◆質問する前に
1.テンプレをよく読みましょう。
2.わからないことはググってから聞きましょう。
◆報告用テンプレ ☆どしどし報告してね☆
※全ての項目について必ずしも全てを報告する必要はありません。
【出発IC】
【到着IC】
【経路】
【走行距離】 約km
【所要時間】 約時間
【支払い料金】 円 or 経路不明 or 周回走行
【ETC】 無 or ETC1 or ETC2 (カード抜き 有・無 途中電源切 有・無)
【車種】
【燃費】 km/L (満タン法 or 燃費計)
【コメント】 (ループ中の出来事・感想など)
※ETC2.0対応車載器でも、2015年6月までにセットアップした場合はETC1として報告して下さい
詳細を知りたい人はこの後のテンプレを
◆ExpwyLoop 2015年8月15日版
PDF
ttp://www1.axfc.net/u/3517815
JPEG
ttp://imgur.com/kROhpZV.jpg
前スレ
【高速道路】350円の旅【タダに近い】@道路板 2周目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1335802248/
◆現行スレ(本スレ)
【高速道路】350円の旅【タダに近い】91周目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1447778337/
探検
【高速道路】350円の旅【タダに近い】@道路板 3周目©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/12/22(火) 01:47:31.86ID:6vpA2nD7
2R774
2015/12/22(火) 01:50:14.85ID:6vpA2nD7 ◆【役にたつサイト】
NEXCO各社
ttp://www.e-nexco.co.jp/
ttp://www.c-nexco.co.jp/
ttp://www.w-nexco.co.jp/
日本道路交通情報センター
ttp://www.jartic.or.jp/
ドラぷら(NEXCO東日本系)
ttp://yukimichi.driveplaza.com/
アイハイウェイ(NEXCO中日本系)
ttp://c-ihighway.jp/web/
アイハイウェイ(NEXCO西日本系)
ttp://ihighway.jp/web/
◆【役にたつスレ】
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ30 【(+д+)マズー】
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1435961745/
2ch車板的SA・PAうまいものガイド
ttp://nanacy.web.fc2.com/
SAPA道の駅のメシ (携帯用)
ttp://sapamichi.web.fc2.com/
NEXCO各社
ttp://www.e-nexco.co.jp/
ttp://www.c-nexco.co.jp/
ttp://www.w-nexco.co.jp/
日本道路交通情報センター
ttp://www.jartic.or.jp/
ドラぷら(NEXCO東日本系)
ttp://yukimichi.driveplaza.com/
アイハイウェイ(NEXCO中日本系)
ttp://c-ihighway.jp/web/
アイハイウェイ(NEXCO西日本系)
ttp://ihighway.jp/web/
◆【役にたつスレ】
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ30 【(+д+)マズー】
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1435961745/
2ch車板的SA・PAうまいものガイド
ttp://nanacy.web.fc2.com/
SAPA道の駅のメシ (携帯用)
ttp://sapamichi.web.fc2.com/
3R774
2015/12/22(火) 01:51:18.35ID:6vpA2nD7 ◆【均一料金区間の注意】
均一料金区間の末端付近には本線料金所があるため、ループ途中で通り抜けようとしても
料金は強制的に精算される。また、均一料金区間内に出発ICがある場合、到着ICを同じ区間に設定すると、
料金精算上は本線料金所発・同本線料金所着になるのでエラーになる。
東京外環道(全線)・中央道(高井戸IC〜八王子IC)・名二環(高針JCT・名古屋IC〜名古屋西JCT)・近畿道(全線)など
本四道路(神戸淡路鳴門道・瀬戸中央道・西瀬戸道)や都市高速道路(首都・名古屋・阪神等)は
NEXCOとは別会社なので本線料金所あり。
◆【ハーフインターチェンジ・上下線別インターチェンジの注意】
出発・到着ICがハーフIC、または上下線が料金所ゲートまでに合流しないICの場合、
最短経路の進行方向と、実際に走行した経路の進行方向が一致しないとエラーになる可能性が高い。
◆【インターチェンジの形状を確認できるサイト】
ヤフーマップ(〜ICと入力) ttp://map.yahoo.co.jp/
ウィキペディア(〜インターチェンジと入力) ttp://ja.wikipedia.org/
ETCetc.(「く」の字矢印が無い所は注意) ttp://home.catv.ne.jp/pp/item/menu_road.htm
◆【鳥栖ジャンクションまとめ】
鳥栖JCTでは、九州道(上り・下り)・長崎道・大分道、どの路線からでも、来た方面にUターンできる。
NEXCO西日本 鳥栖ジャンクション分岐ナビ ttp://www.w-nexco.co.jp/local_event/kyushu/tosu/
鳥栖JCTぐるぐる動画があるサイト ttp://road.jp/~shinji/video/
●鳥栖JCTぐるぐる方法(福岡からの場合)
1.JCTに近づいてきたら、左から二番目の青の帯がある車線に移動。
2.青の帯に導かれるまま、鳥栖出口へと向かう側道に入る。 ※くれぐれもオレンジの車線に行かないように!
3.左から合流してきた車線がすぐにまた左へ分岐するが、ここも鳥栖出口方面(左)に行く。 ※ここで直進すると本線に戻ってしまうので注意!
4.あとは分岐がきたらひたすら左に行けば、永遠にぐるぐるできる。 気の済むまでぐるぐる回ってください。※ぐるぐる2回でUターン
均一料金区間の末端付近には本線料金所があるため、ループ途中で通り抜けようとしても
料金は強制的に精算される。また、均一料金区間内に出発ICがある場合、到着ICを同じ区間に設定すると、
料金精算上は本線料金所発・同本線料金所着になるのでエラーになる。
東京外環道(全線)・中央道(高井戸IC〜八王子IC)・名二環(高針JCT・名古屋IC〜名古屋西JCT)・近畿道(全線)など
本四道路(神戸淡路鳴門道・瀬戸中央道・西瀬戸道)や都市高速道路(首都・名古屋・阪神等)は
NEXCOとは別会社なので本線料金所あり。
◆【ハーフインターチェンジ・上下線別インターチェンジの注意】
出発・到着ICがハーフIC、または上下線が料金所ゲートまでに合流しないICの場合、
最短経路の進行方向と、実際に走行した経路の進行方向が一致しないとエラーになる可能性が高い。
◆【インターチェンジの形状を確認できるサイト】
ヤフーマップ(〜ICと入力) ttp://map.yahoo.co.jp/
ウィキペディア(〜インターチェンジと入力) ttp://ja.wikipedia.org/
ETCetc.(「く」の字矢印が無い所は注意) ttp://home.catv.ne.jp/pp/item/menu_road.htm
◆【鳥栖ジャンクションまとめ】
鳥栖JCTでは、九州道(上り・下り)・長崎道・大分道、どの路線からでも、来た方面にUターンできる。
NEXCO西日本 鳥栖ジャンクション分岐ナビ ttp://www.w-nexco.co.jp/local_event/kyushu/tosu/
鳥栖JCTぐるぐる動画があるサイト ttp://road.jp/~shinji/video/
●鳥栖JCTぐるぐる方法(福岡からの場合)
1.JCTに近づいてきたら、左から二番目の青の帯がある車線に移動。
2.青の帯に導かれるまま、鳥栖出口へと向かう側道に入る。 ※くれぐれもオレンジの車線に行かないように!
3.左から合流してきた車線がすぐにまた左へ分岐するが、ここも鳥栖出口方面(左)に行く。 ※ここで直進すると本線に戻ってしまうので注意!
4.あとは分岐がきたらひたすら左に行けば、永遠にぐるぐるできる。 気の済むまでぐるぐる回ってください。※ぐるぐる2回でUターン
4R774
2015/12/22(火) 01:53:47.47ID:6vpA2nD7 ◆【お知らせアンテナと検札所(バリア)】
ETCカードを車載器に差し込んでいないと、本線上やSA出口などで車載機から「ETCカード未挿入」
の案内がされることがある。これは、カードの挿し忘れで料金所のバーが開かないというトラブルを
防止するために「ETCカード未挿入お知らせアンテナ」が設置されているからである。
そこの通貨の際にカードが入っていると、その地点を通過した記録が残るようだ、という報告があった。
つまり、アンテナに旧バリア(※)のような検札所の機能を持たせられるわけだが、料金計算には
これまでは影響しなかったようだが、通過記録を元にして料金が計算されていると考えられる報告が
最近なされているため注意が必要である。そのためテンプレにカード抜きや電源オフの項目を追加し、
情報を募集することとした。
※検札のための本線料金所(チェックバリア)は、山崎(中国道)・米原(北陸道)・豊橋(東名高速)
などに設置されていたが、2007年5月末までにすべて廃止された。
◆【24時間ルールについて〜過去スレより抜粋】
ETC車、非ETC車どちらも制限時間がある。この制限時間は24時間とは限らない。
制限時間は入口ICと出口ICの距離によって決められてる。非ETCだと数時間でもエラーが出る場合がある。
ただ非ETCで時間エラーが出た場合料金所のオッサンが手を抜いてそのままエラー処理して終了、となる事が多い。
あまりに時間掛かりすぎだと事務所へご案内、となるかもしれないけどまぁこれも料金所のオッサン次第。
ETCではゲート閉鎖時の追突事故の恐れがあるため制限時間がかなり緩くなっている。
それでも時間エラーの場合は、かなり時間かかりすぎって事、ETCカードの処理もあるので確実に事務所逝きになる。
中の人なのでソースは書けないが24〜99時間で制限はあります。
それ以上はETCでも通行券でも機械が通さなくなる。…「時間異常」
もひとつは通行券処理時にアラームが出る時間でこちらは3,4時間〜くらい。…「時間注意」
◆DSRC/ITS/ETC2.0対応の車載器の注意点
車載器がETC2.0対応でも、2015年6月中までならばETC1としてセットアップされているので、報告の際に注意されたし。
ttp://www.go-etc.jp/etc_cp/pdf/setup_campaign.pdf
ETCカードを車載器に差し込んでいないと、本線上やSA出口などで車載機から「ETCカード未挿入」
の案内がされることがある。これは、カードの挿し忘れで料金所のバーが開かないというトラブルを
防止するために「ETCカード未挿入お知らせアンテナ」が設置されているからである。
そこの通貨の際にカードが入っていると、その地点を通過した記録が残るようだ、という報告があった。
つまり、アンテナに旧バリア(※)のような検札所の機能を持たせられるわけだが、料金計算には
これまでは影響しなかったようだが、通過記録を元にして料金が計算されていると考えられる報告が
最近なされているため注意が必要である。そのためテンプレにカード抜きや電源オフの項目を追加し、
情報を募集することとした。
※検札のための本線料金所(チェックバリア)は、山崎(中国道)・米原(北陸道)・豊橋(東名高速)
などに設置されていたが、2007年5月末までにすべて廃止された。
◆【24時間ルールについて〜過去スレより抜粋】
ETC車、非ETC車どちらも制限時間がある。この制限時間は24時間とは限らない。
制限時間は入口ICと出口ICの距離によって決められてる。非ETCだと数時間でもエラーが出る場合がある。
ただ非ETCで時間エラーが出た場合料金所のオッサンが手を抜いてそのままエラー処理して終了、となる事が多い。
あまりに時間掛かりすぎだと事務所へご案内、となるかもしれないけどまぁこれも料金所のオッサン次第。
ETCではゲート閉鎖時の追突事故の恐れがあるため制限時間がかなり緩くなっている。
それでも時間エラーの場合は、かなり時間かかりすぎって事、ETCカードの処理もあるので確実に事務所逝きになる。
中の人なのでソースは書けないが24〜99時間で制限はあります。
それ以上はETCでも通行券でも機械が通さなくなる。…「時間異常」
もひとつは通行券処理時にアラームが出る時間でこちらは3,4時間〜くらい。…「時間注意」
◆DSRC/ITS/ETC2.0対応の車載器の注意点
車載器がETC2.0対応でも、2015年6月中までならばETC1としてセットアップされているので、報告の際に注意されたし。
ttp://www.go-etc.jp/etc_cp/pdf/setup_campaign.pdf
5R774
2015/12/22(火) 02:05:11.31ID:weMC8tyi 【周回(ループ)走行をされる場合のご注意事項】
周回走行や迂回走行をされた場合、出口料金所では開閉バーが開かないことが
ありますので、一般レーンをご利用いただき、走行経路を係員にお申出下さい。
料金精算機をご利用の場合は、「係員呼出ボタン(レバー)」、
スマートICをご利用の場合は、「インターホン」によりお申出ください。
この場合、実際の走行経路に応じた料金をいただきます。
なお、経路確認と料金計算にお時間を頂戴する場合がございますので、あらかじめご了承下さい。
ttp://highwaypost.c-nexco.co.jp/faq/etc/detour/95.html
ttp://highwaypost.c-nexco.co.jp/faq/etc/detour/images/syukai.jpg
★首都圏では経路を問わず同一料金となる方針になった模様(但しETC2.0限定)
首都圏高速道料金 4月から原則距離当たりに
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151004/k10010258161000.html
また、新しい料金案では、発着地点が同じで複数のルートがある場合、
ETCを搭載した車は、原則として1番安いルートの料金を適用するとしています。
★ETCの技術関連文書
三菱重工 フリーフローETCシステムの開発と今後の展開
ttps://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/403/403160.pdf
東芝 ETC応用による道路料金フリーフロー課金システム
ttps://www.toshiba.co.jp/tech/review/2002/12/57_12pdf/a04.pdf
ETC2.0の技術関連文書も募集中
★電源オフについて
ETCカード未挿入警告であっても、路側装置と通信しているのだから、
車載器番号が保存されている可能性は0ではない → 追跡されるリスクある
ということで、車載器の電源を途中オフにすることでチケットでの走行車と
変わらない状態となった方が良いという意見もある。
しかし現在の所、ETC2.0であってもカード抜きのみで成功との報告が上がっており
電源オフはいささか原理主義的な主張との感を否めない。
尚、車載器の電源のシガーソケット可は比較的簡単な工作で可能であり、
検索すればやり方が簡単に手に入るメジャーな改造ではあることを記しておく、
周回走行や迂回走行をされた場合、出口料金所では開閉バーが開かないことが
ありますので、一般レーンをご利用いただき、走行経路を係員にお申出下さい。
料金精算機をご利用の場合は、「係員呼出ボタン(レバー)」、
スマートICをご利用の場合は、「インターホン」によりお申出ください。
この場合、実際の走行経路に応じた料金をいただきます。
なお、経路確認と料金計算にお時間を頂戴する場合がございますので、あらかじめご了承下さい。
ttp://highwaypost.c-nexco.co.jp/faq/etc/detour/95.html
ttp://highwaypost.c-nexco.co.jp/faq/etc/detour/images/syukai.jpg
★首都圏では経路を問わず同一料金となる方針になった模様(但しETC2.0限定)
首都圏高速道料金 4月から原則距離当たりに
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151004/k10010258161000.html
また、新しい料金案では、発着地点が同じで複数のルートがある場合、
ETCを搭載した車は、原則として1番安いルートの料金を適用するとしています。
★ETCの技術関連文書
三菱重工 フリーフローETCシステムの開発と今後の展開
ttps://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/403/403160.pdf
東芝 ETC応用による道路料金フリーフロー課金システム
ttps://www.toshiba.co.jp/tech/review/2002/12/57_12pdf/a04.pdf
ETC2.0の技術関連文書も募集中
★電源オフについて
ETCカード未挿入警告であっても、路側装置と通信しているのだから、
車載器番号が保存されている可能性は0ではない → 追跡されるリスクある
ということで、車載器の電源を途中オフにすることでチケットでの走行車と
変わらない状態となった方が良いという意見もある。
しかし現在の所、ETC2.0であってもカード抜きのみで成功との報告が上がっており
電源オフはいささか原理主義的な主張との感を否めない。
尚、車載器の電源のシガーソケット可は比較的簡単な工作で可能であり、
検索すればやり方が簡単に手に入るメジャーな改造ではあることを記しておく、
6R774
2015/12/22(火) 02:06:45.64ID:weMC8tyi ◆【よくある質問の答え】
Q.料金所で詰問されたらどうしたらいいですか?
A.本当のことを言って下さい。
「随分と時間がかかっていますが?」「途中のSAで食事や休憩(睡眠)を取っていました」
「どういう経路でここまで来たんですか?」…これは正直に答えましょう
Q.対面通行区間の本線上や料金所手前ではUターンできますか?
A.禁止されている行為で、危険なのでやめて下さい。
Q.24時間以内に降りないといけないのですか?SAは必ず挟まないといけませんか?
A.絶対ではありませんが、そうしておいた方が厄介なことになりにくいそうです。
Q.ETCは必要ですか?
A.あった方が時間制限が緩く、料金所で何か言われることが少ないようです。
割引制度などのメリットもあるので、高速道路を頻繁に利用するなら搭載しておいて損はないでしょう。
Q.なぜETCカードを抜くのですか?
A.お知らせアンテナが気になるからだそうです。全然気にしない人も、車載器の電源まで切る人もいます。
防犯上、車を離れるときにはETCカードの携行が推奨されていますが、走行中に抜き差しする場合には
安全に十分注意してください。ETCゲートの前後の区間では確実に挿入しておきましょう。
Q.夢を見た・・とか書いてありますが、どういうことですか?
A.夢について報告するのは自由です。他人の夢にとやかく言うのは無粋です。
Q.ウーロン車ってなんですか?
A.休憩中ルーフなどに烏龍茶を置くのが新名神開通以来流行しているようです。
元々は別のスレでの目印だったようです。見つけたらニヤニヤしておきましょう。
Q.時間とガソリンの無駄では?
A.まさにそのとおりです。ところでドライブはお好きですか?
Q.料金所で詰問されたらどうしたらいいですか?
A.本当のことを言って下さい。
「随分と時間がかかっていますが?」「途中のSAで食事や休憩(睡眠)を取っていました」
「どういう経路でここまで来たんですか?」…これは正直に答えましょう
Q.対面通行区間の本線上や料金所手前ではUターンできますか?
A.禁止されている行為で、危険なのでやめて下さい。
Q.24時間以内に降りないといけないのですか?SAは必ず挟まないといけませんか?
A.絶対ではありませんが、そうしておいた方が厄介なことになりにくいそうです。
Q.ETCは必要ですか?
A.あった方が時間制限が緩く、料金所で何か言われることが少ないようです。
割引制度などのメリットもあるので、高速道路を頻繁に利用するなら搭載しておいて損はないでしょう。
Q.なぜETCカードを抜くのですか?
A.お知らせアンテナが気になるからだそうです。全然気にしない人も、車載器の電源まで切る人もいます。
防犯上、車を離れるときにはETCカードの携行が推奨されていますが、走行中に抜き差しする場合には
安全に十分注意してください。ETCゲートの前後の区間では確実に挿入しておきましょう。
Q.夢を見た・・とか書いてありますが、どういうことですか?
A.夢について報告するのは自由です。他人の夢にとやかく言うのは無粋です。
Q.ウーロン車ってなんですか?
A.休憩中ルーフなどに烏龍茶を置くのが新名神開通以来流行しているようです。
元々は別のスレでの目印だったようです。見つけたらニヤニヤしておきましょう。
Q.時間とガソリンの無駄では?
A.まさにそのとおりです。ところでドライブはお好きですか?
7R774
2015/12/22(火) 02:07:52.86ID:weMC8tyi ◆【これって犯罪?違法?不正?】
★違法・合法の主張や議論はスレが荒れる原因になるのでスルー推奨★
NEXCOのルール(※)では「最短経路の距離の2倍以下は最安経路の料金でOK、
2倍を超える場合や乗ったICで降りた場合には距離に応じた料金になるので
経路を申告してほしい」というのが原則。
ttp://highwaypost.c-nexco.co.jp/faq/toll/findout/24.html
⇒1−1. Q5 入口ICから出口ICまで、複数の経路がある場合の通行料金の計算方法について教えてほしい。
だが、実際の運用上では、経路の通過に時間がかかりすぎている場合(いわゆる24hルール)のみ、
警告やエラーが出て事情を聞かれ、事務所で経路を確認、現金精算、という形を取ることが多い。
ETCを利用していて経路申告の機会がなかったり、出口ブースの収受員が
事情を聞かなかった場合には、最安経路の料金が請求されてしまうことになる。
現在のシステムでは経路を確実に把握するのは困難で、ループ対策にはコストがかかるため
放置・黙認されている状態なので、違法とまでは言えないが、グレーゾーン。
かといって声高に正当性を主張するのも少々無理があるのでオススメしない。
虚偽の申告はもちろん不正行為。
※通行料金の詳細な算定方法は高速道路機構と高速道路各社(NEXCO)との
協定(高速自動車国道**自動車道**線等に関する協定)の別紙7に書かれている。
ttp://www.jehdra.go.jp/kyoutei.html
東日本 ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k008.pdf
中日本 ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k016.pdf
西日本 ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k024.pdf
★違法・合法の主張や議論はスレが荒れる原因になるのでスルー推奨★
NEXCOのルール(※)では「最短経路の距離の2倍以下は最安経路の料金でOK、
2倍を超える場合や乗ったICで降りた場合には距離に応じた料金になるので
経路を申告してほしい」というのが原則。
ttp://highwaypost.c-nexco.co.jp/faq/toll/findout/24.html
⇒1−1. Q5 入口ICから出口ICまで、複数の経路がある場合の通行料金の計算方法について教えてほしい。
だが、実際の運用上では、経路の通過に時間がかかりすぎている場合(いわゆる24hルール)のみ、
警告やエラーが出て事情を聞かれ、事務所で経路を確認、現金精算、という形を取ることが多い。
ETCを利用していて経路申告の機会がなかったり、出口ブースの収受員が
事情を聞かなかった場合には、最安経路の料金が請求されてしまうことになる。
現在のシステムでは経路を確実に把握するのは困難で、ループ対策にはコストがかかるため
放置・黙認されている状態なので、違法とまでは言えないが、グレーゾーン。
かといって声高に正当性を主張するのも少々無理があるのでオススメしない。
虚偽の申告はもちろん不正行為。
※通行料金の詳細な算定方法は高速道路機構と高速道路各社(NEXCO)との
協定(高速自動車国道**自動車道**線等に関する協定)の別紙7に書かれている。
ttp://www.jehdra.go.jp/kyoutei.html
東日本 ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k008.pdf
中日本 ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k016.pdf
西日本 ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k024.pdf
8R774
2015/12/22(火) 02:09:10.85ID:weMC8tyi ◆【ループ中にマッタリできるSA/PA・HO(ハイウェイオアシス)】
関越道・駒寄PA(近所に温泉「湯の道利休」)
上信越道・佐久平PA-HO(平尾山総合都市公園、佐久スキーガーデン「パラダ」)
上信越道・小布施PA-HO(小布施総合公園)
上信越道・新井PA-HO(道の駅-飲食・買い物、「スーパーホテル新井」宿泊)「きときと寿司」が人気
中央道・双葉SA(近所に温泉「湯めみの丘」、「ホテル神の湯温泉」)
中央道・諏訪湖SA(温泉)
長野道・みどり湖PA(近所に温泉「みどり湖温泉」)
北陸道・徳光PA-HO(海水浴場、松任海浜公園、温泉、飲食・買い物)
北陸道・尼御前SA<上り・下り両方可能>(尼御前岬の絶壁海岸散策、橋立海水浴場)
東名・東郷PA<上りのみ>(愛知牧場)
東海環状道・美濃加茂SA-HO(平成記念公園「日本昭和村」、風呂)
東海環状道・鞍ヶ池PA-HO(鞍ヶ池公園、動物園、トヨタ鞍ヶ池記念館)
東海北陸道・川島PA-HO(世界淡水魚園水族館、観覧車、飲食・買い物)
東海北陸道・ひるがの高原SA<上りのみ>(「クックラひるがの」飲食・買い物、ホテル)
東海北陸道・城端SA-HO(「桜ヶ池クアガーデン」温泉・ホテル、買い物)
名神・多賀SA(ハイウェイホテル「レストイン多賀」宿泊・風呂)
伊勢湾岸道・刈谷PA-HO(岩ヶ池公園、観覧車、温泉・足湯、飲食・買い物)
伊勢湾岸道・湾岸長島PA(長島温泉の足湯、近所にナガシマリゾート)
関門橋・壇ノ浦PA<下りのみ>(「ファミリーロッジ旅籠屋」宿泊)
九州道・基山PA(近所に温泉「筑紫野温泉 Amandi」)
◆【ループへのアプローチ等で利用可】
東北道・佐野SA(「ファミリーロッジ旅籠屋」宿泊)
東名・足柄SA(風呂、<上りのみ>ハイウェイホテル「レストイン足柄」宿泊)
東名・富士川SA-HO<上りのみ>(飲食・買い物)
中央道・虎渓山PA<上り> (国宝・永保寺まで徒歩10分)
東名阪道・亀山PA-HO(公園-亀山サンシャインパーク)
長崎道・金立SA-HO(金立公園)
関越道・駒寄PA(近所に温泉「湯の道利休」)
上信越道・佐久平PA-HO(平尾山総合都市公園、佐久スキーガーデン「パラダ」)
上信越道・小布施PA-HO(小布施総合公園)
上信越道・新井PA-HO(道の駅-飲食・買い物、「スーパーホテル新井」宿泊)「きときと寿司」が人気
中央道・双葉SA(近所に温泉「湯めみの丘」、「ホテル神の湯温泉」)
中央道・諏訪湖SA(温泉)
長野道・みどり湖PA(近所に温泉「みどり湖温泉」)
北陸道・徳光PA-HO(海水浴場、松任海浜公園、温泉、飲食・買い物)
北陸道・尼御前SA<上り・下り両方可能>(尼御前岬の絶壁海岸散策、橋立海水浴場)
東名・東郷PA<上りのみ>(愛知牧場)
東海環状道・美濃加茂SA-HO(平成記念公園「日本昭和村」、風呂)
東海環状道・鞍ヶ池PA-HO(鞍ヶ池公園、動物園、トヨタ鞍ヶ池記念館)
東海北陸道・川島PA-HO(世界淡水魚園水族館、観覧車、飲食・買い物)
東海北陸道・ひるがの高原SA<上りのみ>(「クックラひるがの」飲食・買い物、ホテル)
東海北陸道・城端SA-HO(「桜ヶ池クアガーデン」温泉・ホテル、買い物)
名神・多賀SA(ハイウェイホテル「レストイン多賀」宿泊・風呂)
伊勢湾岸道・刈谷PA-HO(岩ヶ池公園、観覧車、温泉・足湯、飲食・買い物)
伊勢湾岸道・湾岸長島PA(長島温泉の足湯、近所にナガシマリゾート)
関門橋・壇ノ浦PA<下りのみ>(「ファミリーロッジ旅籠屋」宿泊)
九州道・基山PA(近所に温泉「筑紫野温泉 Amandi」)
◆【ループへのアプローチ等で利用可】
東北道・佐野SA(「ファミリーロッジ旅籠屋」宿泊)
東名・足柄SA(風呂、<上りのみ>ハイウェイホテル「レストイン足柄」宿泊)
東名・富士川SA-HO<上りのみ>(飲食・買い物)
中央道・虎渓山PA<上り> (国宝・永保寺まで徒歩10分)
東名阪道・亀山PA-HO(公園-亀山サンシャインパーク)
長崎道・金立SA-HO(金立公園)
9R774
2015/12/22(火) 07:59:40.05ID:hyLLwliI JCTで反対方向に行ったことに気付いて料金所手前で初めてUターンした
10R774
2015/12/22(火) 12:25:26.93ID:MduQxAwY 〉〉8
佐野、足柄、虎滑渓(漢字適当)はループ内に変わったよ
佐野、足柄、虎滑渓(漢字適当)はループ内に変わったよ
11R774
2015/12/22(火) 22:04:58.94ID:s39KFeeL12R774
2015/12/25(金) 20:05:48.56ID:fvWrQAtp さーて冬休みに入ったぞ
ループの旅に行くか!
ループの旅に行くか!
13R774
2015/12/25(金) 23:31:33.30ID:iijApZA6 明日500キロ回ってくる予定です
15R774
2015/12/26(土) 11:23:18.72ID:43Hm8o5g 新東名が2月13日に開通したらどうループする予定?
8の字ループかな?
8の字ループかな?
17R774
2015/12/26(土) 19:05:42.86ID:7fMNY41N マジか!
年末から災難だな
俺は年始にやろうかと思ってる
年末から災難だな
俺は年始にやろうかと思ってる
20R774
2015/12/26(土) 23:53:55.41ID:dfobQm8U 【出発IC】 浦和
【到着IC】 久喜
【経路】 久喜白岡→鶴ヶ島→新潟中央→いわき→友部→栃木都賀→久喜
【走行距離】 約900km
【所要時間】 約23時間
【支払い料金】500円ぐらい
【ETC】 ETC (カード抜き 有)
【車種】 軽CVT車
【燃費】20 km/L (満タン法)
【コメント】 GOOD!
【到着IC】 久喜
【経路】 久喜白岡→鶴ヶ島→新潟中央→いわき→友部→栃木都賀→久喜
【走行距離】 約900km
【所要時間】 約23時間
【支払い料金】500円ぐらい
【ETC】 ETC (カード抜き 有)
【車種】 軽CVT車
【燃費】20 km/L (満タン法)
【コメント】 GOOD!
21R774
2015/12/27(日) 01:16:20.60ID:FYU0scjY22R774
2015/12/27(日) 01:29:30.95ID:cSkYoldV 浦和出発ってあるやん
26R774
2015/12/27(日) 23:21:04.40ID:qn2SKTOy28R774
2015/12/28(月) 14:51:54.88ID:aWZ+c9hB 正月ループする人いるのかな?
3日か4日に夢を見ようかな
3日か4日に夢を見ようかな
29R774
2015/12/28(月) 15:13:07.84ID:v93NIMC8 3日はUターンラッシュ真っ盛りですが?
30R774
2015/12/28(月) 15:40:33.46ID:aWZ+c9hB 経験上、場所次第では渋滞にはまらない
まぁ、連休しか夢を見た事ないけど、そんなに酷い渋滞はなかった
夢の予定では新名神から刈谷PA行きたいので松坂JCTあたりどうなるかだな…
まぁ、連休しか夢を見た事ないけど、そんなに酷い渋滞はなかった
夢の予定では新名神から刈谷PA行きたいので松坂JCTあたりどうなるかだな…
31R774
2015/12/28(月) 16:57:54.70ID:X+9LyGmx32R774
2015/12/28(月) 19:11:26.59ID:yVte+DXC 浜松で乗って新東名ー東名ー圏央道ー中央道ー名神ー東名で名古屋で降りたらプチループ成功するのだろうか?
隣のインターでなく、ちょっと離れた所で降りた人いない?
隣のインターでなく、ちょっと離れた所で降りた人いない?
33R774
2015/12/28(月) 20:16:02.39ID:vyGTFpgp 規模の大きいハイウエイオアシス
刈谷は温泉ショッピング 美濃加茂は温泉昭和村
川島は水族館 鞍ケ池は牧場などを挟めば
いけるんじゃない?
刈谷は温泉ショッピング 美濃加茂は温泉昭和村
川島は水族館 鞍ケ池は牧場などを挟めば
いけるんじゃない?
35R774
2015/12/28(月) 23:15:43.04ID:qUaF52L6 ループで初詣できるところ教えろ下さい
37R774
2015/12/28(月) 23:45:03.27ID:Lm+6vRqR 名神多賀SAから歩いて多賀大社
片道2kmくらいかな
片道2kmくらいかな
39R774
2015/12/29(火) 02:04:11.33ID:vK+A7ypv 関門自動車道壇ノ浦PAから歩いて赤間神宮
40R774
2015/12/29(火) 07:03:45.66ID:CM1ueKHT 元日に清武ループを成功させると夢が叶う(ステマ)
41R774
2015/12/29(火) 08:11:29.91ID:3Vsv6mnf ステマの意味知ってる?
42R774
2015/12/29(火) 12:33:40.67ID:Gz6QGZcb ステルス・マクドナルド?
43R774
2015/12/29(火) 13:10:29.28ID:qYp5s3Ai ハンドル市場?
44R774
2015/12/29(火) 13:11:37.50ID:Dma/hU3g ステルスマーケティング
しれっと宣伝するみたいな意味だっけ?
まぁいいや
名神、北陸でシャワーとか温泉入れるPAにSAはない?
徳光PAとか施設内になかった
しれっと宣伝するみたいな意味だっけ?
まぁいいや
名神、北陸でシャワーとか温泉入れるPAにSAはない?
徳光PAとか施設内になかった
46R774
2015/12/29(火) 20:23:53.66ID:a60+ejm8 来年4月1日からETC2.0なら、
圏央道(桶川北本)−関越道−外環道−東北道−圏央道(桶川加納)のループでも
桶川北本−桶川加納直行と同じ料金が適用されるのかな?
圏央道(桶川北本)−関越道−外環道−東北道−圏央道(桶川加納)のループでも
桶川北本−桶川加納直行と同じ料金が適用されるのかな?
47R774
2015/12/29(火) 20:27:42.53ID:a60+ejm8 間違えて道路板に書き込んじゃった。
49R774
2015/12/30(水) 05:35:27.17ID:z+807hs6 それはスタバ
スバルの軽自動車のことだろ?
スバルの軽自動車のことだろ?
50R774
2015/12/30(水) 11:14:12.29ID:wdAEyv3F さあ大喜利大会の始まりです
51R774
2015/12/30(水) 12:35:06.05ID:+U+mTIXn 山田君全員に座布団6万枚ずつあげて
52R774
2015/12/30(水) 12:59:37.86ID:iGAfsFSb それはステラ
昼過ぎに襲ってくる悪魔のことだろ?
昼過ぎに襲ってくる悪魔のことだろ?
54R774
2015/12/30(水) 22:15:52.74ID:QzoppSJf56R774
2015/12/31(木) 07:11:43.67ID:GPDZqgZw >>55
初夢のルート見てみたらなかった…ちょい先だった…
刈谷PAでも行くかな
初夢に3歳の子も連れてく予定だけど、あそこってオムツ履いてるとダメなのかがわからない
夢だから入ったって関係ないんだけどねぇ、まぁね
初夢のルート見てみたらなかった…ちょい先だった…
刈谷PAでも行くかな
初夢に3歳の子も連れてく予定だけど、あそこってオムツ履いてるとダメなのかがわからない
夢だから入ったって関係ないんだけどねぇ、まぁね
59R774
2016/01/01(金) 10:20:57.23ID:Kii7Pe1G 今日はループ日和だな
60R774
2016/01/01(金) 10:41:31.27ID:kXUz+L11 スタンド休みが多いから遠慮するわ
61R774
2016/01/01(金) 18:09:28.12ID:Cq87t6ZN62R774
2016/01/01(金) 20:07:11.78ID:H8u8xf6l まだ免疫が確立していない幼児を不特定多数が入る温泉に入れる方が信じられない
63R774
2016/01/01(金) 20:33:24.98ID:9TFwGqKS さすがに漏らすとダメだからシャワーだけでもって感じでダメなもんかなぁ?
64R774
2016/01/02(土) 14:48:20.13ID:wGHu+zFW 公衆浴場はオムツの子の入浴が禁止されてます
66R774
2016/01/02(土) 18:14:11.62ID:EftJzkT467R774
2016/01/02(土) 18:33:56.19ID:/BYST+ar >>66
あー、わかりました!わざわざすいません、ありがとうございます
入るなら嫁と交互で子供の面倒見ながら入ります
ちなみに子供は車でのドライブは苦痛ではなくリラックスしているようです
気持ち良さそうにスヤスヤ寝ちゃうw
あー、わかりました!わざわざすいません、ありがとうございます
入るなら嫁と交互で子供の面倒見ながら入ります
ちなみに子供は車でのドライブは苦痛ではなくリラックスしているようです
気持ち良さそうにスヤスヤ寝ちゃうw
68R774
2016/01/06(水) 21:53:58.15ID:j7za0wrF 擦痴大杉
69R774
2016/01/09(土) 11:21:52.07ID:rRwXv1nx 新東名が海老名まで開通すると、
名古屋から東京方面に向かって海老名でUターンが可能になるかな?
御殿場みたいな一方向接続じゃないよな?
名古屋から東京方面に向かって海老名でUターンが可能になるかな?
御殿場みたいな一方向接続じゃないよな?
71R774
2016/01/10(日) 00:45:47.41ID:wxm0rqgD 気が向いたら、きょう1100kmコース行ってくるかな… 圏央海老名JCT内回りと岡崎、鈴鹿周辺の混雑が心配だが…
72R774
2016/01/11(月) 23:39:12.45ID:4blJ9MLl 成人式前後は新成人が浮かれて運転しそうだから、事故に巻き込まれないように注意しないとね。
73R774
2016/01/18(月) 02:25:10.56ID:rVKzqc5P 東日本管轄〜西日本管轄〜東日本管轄を通過
する夢を見たいんだけど何か問題ある?
具体的には圏央道〜中央道〜北陸道〜関越道のルート
する夢を見たいんだけど何か問題ある?
具体的には圏央道〜中央道〜北陸道〜関越道のルート
74R774
2016/01/18(月) 03:03:04.06ID:8jBMlWiZ お前がやって報告しろや
75R774
2016/01/18(月) 08:29:56.26ID:a3RTlXAV できるということか、ありがと
76R774
2016/01/20(水) 00:16:28.12ID:yNfojm3P このルートは雪対策必須で
77R774
2016/01/21(木) 23:46:27.90ID:jk8uT4T/ 今週末にちょっと夢を見てくるよ
鶴ヶ島〜圏央/中央/上信越/関越〜花園
適当に雪が降ると嬉しいな
鶴ヶ島〜圏央/中央/上信越/関越〜花園
適当に雪が降ると嬉しいな
78R774
2016/01/22(金) 01:40:05.17ID:DN6Jywd6 夢の中でも自殺志願かよ
80R774
2016/01/23(土) 20:23:54.78ID:DyGgxi0A83R774
2016/01/31(日) 23:09:58.38ID:ePOU5A6u ステマ乙
84R774
2016/02/08(月) 21:59:17.28ID:vXlVq/zt スレ住民としては新東名開通は織り込み済み?
85R774
2016/02/08(月) 23:31:38.95ID:RYlJYOL0 選択肢が増えるんで開通そのものは嬉しいんだけど、走行ルートとしては積極的には選ぶ魅力に欠けるからなあ
列車旅で新幹線使うような感じ
列車旅で新幹線使うような感じ
86R774
2016/02/08(月) 23:36:51.00ID:meD5An4R 今からwktkしてますよ
車買い替えでETC2.0になったのが気になるところ
車買い替えでETC2.0になったのが気になるところ
87R774
2016/02/09(火) 01:09:20.62ID:p9YjYcu+ 新幹線分かる。
リアルで走る時も旧東名ばっかりだな。
リアルで走る時も旧東名ばっかりだな。
88R774
2016/02/09(火) 01:53:44.86ID:/aVkChnc 新東名開通したら、取り敢えず
岡崎〜蒲郡のショートループしてこよ
岡崎〜蒲郡のショートループしてこよ
90R774
2016/02/09(火) 19:00:12.78ID:o1srls+/ 新東名開通したら東名一の糞区間『音羽蒲郡〜岡崎』を走らなくて済むようになるのが最高に嬉しい。
ついに、時はきた!
ついに、時はきた!
91R774
2016/02/09(火) 19:06:57.48ID:dZ6cb1ev 東名一の糞区間って言ったら大和トンネルの西側じゃないかなあ。
92R774
2016/02/09(火) 23:30:52.51ID:LJtp2HfC 都内発、新東名全線〜東海環状〜中央道のルートってループの夢は見られるの?
93R774
2016/02/10(水) 13:10:31.03ID:KR3+JMsX 新東名楽しみー!
名古屋発からショートループしたいな
名古屋発からショートループしたいな
94R774
2016/02/10(水) 13:35:00.90ID:yoIeIXI+ 新東名は土曜日の午後3時開通なのな
せっかくの土日なのになんで朝開通にしなかったのか
週末は雨予報だし、急がずに来月くらいにしようかな
せっかくの土日なのになんで朝開通にしなかったのか
週末は雨予報だし、急がずに来月くらいにしようかな
96R774
2016/02/10(水) 22:32:28.18ID:ZJ+OAlRP 新規開通セレモニー時は先導されて走るんだろうけど
通常走行出来るにはどれ位時間経てば良いのだろうか
通常走行出来るにはどれ位時間経てば良いのだろうか
97R774
2016/02/10(水) 22:42:04.29ID:YxyBg5Ha 開通するころちょうど大雨だね(´・ω・`)
98R774
2016/02/12(金) 18:34:10.03ID:J/t52FDj 4年前いなさicの時も天気はよろしくなかった 喜ばれていないのかな神様に
99R774
2016/02/13(土) 15:00:40.94ID:oLigI5E0 開通したよ!!
100R774
2016/02/13(土) 16:41:40.43ID:9c7ICFWP 最近公式サイトでループ禁止言わなくなったな
101R774
2016/02/13(土) 16:49:03.62ID:Tq5nGxPp 所々渋滞しとるな
102R774
2016/02/13(土) 17:59:41.91ID:ZvdcjM9f 明日遊びに行く岡崎SA
104R774
2016/02/13(土) 20:09:05.83ID:xodqbuwv 【出発IC】岐阜
【到着IC】一宮
【経路】一宮JCT 春日井 土岐 豊田東
いなさ 三ヶ日 豊田 春日井 土岐 関
【走行距離】 530約km
【所要時間】 5約時間
【支払い料金】 220円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有 途中電源切 ・無)
【車種】ポルテ1.5FF
【燃費】 19.5+km/L (満タン法)
【コメント】 雨と渋滞で楽しくなかった
【到着IC】一宮
【経路】一宮JCT 春日井 土岐 豊田東
いなさ 三ヶ日 豊田 春日井 土岐 関
【走行距離】 530約km
【所要時間】 5約時間
【支払い料金】 220円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有 途中電源切 ・無)
【車種】ポルテ1.5FF
【燃費】 19.5+km/L (満タン法)
【コメント】 雨と渋滞で楽しくなかった
105R774
2016/02/13(土) 23:39:33.74ID:Zap58KXX 新東名ループの対策されてるらしいがカード抜きだと大丈夫かな?
106R774
2016/02/14(日) 00:58:01.54ID:A57sDYWg 大雨の中走ってきた。
名古屋南〜豊田東JCT〜浜松いなさJCT〜三ケ日JCT〜名古屋IC
対策されてた。。
名古屋南〜豊田東JCT〜浜松いなさJCT〜三ケ日JCT〜名古屋IC
対策されてた。。
107R774
2016/02/14(日) 02:43:51.21ID:osP00BM0 対策とは??
108R774
2016/02/14(日) 04:16:10.36ID:+FCUidY4 大雨時の路面排水対策じゃね
109R774
2016/02/14(日) 05:20:00.86ID:osP00BM0 129 名前:R774[] 投稿日:2016/02/13(土) 22:44:44.15 ID:6Sc11xBQ
大雨の中走ってきた。
名古屋南IC〜豊田東JCT〜浜松いなさJCT〜三ケ日JCT〜名古屋IC
ETC、対策されてた。。。泣
こんなの見つけた。カード抜いててもダメなのかな?
大雨の中走ってきた。
名古屋南IC〜豊田東JCT〜浜松いなさJCT〜三ケ日JCT〜名古屋IC
ETC、対策されてた。。。泣
こんなの見つけた。カード抜いててもダメなのかな?
110R774
2016/02/14(日) 05:22:17.98ID:y9LriqVw どうも途中カード抜いてればいいみたいだが差しっぱだと「周回走行」って表示されるみたいだな。
俺も今から試してくる。
俺も今から試してくる。
111R774
2016/02/14(日) 05:30:15.39ID:BHE8uLrR たぶん設定は変えてなくて検知の場所増やしただけだと思うけどなあ
まあ俺は夢の中で夢見るルーパーだからなんとも言えんけど
まあ俺は夢の中で夢見るルーパーだからなんとも言えんけど
112R774
2016/02/14(日) 09:21:36.26ID:NzRvr5dh 車載器の電源切らんとダメなんちゃうん??
113R774
2016/02/14(日) 09:35:45.49ID:RZmNZydV お前らいい大人のくせに相変わらずハッタリに弱いのなwwww
ふだん自分の頭で考えてない証拠だww
ふだん自分の頭で考えてない証拠だww
115R774
2016/02/14(日) 10:26:36.40ID:UsRghX1H https://hayatabi.c-nexco.co.jp/drive/detail.html?&id=32
こんな周遊プランがあると言うことは・・・対策済みですね
こんな周遊プランがあると言うことは・・・対策済みですね
116R774
2016/02/14(日) 11:54:51.36ID:hdjeQxbG 最短距離の2倍までは問題ないんだよね?
対策済みってのはちゃんとその計算してくれるって事なんだよなあ?
対策済みってのはちゃんとその計算してくれるって事なんだよなあ?
117R774
2016/02/14(日) 13:15:24.42ID:zVV7s6zY118R774
2016/02/14(日) 15:47:36.37ID:j5rqKLPq カード抜けばいいのか?
119R774
2016/02/14(日) 15:58:09.15ID:moIO5mW4 そう
122R774
2016/02/14(日) 20:01:09.61ID:CNpygS4q ETC無しでも
カメラで監視してナンバー記録して
後から請求来るようにするんだろうなぁ・・・・・・
カメラで監視してナンバー記録して
後から請求来るようにするんだろうなぁ・・・・・・
123R774
2016/02/14(日) 20:56:40.27ID:1GxICRRR 今日、竜王IN→栗東OUTで豊田東〜いなさ〜東名で帰って来たが、320円だった夢見てた
岡崎SA入る渋滞は上下共に酷かったから、スルーして来た。
岡崎SA入る渋滞は上下共に酷かったから、スルーして来た。
124R774
2016/02/14(日) 22:25:47.36ID:/qQNMPqI 岡崎から浜松西まで行くのに新東名使ってみた。
カード入れっぱなしだったからヒヤヒヤしながらゲート通ったらいつもの値段だったが
調べてみたらギリギリ2倍超えてなくて、合法かよビクビクして損した
豊川経由・・・52.5キロ
豊田東いなさ経由・・・98.9キロ
カード入れっぱなしだったからヒヤヒヤしながらゲート通ったらいつもの値段だったが
調べてみたらギリギリ2倍超えてなくて、合法かよビクビクして損した
豊川経由・・・52.5キロ
豊田東いなさ経由・・・98.9キロ
125R774
2016/02/14(日) 23:01:11.73ID:Z+iHPedk カード抜いてればOKってことでいい?
126R774
2016/02/14(日) 23:17:37.95ID:AO2Yx4oR127R774
2016/02/15(月) 00:36:24.12ID:yYPPgElQ ETC2.0だとカード抜いてないとダメなの?
ETC2.0でもカード抜いてればOKなの?
ETC2.0でもカード抜いてればOKなの?
128R774
2016/02/15(月) 20:03:44.07ID:37nHbqhO ゲートスピード落とさせたのは安全の為じゃなくて、演算時間を稼ぐためだろ。経路途中のそこかしこにセンサー付いてるから。
129R774
2016/02/16(火) 18:12:46.06ID:uRqbiwD8 SA挟んでETC使わなきゃよくね?
130R774
2016/02/16(火) 23:22:19.15ID:6+PVgWHu これ、寧ろ一週間くらい高速生活したらどうなるん?
134R774
2016/02/19(金) 13:47:34.98ID:Myk2NRqF 端末の電源を切っといてもだめなんかな?
もういっそのことチケットで入場するか
もういっそのことチケットで入場するか
135R774
2016/02/19(金) 15:24:49.67ID:dl8dKrek >>130
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160217/k10010412571000.html
こういう疑いがかけられていろいろ厄介だと思うけど、別に詐欺じゃないんでどうということもないのでは。
報告待ってる。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160217/k10010412571000.html
こういう疑いがかけられていろいろ厄介だと思うけど、別に詐欺じゃないんでどうということもないのでは。
報告待ってる。
137R774
2016/02/22(月) 07:12:40.36ID:xyE9lwpQ 今月始めと中旬に試したが、ETC機械のセットアップをきちんとしていたら夢はどのルートもOKだったが、別のETC機械でやったらアウトになった。
138R774
2016/02/22(月) 19:40:50.11ID:HUPDk9ON セットアップ無しでは基本、ETCは売らない。
139R774
2016/02/25(木) 14:31:36.13ID:pHs7PuHu ETC端末に電源が入ってると途中カードを抜いていても経路が特定されちゃうみたいだな
端末の電源を切らないと回避できない
端末の電源を切らないと回避できない
144R774
2016/02/27(土) 20:45:07.87ID:Q7WzUxvv >>130
ミンスの高速1,000円時代に埼玉、神奈川、静岡に用事があったので
青森〜京都を3泊したことがあるな
いくら1000円でも乗り降りするとカネがかかるから近くのPASAに
置きっぱで裏口から出たり。
バーが開かないのわかってたから京都では事情話して有人からでた。
もち1,000円。
今でも問題ないと思う。
行きの京都→青森の道中で通行止めにより強制的に降ろされたけど
降りる時と乗る時に説明したらすんなりいったけど
その時のどういう処理したか覚えてない。
ループ中にもし降ろされたりがあるとやっかいかもしれん
ミンスの高速1,000円時代に埼玉、神奈川、静岡に用事があったので
青森〜京都を3泊したことがあるな
いくら1000円でも乗り降りするとカネがかかるから近くのPASAに
置きっぱで裏口から出たり。
バーが開かないのわかってたから京都では事情話して有人からでた。
もち1,000円。
今でも問題ないと思う。
行きの京都→青森の道中で通行止めにより強制的に降ろされたけど
降りる時と乗る時に説明したらすんなりいったけど
その時のどういう処理したか覚えてない。
ループ中にもし降ろされたりがあるとやっかいかもしれん
145R774
2016/02/27(土) 21:33:36.82ID:yATaM6WA JHのホムペ立ち上がった当初、料金検索ページで
入口:東京 出口:高井戸
って入力したらエラーになった。
入口:東京 出口:高井戸
って入力したらエラーになった。
146R774
2016/02/28(日) 02:58:19.90ID:aoO1Wpdy 三ヶ日in→新東名→豊田jct→東名→浜松西out
ETCカード差しっぱで「周回走行」の表示でバーは普通に開く。
良い勉強代になった、次からはちゃんと抜くわ。
新東名関係なく他のルートも対策済なのかな。
ETCカード差しっぱで「周回走行」の表示でバーは普通に開く。
良い勉強代になった、次からはちゃんと抜くわ。
新東名関係なく他のルートも対策済なのかな。
147R774
2016/02/28(日) 09:49:45.87ID:1VMrdJ+8 開通に合わせて新東名、東名は対策済み
東海環状から湾岸も合わせて対策したようだ
中央道、圏央道はどうだろう
東海環状から湾岸も合わせて対策したようだ
中央道、圏央道はどうだろう
149R774
2016/02/28(日) 11:26:45.95ID:y4g3coAI 4月以降の新料金は経路にかかわらず最短距離計算じゃなかったっけ?
周回走行料金無くなるのか?
もちろん遠回りじゃなく完全に1周しちゃってたらアウトだろうけど。
周回走行料金無くなるのか?
もちろん遠回りじゃなく完全に1周しちゃってたらアウトだろうけど。
150R774
2016/02/28(日) 11:58:24.11ID:flPbapqS151R774
2016/02/28(日) 12:05:08.28ID:NJwayhF8 新東名開通で周回表示出るというのは、何となく人柱のおかげで分かってきたが、情報を整理したい。
1.使ってるETCは、1.0なのか2.0なのか。
2.カードは挿しっぱなしなのか、抜いていたのか。
3.出口で周回表示が出ると、バーは開くのか。
4.そして、いくらなのか。
1.使ってるETCは、1.0なのか2.0なのか。
2.カードは挿しっぱなしなのか、抜いていたのか。
3.出口で周回表示が出ると、バーは開くのか。
4.そして、いくらなのか。
152R774
2016/02/28(日) 12:20:11.03ID:pthpo0Ew 車板のスレに答え出ているよ。ただし、きちんとまとめられるほどのサンプル数出ていないから読んで自分で判断を
153R774
2016/02/28(日) 12:41:45.30ID:1VMrdJ+8 ETCはほぼ1.0 一部2.0のパナ端末の人がいたな
カードはみんなほぼ抜いてる
出口で周回表示が出てもバーは上がる
料金は経路一周分の価格っぽい
カード挿してるとほぼアウト 抜いてても出ることもある(条件不明)
ETC端末本体の電源を切ってると周回表示は出てない
カードはみんなほぼ抜いてる
出口で周回表示が出てもバーは上がる
料金は経路一周分の価格っぽい
カード挿してるとほぼアウト 抜いてても出ることもある(条件不明)
ETC端末本体の電源を切ってると周回表示は出てない
154R774
2016/02/28(日) 12:46:09.86ID:flPbapqS >>151
>2.カードは挿しっぱなしなのか、抜いていたのか。
抜いてて「周回」出るようだったらこの遊びは終わりですw
>3.出口で周回表示が出ると、バーは開くのか。
「周回」表示はバーが開く。開かないときは何らかのエラーが表示される。
ETC1でも2でも抜いたら「周回」は出ないよ。何度も報告されてるし。
>2.カードは挿しっぱなしなのか、抜いていたのか。
抜いてて「周回」出るようだったらこの遊びは終わりですw
>3.出口で周回表示が出ると、バーは開くのか。
「周回」表示はバーが開く。開かないときは何らかのエラーが表示される。
ETC1でも2でも抜いたら「周回」は出ないよ。何度も報告されてるし。
156R774
2016/02/29(月) 03:07:42.14ID:5HGfpcIt とりあえずカードは抜いておくことだな
できればETCの電源を切っておけば完璧だな
ということで岡崎SA含めて開通区間に来週行ってくるわ
できればETCの電源を切っておけば完璧だな
ということで岡崎SA含めて開通区間に来週行ってくるわ
157R774
2016/03/01(火) 14:29:18.55ID:C4hTHWbx さっき夢を見てた。
三ケ日IC
↓
新城PA(ここでETC電源OFF)
↓
豊田JCT
↓新東名経由
清水JCT
↓
新城PA(ここでETC電源ON)
↓
音羽蒲郡IC
周回表示は無かった。
三ケ日IC
↓
新城PA(ここでETC電源OFF)
↓
豊田JCT
↓新東名経由
清水JCT
↓
新城PA(ここでETC電源ON)
↓
音羽蒲郡IC
周回表示は無かった。
158R774
2016/03/02(水) 20:37:17.66ID:J5f8jy5X テンプレ使えよ
159R774
2016/03/02(水) 22:40:01.01ID:yVCZ6wel やなこった
160R774
2016/03/02(水) 23:30:19.03ID:dYe4hc12 まあしょせん便所の落書きってことさ
161R774
2016/03/04(金) 10:46:47.78ID:Fy/6mrz4 最近になって、カードの情報が書き込めないというエラーが頻発するようになった
エラーが鳴り出すのはゲート手前300-500メートルくらいの位置かな
ETC2.0、幸いそんな状態でも周回表示は出ないし、無事にゲート通過してるが毎度不安になる
エラーが鳴り出すのはゲート手前300-500メートルくらいの位置かな
ETC2.0、幸いそんな状態でも周回表示は出ないし、無事にゲート通過してるが毎度不安になる
162R774
2016/03/04(金) 16:41:10.90ID:QhRSAV8g カード抜いてる状態なら単なる挿し忘れ対策でしょう
カード入っててエラー出るのだったらちょっと不安になるね
カード入っててエラー出るのだったらちょっと不安になるね
164R774
2016/03/23(水) 01:03:13.06ID:f5Um5MNy ほしゅ
165R774
2016/03/26(土) 17:34:50.08ID:tjOP3NM/ 【出発IC】 富士川スマート下り
【到着IC】 富士川スマート下り
【経路】 IN→富士川SA下りで休憩→本線に入らずそのまま流出
【走行距離】 1kmくらい?
【所要時間】 約1時間
【支払い料金】 0円
【ETC】 ETC1 カード入れたまま
【コメント】 普通に出られた。0円表示は初めて見た
【到着IC】 富士川スマート下り
【経路】 IN→富士川SA下りで休憩→本線に入らずそのまま流出
【走行距離】 1kmくらい?
【所要時間】 約1時間
【支払い料金】 0円
【ETC】 ETC1 カード入れたまま
【コメント】 普通に出られた。0円表示は初めて見た
167R774
2016/03/26(土) 18:37:59.11ID:c4gjCb9k169R774
2016/03/26(土) 23:29:47.80ID:jHZHVKNe へぇぇぇぇぇ。あとはセーフ時間の割り出しか
171R774
2016/03/27(日) 01:27:58.14ID:Gz3AEiM5172R774
2016/03/27(日) 02:09:40.69ID:b9MpTxf7 京都縦貫道には、途中料金所がある。
これ豆な。
これ豆な。
173R774
2016/03/27(日) 03:14:37.51ID:fReawKLY 【出発IC】湾岸習志野
【到着IC】千葉北
【経路】湾岸習志野→宮野木JCT→千葉東JCT→木更津JCT→東金JCT
【走行距離】 不明
【所要時間】 約3時間
【支払い料金】 530円
【ETC】 MOPナビ標準搭載ETC2 (カード抜き 途中電源切り 無)
【車種】150系 4.0L
【燃費】 9km/L (満タン法 or 燃費計)
【コメント】首都高が距離別になる前に久しぶりの千葉方面のショートループ敢行。
【到着IC】千葉北
【経路】湾岸習志野→宮野木JCT→千葉東JCT→木更津JCT→東金JCT
【走行距離】 不明
【所要時間】 約3時間
【支払い料金】 530円
【ETC】 MOPナビ標準搭載ETC2 (カード抜き 途中電源切り 無)
【車種】150系 4.0L
【燃費】 9km/L (満タン法 or 燃費計)
【コメント】首都高が距離別になる前に久しぶりの千葉方面のショートループ敢行。
174R774
2016/03/27(日) 06:09:08.38ID:RvNauqa4176R774
2016/03/27(日) 15:57:28.20ID:8gvVa1vg 無料区間にある幕張PAみたいな扱いかと思った
177R774
2016/03/27(日) 17:42:16.99ID:ntmlN8K2 走行標準ルートを設定するのはかなりめんどくさいだろうからお目こぼしになってんのかもな
178R774
2016/03/27(日) 18:19:51.64ID:9mwV9VAm 富士川上りや松田IC下り流入→右ルートのように無理やりいかないとできない構造では
ダメだろうけど、できるところはできるのかもね→PA/SA駐車場ループ
ダメだろうけど、できるところはできるのかもね→PA/SA駐車場ループ
179R774
2016/04/01(金) 20:37:02.18ID:tMzqjoNc 【出発IC】横浜町田
【到着IC】横浜青葉
【経路】東名ー海老名JCT−圏央道ー鶴ヶ島JCTー関越ー藤岡JCTー上信越ー更科JCTー長野ー岡谷JCT
ー中央ー八王子JCTー圏央道ー海老名JCTー東名
【走行距離】 約530km
【所要時間】 約7時間
【支払い料金】 330円
【ETC】 二輪車用 (カード抜き 有・ 途中電源切 無)
【車種】650t 二気筒
【燃費】 20km/L (満タン法 )
【コメント】 エンジンのフケが悪いので東部湯の丸SAでバス停から外に出てコメリで燃料添加剤を購入。
長野県内が空いていていいペースで走れました。
【到着IC】横浜青葉
【経路】東名ー海老名JCT−圏央道ー鶴ヶ島JCTー関越ー藤岡JCTー上信越ー更科JCTー長野ー岡谷JCT
ー中央ー八王子JCTー圏央道ー海老名JCTー東名
【走行距離】 約530km
【所要時間】 約7時間
【支払い料金】 330円
【ETC】 二輪車用 (カード抜き 有・ 途中電源切 無)
【車種】650t 二気筒
【燃費】 20km/L (満タン法 )
【コメント】 エンジンのフケが悪いので東部湯の丸SAでバス停から外に出てコメリで燃料添加剤を購入。
長野県内が空いていていいペースで走れました。
180R774
2016/04/01(金) 23:41:21.91ID:PGwY3jHZ 更埴(さらしな)
181R774
2016/04/02(土) 14:22:02.42ID:tT776pDB TX650?
182R774
2016/04/02(土) 22:54:19.85ID:iB4qA+y6 ガチャピンです。
183R774
2016/04/10(日) 14:56:48.58ID:O2CvcnkQ 【出発IC】佐久中佐都
【IC】佐久平スマート
【経路】中部横断道→上信越道→圏央道→東北道→北関東道→上信越道
【走行距離】 約330km
【所要時間】 約5時間
【支払い料金】 200円
【ETC】ETC1(カード抜き・電源オン)
【車種】国産セダン 2500cc AT
【燃費】 13.3km/L 満タン法
【コメント】横川SA下りの桜満開でした。
佐野SAは交通安全週間だからか、パトカーやら警察車両が集結していて警官も沢山居てびっくりしました。
佐野ラーメン美味かったしデザートのあまおうジェラートと珈琲ウマウマでした。
いい夢だった。
【IC】佐久平スマート
【経路】中部横断道→上信越道→圏央道→東北道→北関東道→上信越道
【走行距離】 約330km
【所要時間】 約5時間
【支払い料金】 200円
【ETC】ETC1(カード抜き・電源オン)
【車種】国産セダン 2500cc AT
【燃費】 13.3km/L 満タン法
【コメント】横川SA下りの桜満開でした。
佐野SAは交通安全週間だからか、パトカーやら警察車両が集結していて警官も沢山居てびっくりしました。
佐野ラーメン美味かったしデザートのあまおうジェラートと珈琲ウマウマでした。
いい夢だった。
184R774
2016/04/24(日) 00:09:16.82ID:Y3h9h0Av 保守
186R774
2016/05/06(金) 23:15:17.72ID:Ue+TD4xb おーい
187R774
2016/05/06(金) 23:46:37.56ID:VodbPs8T 来週辺り夢を見そうだ
188R774
2016/05/09(月) 15:30:42.07ID:U9f/mVrP etcカード挿し忘れた。
189R774
2016/05/14(土) 11:24:52.89ID:m45DU/T4 更埴(こうしょく)
190R774
2016/05/15(日) 17:18:23.85ID:r4tU/+Xy やっちまった・・・
191R774
2016/05/15(日) 17:53:34.04ID:pg8VjF8w もちつきの芸人?
192R774
2016/05/24(火) 20:30:10.87ID:6UINdbxy 【出発IC】横浜町田
【到着IC】横浜青葉
【経路】東名ー圏央道ー関越ー北陸ー上信越ー長野ー中央ー圏央道ー東名
【走行距離】 約720km
【所要時間】 約9時間
【支払い料金】 330円
【ETC】 二輪車用 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】カワサキ二気筒
【燃費】21 km/L (満タン法 or 燃費計)
【コメント】 サミットの影響か覆面パトカーを一台しか確認できませんでした。
【到着IC】横浜青葉
【経路】東名ー圏央道ー関越ー北陸ー上信越ー長野ー中央ー圏央道ー東名
【走行距離】 約720km
【所要時間】 約9時間
【支払い料金】 330円
【ETC】 二輪車用 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】カワサキ二気筒
【燃費】21 km/L (満タン法 or 燃費計)
【コメント】 サミットの影響か覆面パトカーを一台しか確認できませんでした。
193R774
2016/05/25(水) 17:03:52.32ID:+sbFqssE Z750twin?
194R774
2016/05/25(水) 20:58:14.07ID:yDRYU9ec 650tです。車種名はご容赦を。
195R774
2016/05/25(水) 22:06:17.34ID:w5Op8Bor カワサキか……
196R774
2016/05/25(水) 22:18:24.71ID:oGCdzYSc カワサキか...
197R774
2016/05/25(水) 22:29:51.70ID:x4hwUXoc そんなこと言ってるとただでさえレスする人が少ないのに…
198R774
2016/05/25(水) 22:37:59.87ID:lbfgcGvB 車板の本スレや他の様々なスレのようにわざわざ便所の落書きを探し出して難癖付けに来る暇人が
多いスレよか、まったり進行のこっちの方がよっぽどいいわ
多いスレよか、まったり進行のこっちの方がよっぽどいいわ
199R774
2016/05/26(木) 05:16:24.83ID:+gE/gNk5 旧W?
200R774
2016/05/29(日) 09:27:01.18ID:z/TlprBx 【出発IC】上野原
【IC】高尾山
【経路】中央道→長野道→上信越道→北陸道→関越道→北関東道→圏央道
【走行距離】 約700km
【所要時間】 約10時間(途中休憩込み)
【支払い料金】 600円
【ETC】ETC1(カード抜き・電源オン)
【車種】国産 ミニバン
【燃費】 15.0km/L 満タン法
【コメント】数年ぶりに見た夢。最初は更埴ジャンクションで藤岡に向かう予定でしたが、気持ちよかったのでついつい直進w
高崎ジャンクションではもう少し夢を見たくてついつい左へww
久しぶりに米山のサバサンドと谷川岳のもつ煮も。
【IC】高尾山
【経路】中央道→長野道→上信越道→北陸道→関越道→北関東道→圏央道
【走行距離】 約700km
【所要時間】 約10時間(途中休憩込み)
【支払い料金】 600円
【ETC】ETC1(カード抜き・電源オン)
【車種】国産 ミニバン
【燃費】 15.0km/L 満タン法
【コメント】数年ぶりに見た夢。最初は更埴ジャンクションで藤岡に向かう予定でしたが、気持ちよかったのでついつい直進w
高崎ジャンクションではもう少し夢を見たくてついつい左へww
久しぶりに米山のサバサンドと谷川岳のもつ煮も。
201R774
2016/06/05(日) 21:23:34.94ID:weLiu32P 本スレはあっちなの?
202R774
2016/06/18(土) 07:28:39.46ID:45c02HfY203R774
2016/06/21(火) 16:54:56.12ID:jvi8LSlB ☆ みな様、総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。☆
2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である改憲の成就が決まります。
日本国民の皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致しますわ。☆☆
2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である改憲の成就が決まります。
日本国民の皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致しますわ。☆☆
204R774
2016/06/30(木) 17:52:50.51ID:ublYjk8M 新東名の愛知県区間から東名静岡区間、新東名静岡区間とループした夢を見たが、
ETCカードを抜いていても新規区間・旧区間関係無く要所要所で確認アラームが鳴った
もう全区間がチェック対象になってるんだな
ETCカードを抜いていても新規区間・旧区間関係無く要所要所で確認アラームが鳴った
もう全区間がチェック対象になってるんだな
206R774
2016/07/02(土) 12:23:45.42ID:/MZ/oxGJ ETCカードをさしたら鳴らなくなるよ、不思議だね
207R774
2016/07/03(日) 08:02:45.59ID:lOZSlLEc それって経由情報を書き込んでいるのかね?
210R774
2016/07/06(水) 17:43:42.18ID:XuHm8rIW211R774
2016/07/09(土) 17:35:28.52ID:OSdIDTEg 【出発IC】東名東京
【到着IC】横浜町田
【経路】東名→清水JCT→新清水JCT→新東名→東名
【支払い料金】 周回走行
【ETC】 ETC2 (カード抜き 無 途中電源切 無)
【コメント】 (ループ中の出来事・感想など)
新東名が開通して以来の夢を見たわけだが、周回走行って表示されてビビったわ
バーは空いて通行可の下に赤文字で周回走行って出た
キッチリ請求されるんだろうけどそれはそれ
今度また夢を見ることがあれば東京バリア抜けたらカードを抜いてみたいと思う。
【到着IC】横浜町田
【経路】東名→清水JCT→新清水JCT→新東名→東名
【支払い料金】 周回走行
【ETC】 ETC2 (カード抜き 無 途中電源切 無)
【コメント】 (ループ中の出来事・感想など)
新東名が開通して以来の夢を見たわけだが、周回走行って表示されてビビったわ
バーは空いて通行可の下に赤文字で周回走行って出た
キッチリ請求されるんだろうけどそれはそれ
今度また夢を見ることがあれば東京バリア抜けたらカードを抜いてみたいと思う。
213R774
2016/07/18(月) 00:41:56.92ID:y/3OBI/S カードいれっぱだからだろ
214R774
2016/07/18(月) 02:37:38.66ID:qcK159zi215R774
2016/07/18(月) 08:35:01.52ID:XmPBeENC >>214
入口で使ったカードと別のカードを出口で挿しておくと
そうなるだろうね。
でも
>入口で使ったカードと別のカードを高速内で挿しておく
で,出口では入口でつかったカードを挿しておくとどうなるんだろうね
入口で使ったカードと別のカードを出口で挿しておくと
そうなるだろうね。
でも
>入口で使ったカードと別のカードを高速内で挿しておく
で,出口では入口でつかったカードを挿しておくとどうなるんだろうね
216R774
2016/07/18(月) 11:13:52.88ID:lL2O2yWE 途中抜いてたのと同じってだけだと思うが
217R774
2016/07/18(月) 12:22:40.82ID:/A0oFkTZ 辻褄の合う説明が全く出来ない情弱なのか
その程度の説明ならまずカードには何も書き込まれることはないようだし
全部カードを入れぱなしで出口で一般レーンでカードを手渡ししても周回や迂回して来たことも分からない
カードに途中ポイントが記入されたりしないってことで、当然周回走行なんて出せない
その程度の説明ならまずカードには何も書き込まれることはないようだし
全部カードを入れぱなしで出口で一般レーンでカードを手渡ししても周回や迂回して来たことも分からない
カードに途中ポイントが記入されたりしないってことで、当然周回走行なんて出せない
218R774
2016/07/18(月) 12:58:14.23ID:/A0oFkTZ 都市高速を走行した場合と普通の高速道路を走行したのとで
カードに記入される内容の違いで理解出来るだろ
都市高速は最初に最大料金が課金されルート別にポイントがあり
そのポイントに連続利用(乗り継ぎ)を判断したり、大型のロードプライシングを適用したり
迂回割引みたいなのもある、で最後に払い戻しもある
そのポイントで自分と関係ないなら記録だけはされるが、確実にポイントはカードに記入されている
料金の新たな発生も減額もなければ、機器によるが履歴には無効となっている
だけど普通の高速は入口と出口の情報だけしか記入されてないだろ
つまり周回や迂回走行したら、手書き入力でカードに書き込まないとならない
カードに記入される内容の違いで理解出来るだろ
都市高速は最初に最大料金が課金されルート別にポイントがあり
そのポイントに連続利用(乗り継ぎ)を判断したり、大型のロードプライシングを適用したり
迂回割引みたいなのもある、で最後に払い戻しもある
そのポイントで自分と関係ないなら記録だけはされるが、確実にポイントはカードに記入されている
料金の新たな発生も減額もなければ、機器によるが履歴には無効となっている
だけど普通の高速は入口と出口の情報だけしか記入されてないだろ
つまり周回や迂回走行したら、手書き入力でカードに書き込まないとならない
219R774
2016/07/18(月) 18:10:50.27ID:JDR6WnTJ 手書きするんか
222R774
2016/07/25(月) 03:19:49.70ID:QOFxm5mJ 車載器ではETCカードは読み込みしか出来ないと思う。
入口出口経由情報はサーバーに記録されてる。
入口出口経由情報はサーバーに記録されてる。
223R774
2016/07/30(土) 00:52:24.80ID:rc1K4aK3 サーバに記録されている幾多の経由情報から、当該車両の情報を
(ゲート通過の)一瞬で検索・ロード・照査してるんか? すげえな
(ゲート通過の)一瞬で検索・ロード・照査してるんか? すげえな
224R774
2016/07/30(土) 01:52:53.02ID:1i4Of+pZ Nシステムあるから、本気になったら何しようが意味ないだろうけどな
225R774
2016/07/30(土) 02:11:19.15ID:iNmdKICM ゲートが定期的に通過データ一覧をサーバからダウンロードしてキャッシュしとく仕組みなら可能だと思うよ。
226R774
2016/07/30(土) 03:52:02.01ID:D7iRvn8X ETCカードに記録されている料金履歴とかは完全な幻だったか
病院行くわ
病院行くわ
227R774
2016/07/30(土) 07:29:08.70ID:cNkLKH65 懐石班はおらんのかえ?
228R774
2016/07/30(土) 09:14:21.79ID:uuU9wm/o スレチ
229R774
2016/07/30(土) 13:23:34.85ID:flVsveSU 何の話題か知らんけど、カード抜いたらokでおけ?
230R774
2016/07/30(土) 17:15:27.66ID:PS3F0ZWp >>229
最近ETC2.0のホンダアクセス車載器あたり、ホンダのインターナビ搭載ナビの場合で
あるPAから本線入り口にあるアンテナ通過した場合ブザーやアラーム、音声案内があり、ナビから反応ありますが
車載器にカード入れない場合
ETCの古い2008年製は本体は何も警告はなし
代車がETC2.0のインターナビは車載器本体からポッ♪と反応
いつも通過するPA出入口アンテナ通過して車載器の違いと
ナビがインターナビのせいかUSBに交通渋滞情報のリアルタイム双方向で通信しているためか
代車なので車載器いじれなかったが車載器の電源OFFは必須ではと夢を見たよ
最近ETC2.0のホンダアクセス車載器あたり、ホンダのインターナビ搭載ナビの場合で
あるPAから本線入り口にあるアンテナ通過した場合ブザーやアラーム、音声案内があり、ナビから反応ありますが
車載器にカード入れない場合
ETCの古い2008年製は本体は何も警告はなし
代車がETC2.0のインターナビは車載器本体からポッ♪と反応
いつも通過するPA出入口アンテナ通過して車載器の違いと
ナビがインターナビのせいかUSBに交通渋滞情報のリアルタイム双方向で通信しているためか
代車なので車載器いじれなかったが車載器の電源OFFは必須ではと夢を見たよ
231R774
2016/07/30(土) 17:23:45.33ID:PS3F0ZWp >>230
自己レスですまん
ナビ連動タイプは気になります
車載器カードなしにしてもETC2.0タイプは高速本線の特定間隔にある
カード授け差し忘れアンテナ【バイオレット看板】通過でカード有無に関わらず車載器は受信しのちカード差せば書き込まれ、違うETCカードを入れると警告してるのは利に叶う状みたいな夢をみた
自己レスですまん
ナビ連動タイプは気になります
車載器カードなしにしてもETC2.0タイプは高速本線の特定間隔にある
カード授け差し忘れアンテナ【バイオレット看板】通過でカード有無に関わらず車載器は受信しのちカード差せば書き込まれ、違うETCカードを入れると警告してるのは利に叶う状みたいな夢をみた
233R774
2016/08/03(水) 21:47:58.37ID:Mo3gc0GE 券王
234R774
2016/08/04(木) 16:13:57.59ID:YjYMAtAG こっちにも書いておくわ
【出発IC】藤枝岡部
【到着IC】浜松浜北
【経路】新東名伊勢湾岸東名阪新名神京滋名神あとは同じ経路で戻る
【走行距離】 約600km
【所要時間】 休憩込み約8時間
【支払い料金】 950円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有・ 途中電源切 ・無)
【車種】いつもの
【燃費】8.5 km/L (満タン法 )
https://youtu.be/5vRZAof1TxM
https://youtu.be/0BJ1GE-rgQc
【出発IC】藤枝岡部
【到着IC】浜松浜北
【経路】新東名伊勢湾岸東名阪新名神京滋名神あとは同じ経路で戻る
【走行距離】 約600km
【所要時間】 休憩込み約8時間
【支払い料金】 950円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有・ 途中電源切 ・無)
【車種】いつもの
【燃費】8.5 km/L (満タン法 )
https://youtu.be/5vRZAof1TxM
https://youtu.be/0BJ1GE-rgQc
236R774
2016/08/05(金) 00:28:25.90ID:OyEyG1lE 画質はいいけど、動画上げるなら法定速度守ってるのが
誰にでもわかるのにしといたほうがいいと思う
誰にでもわかるのにしといたほうがいいと思う
237R774
2016/08/05(金) 02:19:53.09ID:eCTBehQS 湾岸の走りっぷり見ても、どうみても守ってないだろ
238R774
2016/08/05(金) 04:28:19.00ID:ViYtqf3O 自分も時々車載動画録るけど、すごく安全運転です。
一時停止もわざとらしく見えるぐらいやってます!
一時停止もわざとらしく見えるぐらいやってます!
239R774
2016/08/05(金) 14:48:59.27ID:UEeWAxMl YouTube投稿動画で速度違反立件 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/8481370/
ついに逮捕者も! 動画投稿サイトは危険運転の証拠が満載? | R25
http://r25.jp/topic/00001731/
フェラーリで一般道を暴走し動画投稿した男に有罪判決 | 車売るトラ子
http://www.kuruma-urutorako.com/car-news/9308/
「友人に自慢したかった」一般道で時速172キロの暴走男 動画サイトに投稿 群馬(1/2ページ) - 産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/150617/afr1506170024-n1.html
http://news.livedoor.com/article/detail/8481370/
ついに逮捕者も! 動画投稿サイトは危険運転の証拠が満載? | R25
http://r25.jp/topic/00001731/
フェラーリで一般道を暴走し動画投稿した男に有罪判決 | 車売るトラ子
http://www.kuruma-urutorako.com/car-news/9308/
「友人に自慢したかった」一般道で時速172キロの暴走男 動画サイトに投稿 群馬(1/2ページ) - 産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/150617/afr1506170024-n1.html
240R774
2016/08/13(土) 20:26:15.71ID:n2AIM2En 【出発IC】岐阜
【到着IC】愛知
【経路】東海北陸 東名 新東名 圏央 関越 上信越 北陸 東海北陸
【走行距離】 約1050km
【所要時間】 約15時間
【支払い料金】 220円
【ETC】 ETC1(カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】ポルテ
【燃費】 18.5km/L (燃費計)
【コメント】渋滞凄い
【到着IC】愛知
【経路】東海北陸 東名 新東名 圏央 関越 上信越 北陸 東海北陸
【走行距離】 約1050km
【所要時間】 約15時間
【支払い料金】 220円
【ETC】 ETC1(カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】ポルテ
【燃費】 18.5km/L (燃費計)
【コメント】渋滞凄い
241R774
2016/08/14(日) 05:29:56.98ID:2LcaIRmk 15時間ということは工夫したところで混雑に捕まってるだろうに、
よくまあわかっててこの期間にやるよ…ドMさんめww
よくまあわかっててこの期間にやるよ…ドMさんめww
242R774
2016/08/14(日) 05:40:05.03ID:caLHptWB という割には燃費そこそこいいね
渋滞ないほうが燃費悪かったりして
渋滞ないほうが燃費悪かったりして
243R774
2016/08/14(日) 05:47:17.80ID:VfD80Kee 岐阜各務原→一宮木曽川やな

【出発IC】川越
【到着IC】所沢
【経路】関越 北関東 東北 圏央
【走行距離】 約260km
【所要時間】 約6時間
【支払い料金】 460円
【ETC】 なし。出口で時間がかかり過ぎの理由を聞かれる夢を見た
【車種】n-box
【燃費】 22km/L (燃費計)
【コメント】ETC無しでは初夢。SAを挟むのが良いという夢を見た
245R774
2016/08/15(月) 00:23:26.22ID:E+x6wA6F 途中にPA/SA挟めとあれほどテンプレに……ねえな
246R774
2016/08/15(月) 00:59:28.37ID:FGolLuiH247R774
2016/08/15(月) 01:59:40.47ID:5h6grO/I 書いてあることよく読まないやつ多いな
248R774
2016/08/15(月) 02:05:19.30ID:Xjf1aY3V テンプレ報告の意味がねえな
249R774
2016/08/15(月) 02:14:45.13ID:T9RxUpM1 246の人気、ウラヤマシス
250R774
2016/08/16(火) 11:53:08.25ID:sZ3W9fwp 三芳挟まってるだろ
251R774
2016/08/28(日) 20:13:15.59ID:ydoIxOVc 【出発IC】N津
【到着IC】愛T
【経 路】東名−圏央−関越−北陸−磐越−東北−圏央−関越−東名
【走行距離】 910km
【走行時間】 11.5時間(+休憩0.8h)
【支払料金】 160円
【ETC】 ETC1(途中電源切)
【燃 費】 22.3km/L (満タン法)
【コメント】
本スレ193です。駒門と谷川岳の水を汲んできた。なお、テイスティングはまだしてない
松田の墓場付近で2件の事故があり軽く足止めくらった。1時間ほど
そのあと高尾山IC付近通過したときに覆面にとっ捕まってるのがいた。捕まる方も捕まえる方もご苦労様なこって
なお3時間経過で腰じゃなく尻が痛くなってきて今後のクッションはどうしたもんか…
【到着IC】愛T
【経 路】東名−圏央−関越−北陸−磐越−東北−圏央−関越−東名
【走行距離】 910km
【走行時間】 11.5時間(+休憩0.8h)
【支払料金】 160円
【ETC】 ETC1(途中電源切)
【燃 費】 22.3km/L (満タン法)
【コメント】
本スレ193です。駒門と谷川岳の水を汲んできた。なお、テイスティングはまだしてない
松田の墓場付近で2件の事故があり軽く足止めくらった。1時間ほど
そのあと高尾山IC付近通過したときに覆面にとっ捕まってるのがいた。捕まる方も捕まえる方もご苦労様なこって
なお3時間経過で腰じゃなく尻が痛くなってきて今後のクッションはどうしたもんか…
252R774
2016/08/28(日) 22:39:08.57ID:18kbSfyV 僕は車椅子用クッションを愛用している。
253R774
2016/08/28(日) 22:57:47.43ID:545NX02g 僕は低反発クッションを愛用している
255R774
2016/09/03(土) 08:58:00.46ID:v0PoX0A7 今日は珍しく海老名で渋滞ないから
清水ターンでもしてくるかな
清水ターンでもしてくるかな
256R774
2016/09/05(月) 23:12:05.01ID:H8xH/Snc 鳥栖ターンするつもりが早まって大分方面へショートカットしてしまったので、仕方なく東九州道経由で戻った。
ミカン園のところに「公共事業とは?」という看板があって笑った。
ミカン園のところに「公共事業とは?」という看板があって笑った。
257R774
2016/09/06(火) 09:29:45.71ID:JWlSI0kd 【出発IC】 摂津南
【到着IC】 京都南
【経路】 近畿道→中国道→舞鶴若狭→北陸→名神
【走行距離】 約337km
【所要時間】 約4時間
【支払い料金】 5190円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有、途中電源切 無)
【車種】 フィットにせブリッド
【燃費】 18km/Lくらい?
【コメント】
マガジンMMRくらい肝心なことを見落としていた。
近畿道から入る吹田料金所が、中国道と名神とで別々なので、実質ハーフインター扱い。
同様なパターンは名二環とかか?
既出ですよね、スレ汚しすんません。
【到着IC】 京都南
【経路】 近畿道→中国道→舞鶴若狭→北陸→名神
【走行距離】 約337km
【所要時間】 約4時間
【支払い料金】 5190円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有、途中電源切 無)
【車種】 フィットにせブリッド
【燃費】 18km/Lくらい?
【コメント】
マガジンMMRくらい肝心なことを見落としていた。
近畿道から入る吹田料金所が、中国道と名神とで別々なので、実質ハーフインター扱い。
同様なパターンは名二環とかか?
既出ですよね、スレ汚しすんません。
258R774
2016/09/06(火) 13:17:29.79ID:8QK0agA+ 乙。報告も乙。
260R774
2016/09/06(火) 19:00:56.76ID:5H+3NwyK 近畿道民なんで夢見るときの起点終点はいつも迷うわ。
261R774
2016/09/06(火) 22:09:09.82ID:Bx8PuL7u 近畿道から中国道に行きたい場合は一旦茨木まで行って乗り直せばいいのかな?
262R774
2016/09/07(水) 03:40:14.13ID:WhVxwhFd263R774
2016/09/07(水) 10:35:39.54ID:N/7vyF5+ どちらとも合ってます。めんどくさいからやりたくないけど。
三方五湖のファミマが至れり尽くせりでよかった。
三方五湖のファミマが至れり尽くせりでよかった。
264R774
2016/09/18(日) 23:34:15.22ID:5qmcrMrP ドラプラでルートの予習したら検索結果に「このルート上で規制が行われます」っていう注意喚起があった。
ありがたいが他社分も網羅しているのかな?土休日は工事中断するから今日のところは心配しないけど
ありがたいが他社分も網羅しているのかな?土休日は工事中断するから今日のところは心配しないけど
265R774
2016/09/22(木) 06:30:57.58ID:JGJ6pt+O 一周200km以下のループ大阪にもほしいなぁ
そこだけ名古屋がうらやましい
そこだけ名古屋がうらやましい
266R774
2016/09/22(木) 11:08:59.50ID:idxelI9C >>265
阪神高速
阪神高速
267R774
2016/09/22(木) 11:32:10.22ID:QCO2Zl1j 首都高もそうだがあれはループではなくリングだ
269R774
2016/09/23(金) 15:13:35.78ID:qtseig0I デカイかデカくないか
270R774
2016/09/23(金) 15:29:37.68ID:NaFmNX9/ 巡って一周するのと、ひと回りするだけの違い
271R774
2016/09/23(金) 16:29:53.91ID:QVG+xGs0 福岡の都市高もリングかな
272R774
2016/09/23(金) 17:36:57.58ID:ie+EADLI 休憩場所は欲しいw
273R774
2016/09/23(金) 17:46:23.08ID:SN+qvDgt どちらも輪という意味じゃん
274R774
2016/09/23(金) 18:48:34.40ID:Eh4HhtrG 大阪から名古屋なんかすぐじゃん。
名神、新名神ループは280kmぐらいはあるけど
名神、新名神ループは280kmぐらいはあるけど
275sage
2016/09/23(金) 22:04:44.03ID:bAPQyWbh 【出発IC】所沢
【到着IC】川越
【経路】関越道→圏央道→東北道→仙台南部道路→仙台東部道路→常磐道→北関東道→東北道→圏央道→関越道
【走行距離】 約790km(アプローチ含)
【所要時間】 約9時間
【支払い料金】 540円
【ETC】 ETC(カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】1.5リッター、CVT
【燃費】 19.6km/L (満タン法)
【コメント】
車種の入れ替えに伴い、最後のループ。休憩は菅生とならは。前半飛ばし過ぎたけど、何とか無給油でいけました。
今まで無事故でお疲れ様でした!
【到着IC】川越
【経路】関越道→圏央道→東北道→仙台南部道路→仙台東部道路→常磐道→北関東道→東北道→圏央道→関越道
【走行距離】 約790km(アプローチ含)
【所要時間】 約9時間
【支払い料金】 540円
【ETC】 ETC(カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】1.5リッター、CVT
【燃費】 19.6km/L (満タン法)
【コメント】
車種の入れ替えに伴い、最後のループ。休憩は菅生とならは。前半飛ばし過ぎたけど、何とか無給油でいけました。
今まで無事故でお疲れ様でした!
276R774
2016/09/23(金) 23:41:32.54ID:S2TgoDc8 そのルートは考えたがやめといた。勇気あるねー。
278R774
2016/09/24(土) 01:58:29.85ID:gVmCsfcz 通過時の放射線被ばくは気にならないけど、放射能を持ったPMが怖い。
どっかに付着したの吸い込んだらアウト。
どっかに付着したの吸い込んだらアウト。
279R774
2016/09/24(土) 02:24:13.23ID:wZIDNfx1 40半ば以上のおっさんならガキの頃に飛んできたゴビ砂漠核実験の残渣を散々食らってるから気にするなw
常磐道は上り四ツ倉PAの刺身定食がオススメ、下り線からも歩いて入れる
常磐道は上り四ツ倉PAの刺身定食がオススメ、下り線からも歩いて入れる
280R774
2016/09/24(土) 08:17:13.04ID:xPU2pczR 275だけど、何で勇気あるのかと思ってました。常磐道の事ですね。通過するだけだし、そもそも空間線量も低いから、おっさん的には全然気になりません。
281R774
2016/09/24(土) 12:19:21.15ID:9BYvuWxJ 5年前ならともかく(当時は全通してなかったけど)今ならそこまで神経質にならなくてもいい気がする
毎日通るわけでもないんだし
毎日通るわけでもないんだし
282R774
2016/09/24(土) 12:36:56.02ID:ivQFlY0r そういう神経質な人もレントゲンとかCTとか受けてるかと思うと笑える
283R774
2016/09/24(土) 12:41:24.09ID:jqeCM9rx むしろ地球に住んでて太陽の恩恵に預かってる事を忘れてるのが凄い。
そんなに嫌なら、せめて恒星から1光年離れたところで暮らしてろと。
そんなに嫌なら、せめて恒星から1光年離れたところで暮らしてろと。
284R774
2016/09/24(土) 15:01:37.85ID:U4wEI3Wo 内部被ばくと外部被ばくは別問題だからな
こればっかりは自身の判断で決めればいい
こればっかりは自身の判断で決めればいい
285R774
2016/09/24(土) 16:22:37.58ID:VFynSeK0 食事に気をつけたほうがいいね。山菜とか茸とかの心配した方がいい
通過なんてラジウム温泉に入ったと思えばいい
通過なんてラジウム温泉に入ったと思えばいい
286R774
2016/09/24(土) 17:23:50.41ID:XFPKzTZD 天が崩れ落ちてきたりしないだろうなみたいな心配をしてるやつがいるのか。
心配しすぎて禿げないようお祈りしておきますね。
心配しすぎて禿げないようお祈りしておきますね。
287R774
2016/09/24(土) 18:22:53.52ID:VFynSeK0 ストレスのほうが寿命を縮める
288R774
2016/09/24(土) 19:03:06.21ID:gVmCsfcz 福一は広島型の数千発分だぞ。核実験場なんかの比ではないヤバさ。
289R774
2016/09/24(土) 19:15:07.05ID:OE/9XUnv かなり離れてる福島の親戚ですら山菜は食わないっていってた。だか他県ナンバーの
白バン業者が取りまくってるらしいから、危険なのはどこでも一緒w
白バン業者が取りまくってるらしいから、危険なのはどこでも一緒w
291R774
2016/09/25(日) 00:58:06.40ID:inbEQJys 政府は地元補償のリスク下げたいからダイジョブ言ってるだけ。が、きょうび大本営発表を
鵜呑みにするのん気ものは少ない。3.11の時政府が何言ってたか思い出せ。
鵜呑みにするのん気ものは少ない。3.11の時政府が何言ってたか思い出せ。
292R774
2016/09/25(日) 01:23:39.77ID:q4TR7bi0 ただちに影響はないから大丈夫だよ
293R774
2016/09/25(日) 01:32:10.82ID:hImx3oKS たしか食品は500ベクレル以下は安全ですって連日連呼してたなw
今は100だったかwww
今は100だったかwww
294R774
2016/09/25(日) 02:34:08.57ID:hImx3oKS 中禅寺湖のサカナは100切ってるのにいまだ持ち出し禁止。
明確な理由説明もなし。100でもやばいんじゃマイカ。
明確な理由説明もなし。100でもやばいんじゃマイカ。
295R774
2016/09/25(日) 02:41:45.08ID:aPhARo8+ おお〜!
常磐道スレ以外でも盛り上がるんだな〜
放射能ネタ
常磐道スレ以外でも盛り上がるんだな〜
放射能ネタ
296R774
2016/09/25(日) 03:42:52.83ID:0cSSdNA6 マイナーなスレだから火消しが来ないな
口には出さないだけで実はみんな気にしてるのか?
口には出さないだけで実はみんな気にしてるのか?
297R774
2016/09/25(日) 07:37:20.13ID:Yii12qpO 放射脳乙
298R774
2016/09/25(日) 11:19:51.26ID:BDDaIAuV 放射性物質が怖いのに放射能とかいってる放射脳
299R774
2016/09/25(日) 14:50:49.95ID:TbS52env 味噌汁の塩分スルー
放射脳
放射脳
301R774
2016/09/29(木) 17:41:46.06ID:nB0x/b8e まー常磐道北部は良いループポイントだよ
放射線量電光表示板があるのは常磐道のみ
放射線量電光表示板があるのは常磐道のみ
302R774
2016/09/29(木) 17:57:48.87ID:dEsX/ZrQ NG 放射線
303R774
2016/09/29(木) 21:35:11.30ID:D+XaJHuL 方攵 身寸 糸泉
304R774
2016/09/29(木) 21:36:21.84ID:dEsX/ZrQ スレチは死ね
305R774
2016/09/30(金) 16:26:29.04ID:Wzpu/qz4 【ナマポ > ニート > 公務員 > トレーダー】
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。
【「日本経済は安泰。中国は崩壊」←馬鹿www 】
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。
【「UFOは物理学的に不可能」←アホ(笑)】
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。
「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」(矢追純一)
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。
【「日本経済は安泰。中国は崩壊」←馬鹿www 】
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。
【「UFOは物理学的に不可能」←アホ(笑)】
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。
「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」(矢追純一)
306R774
2016/10/01(土) 14:24:10.45ID:DqIfOWsx あれ?常磐道スレかとおもた
ループ可能箇所そこかしこに出来て今はいいねーって思えないほど運転が億劫になりました
ループ可能箇所そこかしこに出来て今はいいねーって思えないほど運転が億劫になりました
307R774
2016/10/02(日) 16:02:18.68ID:IvavOcvb 常磐道スレで放射能ネタは大歓迎だったかと
振れば振るほど渋滞がなくなるって
振れば振るほど渋滞がなくなるって
308R774
2016/10/03(月) 02:57:22.02ID:3EulsWS9 常磐もいいけど、東北道も線量高いところあるぞ
309R774
2016/10/03(月) 06:21:23.03ID:EFxUsCK5 放射線なんて温泉入ったら大量に浴びるのに何気にしてんだあほか?
310R774
2016/10/03(月) 07:18:00.61ID:mVkSz0j3 ここ、高速道路のスレだよな?
312R774
2016/10/03(月) 09:38:34.76ID:EFxUsCK5 放射脳は死ね
313R774
2016/10/03(月) 17:08:45.95ID:hD1CSc0B 【出発IC】浦和本線料金所
【到着IC】久喜
【経路】東北道→圏央道→関越道→上信越道→北陸道→名神高速→東名高速→中央道→圏央道→東北道
【走行距離】 約1150km
【所要時間】 約20時間
【支払い料金】 680円
「ETC】 ETC(カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】1.3リッター、CVT
【燃費】 20km/L (満タン法)
【コメント】
やればできるという夢を見た
【到着IC】久喜
【経路】東北道→圏央道→関越道→上信越道→北陸道→名神高速→東名高速→中央道→圏央道→東北道
【走行距離】 約1150km
【所要時間】 約20時間
【支払い料金】 680円
「ETC】 ETC(カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】1.3リッター、CVT
【燃費】 20km/L (満タン法)
【コメント】
やればできるという夢を見た
315R774
2016/10/03(月) 22:57:48.63ID:o3mM/UZn (だからなんだというのだろう・・・)
316R774
2016/10/05(水) 01:20:29.34ID:C3EGTF6o ワイの車だったら100L逝ってるわ
317R774
2016/10/05(水) 22:54:51.28ID:4eXS30qA ハコスカGTRの100リットルタンク思い出した
318R774
2016/10/05(水) 23:18:23.98ID:jM72UYSm どっかのバカが避難スレを本スレにさらしやがった
320R774
2016/10/11(火) 01:28:38.79ID:90uNfP9+ 【出発IC】沼津
【到着IC】愛鷹
【経 路】東名−圏央−中央−長野−上信越−北陸−磐越−常磐−仙北−東北−圏央−東名
【走行距離】 1,397km
【走行時間】 16.6時間(+食事・休憩・給油1.15h、仮眠1h×2回)
【支払料金】 160円
【ETC】 ETC1(途中電源切)
【燃 費】 22.9km/L (満タン法)
【コメント】
以前、伝説のスタ丼食べに行こうと思い立って出かけたけど豪雨で断念したので、リベンジ
前回の反省から高速内で給油を前提としたから事前の距離計算をしなかったけど、
スタンド価格はしらべたから単価の関係から時計回りルートとした。
結果、計らずして距離が同様になったけどこれはつまりもうひと行路追加できる予感
なお、シートの位置を2コマ前にすると足動クルコンがちょうど足の自重で成立する感じ
【到着IC】愛鷹
【経 路】東名−圏央−中央−長野−上信越−北陸−磐越−常磐−仙北−東北−圏央−東名
【走行距離】 1,397km
【走行時間】 16.6時間(+食事・休憩・給油1.15h、仮眠1h×2回)
【支払料金】 160円
【ETC】 ETC1(途中電源切)
【燃 費】 22.9km/L (満タン法)
【コメント】
以前、伝説のスタ丼食べに行こうと思い立って出かけたけど豪雨で断念したので、リベンジ
前回の反省から高速内で給油を前提としたから事前の距離計算をしなかったけど、
スタンド価格はしらべたから単価の関係から時計回りルートとした。
結果、計らずして距離が同様になったけどこれはつまりもうひと行路追加できる予感
なお、シートの位置を2コマ前にすると足動クルコンがちょうど足の自重で成立する感じ
321R774
2016/10/12(水) 03:15:36.48ID:s+Z+gVxL322R774
2016/10/12(水) 11:20:58.90ID:f/XjAJt9323R774
2016/10/12(水) 11:59:28.41ID:acIOZITj どういうことだろう
324R774
2016/10/12(水) 12:39:33.07ID:fXV5/Rgu さあ?
325R774
2016/10/13(木) 06:42:24.56ID:wJKcNh2B バイクのループ板は随分前に駆逐されたはず
326R774
2016/10/13(木) 10:45:41.07ID:Czn/MiE8327R774
2016/11/05(土) 19:59:52.90ID:gDyLWkQS 北陸道でクマが出て通行止め
気をつけて
気をつけて
328R774
2016/11/06(日) 21:15:35.72ID:2q4/dbqs 名古屋〜新東名〜清水で折り返して東名三好で帰ってきた
岡崎サービスエリアあたりでカード抜き忘れに気付いて慌てて抜いたけど周回走行でた
この場合どうなるんだ
岡崎サービスエリアあたりでカード抜き忘れに気付いて慌てて抜いたけど周回走行でた
この場合どうなるんだ
330R774
2016/11/06(日) 21:28:20.39ID:2q4/dbqs >>329
カード抜いてるから正確なルート分からないんじゃないの?
カード抜いてるから正確なルート分からないんじゃないの?
331R774
2016/11/06(日) 21:55:56.43ID:DR/bxtzz332R774
2016/11/06(日) 22:00:01.02ID:A4o7S6g4 連絡路は基本的に検知されてアウトってこのスレで言われてなかった?
333R774
2016/11/09(水) 11:43:29.36ID:2tiZxyMM イワナ、書かなかった?
334R774
2016/11/09(水) 21:35:06.45ID:ty8CaL6+ 周回箇所を通過してることが分かったら正確なルート分かる必要ないだろ。
335R774
2016/11/10(木) 00:21:21.34ID:Lga7Ko5e 知恵遅れ児レベル
336R774
2016/11/25(金) 18:21:09.01ID:2ecTVsQQ 612 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2016/11/24(木) 13:23:03.73 ID:ZRbw11x2
休日にまどろむ
【出発IC】浜松IC
【到着IC】三ケ日IC
【経路】浜松IC→東名→豊田JCT→東海環状→土岐→中央→小牧JCT→東名→豊田JCT→新東名→浜松いなさJCT→三ケ日JCT→三ケ日
【走行距離】 260kmぐらい
【所要時間】 約5時間
【支払い料金】 430円(休日割引)
【ETC】 ETC2(カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】バイク SC44
【燃費】 16km/L ぐらい((燃費計)
【コメント】一度8の字をやってみたかったのでやってみた。大型バイクは予想以上に快適。今年はこれで姉妹かな?
休日にまどろむ
【出発IC】浜松IC
【到着IC】三ケ日IC
【経路】浜松IC→東名→豊田JCT→東海環状→土岐→中央→小牧JCT→東名→豊田JCT→新東名→浜松いなさJCT→三ケ日JCT→三ケ日
【走行距離】 260kmぐらい
【所要時間】 約5時間
【支払い料金】 430円(休日割引)
【ETC】 ETC2(カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】バイク SC44
【燃費】 16km/L ぐらい((燃費計)
【コメント】一度8の字をやってみたかったのでやってみた。大型バイクは予想以上に快適。今年はこれで姉妹かな?
337R774
2016/12/23(金) 07:00:13.60ID:rpvpT58g 東名と新東名見たんだが、東名焼津ICと新東名藤枝岡部ICって近いんだね。
あそこ繋げてくれないかなぁ。
藤枝岡部から焼津を新東名と東名使って走ると清水ルートも浜松ルートも同じ1220円(休日)なんだね。
最短じゃないがプチループ。
で、ここからは夢だけど上記応用で色々な所にループ出来るのかな?
ちなみに東側の短いルートだと挟む区間は1区間じゃなくて、最低でも新東名静岡、連絡路清水いはら、東名清水、東名静岡と4つ挟んで更に新東名静岡SAと東名日本平PAと東名日本坂PAがある。
西側なら更にICとかSAとPA増えるからこのパターンで24時間以内なら夢見てる人いるんじゃない?
1区間だと不安だって人だけどね。
あそこ繋げてくれないかなぁ。
藤枝岡部から焼津を新東名と東名使って走ると清水ルートも浜松ルートも同じ1220円(休日)なんだね。
最短じゃないがプチループ。
で、ここからは夢だけど上記応用で色々な所にループ出来るのかな?
ちなみに東側の短いルートだと挟む区間は1区間じゃなくて、最低でも新東名静岡、連絡路清水いはら、東名清水、東名静岡と4つ挟んで更に新東名静岡SAと東名日本平PAと東名日本坂PAがある。
西側なら更にICとかSAとPA増えるからこのパターンで24時間以内なら夢見てる人いるんじゃない?
1区間だと不安だって人だけどね。
340R774
2017/01/09(月) 07:13:20.51ID:yqd/O9zS 昨晩クソ雨の中、ちと遅い初夢を見て来た。
【出発IC】東名東京
【到着IC】横浜町田
【経路】東名東京→海老名JCTから圏央道→鶴ヶ島JCTから関越道→高崎JCTから北関東道→岩舟JCTから東北道→久喜白岡JCTから圏央道→海老名JCTから東名→横浜町田
【走行距離】 約380km
【所要時間】 約5時間
【支払い料金】 410円
【ETC】 ETC(カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】3.5リッター ハイブリッド
【燃費】 不明だが経験則では多分13km/Lくらい
【コメント】
個人的には、週末に見る夢としてはこれくらいの距離が丁度いい感じ
【出発IC】東名東京
【到着IC】横浜町田
【経路】東名東京→海老名JCTから圏央道→鶴ヶ島JCTから関越道→高崎JCTから北関東道→岩舟JCTから東北道→久喜白岡JCTから圏央道→海老名JCTから東名→横浜町田
【走行距離】 約380km
【所要時間】 約5時間
【支払い料金】 410円
【ETC】 ETC(カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】3.5リッター ハイブリッド
【燃費】 不明だが経験則では多分13km/Lくらい
【コメント】
個人的には、週末に見る夢としてはこれくらいの距離が丁度いい感じ
341R774
2017/01/09(月) 07:35:25.89ID:hUVWeH8Z 中央道臨時情報 通行止及びチェーン規制中(他路線含む)
(1)通行止
中央道 上下線
須玉IC〜中津川IC間
長野道 上下線
岡谷JCT〜松本IC間
通行止解除の見込みがありません。また、通行止区間が拡大する可能性があります。
交通情報を確認して通行してください。
(2)チェーン規制
中央道 上野原ICから山梨・長野方面全線で、降雪によるチェーン規制中です。ノーマルタイヤのみでは通行できません。
(1)通行止
中央道 上下線
須玉IC〜中津川IC間
長野道 上下線
岡谷JCT〜松本IC間
通行止解除の見込みがありません。また、通行止区間が拡大する可能性があります。
交通情報を確認して通行してください。
(2)チェーン規制
中央道 上野原ICから山梨・長野方面全線で、降雪によるチェーン規制中です。ノーマルタイヤのみでは通行できません。
343R774
2017/01/15(日) 01:30:37.21ID:5FeKV10C 暇だったので軽く夢見てきた。
【出発IC】東名東京
【到着IC】東名川崎
【経路】東名東京→御殿場JCTから新東名→新清水JCTで折り返し 東名→東名川崎
【走行距離】 約300km
【所要時間】 約4時間
【支払い料金】 250円
【ETC】 ETC1.0 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】3.5リッター ハイブリッド
【燃費】 不明だが経験則では多分13km/Lくらい
【コメント】普段、東名東京から夢見る時は何となく1つ挟んで横浜青葉で目覚めるんだけど、今日は最短区間の東名川崎で目覚めてみた。色々規制されてるって話を聞いたけど、ETC1.0はカード抜きだけで何の問題も無かったわ。
【出発IC】東名東京
【到着IC】東名川崎
【経路】東名東京→御殿場JCTから新東名→新清水JCTで折り返し 東名→東名川崎
【走行距離】 約300km
【所要時間】 約4時間
【支払い料金】 250円
【ETC】 ETC1.0 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】3.5リッター ハイブリッド
【燃費】 不明だが経験則では多分13km/Lくらい
【コメント】普段、東名東京から夢見る時は何となく1つ挟んで横浜青葉で目覚めるんだけど、今日は最短区間の東名川崎で目覚めてみた。色々規制されてるって話を聞いたけど、ETC1.0はカード抜きだけで何の問題も無かったわ。
346R774
2017/01/21(土) 12:03:58.24ID:H2FVUPDZ 名神から北陸道行って、敦賀から舞鶴回ってまた名神に戻るルートって行った人いる?
348R774
2017/01/23(月) 11:15:33.23ID:liFQdRc0 その夢を開通した日に見た人いたな
あの道は休憩できる場所がPA一箇所しかないのが難点かな
GSがあまり無いエリアだからガソリンは余裕見て入れておこう
あの道は休憩できる場所がPA一箇所しかないのが難点かな
GSがあまり無いエリアだからガソリンは余裕見て入れておこう
349R774
2017/01/23(月) 11:46:20.59ID:lWGFnr//350R774
2017/01/23(月) 13:04:14.98ID:GGtH4gVN 舞鶴若狭自動車道ループの報告は見たけど、SAPAに面白さが無さそうだし、2車線区間あるし、未だに行く気がしない
351R774
2017/01/23(月) 14:07:57.74ID:0T0ezV8R 敦賀JCT〜六人部PAの間に売店が有るのは、
六人部PAと三方五湖PAで三方五湖はコンビニのみ。
しかもPA間が長い上に1車線。
約2/3近くがそんな区間でつまらんよ。
六人部PAと三方五湖PAで三方五湖はコンビニのみ。
しかもPA間が長い上に1車線。
約2/3近くがそんな区間でつまらんよ。
352R774
2017/01/23(月) 20:20:34.11ID:8uQZPxfC 景色はいいよ
353R774
2017/01/24(火) 22:54:15.45ID:2g6Zic6r そろそろ初夢を見たいわ
354R774
2017/01/25(水) 02:44:30.16ID:FnIgQa90 圏央道の茨城区間全通かあ
大栄から松尾横芝はいつになるのやら?
大栄から松尾横芝はいつになるのやら?
355R774
2017/01/25(水) 06:21:27.40ID:tVq9gBdy 夢を見るには無料区間はやめていただきたいジレンマ
357R774
2017/01/29(日) 21:50:07.29ID:R3FCEceb 圏央道茨城区間開通したら圏央道ー東関東ー京葉道ー館山道ー圏央道(松尾横芝ー木更津)ー千葉東金ー京葉道ー東関道ー圏央道のルートで
圏央道の茅ヶ崎ー神崎間IN、OUTで夢見ることは可能ですか?
圏央道の茅ヶ崎ー神崎間IN、OUTで夢見ることは可能ですか?
359R774
2017/01/29(日) 23:01:58.86ID:REfQOn9f 無料区間でETCでin/outした者のみ無料になるようにすればいいのに
360R774
2017/01/29(日) 23:27:18.02ID:7Lpemltp ん?なんだって
361R774
2017/01/31(火) 12:56:40.60ID:7OdAxJCo 佐野や宮島の旅籠屋で一泊しての、夢を見た者はおらぬか?
364R774
2017/02/01(水) 23:21:27.13ID:Inppv+71 一泊しても24時間以内に帰ってるのかもよ。
368R774
2017/02/07(火) 23:33:21.05ID:RT5Q2mRr 本スレで例の地図更新
370R774
2017/02/08(水) 09:04:59.32ID:0S1PvdRf371R774
2017/02/13(月) 10:50:28.39ID:9HXR/QMx372R774
2017/02/13(月) 21:42:07.78ID:EVwA3jjg 東関東道未開通区間は無かったことになってるのね
374R774
2017/02/25(土) 11:03:14.58ID:STIIBztN 夢見たくなってきたな。
375R774
2017/02/26(日) 19:25:35.05ID:+fQeLmaI (祝)圏央道開通
376R774
2017/02/26(日) 19:26:00.76ID:+fQeLmaI ㊗あげ
377R774
2017/03/03(金) 08:07:18.05ID:l6NG7v8k 常総回った人おる?
378R774
2017/03/03(金) 18:41:19.55ID:Cwp1VZyL いない
379R774
2017/03/07(火) 22:57:56.10ID:bNy3Dv/C 350円じゃないけど
【出発IC】千葉北
【到着IC】成田
【経路】[E51]大栄[C4]つくば[E6]友部[E50]栃木都賀[E4]久喜白岡[C4]大栄[E51]
【走行距離】 約350km
【所要時間】 約5時間
【支払い料金】 990円
【ETC】 ETC1.0 (カード抜き:無 途中電源切:無)
【車種】デミオ系
【燃費】不明だが経験則では多分17km/Lくらい
【コメント】経路のナンバリング合ってっかな?
【出発IC】千葉北
【到着IC】成田
【経路】[E51]大栄[C4]つくば[E6]友部[E50]栃木都賀[E4]久喜白岡[C4]大栄[E51]
【走行距離】 約350km
【所要時間】 約5時間
【支払い料金】 990円
【ETC】 ETC1.0 (カード抜き:無 途中電源切:無)
【車種】デミオ系
【燃費】不明だが経験則では多分17km/Lくらい
【コメント】経路のナンバリング合ってっかな?
381R774
2017/03/13(月) 05:51:12.38ID:ukBpe1HX レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk
9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk
9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
382R774
2017/03/15(水) 02:01:42.78ID:baDLyX5m 圏央道・幸手ICは出入口が上下別だから、夢見る時は要注意かな?
383R774
2017/03/16(木) 15:30:13.05ID:A+Xz9By+ 上信越道の新井PAに行く夢が見たい。
384R774
2017/03/17(金) 20:14:08.23ID:cpguvuFA 新車が納車されたので今から慣らしを兼ねて夢見て来ようと思います。東名東京出発の東名川崎戻りかな。
385R774
2017/03/17(金) 23:13:30.74ID:KU27Y8gt 間にSAを挟むのをお忘れなく。
386R774
2017/03/17(金) 23:58:58.00ID:IOF9CIys 黙ってれば面白かったのに
387R774
2017/03/18(土) 00:04:25.36ID:97i188zf 初っ端から高速かよ
慣らしもクソも無いな
慣らしもクソも無いな
388R774
2017/03/18(土) 02:07:37.22ID:Co8IclAe SA挟む意味って何?出る時に呼び止められたら「SAで寝てましたー」って虚偽報告で乗り切るため?
389R774
2017/03/18(土) 05:58:20.82ID:DtSWFISb 保険
390R774
2017/03/18(土) 06:22:44.15ID:zRzY8Gry 記憶に基づいていれば虚偽ではないらしいです
391R774
2017/03/18(土) 09:18:32.01ID:EHpFt3+6 SAで車中泊するために高速道路利用する場合があるから、ないケースではないな
392R774
2017/03/18(土) 16:39:26.02ID:5wd+TQFo K7開通!
一般人「ふーん、羽田空港まで近くなるんだな」
道路板「祝開通!走りに行かねば」
俺ら「生麦JCTがフル規格やったね。首都高の新たなループができたぞー」
一般人「ふーん、羽田空港まで近くなるんだな」
道路板「祝開通!走りに行かねば」
俺ら「生麦JCTがフル規格やったね。首都高の新たなループができたぞー」
393R774
2017/03/18(土) 16:47:01.51ID:0OfGeBtj 四国・東北・北海道民「」
394R774
2017/03/18(土) 19:29:28.71ID:qwp0eemx えーと、 俺 >>384 なんですけど、軽く煽られてるなw
SA挟めって?今まで最低区間料金以外は表示されたこと無いけどなあ。引き落とされる料金もな。
慣らしは、まあ今時のクルマは慣らしに気を遣う必要も無いけどね。気分的に1,000km位はあんまり回さずに走ってサスとかEg.を慣らしたいって程度ですわ。
SA挟めって?今まで最低区間料金以外は表示されたこと無いけどなあ。引き落とされる料金もな。
慣らしは、まあ今時のクルマは慣らしに気を遣う必要も無いけどね。気分的に1,000km位はあんまり回さずに走ってサスとかEg.を慣らしたいって程度ですわ。
395R774
2017/03/18(土) 23:38:24.54ID:IhBG4s2D >>394騙るの止めてもらえるかな。
俺は新車を買える程リッチメンなんだよ、後々ループ対策を取られそうなセコい事するわけないでよ。
俺は新車を買える程リッチメンなんだよ、後々ループ対策を取られそうなセコい事するわけないでよ。
396R774
2017/03/19(日) 23:17:59.96ID:sZIGsGe0 >生麦JCTがフル規格やったね。首都高の新たなループができた
ん?
ん?
397R774
2017/03/19(日) 23:36:51.91ID:sZIGsGe0 ・・・ああ、「フル規格」ってフルJCT化のことか
399R774
2017/03/20(月) 11:32:17.46ID:SGLlFkBv うーん
大師もフル化してくんないかなー
...休日の周辺渋滞がさらに悪化するからやめたほうがいいか
大師もフル化してくんないかなー
...休日の周辺渋滞がさらに悪化するからやめたほうがいいか
400R774
2017/03/24(金) 10:07:41.89ID:Ogw0A2Kl401R774
2017/03/24(金) 12:43:24.11ID:q+dJs6KT エンジンよりもギヤ類のほうが慣らしが要る感じがするな。交換したオイルを見ると。
402R774
2017/03/24(金) 18:15:07.81ID:oD9+wZu0 とは言え、今時初回車検までにエンジンオイル以外メンテしてる人ってほとんどおらんやろ。
そんでもってメンテした人の殆どは言われるがままのカモだろう。
まぁ3年で買い替える人が殆どだから気にする必要もないのだろうけど。
そんでもってメンテした人の殆どは言われるがままのカモだろう。
まぁ3年で買い替える人が殆どだから気にする必要もないのだろうけど。
403R774
2017/03/25(土) 11:07:21.65ID:SNFa7h/f ほとんどおらん内の殆どとかどうでもいい話やな
404R774
2017/03/25(土) 15:18:37.86ID:9DYv0CFu 【出発IC】京都南
【到着IC】大山崎
【経路】名神〜東名〜伊勢湾岸〜東名阪〜新名神〜京滋BP
【走行距離】 約325km
【所要時間】 約4時間
【支払い料金】 360円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】N-BOXカスタム(のんターボ)
【燃費】18.5km/L (燃費計)
【コメント】娘の軽で高速長距離試してみた。動力性能、安定性、騒音ストレス溜まりまくり。やっぱりアカンという悪夢を見た。
【到着IC】大山崎
【経路】名神〜東名〜伊勢湾岸〜東名阪〜新名神〜京滋BP
【走行距離】 約325km
【所要時間】 約4時間
【支払い料金】 360円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】N-BOXカスタム(のんターボ)
【燃費】18.5km/L (燃費計)
【コメント】娘の軽で高速長距離試してみた。動力性能、安定性、騒音ストレス溜まりまくり。やっぱりアカンという悪夢を見た。
405R774
2017/03/25(土) 23:02:31.11ID:eXj0YZgj 軽は下道をのんびり走るもんだ
406R774
2017/03/25(土) 23:51:53.14ID:VcIUtAC8 夢を見るようになったのが軽に乗り換えてからなので、いずれ普通車に戻った時どのくらい違いが実感できるか楽しみだ
407R774
2017/03/26(日) 04:45:45.60ID:Q8+70KDy 軽はせいぜい隣の市までだな、疲れるわ
408R774
2017/03/26(日) 04:57:11.73ID:nEMGrCCB 軽しか乗った事無いから、軽が疲れるって感覚がわからないわー。
409R774
2017/03/26(日) 11:25:32.80ID:JWrwkKAI 昔乗ってた10年落ちはキツかったけど、今乗ってるターボ付き軽トールは割と余裕。登りさえなけりゃ。
軽ほどターボがいいって聞いたことあるけど、ホントそうだと思う。
軽ほどターボがいいって聞いたことあるけど、ホントそうだと思う。
410R774
2017/03/30(木) 06:34:45.96ID:Sw0qwYVG スーパーチャージャーじゃダメなんですか!?
411R774
2017/03/30(木) 06:43:44.93ID:uqbbWEVG 【出発IC】東名東京
【到着IC】東名川崎
【経路】東名川崎→海老名JCTから圏央道→鶴ヶ島JCTから関越→高崎JCTから北関東道→岩舟JCTから東北道→久喜白岡JCTから圏央道→海老名JCTから東名→東名川崎
【走行距離】 約450km
【所要時間】 約4時間
【支払い料金】 250円
【ETC】ETC1 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】V37スカイライン HV
【燃費】約13km/L (燃費計)
【コメント】平日深夜は安いんだなあって夢でした
【到着IC】東名川崎
【経路】東名川崎→海老名JCTから圏央道→鶴ヶ島JCTから関越→高崎JCTから北関東道→岩舟JCTから東北道→久喜白岡JCTから圏央道→海老名JCTから東名→東名川崎
【走行距離】 約450km
【所要時間】 約4時間
【支払い料金】 250円
【ETC】ETC1 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】V37スカイライン HV
【燃費】約13km/L (燃費計)
【コメント】平日深夜は安いんだなあって夢でした
412R774
2017/03/30(木) 06:44:49.83ID:uqbbWEVG あう。経路の出だし間違えてた。東名東京出発の東名川崎到着です。
413R774
2017/03/30(木) 12:16:44.25ID:pKfPo1eu ループじゃねぇし
414R774
2017/03/31(金) 14:36:17.10ID:UV1iXvLF 経路が糸のついた風船の形なので風船ループ
先端が四葉の形の奴にいつかは行きたいが如何せん遠い orz
先端が四葉の形の奴にいつかは行きたいが如何せん遠い orz
415R774
2017/04/01(土) 14:48:39.36ID:0i6Qdi77 過去ログ読まずにお聞きしますが、舞鶴若狭道〜京都縦貫道使ってのループは途中精算ゲイトありますか?
たとえば、名神大山崎IC〜名神〜舞鶴若狭道〜京都縦貫道長岡京ICで出る場合など
たとえば、名神大山崎IC〜名神〜舞鶴若狭道〜京都縦貫道長岡京ICで出る場合など
416R774
2017/04/01(土) 19:07:09.84ID:idAwtZNl 京都縦貫道は途中で本線料金所があった気がする
417R774
2017/04/01(土) 20:36:19.76ID:LkXIIA00 グーグルマップの衛星写真で見れば一発じゃね
418R774
2017/04/01(土) 22:38:30.35ID:0i6Qdi77420R774
2017/04/02(日) 04:09:57.64ID:9aUHj+yW 半分が京都府管理だからでは?
421R774
2017/04/02(日) 04:24:17.85ID:6S97yoUo つながってるだけでネクスコじゃないからね
422R774
2017/04/03(月) 18:40:30.28ID:kxqDpO49423R774
2017/04/03(月) 23:07:04.77ID:YV78WxhO424R774
2017/04/04(火) 01:54:08.79ID:tSH7+VX/ 京都縦貫道ってETCマイレージたまらないよね
綾部JCT以北しか走った事ないから南の方は知らないけど
綾部JCT以北しか走った事ないから南の方は知らないけど
425R774
2017/04/04(火) 12:54:11.09ID:jSPh37tQ 買ったのに試乗とはこれいかに
426R774
2017/04/04(火) 20:03:10.25ID:2iea+sBf 試運転か乗務員訓練だな
427R774
2017/04/05(水) 03:22:17.25ID:+C9nU4c4 八木中と西の間に本線料金所があるな
428R774
2017/04/05(水) 10:03:13.65ID:mSrlMIpE429R774
2017/04/06(木) 06:44:01.23ID:gbJkLEjs 単に日本語の指摘でそれ自体は否定してないでしょ。
430R774
2017/04/10(月) 00:12:54.70ID:p0aKLeCm tesu
431R774
2017/04/13(木) 19:28:52.36ID:J0rhfAAJ 古典的なルートを走る夢を見た
【出発IC】鶴ヶ島
【到着IC】所沢
【経 路】関越→長岡JCT→北陸→上越JCT→上信越→藤岡JCT→関越
【走行距離】 約610km
【所要時間】 約4時間
【支払い料金】 810円
【ETC】ETC1 (カード挿しっぱなし 途中電源切 無)
【車種】(スバルでミニバンを買ったらオペル車が来たでござる)
【燃費】約13.5km/L (満タン法)
【コメント】夏タイヤを新調(ピレリ中華)したので皮むきのため走行。
新幹線が徳山を通過するときの制限速度と同じまで出してみたが意外と平気なのね。
ブレもなく大丈夫そう。碓氷峠を(自粛)qで降りてきたが特段問題なし。
このルート上はETC通過チェックはない模様。
【出発IC】鶴ヶ島
【到着IC】所沢
【経 路】関越→長岡JCT→北陸→上越JCT→上信越→藤岡JCT→関越
【走行距離】 約610km
【所要時間】 約4時間
【支払い料金】 810円
【ETC】ETC1 (カード挿しっぱなし 途中電源切 無)
【車種】(スバルでミニバンを買ったらオペル車が来たでござる)
【燃費】約13.5km/L (満タン法)
【コメント】夏タイヤを新調(ピレリ中華)したので皮むきのため走行。
新幹線が徳山を通過するときの制限速度と同じまで出してみたが意外と平気なのね。
ブレもなく大丈夫そう。碓氷峠を(自粛)qで降りてきたが特段問題なし。
このルート上はETC通過チェックはない模様。
432R774
2017/04/13(木) 19:31:00.41ID:J0rhfAAJ >>431
さーせん、【所要時間】4時間→× 〇→9.5時間 です。
さーせん、【所要時間】4時間→× 〇→9.5時間 です。
434R774
2017/05/11(木) 02:31:45.39ID:gso6iRBh GWが明けてようやっと休みになった今日、夢を見た。
【出発IC】三木小野IC
【到着IC】神戸西IC
【経路】山陽道〜岡山自動車道〜中国道〜山陽道〜山陽道淡路線
【走行距離】 約400km
【所要時間】 約6時間
【支払い料金】 520円(深夜割引)
【ETC】 ETC1(カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】レガシィB4(TA-BE5)
【燃費】 18.3km/L(満タン法)
【コメント】
深夜の岡山道〜中国道は交通量が少なくて良いね。
【出発IC】三木小野IC
【到着IC】神戸西IC
【経路】山陽道〜岡山自動車道〜中国道〜山陽道〜山陽道淡路線
【走行距離】 約400km
【所要時間】 約6時間
【支払い料金】 520円(深夜割引)
【ETC】 ETC1(カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】レガシィB4(TA-BE5)
【燃費】 18.3km/L(満タン法)
【コメント】
深夜の岡山道〜中国道は交通量が少なくて良いね。
435R774
2017/05/11(木) 02:36:01.02ID:8jCOKfAP 少ないというか、動物しかいなさそうで怖いわ
岡山道半分くらい対面通行だし
岡山道半分くらい対面通行だし
436R774
2017/05/17(水) 09:31:34.19ID:9seGJ56E 軽の中古を買ったらETCが付いてたので京滋バイパスの久御山淀IC入って新名神・東名阪・伊勢湾岸道
東名の三ヶ日JCTから新東名、浜松いなさICから新東名下りの長篠設楽が原PAまで一気に走った。
PAに車置いて合戦場跡(馬防柵など)付近を3時間ぐらい散策してから、新東名下って、豊田JCTから
逆コース走って、帰りは友達の家行くので大山崎から降りたら、あ〜ら不思議たったの250円でしたよ。
料金おかしいので誰かに言おうとしたけど誰もいないし、車停められるような状況じゃないしそのまま
行っちゃったけど、後から追加請求来ますかね?
東名の三ヶ日JCTから新東名、浜松いなさICから新東名下りの長篠設楽が原PAまで一気に走った。
PAに車置いて合戦場跡(馬防柵など)付近を3時間ぐらい散策してから、新東名下って、豊田JCTから
逆コース走って、帰りは友達の家行くので大山崎から降りたら、あ〜ら不思議たったの250円でしたよ。
料金おかしいので誰かに言おうとしたけど誰もいないし、車停められるような状況じゃないしそのまま
行っちゃったけど、後から追加請求来ますかね?
437R774
2017/05/17(水) 10:32:42.70ID:7Yt12zPb 大山崎なら誰かおるやろ
439R774
2017/05/17(水) 10:33:47.89ID:7Yt12zPb ちゃんと申告してないから詐欺罪で逮捕です
440R774
2017/05/17(水) 15:22:38.67ID:NTLEqxw3 再セットアップしてないのなら違法です
441R774
2017/05/17(水) 19:53:36.46ID:u4Pqh6fs いちいちうるせーな
442R774
2017/05/17(水) 21:06:17.45ID:HP/XCKK9 犯罪野郎は黙ってろ!
443R774
2017/05/18(木) 09:58:04.99ID:LMROj7As NEXCO高速に進入後、ETCカード抜いたらチェックポイントらしきとこでやたら「ETCが利用できません」
と機械が言うんだが、あのチェックポイントって走行コースまで把握してるんかね?
阪神高速は距離制になるから抜かないと最高料金(750円)になるとアナウンスしてるが
と機械が言うんだが、あのチェックポイントって走行コースまで把握してるんかね?
阪神高速は距離制になるから抜かないと最高料金(750円)になるとアナウンスしてるが
444443
2017/05/18(木) 10:00:47.55ID:LMROj7As 訂正
×阪神高速は距離制になるから抜かないと最高料金
↓
○阪神高速は距離制になるから抜くと最高料金
×阪神高速は距離制になるから抜かないと最高料金
↓
○阪神高速は距離制になるから抜くと最高料金
445R774
2017/05/28(日) 21:58:51.38ID:ymnAEgrw 【出発IC】 横浜町田
【到着IC】 横浜青葉
【経路】 東名→圏央→常磐→北関東→東北→北関東→関越→圏央→東名
【走行距離】 約530km
【所要時間】 約9時間
【支払い料金】 370円
【ETC】 ETC1 (カード抜 有 途中電源切 無)
【車種】 GJ1
【燃費】 20.6km/L (燃費計)
【コメント】 念願の初めてのループ夢見てきました。サぱ巡りも兼ねて菖蒲から波志江まで各駅停車の予定が、笠間を通過してしまう痛恨のミス。あと営業施設のないところはスタンプもないんですね…。
【到着IC】 横浜青葉
【経路】 東名→圏央→常磐→北関東→東北→北関東→関越→圏央→東名
【走行距離】 約530km
【所要時間】 約9時間
【支払い料金】 370円
【ETC】 ETC1 (カード抜 有 途中電源切 無)
【車種】 GJ1
【燃費】 20.6km/L (燃費計)
【コメント】 念願の初めてのループ夢見てきました。サぱ巡りも兼ねて菖蒲から波志江まで各駅停車の予定が、笠間を通過してしまう痛恨のミス。あと営業施設のないところはスタンプもないんですね…。
446R774
2017/05/28(日) 23:29:13.31ID:o+TOwSKV 【出発IC】 備前
【到着IC】 岡山
【経路】 山陽→名神→北陸→東海北陸→名神→山陽
【走行距離】 約1000km
【所要時間】 約20時間
【支払い料金】 680円
【ETC】 ETC1 (カード抜 有 途中電源切 無)
【車種】 660 CVT
【燃費】 26.8km/L (燃費計)
【コメント】 夜明け前後の北陸道は霧が深かったですが東海北陸道は快晴で車も少なく快適。
北鯖江のおろしそば、小矢部川の白えびラーメン、関のローストビーフ丼などを美味しく頂く夢でした。
桂川の京風小町ラーメンはなんとなくですが沖縄そばに似てる気がします。
ひるがの高原でソフトの存在を忘れていて食べ損ねたのが残念。
【到着IC】 岡山
【経路】 山陽→名神→北陸→東海北陸→名神→山陽
【走行距離】 約1000km
【所要時間】 約20時間
【支払い料金】 680円
【ETC】 ETC1 (カード抜 有 途中電源切 無)
【車種】 660 CVT
【燃費】 26.8km/L (燃費計)
【コメント】 夜明け前後の北陸道は霧が深かったですが東海北陸道は快晴で車も少なく快適。
北鯖江のおろしそば、小矢部川の白えびラーメン、関のローストビーフ丼などを美味しく頂く夢でした。
桂川の京風小町ラーメンはなんとなくですが沖縄そばに似てる気がします。
ひるがの高原でソフトの存在を忘れていて食べ損ねたのが残念。
447R774
2017/05/29(月) 09:32:59.60ID:wgeA/epz 軽で1000kmはすごいな。
車種は?
車種は?
448R774
2017/05/29(月) 10:27:14.94ID:CqLxg3/u 最近の軽は快適よ。
100km/h以下で走れば風切り音は少ないし、直進安定性も高いし。
100km/h以下で走れば風切り音は少ないし、直進安定性も高いし。
451R774
2017/05/31(水) 14:11:23.14ID:+eZXF1FF 伝説の鳥栖タンは軽によってなされたはず
452R774
2017/06/10(土) 09:10:32.20ID:kO8S6W73 東名高速で乗用車とバスが衝突 10人以上けがの情報も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170610/k10011013141000.html
http://pbs.twimg.com/media/DB6wrNnUQAA9Qhs.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170610/k10011013141000.html
http://pbs.twimg.com/media/DB6wrNnUQAA9Qhs.jpg
453R774
2017/06/10(土) 09:30:46.06ID:kO8S6W73 愛知県警察本部に入った連絡によりますと、
10日午前7時半前、愛知県新城市の東名高速道路上り線の新城パーキングエリア付近で、
乗用車とバスが衝突する事故があったということです。
警察によりますと、少なくとも10人以上がけがをしているとの情報もあるということで、
確認を急いでいます。
この事故で、東名高速道路は愛知県の豊川インターチェンジと静岡県の三ヶ日ジャンクションの間で、
上下線とも通行止めとなっています。
10日午前7時半前、愛知県新城市の東名高速道路上り線の新城パーキングエリア付近で、
乗用車とバスが衝突する事故があったということです。
警察によりますと、少なくとも10人以上がけがをしているとの情報もあるということで、
確認を急いでいます。
この事故で、東名高速道路は愛知県の豊川インターチェンジと静岡県の三ヶ日ジャンクションの間で、
上下線とも通行止めとなっています。
454R774
2017/06/10(土) 09:34:27.02ID:+bfBL3YE 愛知県新城市の東名高速道路上り線の新城パーキングエリア付近で、
乗用車とバスが衝突
東名高速道路は愛知県の豊川インターチェンジと静岡県の三ヶ日ジャンクションの間で、
上下線とも通行止めとなっています。
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/index.php?res=2962
乗用車とバスが衝突
東名高速道路は愛知県の豊川インターチェンジと静岡県の三ヶ日ジャンクションの間で、
上下線とも通行止めとなっています。
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/index.php?res=2962
455R774
2017/06/10(土) 09:49:24.95ID:qNDbfIMq さすが愛知県
自動車王国
自動車王国
456R774
2017/06/10(土) 13:21:19.15ID:+bfBL3YE NHKでドラレコ映像きたな
対向車線から飛んでくる乗用車の高さがハンパない
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170610/k10011013241000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006
対向車線から飛んでくる乗用車の高さがハンパない
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170610/k10011013241000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006
457R774
2017/06/10(土) 14:12:53.35ID:YLXuRssZ 追い越し車線は走るもんじゃないな
458R774
2017/06/10(土) 16:37:51.40ID:mMdtLeM2 ジジイの逆走車ももっぱら追越車線にアタックしに来るしな
459R774
2017/06/10(土) 17:07:15.48ID:YLXuRssZ こんなのがあると暫定二車線の高速はめちゃ怖いな
460R774
2017/06/10(土) 17:33:13.44ID:BOTDnIJI そんな事言ってたら車なんざ乗れんぞ
461R774
2017/06/10(土) 17:40:36.60ID:YLXuRssZ まあな
出来るだけ先を注視しながら楽しみながら夢を見ることにするか
出来るだけ先を注視しながら楽しみながら夢を見ることにするか
462R774
2017/06/10(土) 17:47:10.82ID:BOTDnIJI そうなされ
アレを避けられる運転手はそうそうおらん
アレを避けられる運転手はそうそうおらん
463R774
2017/06/10(土) 18:05:44.81ID:Q2rQEkxd かなり高く上がったからこそバス側が怪我人だけで済んだ感じか
464R774
2017/06/10(土) 18:41:43.36ID:vzgiFXcc すぐそばが武田勝頼軍が織田の鉄砲隊に大敗して、多くの重臣が亡くなった
設楽が原だから、その怨霊のしわざだな
設楽が原だから、その怨霊のしわざだな
465R774
2017/06/10(土) 21:00:04.94ID:A6zntF+c 怪我人だけで済んだのは
もともとバスは小型車なんかより相当重いからというだけかと
だから軽は棺桶とか言われるわけで
もともとバスは小型車なんかより相当重いからというだけかと
だから軽は棺桶とか言われるわけで
468R774
2017/06/10(土) 23:41:12.64ID:kCoDOf6z 「対向車がちょっとでもこちらにハンドルを切ったら逃げられないな」
と暫2を走っていていつも思っていたが、
4車線でもこうなるとは・・・
と暫2を走っていていつも思っていたが、
4車線でもこうなるとは・・・
469R774
2017/06/10(土) 23:47:15.00ID:aYaN0V0j この東名新城事故でまた商用車運転手志望者が減るのかと思うと
470R774
2017/06/11(日) 05:07:36.42ID:nJM94JE7471R774
2017/06/11(日) 09:46:38.03ID:bpfuEZo5 軽だったら粉砕されてただろうな
472R774
2017/06/11(日) 13:10:28.16ID:jyLXG3GT 昼のニュースで続報見たがバス側に死者が出なかったのが不思議なくらいのぶつかり方だな
473R774
2017/06/11(日) 18:12:54.05ID:DDHLUZXt 当たりどころが高かったのが良かったよね。
意外と衝突時60km飛翔時で80kmらしいけど、飛ぶもんだねぇ。
意外と衝突時60km飛翔時で80kmらしいけど、飛ぶもんだねぇ。
475R774
2017/06/11(日) 18:23:02.56ID:lYadpp7Y デミオが上方向のエネルギーを得る直前で100キロは超えているだろうから
最初(側壁への衝突前)はいくらぐらいだったのかねぇ
最初(側壁への衝突前)はいくらぐらいだったのかねぇ
476R774
2017/06/11(日) 19:03:19.54ID:Bd0CrWOR477R774
2017/06/13(火) 15:52:59.71ID:psMWv3I6 ドラレコのSDカード、普通なら警察が証拠として押収して
映像がマスコミに出ないはずだけど。
あの会社のドラレコはLTE回線でクラウドに繋がっていて
リアルタイムで会社で確認できるんだって。
映像がマスコミに出ないはずだけど。
あの会社のドラレコはLTE回線でクラウドに繋がっていて
リアルタイムで会社で確認できるんだって。
479R774
2017/06/13(火) 22:58:25.55ID:psMWv3I6 事故原因分析の為の証拠。
480R774
2017/06/14(水) 07:33:21.18ID:hNyyUp7+ 任意提出じゃない?
481R774
2017/06/14(水) 08:51:05.11ID:eu2sjrKi 警察が押収して分析するならこういう事故はおこらないと思うんだ
http://www.kana-ri.com/entry/2017/05/26/113000
http://www.kana-ri.com/entry/2017/05/26/113000
485R774
2017/06/15(木) 05:37:14.02ID:VUxWiWy5486R774
2017/06/17(土) 00:00:30.08ID:5tzjLIYW ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護を
段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。
月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。お願い致します。☆
段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。
月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。お願い致します。☆
487R774
2017/06/24(土) 01:28:08.68ID:B3GCZqSF NEXCOからの周回料金精算文書をねつ造した人は今いずこ
488R774
2017/07/01(土) 01:31:13.37ID:MrMVcKFa 捏造なの?
489R774
2017/07/01(土) 16:56:43.10ID:/Lw13Rn6 別ソースからの類似情報や、続報がない
490R774
2017/07/01(土) 17:01:29.66ID:W0KTK7Zf 寒川
494R774
2017/07/03(月) 22:48:31.84ID:Fb+U3yeq495R774
2017/07/03(月) 23:33:19.29ID:iL6jMbLG496R774
2017/07/03(月) 23:46:33.04ID:hY08VhCJ >>495
過去スレを探せたってことは車板も探せるでしょ
さあがんばれよ
ほらよ該当スレだ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1340662414/777-
過去スレを探せたってことは車板も探せるでしょ
さあがんばれよ
ほらよ該当スレだ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1340662414/777-
497R774
2017/07/03(月) 23:51:01.83ID:wvxIZDVV ツンデレ乙
俺ならこんなムカつく奴にほどこしはしないがな
俺ならこんなムカつく奴にほどこしはしないがな
499R774
2017/07/08(土) 11:16:33.71ID:6RHubhX0 今カード抜くと区間最大料金になりますとか言ってるけど
実質ループできなくなったの?
実質ループできなくなったの?
501R774
2017/07/08(土) 14:31:43.71ID:vY3Zs3KB ループはできる
料金がどうなるかは別として
料金がどうなるかは別として
502R774
2017/07/09(日) 10:55:16.32ID:S6Oo7rnt 谷川岳PAのモツ煮と呉羽PAの富山ブラックラーメンが喰いたくなってきた
503R774
2017/07/09(日) 14:03:27.73ID:9dBLyiJH 正規料金払って行ってくれば?
504R774
2017/07/09(日) 23:25:25.05ID:yAljK4+c ぶっちゃけSAPAにそれのみ目的で高速料金払ってまで
食いに行くほど美味いもんなんか無いw
食いに行くほど美味いもんなんか無いw
505R774
2017/07/09(日) 23:51:13.27ID:AQrJOEAE 主観
506R774
2017/07/10(月) 05:25:36.86ID:DgOrxj9r 降りて店探す手間考えたら今の時代PAで十分
昔とは違う
昔とは違う
507R774
2017/07/10(月) 09:49:57.31ID:f/dGKiSh 味を目的に食べに行くのではない
その土地の雰囲気を感じるために食べに行くんだ
その土地の雰囲気を感じるために食べに行くんだ
508R774
2017/07/10(月) 20:35:32.36ID:89a5rcz5509R774
2017/07/10(月) 21:49:33.63ID:a/OWQM+s 先に観光して気に入った物を後日夢の中で買いに行くのもよし
先に夢を見て雰囲気が気に入ったら改めて観光に行くのもよし
どっちも楽しいよ
先に夢を見て雰囲気が気に入ったら改めて観光に行くのもよし
どっちも楽しいよ
510R774
2017/07/11(火) 01:36:16.68ID:AcyCWBqb 看板がハズレてたりして入りにくいじゃん。田舎の店って
逆に行列店に並ぶのも嫌だし
逆に行列店に並ぶのも嫌だし
511R774
2017/07/14(金) 23:12:14.17ID:zRqDEw6U512R774
2017/07/14(金) 23:32:21.69ID:wWhpD0Qr 厚木と横浜町田の間に住んでるけど海老名で車降りることがない
むしろ入るのすら躊躇うことがある
近すぎるとどうでもよくなる感じだけだけどさ
むしろ入るのすら躊躇うことがある
近すぎるとどうでもよくなる感じだけだけどさ
513R774
2017/07/15(土) 13:01:18.32ID:XOUkRfrP 海老名は脇の一般道から入れるところがあるな
わざわざ金払って高速乗らなくても、ふいんき(ry だけなら味わえるな
わざわざ金払って高速乗らなくても、ふいんき(ry だけなら味わえるな
514R774
2017/07/21(金) 00:09:58.17ID:xOdp5Gsr そう?漏れ住むとこもカネもなくなったら海老名に住むぞw
カラダも洗えるしトイレには困らないw
いや、トイレが家になるwwwwwwww
カラダも洗えるしトイレには困らないw
いや、トイレが家になるwwwwwwww
515R774
2017/07/25(火) 16:49:24.54ID:rT4o781u 秋から晩秋にかけての季節が一番好きだな
空気が澄んでいて涼しいかちょっと寒く、食べ物も旨く感じる
ループには最高の季節だ
夏は暑くて疲れるし、春は眠たくなるし
空気が澄んでいて涼しいかちょっと寒く、食べ物も旨く感じる
ループには最高の季節だ
夏は暑くて疲れるし、春は眠たくなるし
516R774
2017/07/27(木) 01:24:35.26ID:GXGBu9zD 【出発IC】青森中央
【到着IC】鹿児島
【経路】下記、給油箇所と区間距離を参照
--【給油箇所】那須高原SA-内津峠PA-宮島SA-北熊本SA-古賀SA-加西SA-足柄SA-南相馬鹿島SA-名立谷浜SA-西紀SA-下松SA
--【区間距離】544.2/521.2/535.7/359.3/499.4/542.7/478.3/431.4/502.9/445.2/411.2/498.1
【走行距離】5769.7km(ガソスタ間)
【所要時間】96H
【ETC有無】入:ETC、出:有人
【車種】660ccターボMT
【燃費】16.34km/l(C燃費超)
【自己評価】34.68
【コメント】
・きっかけ
たまたま青森に居て1週間後に九州での出張が入った為折角ならと挑戦
・じょうけん
無理や無茶をしない
腹八分
99時間以内の走行
avg.85km/hのまったり走行
※重要※無理そうなら早々に諦める
・かんそう、けっか
今回はやってみたいループベスト5の中の一つ
青森〜鹿児島+最大ループ1周の完走を目標としてドライブしてきた(時間注意は無し)
当初より途中退場を覚悟していたが意外にも呆気なく完走をしてしまって肩透かしを食らった
┐ ,. ───-
 ̄| .└ z ' ´ / ト、
 ̄/: : : `. .、 / |.i
/: : : /|ハ: : \ ∠__,....| |
'ヘ: : :メ十キ: : : :メ--‐ "ノ
ふ V) -=ゃ/、:l\__/ という夢を見たんでゲソ
わ i'´___ |: |_ノ:|: : |: i
ぁ ゝヽ__ノ .l: || : | i: :i: :\
モミ 、`nーノ:人: ト \:\: ヽ
ヽ `' Y_|´ ヾヽ\:\:\:
\__ノ:::) |: l |: : :ト、: :
(: : : :イ V.....|: : :| \
【到着IC】鹿児島
【経路】下記、給油箇所と区間距離を参照
--【給油箇所】那須高原SA-内津峠PA-宮島SA-北熊本SA-古賀SA-加西SA-足柄SA-南相馬鹿島SA-名立谷浜SA-西紀SA-下松SA
--【区間距離】544.2/521.2/535.7/359.3/499.4/542.7/478.3/431.4/502.9/445.2/411.2/498.1
【走行距離】5769.7km(ガソスタ間)
【所要時間】96H
【ETC有無】入:ETC、出:有人
【車種】660ccターボMT
【燃費】16.34km/l(C燃費超)
【自己評価】34.68
【コメント】
・きっかけ
たまたま青森に居て1週間後に九州での出張が入った為折角ならと挑戦
・じょうけん
無理や無茶をしない
腹八分
99時間以内の走行
avg.85km/hのまったり走行
※重要※無理そうなら早々に諦める
・かんそう、けっか
今回はやってみたいループベスト5の中の一つ
青森〜鹿児島+最大ループ1周の完走を目標としてドライブしてきた(時間注意は無し)
当初より途中退場を覚悟していたが意外にも呆気なく完走をしてしまって肩透かしを食らった
┐ ,. ───-
 ̄| .└ z ' ´ / ト、
 ̄/: : : `. .、 / |.i
/: : : /|ハ: : \ ∠__,....| |
'ヘ: : :メ十キ: : : :メ--‐ "ノ
ふ V) -=ゃ/、:l\__/ という夢を見たんでゲソ
わ i'´___ |: |_ノ:|: : |: i
ぁ ゝヽ__ノ .l: || : | i: :i: :\
モミ 、`nーノ:人: ト \:\: ヽ
ヽ `' Y_|´ ヾヽ\:\:\:
\__ノ:::) |: l |: : :ト、: :
(: : : :イ V.....|: : :| \
517R774
2017/07/27(木) 12:52:41.46ID:M/nZu2Um なんかいろいろ異次元
518R774
2017/07/27(木) 15:45:19.71ID:VLpvtyRr 本当の夢か
519R774
2017/07/28(金) 03:40:36.18ID:No62pObJ521R774
2017/07/29(土) 20:01:31.07ID:b30Hb7s9 今もループはできるのか?
ETC抜くなって言ってるけど関係ナッシング?
ETC抜くなって言ってるけど関係ナッシング?
523R774
2017/07/31(月) 14:07:14.65ID:XD0qgxr5 清武〜日出はまだ繋がってないのか
524R774
2017/07/31(月) 17:36:51.64ID:IcrFFOlk 佐伯から延岡が無料区間だからループは無理
525R774
2017/08/10(木) 18:34:15.93ID:iVVvLgg2 ほ
526R774
2017/08/10(木) 23:37:34.29ID:o/1SFhig ら
527R774
2017/08/11(金) 07:16:09.47ID:dB8dfpna み
528R774
2017/08/11(金) 20:40:02.83ID:CpImX7bV ろ
529R774
2017/08/12(土) 10:13:26.33ID:etoV+Kji 何がほら見ろなんだろうか
530R774
2017/08/12(土) 10:37:36.12ID:bpSayMmg 暇ならループでもしてこい
531R774
2017/08/12(土) 11:04:49.37ID:syT8rJzU ま
532R774
2017/08/12(土) 12:03:38.99ID:rqESKcue ん
533R774
2017/08/12(土) 12:58:21.63ID:cDLEP153 で
534R774
2017/08/12(土) 13:05:55.22ID:I6bCmgjs ら?
535R774
2017/08/12(土) 16:41:48.26ID:rQiXERft ほ
ら
み
ろ
人がゴミのようだ
ら
み
ろ
人がゴミのようだ
536R774
2017/08/19(土) 14:02:15.04ID:bEDGYu7E 本スレでPDF版更新
110 1/2 sage 2017/08/16(水) 11:41:13.29 ID:9RanzZCP
◆ExpwyLoop 2017年8月16日版
https://www.axfc.net/u/3835110.pdf
2015/8/15→2017/8/16
ループ開通
首都圏中央連絡自動車道
・鶴ヶ島JCT〜久喜白岡JCT
・久喜白岡JCT〜つくばJCT
新東名高速道路
・浜松いなさJCT〜豊田東JCT
新名神高速道路
・四日市JCT〜東員IC
・城陽JCT〜八幡京田辺JCT
東九州自動車道
・北九州JCT〜日出JCT
その他開通
新名神・東海環状道
・四日市JCT〜新四日市JCT〜東員IC
新名神
城陽JCT〜八幡京田町JCT
未開通ループ追加
東関東道
・茨城町JCT〜大栄JCT(茨城空港北IC〜潮来IC)
110 1/2 sage 2017/08/16(水) 11:41:13.29 ID:9RanzZCP
◆ExpwyLoop 2017年8月16日版
https://www.axfc.net/u/3835110.pdf
2015/8/15→2017/8/16
ループ開通
首都圏中央連絡自動車道
・鶴ヶ島JCT〜久喜白岡JCT
・久喜白岡JCT〜つくばJCT
新東名高速道路
・浜松いなさJCT〜豊田東JCT
新名神高速道路
・四日市JCT〜東員IC
・城陽JCT〜八幡京田辺JCT
東九州自動車道
・北九州JCT〜日出JCT
その他開通
新名神・東海環状道
・四日市JCT〜新四日市JCT〜東員IC
新名神
城陽JCT〜八幡京田町JCT
未開通ループ追加
東関東道
・茨城町JCT〜大栄JCT(茨城空港北IC〜潮来IC)
537R774
2017/08/19(土) 14:02:39.57ID:bEDGYu7E >>536の続き
111 2/2 sage 2017/08/16(水) 11:41:39.80 ID:9RanzZCP
修正
九州道・南九州道、八代JCT〜日奈久ICを追加
新東名、静岡SAの位置を修正
九州道、鳥栖JCT〜清武JCTのSAを追加
高松道・徳島道のSAを追加
圏央道、菖蒲PAを追加(SAがない圏央道の中で、唯一の給油所ありPAであるため※1)
新名神・第二京阪道路、八幡JCTを八幡京田辺JCTに修正
四日市JCT〜新四日市JCTを、「伊勢湾岸道」から「新名神」に修正
宮野木JCT〜千葉東JCTを、「京葉道路-館山道」から「京葉道路」に修正
岩舟JCT〜栃木都賀JCTを、「東北道」から「東北道/北関東道」に修正
※1 給油所の正確な有無についてはNEXCO各社などの公式情報を参照のこと
フォント
GD-高速道路ゴシックJA-OTF (GD-HighwayGothicJA-OTF)
version 0.09 Revision 112 Beta 2
メモ:この先のループ開通見込み
2017年秋?
新名神:高槻第二JCT〜高槻第一JCT〜神戸JCT
2018年度?
新名神:新四日市JCT〜亀山西JCT
新東名:海老名南JCT〜伊勢原JCT(注:ハーフJCT)
2019年度?
東関東道:大栄JCT〜茨城町JCT
2017年に有料方式へ変更
2020年度?
新東名:伊勢原JCT〜御殿場JCT(注:ともにハーフJCT)
播磨道:播磨JCT〜山崎JCT
2024年度?
新名神:大津JCT〜高槻第二JCT
???
東海環状道:養老JCT〜新四日市JCT
東海環状道:美濃関JCT〜養老JCT
圏央道:大栄JCT〜松尾横芝JCT
111 2/2 sage 2017/08/16(水) 11:41:39.80 ID:9RanzZCP
修正
九州道・南九州道、八代JCT〜日奈久ICを追加
新東名、静岡SAの位置を修正
九州道、鳥栖JCT〜清武JCTのSAを追加
高松道・徳島道のSAを追加
圏央道、菖蒲PAを追加(SAがない圏央道の中で、唯一の給油所ありPAであるため※1)
新名神・第二京阪道路、八幡JCTを八幡京田辺JCTに修正
四日市JCT〜新四日市JCTを、「伊勢湾岸道」から「新名神」に修正
宮野木JCT〜千葉東JCTを、「京葉道路-館山道」から「京葉道路」に修正
岩舟JCT〜栃木都賀JCTを、「東北道」から「東北道/北関東道」に修正
※1 給油所の正確な有無についてはNEXCO各社などの公式情報を参照のこと
フォント
GD-高速道路ゴシックJA-OTF (GD-HighwayGothicJA-OTF)
version 0.09 Revision 112 Beta 2
メモ:この先のループ開通見込み
2017年秋?
新名神:高槻第二JCT〜高槻第一JCT〜神戸JCT
2018年度?
新名神:新四日市JCT〜亀山西JCT
新東名:海老名南JCT〜伊勢原JCT(注:ハーフJCT)
2019年度?
東関東道:大栄JCT〜茨城町JCT
2017年に有料方式へ変更
2020年度?
新東名:伊勢原JCT〜御殿場JCT(注:ともにハーフJCT)
播磨道:播磨JCT〜山崎JCT
2024年度?
新名神:大津JCT〜高槻第二JCT
???
東海環状道:養老JCT〜新四日市JCT
東海環状道:美濃関JCT〜養老JCT
圏央道:大栄JCT〜松尾横芝JCT
538R774
2017/08/19(土) 14:14:00.93ID:bEDGYu7E >>537の続き
133 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2017/08/17(木) 01:07:30.01 ID:AHFcUZWx
>> 110
激しく乙
・友部SA忘れてないすか
・吉野川はHO表記になるかと
・鳥栖より南のSA入れるなら美東も入れてあげて
・菖蒲が入るなら笠間、黒埼も入れていいかも
この辺りの修正・検討を次回お願いします
136 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2017/08/17(木) 09:22:28.73 ID:dSB/vWg+
>> 133
で指摘してくれたところは、次回に残しておくと多分忘れるので修正しました
138 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2017/08/17(木) 12:13:36.92 ID:dSB/vWg+
地図修正
ExpwyLoop20170817_1.pdf
ttps://www.axfc.net/u/3835338
133 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2017/08/17(木) 01:07:30.01 ID:AHFcUZWx
>> 110
激しく乙
・友部SA忘れてないすか
・吉野川はHO表記になるかと
・鳥栖より南のSA入れるなら美東も入れてあげて
・菖蒲が入るなら笠間、黒埼も入れていいかも
この辺りの修正・検討を次回お願いします
136 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2017/08/17(木) 09:22:28.73 ID:dSB/vWg+
>> 133
で指摘してくれたところは、次回に残しておくと多分忘れるので修正しました
138 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2017/08/17(木) 12:13:36.92 ID:dSB/vWg+
地図修正
ExpwyLoop20170817_1.pdf
ttps://www.axfc.net/u/3835338
539R774
2017/08/19(土) 14:40:45.73ID:YImPl0I5540R774
2017/08/20(日) 09:29:53.49ID:EHOrjdCU フォントの問題だが、
鳥栖 の栖
高槻 の槻
亀山 の亀
美濃関の濃
岩舟 の舟
御殿場の殿
妙高 の妙
小矢部砺波の砺
併設 の併
接続 の接
開通済みの済
参照
がフォントにないみたいね。特に船がないのは意外
元ネタ(看板の画像)提供でフォント追加の手助けになるなら鳥栖以外は一回で回れるし撮影してみようかな
ドラレコの動画編集で事足りるならだけど
IC/PA自体の看板より次のIC/PAの距離付案内看板の方が古くて有用かな?
鳥栖 の栖
高槻 の槻
亀山 の亀
美濃関の濃
岩舟 の舟
御殿場の殿
妙高 の妙
小矢部砺波の砺
併設 の併
接続 の接
開通済みの済
参照
がフォントにないみたいね。特に船がないのは意外
元ネタ(看板の画像)提供でフォント追加の手助けになるなら鳥栖以外は一回で回れるし撮影してみようかな
ドラレコの動画編集で事足りるならだけど
IC/PA自体の看板より次のIC/PAの距離付案内看板の方が古くて有用かな?
542R774
2017/08/20(日) 10:23:30.78ID:iwoihZYF >>540
> 鳥栖 の栖
http://www.hogera.com/pcb/cgi/font/chrdb/hands.cgi?knj=%c0%b4
> 高槻 の槻
http://www.hogera.com/pcb/cgi/font/chrdb/hands.cgi?knj=%C4%D0
> 亀山 の亀
http://www.hogera.com/pcb/cgi/font/chrdb/hands.cgi?knj=%B5%B5
(中略)
> 特に船がないのは意外
http://www.hogera.com/pcb/cgi/font/chrdb/hands.cgi?knj=%C1%A5
気になって高速道路フォントを作ったところに調べてみるとほとんど未着手と書かれてた
写真があるのに作ってないのは何でだろう?
他にもこんなにある
http://www.hogera.com/pcb/cgi/font/chrdb/hands.cgi?gen=10&pct=1
> 鳥栖 の栖
http://www.hogera.com/pcb/cgi/font/chrdb/hands.cgi?knj=%c0%b4
> 高槻 の槻
http://www.hogera.com/pcb/cgi/font/chrdb/hands.cgi?knj=%C4%D0
> 亀山 の亀
http://www.hogera.com/pcb/cgi/font/chrdb/hands.cgi?knj=%B5%B5
(中略)
> 特に船がないのは意外
http://www.hogera.com/pcb/cgi/font/chrdb/hands.cgi?knj=%C1%A5
気になって高速道路フォントを作ったところに調べてみるとほとんど未着手と書かれてた
写真があるのに作ってないのは何でだろう?
他にもこんなにある
http://www.hogera.com/pcb/cgi/font/chrdb/hands.cgi?gen=10&pct=1
543R774
2017/08/20(日) 10:30:52.44ID:iwoihZYF >>542の補足
最後のURLはわかりやすくようにした文字リスト
http://www.hogera.com/pcb/cgi/font/chrdb/homac.cgi?gen=10&pct=1
最後のURLはわかりやすくようにした文字リスト
http://www.hogera.com/pcb/cgi/font/chrdb/homac.cgi?gen=10&pct=1
544R774
2017/08/25(金) 16:41:16.74ID:f92xSXR9 荒らしかな
546R774
2017/10/24(火) 10:28:10.65ID:fzRE7IbY 車板スレの荒れようは引くわ
何が荒らしの琴線に触れたんだろうか
何が荒らしの琴線に触れたんだろうか
548R774
2017/10/28(土) 15:04:07.50ID:d7OskRXl 本スレ105周目にあったやつ
なぜかテンプレに入らないんでこっちに残っておく
関東人向け
689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/10/08(日) 01:14:50.86 ID:Oy+ynmRE自分用メモ 
100km 
東北自動車道 - 圏央道 - 関越自動車道 - 東京外環自動車道 
120km 
東北自動車道 - 東京外環自動車道 - 常磐自動車道 - 圏央道 
210km 
東北自動車道 - 北関東自動車道 - 常磐自動車道 - 圏央道 
180km 
東北自動車道 - 北関東自動車道 - 関越自動車道 - 圏央道 
380km 
東北自動車道 - 磐越自動車道 - 常磐自動車道 - 北関東自動車道 
570km 
東北自動車道 - 磐越自動車道 - 北陸自動車道 - 関越自動車道 - 北関東自動車道 
430km 
関越自動車道 - 圏央道 - 中央自動車道 - 長野自動車道 
440km 
関越自動車道 - 北陸自動車道 - 上信越自動車道 
230km 
厚木⇔清水いはら 
東名高速道路 - 新東名高速道路 
400km 
厚木⇔浜松いなさ 
東名高速道路 - 新東名高速道路 
520km 
厚木⇔豊田東 
東名高速道路 - 伊勢湾岸自動車道 - 新東名高速道路
なぜかテンプレに入らないんでこっちに残っておく
関東人向け
689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/10/08(日) 01:14:50.86 ID:Oy+ynmRE自分用メモ 
100km 
東北自動車道 - 圏央道 - 関越自動車道 - 東京外環自動車道 
120km 
東北自動車道 - 東京外環自動車道 - 常磐自動車道 - 圏央道 
210km 
東北自動車道 - 北関東自動車道 - 常磐自動車道 - 圏央道 
180km 
東北自動車道 - 北関東自動車道 - 関越自動車道 - 圏央道 
380km 
東北自動車道 - 磐越自動車道 - 常磐自動車道 - 北関東自動車道 
570km 
東北自動車道 - 磐越自動車道 - 北陸自動車道 - 関越自動車道 - 北関東自動車道 
430km 
関越自動車道 - 圏央道 - 中央自動車道 - 長野自動車道 
440km 
関越自動車道 - 北陸自動車道 - 上信越自動車道 
230km 
厚木⇔清水いはら 
東名高速道路 - 新東名高速道路 
400km 
厚木⇔浜松いなさ 
東名高速道路 - 新東名高速道路 
520km 
厚木⇔豊田東 
東名高速道路 - 伊勢湾岸自動車道 - 新東名高速道路
549R774
2017/10/28(土) 15:06:20.58ID:d7OskRXl >>548
なんかゴミ入ってたんで貼り直し
689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/10/08(日) 01:14:50.86 ID:Oy+ynmRE
自分用メモ
100km
東北自動車道 - 圏央道 - 関越自動車道 - 東京外環自動車道
120km
東北自動車道 - 東京外環自動車道 - 常磐自動車道 - 圏央道
210km
東北自動車道 - 北関東自動車道 - 常磐自動車道 - 圏央道
180km
東北自動車道 - 北関東自動車道 - 関越自動車道 - 圏央道
380km
東北自動車道 - 磐越自動車道 - 常磐自動車道 - 北関東自動車道
570km
東北自動車道 - 磐越自動車道 - 北陸自動車道 - 関越自動車道 - 北関東自動車道
430km
関越自動車道 - 圏央道 - 中央自動車道 - 長野自動車道
440km
関越自動車道 - 北陸自動車道 - 上信越自動車道
230km
厚木⇔清水いはら
東名高速道路 - 新東名高速道路
400km
厚木⇔浜松いなさ
東名高速道路 - 新東名高速道路
520km
厚木⇔豊田東
東名高速道路 - 伊勢湾岸自動車道 - 新東名高速道路
なんかゴミ入ってたんで貼り直し
689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/10/08(日) 01:14:50.86 ID:Oy+ynmRE
自分用メモ
100km
東北自動車道 - 圏央道 - 関越自動車道 - 東京外環自動車道
120km
東北自動車道 - 東京外環自動車道 - 常磐自動車道 - 圏央道
210km
東北自動車道 - 北関東自動車道 - 常磐自動車道 - 圏央道
180km
東北自動車道 - 北関東自動車道 - 関越自動車道 - 圏央道
380km
東北自動車道 - 磐越自動車道 - 常磐自動車道 - 北関東自動車道
570km
東北自動車道 - 磐越自動車道 - 北陸自動車道 - 関越自動車道 - 北関東自動車道
430km
関越自動車道 - 圏央道 - 中央自動車道 - 長野自動車道
440km
関越自動車道 - 北陸自動車道 - 上信越自動車道
230km
厚木⇔清水いはら
東名高速道路 - 新東名高速道路
400km
厚木⇔浜松いなさ
東名高速道路 - 新東名高速道路
520km
厚木⇔豊田東
東名高速道路 - 伊勢湾岸自動車道 - 新東名高速道路
550R774
2017/10/28(土) 19:53:02.60ID:7ICMnhgi 荒らすなキチガイ
552R774
2017/10/29(日) 00:47:36.45ID:A3ILwPSh 何故って必要無いから
554R774
2017/10/29(日) 07:02:56.86ID:y5XV0zDh555R774
2017/10/29(日) 10:25:17.60ID:NXjXeVHR 千葉ハブられて激オコw
557R774
2017/10/30(月) 06:14:41.62ID:QSWz3kAB 荒らしだからなー
558R774
2017/10/30(月) 09:15:39.92ID:EcCUJ0yH559R774
2017/10/30(月) 11:15:29.29ID:T99BnSOS 同じの二回も貼るなボンクラって事やろ
561R774
2017/10/31(火) 14:13:23.59ID:GdaeTa37 1回目はゴミ入ったって本人も書いてるじゃん
そっちでは同じに見えんの?
そっちでは同じに見えんの?
562R774
2017/10/31(火) 18:06:21.91ID:UKD1i77F 自分用メモとあるし狭い地域限定情報なんか
わざわざ貼るなってことでしょ、2回もw
距離まで書いた地図がテンプレにあるんだし全く不要。
わざわざ貼るなってことでしょ、2回もw
距離まで書いた地図がテンプレにあるんだし全く不要。
563R774
2017/10/31(火) 18:54:30.99ID:N5Ws8nBQ ゴミとって再度貼るほどの情報やないやろクソッタレ。説明せなわからんのかボンクラゆとりが
564R774
2017/10/31(火) 19:35:27.84ID:bfd1QrA+ 全国書くならともかく、自分の都合のいい場所だけ書くのは要らん
566R774
2017/10/31(火) 23:55:58.84ID:0WYs2OKG たった2レス読み飛ばすだけなのになんでこんなに粘着してんだ?
568R774
2017/11/01(水) 00:59:18.48ID:rm6Uaz/q 粘着の方がずっと目障り
スレタイに全く関係ないし
スレタイに全く関係ないし
569R774
2017/11/01(水) 01:48:10.02ID:OQ6R49gl さーて報告はこっちにどうぞ↓
570R774
2017/11/01(水) 06:04:22.18ID:U3gJr6YW 結論 荒らし
573R774
2017/11/01(水) 15:43:12.21ID:/fvoePyc 報告もなく荒らしコピペに対してのイヤミしか書かない
このスレも終わったな
このスレも終わったな
576R774
2017/11/01(水) 19:10:05.28ID:NhcMyZor スレ立てて書式どおりのアレを連投してそのスレを中尾に遠まわしに催促しにいく
この方式からどうかわったのか知らん
この方式からどうかわったのか知らん
577R774
2017/11/01(水) 21:30:33.14ID:JcwbULHC ほな四国のループ情報書いてもええの?
578R774
2017/11/01(水) 21:32:16.29ID:1SZdWdG9 報告ならいいよ
581R774
2017/11/02(木) 19:58:28.64ID:M2oc9Phg 東名、新東名ループでさわやかには行けますか、
582R774
2017/11/02(木) 20:31:10.34ID:1clxQ177 いつも静岡ICで乗り降りするんでIC横のさわやか使いますが?
向かいにはかつやもありますしw
向かいにはかつやもありますしw
584R774
2017/11/03(金) 00:10:18.34ID:pV+CcPjQ ループじゃないけど高速上がる時ETCエラー出て降りるとき一般レーンに行ったわ
そんとき高速乗った時間聞かれたけどカメラ確認するのかね
そんとき高速乗った時間聞かれたけどカメラ確認するのかね
585R774
2017/11/03(金) 06:58:34.59ID:Msn8uvxG 入り口突破一覧から消す必要あるからね
586R774
2017/11/03(金) 10:07:48.39ID:57wGQ2Je どこも雑談ばっかで報告上げるの萎えるわー
また3ヶ月後くらいに上げに来るよ
また3ヶ月後くらいに上げに来るよ
587R774
2017/11/03(金) 14:09:32.02ID:GOQmKROZ 出し渋るほど良質の報告でも無いだろ
引っ込んでろゴミ
引っ込んでろゴミ
590R774
2017/11/06(月) 02:32:39.22ID:Cqc4FLuw 【出発IC】圏央厚木
【到着IC】相模原愛川
【経路】圏央厚木−鶴ヶ島Jct−高崎Jct−岩舟Jct−久喜白岡新Jct−相模原愛川
【走行距離】 約295km
【所要時間】 約3.5時間
【支払い料金】 180円 夜間割引
【ETC】ETC2 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】1.5 NA FF
【燃費】 21.7km/L (燃費計)
【コメント】厚木PAで見た夢です
【到着IC】相模原愛川
【経路】圏央厚木−鶴ヶ島Jct−高崎Jct−岩舟Jct−久喜白岡新Jct−相模原愛川
【走行距離】 約295km
【所要時間】 約3.5時間
【支払い料金】 180円 夜間割引
【ETC】ETC2 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】1.5 NA FF
【燃費】 21.7km/L (燃費計)
【コメント】厚木PAで見た夢です
592R774
2017/11/06(月) 12:58:24.90ID:Jc2Zf+Wg593R774
2017/11/06(月) 13:52:39.11ID:CZug1RKD 高松道が4車線化したら走りに行くんだ
595R774
2017/11/07(火) 12:21:22.74ID:PIyUsjnA 座間ぁ
596R774
2017/11/08(水) 14:19:31.89ID:MH11G+nj 【出発IC】圏央厚木
【到着IC】横浜青葉
【経路】新東名→豊田Uターン→東名
【走行距離】約550km
【所要時間】約7時間
【支払い料金】730円
【ETC】 ETC1(カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】3.0L D 1箱
【燃費】10.9km/L (満タン法)
【コメント】久々のループなので短め
【到着IC】横浜青葉
【経路】新東名→豊田Uターン→東名
【走行距離】約550km
【所要時間】約7時間
【支払い料金】730円
【ETC】 ETC1(カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】3.0L D 1箱
【燃費】10.9km/L (満タン法)
【コメント】久々のループなので短め
597R774
2017/11/09(木) 21:01:48.05ID:6w0kwycl 【出発IC】 小矢部
【到着IC】砺波
【経路】 北陸→舞鶴若狭→中国→山陽→中国→関門橋→九州→東九州→椎田道路→東九州→宇佐別府道路→大分→九州→関門橋→中国→岡山→山陽→中国→舞鶴若狭→北陸
【走行距離】 約2000km
【所要時間】 約29時間
【支払い料金】 不明
【ETC】 ETC2 (カード抜き 有/途中電源切 無)
【車種】 普通車
【燃費】 15.8km
【コメント】中国道走りづらすぎ
【到着IC】砺波
【経路】 北陸→舞鶴若狭→中国→山陽→中国→関門橋→九州→東九州→椎田道路→東九州→宇佐別府道路→大分→九州→関門橋→中国→岡山→山陽→中国→舞鶴若狭→北陸
【走行距離】 約2000km
【所要時間】 約29時間
【支払い料金】 不明
【ETC】 ETC2 (カード抜き 有/途中電源切 無)
【車種】 普通車
【燃費】 15.8km
【コメント】中国道走りづらすぎ
601R774
2017/11/09(木) 22:39:46.23ID:6w0kwycl602R774
2017/11/09(木) 23:08:16.37ID:aI+bcQrc まあ普通にゲート開かないしょ。
係員にミエミエの言い訳して見逃してもらったってオチだろw
係員にミエミエの言い訳して見逃してもらったってオチだろw
604R774
2017/11/09(木) 23:46:19.90ID:aI+bcQrc 2回経験あるよ。24時間以内だけど1回は単純ミス、
もう1回は無理くりw
もう1回は無理くりw
606599
2017/11/10(金) 04:13:39.27ID:aVeKwH5t >>601
すまんね
言葉を濁したつもりだったが俺の意図が>600の様に分からないお馬鹿さんばかりだったことをすっかり忘れてたわ
詳細はお互い控えるとして2だと制限きつい所多くこれからも24h超えたいならサブで1持っといた方が良いよ
あと砺波周辺は俺も色々やった所だからあまり使わない事を勧める
一応2年前だけど近くに制限フリーの所も有ったが今はどうなってるか…そこがダメなら全滅に近い
すまんね
言葉を濁したつもりだったが俺の意図が>600の様に分からないお馬鹿さんばかりだったことをすっかり忘れてたわ
詳細はお互い控えるとして2だと制限きつい所多くこれからも24h超えたいならサブで1持っといた方が良いよ
あと砺波周辺は俺も色々やった所だからあまり使わない事を勧める
一応2年前だけど近くに制限フリーの所も有ったが今はどうなってるか…そこがダメなら全滅に近い
608R774
2017/11/10(金) 13:18:26.99ID:SO9yxsXc609R774
2017/11/10(金) 14:42:45.49ID:TYhjOYRa610R774
2017/11/10(金) 16:29:09.30ID:odK36DOW 八王子西が上下分離だからループはあかん
611R774
2017/11/10(金) 18:16:53.41ID:UYXchClq 八王子西から乗って関越道から中央道回ってあきる野で降りればよいのでは
612R774
2017/11/10(金) 18:25:42.63ID:t4X3SkVq 八王子西―あきる野の間にPASA無いじゃん
これループ行けると思ってるヤツはバカだ
これループ行けると思ってるヤツはバカだ
615R774
2017/11/11(土) 01:29:32.81ID:rTe9RaXM 大垣インターでやってしくった奴がいたのを思い出す
616R774
2017/11/11(土) 11:49:41.61ID:OvdldwVu 1区間分くらいはトイレ代として払いたい
617R774
2017/11/19(日) 15:34:29.41ID:lhcBaRIY 大小料金別
618R774
2017/11/19(日) 21:41:34.20ID:fn6X8U7H 【出発IC】安曇野
【到着IC】松本
【経路】長野→中央→東海環状→伊勢湾岸→東名阪→新名神→名神→京滋バイパス→名神→東海北陸→東海環状→新東名→東名→中央→長野
【走行距離】 約1073km
【所要時間】 約16時間
【支払い料金】 250円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】1500cc FF CVT
【燃費】 14.1km/L (満タン法)
【コメント】 普段山道高速ばっかり走ってるせいか、東海環状や新名神、新東名の(線形の良さから来る)スピード感の無さにある意味恐怖を覚えた
【到着IC】松本
【経路】長野→中央→東海環状→伊勢湾岸→東名阪→新名神→名神→京滋バイパス→名神→東海北陸→東海環状→新東名→東名→中央→長野
【走行距離】 約1073km
【所要時間】 約16時間
【支払い料金】 250円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】1500cc FF CVT
【燃費】 14.1km/L (満タン法)
【コメント】 普段山道高速ばっかり走ってるせいか、東海環状や新名神、新東名の(線形の良さから来る)スピード感の無さにある意味恐怖を覚えた
619R774
2017/11/19(日) 22:37:14.11ID:mSkw7Qi1 【出発IC】厚木
【到着IC】秦野中井
【経路】E1→E1A→E52→E1
【走行距離】 約210km
【所要時間】 約3時間
【支払い料金】 390円
【ETC】 ETC2 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】 1800cc FF CVT
【燃費】 35.1km/L (燃費計)
【コメント】ゲートが開く夢を見ました。
【到着IC】秦野中井
【経路】E1→E1A→E52→E1
【走行距離】 約210km
【所要時間】 約3時間
【支払い料金】 390円
【ETC】 ETC2 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】 1800cc FF CVT
【燃費】 35.1km/L (燃費計)
【コメント】ゲートが開く夢を見ました。
621R774
2017/11/22(水) 05:36:24.82ID:97c10DR+ いちいちうぜーな
623R774
2017/11/22(水) 14:54:46.21ID:eO61eRaz CVTじゃないの?
624R774
2017/11/23(木) 03:14:04.23ID:tsJlErDx 正確には電気式CVTというのが正解
627R774
2017/11/23(木) 13:01:00.43ID:Gz++yJFa 現プリで70ならカタログ程度では?
渋滞とかあって加減速が多くて燃費悪化したと予想
渋滞とかあって加減速が多くて燃費悪化したと予想
629R774
2017/11/24(金) 00:30:27.93ID:xBdcV5FC 200km程度の短距離ループだったら、高低差の影響も燃費に影響しそうだな
御殿場スタートにしたら1割くらい良くなったりするかもね
御殿場スタートにしたら1割くらい良くなったりするかもね
630R774
2017/11/24(金) 00:39:18.66ID:3RsVOORo ああ、御殿場付近で東名最高標高454mと標識出てるね
632R774
2017/11/24(金) 02:40:19.92ID:xBdcV5FC 追い越す時に少し出るくらいなら問題ないけどな
633R774
2017/11/24(金) 02:46:58.91ID:3RsVOORo634R774
2017/11/24(金) 03:17:57.93ID:3fUls12F >>631
誤:追い越し車線に出るなよw
正:他人の走行を妨害するなよw
他人に迷惑を掛けなければ、どこを走ったって別に構わないんだよ
後ろから車が来たら、妨害などせず素直に進路を譲ればよい
逆に言うと、他人に迷惑を掛けるヤツは、どこを走ってもダメってこと
誤:追い越し車線に出るなよw
正:他人の走行を妨害するなよw
他人に迷惑を掛けなければ、どこを走ったって別に構わないんだよ
後ろから車が来たら、妨害などせず素直に進路を譲ればよい
逆に言うと、他人に迷惑を掛けるヤツは、どこを走ってもダメってこと
636R774
2017/11/24(金) 10:12:02.20ID:Da4mfgG1 80〜85ぐらいだと普通は追越車線に出る必要ほとんどないよ。
637R774
2017/12/04(月) 01:23:11.76ID:m/77v90h 新東名が100→110なったからACCもプラス10に出来ないのかのぅ。
638R774
2017/12/10(日) 09:52:46.88ID:6zOH0yrg 【出発IC】大井松田
【到着IC】東京
【経路】新清水JCT→清水JCT
【所要時間】 4:07
【支払い料金】 1660円
【ETC】 ETC1 (カード抜き無 途中電源切無)
【車種】ドイツA社
【コメント】 土曜なのに大和トンネルの渋滞に引っかからなかった。
【到着IC】東京
【経路】新清水JCT→清水JCT
【所要時間】 4:07
【支払い料金】 1660円
【ETC】 ETC1 (カード抜き無 途中電源切無)
【車種】ドイツA社
【コメント】 土曜なのに大和トンネルの渋滞に引っかからなかった。
641R774
2017/12/10(日) 12:28:50.74ID:gWruMSn4642R774
2017/12/10(日) 15:48:03.00ID:Z2d6gyx4 あ、なんかめんどくさい感じだこれ
643R774
2017/12/10(日) 15:52:56.67ID:X1PEe/wd ちゃんと訂正しとかないとTVみたいに信じちゃう人が出てきちゃうししょーがないね
しかし、なんでよりによって110`区間で事故起こしちゃうんだろーね
しかし、なんでよりによって110`区間で事故起こしちゃうんだろーね
644R774
2017/12/10(日) 16:34:12.45ID:kFfHa5CQ この前試行区間を走ったけど以前と変わらんね。てか遅いw
申し訳程度に120で流してたら周りから浮いてたわw
申し訳程度に120で流してたら周りから浮いてたわw
645R774
2017/12/11(月) 00:24:38.71ID:bK4Mkq5M あんなんトラックさえ一番左固定にしちまえば、160kmでも余裕なんやけどな。
いずれは自動隊列運転で実現するやろうけど。
いずれは自動隊列運転で実現するやろうけど。
646R774
2017/12/11(月) 00:50:25.21ID:x1mMFEz4 自動運転トラックに限って100認めてやりゃいいのよ
647R774
2017/12/11(月) 04:02:17.92ID:CM8AdXif リニアだって出来るわけだし高速道路もアウトバーン同様にしろ
648R774
2017/12/11(月) 20:30:35.02ID:+H0ptFGd 今のところ、従来のETCとETC2.0で周回走行時の補足のされ方に違いは出ているのだろうか?
俺は従来のETCで >>638 だったわけだが…
俺は従来のETCで >>638 だったわけだが…
649R774
2017/12/11(月) 20:31:05.32ID:+H0ptFGd ほそく
652R774
2017/12/12(火) 09:18:40.52ID:955PBiib マナーがアウトバーンになればだいたい解決するんだけど
車乗ってると日本人が順番ちゃんと守るとか譲り合って全体がうまく回るとかって嘘だと思うね
もっともそういうのは全体の1割にも満たないけど
車乗ってると日本人が順番ちゃんと守るとか譲り合って全体がうまく回るとかって嘘だと思うね
もっともそういうのは全体の1割にも満たないけど
653R774
2017/12/13(水) 02:12:55.39ID:0WSg4v7p てかちゃんとルールを理解してないやつが多い。
ある程度警察の方で方針出すべき
ある程度警察の方で方針出すべき
654R774
2017/12/13(水) 11:13:37.24ID:qwY3BMrw >>652
現在の日本人口が約1億3千万人
純日本人が約半分
後の半分は在日韓国人、中国人ら、帰化した中韓人、その他の外国人
だからほぼ2人に1人は純日本人ではない
こんな状況でも平和呆けと治安、事なかれ主義、親切心等が入り乱れ
大事に至らないのは流石日本人と言える
現在の日本人口が約1億3千万人
純日本人が約半分
後の半分は在日韓国人、中国人ら、帰化した中韓人、その他の外国人
だからほぼ2人に1人は純日本人ではない
こんな状況でも平和呆けと治安、事なかれ主義、親切心等が入り乱れ
大事に至らないのは流石日本人と言える
655R774
2017/12/13(水) 21:38:52.22ID:jZF+doE7 俺はもっとスピードが出したいんだもっと出させろ
って主張が通って最高速度上限が上がったと勘違いしてる輩がいる限りなかなか上手くは回っていかないだろうな
って主張が通って最高速度上限が上がったと勘違いしてる輩がいる限りなかなか上手くは回っていかないだろうな
656R774
2017/12/14(木) 13:53:14.15ID:mFGgH3jT 正直現状でいいわ
657R774
2017/12/14(木) 15:20:37.59ID:9R3G+X37 まぁ現状でも140はみんな余裕で出てるもんな。
運悪く捕まるか否かの違いしかない。
運悪く捕まるか否かの違いしかない。
658R774
2017/12/14(木) 18:52:51.81ID:9q8t9884 最高速はどうでもいいから80のところ100にしろ。道路規格が変わった感じがしない
659R774
2017/12/14(木) 19:05:10.56ID:BduWgr1Y 新名神の新規開通区間2車線ばっか。
役人さんは運転なんかしないからそんな知識お持ちでないかw
役人さんは運転なんかしないからそんな知識お持ちでないかw
660R774
2017/12/14(木) 19:06:45.36ID:KQomFLVB 捕まるのは大抵運じゃないけどな
661R774
2017/12/14(木) 19:09:46.86ID:T79I1I7N むしろ走ってる連中が2車線しか使ってないのが現状
1番左が快適に走れる場合が多い
1番左が快適に走れる場合が多い
663R774
2017/12/14(木) 23:54:00.75ID:Uv+zSwgS おまわりさんが交通違反で捕まえる奴(捕まる奴)の特徴
・車が汚い/どこか一部が凹んだり壊れている。
車に無頓着=交通ルールに関しても無頓着。事故を起こす可能性が高い。
・車がピョコピョコピッチングを繰り返している。もしくは頻繁に車線変更を繰り返す。
運転手にマナーやルールなんて物が存在していない。大抵他車を煽り散らしている。
最優先ロックオン対象。
・一時停止無視
一時停止無視で捕まる奴は普段も止まっていない。例えばロードサイド店舗から道路に出る際の歩道前とか。
だから罠を張って捕まえる。「 徐行で良いだろ 」の言い訳無用。
ちゃんと周りを見渡せば必ずお巡りさんを見つけられるのに、それすらしていない時点でアウト。=見ていない証拠。
・ネズミ捕り
分かり易く計測器を置いているのに気付いていない。周りを見られる余裕が無い証拠。
どう贔屓目に見ても捕まる方がバカ。っていうか下手糞なんだからスピード出すな。
・駐禁
監視員の人達は路駐しそうな奴を分かっている。予めロックオンしている。確信的に路駐しようとしてんだから、そりゃ駐禁キップ貼られて当たり前。
ヒント:
駐車場を探している人は看板を探している(目線が上)。
対して、路駐しようとする奴は道路/路肩を見ている(目線が下)。
・車が汚い/どこか一部が凹んだり壊れている。
車に無頓着=交通ルールに関しても無頓着。事故を起こす可能性が高い。
・車がピョコピョコピッチングを繰り返している。もしくは頻繁に車線変更を繰り返す。
運転手にマナーやルールなんて物が存在していない。大抵他車を煽り散らしている。
最優先ロックオン対象。
・一時停止無視
一時停止無視で捕まる奴は普段も止まっていない。例えばロードサイド店舗から道路に出る際の歩道前とか。
だから罠を張って捕まえる。「 徐行で良いだろ 」の言い訳無用。
ちゃんと周りを見渡せば必ずお巡りさんを見つけられるのに、それすらしていない時点でアウト。=見ていない証拠。
・ネズミ捕り
分かり易く計測器を置いているのに気付いていない。周りを見られる余裕が無い証拠。
どう贔屓目に見ても捕まる方がバカ。っていうか下手糞なんだからスピード出すな。
・駐禁
監視員の人達は路駐しそうな奴を分かっている。予めロックオンしている。確信的に路駐しようとしてんだから、そりゃ駐禁キップ貼られて当たり前。
ヒント:
駐車場を探している人は看板を探している(目線が上)。
対して、路駐しようとする奴は道路/路肩を見ている(目線が下)。
664R774
2017/12/15(金) 00:57:35.85ID:tTBy2+WH レーダー探知機付けたいけど最近はモニター付きばかりだね。
昔みたいな音と光のみのシンプルで高性能な探知機は無いの?
昔みたいな音と光のみのシンプルで高性能な探知機は無いの?
665R774
2017/12/15(金) 06:05:14.05ID:cjkWTkdg ない
666R774
2017/12/15(金) 08:03:41.45ID:tG0Cb4xR あrない
667R774
2017/12/15(金) 09:45:44.33ID:/576mtK3 ミラー型で表示を消す
668R774
2017/12/17(日) 11:43:17.75ID:aVkyPfu2 フツーので表示をオフニすればいいんじゃないの?
669R774
2017/12/18(月) 04:02:02.13ID:SoiFuJV8 デカイのはいやだな、薄っぺらなヤツがいい
670R774
2018/01/03(水) 21:56:39.78ID:IcKq9RLa 【出発IC】岐阜
【到着IC】愛知
【経路】清水ターン
【走行距離】 約500km
【所要時間】 約6時間
【支払い料金】 220円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有途中電源切 有)
【車種】1500 FFコンパクトカー
【燃費】 20km/L ( 燃費計)
【コメント】 メチャイケでの富士山が綺麗だったので
自分で生で観たくなった
渋滞は無かった
【到着IC】愛知
【経路】清水ターン
【走行距離】 約500km
【所要時間】 約6時間
【支払い料金】 220円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有途中電源切 有)
【車種】1500 FFコンパクトカー
【燃費】 20km/L ( 燃費計)
【コメント】 メチャイケでの富士山が綺麗だったので
自分で生で観たくなった
渋滞は無かった
671R774
2018/01/11(木) 17:42:36.14ID:TQ/I+ZOc672R774
2018/01/11(木) 18:30:45.42ID:qaXWZiOK 地元民だけど今週月曜の雨で富士山にけっこう雪のったよ。
軽い雪だと風で飛ばされるけど今回は湿気が多かったから
大丈夫みたい。天気もいいから今週は見頃だね。
軽い雪だと風で飛ばされるけど今回は湿気が多かったから
大丈夫みたい。天気もいいから今週は見頃だね。
673R774
2018/01/13(土) 10:44:28.88ID:VlHnWE+u ループ中に富士山を見たいのだが、どこがおすすめですか?
走行中では?SAPAでは?
走行中では?SAPAでは?
674R774
2018/01/13(土) 10:53:24.46ID:bum0E7li675R774
2018/01/13(土) 10:56:05.95ID:qPLPkYo5 【SuperFree】 相模原<丶`∀´>座間 国会議員<丶`∀´>150名 早慶<丶`∀´>枠
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515742479/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515742479/l50
676R774
2018/01/13(土) 11:15:46.89ID:dzgBvJJ8 富士山は新清水から見たほうが迫力あるよ
構図がいいんだろうね
構図がいいんだろうね
677R774
2018/01/13(土) 11:25:39.73ID:DY0yS/6W >>673
旧東名上り静岡〜冨士間。富士川SAで飽きるくらい見られる。
新東名は見える区間が短いし。クルマ止められないw
ライブカメラでチェックして出かければいい(適当)
https://youtu.be/iyzGqj_xRfc
旧東名上り静岡〜冨士間。富士川SAで飽きるくらい見られる。
新東名は見える区間が短いし。クルマ止められないw
ライブカメラでチェックして出かければいい(適当)
https://youtu.be/iyzGqj_xRfc
678R774
2018/01/13(土) 11:31:00.56ID:dzgBvJJ8 ゆっくり見たいなら東名だね
近くで見るとなだらかに感じるが、静岡側から見ると裾野が隠れて切り立って見える
近くで見るとなだらかに感じるが、静岡側から見ると裾野が隠れて切り立って見える
679R774
2018/01/13(土) 12:01:54.13ID:DY0yS/6W680R774
2018/01/13(土) 12:29:59.35ID:Wr4/F0QS 富士山を見るならやっぱり静岡県からだよね!
681R774
2018/01/13(土) 13:19:10.02ID:HgYbVmZN 静岡県民だが富士山を見るなら山梨県側
特に富士五湖から見るほうが美しい
特に富士五湖から見るほうが美しい
682R774
2018/01/13(土) 14:02:07.61ID:DY0yS/6W683R774
2018/01/13(土) 14:19:14.90ID:bum0E7li その気持ちはわかるけど、ここで山梨側から見るのはややハードル高くないか?
個人的には足柄峠と山中湖からが好きだけど。
個人的には足柄峠と山中湖からが好きだけど。
684R774
2018/01/13(土) 14:44:03.98ID:71Pws0Q6 初狩PAから見えるらしいが未だに見えたことないな
685R774
2018/01/13(土) 16:00:09.48ID:dzgBvJJ8 静岡、沼津、裾野、御殿場とかで言えば静岡(市)側だなの静岡
同じ静岡でややこしいけど市のほうね
同じ静岡でややこしいけど市のほうね
686R774
2018/01/14(日) 05:15:36.55ID:zWVdv/ho 673です。皆さんthx
西から行くので、軽く清水ターンか気合いを入れ中央道で戻るか、夜明けの富士山も良さそうな。
有休消化を兼ねて月末あたりに出撃します。ヨロ
西から行くので、軽く清水ターンか気合いを入れ中央道で戻るか、夜明けの富士山も良さそうな。
有休消化を兼ねて月末あたりに出撃します。ヨロ
688R774
2018/01/21(日) 10:52:58.39ID:Zy+YgRML689R774
2018/01/21(日) 17:50:55.39ID:cR49vBYH そこまでするならオムツのがいいだろ
691R774
2018/01/21(日) 18:43:54.29ID:TLqrtuLx 4Lの焼酎の空ペットボトルがあれば長距離も余裕
692R774
2018/01/21(日) 18:45:43.96ID:ymNiqaBu (SAに寄ったらダメなんか?)
693R774
2018/01/21(日) 22:00:23.57ID:75LBaTUZ いいなあ、みんな鳥栖の準備?
694R774
2018/01/22(月) 02:53:12.38ID:yzeJKFxU みんな忘れてるかもだけど、今は鳥栖で180°ターンしなくても大分道回りで帰ってこれるぞ
晴れてりゃ由布岳の辺りは絶景だ
晴れてりゃ由布岳の辺りは絶景だ
695R774
2018/01/26(金) 15:05:51.75ID:jU4Db4yd 関西にミニループが出来るので、慶賀に堪えない
https://trafficnews.jp/post/79529
https://trafficnews.jp/post/79529
696R774
2018/01/26(金) 16:06:37.22ID:eJna3EWw 新東名みたいに周回走行の対策取られそうだが、どうなるかな
697R774
2018/01/28(日) 12:49:44.46ID:IyjgTfWA 四国民としては高松道板野ICと徳島道藍住ICを繋いでくれたら最短ループになるのにと思う
たった2、3kmくらいなのに
たった2、3kmくらいなのに
700R774
2018/02/03(土) 16:12:00.01ID:tjbQZG3u702R774
2018/02/10(土) 11:55:17.52ID:EREDda/0 僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
AIGZA
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
AIGZA
703R774
2018/02/11(日) 18:06:27.00ID:ODNgPgKG .
704R774
2018/02/11(日) 18:28:53.85ID:0+6IDdo8 ?
705R774
2018/02/12(月) 23:04:40.61ID:1uOA64Rz 早く春にならないかなあ
706R774
2018/02/20(火) 21:12:30.38ID:kKQU9E6b 自分でも何故失敗したのか分からないので報告…
【出発IC】狭山日高
【到着IC】日の出
【経路】圏央道→関越道→上信越道→長野道→中央道→圏央道
【所要時間】 約14時間
【ETC】 ETC2 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【コメント】 新車の慣らし走行…のはずが、なぜかゲートが開かず、あとはお察し下さい…
【出発IC】狭山日高
【到着IC】日の出
【経路】圏央道→関越道→上信越道→長野道→中央道→圏央道
【所要時間】 約14時間
【ETC】 ETC2 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【コメント】 新車の慣らし走行…のはずが、なぜかゲートが開かず、あとはお察し下さい…
707R774
2018/02/20(火) 23:24:52.01ID:s1y101v/708R774
2018/02/20(火) 23:33:32.02ID:Z6Ex4AT3 2で圏央道とか自殺行為に(ry
709R774
2018/02/21(水) 17:38:27.47ID:FGy+iF6l 新たにETC買うと、全部バージョン2になるの?
710R774
2018/02/21(水) 19:27:28.86ID:b61SdM3V は?
711R774
2018/02/21(水) 19:36:33.81ID:B4G0I070 ゲート開かないんだ
てっきりしれっと正規料金請求するのかと
てっきりしれっと正規料金請求するのかと
712R774
2018/02/21(水) 22:04:13.41ID:XFe6OCtm 2って圏央道に割引仕込んであるんだから周回しちゃあかんだろ。やるならetc2.0以外で。
713R774
2018/02/22(木) 14:12:41.09ID:4IQpL0ej 通は二台体制
714R774
2018/02/22(木) 19:40:37.86ID:TA/UTCyS 券引いたらいいのでは?
715R774
2018/02/22(木) 22:05:32.75ID:4IQpL0ej 券とカードは使い分けがいいよ
716R774
2018/02/24(土) 03:38:11.95ID:qLz84JUV あっでもこの失敗報告はあまりあがってなかったと思うし参考になりまする
717R774
2018/02/24(土) 23:16:13.33ID:dOqUlHNf718R774
2018/02/25(日) 03:06:46.92ID:AE86Z1ce 昨年は2.0で圏央道使ってループ出来たけどね。
対策したってことですかね?
対策したってことですかね?
719R774
2018/02/25(日) 05:07:53.80ID:3PjGUg0c 今年入って圏央厚木から海老名で清水ターン出来たよ。大井松田の風呂入って5時間
720R774
2018/02/25(日) 05:10:07.79ID:3PjGUg0c 足柄のお風呂でした
722R774
2018/02/25(日) 13:21:51.45ID:FgI5CZqc 最近、事務所に呼ばれて正規料金払えずごねまくった人がいるらしいから
更に規制が厳しくなるかも
4,5年前に比べて段階的に規制が厳しくなってるから周回走行はその内出来なくなるかもね
更に規制が厳しくなるかも
4,5年前に比べて段階的に規制が厳しくなってるから周回走行はその内出来なくなるかもね
723R774
2018/02/25(日) 14:29:34.89ID:aSB1ByPc 1日高速乗り放題パスとかできそう
このスレは潰れそうだが
このスレは潰れそうだが
724R774
2018/02/26(月) 01:37:02.02ID:dUcLBFpX 【 未成年者淫行(児童買春)容疑で男を逮捕、JKビジネス店の同僚少女が仲介か… 】
____________
_____9月12日土曜日.| 女子高校生の少女らに金を渡す約束で、みだらな行為をしたとして名古屋市南区の
児童買春容疑で|.┃中┃| ●造部品製造会社社長S□○△容疑者が逮捕された。
会社社長を逮捕|.┃○┃| 警察は、男がJKビジネス店の関係少女から被害少女らを紹介されたとみて
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃| 厳しく取り調べている。
. __[警] ('A`) . |.┃聞┃|
. ( )Vノ ) . |. __ .| 警察の調べによると逮捕された名古屋市南区の●造部品製造会社社長S□○△容疑者は
. ( ) ./, | | .| 豪 | | 今年3月と7月、名古屋市内のホテルで当時16歳の女子高校生に現金を渡す約束で
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..| 雨 | | みだらな行為をしたほか、6月にも別の16歳の女子高生に同様の行為を繰り返していた
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 被 | | 未成年者淫行(児童買春)の疑いがあるという。
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 害 | |
■この事件の犯人は事件後もなんら反省せず近隣の女子児童を狙い続けており
■2ちゃんねるにおいても、ふてぶてしい発言を繰り返しています (※下記レス参照)
■近所にこのような卑劣な性犯罪者が潜んでいては娘を持った親御さんは、たまったものではありませんよね?
■○四丁目あたりに潜む 「タン蔵」 または 「バカボン」 と呼ばれる中年変質者です
■近隣住民の皆様くれぐれも御注意を!
※この犯人(グランパス・サポーター)の最近の書き込み
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
443 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/07(水) 23:48:57.84 ID:zz9n2M6B
売春婦がたまたま女子高生だったと言うだけの話、
もらい事故のようなもん。
騒ぎ過ぎなんだよ。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517753539/288
288 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 19:23:56.71 ID:058sZc6E
JKとやったのがそんなに羨ましいのか
____________
_____9月12日土曜日.| 女子高校生の少女らに金を渡す約束で、みだらな行為をしたとして名古屋市南区の
児童買春容疑で|.┃中┃| ●造部品製造会社社長S□○△容疑者が逮捕された。
会社社長を逮捕|.┃○┃| 警察は、男がJKビジネス店の関係少女から被害少女らを紹介されたとみて
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃| 厳しく取り調べている。
. __[警] ('A`) . |.┃聞┃|
. ( )Vノ ) . |. __ .| 警察の調べによると逮捕された名古屋市南区の●造部品製造会社社長S□○△容疑者は
. ( ) ./, | | .| 豪 | | 今年3月と7月、名古屋市内のホテルで当時16歳の女子高校生に現金を渡す約束で
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..| 雨 | | みだらな行為をしたほか、6月にも別の16歳の女子高生に同様の行為を繰り返していた
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 被 | | 未成年者淫行(児童買春)の疑いがあるという。
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 害 | |
■この事件の犯人は事件後もなんら反省せず近隣の女子児童を狙い続けており
■2ちゃんねるにおいても、ふてぶてしい発言を繰り返しています (※下記レス参照)
■近所にこのような卑劣な性犯罪者が潜んでいては娘を持った親御さんは、たまったものではありませんよね?
■○四丁目あたりに潜む 「タン蔵」 または 「バカボン」 と呼ばれる中年変質者です
■近隣住民の皆様くれぐれも御注意を!
※この犯人(グランパス・サポーター)の最近の書き込み
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
443 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/07(水) 23:48:57.84 ID:zz9n2M6B
売春婦がたまたま女子高生だったと言うだけの話、
もらい事故のようなもん。
騒ぎ過ぎなんだよ。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517753539/288
288 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 19:23:56.71 ID:058sZc6E
JKとやったのがそんなに羨ましいのか
725R774
2018/03/02(金) 01:53:41.58ID:2ekPWAH7 ■札ビラ切って、よそ様の大事な娘をヤリ倒す 「連続児童買春犯」 遂に逮捕! (2015年9月の愉快な思い出)■
↓ ※売春斡旋で補導された 「現役女子高生ヤリ手ババァ(当時)w」 の供述 ↓
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
【高2少女、買春仲介の疑い=JK店仲間を客に… 愛知県警】
同じJKビジネス店で働く女子高校生2人を、買春相手として自分の客だった中年男に紹介したとして、
愛知県警中村署は13日、児童買春・ポルノ禁止法違反(周旋)の疑いで、
愛知県立高校2年生の少女(16)=同県刈谷市=を書類送検した。
同少女は容疑を認め、「自分は 変態糞チビオヤジ 相手に売春したくなかったから」と話しているという
送検容疑は3月と6月、買春されると分かっていながら、女子高校生2人を
名古屋市南区の●造部品製造会社社長の男S□△○に紹介した疑い。
中村警察署によると、少女は個室で男性客に体を触らせる名古屋市中村区のJKビジネス店で働いていた。
仲間内で嘲笑の意味から 「タン蔵」 と呼ばれる男からは、差し迫った様子で「援助交際」を求められたが
「 自分はあんな 変態糞チビオヤジ とヤリたくなかったから 。゜・(ノД`)・゜。 」 と、涙ながらに述べており、
代わりに仲間の女子高校生を紹介して、1回1万〜2万円程度を紹介料として男から受け取っていたという。
http://www.beatsloop.com/video/UD-9jV0EiAQ
https://imgur.com/a/V8Vtc
↓ ※売春斡旋で補導された 「現役女子高生ヤリ手ババァ(当時)w」 の供述 ↓
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
【高2少女、買春仲介の疑い=JK店仲間を客に… 愛知県警】
同じJKビジネス店で働く女子高校生2人を、買春相手として自分の客だった中年男に紹介したとして、
愛知県警中村署は13日、児童買春・ポルノ禁止法違反(周旋)の疑いで、
愛知県立高校2年生の少女(16)=同県刈谷市=を書類送検した。
同少女は容疑を認め、「自分は 変態糞チビオヤジ 相手に売春したくなかったから」と話しているという
送検容疑は3月と6月、買春されると分かっていながら、女子高校生2人を
名古屋市南区の●造部品製造会社社長の男S□△○に紹介した疑い。
中村警察署によると、少女は個室で男性客に体を触らせる名古屋市中村区のJKビジネス店で働いていた。
仲間内で嘲笑の意味から 「タン蔵」 と呼ばれる男からは、差し迫った様子で「援助交際」を求められたが
「 自分はあんな 変態糞チビオヤジ とヤリたくなかったから 。゜・(ノД`)・゜。 」 と、涙ながらに述べており、
代わりに仲間の女子高校生を紹介して、1回1万〜2万円程度を紹介料として男から受け取っていたという。
http://www.beatsloop.com/video/UD-9jV0EiAQ
https://imgur.com/a/V8Vtc
726R774
2018/03/04(日) 11:19:28.99ID:s59oOPys727R774
2018/03/04(日) 11:25:15.60ID:2PWuPWbj ひっかかったらナンバー控えられる、という話を耳にするけど、
一旦ナンバー控えられたら、次からはETCでも引っかかったりするんかな
一旦ナンバー控えられたら、次からはETCでも引っかかったりするんかな
728R774
2018/03/04(日) 12:37:20.30ID:itAv/07A ETCカード差し忘れてETCバーぶつけてもナンバー控えられた記憶w
729R774
2018/03/14(水) 12:33:35.80ID:I8qAay7+ スレ、伸びないね。
本スレはどこ行ったんだろう。
本スレはどこ行ったんだろう。
730R774
2018/03/14(水) 12:44:36.16ID:Duv5RXhx 卒業
731R774
2018/03/19(月) 06:28:21.34ID:ODIfGnxW733R774
2018/03/21(水) 00:50:03.47ID:bvOAs+Nb 【出発IC】三木小野
【到着IC】布施畑
【経路】
三木小野IC→神戸JCT→中国道→高槻JCT→新名神→布施畑IC
【走行距離】 約150km
【所要時間】 約1.5時間
【支払い料金】
布施畑で間違えて一般レーンに入っちゃって、焦ってて確認するのを忘れたww
【ETC】 ETC1(カード抜き有。)
一旦三木SAに入って駐車場でカードを抜いて、ループしてから神戸西手前でカードをセット。
【車種】レガシィ (TA-BE5 NA B4)
【燃費】 多分12km/Lくらい
【コメント】
淡路徳島鳴門自動車道の本線バリアがいつのまにか無くなってた。
【到着IC】布施畑
【経路】
三木小野IC→神戸JCT→中国道→高槻JCT→新名神→布施畑IC
【走行距離】 約150km
【所要時間】 約1.5時間
【支払い料金】
布施畑で間違えて一般レーンに入っちゃって、焦ってて確認するのを忘れたww
【ETC】 ETC1(カード抜き有。)
一旦三木SAに入って駐車場でカードを抜いて、ループしてから神戸西手前でカードをセット。
【車種】レガシィ (TA-BE5 NA B4)
【燃費】 多分12km/Lくらい
【コメント】
淡路徳島鳴門自動車道の本線バリアがいつのまにか無くなってた。
736R774
2018/03/23(金) 02:01:51.31ID:1I86LmNU737R774
2018/03/26(月) 15:19:39.81ID:URhqSEV5 単にぶつかっただけでも業務上の報告書とかにはナンバー書く必要あるだろ
それを今後に生かす気があるかどうかは別だけど
それを今後に生かす気があるかどうかは別だけど
738R774
2018/03/29(木) 06:20:41.95ID:CD6nwsEl■ 二年半前の逮捕にも反省ゼロ ■ 「 児童買春犯 」 が 【 ●造部品 】 を造っています!
._____________
.. 平成27年9月●日土曜日.| 犯人は、堀田のブラザー本社に近い一角で ●造部品工場 を営む社長で
児童買春容疑で |.┃●┃| 【 タン蔵 】 や 【 ともくん 】 と呼ばれ 5ちゃんねる各所に出没する変質者です。
..南区の社長を逮捕|.┃日┃| 当初から女子高生だけを狙って、名駅の JKビジネス店 に通い詰めていながら
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃| 2015年9月に 【児童買春・ポルノ禁止法違反】 で逮捕された際の取り調べ時から
. __[警] ('A`) . |.┃聞┃| 「 買春した相手がたまたま女子高生だっただけだ! 」 と放言して憚りません。
. ( )ノノ ) .|. __ .| ( ※下記レス参照 )
. ( ) ..||.| |. .| 豪 | |
___||.|____.|. .| 雨 | | 南区 ・ 瑞穂区周辺に土地勘を持つ 【 タン蔵 】 は、
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 被 | | 南区 ●四丁目の 【 ●造部品工場 】 を根城として
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 害 | | 新たな獲物を求め、日夜 BMW製セダンで徘徊 しています
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 広 | | その児童買春の資金となっているのは ●造部品製造の代金です。
https://imgur.com/a/xDTnw
↓児童買春犯 S□○△ ( 40歳 通称 : DU会中川地区の海老蔵こと タン蔵 ) の最近の書き込み
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1478141147/998
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517753539/288
■ 児童狙いの性犯罪者が援助交際の片手間に造っている ●造部品 を採用している企業の皆様の中に
■ 無垢な女子児童を子に持つ父兄の方はいらっしゃいませんか?
■ 今後も、御社の製品に 【 タン蔵 】社製の部品を使い続けて 【 児童買春の資金提供 】を続けますか?
. .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/: : : : : : : : : :.;\
/-─-,,,_: : : : ; : ...; ;;\
. / 鍛 '''-,,,: : : ○;.; i
. / /.: : : : :: : :: i .__________________________
/,,,.、 ,,,,,,,、 /: : : : : : : ::.;. :i ./
.. ■■■■■■ \: : : : : : : :; :i / 女子高生との援交資金?
.. ■■■■■■ ...|: :__,=-.. / < 【 後援企業 】が幾らでも払ってくれるわプハハッハ〜www(豪語)
.. .l イ '- :/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/.. \ ●造部品工場経営 ( 40歳 男性 南区●四丁目
ヽトェ-ェェ-:) -r'....  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|__
/ ̄ ̄:::::::::::::l `──'''' :::|  ̄ ̄\
https://imgur.com/a/xDTnw
739R774
2018/04/16(月) 07:44:55.71ID:eh4qZc5q740R774
2018/04/20(金) 20:13:59.78ID:H5zW4BMs YouTubeで豊川と音羽蒲郡のループ走行あったけど、見事に周回走行って出てたね
あれは出る場合と出ない場合があるだろうけど何か違うのかな?
あれは出る場合と出ない場合があるだろうけど何か違うのかな?
741R774
2018/04/20(金) 20:20:48.10ID:amMkV5JU カード差しっぱとカード抜き(電源切り
742R774
2018/04/20(金) 20:30:53.90ID:H5zW4BMs あー、そういう事ですかぁ
電源切わからんから、カード抜きで夢見てるかなぁ
夢の中でしょうが、電源切って新しいETC2だかなんだかわからんのですけど、皆さんどうやって切っているのですか?
そんな切りやすいのですか?
電源切わからんから、カード抜きで夢見てるかなぁ
夢の中でしょうが、電源切って新しいETC2だかなんだかわからんのですけど、皆さんどうやって切っているのですか?
そんな切りやすいのですか?
743R774
2018/04/21(土) 06:52:15.73ID:kWuC3Yuj 手元swを割り込ますだけやん
744R774
2018/04/25(水) 22:39:48.90ID:/EeaD8VC うちの機種は本体に繋がってる電源コードを引っこ抜くだけ
745R774
2018/05/02(水) 13:33:30.36ID:jf6KxpQM 今からランチ
./~\ ブゥーン
(__:■__) 三
◎ ◎ 三
./~\ ブゥーン
(__:■__) 三
◎ ◎ 三
746R774
2018/05/02(水) 21:00:46.29ID:rUI2NkKv 車両故障でループ失敗(4000円+事後請求)…
747R774
2018/05/05(土) 08:12:45.15ID:XzBH8nMB どんまい
次があるさ
次があるさ
748R774
2018/05/13(日) 09:33:50.90ID:4m3ucMaFピーポー
. ピーポー .\ | /
_┌┬┬┬┐_. .______________________________
――┴┴┴┴┴―.、. ./
// .<(@)>//<(@)>..|| \ < 毎度、中村署です〜 来ました!
____//__(`・ω_//[ ]`o´o) || _\__. \______________________________
lロ|=☆= |ロロ゚|.■■.中村警察署■■■.||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___.l⌒l___||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
749R774
2018/05/14(月) 12:27:59.11ID:XmgYVPLl750R774
2018/05/20(日) 09:55:13.31ID:eHSF8KuY 毎日新聞、250回バレなかったETC不正通行の手口を図解にて解説。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526763582/
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0514/3029492518/20180514k0000m040133000c2.jpg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526763582/
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0514/3029492518/20180514k0000m040133000c2.jpg
751R774
2018/05/20(日) 18:53:25.93ID:4fhNcICG ?
752R774
2018/05/20(日) 20:37:47.61ID:X4otOt4O 多頻度割引が適用されるほど使ってないとこだからこそ
できるワザだわな
できるワザだわな
753R774
2018/06/11(月) 00:06:42.48ID:v0ZU1HUA すいません
伊勢湾道の東海−飛鳥って高速でなく有料道路?
ここって普通にスルー出来るんでしょうか?
伊勢湾道の東海−飛鳥って高速でなく有料道路?
ここって普通にスルー出来るんでしょうか?
755R774
2018/06/11(月) 12:18:05.59ID:Nopa0r8Q スルーできるけど一般有料道路だから注意しろよ
756R774
2018/06/11(月) 14:50:25.09ID:V9joTMzD 新名神の新規開通区間も何かしら対策されてるのかな?
757R774
2018/06/16(土) 23:18:15.71ID:UvLBH2CW 車板の本スレが地獄絵図だからこっちで細々としよう
758R774
2018/06/17(日) 06:36:58.89ID:SvrKpUqB ちょっとあちこち宣伝してくる!
759R774
2018/06/17(日) 07:06:02.11ID:MJBO7J3W >>754-755
ありがとうございます
行って来た
高速と有料道路とどう違うのか分かんないけど料金所とかなかったですね
ジェットコースターとか見えて面白かった木曽川?とか湾岸走るのは楽しいです
あと飛鳥じゃなくトビシマですねw
ありがとうございます
行って来た
高速と有料道路とどう違うのか分かんないけど料金所とかなかったですね
ジェットコースターとか見えて面白かった木曽川?とか湾岸走るのは楽しいです
あと飛鳥じゃなくトビシマですねw
760R774
2018/06/17(日) 07:12:07.63ID:MJBO7J3W 忘れてた
という夢を見ました
という夢を見ました
761R774
2018/06/17(日) 16:53:05.61ID:hIaQHUOG764R774
2018/06/19(火) 19:22:21.64ID:mKdo7SYl ざまあw
765R774
2018/06/20(水) 07:41:38.11ID:QX4njRhG ひでえな
766R774
2018/06/21(木) 22:56:05.32ID:l+B+4OJb 車板で有意義な情報交換ができない状況…
768R774
2018/06/24(日) 23:28:36.33ID:2/VrxB7r 外環のルールよくわかんない
769R774
2018/06/29(金) 05:26:34.47ID:wnLY/nCF なんか基地外が控えめになってる
とりあえず様子見だな
とりあえず様子見だな
770R774
2018/06/29(金) 08:47:15.00ID:iY/7eGJj 海外へ出張中という夢を見ているらしい
771R774
2018/06/30(土) 20:16:07.21ID:nh36hiQB ガソリン高過ぎるよ
772R774
2018/07/06(金) 00:33:53.37ID:9AuY0gzz773R774
2018/07/07(土) 00:47:58.15ID:EDYXvrvt 【出発IC】 白岡菖蒲IC
【到着IC】 久喜IC
【経路】 圏央道→関越道→外環道→東関東道→圏央道
【走行距離】 約245km
【所要時間】 約3時間
【支払い料金】 210円(深夜)
【ETC】 ETC1 (カード抜き 無 途中電源切 無)
【コメント】
当然外環の料金所を通るんだけど,周回走行時の最短距離とかの計算が外環との接続地点で分割されるらしい。(ちなみに今回は3つに分割)
3つそれぞれで最短の2倍以内なら入口→出口の料金になるので,2倍ルールも守って回れる。
既に出ている情報だったらすまない。
【到着IC】 久喜IC
【経路】 圏央道→関越道→外環道→東関東道→圏央道
【走行距離】 約245km
【所要時間】 約3時間
【支払い料金】 210円(深夜)
【ETC】 ETC1 (カード抜き 無 途中電源切 無)
【コメント】
当然外環の料金所を通るんだけど,周回走行時の最短距離とかの計算が外環との接続地点で分割されるらしい。(ちなみに今回は3つに分割)
3つそれぞれで最短の2倍以内なら入口→出口の料金になるので,2倍ルールも守って回れる。
既に出ている情報だったらすまない。
774R774
2018/07/07(土) 02:11:45.65ID:cWYfl404 400以下のループとか報告不要の方向でお願いします。
775R774
2018/07/07(土) 02:42:37.49ID:EDYXvrvt えぇ・・・ここまで何個も報告あったけどねぇ
779R774
2018/07/09(月) 10:48:58.98ID:xs7GPO8a スレチなネタで盛り上がるのと違って散々既出の報告でもさらっと流されるだけで実害ない
強いて言うなら>>774みたいなやつが涌くことくらいか
強いて言うなら>>774みたいなやつが涌くことくらいか
780R774
2018/07/11(水) 13:36:18.35ID:n/A5sE+G 773だけど散々既出だったか。ある程度遡ったが見逃していたみたいだ,すまない。
782R774
2018/07/13(金) 08:48:46.56ID:SSHu3s6T すまない、「散々既出の報告ですら」と書くべきだった
783R774
2018/07/13(金) 09:41:45.30ID:o4UMP2Hn784R774
2018/07/13(金) 10:35:42.38ID:9jFtjstd 【関ジャニ∞の安田章大(33)脳腫瘍】 りうなちゃん(2)「放射能があるから砂は触れない」 脳腫瘍で死去
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530583863/l50
【事故】首都高の分離帯に突っ込み車が大破、23歳女性が死亡 東京
同乗していた息子とみられる5歳の男の子を含む他の3人も、軽いケガをしているという。
http://news.livedoor.com/article/detail/14993770/ …
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530583863/l50
【事故】首都高の分離帯に突っ込み車が大破、23歳女性が死亡 東京
同乗していた息子とみられる5歳の男の子を含む他の3人も、軽いケガをしているという。
http://news.livedoor.com/article/detail/14993770/ …
785R774
2018/07/14(土) 13:23:50.82ID:3J2KWUMq786R774
2018/07/14(土) 13:41:01.30ID:78ivYaTB 騙されたと思ってためしては?
787R774
2018/07/14(土) 16:12:15.49ID:mQSLAnaS 以前からあった「外環は迂回ルートつこうても同じ料金でええんやで」が新区間にも同じく適用されたってだけのことでしょ
それを実証してくれた人には感謝だ
それを実証してくれた人には感謝だ
788R774
2018/07/14(土) 17:23:01.42ID:sWzjheOg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1529356543/331
本スレ331も達成してるし料金所通過しても適用されるみたいね
本スレ331も達成してるし料金所通過しても適用されるみたいね
789R774
2018/07/14(土) 22:15:37.02ID:GzGwUY37 >>785
773です。確かにその3カ所でガッポリと金額が表示され,またETC履歴印字してもその額が出るが,請求時に調整されている。
請求の明細は「白岡菖蒲 50円・大泉 30円・湾岸市川 130円」となっていた。
一体どの位遠い地点から来てこれが未だ出来るのかは不明。とりあえず圏央までって感じだ。
773です。確かにその3カ所でガッポリと金額が表示され,またETC履歴印字してもその額が出るが,請求時に調整されている。
請求の明細は「白岡菖蒲 50円・大泉 30円・湾岸市川 130円」となっていた。
一体どの位遠い地点から来てこれが未だ出来るのかは不明。とりあえず圏央までって感じだ。
790R774
2018/07/15(日) 01:31:39.58ID:m70M2zNl 都心環状発着でもないし、1jct間のみの利用でもない
外環迂回割引の条件にはあてはまってないよな
不思議すぎる
外環迂回割引の条件にはあてはまってないよな
不思議すぎる
791R774
2018/07/16(月) 19:41:40.14ID:V/Cx9c8F >>790
本スレよりコピペ
首都圏の高速道路、迂回しても料金同額 渋滞緩和へ
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS01H4N_R00C16A3EE8000/
本スレよりコピペ
首都圏の高速道路、迂回しても料金同額 渋滞緩和へ
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS01H4N_R00C16A3EE8000/
792R774
2018/07/16(月) 19:57:35.50ID:V/Cx9c8F794R774
2018/07/17(火) 14:07:00.71ID:sWNgNVKm Etc2では、夢見ることはできませんか
796R774
2018/07/21(土) 00:30:24.26ID:5klFzcNT たとえETC1でも経路モロバレだよな
797R774
2018/07/21(土) 05:09:46.47ID:joD6yOJ6 クルーズコントロール90にセットして帰宅した
トラックにもバンバン抜かれた
お前らリミッター解除してんのかよwww
毎週この時間帯の日課なんだけど
こんなにバンバン抜かされたんわ初めてだわwww
トラックにもバンバン抜かれた
お前らリミッター解除してんのかよwww
毎週この時間帯の日課なんだけど
こんなにバンバン抜かされたんわ初めてだわwww
798R774
2018/07/25(水) 19:44:48.00ID:W6nkD7jS メーター読み95km/h前後でリミッターが作動するらしいね
あと下り坂によるスピードアップとか
気になるなら通報すればいい
あと下り坂によるスピードアップとか
気になるなら通報すればいい
799R774
2018/08/01(水) 08:26:56.68ID:7m/cqzy+800R774
2018/08/01(水) 09:39:45.96ID:eMIh4dfC 元記事のURL貼ってくれ
「28分短縮」というか「約1/3に短縮」はさすがだな
外環スレネタだけどまぁいいや
「28分短縮」というか「約1/3に短縮」はさすがだな
外環スレネタだけどまぁいいや
801R774
2018/08/05(日) 09:44:04.73ID:dycaL3iz >>790
「起終点を基本とした継ぎ目のない料金」だな
https://www.driveplaza.com/info/detail/syutoken_seamless/fee.html
ご利用上の注意を見ると、出発地と目的地が同一の場合には、料金は引き下げませんとあるので、
そうでなければ適用されるものとして受け取って良いのか?
「起終点を基本とした継ぎ目のない料金」だな
https://www.driveplaza.com/info/detail/syutoken_seamless/fee.html
ご利用上の注意を見ると、出発地と目的地が同一の場合には、料金は引き下げませんとあるので、
そうでなければ適用されるものとして受け取って良いのか?
802R774
2018/08/06(月) 10:24:34.48ID:twh1IeAb803R774
2018/08/13(月) 16:40:52.02ID:p/ec/mql 岐阜から岡山までの経路を試してみたかったのですが、気力体力の限界で断念 無念
単独ではキツかった
単独ではキツかった
804R774
2018/08/13(月) 17:41:23.60ID:3HiCtlHP805R774
2018/08/14(火) 20:09:35.24ID:N75xqHsZ 定速専用オートクルーズも80〜90km/hで大型にくっついて走る分には十分役に立つ
806R774
2018/08/14(火) 20:14:11.26ID:bH3qG48X でもオートクルーズ使うと燃費落ちるからあんまり好きじゃ無い
GPSと連携するとかもう少し進化してくれれば…
GPSと連携するとかもう少し進化してくれれば…
808R774
2018/08/15(水) 17:12:26.65ID:3EkOqQIK 東海北陸自動車道→名神→山陽→岡山→中国→舞鶴若狭自動車道→北陸→東海北陸自動車道
1100km 13時間40分
いけるかな
1100km 13時間40分
いけるかな
809R774
2018/08/15(水) 18:22:05.34ID:OnMVnMnt810R774
2018/08/15(水) 18:40:53.62ID:bqAsqYpq この間新東名の東のほうのインター入って
伊勢湾岸道、東名阪、名神、(大山崎)、京滋、名神、新名神、東名阪道、伊勢湾岸道と行って
伊勢湾岸道の西の方のインター出たら25時間ぐらいかかったけど時間異常も周回もなにも出ずに普通に4000円ぐらいの表示でて出れた
カードは途中ほぼ抜いてた
伊勢湾岸道、東名阪、名神、(大山崎)、京滋、名神、新名神、東名阪道、伊勢湾岸道と行って
伊勢湾岸道の西の方のインター出たら25時間ぐらいかかったけど時間異常も周回もなにも出ずに普通に4000円ぐらいの表示でて出れた
カードは途中ほぼ抜いてた
811R774
2018/08/15(水) 18:48:49.78ID:OnMVnMnt >>808
あと
・東海北陸自動車道→名神→山陽→
↑は
・東海北陸自動車道(一宮)→名神(吹田)→中国(神戸)→山陽
もしくは
・東海北陸自動車道(一宮)→名神(高槻)→新名神(神戸)→山陽
どっちでも問題なし
東海北陸道の出発ICと到着ICの最短経路中にはSAPAどちらか一つは入れるよう寝る前におまじないしてね
あと
・東海北陸自動車道→名神→山陽→
↑は
・東海北陸自動車道(一宮)→名神(吹田)→中国(神戸)→山陽
もしくは
・東海北陸自動車道(一宮)→名神(高槻)→新名神(神戸)→山陽
どっちでも問題なし
東海北陸道の出発ICと到着ICの最短経路中にはSAPAどちらか一つは入れるよう寝る前におまじないしてね
813R774
2018/08/15(水) 18:57:00.88ID:22sMMa+g814R774
2018/08/15(水) 18:57:31.21ID:22sMMa+g かぶった
815R774
2018/08/15(水) 19:13:59.61ID:OnMVnMnt 人様の計画見てたら眠って夢みたくなってきた
出発を岐阜各務原IC、到着を一宮木曽川IC、川島PAで一眠りと仮定して
出発を岐阜各務原IC、到着を一宮木曽川IC、川島PAで一眠りと仮定して
816R774
2018/08/15(水) 19:15:47.73ID:OnMVnMnt ・東海北陸道(美濃関)→東海環状(豊田東)→新東名(豊田)→伊勢湾岸(四日市)→東名阪(亀山)→新名神(草津)→名神(瀬田東)→京滋バイパス(大山崎)→
817R774
2018/08/15(水) 19:16:03.42ID:OnMVnMnt 名神(高槻)→新名神(神戸)→山陽道、広島岩国道(山口)→中国道(吉川)→舞鶴若狭道(敦賀)→北陸道(米原)→名神(一宮)→東海北陸道
亀山周辺と大山崎〜瀬田東はUターンラッシュで混むだろうな…
中京圏は短いの長いのループしやすくていいな、名二環は駄目だけど
亀山周辺と大山崎〜瀬田東はUターンラッシュで混むだろうな…
中京圏は短いの長いのループしやすくていいな、名二環は駄目だけど
819R774
2018/08/15(水) 22:10:10.70ID:3EkOqQIK ありがとう
これは夢見るしかあるまい
これは夢見るしかあるまい
821R774
2018/08/16(木) 13:23:13.76ID:y0r8Uevs ふっかけてみたがやはり情報は得られなかったという夢
【出発IC】 横浜町田
【到着IC】 岡崎
【経路】 東名→新東名→伊勢湾岸→新名神→名神→新名神→中国道→九州道→(鳥栖で折り返し、以下略)
【走行距離】 実際は約1900km (なお、横浜町田〜岡崎だけなら約260km)
【所要時間】 5/1 午前10時横浜町田入場 〜 5/2 23時岡崎出場(→ETCバー開かず)
【支払い料金】 約4300円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 無 途中電源切 無)
【車種】
【燃費】 約18km/L (満タン法)
【コメント】
岡崎出場時に「STOP 走行経路が不明です」→乗車のまま事情聴取:
係「どこから入りました?」
ワシ「横浜町田です」
係「確認しますので少々お待ちください」
(数分後)
係「確認できました。結構時間かかってますが、どうしました?」
ワシ『途中のSAを転々と巡って遊びつくして、疲れて寝たりしてました』
係「わかりました」
ワイ『・・・逆に、なぜ私は止められたんですか?距離と時間の判定基準ってどうなってるんです?』
係「うー、はっきり申し上げることはできないんです・・・お急ぎのところスミマセン、お気をつけて。」
【出発IC】 横浜町田
【到着IC】 岡崎
【経路】 東名→新東名→伊勢湾岸→新名神→名神→新名神→中国道→九州道→(鳥栖で折り返し、以下略)
【走行距離】 実際は約1900km (なお、横浜町田〜岡崎だけなら約260km)
【所要時間】 5/1 午前10時横浜町田入場 〜 5/2 23時岡崎出場(→ETCバー開かず)
【支払い料金】 約4300円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 無 途中電源切 無)
【車種】
【燃費】 約18km/L (満タン法)
【コメント】
岡崎出場時に「STOP 走行経路が不明です」→乗車のまま事情聴取:
係「どこから入りました?」
ワシ「横浜町田です」
係「確認しますので少々お待ちください」
(数分後)
係「確認できました。結構時間かかってますが、どうしました?」
ワシ『途中のSAを転々と巡って遊びつくして、疲れて寝たりしてました』
係「わかりました」
ワイ『・・・逆に、なぜ私は止められたんですか?距離と時間の判定基準ってどうなってるんです?』
係「うー、はっきり申し上げることはできないんです・・・お急ぎのところスミマセン、お気をつけて。」
822R774
2018/08/16(木) 14:42:07.74ID:/16xJq2A823R774
2018/08/16(木) 15:14:13.35ID:Bom/E9VO 詳細や内容は控えるが
経験上、ETCゲートより有人ゲートの方が情報得られる確率高いよ
経験上、ETCゲートより有人ゲートの方が情報得られる確率高いよ
824R774
2018/08/16(木) 19:08:50.21ID:fzGjTWpi もはやカード抜き有りにするのは常識かと
特に新東名は現在位置が送信されまくるよな
特に新東名は現在位置が送信されまくるよな
825R774
2018/08/16(木) 19:16:51.55ID:HOb96WtT 1900kmて…
俺はまだまだ修行が足りんか…
カードは抜いといたほうが無難そうやな
俺はまだまだ修行が足りんか…
カードは抜いといたほうが無難そうやな
826R774
2018/08/16(木) 21:05:05.40ID:meIka3Vl 距離と時間の判定基準とか言っちゃったらルーパーなのバレバレだろ
普通は意味わからんくてあたふたするでしょ
理由をしっかり答えられたから今回は見逃してもらえただけな気がする
普通は意味わからんくてあたふたするでしょ
理由をしっかり答えられたから今回は見逃してもらえただけな気がする
827R774
2018/08/16(木) 21:33:42.05ID:1sQswMnc 強いてヒントをあげるとしたら
・普通に考えても分かるように末端で仕事してる人に上が考えてる判定基準なんか分かるわけない
・時間と距離は一律じゃない
・ETCゲートでの応答に関してはそこだけを担当してる訳ではないからそういう詳細な情報は教えてくれないし何より知らない人が多い
どうしても知りたいなら有人の方へ行き
聞き方も例えば
時間が掛かっていますが?
→ちょっと寝てただけですが、じゃぁ逆に何時間位なら大丈夫そうですか?
とか聞かないと
・普通に考えても分かるように末端で仕事してる人に上が考えてる判定基準なんか分かるわけない
・時間と距離は一律じゃない
・ETCゲートでの応答に関してはそこだけを担当してる訳ではないからそういう詳細な情報は教えてくれないし何より知らない人が多い
どうしても知りたいなら有人の方へ行き
聞き方も例えば
時間が掛かっていますが?
→ちょっと寝てただけですが、じゃぁ逆に何時間位なら大丈夫そうですか?
とか聞かないと
828R774
2018/08/17(金) 06:35:51.08ID:+fRe/nr2 自動受領機でも時間オーバーだと
係員飛んてくるかしら?
係員飛んてくるかしら?
829R774
2018/09/06(木) 19:54:04.42ID:3M38w7u0 本スレの方は急に3スレに分離してるけど何なの
830R774
2018/09/06(木) 23:38:40.88ID:5COwuRD0 好きな時間帯好きな場所
https://youtu.be/yEWzR1bYon8
https://youtu.be/yEWzR1bYon8
831R774
2018/09/22(土) 16:51:59.33ID:mHIIx2TJ 本スレどこ?
832R774
2018/09/22(土) 18:20:42.23ID:jELAE3Ka こ↑こ↓
833R774
2018/09/24(月) 21:53:34.58ID:s0qKjfI6 刈谷のハイウェイオアシスの温泉に、朝から夕方までいたことがあるけど
そういった理由で時間がかかるケースもある罠、あそこでメシも食えるし
そういった理由で時間がかかるケースもある罠、あそこでメシも食えるし
834R774
2018/10/02(火) 01:38:49.69ID:X8ukL5R4 いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?
UGR
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?
UGR
835R774
2018/10/05(金) 10:03:06.62ID:nx1kjQ7H UGR
836R774
2018/11/25(日) 10:34:21.23ID:YqwqzdAT 最近、否定的な考えのくせに昨今の流行りでニワカが、ハンパな知識でループを紹介する奴がいて腹がたつ…
837R774
2018/11/25(日) 18:16:51.15ID:6EBXDmlC ソースも貼らずにいきなり愚痴されても困る
838R774
2018/12/24(月) 16:55:03.99ID:KVK2HIZc あるスレで料金所にかからないルートを聞いている人がいるので、
料金所はなくても途中で精算されるルートを教えてあげようと思うので
そういうところってあるかな?
料金所はなくても途中で精算されるルートを教えてあげようと思うので
そういうところってあるかな?
839R774
2018/12/24(月) 19:14:18.49ID:meesMfKu やめたれよ
840R774
2019/01/04(金) 20:08:10.63ID:WlGrYbOu 310円の旅行ってきた
寝てたら9時間かかった
まさかこんなにかかるとは…
寝てたら9時間かかった
まさかこんなにかかるとは…
842R774
2019/01/05(土) 08:46:58.47ID:nXnZt6R4 美濃IC-(東海北陸自動車道)-砺波JCT-(北陸道)-上越JCT-(上信越道)-更植JCT-(長野道)-岡谷JCT-(中央道)-土岐JCT-(東海環状道)-美濃関JCT-(東海北陸自動車道)-関IC
ていう夢を見た
ていう夢を見た
843R774
2019/01/05(土) 13:22:06.14ID:Ppw8ZtSX 初夢乙
844R774
2019/01/28(月) 01:53:49.87ID:rgRpenti 【出発IC】 常磐道谷田部IC
【到着IC】 常磐道谷和原IC
【経路】 つくばJCT-(圏央道) -大栄JCT-(東関道)-湾岸習志野TB-高谷JCT-(外環道)-三郷JCT-三郷TB-(常磐道)
【走行距離】 約111.8km
【所要時間】 約5時間
【支払い料金】3,660円 or 周回走行
【ETC】 ETC1 (カード抜き 無 途中電源切 無)
【車種】 ジムニー
【燃費】 13.8km/L (満タン法 or 燃費計)
【コメント】TBあったんだー!どらプラには450円って書いてあるけど3,660円を請求されるかもしれないorz・・・・・・。
【到着IC】 常磐道谷和原IC
【経路】 つくばJCT-(圏央道) -大栄JCT-(東関道)-湾岸習志野TB-高谷JCT-(外環道)-三郷JCT-三郷TB-(常磐道)
【走行距離】 約111.8km
【所要時間】 約5時間
【支払い料金】3,660円 or 周回走行
【ETC】 ETC1 (カード抜き 無 途中電源切 無)
【車種】 ジムニー
【燃費】 13.8km/L (満タン法 or 燃費計)
【コメント】TBあったんだー!どらプラには450円って書いてあるけど3,660円を請求されるかもしれないorz・・・・・・。
845R774
2019/01/28(月) 13:25:00.90ID:1Z9cZxOl846R774
2019/01/28(月) 19:04:17.20ID:rgRpenti847R774
2019/01/30(水) 03:15:34.59ID:FpnEeyZQ849R774
2019/02/03(日) 16:16:20.37ID:MHEUwqOE850R774
2019/02/06(水) 22:39:10.51ID:mAxC2GWy 3月17日に新名神新四日市〜亀山西がつながるから夢見るのが捗りますね
851R774
2019/02/07(木) 07:56:05.11ID:D0zmk8aA Uターン路が出来るまで
恩恵は受けにくいなあ
恩恵は受けにくいなあ
853R774
2019/02/08(金) 22:52:24.65ID:Nt/cSYa2 亀山西が当初はハーフJCTとして計画とか流石に頭悪すぎでは
854R774
2019/02/08(金) 23:38:20.24ID:UHVqlOWC 御殿場もフルJCTにならないのかね
856R774
2019/02/09(土) 07:01:57.22ID:K9V3+kuF857R774
2019/02/10(日) 04:55:27.73ID:dR/A4YsS 通行止めになったときあると便利だね
858R774
2019/02/14(木) 23:54:20.54ID:3WFerZpy まあ沼津で折り返しできるから御殿場はハーフJCTで良いとの判断なんだろう
ターミナルチャージが余計にかかるけど
これで影響があるのはルーパーだけだしな
ターミナルチャージが余計にかかるけど
これで影響があるのはルーパーだけだしな
859R774
2019/02/15(金) 05:47:51.97ID:TgqFc7XF 沼津のパーキングってアニメ推しすごいな
朝の海が好きで寄るんだけど富士山見えたらもっといいな
朝の海が好きで寄るんだけど富士山見えたらもっといいな
860R774
2019/02/15(金) 07:41:20.22ID:ypqPD7sN アニメ推しやめてほしい
キショイ
キショイ
861R774
2019/02/15(金) 20:15:53.33ID:xoKyWXeN 860が嫌がるのが面白いからどんどんやれ
なんのアニメか知らんけど
なんのアニメか知らんけど
862R774
2019/02/15(金) 20:46:31.39ID:cQbhZ2ds 沼津だとラブライブ?
863R774
2019/02/15(金) 22:54:19.45ID:hZ/bXOvC 変なネタ振ってゴメンな
嫌なら見なければいいんだよ>860
カンタンな事
新東名だともしもの時津波来なさそうだからそっちで休む
沼津から駿河湾いいよね
富士山見えるパーキングだと観覧車ある所かな
足柄も見えるね
嫌なら見なければいいんだよ>860
カンタンな事
新東名だともしもの時津波来なさそうだからそっちで休む
沼津から駿河湾いいよね
富士山見えるパーキングだと観覧車ある所かな
足柄も見えるね
864R774
2019/02/15(金) 23:43:00.23ID:Cg8tHUke 新東名は静岡SAもガンダムだいな
865R774
2019/02/16(土) 00:09:21.25ID:9D/RcBe+ ニュースzero見てたが、高速道路自体やIC、JCT、SAPAの擬人化は流石にひく
867R774
2019/02/16(土) 11:05:41.15ID:MUsn11PR そんなくだらないことでいらいらしてることが可哀想
人生ずっとイライラなんだろうな
人生ずっとイライラなんだろうな
869R774
2019/03/13(水) 00:35:20.34ID:61vH3Xvy こっちにも貼りますね。
中部横断道新規開通区間 清水JCT⇔富沢IC
山梨行きhttps://youtu.be/iJwm3tjsUMc
静岡行きhttps://youtu.be/QM9R46fsN50
中部横断道新規開通区間 清水JCT⇔富沢IC
山梨行きhttps://youtu.be/iJwm3tjsUMc
静岡行きhttps://youtu.be/QM9R46fsN50
870R774
2019/03/13(水) 09:44:18.45ID:b85FKljy 東名横浜町田→海老名JCT→圏央道→八王子JCT→中央道→
双葉JCT→中部横断道→清水JCT→新東名→東名横浜青葉
今年中に行けるかな?
双葉JCT→中部横断道→清水JCT→新東名→東名横浜青葉
今年中に行けるかな?
872R774
2019/03/13(水) 15:47:10.26ID:nKg5rCZo ループ走行とは関係なくて恐縮だが、名神の多賀S.Aを利用した後に1日半経ってから次のSICで降りた時にバーが閉じて詰問されたなぁ…。
ここで知人のバイトの手伝いした後サウナに入って仮眠してたからそれくらいの時間は経ってしまう。
ここで知人のバイトの手伝いした後サウナに入って仮眠してたからそれくらいの時間は経ってしまう。
873R774
2019/03/13(水) 16:02:50.89ID:8GuTP2s/ 03/17に新名神高速三重ルートで亀山西JCTはハーフやな、大阪、奈良、伊勢、津、松阪方面行きは東名阪側が事故や通行止めになったら最悪やな、亀山西向こうでインター降りUターン入りしないとできないそうですが、問題でそう!
874R774
2019/03/13(水) 17:55:19.67ID:Iu62W8X2 一時的なものなんで
878R774
2019/03/14(木) 12:54:49.14ID:dQfrbkTp みんな人が悪いぞw
880R774
2019/03/18(月) 16:05:37.28ID:wTr7mI81 新名神しばらく夢見れないみたいだな
881R774
2019/03/18(月) 23:02:43.04ID:Vp9zbvnx 本スレ、dat落ち?
882R774
2019/03/19(火) 17:50:10.39ID:o5q9EeHO 【出発IC】 常磐道谷田部IC
【到着IC】 常磐道桜土浦
【経路】 つくばJCT-(圏央道) -久喜IC(東北道)-仙台南IC-仙台若林JCT-(常磐道)-桜土浦
の夢見れますかね?
仙台の道路事情がよく分からないです…
【到着IC】 常磐道桜土浦
【経路】 つくばJCT-(圏央道) -久喜IC(東北道)-仙台南IC-仙台若林JCT-(常磐道)-桜土浦
の夢見れますかね?
仙台の道路事情がよく分からないです…
883R774
2019/03/20(水) 15:34:14.29ID:h5P8B2Tg ループと関係ないけど
2014年の大雪の時
金曜15時ごろ東京ICから乗って
海老名でほぼ丸1日足止めになって
日曜日10時頃山陽姫路西で降りるとき
料金所でゲート開かず係員から
だいぶ時間かかってますがどうかなさいましたか?
って聞かれたよ
大雪のニュース知らないのかよって言い返したけど
2014年の大雪の時
金曜15時ごろ東京ICから乗って
海老名でほぼ丸1日足止めになって
日曜日10時頃山陽姫路西で降りるとき
料金所でゲート開かず係員から
だいぶ時間かかってますがどうかなさいましたか?
って聞かれたよ
大雪のニュース知らないのかよって言い返したけど
884R774
2019/03/20(水) 18:27:30.46ID:lG2/eTSx まあまあ、ムッと来る気持ちはわからんでもないがもう少し優しく答えてあげてよ。
あの時の東名はどれくらいの積雪だったのかな?
中央道は説明不要なほど積もったらしいが。
あの時の東名はどれくらいの積雪だったのかな?
中央道は説明不要なほど積もったらしいが。
885R774
2019/03/20(水) 19:47:19.83ID:c+JcQZEi そういう時に育ちが出るな
886R774
2019/03/20(水) 21:27:13.98ID:zX14HFkE 育ちというか器じゃね?
苛つかない人は偉いと思う俺ならムカつく
苛つかない人は偉いと思う俺ならムカつく
887R774
2019/03/20(水) 21:30:43.08ID:bg4XW3IF イラつくけどそれを悟られるのが恥ずかしい
888R774
2019/03/20(水) 23:16:34.29ID:encDYbTE ルール通りに質問してる係員に食ってかかるのは普通に考えてDQN
店とかで店員に横柄なタイプ
しかもそれをわざわざ書き込んでる(=おかしいことだと思ってない)時点でヤバい
店とかで店員に横柄なタイプ
しかもそれをわざわざ書き込んでる(=おかしいことだと思ってない)時点でヤバい
889R774
2019/03/21(木) 12:09:51.84ID:WRxR7apk 育ちが悪いのは認めるよ
あの時は足柄御殿場あたりで50cmくらい積もってた
SAも30cm
インターホン越しで言葉は丁寧だったのかもしれんが
不正を疑うような聞き方だったので
イラついていたのは事実
あの時は足柄御殿場あたりで50cmくらい積もってた
SAも30cm
インターホン越しで言葉は丁寧だったのかもしれんが
不正を疑うような聞き方だったので
イラついていたのは事実
890R774
2019/03/21(木) 13:47:32.64ID:xMwTF8k7 目をつけられてたんだろ
891R774
2019/03/21(木) 15:04:59.21ID:KXIzsrYH 予定が遅れたらそんな気分にもなるわな
892R774
2019/03/22(金) 09:41:18.16ID:9MRmYsmv まあ、走るのが趣味、新しい道路を通ってみたいって人以外は時間と瓦斯代かけてループ走行なんかしないわな。
電車だと乞食が冷暖をとるためを兼ねて乗りまわしたりするんだろうけど。
以前は異臭を放つ汚らしい奴を割と見かけた。
電車だと乞食が冷暖をとるためを兼ねて乗りまわしたりするんだろうけど。
以前は異臭を放つ汚らしい奴を割と見かけた。
894R774
2019/03/23(土) 20:51:10.91ID:Ts05BC1n895R774
2019/03/26(火) 20:27:16.95ID:WY0JolTT 伊勢原と海老名南繋がって、お手軽ループできるようになった
896R774
2019/03/30(土) 19:10:47.91ID:CthCZA93 九州方面から10年くらい前に、広島まで行く夢を見ました。
今度は、大阪へ行く夢を見たいのですが、可能ですかね?
24時間縛りですよね?
装備は、軽自動車+ETC+スマホナビ。
PAかSAで下界に行きたいけど、PAのたこ焼きでもいいかも。
もちろん、周回走行になっても、払えるお金を準備して。
今度は、大阪へ行く夢を見たいのですが、可能ですかね?
24時間縛りですよね?
装備は、軽自動車+ETC+スマホナビ。
PAかSAで下界に行きたいけど、PAのたこ焼きでもいいかも。
もちろん、周回走行になっても、払えるお金を準備して。
897R774
2019/03/31(日) 11:24:00.68ID:stieDa7p できると思うよ?
高槻ターンかな?
高槻ターンかな?
898R774
2019/03/31(日) 17:02:51.04ID:M/0ZEJCH >>883
ループなら自分が悪いんだから後ろめたさから食って掛かりたくなるけど、
正当な理由で何で頭に来るのかちょっとわかりかねる、
当然どこから来たかもわかるわけだし
自分なら情報に疎いかわいそうな人だと思うだけだな、
ああ、中国だから日本の状況はわからないんだね
というイヤミまで思いつくが
ループなら自分が悪いんだから後ろめたさから食って掛かりたくなるけど、
正当な理由で何で頭に来るのかちょっとわかりかねる、
当然どこから来たかもわかるわけだし
自分なら情報に疎いかわいそうな人だと思うだけだな、
ああ、中国だから日本の状況はわからないんだね
というイヤミまで思いつくが
899R774
2019/04/03(水) 21:20:08.25ID:PylKqKrQ ドラプラ・ドラ割・周遊プラン使ったことある人いるかな?
一日前申し込みでもできるの?
なんでこんな申し込み制なの もう普通車以下なら半額とかにすればいいのに
よくわからん
一日前申し込みでもできるの?
なんでこんな申し込み制なの もう普通車以下なら半額とかにすればいいのに
よくわからん
900R774
2019/04/03(水) 21:53:16.66ID:iiqIXABs 首都高で永田ICから入って、大黒経由でループして永田ICから出ると1300円かかってしまうんでしょうか?
901R774
2019/04/04(木) 01:33:51.77ID:+QDzpN2U >>899
基本3日前ぐらいだろうけどモノによる、1日前のもあったような気がする
1回だけ使ったことあるけど、よほど動き回って綿密にプランニングされたルートじゃないと
ルーパーにとってはお得感ないし、休日は休日割の方がよほどいい
最近気になった昇龍道とかいうやつは金券発行場所が限定されすぎ+能越道別料金というゴミ設定で
全然利用者目線になってないんだよなあ
その点、阪神高速は当日申込可、絶対得する、ドタキャン可という神
基本3日前ぐらいだろうけどモノによる、1日前のもあったような気がする
1回だけ使ったことあるけど、よほど動き回って綿密にプランニングされたルートじゃないと
ルーパーにとってはお得感ないし、休日は休日割の方がよほどいい
最近気になった昇龍道とかいうやつは金券発行場所が限定されすぎ+能越道別料金というゴミ設定で
全然利用者目線になってないんだよなあ
その点、阪神高速は当日申込可、絶対得する、ドタキャン可という神
903R774
2019/04/04(木) 15:01:16.96ID:EyD4GAtI905R774
2019/04/04(木) 20:48:44.31ID:pqp1KUt0907R774
2019/04/06(土) 22:00:27.96ID:hx/QgTgg こんな夢を見た。
【出発IC】須坂長野東
【到着IC】上越高田
【経路】→更埴JCT→岡谷JCT→双葉→談合坂→八王子JCT→菖蒲→久喜白岡JCT→羽生→佐野→岩舟JCT→太田強戸→高崎JCT→赤城高原→谷川岳→越後川口→長岡JCT→米山→上越JCT→
【走行距離】 約570km
【所要時間】 約22時間(休憩、仮眠時間含む)
【支払い料金】 1,300円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】ホンダの小型ミニバン
【燃費】 チェックし忘れた
【コメント】 初夢見ました。金曜仕事の後そのまま出発。
・双葉:近くの温泉で1週間の疲れ癒す。食事も外で。仮眠。桔梗信玄餅買うか迷う
・談合坂:スタバ立ち寄り。桔梗信玄餅買うか迷う
・菖蒲:埼玉銘菓十万石まんじゅうをなぜ置かない⁉︎ 桔梗信玄餅買うか迷う。桔梗信玄餅キャラメル買う
・羽生:ずんだシェークうまし。歩いて上り側の鬼平も行ってみる。桔梗信玄餅買うか迷う
・佐野:佐野ラーメン、いもフライ、とちおとめソフトうまし。桔梗信玄餅買うか迷う。レモン牛乳買い忘れる
・太田強戸:新築キレイ。腹一杯で上州トンテキ食えず。県を超えたから?レモン牛乳なくて買えず。桔梗信玄餅買うか迷う
・赤城高原:レモン牛乳アイスで我慢する。桔梗信玄餅買うか迷う
・谷川岳:もつ煮うまし。唐揚げは腹一杯で食えず。桔梗信玄餅買うか迷う。水汲み忘れた
・「ブレーキは心に、まいたけは健康に」
・越後川口:腹一杯でなにも食えず。さすがに桔梗信玄餅は新潟県までは売ってなかった
・米山:サバサンドは上り側には売っておらず食えず
【出発IC】須坂長野東
【到着IC】上越高田
【経路】→更埴JCT→岡谷JCT→双葉→談合坂→八王子JCT→菖蒲→久喜白岡JCT→羽生→佐野→岩舟JCT→太田強戸→高崎JCT→赤城高原→谷川岳→越後川口→長岡JCT→米山→上越JCT→
【走行距離】 約570km
【所要時間】 約22時間(休憩、仮眠時間含む)
【支払い料金】 1,300円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】ホンダの小型ミニバン
【燃費】 チェックし忘れた
【コメント】 初夢見ました。金曜仕事の後そのまま出発。
・双葉:近くの温泉で1週間の疲れ癒す。食事も外で。仮眠。桔梗信玄餅買うか迷う
・談合坂:スタバ立ち寄り。桔梗信玄餅買うか迷う
・菖蒲:埼玉銘菓十万石まんじゅうをなぜ置かない⁉︎ 桔梗信玄餅買うか迷う。桔梗信玄餅キャラメル買う
・羽生:ずんだシェークうまし。歩いて上り側の鬼平も行ってみる。桔梗信玄餅買うか迷う
・佐野:佐野ラーメン、いもフライ、とちおとめソフトうまし。桔梗信玄餅買うか迷う。レモン牛乳買い忘れる
・太田強戸:新築キレイ。腹一杯で上州トンテキ食えず。県を超えたから?レモン牛乳なくて買えず。桔梗信玄餅買うか迷う
・赤城高原:レモン牛乳アイスで我慢する。桔梗信玄餅買うか迷う
・谷川岳:もつ煮うまし。唐揚げは腹一杯で食えず。桔梗信玄餅買うか迷う。水汲み忘れた
・「ブレーキは心に、まいたけは健康に」
・越後川口:腹一杯でなにも食えず。さすがに桔梗信玄餅は新潟県までは売ってなかった
・米山:サバサンドは上り側には売っておらず食えず
908R774
2019/04/07(日) 09:40:15.41ID:6VCDaaEX 桔梗信玄餅は自分では食べる気しない
あくまでもお土産だな
あくまでもお土産だな
909R774
2019/04/07(日) 11:48:01.13ID:8+nd39jM きな粉を黒蜜で練って練って練って練ってきっちりペースト状にしてから食べるのが好き
910R774
2019/04/07(日) 13:22:31.93ID:YbJ2vaDg 信玄餅は吟造りが好きだ
911R774
2019/04/07(日) 22:22:22.84ID:hV1SeWZO >>1
テンプレにこれを追加
亀山西ジャンクション(JCT)は工事中のため、
一部方面へのご利用ができません。
●名古屋・豊田方面から伊勢方面へは行けません。
●伊勢方面から名古屋・豊田方面へは行けません。
東名阪道をご利用いただきますよう、お願いいたします。
https://shinmeishin.jp/caution.html
https://shinmeishin.jp/assets/img/caution/img_point01.jpg
テンプレにこれを追加
亀山西ジャンクション(JCT)は工事中のため、
一部方面へのご利用ができません。
●名古屋・豊田方面から伊勢方面へは行けません。
●伊勢方面から名古屋・豊田方面へは行けません。
東名阪道をご利用いただきますよう、お願いいたします。
https://shinmeishin.jp/caution.html
https://shinmeishin.jp/assets/img/caution/img_point01.jpg
912R774
2019/04/08(月) 09:44:47.60ID:gyCiWeU3 >>908
山梨の田舎もんだけど、ガキの頃はよく食ってた憶えがある。
その頃は地元テレビで(今となっては)レトロなCMをバンバン流してた。
ああいうのは近隣地域で流すもんじゃないのかな…。
今は確かにお土産認識だから県外者に贈るくらい。
山梨の田舎もんだけど、ガキの頃はよく食ってた憶えがある。
その頃は地元テレビで(今となっては)レトロなCMをバンバン流してた。
ああいうのは近隣地域で流すもんじゃないのかな…。
今は確かにお土産認識だから県外者に贈るくらい。
913R774
2019/04/19(金) 17:11:58.30ID:7/G3nm4m 24hルール知らずオーバーしてしまいエラー出ちまった
今テンプレ見て知ったわ
15000痛かった
今テンプレ見て知ったわ
15000痛かった
914R774
2019/04/19(金) 17:53:45.95ID:WbAZR3C5 痛かったてwいや普通に払えよw
それじゃぁまるで払う気が無かった様じゃないか….
それじゃぁまるで払う気が無かった様じゃないか….
915R774
2019/04/20(土) 07:14:45.29ID:QYLCdRA8 テンプレ見たのならテンプレに従って淡々と報告しやがれ
917R774
2019/05/01(水) 23:09:29.80ID:TigXzn3Z 改元10連休の渋滞の中、こんな夢を見た。
【出発IC】安曇野
【到着IC】更埴
【経路】→岡谷JCT→小牧JCT→多賀→草津JCT→亀山JCT→御在所→四日市JCT→豊田JCT→浜名湖→牧之原→日本坂→由比→富士川→足柄→海老名JCT→鶴ケ島JCT→藤岡JCT→佐久平→
【走行距離】 約960km
【所要時間】 約23時間(休憩、仮眠時間含む)
【支払い料金】 890円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】ホンダの小型ミニバン
【燃費】 19.9km/L(燃費計)
【コメント】 渋滞必至、改元騒ぎの中果敢にチャレンジ。平成最後の日の夕刻出発
・多賀:ここまでノンストップ3時間。餃子の王将の天津飯と餃子うまし
・御在所:日付かわり令和になる。お腹いっぱいで四日市トンテキ喰えず
・浜名湖:仮眠。起床後うなぎパイ買う。うなぎドッグ行方不明
・牧之原:POPの記載によると桔梗信玄餅は武田信玄が攻め込んだ範囲で販売してるらしい
・日本坂:マグロ大漁定食うまし。桜えび七味買う
・由比:生しらす丼うまし。富士山雲がかかって全貌観れず
・富士川:人がいっぱい。おこたま(桜えび入り)うまし。ここでも富士山綺麗に観えず
・足柄:人がいっぱい。車もいっぱい。LAWSONでアイスカフェラテだけ買って退散
・さすがに腹いっぱいなのでひたすら走る。圏央道の高尾山〜八王子JCT、関越道は鶴ケ島JCT〜嵐山小川と上里SA〜藤岡JCTでそれぞれ渋滞にハマる
・佐久平:みはらしの湯で運転の疲れ癒す。大雨でみはらし甚だ不良
SAPAはどこも人がいっぱい、連休の真ん中だから渋滞はさほどと思ったんだけど甘かった、という夢だった。
【出発IC】安曇野
【到着IC】更埴
【経路】→岡谷JCT→小牧JCT→多賀→草津JCT→亀山JCT→御在所→四日市JCT→豊田JCT→浜名湖→牧之原→日本坂→由比→富士川→足柄→海老名JCT→鶴ケ島JCT→藤岡JCT→佐久平→
【走行距離】 約960km
【所要時間】 約23時間(休憩、仮眠時間含む)
【支払い料金】 890円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】ホンダの小型ミニバン
【燃費】 19.9km/L(燃費計)
【コメント】 渋滞必至、改元騒ぎの中果敢にチャレンジ。平成最後の日の夕刻出発
・多賀:ここまでノンストップ3時間。餃子の王将の天津飯と餃子うまし
・御在所:日付かわり令和になる。お腹いっぱいで四日市トンテキ喰えず
・浜名湖:仮眠。起床後うなぎパイ買う。うなぎドッグ行方不明
・牧之原:POPの記載によると桔梗信玄餅は武田信玄が攻め込んだ範囲で販売してるらしい
・日本坂:マグロ大漁定食うまし。桜えび七味買う
・由比:生しらす丼うまし。富士山雲がかかって全貌観れず
・富士川:人がいっぱい。おこたま(桜えび入り)うまし。ここでも富士山綺麗に観えず
・足柄:人がいっぱい。車もいっぱい。LAWSONでアイスカフェラテだけ買って退散
・さすがに腹いっぱいなのでひたすら走る。圏央道の高尾山〜八王子JCT、関越道は鶴ケ島JCT〜嵐山小川と上里SA〜藤岡JCTでそれぞれ渋滞にハマる
・佐久平:みはらしの湯で運転の疲れ癒す。大雨でみはらし甚だ不良
SAPAはどこも人がいっぱい、連休の真ん中だから渋滞はさほどと思ったんだけど甘かった、という夢だった。
919R774
2019/05/03(金) 12:55:43.17ID:IkIVNKJr 富士山は富士五湖側のほうが綺麗に見える確率が高くなる…かな?
関係ないか。
関係ないか。
921R774
2019/05/03(金) 14:28:46.71ID:rNHsY3nq 中央道からはほとんど見えないんだよな
甲府盆地に入ると頂上だけかろうじて見えるが
甲府盆地に入ると頂上だけかろうじて見えるが
922R774
2019/05/03(金) 15:33:53.39ID:2WCk8DoK 富士山は山梨から見たほうが圧倒的にきれい
静岡側は不整形で美しくない
静岡側は不整形で美しくない
923R774
2019/05/03(金) 17:40:05.63ID:xf/4CM0c 富士山は右側に宝永山がないと絵にならない
924R774
2019/05/03(金) 17:48:04.90ID:ppUanBa5 だよね!
でも、日の出はちょっぴり羨ましいかな
でも、日の出はちょっぴり羨ましいかな
925R774
2019/05/03(金) 23:51:58.91ID:4ZsvCQaB926R774
2019/05/04(土) 02:30:14.84ID:0ht0Nhyv >>925
2枚目のとこがクルマだと感動するよね。
いきなりドカンと現れるから。両方の視界が遮られるんで
余計大きく見える。
高速じゃないけど焼津の小川港西辺りの海岸からの
海越しの富士山がわりと好き。
2枚目のとこがクルマだと感動するよね。
いきなりドカンと現れるから。両方の視界が遮られるんで
余計大きく見える。
高速じゃないけど焼津の小川港西辺りの海岸からの
海越しの富士山がわりと好き。
927R774
2019/05/04(土) 04:17:09.08ID:SEXWqI1r 山梨から見る富士山は上半身だけ見ている感じ、さった峠から見る富士山はどう?
928R774
2019/05/04(土) 11:55:14.93ID:BOsxvu4z 富士五湖も山梨なんだが
標高が高すぎるという意味?
標高が高すぎるという意味?
929R774
2019/05/06(月) 15:57:27.85ID:zV7BKLot まあ、500円札の富士山は山梨県側だし、
吉田口からの登山者数は静岡県側3コースを足してもダブルスコアだし、
都民だと中央道から行くから大月からどんどんベールがはがれるように全体が見えるようになるのがいいんだよな
吉田口からの登山者数は静岡県側3コースを足してもダブルスコアだし、
都民だと中央道から行くから大月からどんどんベールがはがれるように全体が見えるようになるのがいいんだよな
932R774
2019/05/06(月) 19:38:41.45ID:P4sAfCV8 何で検索しないの? バカなの? 死ぬの?
933R774
2019/05/06(月) 21:33:01.37ID:DwrQBCYr 千円札の富士って言えば検索不要なのに? バカなの? 死ぬの?
934R774
2019/05/06(月) 22:23:55.67ID:OcRLgEIl 千代の富士がどうしたって?
935R774
2019/05/07(火) 11:47:29.45ID:yhkIsHmW936R774
2019/05/07(火) 13:02:39.97ID:9De2Sr3D 圏央道の埼玉区間でも真正面に富士山見えるところあるね。
白岡菖蒲とか川島あたりだった気がするけどよく覚えてない。
白岡菖蒲とか川島あたりだった気がするけどよく覚えてない。
937R774
2019/05/07(火) 18:17:27.45ID:NC6vy38v 冬場の天気がいい日だと美女木JCTからもきれいに見えるよ
938R774
2019/05/08(水) 01:00:51.29ID:wWOqeKmN 富士山が見えるのが当たり前の所で生まれ育ったが3年ほど関西圏に赴任
晴れた日など、つい富士山を探す癖があることに気づくも、カケラさえ見えない
見えないからといって何の支障もないんだが、なんかね、何となく物足りない
戻ってきた今、あらためて富士山が見える生活のありがたみというのかな
いや別になくてもいいんだが、きれいに見えると何か得したような気分になるんだよな
晴れた日など、つい富士山を探す癖があることに気づくも、カケラさえ見えない
見えないからといって何の支障もないんだが、なんかね、何となく物足りない
戻ってきた今、あらためて富士山が見える生活のありがたみというのかな
いや別になくてもいいんだが、きれいに見えると何か得したような気分になるんだよな
939R774
2019/05/08(水) 11:21:24.70ID:UjtsaxIZ 俺んちからは見えんけどちょっと移動すれば見える富士山は空気みたいなもんだ。
富士山をぐるっと回るどさ周りも何度かしたけど高速のループ走行では無理があるな…。
富士山をぐるっと回るどさ周りも何度かしたけど高速のループ走行では無理があるな…。
940R774
2019/05/09(木) 14:00:06.58ID:452yKz1e941R774
2019/05/11(土) 10:04:07.50ID:dt2AOECF 三点セットがあるのだから
上の枝はいらなかったような
上の枝はいらなかったような
942R774
2019/05/11(土) 11:16:44.18ID:ZOiJPT1r 邪魔だよね
切り倒すべき
切り倒すべき
943R774
2019/05/11(土) 15:41:56.99ID:/abBs9ai フォトショの出番やな
944R774
2019/05/11(土) 16:26:13.67ID:bpddBi/F 五重塔のミニチュアをレンズに入り込むようにスマホスタンドに付けて
「どこでも五重塔スタンド」作っちゃえよw
「どこでも五重塔スタンド」作っちゃえよw
946R774
2019/05/14(火) 03:04:33.87ID:+8NeaQOR 四重しか見えん (-_-)
947R774
2019/05/18(土) 12:49:31.58ID:tHAPJM7e 宙を舞うサーフボード 東名走行中に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00010003-satvv-l22
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00010003-satvv-l22
949R774
2019/05/18(土) 16:25:44.49ID:CEat/rXy950R774
2019/05/18(土) 18:34:25.21ID:TASyPl0q またプリウスか
951R774
2019/05/18(土) 20:22:11.30ID:UoFCEm24 ネクスコに報告しないとダメでしょ
952R774
2019/05/18(土) 21:43:01.78ID:sJaVyvHG 捕まえて罰金取れ
こっちも
ま た プ リ ウ ス か
台数出ているからなぁ・・・・・・先日レンタカー借りたけど なんかいろいろとチグハグなクルマでした
音は静かでいいけどね
こっちも
ま た プ リ ウ ス か
台数出ているからなぁ・・・・・・先日レンタカー借りたけど なんかいろいろとチグハグなクルマでした
音は静かでいいけどね
953R774
2019/05/19(日) 06:47:37.75ID:sY4UbSx+956R774
2019/05/20(月) 03:38:28.89ID:iWa61auY etc改造ネタは自主運に一日の長がある
スレ違いだからそっち行きなさい
スレ違いだからそっち行きなさい
957R774
2019/05/21(火) 14:24:09.90ID:efmbTvuD 普通にシガーソケットから電源取ってるわ
958R774
2019/06/04(火) 00:29:22.62ID:4Sx7Sre2 所沢-[関越道]-大泉JCT-[外環]-高谷JCT-[東関東道]-大栄JCT-[圏央道]-鶴ヶ島JCT-[関越道]-川越
というルートを>>773を参考に考えてみた。
1.所沢から外環大泉までは(外環入口までで)最短。
2.大泉から高谷までは(外環内で)最短。
3.高谷から圏央道回って川越までは(外環以外で)最短。
よって所沢〜川越の料金が課金 ってことでOKかな?
ということは3の距離が180km位なので、常磐道から北関東道を高崎JCT経由で周るルート(330km位)が
「最短経路の距離の2倍以下は最安経路の料金でOK」ルールの範囲内になる。
よって関越-外環-東関道-圏央道-常磐道-北関東道-東北道-北関東道-関越のぐるっと旅が
できるということでいいのだろうか...?
というルートを>>773を参考に考えてみた。
1.所沢から外環大泉までは(外環入口までで)最短。
2.大泉から高谷までは(外環内で)最短。
3.高谷から圏央道回って川越までは(外環以外で)最短。
よって所沢〜川越の料金が課金 ってことでOKかな?
ということは3の距離が180km位なので、常磐道から北関東道を高崎JCT経由で周るルート(330km位)が
「最短経路の距離の2倍以下は最安経路の料金でOK」ルールの範囲内になる。
よって関越-外環-東関道-圏央道-常磐道-北関東道-東北道-北関東道-関越のぐるっと旅が
できるということでいいのだろうか...?
959R774
2019/06/04(火) 01:23:33.76ID:LdAN9N9a 実験、実験
レポよろです
レポよろです
961R774
2019/06/04(火) 20:49:01.05ID:4Sx7Sre2962R774
2019/06/09(日) 15:31:14.19ID:lY0vmwlk こんな夢を見た。
【出発IC】信州中野
【到着IC】須坂長野東
【経路】→横川→藤岡JCT→高崎JCT→太田強戸→岩舟JCT→佐野→久喜白岡JCT→つくばJCT→谷田部東→友部→中郷→いわきJCT→阿武隈高原→磐梯山→新潟中央JCT→大積→上越JCT→
【走行距離】 846km
【所要時間】 約20時間(休憩、仮眠時間含む)
【支払い料金】 後述
【ETC】 ETC1 (カード抜き 無→有 途中電源切 無)
【車種】ホンダの小型ミニバン
【燃費】 23.2km/L(燃費計)
【コメント】三たび行って参りました。夕食後いろいろ用を済ませて夜半に出発
・横川:小雨降る中人少なく静か。売ってる信玄餅が桔梗でなくて金精軒のだった(以後今回桔梗信玄餅見ず)。コーヒールンバのミル挽き自販機でモカホット買う
・太田強戸:小雨降るド深夜、人皆無、車中泊と大型車がポツポツ。施設もトイレ以外完全閉鎖で早々に退散
・佐野:ここに着いてからETCカード抜かずに走ってきたことに気づいた。あーやっちまったか? とりあえず以後抜くが、降りる時どうなるだろう…
とりあえず切り替えて佐野ラーメン夜食うまし。仮眠。起床後上り線レストランのバイキングで朝食。目の前で作ってくれるオムレツ分の値段価値あり。ご飯用のおかずが多いのも高評価。
関東レモン牛乳と関東レモン牛乳キャラメル買う
・常総IC通過後に観える宗教施設のドデカさにビビる
・谷田部東:圏央道からここまでトイレがなくて辛かった。売店で売ってる金精軒信玄餅に「えっ!!こんな所に信玄餅」とのPOPあり
・友部:昼前の時間だが車多し人多し。とん丼ミニうまし。
・中郷:アンコウから揚げ丼に惹かれるがお腹いっぱいで喰わず、アンコウから揚げ単品で提供してほしい…
・阿武隈高原:まだお腹回復せず。給油。なぜ海沿いの中郷より山間のここの方が単価安いのだろう?
・磐梯山:結構な雨降りで磐梯山も観えず。風光明媚な景色を観れた試しがない。喜多方倍盛り醤油らーめんうまし。東北土産にずんだ餅とくるみゆべし買う
・磐越県境の対面区間は山道で走行車のペースの違いが顕著ですぐ詰まりかなりストレス
・新潟県内平野部、猛烈な眠気に耐える
・大積:ここで長岡ラーメンを、と思っていたがラーメン喰い飽きてきたので喰わずお茶だけ買って退散
で、須坂長野東で降りる段になって心の準備をしてゲートを通過しましたが
【支払い料金】\330
で無事通過出来ました。
あとで調べたら、NEXCO東のサイトにこんなマップ
https://www.driveplaza.com/safetydrive/etc/pdf/anneta_place.pdf
があり、設置箇所を通過してなかったから、検知されないのかな、と思ってみたり…
でもやっぱりカード抜きは忘れちゃイカンと実感したり。
深夜の北関東道や磐越道の郡山以東の区間は交通量も少なく走り易かった。反面、圏央道の久喜白岡以東や磐越県境区間の往復二車線区間は相当走り難い。
地元近隣の信越県境区間も対面がだいぶなくなりかなり楽になったので、早期整備に期待したいなぁ、という夢だった。
【出発IC】信州中野
【到着IC】須坂長野東
【経路】→横川→藤岡JCT→高崎JCT→太田強戸→岩舟JCT→佐野→久喜白岡JCT→つくばJCT→谷田部東→友部→中郷→いわきJCT→阿武隈高原→磐梯山→新潟中央JCT→大積→上越JCT→
【走行距離】 846km
【所要時間】 約20時間(休憩、仮眠時間含む)
【支払い料金】 後述
【ETC】 ETC1 (カード抜き 無→有 途中電源切 無)
【車種】ホンダの小型ミニバン
【燃費】 23.2km/L(燃費計)
【コメント】三たび行って参りました。夕食後いろいろ用を済ませて夜半に出発
・横川:小雨降る中人少なく静か。売ってる信玄餅が桔梗でなくて金精軒のだった(以後今回桔梗信玄餅見ず)。コーヒールンバのミル挽き自販機でモカホット買う
・太田強戸:小雨降るド深夜、人皆無、車中泊と大型車がポツポツ。施設もトイレ以外完全閉鎖で早々に退散
・佐野:ここに着いてからETCカード抜かずに走ってきたことに気づいた。あーやっちまったか? とりあえず以後抜くが、降りる時どうなるだろう…
とりあえず切り替えて佐野ラーメン夜食うまし。仮眠。起床後上り線レストランのバイキングで朝食。目の前で作ってくれるオムレツ分の値段価値あり。ご飯用のおかずが多いのも高評価。
関東レモン牛乳と関東レモン牛乳キャラメル買う
・常総IC通過後に観える宗教施設のドデカさにビビる
・谷田部東:圏央道からここまでトイレがなくて辛かった。売店で売ってる金精軒信玄餅に「えっ!!こんな所に信玄餅」とのPOPあり
・友部:昼前の時間だが車多し人多し。とん丼ミニうまし。
・中郷:アンコウから揚げ丼に惹かれるがお腹いっぱいで喰わず、アンコウから揚げ単品で提供してほしい…
・阿武隈高原:まだお腹回復せず。給油。なぜ海沿いの中郷より山間のここの方が単価安いのだろう?
・磐梯山:結構な雨降りで磐梯山も観えず。風光明媚な景色を観れた試しがない。喜多方倍盛り醤油らーめんうまし。東北土産にずんだ餅とくるみゆべし買う
・磐越県境の対面区間は山道で走行車のペースの違いが顕著ですぐ詰まりかなりストレス
・新潟県内平野部、猛烈な眠気に耐える
・大積:ここで長岡ラーメンを、と思っていたがラーメン喰い飽きてきたので喰わずお茶だけ買って退散
で、須坂長野東で降りる段になって心の準備をしてゲートを通過しましたが
【支払い料金】\330
で無事通過出来ました。
あとで調べたら、NEXCO東のサイトにこんなマップ
https://www.driveplaza.com/safetydrive/etc/pdf/anneta_place.pdf
があり、設置箇所を通過してなかったから、検知されないのかな、と思ってみたり…
でもやっぱりカード抜きは忘れちゃイカンと実感したり。
深夜の北関東道や磐越道の郡山以東の区間は交通量も少なく走り易かった。反面、圏央道の久喜白岡以東や磐越県境区間の往復二車線区間は相当走り難い。
地元近隣の信越県境区間も対面がだいぶなくなりかなり楽になったので、早期整備に期待したいなぁ、という夢だった。
963R774
2019/06/19(水) 08:52:45.86ID:CEuxHfk8 無料モーニング食べ放題待ち
https://pbs.twimg.com/media/DknhgQgUUAANN8o.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DknhgQgUUAANN8o.jpg
968R774
2019/07/25(木) 09:06:49.24ID:2fM7WCaP969R774
2019/08/13(火) 11:45:57.00ID:Wvxr4jxV こんな夢を見た。
【出発IC】上越高田
【到着IC】須坂長野東
【経路】→有磯海→徳光→尼御前→北鯖江→敦賀JCT→六人部→西紀→吉川JCT→神戸JCT→宝塚北→高槻JCT→大山崎JCT→瀬田東JCT→草津JCT→鈴鹿→四日市JCT→刈谷→豊田東JCT→土岐JCT→恵那峡→岡谷JCT→更埴JCT→
【走行距離】 975km
【所要時間】 約23時間(休憩、仮眠時間含む)
【支払い料金】 1,300円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】ホンダの小型ミニバン
【燃費】 19.5km/L(燃費計)
【コメント】休みに入って時間ができたので決行。地元から下道山越えで上越に出てから夕刻出発
・有磯海:夕食時間帯でレストランもフードコートも大混雑。鯖寿司おにぎりのみ購入して立ち去る。
・徳光:隣接の松任海浜温泉CCZへ。大浴場の湯船に大量のアヒル隊長が浮かんでてややヒく。それなりに盛況も広々しててゆったり浸かれる。お値段もリーズナブルでマジおすすめ
・尼御前:遅い夕食。特にコレといったのもなく、金沢カツカレー\880。カツは厚切りでボリュームある。カレーはフツー。どこかSA PAから行けるチャンカレとかない? お土産に福井銘菓羽二重餅買う
・北鯖江: PA併設の福井地元コンビニ オレボステーションでスパムおにぎり買う。お惣菜がウリのコンビニなのに北鯖江PAの店は惣菜が無いとの事で残念。おにぎりのお肉は味濃いめでうまし
・夜の舞鶴若狭道、通行量少な過ぎて快走できる
・六人部:仮眠。が、暑くて全く眠れず夜が白むまでまんじりともせず過ごす
・西紀:とりあえず少し移動。木陰の駐車場位置空いてたのでそこで再度2hほど仮眠。早朝の上り線なのに人多し
・宝塚北:デカい。新しくてキレイ。トイレにスゴイ金掛かってる(男性用の便器各々に手洗い機能ついてる)。
久しぶりに食べたかった神座のラーメンは営業前で食べれず。肉うどん\780食う。お高い。外の露店で牛タン串並\1,000うまし。散財しすぎ
・高槻JCTから天王山TN手前あたりで渋滞にハマる。どっち通っても所要同じくらいなので未通行の京滋バイパスへ。渋滞は笠取ICくらいまでがっつりハマり通過に2hくらいかかった。
途中トイレに行きたくなり、SA PAのない京滋バイパスを選択したことを後悔
・鈴鹿:ちょうど昼食時間帯で大混雑。PRONTOでパンとアイス抹茶ラテ買って退散。新設のとこは上下集約でフードコートもワンパターンでつまらん。御在所行って赤福氷でも喰えば良かった…
・刈谷:隣接のかきつばたの湯に浸かる。ぬるい浴槽でガチ寝。猛暑の中、せっかく汗落としたのに車に戻るまでに無意味になる。
ここも食事処大盛況のため、豊橋ヤマサの売店でチーズ棒\310とおつまみセット\600買って走りながら喰う事に。お土産に総本家田中屋の生せんべい買う
・恵那峡:お土産に明宝ハムのソーセージ買う
・タイムリミットが近づいてきたので、かなりハイペースで走る。中央道は交通量多いが渋滞になる程でも無く
・睡眠不足がたたり強烈な眠気のなか姨捨の坂を下る
案の定スゲー混んでました。SAPAも道も。そしてスゲー暑かった。ひたすらSA PA立ち寄るたびに水分を購入して乗り切りました。
あと最後タイムリミットが近くなりかなり頑張って走る羽目になって燃費がだいぶ悪くなりました、という夢だった。
【出発IC】上越高田
【到着IC】須坂長野東
【経路】→有磯海→徳光→尼御前→北鯖江→敦賀JCT→六人部→西紀→吉川JCT→神戸JCT→宝塚北→高槻JCT→大山崎JCT→瀬田東JCT→草津JCT→鈴鹿→四日市JCT→刈谷→豊田東JCT→土岐JCT→恵那峡→岡谷JCT→更埴JCT→
【走行距離】 975km
【所要時間】 約23時間(休憩、仮眠時間含む)
【支払い料金】 1,300円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】ホンダの小型ミニバン
【燃費】 19.5km/L(燃費計)
【コメント】休みに入って時間ができたので決行。地元から下道山越えで上越に出てから夕刻出発
・有磯海:夕食時間帯でレストランもフードコートも大混雑。鯖寿司おにぎりのみ購入して立ち去る。
・徳光:隣接の松任海浜温泉CCZへ。大浴場の湯船に大量のアヒル隊長が浮かんでてややヒく。それなりに盛況も広々しててゆったり浸かれる。お値段もリーズナブルでマジおすすめ
・尼御前:遅い夕食。特にコレといったのもなく、金沢カツカレー\880。カツは厚切りでボリュームある。カレーはフツー。どこかSA PAから行けるチャンカレとかない? お土産に福井銘菓羽二重餅買う
・北鯖江: PA併設の福井地元コンビニ オレボステーションでスパムおにぎり買う。お惣菜がウリのコンビニなのに北鯖江PAの店は惣菜が無いとの事で残念。おにぎりのお肉は味濃いめでうまし
・夜の舞鶴若狭道、通行量少な過ぎて快走できる
・六人部:仮眠。が、暑くて全く眠れず夜が白むまでまんじりともせず過ごす
・西紀:とりあえず少し移動。木陰の駐車場位置空いてたのでそこで再度2hほど仮眠。早朝の上り線なのに人多し
・宝塚北:デカい。新しくてキレイ。トイレにスゴイ金掛かってる(男性用の便器各々に手洗い機能ついてる)。
久しぶりに食べたかった神座のラーメンは営業前で食べれず。肉うどん\780食う。お高い。外の露店で牛タン串並\1,000うまし。散財しすぎ
・高槻JCTから天王山TN手前あたりで渋滞にハマる。どっち通っても所要同じくらいなので未通行の京滋バイパスへ。渋滞は笠取ICくらいまでがっつりハマり通過に2hくらいかかった。
途中トイレに行きたくなり、SA PAのない京滋バイパスを選択したことを後悔
・鈴鹿:ちょうど昼食時間帯で大混雑。PRONTOでパンとアイス抹茶ラテ買って退散。新設のとこは上下集約でフードコートもワンパターンでつまらん。御在所行って赤福氷でも喰えば良かった…
・刈谷:隣接のかきつばたの湯に浸かる。ぬるい浴槽でガチ寝。猛暑の中、せっかく汗落としたのに車に戻るまでに無意味になる。
ここも食事処大盛況のため、豊橋ヤマサの売店でチーズ棒\310とおつまみセット\600買って走りながら喰う事に。お土産に総本家田中屋の生せんべい買う
・恵那峡:お土産に明宝ハムのソーセージ買う
・タイムリミットが近づいてきたので、かなりハイペースで走る。中央道は交通量多いが渋滞になる程でも無く
・睡眠不足がたたり強烈な眠気のなか姨捨の坂を下る
案の定スゲー混んでました。SAPAも道も。そしてスゲー暑かった。ひたすらSA PA立ち寄るたびに水分を購入して乗り切りました。
あと最後タイムリミットが近くなりかなり頑張って走る羽目になって燃費がだいぶ悪くなりました、という夢だった。
970R774
2019/08/15(木) 11:21:22.36ID:Q3FT2SMb971R774
2019/10/07(月) 20:34:56.32ID:DtngRKNe ほう
972R774
2019/11/20(水) 22:04:34.49ID:AjJaFO+h E1A 新名神 亀山西JCTの名古屋・伊勢ランプウェイが完成し、
2019年12月21日(土)7時からご利用いただけます
合流・分岐が連続しますので注意してご走行ください
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/4675.html
新周回ルートができるよ
2019年12月21日(土)7時からご利用いただけます
合流・分岐が連続しますので注意してご走行ください
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/4675.html
新周回ルートができるよ
973R774
2019/11/21(木) 03:49:43.07ID:dCrolTUv 土山リターンもあとわずか
974R774
2019/11/21(木) 18:14:48.74ID:pB+eOj8P 鈴鹿PA下り〜土山〜亀山は今、いくらなの?
975R774
2019/11/22(金) 14:22:29.76ID:PfNON5Gz これ、来た方向に180度ターンも出来る。でOK?
976R774
2019/11/23(土) 09:37:53.91ID:dQVGireL 新名神はETC2.0でもカード抜きで
行けそうですね
行けそうですね
978R774
2019/11/25(月) 18:53:01.61ID:HMCNUBkC 四日市〜亀山ループが一番小さくなるの?
979R774
2019/11/25(月) 23:49:00.03ID:WI97srfR どうせランプ上にフリーフローアンテナあるんちゃうん
980R774
2019/11/27(水) 04:49:50.61ID:ZhywRkzs 電源切ったら問題ないやん
981R774
2019/11/28(木) 19:41:30.02ID:Dt6LSJeH 【出発IC】 音羽
【到着IC】 豊川
【経路】音羽IC→一宮JCT→美濃関JCT→豊田東JCT
→いなさJCT→三ヶ日JCT→豊川IC
【走行距離】 約300km
【所要時間】 約6時間
【支払い料金】470 円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】206t(13年物)
【燃費】 6.6L /100km(燃費計)
【コメント】 暇なので白昼夢
数年ぶりのソロドライブ 川島HOの高山ラーメンは…
天気は冴えなかったが紅葉の山々はそれなりに奇麗だった
【到着IC】 豊川
【経路】音羽IC→一宮JCT→美濃関JCT→豊田東JCT
→いなさJCT→三ヶ日JCT→豊川IC
【走行距離】 約300km
【所要時間】 約6時間
【支払い料金】470 円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】206t(13年物)
【燃費】 6.6L /100km(燃費計)
【コメント】 暇なので白昼夢
数年ぶりのソロドライブ 川島HOの高山ラーメンは…
天気は冴えなかったが紅葉の山々はそれなりに奇麗だった
983R774
2019/12/18(水) 14:26:34.60ID:3vr2pMIh 師走でこんなことやっている暇はなさそうだな
985982
2019/12/21(土) 23:43:32.67ID:xESXvk5L ここは静かなのでアッチに書いた
986R774
2019/12/22(日) 13:48:47.68ID:4hPq1X9O 今日は雨模様なのでやめた
987R774
2019/12/22(日) 23:48:13.59ID:iyxUQ+Ro 亀山西JCTターンあっけない
989R774
2019/12/25(水) 06:07:07.24ID:H0iVHio7 雪国の除雪車ターン路みたいな感じなのかな
スレの性質上、ターンというと鳥栖みたいなのを連想してしまう
スレの性質上、ターンというと鳥栖みたいなのを連想してしまう
990R774
2020/01/04(土) 16:49:28.52ID:KeD7Hx/6 みんな正月休みで夢見たかい?
991R774
2020/01/04(土) 17:56:13.64ID:1ZOP3M2O 初日の出見に浜名湖SA迄行ってきました。
992R774
2020/01/04(土) 18:52:41.21ID:KeD7Hx/6 あの辺りはループし易いね
浜名湖SAは以前は猫がいっぱい居たのにこの頃は居なくなってしまった
浜名湖SAは以前は猫がいっぱい居たのにこの頃は居なくなってしまった
995R774
2020/01/05(日) 07:17:11.07ID:MBtIrTMo 出口ユキ(36)
白波由比(14)
白波由比(14)
996R774
2020/01/05(日) 11:03:00.95ID:aQax3NWw 今年は雪少ない?
998R774
2020/01/05(日) 12:13:19.42ID:S8yHz7sx 少ないね
年末ループしたとき松江道にほとんど雪がなかったのは驚いた
年末ループしたとき松江道にほとんど雪がなかったのは驚いた
999R774
2020/01/05(日) 12:14:39.46ID:rNPCWGKB1000R774
2020/01/05(日) 13:25:58.26ID:y6phUMje 乙
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1475日 11時間 38分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1475日 11時間 38分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 中国 新型コロナウイルス“流出の可能性極めて低い”米を批判 [首都圏の虎★]
- 【悲報】トランプ大統領「アメリカはジャップほど合意を急いでおらず、有利な立場。アメリカはジャップを必要としていない😤」 [519511584]
- ▶ぺこらんど
- 日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくってしまう… [271912485]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]
- 安倍晋三「サブスクのWANDSの曲一覧がホムセンの隅の方のワゴンで売ってる有名な曲を謎の歌手が歌っているカセットテープと大差ない」 [748563222]
- おまえら貯金いくらあるの?