X



【お買い得】中古車購入相談スレ/115台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/05/18(木) 18:03:11.56ID:o0HkCP3I
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※特に要注意な中古車販売店
>>3参照

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/110台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1679439518/
【お買い得】中古車購入相談スレ/111台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1680518344/
【お買い得】中古車購入相談スレ/112台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1681473905/
【お買い得】中古車購入相談スレ/113台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1682464093/


※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/114台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1683362815/
2023/06/01(木) 21:07:49.28ID:ozjxmpzY
>>927
前期型はまともな先進安全装備付いてないけどな
2023/06/01(木) 21:12:02.75ID:QsBOG+YV
>>925
2015〜2022年式
その期間でも廉価グレードだったかな?ならば単なる上下開きになるよ。ただしデザインは上下+横開きとほぼ変わらない
https://kuruma-news.jp/post/218386
余談だけど俺はそのわくわくゲートが大好きだから要らない派が居るのちょっと切ない
930名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/01(木) 21:14:49.64ID:DWD0o984
セダンはもれなくクソみたいに安くなるから狙いめやね
2023/06/01(木) 21:17:10.76ID:ozjxmpzY
昔はスズキとダイハツ以外は猫も杓子も山のようにセダンをラインナップしてたのに、今現在は国産メーカーではもう片手で数えられる程度しか残ってない・・・
2023/06/01(木) 21:18:27.78ID:QsBOG+YV
>>928
それな。とはいえ21クラウン後期も50プリウス前期やC-HR前期同様のTSS Pだから、同時期のスバルマツダと多分ホンダも?以下という訳で物足りないのは物足りないんだけどね…
安全重視なら22クラウンや現行カムリ、潔く捨てて21前期も良いかなって
2023/06/01(木) 21:21:11.89ID:tDDgOPMr
セダンや背の低い車はセダン買えるような高齢者には乗り降りしにくいんだってさ
だから着座位置の高いSUVが流行るらしいよ。クラウンクロスオーバーが最たる例かもしれん
2023/06/01(木) 21:22:18.50ID:ULCZhD6o
>>909
ちゃんと保証maxで買えよ
今風ではないがパワー全振りのハイブリッドに数年乗るのも楽しかろう
2023/06/01(木) 21:29:54.26ID:tDDgOPMr
https://i.imgur.com/WYAdSFu.jpg
とある年中無休な激安中古車チェーン店の営業氏と訳あって繋がったのだが休みバラバラで泣いた
しかも休みの事いちいちLINEのプロフ画面に書かなきゃいけないなんて辛すぎる・・・休みくらい好きに取ったら良いのに
936名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/01(木) 21:40:37.34ID:YMi7uBtZ
>>892
>ミニバンの殆どが高いからしょうがない
ノアクラスが400万円以上になっちゃったからね(HVだと500万円近くなる)
予算300万円なら中古しか買えない時代
2023/06/01(木) 21:40:54.84ID:dJENpXmm
>>915
D-4エンジンが地雷
買うならマイナー前
2023/06/01(木) 22:02:51.68ID:i8MDyY9e
>>933
着座位置だけなら不人気のトヨタのWISHやマツダのプレマシーとかロールーフミニバンの方が・・・
SUVレベルなら着座位置高いから乗り込むの逆に大変なのに
2023/06/01(木) 22:12:35.03ID:ozjxmpzY
うちの死んだ爺ちゃんも、最後はサニーに乗ってたぞ
2023/06/01(木) 22:14:04.89ID:ITnFx6CD
先代だけどボクシーをカーシェアで借りたらすごく乗り降りしやすかった
アルファードは年寄りにはきつそう
2023/06/01(木) 22:24:20.03ID:XNvvrJix
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2871887041/index.html?vos=dscsrctzzzz10484935
2台目の足車にこれが欲しい
2023/06/01(木) 22:27:55.68ID:zNelny8i
>>889
ステップは微妙だけど、フリードやシエンタは中古を買っては損

まあ中古でどうしてもスライドドアが必要ならプレマシーかラフェスタ、ちょっと高いけどセレナやな
943名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/01(木) 22:56:59.39ID:dJENpXmm
>>941
5年乗って売ったら20万円ぐらいになりそう
2023/06/01(木) 23:05:48.50ID:u+vjc5Qz
トヨタ認定見てるけど相場下がってきたと実感する
ここが底という説もあるけどどうなん?
2023/06/01(木) 23:15:48.37ID:hNzJQXCj
今年は様子見の年かな
来年あたりには安定してると思う
2023/06/01(木) 23:25:03.12ID:u+vjc5Qz
今年様子見だったらいつ買うのよw
2023/06/01(木) 23:30:30.33ID:Lq4kLK+B
う~ん
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2602880668/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=ZNK
2023/06/01(木) 23:52:39.09ID:EMGy2V0P
>>944

半導体部品の確保に成功したトヨタは
今フルパワーで新車増産している。
したがって、この先、ジリジリと更に徐々にではあるが
トヨタ認定中古の価格は当面は下がり続ける
2023/06/02(金) 00:00:54.08ID:bBzpe2Rb
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070397830230316001.html
走行距離の割に安い気がするけどどうだろうか?
ってか全然ないなぁ
2023/06/02(金) 00:04:20.32ID:Tje7ATuB
>>948
もうディーラーも強気価格じゃ売れないよね
今迄が異常だったわ
2023/06/02(金) 00:06:18.25ID:86Er562c
>>947
修復ありか
952名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/02(金) 00:25:42.54ID:8m7C+fMT
>>947
デラものでも1ヶ月保証だから売り切りだね
あんまメリットない
2023/06/02(金) 00:36:28.89ID:XTUsMinP
V6スーチャは楽しそうだな
2023/06/02(金) 06:05:58.64ID:GBzqhqxY
燃費良くて速い車ってどれかな
2023/06/02(金) 06:06:56.24ID:jehvZHJW
>>954
そんな車は無い
2023/06/02(金) 06:11:07.04ID:BH3/v4jK
>>954
燃費が良い割に速い、ってのなら、ハイブリッド車の出足はわりと速いと思うw
2023/06/02(金) 06:25:58.93ID:k6v4GPmn
>>954
アクセラ2.2ディーゼルとかRAV4 PHVとかアコードハイブリッドとか
どれも高速や郊外なら実燃費20km/L
2023/06/02(金) 06:31:31.05ID:1B0QlOkz
>>941
カッコいい
国産の似たようなのは何か野暮ったいんだよな
2023/06/02(金) 07:29:32.16ID:/XDPBm0Q
アコードはデカすぎるんだわ
一回り小さいだけで売れ行きは大分変わると思う
960名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/02(金) 07:40:14.90ID:obIlPZUI
みんからって痛い奴結構いるな
10年落ちの野良ISで堂々とディーラー通いしてる奴とか
買ってない車を注文中にして愛車扱いしてる奴とか
2023/06/02(金) 07:49:24.25ID:V/EviF91
そんなの今に始まった事ではないよw
自己顕示欲の塊だからな。DIY記事よりポエマーの方が多いでしょ。
2023/06/02(金) 07:52:06.54ID:CjfFa5yO
そんな他人の粗を見てどうする
自らストレス溜めに行って何がしたいのか
2023/06/02(金) 07:57:14.00ID:P/1++AV2
>>953
V6ターボならあるけど、V6スーチャなんてどこのアメ車?
2023/06/02(金) 08:05:14.82ID:ulFgX5fh
みんカラってサイト異常に見づらくね?
もう何年も全く改善されないけど
2023/06/02(金) 08:39:13.79ID:4gJDNrwn
日本人も貧乏になりすぎだろw
中古ばっかに群がるし
しかもたけーたけーばっかりでw
966名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/02(金) 09:09:46.21ID:hrTXyFEH
そりゃそうだろ韓国にすら年収抜かれたからな
ココ30年で
給料上がらずに物価だけ上がれば買えるものすくなるなりお金が回らなくなる
967名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/02(金) 09:36:35.54ID:KCNiFuQg
この前行った車屋酷かったなー
展示車両のほとんどが外装汚れてて手入れ入っておらずいつ入庫したか聞いてみるとどれも「いや~入ってきたばっかなんですよ」しか言わない

でもさー至る所にクモの巣張っててどう見ても1ヶ月以上何の手入れもされてずに放置されているしか見えんのよ。。

忙しいのはわかるが、お客さんに売る商品ですぜ汗 何百万もする
2023/06/02(金) 09:42:16.65ID:cv9621/J
>>967
ストリートビューで昔の日付に変えてみるとしっかり鎮座してることあるよ
2023/06/02(金) 09:58:43.14ID:43nM7zAy
>>954
>燃費良くて速い車ってどれかな
ステップワゴンHV
燃費が良くて、そこいらのセダンよりずっと早いよ

ステップワゴンHVの0-100km/h加速タイムは、スポーツカーのトヨタ86GRと同じ8秒
加速はバケモノで燃費も良い
970名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/02(金) 10:17:08.30ID:m5ytVhnJ
所詮ハコ
2023/06/02(金) 10:18:16.74ID:zV7eOZKr
HVは一部超高級車を除いて速度が伸び無い

法定速度内なら問題無いけど
2023/06/02(金) 10:23:42.65ID:jXGkI+xm
ステップワゴンは国道をよく飛ばしている
2023/06/02(金) 10:47:11.53ID:V/EviF91
https://news.yahoo.co.jp/articles/07093a246e15d502c9fc0bfea6b848bb1655d7df
何度も言われてるけどココとは関わるなよ。
2023/06/02(金) 11:25:36.72ID:XN0CeEj1
>>963
https://response.jp/article/2012/12/17/187185.html
2023/06/02(金) 11:29:58.88ID:2AEEdd0b
ビッグモーターもあれだけど
本質はマスゴミ問題だよなコレ。
やっぱりテレビ局と新聞社には
電波オークションと
独占禁止法を適用した方がいい。
新規参入を増やさせないと
全ての問題が解決しない。
2023/06/02(金) 11:33:47.24ID:Sur823G2
>>954
モデル3
2023/06/02(金) 11:48:31.60ID:ldSYamkT
やっぱ新車は高いよ
2023/06/02(金) 11:56:24.27ID:Tje7ATuB
新車が高すぎるんだよ
Nboxは更に値段上がるんだろ?アホか買えるわけねーだろ
2023/06/02(金) 11:57:34.83ID:Tje7ATuB
20年前なら庶民でも車とバイクは新車買えた
無理だわ
認定中古車1択だわ
2023/06/02(金) 12:21:10.30ID:zfXAhJPX
次スレよろしく
2023/06/02(金) 12:30:47.07ID:t53jMiIA
カーセンサーのレビューとgoogleのレビューに凄い差がある店があったんだが

カーセンサー評価4.7
google評価 2とか1

カーセンサーのレビューは当てにならんのな
2023/06/02(金) 12:32:27.07ID:P/1++AV2
買いきりってイメージが拭えないのかな?
高い新車は売るときも高いからNBOXなんて、安いコンパクトを中古で買うより減価償却は少ないぞ
2023/06/02(金) 12:32:50.99ID:FDSYf2uB
政治に文句言うのは結構だが、お前らちゃんと投票行くとか、資格取ったりして経済や給料を良くするための努力はしてるんだろうな?
2023/06/02(金) 12:36:14.00ID:Sf6HwOZQ
>>954
スイスポだね
スズキスズキスズキスズキスズキスズキスズキスズキスズキスズキスズキスズキを買えーーーーーーー!
2023/06/02(金) 12:52:40.26ID:V/EviF91
>>981
カーセンサーの方は店頭で「レビュー記入して頂けたら〇〇をサービスします」とか言われて入力したやつ。
Googleの方は自宅で本音をレビューしたやつ。
2023/06/02(金) 12:56:31.66ID:TQ9xcZKp
Google5の短い定型文も注意
987名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/02(金) 12:59:09.18ID:Z4W22/NH
速さなんて中古買う奴が求めてどーすんのって話
そもそも日本の道路で速さなんか普通程度あれば十分

て、事で俺のシャトルハイブリッド最強
安い、そこそこ速い、燃費バカ良い(街乗り限定で20前後いく)
2023/06/02(金) 13:01:08.04ID:8tvB0W/K
>>986
私怨で恨み言を書き込んでるのを見分けるのが難しい時があるからな
>>981
評価が隔離し過ぎてるから要注意店ですね
2023/06/02(金) 13:14:56.26ID:CV5dFNgO
>>987
このスレ中古なのに高級感求めてるやつもいっぱいいるし今更でしょ
2023/06/02(金) 13:17:53.72
すんません。至急回答ください🥺
JU加盟店(整備工場付き)とディーラそれぞれから、150万で見積もりを打診されています。

車:三菱の軽、どっちも年式2020年、ハイブリッド

JU:ながーく保障(2年)、走行距離1万、ワンオーナー
ディーラ:保障5年、走行距離1万7千、展示車

早く話をしたのはJU加盟店(整備工場付き)で、担当も親切だったので心情的にはこっちにしたいかなと思いますが、
ディーラの方は5年保証で、納車費含めて金額かわらず。どちらがよいでしょうか?
当方ペーパーです。
2023/06/02(金) 13:29:56.63ID:V/EviF91
>>990
そのレベルなら『自宅から近い方』とかで決めれば?正規Dでなくてもキチンと面倒見てくれる所もあるし。
2023/06/02(金) 13:30:37.14ID:Sf6HwOZQ
>>990
ノータイムでディーラー
考えるまでもない

しかし、スズキ車も考えてみてよ
2023/06/02(金) 13:41:50.64ID:xqBB3hxI
保証の長い方が良いかも?
2023/06/02(金) 13:45:29.16ID:C+dXcxa5
>>962
おまえ5ch向いてない
もはやあんたには百害あって一利なしだから
全力で逃げてさっさとここでの出来事はきれいさっぱり忘れろ
995名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/06/02(金) 13:49:06.03ID:obIlPZUI
>>990
三菱ってだけで査定下がるので中古車で買うのはマジおすすめ
マークが日産なだけで高いから
ディーラーで買うのはおすすめだけどメンテは何かと高くつくので町工場見つけて付き合ったほうがいい
保証だけ狙うかんじ
2023/06/02(金) 13:49:55.85ID:V/EviF91
>>992
しかしワンオーナー1万キロとDで展示&試乗で1万7千キロだったら…俺なら前者かな。距離数的に試乗だけでなく代車としても出してそうだし。不特定多数に弄り回されてたと考えるとレンタカーみたいなもんだからちょっと嫌だな。
2023/06/02(金) 13:52:28.81ID:V/EviF91
>>995
修理とか持ち込みパーツの取り付けは小さなモータース的な所の方が柔軟に対応してくれるからね。正規Dだとネットで売ってるような安いドラレコやバックカメラは取り付け断られたりするし、部品も新品か品番振ってあるリビルト品しか使えないってパターンだし。
2023/06/02(金) 13:54:05.54ID:pUtXzAj2
台風で水没車が増えそうだな
2023/06/02(金) 13:57:33.25ID:nip3a2Fn
一度問い合わせて何となくお気に入りに入れてる車に
追加のご連絡 が来ると嬉しい


あると思います
2023/06/02(金) 13:59:53.91ID:/9WoCejZ
イクーッ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 19時間 56分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況