20年近く前、山口の叔母さんが危篤だったもんで兄貴の「BMW」に
親兄弟4人乗り、大阪から中国道で夜中に走ってて、夜中の2時頃だったか、
庄原SAの手前から下り坂になってる辺りで、この車はいったい何キロ出るのかな?と
悪戯心でアスセル踏んでみたら、200km超出た!途端に「前の車止まりなさい!」
え〜パトカー付いてたのかよ〜(涙)パトカーで見せられたスピードの記録は180km
お巡りさん曰く「あんた何キロ出しとんじゃ〜これを見んさい!」180kmオーバーしとるじゃろうが!
す!すみません、叔母さんが危篤なもんで、つい・・・
お巡りさん、2人で相談しながら。仕方ないわ今回は、違反は多めに見ちゃるけ〜
今後出しちゃいけんで!でもなぁ、停めたからには何か付けにゃならんから、
通行帯区分違反、追い越し車線を2km以上連続して走行してはいけない!
これだけ切っとくから!スマンがの!って(仏に見えました)
まぁ親父と兄弟3人乗ってたので理解を示したのでしょうが、こんなの有りですか?