富士山周辺・伊豆半島の道路について語りましょう。
観光など他所から来る方の質問も歓迎!
範囲:
静岡県東部の沼津自動車検査登録事務所管内(沼津・伊豆・富士山ナンバー地域)
関連スレ、関連リンクは>>2へ
前スレ
【富士山】静岡県東部の道路 part5【伊豆半島】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1435766641/
過去スレ
【富士山】静岡県東部の道路 part4【伊豆半島】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1396215956/
【富士山】静岡県東部の道路 part3【伊豆半島】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/way/1363416044/
【富士山】静岡県東部の道路 part2【伊豆半島】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1314367980/
【富士山】静岡県東部の道路【伊豆半島】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1251089187/
【富士山】静岡県東部の道路 part6【伊豆半島】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/04/29(金) 11:12:29.74ID:hGtWj3jY
747R774
2018/04/13(金) 11:53:27.85ID:TimuF5lc748R774
2018/04/23(月) 20:21:25.10ID:PkGOTaJO 富士ニュース:西富士道路 5月14日から6月8日まで集中工事
http://fuji-news.net/data/report/society/201804/0000004368.html
http://fuji-news.net/data/report/society/201804/0000004368.html
749R774
2018/04/23(月) 20:23:39.51ID:PkGOTaJO751R774
2018/04/23(月) 21:12:33.63ID:ZQwDkzAu 計画性なさすぎ
こうなることはわかっていたはずなのに
路面悪くなる前に対応せえよ
こうなることはわかっていたはずなのに
路面悪くなる前に対応せえよ
752R774
2018/04/23(月) 22:00:21.22ID:YY4CeJhf 西富士道路は発展途上国なみの路面だよね。
753R774
2018/04/28(土) 20:36:26.40ID:B/8PfjQE 伊東市内で以前、県道に関する裁判事件があったところかどうかは知らないが、
予定地内の建物が撤去されて更地になっていたけど、
県道の延長新設ということでよろしいですかね?
予定地内の建物が撤去されて更地になっていたけど、
県道の延長新設ということでよろしいですかね?
754R774
2018/05/01(火) 15:24:01.31ID:o5p/RsbI 御殿場ーインター 249組498分待ち
長泉 77組154分待ち
沼津学園 69組207分待ち
入りきらなくて溢れてた
長泉 77組154分待ち
沼津学園 69組207分待ち
入りきらなくて溢れてた
755R774
2018/05/01(火) 20:30:44.57ID:ZpzNRqRG 誤爆をエスパーすると、さわやかかな?
756R774
2018/05/01(火) 20:30:47.28ID:yr/mvDVY さわやか?どうなってんだよw
757R774
2018/05/02(水) 07:21:32.24ID:oazyYSBr ここのところ話題になってたからエスパーという程のものではない
758R774
2018/05/03(木) 13:51:42.34ID:rrR1mGfi 函南町にもさわやか出店予定でただいま工事中
760R774
2018/05/03(木) 16:18:07.90ID:DS+2FAeh762R774
2018/05/04(金) 14:41:33.21ID:zM6EULQZ 函南の予定地は交差点の一角のところ。
伊豆縦貫道高架下の136号下りと公民館&病院通りの町道どちらからでも
入り口を入れる予定かも。
136号上りからは交差点右折進入で入るみたいだから。
伊豆縦貫道高架下の136号下りと公民館&病院通りの町道どちらからでも
入り口を入れる予定かも。
136号上りからは交差点右折進入で入るみたいだから。
763R774
2018/05/04(金) 17:01:13.88ID:DnMJgRSM 詳細d
結構な工期取ってるんだね
夏には間に合わないのか。。。
結構な工期取ってるんだね
夏には間に合わないのか。。。
764R774
2018/05/04(金) 22:10:42.89ID:7Wcs5hIM 熱函道路の入口にラーメン屋があるんだけど、駐車場でUターンしてみ
店主が調理そっちのけで飛び出してくるから
店主が調理そっちのけで飛び出してくるから
766R774
2018/05/09(水) 17:19:58.50ID:DteGayib 富士急ハイランドが「入園料無料」に 7月中旬から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000060-zdn_mkt-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000060-zdn_mkt-bus_all
769R774
2018/05/09(水) 20:33:24.33ID:1PfY+JTa これで富士山麓付近の交通量が若干増えるんだろうか
770R774
2018/05/10(木) 11:14:41.30ID:xOe9+bGH 周辺を通過してる主にインバウンドのバスツアー等の休憩利用を促して、
売店収入やアトラクション収入に繋げようって目論見なんだろうけど、
パスポート購入して富士急を満喫しようってゲストの満足感は低下するよね
そこの住みわけが上手くできるのかどうか
売店収入やアトラクション収入に繋げようって目論見なんだろうけど、
パスポート購入して富士急を満喫しようってゲストの満足感は低下するよね
そこの住みわけが上手くできるのかどうか
771R774
2018/05/10(木) 15:43:33.03ID:MmKZssCM 富士急ハイランドの駐車場は有料だから、
車旅行では気軽には立ち寄れない。
駐車場が有料って知らない人を騙すのかな?
車旅行では気軽には立ち寄れない。
駐車場が有料って知らない人を騙すのかな?
772R774
2018/05/10(木) 16:34:22.56ID:cEXEfFIw 有料アトラクションも、料金2〜2.5倍にするようだからね
774R774
2018/05/10(木) 22:21:18.79ID:llrE7DJU 駐車料金変わるなら公式にお知らせあるだろうし
変わらないなら従前でいま掲載されてる金額のままでは?
入園料金無料化で駐車料金も無料とは書かれてないし。
思い込みだけで行動する人が最近は多いっちゃ多いけどね。
変わらないなら従前でいま掲載されてる金額のままでは?
入園料金無料化で駐車料金も無料とは書かれてないし。
思い込みだけで行動する人が最近は多いっちゃ多いけどね。
776R774
2018/05/11(金) 07:41:38.69ID:LbjMLkYN 富士急行グループの富士急バスや富士急行線使って来てよって意味合いもあるでしょ。
富士山も夏はマイカー規制だから。
富士山も夏はマイカー規制だから。
777R774
2018/05/11(金) 08:10:46.03ID:040QDAcU778R774
2018/05/12(土) 21:09:54.67ID:93jJwpEt 富士急の高速バスで来園する人が増えれば
路線バスの赤字も少しはカバーできるかな
路線バスの赤字も少しはカバーできるかな
779R774
2018/05/13(日) 13:26:12.77ID:4m3ucMaF `\ ちょっと 通りますよ /
,____、
lニヽ__]==ll=・_、
,,-" ̄ ̄ ̄.ヘ1 ̄γ‐‐、,=i.、
./ ヘ\,,,i、__((ニニニニニニニ0
___,-"_,,__,,__,,,ヘ___`---→ `-,__
'―ヽ__|___|__/ヽ`-→ ̄ ̄ ̄ ̄/→'
(◎)r'oヽr'oヽr'oヽr'o`(o}==);;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ム,)=)
ヽ_,ヽ_ノヽ_ノヽ_ノヽ_ノ_ソ==/ ̄ ̄ ̄ ̄;;;;;/=/
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/src/1526169663260.jpg
,____、
lニヽ__]==ll=・_、
,,-" ̄ ̄ ̄.ヘ1 ̄γ‐‐、,=i.、
./ ヘ\,,,i、__((ニニニニニニニ0
___,-"_,,__,,__,,,ヘ___`---→ `-,__
'―ヽ__|___|__/ヽ`-→ ̄ ̄ ̄ ̄/→'
(◎)r'oヽr'oヽr'oヽr'o`(o}==);;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ム,)=)
ヽ_,ヽ_ノヽ_ノヽ_ノヽ_ノ_ソ==/ ̄ ̄ ̄ ̄;;;;;/=/
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/src/1526169663260.jpg
780R774
2018/05/13(日) 15:33:08.91ID:eMQ4oSwo 静岡インターは静岡県東部の道路ですか?
781R774
2018/05/13(日) 15:49:59.90ID:myfbrM/4 静岡インターは
静岡市南部の道路です
静岡市南部の道路です
782R774
2018/05/14(月) 11:44:12.42ID:3oK3vly5 県の話で聞いてるんだから、県中部の道路と答えるべきじゃね?
静岡県東部に含まれるのは富士川以東の道路
異論は認める
静岡県東部に含まれるのは富士川以東の道路
異論は認める
783R774
2018/05/14(月) 18:10:54.43ID:aIYtd4Lx 富士宮市内房(´;ω;`)
784R774
2018/05/14(月) 19:30:19.06ID:UJWLy3FT さった峠で分ければちょうど良かったのに
785R774
2018/05/15(火) 13:02:52.80ID:GSu0IdwG 西富士道路の渋滞詳しく案内してほしい!
786R774
2018/05/17(木) 02:38:26.91ID:uxEsEco6787R774
2018/05/17(木) 04:58:40.73ID:DWlRTuJZ 安価で渋滞情報が知りたいならスマホのGoogleMAPをカーナビ代わりに使うべき。
というか、このスレ民はGoogleMAPの素晴らしい機能を知らないのかw
俺は純正とスマホの2本立てで運用している。
というか、このスレ民はGoogleMAPの素晴らしい機能を知らないのかw
俺は純正とスマホの2本立てで運用している。
788R774
2018/05/17(木) 06:51:24.68ID:Yy6h6Gj3 GoogleMapはあんまり信用できない
ルートも所要時間もかなりいい加減
ルートも所要時間もかなりいい加減
789R774
2018/05/17(木) 07:10:57.10ID:0dWRsR+x791R774
2018/05/18(金) 06:48:57.43ID:vfOUk15q >>790
「Uターンするな」と書いてあるのにUターンする奴が入ってくるから
「Uターンするな」と書いてあるのにUターンする奴が入ってくるから
792R774
2018/05/18(金) 19:24:06.49ID:KQGRKN+Y コンビニや店の駐車場は私有地で利用者の為に開放してある。
ショートカットやUターンは利用者じゃないから不法侵入と変わらんわけだ。
オレはそういう行為しないが、してる奴らの感覚ってどうなんだろう?
自分家を抜け道として、知らん人が庭に入られたらどう思うのかな。
ショートカットやUターンは利用者じゃないから不法侵入と変わらんわけだ。
オレはそういう行為しないが、してる奴らの感覚ってどうなんだろう?
自分家を抜け道として、知らん人が庭に入られたらどう思うのかな。
793R774
2018/05/18(金) 19:27:33.53ID:uZ/1wEfQ Uターンする必要はなくても店主の顔が見てみたいからやってみるわ
どんなアホ面してるんかな
どんなアホ面してるんかな
794R774
2018/05/19(土) 09:51:56.09ID:zdrclt2M795R774
2018/05/19(土) 20:20:39.05ID:5Trkft+k796R774
2018/05/19(土) 20:54:18.68ID:ZVhMhyIM いまだに何処の入り口のラーメン屋の話か理解できない俺
797R774
2018/05/20(日) 00:26:48.10ID:4Hy7ohkb 静岡県道11号熱海函南線を起点から終点まで走れば分かる
798R774
2018/05/20(日) 06:09:10.07ID:OqEedxI/ 熱海街道っすか・・・
799R774
2018/05/20(日) 14:39:35.07ID:X6XE9aSV 伊豆縦貫道・河津トンネル着工 利便性向上、渋滞緩和へ(2018/5/20 08:51)
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/492255.html
事業主体の国交省によると、2期の全線開通時期は未定だが、同トンネルは完成後に先行して供用開始を検討するという。
ほえートンネルだけ先行開通するかもしれんのか
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/492255.html
事業主体の国交省によると、2期の全線開通時期は未定だが、同トンネルは完成後に先行して供用開始を検討するという。
ほえートンネルだけ先行開通するかもしれんのか
801R774
2018/05/20(日) 16:15:07.57ID:Iyla1N+N 伊豆に2車線の高速作ったってどうせ渋滞するだろ
まさにムダな公共事業
作らないほうがマシ
まさにムダな公共事業
作らないほうがマシ
802R774
2018/05/20(日) 17:57:11.73ID:xgk5uHWQ 河津のトンネルはありがたいと思うよ
無いよりまし
無いよりまし
804R774
2018/05/21(月) 12:03:12.27ID:EuWbT01b805R774
2018/05/21(月) 12:41:26.91ID:yL81EqdY 西富士集中工事最悪だな。
小泉の信号一車線だから1回で10数台しか通過出来ない!
1時間以上だろうあの混みようなら。
小泉の信号一車線だから1回で10数台しか通過出来ない!
1時間以上だろうあの混みようなら。
807R774
2018/05/21(月) 19:51:57.86ID:kNQ/z5O8808R774
2018/05/22(火) 11:51:46.42ID:jfag2waX >>795
店主?
店主?
809R774
2018/05/23(水) 22:20:52.06ID:63t4AQp0 今日の西富士道路富士宮方面はガラガラだったわ。
みんなハマりたくなくて迂回したんだろうな。
有料時代並みだったわw
みんなハマりたくなくて迂回したんだろうな。
有料時代並みだったわw
810R774
2018/05/25(金) 15:46:13.40ID:KfgREvpW 駿河湾フェリーなくなるのか
811R774
2018/05/25(金) 20:45:19.22ID:wzwwDW3B812R774
2018/05/26(土) 04:18:24.83ID:HFnGYTO6 田子の浦〜土肥 航路復活希望
813R774
2018/05/26(土) 08:03:33.00ID:Qd7zm997 国道136号下船原バイパス・土肥工区が拡幅されて行きやすくなるから
いっその事松崎や下田までフェリーで繋げればいいんじゃないか
いっその事松崎や下田までフェリーで繋げればいいんじゃないか
814R774
2018/06/02(土) 12:52:32.23ID:0gn8mpJR 西富士の工事予定より早く終わったんだな
816R774
2018/06/03(日) 18:12:57.40ID:t/z0mddC817R774
2018/06/14(木) 12:51:17.36ID:EbqWIRdc 修善寺の先の大平で一週間くらい通行止めか
湯ヶ島まで繋げるのにランプの改良か
中部横断の佐久南がそれで一週間くらい通行止めやって
すぐに延伸したけど、今回はどれくらいで開通するかな
湯ヶ島まで繋げるのにランプの改良か
中部横断の佐久南がそれで一週間くらい通行止めやって
すぐに延伸したけど、今回はどれくらいで開通するかな
818R774
2018/06/15(金) 08:00:20.46ID:+NrJ4+xh 河津側も工事進む 用地、9割超を確保―県道河津下田線 下田版 2018年06月14日
http://izu-np.co.jp/shimoda/news/20180614iz1000000007000c.html
http://storage.izu-np.co.jp/images/2018/06/14/20180614iz1000000007000c/002_size4.jpg
縦貫道と肋骨の整備が進む
http://izu-np.co.jp/shimoda/news/20180614iz1000000007000c.html
http://storage.izu-np.co.jp/images/2018/06/14/20180614iz1000000007000c/002_size4.jpg
縦貫道と肋骨の整備が進む
819R774
2018/06/28(木) 19:50:47.88ID:Dawzf6OW 天城北道路「河津桜まつりまでに開通」―国交省の意向説明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000002-izu-l22
今月14日に本省を訪ねた際、牧野京夫副大臣から
「水仙まつりには間に合わないが、河津桜まつりに間に合わせるべく工事を進めている。
順調に進めば、間に合う」との回答
なお副大臣、静岡県榛原郡金谷町(現:島田市)生まれ。テレビ静岡で報道記者を務めたのち
静岡県議3期〜参議院議員
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000002-izu-l22
今月14日に本省を訪ねた際、牧野京夫副大臣から
「水仙まつりには間に合わないが、河津桜まつりに間に合わせるべく工事を進めている。
順調に進めば、間に合う」との回答
なお副大臣、静岡県榛原郡金谷町(現:島田市)生まれ。テレビ静岡で報道記者を務めたのち
静岡県議3期〜参議院議員
820R774
2018/06/28(木) 20:12:15.16ID:RLyqkaaV やっとか…天城越えは何年かかるのだろうか…
821R774
2018/06/28(木) 21:39:49.21ID:qDGAjL12 あんな中途半端なところまでじゃなあ
822R774
2018/07/16(月) 23:05:03.06ID:0LlDuAmQ 御殿場市や小山町ってニュースがあまりないのに一般道路がドンドン新設したり
拡幅したりしていますね。
御殿場市神山ってところは、神山復生病院の西側に新たな市道(?)が通るみたい。
他に見つけた新設道路は、印野の集落の東側部分だとか。
拡幅したりしていますね。
御殿場市神山ってところは、神山復生病院の西側に新たな市道(?)が通るみたい。
他に見つけた新設道路は、印野の集落の東側部分だとか。
823R774
2018/07/17(火) 07:43:30.72ID:Kz1JdtTY 御殿場は陸自駐屯地や米軍施設があるから国からの補助も有るんだろうね。
824R774
2018/07/20(金) 12:52:29.29ID:YnyqE2SM オリンピックが近いから
825R774
2018/07/21(土) 09:11:38.25ID:H4c5decc オリンピックなんて関係ないだろ静岡県は
828R774
2018/07/21(土) 11:34:34.57ID:H4c5decc 自転車だけなんてやるうちに入らん
県の大半は関係ないし興味もねーわ
県の大半は関係ないし興味もねーわ
830R774
2018/07/21(土) 16:31:46.37ID:rWOBM52h 触るとニートが移るから触らない方がいい
831R774
2018/07/23(月) 16:10:20.37ID:8iDujW/G ID:H4c5decc
↑
なにこのお馬鹿さんは。
↑
なにこのお馬鹿さんは。
832R774
2018/07/23(月) 21:00:36.03ID:EKlCsL+1 伊豆半島でもオリンピック関連で色々動いてるな
833R774
2018/07/23(月) 21:18:33.12ID:8yQxVzG5 何か動いてるっけ?看板が少なくなったような印象はあるけど
834R774
2018/07/23(月) 22:07:03.66ID:TL0nkg7m これだけ災害が続いてるのに何がオリンピックだよ
税金のムダ!
税金のムダ!
836R774
2018/07/24(火) 09:55:19.41ID:NybkXvO2 >>834
そうだよ 現政権は金持ちを豊かにするために貧乏人に泥を啜らせるんだよ
そうだよ 現政権は金持ちを豊かにするために貧乏人に泥を啜らせるんだよ
837R774
2018/07/24(火) 11:53:03.15ID:sY+bLLxz 使う人間が上澄みをすすり
使われる人間が絞りカスを与えられるのだよ。
みんな使う側の人間だと困るの。
使われる人間が絞りカスを与えられるのだよ。
みんな使う側の人間だと困るの。
839R774
2018/07/24(火) 16:12:44.32ID:NybkXvO2 >>838
何を根拠に俺が貧乏人側だと?
何を根拠に俺が貧乏人側だと?
840R774
2018/07/24(火) 22:08:11.12ID:qMloOySu 金持ちは貧乏人の肩を持たない
根っからの金持ちは貧困を知らない。
成り上がりの金持ちはオレみたいに成れと思う。
根っからの金持ちは貧困を知らない。
成り上がりの金持ちはオレみたいに成れと思う。
841R774
2018/07/25(水) 02:57:30.85ID:TWSaxGAF 低学歴には分からないだろうが、金持ちでも自分の腹を痛めるのは嫌だが貧乏人に同情する者もいるんだよ
843R774
2018/07/29(日) 20:00:16.18ID:lkaqG9sn 台風被害出たし伊豆湘南道路は実現しないもんかな
844R774
2018/07/29(日) 21:59:38.30ID:rDuMd8kZ 神奈川県はやる気ないからな
熱海と伊東が神奈川県に編入されればすぐできるだろう
熱海と伊東が神奈川県に編入されればすぐできるだろう
845R774
2018/07/29(日) 23:19:59.41ID:27ktKDQD846R774
2018/07/30(月) 09:34:43.32ID:Q8S9BXUa 熱海とか、静岡の端っこで冷遇されるより神奈川に移籍したって思ってる人多いだろうな
伊東は無理筋過ぎるけど
伊東は無理筋過ぎるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- あぼーん
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【元TOKIO】山口達也氏、近影に反響 タケノコ掘り満喫「いい顔してる」「畑や山が似合います」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本人の期待を背負ってACL決勝に挑む川崎監督「選手は財布やカードを持ってプレーしない」 金満アル・アハリを挑発 [452836546]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- トランプ政権 自動車部品にも25%の関税発動 [147827849]
- 橋下徹「万博は満点。ただ問題点はあります。」 [834922174]
- 【速報】藤浪晋太郎さん、死球、暴投、四球。。。 相手バッターの肩に豪速球をぶち当てて降板...👶 [986198215]
- 天皇家⬅こいつら国民の害でしかないけど何で存在してるの? [448599747]