていいじゃん
553R774
2020/07/07(火) 05:38:18.50ID:RRRR2JoM554R774
2020/07/07(火) 17:12:52.86ID:+SF5OuO7 ああこれはあっそや偉そうにほざくな○ねと言われても致し方ないクソレス
規模が拡がっても一度設置されたらPA→SAへの昇格あるいはその逆の降格は無いんだよ
規模が拡がっても一度設置されたらPA→SAへの昇格あるいはその逆の降格は無いんだよ
557R774
2020/07/08(水) 08:17:01.58ID:lW+UxWCO558R774
2020/07/08(水) 11:54:02.27ID:rKqKCgOl Sisui parking Area だからSAでいいだろ
559R774
2020/07/08(水) 12:00:26.64ID:BvQJ4DWk お前らもうkcgiの相手するなって。
560R774
2020/07/08(水) 22:31:17.93ID:WtWHondrあ っ そ
561R774
2020/07/09(木) 10:45:18.99ID:uZPybtJb ところで潮来から先は何時になったら出来るのかな?
564R774
2020/07/10(金) 08:27:09.59ID:CU+lbLAA >>558、559
酒々井はSAで開通させるべきだった
酒々井はSAで開通させるべきだった
565R774
2020/07/10(金) 09:36:36.67ID:EKh1LOZw あっそ
567R774
2020/07/10(金) 22:42:52.55ID:CU+lbLAA >>566
意味は?
意味は?
568R774
2020/07/11(土) 15:29:41.07ID:5CYUBwG7 あっ
そ
そ
569R774
2020/07/23(木) 12:56:35.77ID:Jx5oEf3H https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe070b391a7d18945da844b96313581e3e0c698
千葉北〜成田JCTが120km/h化候補に
千葉北〜成田JCTが120km/h化候補に
570R774
2020/07/23(木) 15:42:02.67ID:0nOJqMfH 俺の中ではすでに120km/h規制
571R774
2020/07/23(木) 20:09:30.27ID:h2yC1OI1 どうせなら利根川まででいいのにね
利根川渡ったら今は終点に向け、将来全通しても車線減少に向け潮来インターまでは120キロに出来ないけど
利根川渡ったら今は終点に向け、将来全通しても車線減少に向け潮来インターまでは120キロに出来ないけど
572R774
2020/07/24(金) 13:16:18.81ID:lnjncEXF あの区間にも覆面出没
目の前で掴まるのを2回見たわ
追い越し車線を120km/h以上で飛ばす車が多いな
空港バスのパッシング攻撃もある物騒な区間だな
目の前で掴まるのを2回見たわ
追い越し車線を120km/h以上で飛ばす車が多いな
空港バスのパッシング攻撃もある物騒な区間だな
573R774
2020/07/24(金) 13:37:42.44ID:D4WjWL4G あっちこっちで走ってるだろ覆面なんて
そんなん珍しくもなんともない
そんなん珍しくもなんともない
574R774
2020/07/24(金) 15:51:54.13ID:I6zDKR04 良く見るよ。覆面。>>571>>572
最初に、120キロ緩和の区間が発表された時。一番最初に東関東自動車道が出るかと期待していたが・・・・
序に、首都高速湾岸線も120キロ緩和して欲しい。無理なら、110キロでお願いです!!!
最初に、120キロ緩和の区間が発表された時。一番最初に東関東自動車道が出るかと期待していたが・・・・
序に、首都高速湾岸線も120キロ緩和して欲しい。無理なら、110キロでお願いです!!!
576R774
2020/07/24(金) 19:35:55.70ID:NbcI4oNH 制限速度標識でないのって、90と110か?
あってもいいと思うが。
あってもいいと思うが。
577R774
2020/07/25(土) 12:55:26.02ID:SThDinEb >>573
そうなんだが東関道と小田厚は要注意区間だよ
そうなんだが東関道と小田厚は要注意区間だよ
578R774
2020/07/25(土) 13:36:01.59ID:XZRq0E9Gあ っ そ
579R774
2020/07/25(土) 15:04:11.66ID:nhrdORlf またゴキが出没しだした
581R774
2020/07/26(日) 11:43:03.02ID:jFfiAx3S >>564
酒々井SA
酒々井SA
582R774
2020/07/26(日) 19:55:19.71ID:5EmBkLZy 酒々井は輪厚、三芳、羽生、菅生、黒埼、草津同様仮にこの先どんなに拡張しようとPAです
583R774
2020/07/27(月) 00:23:12.86ID:1biFFQBhあ っ そ
585R774
2020/07/28(火) 09:30:39.38ID:gszo8jum あ
っ
そ
っ
そ
587R774
2020/07/28(火) 18:21:51.68ID:B+rC+1Tn589R774
2020/07/28(火) 20:45:15.69ID:0L13o4tW なんかもう・・・哀れだわ
590R774
2020/07/28(火) 20:51:44.97ID:d9jfkBXu あれ、これもしかして酒々井PAからSAにと言ってる人とボケクズ死ね言ってる人って同一人物なのかな笑
591R774
2020/07/28(火) 21:11:01.18ID:rfNmlG1Z あ っ
そ
そ
592R774
2020/07/28(火) 23:49:53.64ID:glgFPDkt >>582ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
593R774
2020/07/28(火) 23:50:20.42ID:glgFPDkt >>582印旛沼に身投げしろカス
594R774
2020/07/29(水) 03:59:12.10ID:yd1wznnF >>590
酒々井SA
酒々井SA
595R774
2020/07/29(水) 15:53:06.81ID:kn56jEpl あっそ
596R774
2020/08/14(金) 00:05:40.51ID:nZ561/f6 う ん こ
597R774
2020/08/15(土) 00:21:55.74ID:sPpT7/lS598R774
2020/08/15(土) 00:52:04.23ID:xfWOk20W あっそ
599R774
2020/08/16(日) 18:36:48.62ID:Gr0udPsO600R774
2020/08/20(木) 00:19:02.89ID:34wqpaYS あーあ
この暑さでとうとう
この暑さでとうとう
601R774
2020/08/20(木) 17:47:53.79ID:/58k8kX/ 暑さ寒さ関係ないけどねこの人
602R774
2020/08/22(土) 01:29:53.34ID:/MadUsn4あ っ そ
603R774
2020/08/23(日) 08:20:36.30ID:h8JIDPc4604R774
2020/08/23(日) 11:15:55.98ID:LqxD0vUL また発作かw
605R774
2020/08/23(日) 11:40:01.63ID:QyKju8gb あ
っ そ
っ そ
606R774
2020/08/23(日) 20:44:32.22ID:WOX1EowN >>582死ねゴミ
607R774
2020/08/26(水) 21:48:14.05ID:dsAyj5s5あ っ そ
608R774
2020/08/26(水) 22:20:01.98ID:0jqIr4W+ >>582消えろゴミ
609R774
2020/08/27(木) 00:34:57.50ID:XjIRvepn 病気なのか知的障害なのか
はたまた性格なのか
はたまた性格なのか
610R774
2020/08/28(金) 11:42:28.56ID:Y+yhWNuE あっそ
611R774
2020/08/29(土) 11:08:06.50ID:9gVso1mt612R774
2020/08/29(土) 11:18:45.64ID:hD1533GC 久しぶりに酒々井PA寄ったら昔のフードコートなくなっててショックだった
アジフライ定食もう食べられないのか。。。
アジフライ定食もう食べられないのか。。。
613R774
2020/08/29(土) 12:10:33.44ID:K2y/5dic で?
615R774
2020/08/30(日) 21:58:06.02ID:lBlv4IL0 あ
っ
そ
っ
そ
617R774
2020/08/31(月) 00:04:56.73ID:bWbndXG2 あ
っ
そ
っ
そ
619R774
2020/08/31(月) 19:42:34.74ID:OhM80fRw とにもかくにも酒々井、幕張、輪厚、三芳、菅生、羽生、黒埼、草津、基山と拡張したあるいは元々大きなエリアのPA→SAへの昇格は無い
それと同時に津軽、花輪、西仙北、鹿野、十勝平原、八郎湖、豊栄といった規模縮小あるいは元々トイレしかないエリアのSA→PAへの降格も無い
インター名の名称変更も横浜町田や安曇野(手続き大変だったと聞く)くらいで稀なのにわざわざPA→SA、SA→PAへの変更手続きはやらない
それと同時に津軽、花輪、西仙北、鹿野、十勝平原、八郎湖、豊栄といった規模縮小あるいは元々トイレしかないエリアのSA→PAへの降格も無い
インター名の名称変更も横浜町田や安曇野(手続き大変だったと聞く)くらいで稀なのにわざわざPA→SA、SA→PAへの変更手続きはやらない
620R774
2020/08/31(月) 19:43:32.97ID:awR5zqdW >>619
とにもかくにも死ね
とにもかくにも死ね
621R774
2020/09/01(火) 17:26:34.22ID:d/ovYPXJ あ
っ
そ
っ
そ
623R774
2020/09/02(水) 07:47:25.27ID:fh08YACcあ っ そ
625R774
2020/09/03(木) 16:24:29.96ID:7RVdqTmUあ っ そ
627R774
2020/09/04(金) 23:20:37.57ID:mbOUiMzbあ っ そ
628R774
2020/09/05(土) 08:41:09.10ID:m9TUUPWR629R774
2020/09/05(土) 11:12:20.49ID:9TVegb+Xあ っ そ
630R774
2020/09/05(土) 11:47:24.57ID:R2tchYvW >>619
とにもかくにも死ね
とにもかくにも死ね
631R774
2020/09/06(日) 13:55:03.65ID:Pg90qQlUあ っ そ
633R774
2020/09/08(火) 10:16:26.30ID:aSjt0lyS あ
っ
そ
っ
そ
634R774
2020/09/08(火) 10:49:04.49ID:E05n7C7N >>582早く死ね
635R774
2020/09/09(水) 11:37:37.49ID:wJh0kK9+ あっそ
637R774
2020/09/09(水) 22:23:53.83ID:cIiAOssJあ っ そ
639R774
2020/09/10(木) 13:13:35.75ID:L9YDPt9R あっそ
640R774
2020/09/10(木) 15:08:50.87ID:7OPjdHYi >>582いまから死ね
641R774
2020/09/11(金) 14:19:39.75ID:au0tcYm0 あっそ
642R774
2020/09/11(金) 19:38:10.97ID:f41JkZC3 >>619
早く死ね
早く死ね
643R774
2020/09/12(土) 22:38:06.64ID:uZumM7cpあ っ そ
644R774
2020/09/12(土) 23:53:41.69ID:sP924B0O >>582早急に死ね
645R774
2020/09/13(日) 17:47:44.48ID:33OPdcIa あ
っ
そ
っ
そ
646R774
2020/09/13(日) 19:06:18.27ID:KBbsr0u+ >>582即刻死ね
647R774
2020/09/15(火) 09:45:50.42ID:DjGf0T53あ っ そ
648R774
2020/09/15(火) 19:52:53.33ID:NtHd7Lbg >>619
とにもかくにも死ね
とにもかくにも死ね
649R774
2020/09/15(火) 20:50:19.13ID:dOn/KjyY 共産党と石川県は地獄に墜ちろ
651R774
2020/09/16(水) 22:45:44.09ID:3n4JMeOj >>619
酒々井SAで良いんだよ
酒々井SAで良いんだよ
652R774
2020/09/17(木) 08:19:19.99ID:1l31joXTあ っ そ
654R774
2020/09/18(金) 13:12:25.36ID:MsA32GzF ついに潮来IC付近の盛り土が始まった。ボックスカルバートはいくつか設置済み。鉾田IC付近も掘削作業が始まってます。
655R774
2020/09/18(金) 22:47:02.45ID:RIfwHgKjあ っ そ
657R774
2020/09/19(土) 11:05:12.72ID:mra1n9MZ あ
っ
そ
っ
そ
658R774
2020/09/19(土) 13:02:01.15ID:DSLmQpu7 酒々井は未来永劫にPA
659R774
2020/09/20(日) 10:01:45.33ID:2rOXZywW >>658
死ね
死ね
660R774
2020/09/21(月) 02:13:05.61ID:8FGuRQH+あ っ そ
662R774
2020/09/22(火) 22:04:57.88ID:+BSZ/rbXあ っ そ
664R774
2020/09/24(木) 08:42:34.73ID:+lMRuAiE あ
っ
そ
っ
そ
666R774
2020/09/25(金) 11:39:13.44ID:ldqHYMd0あ っ そ
668R774
2020/09/26(土) 11:03:52.42ID:KGhgp3/N >>582
早く死ねよ
早く死ねよ
669R774
2020/09/26(土) 21:32:12.76ID:QEJteTuXあ っ そ
671R774
2020/09/28(月) 10:42:35.51ID:gHEL/MtYあ っ そ
673R774
2020/09/30(水) 17:03:48.10ID:LmoDV4ADあ っ そ
675R774
2020/10/01(木) 22:18:42.23ID:lPKiS2iT >>658
酒々井SA
酒々井SA
677R774
2020/10/02(金) 08:57:35.92ID:uTR3KzyD 狂ってるからなあ(笑)
678R774
2020/10/02(金) 19:28:28.46ID:zFx94/JU >>676
死ね
死ね
679R774
2020/10/02(金) 23:04:03.65ID:1XFjw1us↑糖質出たよw ちなみに父親が糖質だと子供の10%が病気を受け継ぐらしい
681R774
2020/10/03(土) 13:12:29.39ID:mbViau+q ↑出たよ糖質w
683R774
2020/10/05(月) 00:20:18.75ID:bEgtLesc ↑糖質出たよwwww
685R774
2020/10/06(火) 21:42:22.28ID:NnbvzHGp ↑糖質出たよwwww
687R774
2020/10/07(水) 11:53:18.05ID:n/q1XNwR ↑出たよwww
689R774
2020/10/08(木) 10:12:50.82ID:AfISbwoq ↑出たよwww
691R774
2020/10/08(木) 19:38:24.85ID:4+jbNUde >>676
酒々井SA
酒々井SA
692R774
2020/10/09(金) 20:46:22.52ID:H83DX3EG ↑出たよwww
694R774
2020/10/09(金) 20:59:00.42ID:H83DX3EG ↑糖質出たよwwww
695R774
2020/10/09(金) 22:38:53.06ID:W0sW618b >>691
北浦SA
北浦SA
696R774
2020/10/09(金) 23:04:47.24ID:q115GTkq >>582死ねキチガイ
697R774
2020/10/10(土) 14:42:31.95ID:/AS6XgV3 共にも何もそれ全部俺のレスなんだけどな
どんなに喚こうが酒々井は永久にPAだし北浦にしても恐らくPAだろう
どんなに喚こうが酒々井は永久にPAだし北浦にしても恐らくPAだろう
699R774
2020/10/10(土) 15:04:17.29ID:hKdyCBL3 ↑出たよwww
700R774
2020/10/10(土) 16:39:25.69ID:0n4iqpol >>697
早く死ねよ
早く死ねよ
701R774
2020/10/11(日) 01:35:44.00ID:B44ybk7F ↑出たよw
702R774
2020/10/11(日) 01:40:49.67ID:oYYhwcnY >>582爽やかに死ね
703R774
2020/10/11(日) 01:43:57.18ID:B44ybk7F ↑出たwww
705R774
2020/10/11(日) 09:46:25.32ID:YO6jSOYG >>697
酒々井SAと北浦SAに期待
酒々井SAと北浦SAに期待
706R774
2020/10/11(日) 19:32:14.75ID:NEpsOzIY ↑出たよw
708R774
2020/10/13(火) 17:03:01.85ID:nNzfIx6S ↑出たよw
710R774
2020/10/16(金) 14:52:44.45ID:AvHoxAHJ ↑出たよw
711R774
2020/10/16(金) 23:47:43.76ID:YDSojWRH >>582死んでしまえ
712R774
2020/10/17(土) 02:23:34.97ID:fMzHSlc1 ↑出たwww
713R774
2020/10/19(月) 07:26:34.59ID:Cs1NXirD >>582何がなんでも死ね
714R774
2020/10/19(月) 20:18:35.03ID:zI8YXTpB715R774
2020/10/20(火) 11:31:56.58ID:yYMHjh+a ↑出たよw
716R774
2020/10/20(火) 12:19:14.46ID:GnbM4yQZ >>582もういやだ死ね
717R774
2020/10/21(水) 08:27:51.77ID:F+45iV2J ↑出たよw
718R774
2020/10/21(水) 12:22:45.27ID:pklB9pS4 >>582今更ながら死ね
719R774
2020/10/23(金) 00:55:26.05ID:4MgJk/L3 ↑出たよw
721R774
2020/10/23(金) 12:19:28.02ID:beKNNHC7 >>582結論として死ね
722R774
2020/10/23(金) 19:18:35.82ID:nDUc9kEm ↑出たよw
723R774
2020/10/24(土) 09:07:01.02ID:78hUxUiW >>705
酒々井SA
酒々井SA
724R774
2020/10/24(土) 09:08:52.72ID:pQb/Fe/r 東関東自動車道には、酒々井SAが必要なのです!
皆様、既に解っていることでしょう
何故必要なのか?それは、東関東自動車道に必要だからです
皆様、既に解っていることでしょう
何故必要なのか?それは、東関東自動車道に必要だからです
725R774
2020/10/24(土) 10:27:08.71ID:Bc6PTDgF >>582死ねハゲ
728R774
2020/10/24(土) 12:25:26.88ID:vkRc4FaL729R774
2020/10/25(日) 02:17:34.38ID:U/+vtAyf >>582腹を切って死ね
730R774
2020/10/25(日) 18:11:36.62ID:32br3Rlz ↑出たよw
732R774
2020/10/27(火) 10:19:51.76ID:Y19NyMQn あっそ
が
消えて
出たよw
が
オンパレード
が
消えて
出たよw
が
オンパレード
734R774
2020/10/28(水) 01:53:54.50ID:sFX7AU4w >>582破裂して死ね
735R774
2020/10/28(水) 06:59:57.65ID:2XRsyr4H 下り 市川の先で渋滞するのは何でだ?直線で何も無いのに。
737R774
2020/10/28(水) 09:05:53.57ID:sFX7AU4w >>582潔く死ね
738R774
2020/10/28(水) 12:41:06.08ID:HLetVx+4 ↑出たよw
739R774
2020/10/28(水) 12:50:07.76ID:JiSssMlc >>582どうでもよいから死ね
740R774
2020/10/28(水) 12:50:08.61ID:JiSssMlc >>582どうでもよいから死ね
741R774
2020/10/29(木) 09:23:17.09ID:Aap2KqC4 ↑出たwww
742R774
2020/10/29(木) 12:50:29.64ID:6GaYOk1X >>582だからお前は死ね
743R774
2020/10/30(金) 18:13:17.84ID:n92ak0S1 ↑出たよw
745R774
2020/11/02(月) 22:53:29.90ID:p8Cj9ocCあ っ そ
747R774
2020/11/03(火) 00:29:38.50ID:hPwFBpG5↑糖質出たよw
748R774
2020/12/06(日) 16:54:12.06ID:fvc+if+C 死ね死ねくんいなくなったね
過積載のダンプにでも轢かれたかな
過積載のダンプにでも轢かれたかな
750R774
2020/12/06(日) 18:54:15.43ID:A7xCZOc3あ っ そ
751R774
2020/12/06(日) 20:21:12.69ID:foiPd6JT レス番ミスっててわろた
752R774
2020/12/12(土) 14:42:22.24ID:dRj7BuMU >>723>>724
酒々井SAは必要
酒々井SAは必要
753R774
2020/12/12(土) 16:55:53.05ID:ENYgtS0Mあ っ そ
754R774
2020/12/19(土) 20:22:54.14ID:ag2uz7n8 死ね死ねくんはレス番もわからなくなって
ついに自分の居場所もわからなくなって徘徊してるのか
自業自得とはいえ哀れだね
ついに自分の居場所もわからなくなって徘徊してるのか
自業自得とはいえ哀れだね
755R774
2020/12/20(日) 11:37:45.63ID:QbCYhbU4 >>582久しぶりに死ね
756R774
2020/12/20(日) 11:44:10.00ID:1UTvoMMxあ っ そ
757R774
2020/12/26(土) 12:29:26.93ID:Laow2sjD 半年前のレスに見当違いの答え
流石死ね死ねくんだね
脅迫容疑で警察が来ないから安心してるのかな
警察も逮捕に踏み切るときは状況固めてから来るから
いつも身辺整理はしておいたほうがいいよ
自分が人に何を書いているかという自覚はあるんだろうし
流石死ね死ねくんだね
脅迫容疑で警察が来ないから安心してるのかな
警察も逮捕に踏み切るときは状況固めてから来るから
いつも身辺整理はしておいたほうがいいよ
自分が人に何を書いているかという自覚はあるんだろうし
758R774
2020/12/27(日) 12:29:58.23ID:ntp9Otwe >>582
酒々井SA
酒々井SA
759R774
2020/12/27(日) 12:41:34.55ID:2Z7G6fey あっそ
760R774
2020/12/28(月) 01:05:22.41ID:/Via3Egv >>582さっさと死ねキチガイ
761R774
2020/12/28(月) 01:10:53.81ID:K1cgA5n5あ っ そ
762R774
2020/12/29(火) 12:33:08.23ID:gczUF5zZ >>582死ねハゲ
763R774
2020/12/29(火) 20:54:59.17ID:02Dst975あ っ そ
764R774
2020/12/30(水) 01:38:42.06ID:W7+2lval >>582死死死死死死死ね
765R774
2020/12/30(水) 09:56:28.96ID:m8Ga+Y2K あっそ
766R774
2020/12/30(水) 14:58:18.74ID:hATtHa2P >>582図に乗るな死ね
768R774
2021/01/01(金) 12:31:50.32ID:1gsPKmke >>582死ね
770R774
2021/01/01(金) 19:57:49.67ID:NNgL9Hnm >>582ばーか
772R774
2021/01/01(金) 22:34:42.34ID:4l6UhN4h >>582死ね
774R774
2021/01/02(土) 00:48:53.98ID:iLtvoxpn >>582死ねキチガイ
776R774
2021/01/02(土) 12:05:11.78ID:augBVou4 >>582死ねボケ
777R774
2021/01/02(土) 13:28:08.57ID:79O/lkIs >>724
必要だよな
必要だよな
778R774
2021/01/02(土) 18:05:33.36ID:augBVou4 >>582早く死ね
779R774
2021/01/03(日) 08:59:08.67ID:lsNXwX5k あっそ
780R774
2021/01/03(日) 09:38:07.52ID:2pG1Fv+s >>582死ね
781R774
2021/01/04(月) 15:07:11.29ID:GwJT/6JM あっそ
782R774
2021/01/04(月) 17:57:03.25ID:zuiMiqXa >>582いい気になるな死ね
784R774
2021/01/04(月) 20:41:57.19ID:D5l6J/Ll >>582うんこを食べて死ね
785R774
2021/01/05(火) 11:41:26.46ID:Pa2rnWgs レス番ミスっててわろた
786R774
2021/01/06(水) 00:36:35.91ID:60pB/Ztx 自らのレス番ミスを自分で回収したのか
788R774
2021/01/06(水) 01:03:53.02ID:7c8ZZNuv >>582未来永劫死ね
789R774
2021/01/06(水) 17:32:06.28ID:BKU65WzR レス番ミスってて糞ワロタw
790R774
2021/01/07(木) 00:28:28.36ID:5UzkpwZT >>582気が狂って死ね
791R774
2021/01/08(金) 19:29:08.86ID:HpgJqN1a レス番ミスっててわろたwwwwwwwwwwwww
792R774
2021/01/09(土) 06:35:02.40ID:2bV8npEG 未だ、潮来〜鉾田は出来ないの?
793R774
2021/01/09(土) 21:48:14.54ID:KJgkU15y 潮来IC付近は割と工事進んでる感じ
795R774
2021/01/09(土) 22:27:42.89ID:p4nEkGFR >>582確実に死ね
796R774
2021/01/09(土) 22:33:42.08ID:X8QYFA2j レス番ミスっててワロタwwwwwwwww
797R774
2021/01/10(日) 10:45:52.08ID:z6fK6Gv6 もし新直轄のままだったらあと20年は開通しないだろうな
それに料金体系が途切れてたら常磐道圏央道のバイパス効果も無いし
有料事業になってこれでも工事進んだ方でしょ
それに料金体系が途切れてたら常磐道圏央道のバイパス効果も無いし
有料事業になってこれでも工事進んだ方でしょ
798R774
2021/01/11(月) 14:17:51.09ID:ShPFozUi799R774
2021/01/11(月) 22:10:44.89ID:INDmdqW3 >>582神殿
800R774
2021/01/11(月) 22:10:56.64ID:INDmdqW3 >>582死んで
801R774
2021/01/11(月) 22:58:10.04ID:GpPeH/7S 早く圏央道と繋がって欲しい
802R774
2021/01/12(火) 07:50:17.65ID:Rkr9p2IQ >>582なんだから死ね
804R774
2021/01/17(日) 01:14:53.55ID:3ZmtyLPm805R774
2021/01/17(日) 13:27:19.24ID:6ohSUdSA >>803
県境から大栄までと旧東金道路二期区間は神崎と山武のPAと同時期にそれぞれ完成予定じゃなかったっけな
東金ー木更津東は多分放置、むしろ今の未開通区間のが空港関連で開通したら程なくして4車線化に取り組む可能性がある
県境から大栄までと旧東金道路二期区間は神崎と山武のPAと同時期にそれぞれ完成予定じゃなかったっけな
東金ー木更津東は多分放置、むしろ今の未開通区間のが空港関連で開通したら程なくして4車線化に取り組む可能性がある
806R774
2021/01/17(日) 15:05:47.21ID:60HDBobY そして酒々井PAがSAになることが確定している。
808R774
2021/01/17(日) 16:42:58.82ID:FBBR3MM0810R774
2021/01/18(月) 01:45:01.22ID:4m4szQX1 >>582死ねボケ
811R774
2021/01/23(土) 18:09:43.01ID:YmuVxsZo >>805、807
東金〜木更津東間は交通量が増えているから、片側ニ車線化して欲しいんだけどね
東金〜木更津東間は交通量が増えているから、片側ニ車線化して欲しいんだけどね
812R774
2021/01/23(土) 19:42:47.35ID:zYLjkdR1 >>582気が狂って死ね
813R774
2021/01/23(土) 23:45:31.78ID:fHjh3a3P 交通量云々とかよりも、対面通行は危険
その観点から片側2車線化して欲しい
その観点から片側2車線化して欲しい
814R774
2021/01/24(日) 00:21:52.14ID:rn9r4Vo5 危険より混雑緩和のほうが優先されるのは自然
815R774
2021/01/24(日) 00:35:51.38ID:xxkSByg/ それは先送り癖があるダメ人間の常套句。
既に危険防止のために、茨城〜千葉区間では片側二車線化の工事中。
既に危険防止のために、茨城〜千葉区間では片側二車線化の工事中。
816R774
2021/01/24(日) 00:43:12.75ID:rn9r4Vo5 そここそ混雑緩和が優先だと思うが
817R774
2021/01/24(日) 00:52:21.19ID:w02YYGd6 >>582死ね ヘボハゲ
818R774
2021/01/24(日) 00:52:49.80ID:w02YYGd6 >>582ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
820R774
2021/01/24(日) 13:11:21.35ID:LB8aXl0G >>582打ち首獄門で死ね
821R774
2021/01/25(月) 08:21:24.96ID:aZWW9TS5 >>582轢かれて死ね
823R774
2021/01/28(木) 01:45:31.09ID:ZeOJahjc >>582間違えなく死ね
824R774
2021/01/28(木) 12:22:14.04ID:VO55/B2U >>582積まれて死ね
825R774
2021/02/27(土) 07:53:23.98ID:i0KjxWqI829R774
2021/02/28(日) 00:03:32.36ID:ETdM/sYe >>826
早く死ね
早く死ね
830R774
2021/02/28(日) 00:03:43.86ID:ETdM/sYe >>826
死ね
死ね
831R774
2021/02/28(日) 00:04:09.48ID:ETdM/sYe >>826
いい気になるな死ね
いい気になるな死ね
832R774
2021/02/28(日) 00:04:34.90ID:ETdM/sYe >>826
死ねクズ
死ねクズ
833R774
2021/02/28(日) 00:04:54.09ID:ETdM/sYe >>826
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
834R774
2021/02/28(日) 10:33:06.10ID:FiLpOGbt 30分ごとに発作が起きて
しまいにはID変えることすら・・・
哀れ
しまいにはID変えることすら・・・
哀れ
835R774
2021/02/28(日) 10:58:50.90ID:Fhjl/Wg1 木の芽時だから基地外の動きが活発になってきて糞ワロタwwwww
とっくに透明あぼーん済みだけど番号が飛びまくってるww
とっくに透明あぼーん済みだけど番号が飛びまくってるww
836R774
2021/02/28(日) 11:33:54.14ID:m36OplsZ >>826
道央道は、八雲、有珠山、樽前、岩見沢、砂川とSAが在るからいい
東関東道には無いから一箇所でもSAが在るといいと言い続けている人が居るだけだろう。
お前みたいな人の意見をただへし折りたいだけの奴は、傍迷惑だからこの世から消えたら良い
道央道は、八雲、有珠山、樽前、岩見沢、砂川とSAが在るからいい
東関東道には無いから一箇所でもSAが在るといいと言い続けている人が居るだけだろう。
お前みたいな人の意見をただへし折りたいだけの奴は、傍迷惑だからこの世から消えたら良い
838R774
2021/02/28(日) 14:17:16.79ID:uCM1GGak >>826
死ね
死ね
839R774
2021/02/28(日) 14:17:30.37ID:ETdM/sYe >>826
死ね
死ね
840R774
2021/02/28(日) 14:17:46.74ID:ETdM/sYe >>826
今すぐ死ね
今すぐ死ね
841R774
2021/02/28(日) 14:18:06.78ID:ETdM/sYe >>826
図に乗るな死ね
図に乗るな死ね
842R774
2021/02/28(日) 14:18:20.86ID:ETdM/sYe >>826
死ねカス
死ねカス
843R774
2021/02/28(日) 14:18:45.33ID:ETdM/sYe >>826
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
844R774
2021/02/28(日) 17:00:55.15ID:5devwfph >>582>>826 まとめて死ね
845R774
2021/02/28(日) 17:01:16.30ID:5devwfph >>582>>826 死ね
846R774
2021/02/28(日) 17:01:34.11ID:5devwfph >>582>>826 早く死ね
847R774
2021/02/28(日) 17:01:44.34ID:5devwfph >>582>>826 死ね
848R774
2021/02/28(日) 17:02:22.52ID:5devwfph >>582>>826 死ねばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
849R774
2021/02/28(日) 17:45:06.65ID:5devwfph >>582>>826 死ね
850R774
2021/02/28(日) 17:45:15.11ID:5devwfph >>582>>826 死ね
851R774
2021/02/28(日) 17:45:24.71ID:5devwfph >>582>>826 死ねクズ
853R774
2021/02/28(日) 19:55:08.31ID:RqkpGeUN >>582>>826 死ね
854R774
2021/02/28(日) 19:55:14.56ID:RqkpGeUN >>582>>826 死ね
855R774
2021/02/28(日) 19:55:33.51ID:RqkpGeUN >>582>>826 首を吊って死ね
856R774
2021/02/28(日) 19:55:43.99ID:RqkpGeUN >>582>>826 死ね
857R774
2021/02/28(日) 19:55:53.62ID:RqkpGeUN >>582>>826 早く死ね
858R774
2021/02/28(日) 21:45:38.87ID:uPc9Sxuc >>852
他にも居る
他にも居る
859R774
2021/03/08(月) 08:56:36.90ID:YEqkwCFC >>582>>826 死ね
860R774
2021/03/08(月) 08:56:45.71ID:YEqkwCFC >>582>>826 死ね
861R774
2021/03/08(月) 08:56:53.59ID:YEqkwCFC >>582>>826 死ね
862R774
2021/03/08(月) 08:59:30.40ID:YEqkwCFC >>582>>826 死ね
863R774
2021/03/08(月) 08:59:38.53ID:YEqkwCFC >>582>>826 死ね
864R774
2021/03/08(月) 18:59:45.39ID:V5b+W71v >>852
死ね
死ね
865R774
2021/03/08(月) 19:00:22.26ID:V5b+W71v >>826
死ね
死ね
866R774
2021/03/09(火) 00:29:38.61ID:hVnPYWiI >>582>>826 死ね
867R774
2021/03/09(火) 00:29:50.80ID:hVnPYWiI >>582>>826 死ねクズ
868R774
2021/03/09(火) 00:30:08.26ID:hVnPYWiI >>582>>826 死ねばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
869R774
2021/03/09(火) 01:20:13.73ID:hVnPYWiI >>582>>826 死ね
870R774
2021/03/09(火) 01:20:25.04ID:hVnPYWiI >>582>>826 死ねく
871R774
2021/03/09(火) 01:20:35.60ID:hVnPYWiI >>582>>826 死ねクズ
872R774
2021/03/09(火) 01:20:50.51ID:hVnPYWiI >>582>>826 死んで
873R774
2021/03/09(火) 01:21:07.95ID:hVnPYWiI >>582>>826 死ねばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
874R774
2021/03/10(水) 16:00:54.63ID:OWu8wc4V 酒々井PA付近事故のため両方向通行止め。
やはりSAにしなかったツケがまわってきた。
これを機に酒々井SA化も決定するだろう。
やはりSAにしなかったツケがまわってきた。
これを機に酒々井SA化も決定するだろう。
875R774
2021/03/10(水) 16:40:17.58ID:QgGchGOl876R774
2021/03/10(水) 21:57:22.74ID:Bkwg774u ただの中央分離帯への自損事故によるガスボンベ散乱
SAPA論は一切関係ございません
というかPA1キロ手前での事故なのにもしSAならもクソもあるか
SAPA論は一切関係ございません
というかPA1キロ手前での事故なのにもしSAならもクソもあるか
877R774
2021/03/10(水) 21:58:03.41ID:Bkwg774u そして874と875自演乙
878R774
2021/03/10(水) 22:24:31.95ID:QgGchGOl879R774
2021/03/10(水) 22:25:20.53ID:rx0Wxdnp >>876>>877
全然自演ではない。
もし酒々井PAがSAであれば事故を起こしたドライバーの休息に対する心理的余裕も違っていたので中央分離帯への追突も間違いなく免れていた。
つまり酒々井PAはSAになることで東関道の安全が確保されるということ。
それがわからないお前みたいなクズは輩は大人しく51号でも走ってろということだ。死ね
全然自演ではない。
もし酒々井PAがSAであれば事故を起こしたドライバーの休息に対する心理的余裕も違っていたので中央分離帯への追突も間違いなく免れていた。
つまり酒々井PAはSAになることで東関道の安全が確保されるということ。
それがわからないお前みたいなクズは輩は大人しく51号でも走ってろということだ。死ね
880R774
2021/03/11(木) 12:34:21.60ID:BugP1yFB >>879お前が死ね
881R774
2021/03/11(木) 12:34:34.05ID:BugP1yFB >>879お前が死ね
882R774
2021/03/11(木) 12:34:41.39ID:BugP1yFB >>879お前が死ね
883R774
2021/03/11(木) 12:34:55.74ID:BugP1yFB >>879死ね
892879
2021/03/11(木) 13:58:36.38ID:Cg/ADXAr893R774
2021/03/11(木) 20:18:55.39ID:UhqJHWbN アンカーミスを他人のフリして濁してて草
894R774
2021/03/11(木) 21:02:44.68ID:9+VF9T3q 奇声あげながら街を歩く輩と同じ類だな
数字の正確な識別能力も失われている
いわゆる「かゆいうま」状態の奴がこのスレにずっと棲みついてる
数字の正確な識別能力も失われている
いわゆる「かゆいうま」状態の奴がこのスレにずっと棲みついてる
895R774
2021/03/11(木) 22:42:10.71ID:Cg/ADXAr 全く自作自演ではないが、お前たちみたいな輩が出るのも酒々井PAがSAではなかったことに起因すると思うと仕方なく納得せざるを得ない。
つまり遠回しにお前たちも酒々井SAの必要性を認めているということになる。
つまり遠回しにお前たちも酒々井SAの必要性を認めているということになる。
896R774
2021/03/13(土) 10:29:33.13ID:WdNiXeKn >>874、875、878、879、892、895
そうそうそう
酒々井PAじゃなくて、酒々井SAにして良いです,
東関東道にSAが一箇所必要不可欠です。
新東京国際空港(成田空港)の手前だし、広々とした場所になったし。
序でに北浦辺りにもSAを
そうそうそう
酒々井PAじゃなくて、酒々井SAにして良いです,
東関東道にSAが一箇所必要不可欠です。
新東京国際空港(成田空港)の手前だし、広々とした場所になったし。
序でに北浦辺りにもSAを
897R774
2021/03/13(土) 13:00:56.86ID:FM7s/SQq 木の芽どきは↑こーいう変質者が増えるから要注意
898R774
2021/03/13(土) 13:18:02.78ID:qQqi0qD1 ID、スレの上げ下げ、句読点だけで別人装い上手くいってると思い込んでるようだがキチガイじみた文面で自演バレバレだからな
899R774
2021/03/13(土) 16:02:09.67ID:14OpM3b/ 全く自演ではないのに、早とちりして勝手な思い込みをしてしまうのもまた酒々井PAがSAであれば起こらなかったこと。
こういう人間の心のケアのためにもやはり酒々井はSA化が必要。
こういう人間の心のケアのためにもやはり酒々井はSA化が必要。
900R774
2021/03/13(土) 21:16:34.73ID:vVqe/2qu902R774
2021/03/15(月) 08:31:16.20ID:bBsA0Oxy 酒々井パーキングエリアのガソリンスタンドをセルフ式にして欲しい。
大栄パーキングエリアを数百台停めれるように拡張して欲しい。
佐原パーキングエリアで平日昼間にカー◯EXしてる連中を追い出して欲しい。
富里〜成田間に巨大なサービスエリアを作って欲しい。成田需要+圏央道需要があるはず。
大栄パーキングエリアを数百台停めれるように拡張して欲しい。
佐原パーキングエリアで平日昼間にカー◯EXしてる連中を追い出して欲しい。
富里〜成田間に巨大なサービスエリアを作って欲しい。成田需要+圏央道需要があるはず。
903R774
2021/03/15(月) 19:28:56.24ID:zcmUk1no >>902
酒々井PAをもっと拡張して、SA化にするべき
酒々井PAをもっと拡張して、SA化にするべき
904R774
2021/03/15(月) 21:05:22.17ID:2z7UMha8905R774
2021/03/17(水) 07:39:37.82ID:Im0CghLL906R774
2021/03/18(木) 15:35:46.15ID:HJxdvFbV 酒々井PAってエドワード鈴木の設計なんだよね。
渋谷の宇田川町の交番やったのと同じ人。
最近は節電で手抜き照明気味だけど、完成当初は
夜間のライトアップがすごく綺麗だった。
渋谷の宇田川町の交番やったのと同じ人。
最近は節電で手抜き照明気味だけど、完成当初は
夜間のライトアップがすごく綺麗だった。
907R774
2021/03/18(木) 21:28:41.11ID:W7WQyrZP そらそうよ。
つまり設計時からSA化を見越してリニューアルされてるってことでやはり早急なSA化が必要。
つまり設計時からSA化を見越してリニューアルされてるってことでやはり早急なSA化が必要。
908R774
2021/03/21(日) 09:23:07.01ID:XgaMyBd7 >>907図に乗るな死ね
910R774
2021/03/23(火) 12:35:34.18ID:6fX1LsBK >>582>>826 死ね
911R774
2021/03/23(火) 12:35:45.58ID:6fX1LsBK >>582>>826 死ね
912R774
2021/03/23(火) 12:35:52.35ID:6fX1LsBK >>582>>826 死ね
913R774
2021/03/23(火) 12:36:04.29ID:6fX1LsBK >>582>>826 早く死ね
914R774
2021/03/23(火) 12:36:47.49ID:6fX1LsBK >>582>>826 死ね八
917R774
2021/03/23(火) 19:41:29.75ID:CGo8ZepI 879へのアンカーミスはわざとかな?
918R774
2021/03/24(水) 02:13:57.27ID:2imocHQ8 >>582 お前が一番死ね
919R774
2021/03/24(水) 02:14:12.65ID:2imocHQ8 >>582 死ね
920R774
2021/03/24(水) 02:14:21.96ID:2imocHQ8 >>582 死ね
921R774
2021/03/24(水) 02:14:31.05ID:2imocHQ8 >>582 死ね
922R774
2021/03/24(水) 02:14:40.55ID:2imocHQ8 >>582 死ねや
923R774
2021/03/24(水) 08:56:24.61ID:vxMDn0lt >>582死ね
924R774
2021/03/24(水) 08:56:37.83ID:vxMDn0lt >>582死ね
925R774
2021/03/24(水) 08:56:56.08ID:vxMDn0lt >>582 お前が死ね
926R774
2021/03/24(水) 08:57:08.33ID:vxMDn0lt >>582 死ね
927R774
2021/03/24(水) 08:57:20.41ID:vxMDn0lt >>582 死ね
928R774
2021/03/24(水) 08:57:34.11ID:vxMDn0lt >>582 お前が死ね
929R774
2021/03/24(水) 08:57:45.04ID:vxMDn0lt >>582 死ね
930R774
2021/03/26(金) 02:21:10.06ID:xUUQ9M+y >>582 死ね
931R774
2021/03/26(金) 02:21:21.54ID:xUUQ9M+y >>582 死ね
932R774
2021/03/26(金) 02:21:37.12ID:xUUQ9M+y >>582 死んで
933R774
2021/03/26(金) 08:18:04.40ID:B59mEwPK >>582腹を切って果てろ
934R774
2021/03/27(土) 06:39:48.00ID:N1MbkVZ5 >>582
酒々井SAは必要不可欠
酒々井SAは必要不可欠
935R774
2021/03/28(日) 11:51:26.09ID:YBD0UCPK そう思うのは君だけ
満車になってる時を見たことが無い
そもそも拡張してもPAのままだしな
満車になってる時を見たことが無い
そもそも拡張してもPAのままだしな
936R774
2021/03/28(日) 11:54:55.58ID:ucYaVAfl 東関道は将来性をみこして全線3車線にしてください
田舎だから土地安いんだし
田舎だから土地安いんだし
938R774
2021/03/28(日) 13:57:22.48ID:kPSFfJCj >>935
死ね
死ね
939R774
2021/03/28(日) 16:12:35.42ID:NlPLqoTR 空港分岐から先は獣道同然だろ 対面通行でも十分だけどな
940R774
2021/03/29(月) 12:17:14.89ID:sR1mObLr 夜間の大栄PAがトラックで溢れかえるほどには需要有る
941R774
2021/03/31(水) 08:15:42.74ID:0RoYHfUK 超充実のPAもあれば簡素なSAもある! 「SA」と「PA」にはじつは明確な違いがなかった
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210331-00010000-wcartop-ind
つまり酒々井PAはSAと言っても過言ではないということ
=酒々井SAであるということ、が記事でも証明されたね
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210331-00010000-wcartop-ind
つまり酒々井PAはSAと言っても過言ではないということ
=酒々井SAであるということ、が記事でも証明されたね
942R774
2021/04/01(木) 00:32:08.63ID:q4u516jd >>941図に乗るな死ね
943R774
2021/04/01(木) 01:37:04.47ID:qMzU3hR0 >>941
酒々井はPAのままで問題ないことが証明された
酒々井はPAのままで問題ないことが証明された
944R774
2021/04/01(木) 09:25:18.34ID:4jqE65kg945R774
2021/04/01(木) 11:59:59.59ID:Aboch3aH >>6死ねボケ
947R774
2021/04/02(金) 06:39:09.10ID:nhxwpg/5 120km/h化推進せよ
948R774
2021/04/02(金) 09:05:01.68ID:Lw/j0yXh わかった
949R774
2021/04/04(日) 11:13:45.03ID:kGi45P2z950R774
2021/04/04(日) 11:28:37.01ID:ii2oafLv 圏央道のサービスエリアをもっと増やして欲しいです。
951R774
2021/04/04(日) 14:55:57.28ID:XBV8bOoT >>949お前が死ね
952R774
2021/04/04(日) 15:03:40.59ID:3sof+Dst SA化に反対すると死ねと言われるのは当然だとしても、
便乗してSA化すべきと言っても死ねという馬鹿が出てきたな。
中身のない真似事しかできなくて情けないと思わないのか。
こういう輩を排除するためにもさっさとSA化しないといけないね。
便乗してSA化すべきと言っても死ねという馬鹿が出てきたな。
中身のない真似事しかできなくて情けないと思わないのか。
こういう輩を排除するためにもさっさとSA化しないといけないね。
953R774
2021/04/04(日) 15:11:20.33ID:vjAXJ22h954R774
2021/04/04(日) 16:35:18.46ID:aZCwiNCZ >>941-954
酒々井SA
酒々井SA
956R774
2021/04/05(月) 00:16:53.39ID:0z0/mVg/ SAとPAは法律上違いは存在しないので変える意味はないです。
草津PAのようにフルセットのPAもあります
草津PAのようにフルセットのPAもあります
957R774
2021/04/05(月) 00:23:48.64ID:xprRFEG+ >>956
違いはあるんだよ!国交省もネクスコも明確に違うんだと言ってる!国交大臣気取りなのにその程度の知識もないんだな!?
クズ・オブ・ザ・クズ!
そこまで馬鹿だと、お前も生きるのが辛いだろうから死んで良いぞ、許可する
違いはあるんだよ!国交省もネクスコも明確に違うんだと言ってる!国交大臣気取りなのにその程度の知識もないんだな!?
クズ・オブ・ザ・クズ!
そこまで馬鹿だと、お前も生きるのが辛いだろうから死んで良いぞ、許可する
958R774
2021/04/05(月) 08:46:40.60ID:zB3oWiU0959R774
2021/04/05(月) 23:49:53.69ID:0HtUvCfc >>582 お前が一番に死ね
960R774
2021/04/06(火) 11:12:01.71ID:LQ/4hxai >>958
でも大津SAのほうがギュウギュウだからな
でも大津SAのほうがギュウギュウだからな
961R774
2021/04/06(火) 21:06:42.02ID:qGGWJG3N >>951
お前が死ね
お前が死ね
964R774
2021/04/09(金) 18:25:37.54ID:r3JJRB0o965R774
2021/04/09(金) 22:45:57.81ID:1iP3NdrV 神崎の道の駅ETC外出認めりゃ事足りるんだけどな
わざわざPA用地造成せんでも
外回りは元のトランペット型ランプ用地を流用するとして内回りはどう道の駅まで繋げるんだ?
わざわざPA用地造成せんでも
外回りは元のトランペット型ランプ用地を流用するとして内回りはどう道の駅まで繋げるんだ?
966R774
2021/04/09(金) 22:52:13.80ID:PUGFuQw+967R774
2021/04/13(火) 19:54:03.08ID:ypFNfh0K969R774
2021/04/13(火) 22:44:29.15ID:XoNcogA7 968
偉そうに宣ってんじゃねーよ
死ね
偉そうに宣ってんじゃねーよ
死ね
971R774
2021/04/16(金) 19:04:22.50ID:kGBI1JeF 佐原パーキングエリアをサービスエリアにして欲しいです
972R774
2021/04/16(金) 19:29:24.30ID:JbtHtrf2975R774
2021/04/16(金) 22:57:49.36ID:UtaM8Jh1976R774
2021/04/17(土) 00:18:11.60ID:LvJFXVWP >>975余計なことをするな、とっとと死ね
977R774
2021/04/17(土) 00:18:22.98ID:LvJFXVWP >>975死ね
978R774
2021/04/17(土) 00:18:44.33ID:LvJFXVWP >>975早く死ねボケ
979R774
2021/04/17(土) 00:19:20.07ID:LvJFXVWP >>975死ね、果てろボケ
982R774
2021/04/18(日) 09:23:41.96ID:lfJrkqwS983R774
2021/04/19(月) 17:05:27.53ID:DcAeTxEq 酒々井PAのままでいいからスマートIC作って欲しい
984R774
2021/04/19(月) 20:33:49.31ID:5/uymPRd フルインター出来ちゃったしもうPA併設スマートインター要らないかな
町民からすれば別に酒々井小坂アウトレットインターなんて要らずに既存の佐倉か富里で事足りたけど八街や富里市役所方面に向かう人には恩恵を受けてるのかな
町民からすれば別に酒々井小坂アウトレットインターなんて要らずに既存の佐倉か富里で事足りたけど八街や富里市役所方面に向かう人には恩恵を受けてるのかな
985R774
2021/04/19(月) 21:10:25.11ID:gHF0q8CO スマートインターは不要
SA化は必須
SA化は必須
988R774
2021/04/20(火) 08:29:41.10ID:SSEUlUZU >>975
さっさと死ねクズ
さっさと死ねクズ
989R774
2021/04/28(水) 20:20:04.88ID:HCy86kuW 早くスレ使い切ろう
という訳で酒々井は永久にPAだし北浦も無人PA
という訳で酒々井は永久にPAだし北浦も無人PA
990R774
2021/04/30(金) 01:07:05.33ID:78DM6E43 >>582死ねばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
991R774
2021/04/30(金) 10:18:20.26ID:kHNUMP6w992R774
2021/04/30(金) 12:14:20.25ID:tGeTCAgT >>989永久に死ね
993R774
2021/04/30(金) 12:15:14.98ID:tGeTCAgT >>975クソスレ立てんな死ね
994R774
2021/04/30(金) 12:37:56.93ID:o22aejZE 酒々井は永久にPA
996R774
2021/04/30(金) 21:17:59.07ID:o22aejZE スレ使い切ろう
酒々井は永遠にPA
酒々井は永遠にPA
997R774
2021/05/01(土) 10:33:08.47ID:kkp0C2bm 正直新スレ立てた人には申し訳ないけど完全に使い切ってからひっそりと新スレ立てた方が良かったよな
998R774
2021/05/01(土) 10:57:28.25ID:am63FpfS 酒々井は
999R774
2021/05/01(土) 10:57:35.17ID:am63FpfS 永遠に
1000R774
2021/05/01(土) 10:57:38.72ID:am63FpfS PA
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1130日 8時間 15分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1130日 8時間 15分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- バンダイナムコ、「ガンダムジークアクス」地上波「上田と女」“抱き合わせ放送”を謝罪 「録画が不便」などの声相次ぐ [muffin★]
- ホリエモン、M-1は「俺からしたら大したことねえ」 芸人の質は「どんどん劣化してる。高学歴芸人の予定調和なネタ見せになってきてる」 [冬月記者★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 [ぐれ★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も ★2 [蚤の市★]
- 【超動画🎬】例の警察署、ちとヤバイwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 【万博】小学生、昼食が10分しかない地獄の弾丸遠足 [696684471]
- 【動画】高速道路でお互い車線変更しようとする軽自動車とワンボックスが接触しそうになり、軽自動車がトンネルの壁に激突 [808139444]
- おかゆまさきのお🏡
- 「セックスの喘ぎ声を聴くのが好きで」 深夜に他人の家の庭に忍び込んで聴き耳を立てていたジジイが捕まる [597533159]
- 大炎上したリハック米山回、文字起こしされた結果、日大教授の勘違いが確定して再び大炎上wwwwwwwwwww [197015205]