探検
高速道路で最高何キロで走ったことがありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1R774
2008/11/14(金) 18:23:48ID:+cUmfXwS 120キロ
764 忍法帖【Lv=5,xxxP】
2011/06/24(金) 23:15:11.55ID:ij4wMMjG765R774
2011/06/28(火) 22:40:24.66ID:M193C1Jo 常磐道下り、水戸IC付近で200km
MINI、ターボなしのノーマルです。
MINI、ターボなしのノーマルです。
766R774
2011/06/28(火) 23:51:22.77ID:vliPqCxX 過去にメータいっぱい140キロ【下り購買のところ・直線・晴れ】出しました。
ごめんなさい
これからは追い越し車線も制限範囲内でしか走行しません
ごめんなさい
これからは追い越し車線も制限範囲内でしか走行しません
767R774
2011/06/29(水) 09:35:18.33ID:B5xIRsEs 俺っちは600キロが最高だな!練馬まで。
768R774
2011/06/30(木) 12:49:12.96ID:XsdtKtfN 俺のアクティバン改S2000使用で210KM
769R774
2011/07/01(金) 22:13:53.31ID:I4F59yDs suzukiのセピアで57キロ!
兵庫県の阪神高速と名神と43号線の合流地点
普通と思ってる奴は車種をググってみて
兵庫県の阪神高速と名神と43号線の合流地点
普通と思ってる奴は車種をググってみて
770R774
2011/07/02(土) 06:20:49.79ID:kH7AFMKd 高速も一般道も180
772R774
2011/07/06(水) 21:05:25.93ID:RGaIjrWU >>746中央環状は250クルーズでも全く怖くないが。140で怖いとか言うならおとなしく制限速度以下で走った方がいいよ。
773R774
2011/07/07(木) 01:52:28.09ID:LYFEQNSA 速度差がありすぎて怖いわアホウ
774R774
2011/07/07(木) 20:59:18.61ID:S6KnvZdV 工事用道路指定の本線(制限30km/h)を70km/hでなら…
776R774
2011/07/09(土) 01:26:23.16ID:TczU2tA2 今日は205`出してみた。
777R774
2011/07/17(日) 23:22:40.24ID:euHqt2OU 今日は190`くらいしか出せなかった。
778R774
2011/07/27(水) 00:50:49.53ID:GZduGjJV きのうは214キロでした。
779R774
2011/07/28(木) 00:17:20.51ID:1qtnPnEi age
780R774
2011/07/28(木) 20:11:57.77ID:RMpXGn9s781R774
2011/07/29(金) 08:32:33.22ID:OS4VMDki ドイツで290km
国内は出して150
国内は出して150
782R774
2011/07/31(日) 01:52:35.98ID:Rdx4tH65 日本の高速道路は凸凹で出せないよ
アウトバーンなら路面がきれいでいくらでも出せる
アウトバーンなら路面がきれいでいくらでも出せる
783R774
2011/07/31(日) 01:55:49.79ID:RWN2DGVP784R774
2011/07/31(日) 02:27:11.34ID:Rdx4tH65 >>782
ヨーロッパ各国の制限速度
http://de.wikipedia.org/w/index.php?title=Datei:Freeway_speed_limits_europe.png&filetimestamp=20110122085624
いろいろ加味しても日本の制限速度は異常に低い
しかし、道路の舗装レベルも異常に低く凸凹だらけ
舗装が欧州並なら現状のカーブと勾配でも130kmにしてもいいが
現状のずさんな沈下だらけの凸凹状態では・・・・・
欧州車の硬い乗り心地は平坦で凹凸がない路面だからこそありえる
日本の凸凹の高速道路で欧州並みの速度で走ると壊れるんではないかと
ヨーロッパ各国の制限速度
http://de.wikipedia.org/w/index.php?title=Datei:Freeway_speed_limits_europe.png&filetimestamp=20110122085624
いろいろ加味しても日本の制限速度は異常に低い
しかし、道路の舗装レベルも異常に低く凸凹だらけ
舗装が欧州並なら現状のカーブと勾配でも130kmにしてもいいが
現状のずさんな沈下だらけの凸凹状態では・・・・・
欧州車の硬い乗り心地は平坦で凹凸がない路面だからこそありえる
日本の凸凹の高速道路で欧州並みの速度で走ると壊れるんではないかと
785R774
2011/07/31(日) 02:33:47.18ID:IrBX5yMS 路面そんなにひどいか?
オーバー200ぐらいの速度域では大して気にならん
もっと出すとさすがに気になるけど、それより出したら俺の車だとちょっと危ない
それより嫌なのは視界が悪いこと
日本の高速道路は見通しが悪いのよ
周りの山削って木を切れ
それだけで全然違う
オーバー200ぐらいの速度域では大して気にならん
もっと出すとさすがに気になるけど、それより出したら俺の車だとちょっと危ない
それより嫌なのは視界が悪いこと
日本の高速道路は見通しが悪いのよ
周りの山削って木を切れ
それだけで全然違う
786R774
2011/07/31(日) 02:52:02.35ID:Rdx4tH65 アウトバーンなんかしょっちゅう補修してる
3+3車線の場合、片方を閉鎖してもう片方の3車線を2+2車線の80km規制にして
ところがその片側2車線、車線幅が2mちょっとしかなく
大型トラックなど車線からはみ出す
それでも制限速度80km
ちなみに、日本の高速道路の路面はその工事中の暫定2+2車線の路面より悪い
3+3車線の場合、片方を閉鎖してもう片方の3車線を2+2車線の80km規制にして
ところがその片側2車線、車線幅が2mちょっとしかなく
大型トラックなど車線からはみ出す
それでも制限速度80km
ちなみに、日本の高速道路の路面はその工事中の暫定2+2車線の路面より悪い
787R774
2011/07/31(日) 03:08:44.46ID:Rdx4tH65 路面の悪さを加味しても
現在の80km→100km
現在100km→120km
これぐらいが妥当と思われ
現在の80km→100km
現在100km→120km
これぐらいが妥当と思われ
788R774
2011/07/31(日) 09:37:12.62ID:On4zdcQD オイラは325K
これが限界
これが限界
789R774
2011/08/25(木) 17:55:29.62ID:VLW0uzwO イタリアの制限速度なんてあってないようなものだからなぁ
でも3車線あれば100以下、100〜150、150〜200以上って感じで
ちゃんとすみ分けて走ってるよね
アメリカは制限速度低いので日本みたいな感じがした。
取り締まりも結構頻繁にやってるからね。
でも3車線あれば100以下、100〜150、150〜200以上って感じで
ちゃんとすみ分けて走ってるよね
アメリカは制限速度低いので日本みたいな感じがした。
取り締まりも結構頻繁にやってるからね。
790R774
2011/08/29(月) 15:25:52.55ID:Fuf2LF9n 日本の制限速度の低さは異常
791R774
2011/08/29(月) 15:51:53.04ID:RegrcYP0 アメリカは都市間は75マイル制限が多いし、
流れが85マイルから90マイルになることもあって
意外と速い。日本で平均110キロで高速道路移動を計算すると大変だが、
アメリカだと平均120キロ計算なら余裕。
流れが85マイルから90マイルになることもあって
意外と速い。日本で平均110キロで高速道路移動を計算すると大変だが、
アメリカだと平均120キロ計算なら余裕。
792R774
2011/08/30(火) 00:17:26.66ID:yn0p19zY 外国の高速道路の大部分は直線なんだろ?
793R774
2011/08/30(火) 14:27:46.71ID:7WPaXqq0 ごめん、アメリカは制限速度いろいろ変更されてきた。
オレが走ってた頃は55mph制限で、日本同様+10の65mphくらいまではつかまらないw
>>792
外国の高速って一言ではいえんだろうが...
確かにアメリカの多くは直線で、中央分離帯が50から100m幅の草原だったりする。
んで、その草原の中にパトカーが潜んでいて獲物を狙ってる。
住宅街でも結構パトカーは多くて、日本で言えばチャリのおまわりさんに相当するかな。
アメリカでは180km/hくらいまで出したことあるかな。
オレが走ってた頃は55mph制限で、日本同様+10の65mphくらいまではつかまらないw
>>792
外国の高速って一言ではいえんだろうが...
確かにアメリカの多くは直線で、中央分離帯が50から100m幅の草原だったりする。
んで、その草原の中にパトカーが潜んでいて獲物を狙ってる。
住宅街でも結構パトカーは多くて、日本で言えばチャリのおまわりさんに相当するかな。
アメリカでは180km/hくらいまで出したことあるかな。
794R774
2011/09/07(水) 17:37:13.98ID:mHH/MQ86 最高速・・・予測になってしまいます。(メーターがノーマルなので)
軽自動車(MOVE)で150km/h位。メータ振り切った具合で・・・
見た目はどこにでもあるノーマル車。山陽道にて
これで中国道を走るとカーブで「ズルズル滑って面白いです」
インプが煽ってきたけど、
カーブの多い中国道では振り切られることはなかったです。
(山口〜下関)
最近の普通車では
レンタカーでプリウスにて180km/h。
レンタカー屋さんごめんなさい ><
加速性能が不満だけど・・・しっかり走ってくれます。
吹田〜津山まで中国道走ったけど・・・
ノーマルでもしっかり曲がるし、止まるし面白味がないかも・・・
ファミリーカーだからしょうがないか・・・・
山陽道で「Z」に煽られた時は直線で振り切られました。(加速で付いていけない)
過去では
友人の86レビンでの200km/h位かな。
熊本〜大宰府間約90kmを35分で走った時に出した。(九州道)
勿論車の少ない夜ですが・・・・
羽根が付いてたからできた。あとの改造は何してるかはわからんかったけど。
180km/hオーバーを出す時は、羽根がないとカーブは怖いからね・・・。
自分の車では・・・歴代デジパネの車ばっかだから180km/hしかわからかった。
軽自動車(MOVE)で150km/h位。メータ振り切った具合で・・・
見た目はどこにでもあるノーマル車。山陽道にて
これで中国道を走るとカーブで「ズルズル滑って面白いです」
インプが煽ってきたけど、
カーブの多い中国道では振り切られることはなかったです。
(山口〜下関)
最近の普通車では
レンタカーでプリウスにて180km/h。
レンタカー屋さんごめんなさい ><
加速性能が不満だけど・・・しっかり走ってくれます。
吹田〜津山まで中国道走ったけど・・・
ノーマルでもしっかり曲がるし、止まるし面白味がないかも・・・
ファミリーカーだからしょうがないか・・・・
山陽道で「Z」に煽られた時は直線で振り切られました。(加速で付いていけない)
過去では
友人の86レビンでの200km/h位かな。
熊本〜大宰府間約90kmを35分で走った時に出した。(九州道)
勿論車の少ない夜ですが・・・・
羽根が付いてたからできた。あとの改造は何してるかはわからんかったけど。
180km/hオーバーを出す時は、羽根がないとカーブは怖いからね・・・。
自分の車では・・・歴代デジパネの車ばっかだから180km/hしかわからかった。
795R774
2011/10/04(火) 23:19:16.40ID:tdWI3crI SAで飯食って本線に戻った時、急にブレーキの効きが変になった
家まで距離があったし、最悪路肩で削って止めることも考えたので
50km/hキープで1時間以上走った
追い越す車が弾丸のように見えた
帰宅後見たら、一部タイヤの溝がなくなっていた
時速三桁安定とかやってたら思った以上にタイヤの劣化が早いのな
家まで距離があったし、最悪路肩で削って止めることも考えたので
50km/hキープで1時間以上走った
追い越す車が弾丸のように見えた
帰宅後見たら、一部タイヤの溝がなくなっていた
時速三桁安定とかやってたら思った以上にタイヤの劣化が早いのな
796R774
2011/10/04(火) 23:40:57.57ID:AxRNTdUV F430で336kmが最高
797R774
2011/10/12(水) 13:06:56.57ID:KBA2VcHt NAの軽で150km/h
798R774
2011/10/12(水) 13:10:06.53ID:79eRBn+O 最近はずっと70キロだね
以前はもっと太っていたので80キロ
以前はもっと太っていたので80キロ
799R774
2011/10/12(水) 18:08:26.75ID:akBtxm++ スレタイを「高速で最高何キロ出してで記念撮影&捕獲されましたか?」
に変更する方がオモロいん茶請け?
既知だとおもいまつが、
車両のメーター読みの指針は5〜10%の誤差(概ね早い方)があります。
家の子等は、
150の指針なら、130〜140キロが実測かと
100キロは90キロだい前半。
110で100前後が実測。
120で110前後
車載などのナビのGPSで速度表示可能なら(車両情報や信号モード)お試しを
に変更する方がオモロいん茶請け?
既知だとおもいまつが、
車両のメーター読みの指針は5〜10%の誤差(概ね早い方)があります。
家の子等は、
150の指針なら、130〜140キロが実測かと
100キロは90キロだい前半。
110で100前後が実測。
120で110前後
車載などのナビのGPSで速度表示可能なら(車両情報や信号モード)お試しを
800R774
2011/10/13(木) 22:23:20.29ID:br0deyYI ならバイクで290キロ出したときは実際には280キロだったわけか。
801R774
2011/10/16(日) 12:37:02.68ID:P2yrBGb2 今日夜中にレクサスがかなりとばしてた。
ついていったらぶっちぎられた。
GPSで242だから実測260近く
@伊勢湾岸
車種はLSかな
ってか、180以上でんの?
ついていったらぶっちぎられた。
GPSで242だから実測260近く
@伊勢湾岸
車種はLSかな
ってか、180以上でんの?
802R774
2011/10/16(日) 14:01:35.62ID:1XNGzJ+T 初代のLS400でも240キロぐらい余裕なんですけどね
803R774
2011/10/17(月) 13:08:31.18ID:ClAvOYq4804R774
2011/11/14(月) 19:47:33.99ID:p4sd8ST7 保守あげ
805R774
2012/01/03(火) 21:13:34.38ID:EpxteEha ここはレース場のスレですか・・?
ちなみにゲームの話になるけど、Fゼロなら600キロ以上はでる。
でもぶつかったら即大爆発を起こす。
実際に名阪をFゼロの車が走ったらどうなるんやろ・・?
ちなみにゲームの話になるけど、Fゼロなら600キロ以上はでる。
でもぶつかったら即大爆発を起こす。
実際に名阪をFゼロの車が走ったらどうなるんやろ・・?
806R774
2012/01/08(日) 22:38:54.82ID:KyMCdfVo 今日はGPS切ってたからわからんけど、210キロくらいかな?なんかゴルフの速そうなのがついて来てたな。
807R774
2012/01/24(火) 07:36:58.68ID:ltipGzsu 昨日は170系クラウンのシャコタンがあおって来たので
速度を上げていったら180`を超えたとこでみるみる離れていった。
210`でやめといた。
速度を上げていったら180`を超えたとこでみるみる離れていった。
210`でやめといた。
808R774
2012/03/24(土) 11:18:46.73ID:8TPVe2o5 つかまりたくないからなぁ
家族乗せて150くらいが最高かな
家族乗せて150くらいが最高かな
809R774
2012/03/24(土) 11:39:40.22ID:Bzluv6Ta 捕まりたくないから110キロ
810R774
2012/03/26(月) 12:18:29.94ID:YuvC72zY 140〜150辺りが追尾しやすいから一番覆面につかまりやすいよ。
飛ばすなら、もっと飛ばしたほうが逆につかまらない。
猛烈に後ろから追い上げてきたら、走行車線にすぐ戻れば
追尾して計測する余裕あたえないで済むし。
今はコンパクトカーなんでぜんぜん飛ばさなくなったし、
人が覆面に捕まってるのはよく見かけてる。
飛ばすなら、もっと飛ばしたほうが逆につかまらない。
猛烈に後ろから追い上げてきたら、走行車線にすぐ戻れば
追尾して計測する余裕あたえないで済むし。
今はコンパクトカーなんでぜんぜん飛ばさなくなったし、
人が覆面に捕まってるのはよく見かけてる。
811R774
2012/03/26(月) 21:31:28.65ID:qhPKFIA9 メーター読みじゃなくて実速度で150なら捕まりにくいぞ
812R774
2012/03/27(火) 23:42:55.58ID:eC3VSSzh 昨日は203`だった。
813国道774号
2012/03/28(水) 14:01:41.92ID:mHwNeXY6 俺の親父は
一般道:+10〜0
高速道路:80q(?)〜120(?)
一般道:+10〜0
高速道路:80q(?)〜120(?)
814R774
2012/03/28(水) 18:54:09.92ID:6viq+DDO 隼で280キロ。
二輪だとスピードの向こう側が見える。
二輪だとスピードの向こう側が見える。
815R774
2012/03/28(水) 18:59:28.99ID:H67yrymM バイクで150キロで走ってたらグルービング工法の道でハンドルとられて死にかけた事あるな
816R774
2012/04/03(火) 00:50:36.15ID:F2IXPE9E 昨日と今日は控えめで190`
817R774
2012/04/14(土) 12:41:51.15ID:zb0AYpKn 談合坂で230
外車はパワーあるね
外車はパワーあるね
818R774
2012/04/14(土) 21:47:11.08ID:OIbdcN6O スレタイの
で
の意味が分からないが、まだ片道450km超の経験なし
で
の意味が分からないが、まだ片道450km超の経験なし
819R774
2012/04/16(月) 15:31:54.75ID:DKmcB3cg VWとかアウディとか、みんな同じ走り方だしな
こいつらは剛性とグリップタイヤにまかせてほぼノンブレーキでコーナー突っ込んでドヤ顔してるけど、
BMWのこっちが旋回中に踏み込んでいくと、途端に慌ててアンダー出してフォローしようとしてオーバー出すのがVWとアウディのよく見る走り方
それ以下、比べ物にもならんのが国産ミニバン、後ろからちょろちょろくっついてくるんじゃねー、ブレーキの効きが違うだろう危なくてしょうがねーぞ。
こいつらは剛性とグリップタイヤにまかせてほぼノンブレーキでコーナー突っ込んでドヤ顔してるけど、
BMWのこっちが旋回中に踏み込んでいくと、途端に慌ててアンダー出してフォローしようとしてオーバー出すのがVWとアウディのよく見る走り方
それ以下、比べ物にもならんのが国産ミニバン、後ろからちょろちょろくっついてくるんじゃねー、ブレーキの効きが違うだろう危なくてしょうがねーぞ。
820R774
2012/04/16(月) 15:50:51.75ID:SmK4KLNy 秒速11km超えた時はビビった
821R774
2012/04/16(月) 23:21:32.66ID:lMZrXNyj >>820大陸間弾道弾ですか?
ちなみにおとついは215`
ちなみにおとついは215`
822R774
2012/05/03(木) 17:34:50.44ID:9bmV7Vdf ICBM。
823R774
2012/05/03(木) 20:25:38.72ID:RrEOaEI5 なにこのスレキモい
幼稚な奴の見本市
幼稚な奴の見本市
824R774
2012/05/04(金) 10:58:04.95ID:m5O/HNCB 国1浜名バイパスで180`巡航したよw
新居の手前に薄い鉄板が落ちてて踏んじゃったw
避けられないんだよw
180超えてるとw
前は、浜名大橋の上り坂にトラックのマフラーが
落ちてたよw
皆さん、遠くの前見て180出そうねw
新居の手前に薄い鉄板が落ちてて踏んじゃったw
避けられないんだよw
180超えてるとw
前は、浜名大橋の上り坂にトラックのマフラーが
落ちてたよw
皆さん、遠くの前見て180出そうねw
825R774
2012/05/04(金) 17:02:05.04ID:N3hgFTyF 保土ヶ谷バイパスで1.4リッターのコンパクトカーでメーター読み230キロ
GPSで測ったら200キロちょいだったな
糞オデッセイもがんばってたけど、ぶち抜いた
GPSで測ったら200キロちょいだったな
糞オデッセイもがんばってたけど、ぶち抜いた
826R774
2012/05/06(日) 23:28:22.27ID:atMcD5NJ827R774
2012/05/07(月) 00:33:19.77ID:zA2BEKAN ハイ!センセ
828R774
2012/05/10(木) 00:55:44.03ID:HKPGEFXU 学生時代は55キロくらいだったから、15キロ近く増えた
829R774
2012/05/16(水) 12:14:36.33ID:gsR5WZdU 旧車部門ないの?
1974VWタイプ1で155キロ
1963キャデラックデビルで100マイル
キャデラックはパワー的にはまだまだいきそうだったけど流石にご老体ボディが悲鳴を上げたのでやめた
1974VWタイプ1で155キロ
1963キャデラックデビルで100マイル
キャデラックはパワー的にはまだまだいきそうだったけど流石にご老体ボディが悲鳴を上げたのでやめた
830R774
2012/05/20(日) 02:29:57.87ID:Dp60bzfy ここでスピード違反罪を自白しているバカ共は
逮捕されてもおかしくないよな
逮捕されてもおかしくないよな
831R774
2012/05/20(日) 23:05:24.53ID:BAb27R/8 と言われ全部妄想だからなぁ…
832R774
2012/06/04(月) 01:23:20.03ID:sj4/Ib40 妄想の世界でぐらい、暴走させてあげてもいいじゃない…
833R774
2012/06/08(金) 15:01:21.26ID:hvGfqttS 暴走してる奴らは回りに順応できないんだろうな
834R774
2012/06/20(水) 21:40:06.35ID:yQ6E/sy9 九州道を48キロで走ったことある。
835R774
2012/07/02(月) 16:35:59.90ID:jsEPJski 追いついた
このスレもうすぐ4年になるんだな
超低速w
このスレもうすぐ4年になるんだな
超低速w
836井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ
2012/07/26(木) 21:11:20.83ID:+qiNN37w 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:07:07.84 ID:???P
モーターといえばV2モーターはテストで81000rpm出してたよな
V2モーターに超速ギアと小径ホイールだと大体130km/h、大径ホイールだと170km/hになるらしい
モーターといえばV2モーターはテストで81000rpm出してたよな
V2モーターに超速ギアと小径ホイールだと大体130km/h、大径ホイールだと170km/hになるらしい
837R774
2013/03/29(金) 00:59:41.46ID:QO5JXLEg 軽のムーヴで青森山中の高速を150km出したわ
ホテルに遅れそうで焦った
ホテルに遅れそうで焦った
838R774
2013/03/29(金) 01:43:30.45ID:raiMaaUu 1500ccのティーダ・ラティオに乗っている人は、平地の直線で最高何km/h出したことがありますか?
俺のは130km/hしか出したことが無い。
俺のは130km/hしか出したことが無い。
839R774
2013/03/29(金) 13:27:57.10ID:ztMs2eEl 自分ちの古い軽だと、38M/sで強制シフトダウン
耳栓が欲しいほどの騒音
耳栓が欲しいほどの騒音
840R774
2013/03/31(日) 11:25:52.58ID:9Tc61YD2 ふわわ〜ふあわくらい。
841R774
2013/04/06(土) 12:21:10.75ID:8A1rSgl5 8年くらい前に中央の一宮御坂辺りの長いストレートで210まで出したが、先行車に追い付いてそれ以上はムリだった。 96年式カマロZ28
842R774
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:cQT6cCsh 三代目プリウスで180キロ
空気抵抗が少ないのと17インチのお陰か普通に安定しててワロタww
さすが世界のプリウスだな
しかもこれでも燃費は15いくし
ただタコメーターがないからかな?スピードが出てる感覚がないのが気に入らんな・・・
空気抵抗が少ないのと17インチのお陰か普通に安定しててワロタww
さすが世界のプリウスだな
しかもこれでも燃費は15いくし
ただタコメーターがないからかな?スピードが出てる感覚がないのが気に入らんな・・・
843R774
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:oJbiQRMp 俺はまだ片道550キロ程度だな
844R774
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:47smkOs1 >842
時代遅れのハイオク専用高燃費車に乗ってる俺からすれば、さすがにその燃費は羨ましいな
まぁV6なんで180km/h巡航も余裕だけどな
時代遅れのハイオク専用高燃費車に乗ってる俺からすれば、さすがにその燃費は羨ましいな
まぁV6なんで180km/h巡航も余裕だけどな
845R774
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:1oLxciHX 元高級セダンのガタガタの中古車に乗るのはDQN
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1359502351/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1359502351/
846R774
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:HEHE5DrL EP82改・・・・225km/h位
400Γ・・・・235km/h位
CB50S・・・95km/h以上
NSR250 88・・・210km/h以上
高速なんかのらねーよ(笑)
400Γ・・・・235km/h位
CB50S・・・95km/h以上
NSR250 88・・・210km/h以上
高速なんかのらねーよ(笑)
847R774
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:tsFyEZWP 今のところせいぜい1000km/day だなぁ
848R774
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:tsFyEZWP 一般道でもせいぜい200km/day、多くの日で100〜80km/day
かなり少ない方だと思う
かなり少ない方だと思う
849R774
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:tsFyEZWP 高速+一般で平均80km/h、
一般道のみで市街地平均15km/h、流れの良い幹線道路で平均20〜30km/h、
田舎道ひたっ走りでやっと平均40km/h、
最近気を付けているが貧乏くじ引いてスピード現行犯で捕まると、
どれくらいだろう・・・平均時速6km/hくらいかなぁw
仕事だととにかく進まないといけないので+10km/hまでに抑えてリスク回避が
満遍なく速い
一般道のみで市街地平均15km/h、流れの良い幹線道路で平均20〜30km/h、
田舎道ひたっ走りでやっと平均40km/h、
最近気を付けているが貧乏くじ引いてスピード現行犯で捕まると、
どれくらいだろう・・・平均時速6km/hくらいかなぁw
仕事だととにかく進まないといけないので+10km/hまでに抑えてリスク回避が
満遍なく速い
850TOKIOファン
2013/09/06(金) 22:21:57.20ID:opoB5TYv 実はフェラーリの話なんですけど
F430は315` テスタロッサは290 カルフォルニアは310 GTOは305 F40は324 です
F430は315` テスタロッサは290 カルフォルニアは310 GTOは305 F40は324 です
851R774
2013/09/07(土) 19:31:13.63ID:74ecBsi6 フォワードだが8000キロ以上は出した事無いな
852あなる兵隊
2013/09/07(土) 20:42:25.90ID:b8h3oJAA ディオで60キロ
853R774
2013/10/30(水) 09:11:37.12ID:M64ztN84 「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。
目次
■政府が国民の生活、情報を管理
■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」
■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」
■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」
■地方自治体にも強要はかる
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。
目次
■政府が国民の生活、情報を管理
■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」
■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」
■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」
■地方自治体にも強要はかる
854R774
2013/11/03(日) 10:13:30.92ID:qusQcjAC 交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg
とあるドライバー
交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、
あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。
それを4回くらい繰り返して、
もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。
でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。
交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。
半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、
やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」
しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg
とあるドライバー
交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、
あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。
それを4回くらい繰り返して、
もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。
でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。
交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。
半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、
やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」
しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で
855R774
2014/02/06(木) 16:51:53.41ID:Ps3KZfO3 スピード違反はやめよう
http://www.youtube.com/watch?v=6C13z5ZjyPY
http://www.youtube.com/watch?v=6C13z5ZjyPY
856R774
2015/03/25(水) 01:16:52.18ID:Oej4Yxde コメント回りをして被リンクを獲得
毎日コツコツが、やがては考えもしてなかった収穫に。もっとも簡単な被リンク獲得方法というものが存在します。よくご存知のコメントまわりなのですね。
え、それだけで被リンクが増えるの、と不思議がる方もいらっしゃるでしょうが、コメント回りをするときって、ただコメントだけ書いて終わりじゃないですよね。
そこには自分の名前やメールアドレス、ウェブサイトのURLも入力したりします。このウェブサイトのURLが大切なのですね。
それでここで入力した情報がそのまま相手のサイトに表示されることになる。相手のサイトに自分のサイトURLが表示されている状態は、
これはもうリンクが張られているという状態に他なりませんから。これをコツコツこなしていけば、確実に被リンクを増やすことができるのではないでしょうかね。
http://studentbeatz.com/itibloga/2015/03/08/%E8%A2%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AE%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%81%AA%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3/
毎日コツコツが、やがては考えもしてなかった収穫に。もっとも簡単な被リンク獲得方法というものが存在します。よくご存知のコメントまわりなのですね。
え、それだけで被リンクが増えるの、と不思議がる方もいらっしゃるでしょうが、コメント回りをするときって、ただコメントだけ書いて終わりじゃないですよね。
そこには自分の名前やメールアドレス、ウェブサイトのURLも入力したりします。このウェブサイトのURLが大切なのですね。
それでここで入力した情報がそのまま相手のサイトに表示されることになる。相手のサイトに自分のサイトURLが表示されている状態は、
これはもうリンクが張られているという状態に他なりませんから。これをコツコツこなしていけば、確実に被リンクを増やすことができるのではないでしょうかね。
http://studentbeatz.com/itibloga/2015/03/08/%E8%A2%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AE%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%81%AA%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3/
857R774
2015/04/07(火) 13:42:37.41ID:ZptkODx1 100キロ以上出すと疲れる。
858R774
2015/04/22(水) 19:54:22.23ID:GuVqvsdC 330キロGTR
859R774
2015/05/03(日) 12:04:52.37ID:Uzl+ymc2 兄貴のエガちゃんリミッター外してたみたいで、何気にフル加速したらメーター一周したけど何キロ出てたかわからん。マフラー変えただけのノンターボなんだけど。
860R774
2015/05/03(日) 23:07:34.68ID:tcw+bux/ http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs ( 閲覧パス 2034 )
秋にリーマン2で、5年内に世界中の都市部で大陥没現象で行政インフラ
完全停止、3ヶ月くらい。リアル北斗。空気感染型エボラの世界的大流行
バタバタ人が消えてゆく。でも頑張ろうぜ。
秋にリーマン2で、5年内に世界中の都市部で大陥没現象で行政インフラ
完全停止、3ヶ月くらい。リアル北斗。空気感染型エボラの世界的大流行
バタバタ人が消えてゆく。でも頑張ろうぜ。
861R774
2015/05/17(日) 08:01:52.00ID:YmstdS2G 今年の正月に5 00 k mを4時間半で走った。その内約50kmは雪道ー般道ね。高速は140〜180位かな。道路で年越は初めてだったわ。事故ってたら新年最初の二ュ―スだな
862R774
2015/07/13(月) 21:56:20.84ID:DsFp77jp とりあえずおとといバイクで195キロ出した
863R774
2015/07/14(火) 16:42:35.26ID:IR/RrsjL 湾岸をブガッティ・ヴェイロンで、400キロ!
あ、グランツーリスモの世界ですが・・・
あ、グランツーリスモの世界ですが・・・
864R774
2015/07/18(土) 09:47:39.27ID:k+0avL3z■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ政権、ハーバード大への留学阻止 在校生は転出要求 [蚤の市★]
- 【音楽】31年前、日本中が魂を震わせた人生の応援歌 270万枚超を売り上げた社会現象的大ヒット曲 Mr.Children「Tomorrow never knows」 [湛然★]
- 【フジテレビ問題】中居正広の反論にピシャリ 第三者委員会が“4文字”で示す性暴力認定への“自信”とは [ぐれ★]
- 「決められない国会」露呈 与党関係者「もう自公政権の限界か」 [蚤の市★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★3 [Ikhtiandr★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【悲報】転売ヤーのハッピーセット買い占め・食品廃棄に中国メディア「もう日本人を高尚だと思うのはやめよう」 [481941988]
- 【悲報】ホロライブさん、「チキン冷めちゃった」のイラスト投稿者への開示に成功 [517459952]
- 【農家悲報】小泉農水相「コメの『価格破壊』を起こさないと世の中の空気は変わらない」 [481941988]
- ルパン三世ONE COLLECTIONを知ってるかい?とっても楽しいST機
- 識者「自民党は5年で40兆円超の防衛費増額を公表しているのに消費税減税などの場合にだけ突然『財源がない』と騒ぎだす」 [617981698]
- お前らはソシャーゲ何やってんの?