自分は個人の素質は劉備のほうが劉邦よりはるかに優れていると思う
劉邦と違って部下に恵まれず、
敵が曹操という文武両道の人物だったところが悲運だったと思う
劉備と劉邦、個人としてはどちらが優秀か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無名武将@お腹せっぷく
2008/12/23(火) 01:33:04525無名武将@お腹せっぷく
2015/04/16(木) 01:52:02.74 結局、関羽一人の為に国を傾けた人間を君主と呼べるのか?
それでも先帝、先帝と死後も慕われ続けた男は?
それでも先帝、先帝と死後も慕われ続けた男は?
526無名武将@お腹せっぷく
2015/04/23(木) 12:45:32.04 劉裕なら
劉邦も劉備もワンパンできそう
劉邦も劉備もワンパンできそう
527無名武将@お腹せっぷく
2015/04/23(木) 17:57:31.55528無名武将@お腹せっぷく
2015/04/23(木) 19:11:46.30 劉備と劉邦の差というのは、一つは非常になり粛清を実行できるか否かだと思う。
関羽や張飛なんて肝心な時には劉備の足引っ張りまくり。劉邦だったら義兄弟の契り
もへったくれもなく首切ってたと思うぞ。でもだからこそ孔明や鳳統なんぞという、
他のいかな君主にも仕官しなかった人間が集まってきたのも事実なのだろう。一所懸命
に主君に仕えても韓信みたいな末路じゃ割りにあわんしな。
関羽や張飛なんて肝心な時には劉備の足引っ張りまくり。劉邦だったら義兄弟の契り
もへったくれもなく首切ってたと思うぞ。でもだからこそ孔明や鳳統なんぞという、
他のいかな君主にも仕官しなかった人間が集まってきたのも事実なのだろう。一所懸命
に主君に仕えても韓信みたいな末路じゃ割りにあわんしな。
529無名武将@お腹せっぷく
2015/04/23(木) 20:19:21.45 涙葬送
530無名武将@お腹せっぷく
2015/04/24(金) 01:55:18.38 >>528
劉邦は義兄弟の契りといっていいぐらいの樊噲や盧綰の首切ってないけど
せいぜい劉邦の死去寸前に樊噲に盧綰の討伐命じているぐらいで
劉邦が憎む雍歯ですら許しているから劉邦は非常ではないな
韓信や彭越や英布を誅したのも陪臣がその実力を危惧したのと勝手に反乱したから
劉邦は義兄弟の契りといっていいぐらいの樊噲や盧綰の首切ってないけど
せいぜい劉邦の死去寸前に樊噲に盧綰の討伐命じているぐらいで
劉邦が憎む雍歯ですら許しているから劉邦は非常ではないな
韓信や彭越や英布を誅したのも陪臣がその実力を危惧したのと勝手に反乱したから
531無名武将@お腹せっぷく
2015/05/06(水) 22:26:14.43 魅力 劉邦>劉備 結果的に集まった人材の数と質では劉邦が上
外交 劉邦>劉備 他の諸侯をうまく味方に引き寄せ項羽と戦わせている。
政治 劉邦<劉備 行政官としての能力は劉邦は性格的に不向き
戦略 劉邦>劉備 劉備は所詮 漢中王→皇帝の劉邦を真似たにすぎない。
戦術 劉邦>劉備 劉邦は項羽以外にはあまり負けていない
戦闘 劉邦=劉備 個人単位の戦闘ではどちらもたいしたことない。
武将としては劉備は使いどころがあるが、君主としては劉邦が圧倒的に優れている。
君主に一番必要なのは魅力=人を集める力。
三国志中には分からないと思うけど、劉邦が劉備の代わりに三国時代にいれば曹操が部下になって呂布倒して
終わってたと思う。
外交 劉邦>劉備 他の諸侯をうまく味方に引き寄せ項羽と戦わせている。
政治 劉邦<劉備 行政官としての能力は劉邦は性格的に不向き
戦略 劉邦>劉備 劉備は所詮 漢中王→皇帝の劉邦を真似たにすぎない。
戦術 劉邦>劉備 劉邦は項羽以外にはあまり負けていない
戦闘 劉邦=劉備 個人単位の戦闘ではどちらもたいしたことない。
武将としては劉備は使いどころがあるが、君主としては劉邦が圧倒的に優れている。
君主に一番必要なのは魅力=人を集める力。
三国志中には分からないと思うけど、劉邦が劉備の代わりに三国時代にいれば曹操が部下になって呂布倒して
終わってたと思う。
532無名武将@お腹せっぷく
2015/05/07(木) 12:16:38.42 私の様な落伍者でも馴れ合いの恩恵を受けたからこそ
今もこうしてコテを続ける事が出来ます
それでも私自身は馴れ合いに賛成する事が出来ません
分かって下さい
今もこうしてコテを続ける事が出来ます
それでも私自身は馴れ合いに賛成する事が出来ません
分かって下さい
533無名武将@お腹せっぷく
2015/05/07(木) 14:00:40.83 >>531 そして最後に曹操はつくだ煮になるわけか?
534無名武将@お腹せっぷく
2015/05/07(木) 17:50:34.99 曹操は治世の能臣
535無名武将@お腹せっぷく
2015/05/20(水) 18:12:59.60 劉邦に比べて、劉備は閉鎖的な印象を持つが、おそらく劉備はホモだったのだろう
だから夫人も少ないし、子も少ない。集まる人も嫉妬するから、仲が悪く連携も不十分。
だから夫人も少ないし、子も少ない。集まる人も嫉妬するから、仲が悪く連携も不十分。
536無名武将@お腹せっぷく
2015/07/12(日) 17:47:35.53537無名武将@お腹せっぷく
2015/07/14(火) 23:49:49.46 >>531
冒頓単于にクソ大敗、命乞いしてるだろ
冒頓単于にクソ大敗、命乞いしてるだろ
538無名武将@お腹せっぷく
2015/08/07(金) 20:07:50.38 >>517
まったくもって違う
まったくもって違う
539無名武将@お腹せっぷく
2015/08/17(月) 03:39:53.82 妻は間違いなく劉邦の勝ち
540無名武将@お腹せっぷく
2015/08/29(土) 15:28:20.53541無名武将@お腹せっぷく
2015/08/29(土) 15:51:08.22 歌丸も回答者時代に普通に政治批判してたし司会になってからも風刺ネタには座布団あげてたからな
もちろん政治ネタって全く面白くはないんだけどバカみたいな回答ばっかりじゃしょうがないだろ
もちろん政治ネタって全く面白くはないんだけどバカみたいな回答ばっかりじゃしょうがないだろ
542無名武将@お腹せっぷく
2015/09/23(水) 10:06:50.54543無名武将@お腹せっぷく
2015/09/23(水) 10:31:36.11 神輿には神輿の才能が必要
正史見る限りじゃ劉備は全く持って人の話聞かん
部下に張良や韓信がいたところで呆れられて逃げられるだけ
正史見る限りじゃ劉備は全く持って人の話聞かん
部下に張良や韓信がいたところで呆れられて逃げられるだけ
544無名武将@お腹せっぷく
2015/09/23(水) 13:56:12.60 風刺ネタには座布団あげてたからな
545無名武将@お腹せっぷく
2015/11/15(日) 17:11:23.79546無名武将@お腹せっぷく
2015/11/15(日) 19:44:20.06 なに無知ひけらかしてんのか知らんけど、まず冒頓単于でgoogleしてこい
547無名武将@お腹せっぷく
2015/11/16(月) 03:03:43.60 いや冒頓が誰かなんて俺は知ってるよ
ただあんたは劉備が騎兵の指揮に長けた、
むしろ戦術的には北方系遊牧民に近いものを持ってたっつうことを知らんだけで
ただあんたは劉備が騎兵の指揮に長けた、
むしろ戦術的には北方系遊牧民に近いものを持ってたっつうことを知らんだけで
548無名武将@お腹せっぷく
2016/01/17(日) 10:25:29.62 >劉備自身が烏丸騎兵を率いる経験豊富に持ってんのに
kwsk
もし本当にそうだとしたら
劉備が長坂で流民率いてグダグダしてたのは滑稽
kwsk
もし本当にそうだとしたら
劉備が長坂で流民率いてグダグダしてたのは滑稽
549無名武将@お腹せっぷく
2016/01/17(日) 13:03:47.81 にょろたんだからな
550無名武将@お腹せっぷく
2016/01/31(日) 19:39:42.27551無名武将@お腹せっぷく
2016/02/03(水) 19:03:19.11 陶謙のところに行く時も連れてってる烏丸兵が
その後どうなったのかは気になる
呂布や袁術や曹操と戦って溶けたか
丹陽兵雇った時に丹陽兵に喰われたか
もしくは田豫と共に北に還ったか
どうみても荊州の時には居ないだろ烏丸兵
その後どうなったのかは気になる
呂布や袁術や曹操と戦って溶けたか
丹陽兵雇った時に丹陽兵に喰われたか
もしくは田豫と共に北に還ったか
どうみても荊州の時には居ないだろ烏丸兵
552無名武将@お腹せっぷく
2016/02/12(金) 01:52:37.10 >>551
記録としては徐州入りまでだな
劉備の軍隊ってのは旗揚げ当初からの1000人規模のもので
烏丸騎兵はその中のほんの一握り100人もいないんじゃね?ってレベルだから
戦争の規模が拡大してけば存在感はなくなるよ
記録としては徐州入りまでだな
劉備の軍隊ってのは旗揚げ当初からの1000人規模のもので
烏丸騎兵はその中のほんの一握り100人もいないんじゃね?ってレベルだから
戦争の規模が拡大してけば存在感はなくなるよ
553無名武将@お腹せっぷく
2016/02/20(土) 00:38:44.01 高校の頃予備知識皆無でイメージで項羽がすげーおっさんで劉邦が二十代そこそこかと思ってたら真逆でわろた
554無名武将@お腹せっぷく
2016/02/20(土) 11:59:39.95 >劉備の軍隊ってのは旗揚げ当初からの1000人規模のもので
>烏丸騎兵はその中のほんの一握り100人もいないんじゃね?ってレベルだから
それは烏丸騎兵を率いる経験豊富に持ってるといえるレベルかどうか甚だ疑問
まあドヤ顔で言ってもおかしくないが傍から笑われても仕方ないレベル
>烏丸騎兵はその中のほんの一握り100人もいないんじゃね?ってレベルだから
それは烏丸騎兵を率いる経験豊富に持ってるといえるレベルかどうか甚だ疑問
まあドヤ顔で言ってもおかしくないが傍から笑われても仕方ないレベル
555無名武将@お腹せっぷく
2016/02/20(土) 12:50:11.41 話の種が冒頓単于だからな
闘犬の話すんのに昔ミニチュアダックスフンド飼ってたんだぞとか言い出した感じ
闘犬の話すんのに昔ミニチュアダックスフンド飼ってたんだぞとか言い出した感じ
556無名武将@お腹せっぷく
2016/02/20(土) 12:52:14.49 おい紀伊店のか貸す
557無名武将@お腹せっぷく
2016/02/20(土) 12:57:29.84 数年前に「女芸人集団がMC」ってあおってたのに、実際はさんまが仕切ってた
なぞの27時間テレビがあったけれど、あれはどういう事情だったんだろう?
番組の終わりに某女芸人が「自分らの力のなさをフォローしてもらって」
とかさんまらに感謝してたけど、しぶしぶ言われたって感じだったし。
なぞの27時間テレビがあったけれど、あれはどういう事情だったんだろう?
番組の終わりに某女芸人が「自分らの力のなさをフォローしてもらって」
とかさんまらに感謝してたけど、しぶしぶ言われたって感じだったし。
558無名武将@お腹せっぷく
2016/02/20(土) 22:26:19.40 劉備の治世って具体的に蜀漢復興して何が出来たんでしょうか?
入蜀以来、劉玄徳が決めて行ったのは関羽の仇討ちと劉封への仕置くらいじゃないですか?
治世は孔明に任せっきりで。
入蜀以来、劉玄徳が決めて行ったのは関羽の仇討ちと劉封への仕置くらいじゃないですか?
治世は孔明に任せっきりで。
559無名武将@お腹せっぷく
2016/02/21(日) 01:58:14.70560無名武将@お腹せっぷく
2016/02/21(日) 11:52:34.53 >>558
国建てて負けてくたばった
その間が短すぎるから何もしちゃいないな
皇帝としての期間だけ見ると息子の方がマシだと言う奴さえいる(何もしてない奴vs個人的感情で死者を大量に出して国を疲弊させた奴)
国建てて負けてくたばった
その間が短すぎるから何もしちゃいないな
皇帝としての期間だけ見ると息子の方がマシだと言う奴さえいる(何もしてない奴vs個人的感情で死者を大量に出して国を疲弊させた奴)
561無名武将@お腹せっぷく
2016/03/03(木) 22:48:35.87 >>559
良く言えば人たらしの才能
悪く言えば口八丁手八丁の感があるな
烏丸が荊州の時には居ないのなら多分徐州時代に劉備を見限って帰ったのだろう
田豫も陳羣も結局劉備から逃げだしたのもわかる気がする
良く言えば人たらしの才能
悪く言えば口八丁手八丁の感があるな
烏丸が荊州の時には居ないのなら多分徐州時代に劉備を見限って帰ったのだろう
田豫も陳羣も結局劉備から逃げだしたのもわかる気がする
562無名武将@お腹せっぷく
2016/03/03(木) 23:55:44.94 >>561
数万の数に埋もれてるだけじゃね?
数万の数に埋もれてるだけじゃね?
563無名武将@お腹せっぷく
2016/03/04(金) 00:11:47.62 韓信がいなけりゃ劉邦は漢王朝をなし得ていないだろう。
韓信は淮陰候に左遷されられ果てたが。 韓信は股くぐりの
イジメを受けて釣りをしてモノを老婆から恵んで貰って
いたがいたが漢の大元帥である。諸葛亮は劉備を漢中王、
蜀の皇帝になったが 呉の陸遜を破る呉攻めには参加出来ず
白帝城まで無事に劉備を戻し没後、天水南安、安定を攻略
するも長安には届かない。諸葛亮のエピソードについて
呉の諸葛謹という孫権の側近がいたり、諸葛亮は恥を
かいてはいない。韓信と諸葛亮では戦では韓信のが上で
あるが。
韓信は淮陰候に左遷されられ果てたが。 韓信は股くぐりの
イジメを受けて釣りをしてモノを老婆から恵んで貰って
いたがいたが漢の大元帥である。諸葛亮は劉備を漢中王、
蜀の皇帝になったが 呉の陸遜を破る呉攻めには参加出来ず
白帝城まで無事に劉備を戻し没後、天水南安、安定を攻略
するも長安には届かない。諸葛亮のエピソードについて
呉の諸葛謹という孫権の側近がいたり、諸葛亮は恥を
かいてはいない。韓信と諸葛亮では戦では韓信のが上で
あるが。
564無名武将@お腹せっぷく
2016/03/04(金) 15:46:14.04 結婚祝いだ!とか言いながら犬にも飲ませたんだろ
意外とおいしそうにペロペロ舐めるもんだから
「お!〇ちゃん強いじゃん」「うちの家系は酒豪だからハハハ」
とかなんとか言いながら調子に乗って飲ませ続けた
その後、だいぶ経って、息をしてない状態で発見
多分こんな感じだろう
意外とおいしそうにペロペロ舐めるもんだから
「お!〇ちゃん強いじゃん」「うちの家系は酒豪だからハハハ」
とかなんとか言いながら調子に乗って飲ませ続けた
その後、だいぶ経って、息をしてない状態で発見
多分こんな感じだろう
565無名武将@お腹せっぷく
2016/03/06(日) 23:30:07.77566無名武将@お腹せっぷく
2016/03/07(月) 08:47:49.53 田豫やら陳羣やら地に足つけて堅実にやるタイプには劉備や劉邦みたいなのは単なるアホにしか見えないもんよ
567無名武将@お腹せっぷく
2016/03/08(火) 11:11:57.31 天下統一したんだから劉邦のが普通に上だろ
568無名武将@お腹せっぷく
2016/03/12(土) 17:42:09.95 30代、40代、50代、それ以上でも
何かに打ち込んできた女性、プロフェッショナルな仕事をしている女の人、
そういう女の人には処女が多いよ
処女は全然恥ずかしくないし、もの凄い人気がある
高貴な女性ほど処女が多いし、セレブ男性ほど処女が大好き
何かに打ち込んできた女性、プロフェッショナルな仕事をしている女の人、
そういう女の人には処女が多いよ
処女は全然恥ずかしくないし、もの凄い人気がある
高貴な女性ほど処女が多いし、セレブ男性ほど処女が大好き
569無名武将@お腹せっぷく
2016/03/12(土) 17:48:01.32 劉備は人に愛された
劉邦は人を疑った
劉備に決まりッしょ
劉邦は人を疑った
劉備に決まりッしょ
570無名武将@お腹せっぷく
2016/03/12(土) 17:59:24.50 なんというどうでもいい理由
571無名武将@お腹せっぷく
2016/03/12(土) 21:34:22.30572無名武将@お腹せっぷく
2016/03/13(日) 11:39:07.78 敵がこぞって寝返ってきた劉邦と味方側勢力以外には基本的に嫌われた劉備じゃ人望が勝負にならんわな
結局大事な弟ふたりも裏切られて死んどるし、曹操側の軍師陣からの評価も散々
結局大事な弟ふたりも裏切られて死んどるし、曹操側の軍師陣からの評価も散々
573無名武将@お腹せっぷく
2016/03/13(日) 13:12:07.16 こいつも残念な最後になったな
みっともない
サンマも何か自分の過去話しかできんカスになってし
タモリはてめえの番組に責任を持つということをしらんし
日本は本当に気持ち悪い
みっともない
サンマも何か自分の過去話しかできんカスになってし
タモリはてめえの番組に責任を持つということをしらんし
日本は本当に気持ち悪い
574無名武将@お腹せっぷく
2016/03/15(火) 06:58:35.32 劉備には韓信の様な大軍を統率出来る天才的な部下がいなかったのが大きい
孔明はあくまでも政治家だし
孔明はあくまでも政治家だし
575無名武将@お腹せっぷく
2016/03/15(火) 15:32:37.02 >>249
要するにどら息子
要するにどら息子
576無名武将@お腹せっぷく
2016/03/15(火) 15:46:13.09577無名武将@お腹せっぷく
2016/03/18(金) 12:38:31.13 死ねや
きめぇんだよ
お前キモレス書き込みながらシコってんだろ?
きめぇんだよ
お前キモレス書き込みながらシコってんだろ?
578無名武将@お腹せっぷく
2016/03/18(金) 19:33:38.37 >>574
会戦やれば負け無しの孔明先生があくまでも政治家とかお前頭おかしいんじゃね?
会戦やれば負け無しの孔明先生があくまでも政治家とかお前頭おかしいんじゃね?
579無名武将@お腹せっぷく
2016/03/18(金) 20:15:54.31 バンドブーム終焉の頃これからは電気グルーヴやスチャダラパーみたいなのが王道になるという記事を見て
そんなことないやろと思ってたらボキャブラ天国でブギーバック採用されて、タモリの音楽は世界だで電気が
TB303をタモリにレクチャーしてるのを見てホンマヤンと思いました。
そんなことないやろと思ってたらボキャブラ天国でブギーバック採用されて、タモリの音楽は世界だで電気が
TB303をタモリにレクチャーしてるのを見てホンマヤンと思いました。
580無名武将@お腹せっぷく
2016/03/18(金) 21:44:17.26 食料問題で撤退はノーカン
登山家のせいはノーカン
寿命切れはノーカン
第三次は隅っこだけど一応勝った
合計一勝零敗、無敵の諸葛亮先生に負けなどないのです
登山家のせいはノーカン
寿命切れはノーカン
第三次は隅っこだけど一応勝った
合計一勝零敗、無敵の諸葛亮先生に負けなどないのです
581無名武将@お腹せっぷく
2016/03/19(土) 14:00:17.39 (´┏┿┻`)shouten daisuki^^^
582無名武将@お腹せっぷく
2016/03/20(日) 08:48:58.59 >>580
会戦の話してんのに何言ってるの?
会戦の話してんのに何言ってるの?
583無名武将@お腹せっぷく
2016/03/20(日) 09:23:08.44 もしかして孔明が自分で戦闘したと思ってる演義読みすぎの人だったか
いつの戦闘の話だ?石兵八陣(笑)とかか?
いつの戦闘の話だ?石兵八陣(笑)とかか?
584無名武将@お腹せっぷく
2016/03/20(日) 17:12:58.74 邦は本物の皇帝
備は偽物の皇帝
備は偽物の皇帝
585無名武将@お腹せっぷく
2016/03/21(月) 03:01:10.69 >>583
諸葛亮の会戦は史書で4回程ある
王双を待ち受けて勝利、司馬懿との大会戦を行って勝利
張コウを待ち受けて勝利、そして孟エンを攻撃する司馬懿との会戦で勝利
特に司馬懿との大会戦は諸葛亮の真骨頂で
司馬懿は大損害を出して戦場を離脱してる
諸葛亮の会戦は史書で4回程ある
王双を待ち受けて勝利、司馬懿との大会戦を行って勝利
張コウを待ち受けて勝利、そして孟エンを攻撃する司馬懿との会戦で勝利
特に司馬懿との大会戦は諸葛亮の真骨頂で
司馬懿は大損害を出して戦場を離脱してる
586無名武将@お腹せっぷく
2016/03/23(水) 21:59:41.43 (゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
587無名武将@お腹せっぷく
2016/03/24(木) 22:23:21.83588無名武将@お腹せっぷく
2016/03/25(金) 17:12:59.56 テレビ番組の珍百景で巨泉なりの珍百景を探してくるんだけど
ことごとく珍百景に認定してもらえずネプチューンにバカにされ
今度こそって執念を燃やしてるのが面白かった
ことごとく珍百景に認定してもらえずネプチューンにバカにされ
今度こそって執念を燃やしてるのが面白かった
589無名武将@お腹せっぷく
2016/03/25(金) 23:02:31.49 劉備の徐州時代の子供って死んだの?
横光漫画でも関羽が5関突破の時には居た子供がその後登場せずに
結局長男は阿斗になってるし
横光漫画でも関羽が5関突破の時には居た子供がその後登場せずに
結局長男は阿斗になってるし
590無名武将@お腹せっぷく
2016/03/26(土) 12:43:04.74591無名武将@お腹せっぷく
2016/03/26(土) 20:26:19.61 ことごとく珍百景に認定してもらえずネプチューンにバカにされ
今度こそって執念を燃やしてるのが面白かった
今度こそって執念を燃やしてるのが面白かった
592無名武将@お腹せっぷく
2016/03/27(日) 16:15:52.25593無名武将@お腹せっぷく
2016/04/07(木) 20:20:58.02594無名武将@お腹せっぷく
2016/04/08(金) 20:50:49.80595無名武将@お腹せっぷく
2016/04/09(土) 15:55:47.18 振り込まれたギャラを普通に貰ってたら、
設楽だって、とっくに1億超えてると思うよ。
多分、設楽は個人事務所を作ってて
ギャラ→所属事務所→個人事務所→設楽、みたいに
個人事務所から給料という形でギャラを受け取り
それで節税してるんだろう。
今、売れてる芸人で
振り込まれたギャラをそのまま貰う人なんて
ほとんど居ないんじゃないかな。
ギャラを直接の収入にすると、税金が大変だから、
自分や家族を社長や従業員にしてるはずで
設楽で奥さんとかも、数千万の給料が出てるはず
設楽だって、とっくに1億超えてると思うよ。
多分、設楽は個人事務所を作ってて
ギャラ→所属事務所→個人事務所→設楽、みたいに
個人事務所から給料という形でギャラを受け取り
それで節税してるんだろう。
今、売れてる芸人で
振り込まれたギャラをそのまま貰う人なんて
ほとんど居ないんじゃないかな。
ギャラを直接の収入にすると、税金が大変だから、
自分や家族を社長や従業員にしてるはずで
設楽で奥さんとかも、数千万の給料が出てるはず
596無名武将@お腹せっぷく
2016/04/12(火) 15:48:49.93 >>594
隆中策が唯一の戦略だからね。
雍州方面で戦術的に勝っても、荊州からの二方面作戦がないと無意味。格上の呉が思い通りに動く筈もなし。
荊州奪還に血眼になった劉備の行動は狂気で片付けられるが、戦略的には正しい。と言うか、隆中策に忠実なだけ。
隆中策が唯一の戦略だからね。
雍州方面で戦術的に勝っても、荊州からの二方面作戦がないと無意味。格上の呉が思い通りに動く筈もなし。
荊州奪還に血眼になった劉備の行動は狂気で片付けられるが、戦略的には正しい。と言うか、隆中策に忠実なだけ。
597無名武将@お腹せっぷく
2016/04/12(火) 19:44:57.37 ギャラを直接の収入にすると、税金が大変だから
自分や家族を社長や従業員にしてるはず
自分や家族を社長や従業員にしてるはず
598無名武将@お腹せっぷく
2016/04/16(土) 14:36:54.42 学が無くてもナチュラルにブレストできる劉邦さん。
マジ、パねえ
マジ、パねえ
599無名武将@お腹せっぷく
2016/04/20(水) 08:26:48.95 あの大人気AV女優「赤坂ルナ」さんの入店でございます。
実際にお会いすればその圧倒的な大人の色気に引き込まれる事でしょう。
実際にお会いすればその圧倒的な大人の色気に引き込まれる事でしょう。
600無名武将@お腹せっぷく
2016/04/20(水) 23:54:54.83 600
601無名武将@お腹せっぷく
2016/04/22(金) 16:49:39.19 天下統一
602無名武将@お腹せっぷく
2016/04/27(水) 12:32:23.85 劉備は曹操に呂布や袁術を倒すダシに使われたな。結局
劉禅が降伏するまで の領地は意味ない。 漢中王や大蜀皇帝
は数年。劉邦も秦打倒から蜀に左遷されたが項羽を破り
漢王朝を築いている。
劉禅が降伏するまで の領地は意味ない。 漢中王や大蜀皇帝
は数年。劉邦も秦打倒から蜀に左遷されたが項羽を破り
漢王朝を築いている。
603無名武将@お腹せっぷく
2016/04/29(金) 14:31:17.03 備は邦に勝てる訳がなかろう
604無名武将@お腹せっぷく
2016/04/30(土) 12:43:06.53 劉邦と曹操を比較すべきだろう
605無名武将@お腹せっぷく
2016/05/02(月) 18:55:30.45606無名武将@お腹せっぷく
2016/05/02(月) 19:24:48.32 楽太郎は才能すごいけど性格ガチで悪いでしょ
昨日の笑点で「墓場に行きましょう」的な答えで歌丸に座布団取られた時、「だってもうそこしか行く所ないだろ」ってボソッと言ってて怖かったわ
あと息子の育て方が糞過ぎて人間的に無理
新司会はもっとみんなを厳しくも暖かく包み込めるような人にやって欲しい
昨日の笑点で「墓場に行きましょう」的な答えで歌丸に座布団取られた時、「だってもうそこしか行く所ないだろ」ってボソッと言ってて怖かったわ
あと息子の育て方が糞過ぎて人間的に無理
新司会はもっとみんなを厳しくも暖かく包み込めるような人にやって欲しい
607無名武将@お腹せっぷく
2016/05/02(月) 19:32:03.73 曹操がイチバーン!
608無名武将@お腹せっぷく
2016/05/02(月) 20:14:23.19 劉備が昔エロネタやっていたのを忘れている
曹操司会で鶴光を紫にして、エロネタばしばし入れればいいよ
ジジババは案外エロネタ好きだし
曹操司会で鶴光を紫にして、エロネタばしばし入れればいいよ
ジジババは案外エロネタ好きだし
609名無し
2016/05/03(火) 09:59:43.73 話にならんだろ
天下統一した人と天下統一できなかった人じゃ
レベルが違いすぎる
天下統一した人と天下統一できなかった人じゃ
レベルが違いすぎる
610無名武将@お腹せっぷく
2016/05/03(火) 12:44:41.34 へ(へ´。・ωメ。`)へだめだお
611無名武将@お腹せっぷく
2016/05/03(火) 12:47:37.86 劉邦、劉徹、劉秀、劉備で比べよう
612無名武将@お腹せっぷく
2016/05/03(火) 15:46:41.00 お前ら劉邦、劉徹を評価しているようだが、
今のメンバーの中で落語が本当にうまいのは劉秀、劉備の2人だぞ。
この二人が頭一つ抜けている。その次に、円楽、好楽、歌丸と続く。
昇太は、新作なので評価の軸が異なる。だから比較は無意味だ。
ちょっと前なら木久扇も爆笑漫談で悪くはなかったが、今はコメントを控える。
今のメンバーの中で落語が本当にうまいのは劉秀、劉備の2人だぞ。
この二人が頭一つ抜けている。その次に、円楽、好楽、歌丸と続く。
昇太は、新作なので評価の軸が異なる。だから比較は無意味だ。
ちょっと前なら木久扇も爆笑漫談で悪くはなかったが、今はコメントを控える。
613無名武将@お腹せっぷく
2016/05/03(火) 18:47:20.47 劉徹は始皇帝と一緒で自ら先頭に立って軍を指揮することは1回もなかったなぁ
614無名武将@お腹せっぷく
2016/05/03(火) 19:30:27.37 今はコメントを控える。
615無名武将@お腹せっぷく
2016/05/04(水) 13:35:03.25 劉備は挙兵して30年以上かかってやっと地方政権の皇帝僣称。
劉邦は挙兵して10年足らずで天下統一。
ちょっとスケールが違うな。
劉邦は挙兵して10年足らずで天下統一。
ちょっとスケールが違うな。
616無名武将@お腹せっぷく
2016/05/04(水) 14:08:04.82 サンミュージックとそれに依頼されたネット工作会社の
自作自演だろう
毎回失敗しかしていないのが特徴だし
自作自演だろう
毎回失敗しかしていないのが特徴だし
617無名武将@お腹せっぷく
2016/05/04(水) 15:17:02.03 劉邦は挙兵も遅かったよな
四十路前位だっけ
四十路前位だっけ
618無名武将@お腹せっぷく
2016/05/06(金) 15:09:59.93 劉邦は何時、どのようにして文字を学習したのか良く分からん。
文盲ではなかったと聞いてはいるけど。
文盲ではなかったと聞いてはいるけど。
619無名武将@お腹せっぷく
2016/05/06(金) 16:52:59.96 陳勝呉広はともかく劉邦は役人だろ
文字くらい書けるだろ
文字くらい書けるだろ
620無名武将@お腹せっぷく
2016/05/06(金) 20:38:57.18 劉備のライバル曹操は、項羽が軽く見た学問や軍学もあったな。剣はどこまでできたか知らんが。
政治に対する意識も、項羽とは段違いだったと思う。
政治に対する意識も、項羽とは段違いだったと思う。
621無名武将@お腹せっぷく
2016/05/06(金) 21:31:38.56 曹操が劉邦を手本に政治や人材登用をしていたのは正史で語られていたはず
622無名武将@お腹せっぷく
2016/05/06(金) 23:01:39.95 >>619
読み書きできたから亭長になれたのか、亭長になったから読み書きを覚える機会を得たのか微妙。
読み書きできたから亭長になれたのか、亭長になったから読み書きを覚える機会を得たのか微妙。
623無名武将@お腹せっぷく
2016/05/06(金) 23:03:02.75 学ぶて大切なんだな
名前を書くだけ、人を斬るだけで足りる
それじゃダメなんだな
名前を書くだけ、人を斬るだけで足りる
それじゃダメなんだな
624無名武将@お腹せっぷく
2016/05/07(土) 00:40:08.52 劉邦と同郷で同じ日に生まれた盧綰とは机を並べて一緒に学問したというから若いころに村で勉強したんじゃないかな
ハンカイ、周勃、夏侯嬰のように挙兵前から友人で関羽張飛にあたるような人物よりも一回会っただけの張良陳平を上位にもってくるのが劉邦のすごいところだ
ハンカイ、周勃、夏侯嬰のように挙兵前から友人で関羽張飛にあたるような人物よりも一回会っただけの張良陳平を上位にもってくるのが劉邦のすごいところだ
625無名武将@お腹せっぷく
2016/05/07(土) 05:22:16.64■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「複雑な家庭環境から逃げたかった」殺人容疑で逮捕の中3少年 84歳女性を無差別に襲ったか [蚤の市★]
- 【ロッテ本拠地】ZOZOマリン新球場は屋外型 ドーム検討も事業費抑制を考慮 千葉市方針 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【音楽】「愛・おぼえていますか」から41年、歌手・飯島真理の近影にファン歓喜「佇まい絵になるなぁ」「笑顔が素敵ですね」の声 [湛然★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- Xおまんこ特定班、無能過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2
- 石破、予算委員会でガチのブチギレ「やっているじゃないですか❗何もしていないとなんで、あなたが決めるんですか❗」 [476167917]
- 【悲報】次期首相、増税派(石破・野田)vs減税派(玉木)へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】習主席の強硬姿勢、劇的な関税引き下げもたらす-トランプ政権が譲歩 [733893279]
- (´・ω・`)おはよ