X



結婚生活に疲れた人・・・106人目(その2)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/08(金) 00:08:55.12ID:zMd65oPj0
既男が傷を舐めあい、独男は戦慄するスレです

次スレは>>970が立ててください

106人目が4レスで壊れた?ので立て直し
2023/12/23(土) 20:29:32.13ID:vEu2fcZd0
>>212
お互いつらいね

俺の場合、嫁に言われてめちゃくちゃ効いたのは、「あぁ、お義母さん一回だけ服買ってくれたことあったわ、安物の使えない服」だったな

その服って、嫁さんが妊娠したのが分かった時に嫁さんと母親が買い物に行って、嬉しくてたまらなかったらしい母親が「子供産まれたら、こんな服着たら可愛いかな?」って嫁との話題作りで買った服だったんだよね
だけど、母親が子供の服買ったのはそれ一回きりで、「服やおもちゃは嫁さんの好みがあるから私は口出ししないよ」ってさ

ただ、それ言われたときは、俺のほうがショックで涙止まらんかったわ
なんでこんなに思いやりある俺の母親がこんなにボロカス言われなきゃいけないんだって

あなたもそうだけど、こんなのマザコンじゃなくて、自分の家族への信頼と思いやりがあったら当たり前の態度だと思うんだけどね
他人に、嫁さんや嫁両親のことを悪く言われたって同じようにブチ切れるっての
2023/12/23(土) 20:37:18.22ID:G5p9bTFp0
>>213
相手が離婚を拒否したし子どもがまだ小さいからね
保育園に入れたら、改めて離婚協議かな
子どもと離れるのは辛いし子どもにも申し訳ないが
2023/12/23(土) 20:38:51.00ID:c12sKabv0
>>209
保留にすんなよ離婚突き付けてもそんなやつなら離婚するしかないだろ
2023/12/23(土) 20:50:16.31ID:G5p9bTFp0
>>214
同じだなぁ
嫁が出産直後で料理とかもできなくて辛いだろうからってことで
いろいろお惣菜とか料理とか作って送ってきてくれたのに、
「冷凍庫圧迫して邪魔だから早く食べるか捨てて」と言い放つ
もちろん好みとかあるし人が作ったのを食べたくない心理は理解できなくもないけど
なんで相手の気持を配慮した言い方ができないのか。。

嫁が妊娠したときも親は嬉しくてたまらなくて本当は駆けつけてお祝いしたいぐらいだったのを堪えて
あまりプレッシャーをかけちゃいけないからってそっとしておいてあげる判断をしたのに
嫁は「おめでとうすらないクソ親。別に祝われたくもないけど。」と言い放つ
俺の母親は流産を何度も経験してるから出産前にあまりプレッシャーかけたくなかったんだよと説明しても、何も伝わらない。

相手の好意を素直に感謝できない人にはもう愛想が尽きた
2023/12/23(土) 21:09:18.23ID:qM4kX8gLd
離婚離婚と言う人、子供のことは考えてるの?
経済的なところは嫁の収入や義実家のふとさ等家庭によって違うだろうけど、そんなゴミカス嫁と義実家に任せて子供の将来不安じゃない?
つーか子供の将来!とか立派な理屈以前に、単純に自分が子供と離ればなれになって平気なの?

俺も俺の実家のやり方、あり方にチクチク文句言ってきたりだとか
向こうの家族も俺の親や俺の悪口を陰で言うし、嫁は嫁で世間知らずの甘えんぼのボンクラな癖に俺の言うことは聞かないしフキハラひどいし
何度も離婚考えたし、改善ももう諦めたし、今後もずっとこいつと夫婦でいるための努力を何故俺ばかりがしないといけないんだ?
離婚したらどれほど楽だろうかって思うけど、子供と別れるのは耐えられない

こんなにかわいくて、日々成長を見守って、おとーさん、おとーさんと慕ってくる子と離ればなれになるなんて耐えられない
嫁や義実家がクソで、このままでは自分の人生お先真っ暗なのはわかるが
それ以上に子供と離れたくない
離婚を推奨してる人たちは平気なの?
2023/12/23(土) 22:01:09.67ID:gcQiPGV6a
そのフキハラっての?普通にハラスメントじゃあかんのか?w
強力パワーとか高速スピードみたいですげぇ違和感あるわw

ここの住人はただのハラスメントを優に越える仕打ちを受けてるし
しかもそれが恒常化してることが多い

①婚姻生活を続けて子供が嫁のクソ教育を受ける
②離婚して子供が嫁のクソ教育を受ける
③離婚して父子家庭←嫁が親権放棄しない限り不可能

なら②を選択するのが妥当だろ
2023/12/23(土) 22:17:41.47ID:6BjdlFae0
ヤフコメの主婦と思われる奴らの書き込みといいねの偏り方がエグいわ
宗教だろあれ
2023/12/24(日) 06:23:25.40ID:TzU4/PXG0EVE
>>218
子供の為を思うなら、やはり不仲な夫婦は子の成長に良くないし早めに分かれてあげるべきだと思う
子供と離れ離れになることに耐えられるのかに対しては、
耐えられないけどそれ以上に嫁から迫害されてて精神的にも参ってるってことだろう
2023/12/24(日) 07:46:35.73ID:tk/SrXEg0EVE
>>221
そう、その通り
子供と離れて平気なわけない
そういう対応されて最後はこっちが病みかけた
既に病んでたかもしれないけど
で、離婚するしかないなって思った
相手に子供任せるのはすごい不安しかないけど、仕方ない、専業主婦から親権なんかとれないし
養育費払うことでなんとか頑張ってもらうしかない
なので、こちらが病むことなく、不満があっても、現状維持出来るのであれば、それでもいいと思います
子供の前で喧嘩は良くないけど

>>217
その、人の好意を簡単に捨てる行為
うちのアスペ嫁が同じだったな
あいつら、人の気持ちわからんから
こういうことすると相手がどう思うかって想像が出来ないみたいなんで、どうしようもないよ
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 08:16:47.09ID:b0La77UPdEVE
不仲な両親は教育に悪い
適度な距離感をとり親として協力できる体制を構築するのは教育に悪くない
親自身が良好な精神で子供に接するのは教育に良い

親だって一人の人間としての人生があるし離婚したからといって親を辞める訳じゃない
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 09:55:07.18ID:45NQrdvp0EVE
>>223
うちはそんな感じを目指してる。
今、離婚届を妻が書いたら離婚成立という状況まで来た。
親権は俺だけど、妻は近所のアパートに住む予定だし、子供に会わせないなんて事はしないし、生活に支障が出ないなら支援級(息子は軽度の自閉症)への送迎などで関わりを持っても良いと思ってる。

一緒に暮らしてるとギスギス(というか妻がストレス溜めて一方的に俺と子供にキレるんだけど)しちゃうから別居に近い形で離婚する。
距離を置けばかなりストレス減るんじゃないかな。
離れたら離れたで寂しさのストレスがあるだろうけど、それはもう仕方ない。
2023/12/24(日) 12:57:33.99ID:14bRw7OS0EVE
なんでいつも、一方的に不平不満を垂れ流して争いに持っていこうとするのか俺には理解できない
人生なんて残りほんの数十年ってわずかな時間しか残ってないのに、なんで楽しくないことに時間を割こうとするんだろう

俺だって嫁に死ぬほど不満あるよ
だけど、可愛い子供がいて幸せな家族になりたいから、嫁の出来てないこと、やってないこと、クソみたいなワガママだって許すし我慢してるんじゃねぇか

子供がいるからリリースされないって高を括ってるんだろうけど、本気で大丈夫って思ってるのかね?
2023/12/24(日) 14:02:54.21ID:h7Wso4aVdEVE
たぶん子どもがいるから将来どうとかそこまで考えてない
単にその瞬間にイラッときたから、それをそのまま表現してるだけ
動物レベルの知能なのよ
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 14:44:13.72ID:pnDHDez30EVE
>>225
激しく同意
うちの場合は小梨なんだが近々離婚突きつけようと思ってる
2023/12/24(日) 14:44:46.13ID:8XdOmqpfaEVE
昨日の出張はいつも通り嫁子供寝てから帰ってくるパターンだけど、
「子供の習い事イベント出かけて疲れたから(車で10分の)実家泊まります」と。
そして今日俺がひとりで起きてみたらまだ帰ってきてない
昼飯もどうするかわからんから待ってたけど痺れ切らしてひとり食いに行った
そして家族スケジュールのアプリ見たら14時からの子供の習い事あり
いつも土日は送りは俺だからドリアの焼き上がりにハラハラしながら急いで食べて家帰ったらちょうど嫁子供と同時
向こうがバタバタしてるから
俺「今日の習い事の送りは?」
嫁「あるよ」
俺「あるよってか、誰がどう送るつもりなの?」
嫁「あなたに頼んでないから私が行くに決まってるでしょ!!!」

そしてまた俺は家に1人になった
急いで米研いでつけて行ったから夜飯は家なんだろうなとはわかる
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 14:47:31.30ID:Tlconxa40EVE
はやく民法改正してくれりゃおさらばなのに
2023/12/24(日) 14:49:12.46ID:8XdOmqpfaEVE
共同親権?
2023/12/24(日) 17:16:36.00ID:14bRw7OS0EVE
アホかと思われるかもしれないが、もういっそ死んで楽になってしまいたい
30後半になって子供も生まれて、なのに今更またイチから恋愛して結婚しろっていうのか

俺が一体何したって言うんだよ
毎日仕事して、妻子に優しくして、家事育児も率先してやって、休日は買い物・散歩に付き合って家族サービスして、もちろん浮気ギャンブル浪費その他の後ろ暗いことは一切してこなかった
給料だって年収1000万とは言えないが、900万近くは稼いでる

可愛い子供が生まれて、これから幸せな第二の人生が始まるんだなって思ってたけど、1年すら持たずに崩れ去ったよ

そんなに不満があるならもう俺を殺してくれよ
2023/12/24(日) 17:25:11.36ID:1kZEbzhD0EVE
具体的にあなたの妻の態度KWSK
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 19:15:26.70ID:qJCrjxjZ0EVE
子供が食べ散らかすとか物を散らかして片付かないとかずっとイライラしてるけどさ。
それお前がテーブルの上に食べかけのものを片付けずに放置してるのが原因なのに。
こんなんばっかで散らかった部屋片付けるのは最終的に全て俺。
たぶん嫁発達障害なんだろうけど、本当嫌になるわ。
2023/12/24(日) 21:40:51.73ID:14bRw7OS0EVE
>>232
だいたいこのスレに書き込まれてるようなことばかりだよ
仕事家事育児へのモラハラもだし、俺の親には子供会わせたくないとか、俺の親は非常識な人だとかね

こんなん、仮にホルモンバランスとか産後鬱のせいだとして、もしそれで言い訳して終わりだとしたら、人としてありえないでしょ
少なくとも自分が悪いと思ってんなら、状態が落ち着いてるときは一言詫びるだろ

とにかく疲れたよ
仕事だって別に家事育児からの逃げ場じゃねえし、じゃあ代わりにお前が900万稼いでみろって思ってるよ
2023/12/24(日) 21:45:56.19ID:1kZEbzhD0EVE
>>234
おつかれ
俺は家事育児に協力的(俺はあまりしない
)、子供産まれて1年目(2人目産まれて9年目、でもそれぐらいから不仲はじまってた)、以
外は全部状況似てるわ
言われたことも全て
2023/12/24(日) 22:09:56.18ID:14bRw7OS0EVE
>>235
リスタートする気力ももうないわ
ずっと一緒にいて支え合ってくれる家族が欲しかっただけだけ
やっぱり俺には人並みの人生なんて無理だったんだなって毎日思ってるよ
2023/12/24(日) 22:19:13.17ID:1kZEbzhD0EVE
>>236
いやいや
あなたのせいじゃないよ
たまたま合わなかっただけ
新しい恋人見つけるの楽しみだなってぐらいでやってこうぜ
俺は片思いしてて脈ナシだけどそれはそれで楽しいよ
2023/12/24(日) 22:32:13.00ID:14bRw7OS0EVE
>>237
励ましてくれてありがとう

あなたは優しくて前向きで羨ましいよ
きっとその魅力に気づく人がすぐに現れると思う

俺はもう何がしたいのか自分でも分からん
可愛い子供が生まれて、自分の人生でもうこれ以上のものは要らないって本気で思ってた
でも、本当にしんどい嫁と別れるべきか、それとも大切な子供と一緒にいたいのか、それすらも自分で選べないヘタレだよ
2023/12/24(日) 22:37:47.82ID:1kZEbzhD0EVE
>>238
子供小学校なったら一気に変わるよ
オムツとかケアの子育ての面倒くささ抜けて、やっぱり1人の人間として愛せる感じ
そんな中で俺みたいに嫁には完全に心閉ざして子供とふざけ合うの楽しいよ
大丈夫だ人生の生き方は色んな形ある
2023/12/24(日) 22:37:56.02ID:RBFMCHDv0EVE
フキハラって不機嫌ハラスメントの略なのか
要約意味がわかったわ

フキハラやるやつなんてほぼほぼ全員発達だろ
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 22:43:35.61ID:H4GBkWBq0EVE
>>234
落ち着けなにが起きてんの?
子供ができてモンスター化したのか?
2023/12/24(日) 22:47:00.69ID:4BPQ2DOY0EVE
いやだからその怒りレイジみたいなのやめてくれよwムズムズするからw
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 23:08:05.54ID:2AUzFcRk0EVE
長文禁止
2023/12/24(日) 23:28:07.69ID:BKU62KgQaEVE
>>228
の話、夕方その外出中の妻から、しかも帰路についてるはずの時間に
「(あなたが買って用意してマンション地下物置に置いてる)プレゼントは部屋の納戸に置いておいてくれたら私がラッピングするから」
って言われて嫁子供帰る前に急いで地下から持ってきた

そして「夜更かしする子はサンタさんこないよ」って子供を寝かしつけに行ったから
やれやれと俺一人だけで寝かせられてる俺寝室に入った
しかし嫁が起きる物音一切せず、もしかしてと部屋の納戸見てみたらラッピングされたプレゼントな置かれてあった
慌てて俺がリビングのツリー横に置いてきた危なかった…

マジでこういう自分の頭の中だけで済んでて説明不足なだけのことが多すぎるし、
それで失敗したら俺が要領悪いって罵倒するんだよな…
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 23:32:37.17ID:H4GBkWBq0EVE
>>244
なに言ってるかわからん
2023/12/24(日) 23:37:09.12ID:5vUsCXZfaEVE
酔ってんのか?
漢字使ってるだけで小1レベルの誤字脱字の多さと謎表現
2023/12/24(日) 23:54:41.00ID:RGvArNlQaEVE
「あなたが買ってサンタ信じてる子供に隠してるプレゼントは、私がラッピングする」
「わかった」
(ならラッピングしたの置くのは妻だし俺はもう寝ていいかな)


なんか嫁が起きてくる気配ないからもしかしてと隠し場所見たらラッピング済んでるし、
なんだよ置くのは俺の役でお前はそのま子供と寝るのかよ
それならそこまで言えよ明日起きた時子供見えるとこに置きそびれるとこだったわ

ってこと。
2023/12/24(日) 23:59:04.19ID:5vUsCXZfaEVE
ラッピングしても子供が起きてるうちは出しておけないんだから
嫁が子供を寝かしつけに行ったのに合わせて
旦那がセッティングしておくものでは…?
2023/12/25(月) 00:02:08.40ID:cgI3wOoP0XMAS
言いたいことはだいたいわかった。

うちも同じ。Aということを決めてたのに、てめえの頭の中で勝手に変更してBということに変えてしまう。
こっちはそんなこと知らないまま行動を取るから、当然結果はAになる。
すると何でこんな事するんだ。Bにしようとしたのに!と責められる。
こっちが、いやだってAにしようと決めただろ?と返すと、Bのがいいだろ!それぐらい言わなくても分かれ!との返答。

知るかボケ。
言わなくても察しろということが本当に多い。何らかの精神疾患だと思ってる。

子どもの生活が人質に取られてなければ、この夜中でも届けを出しに市役所行きたいわ。
2023/12/25(月) 00:04:18.62ID:Yy8qQ/gcaXMAS
>>248
だから置くのはあなたね、って言ってもらわないと分からないってことだった
今まで毎年、ラッピングまで俺がこの日この時間にやってたから
あと嫁が子供に隠れてラッピングしてたことも気づかなかったから、
子供寝かした後に嫁がラッピングするのかと思ってた
2023/12/25(月) 00:07:19.38ID:Yy8qQ/gcaXMAS
>>249
そうそうそれそれ

休みの予定もそうでいきなり嫁の頭の中で決まってる行先に出発するぞって言われたり、旅行先のスケジュールもそうだったり
それでいきなり言われてワンテンポ遅れる俺に要領悪いだなんだとバカにしてくる
2023/12/25(月) 00:12:20.99ID:36YyGO0y0XMAS
なんかさ、日本の女ヤバいの多くない?
女なんてのはもともとそういうものかもしれないけど自分たちの親の世代と比較しても現代の日本人の女って変なの多すぎる気がする
何の影響だろうか?教育?宗教?メディア?
2023/12/25(月) 00:16:49.51ID:Yy8qQ/gcaXMAS
変って言うか人付き合いとしての頭悪すぎ、だな
ある程度社会で働いてるか主婦かの違いもありそう
2023/12/25(月) 00:18:16.58ID:Yy8qQ/gcaXMAS
なんの影響かというと男尊女卑良くないの社会で、誰も女を叱らないからだと思う
2023/12/25(月) 00:45:08.68ID:o16+FGe60XMAS
>>252
男女同権を勘違いして理解できてないから、変な理解の方向に走ってるんじゃないか、と想像してる
なんかの『「女性だけの楽園」を創って誰がゴミ片付つけるの?』とみたいなのをマジでやろうとしてるアホが多いきがしてますね
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 05:56:19.09ID:mnqd/YRd0XMAS
身体壊れたら嫁とその親類から絶縁されてる、理由はカタワの無職無収入
そこまでハッキリされると清々しいよ。
それでも離婚しないのは後遺症で短命だから(生命保険)と、これまた欲望に愚直
2023/12/25(月) 05:57:59.01ID:M0n8piI6dXMAS
トンチンカンなことばっか言うし、金かかるしで、疲れる
2023/12/25(月) 07:05:57.75ID:H8Tpatnq0XMAS
まさか結婚したあとに女嫌いになるとは思ってなかったわ。。。
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 08:07:30.45ID:lDTbMyVI0XMAS
昨日今日は聖なる夜だ
お前ら性行為はしたよな??
2023/12/25(月) 09:13:38.09ID:UQmJJerWdXMAS
>>259
シコって寝た。3年半レスだし。死ぬほどむなしい
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 09:58:35.42ID:ZS8txV2y0XMAS
>>257
本当これ
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 10:03:46.52ID:LZ+Fkdy90XMAS
男は「自分の子供」
女は「男の金」

お互い自分の欲しい物が手に入ってよかったろ。
嫁の性格が悪いのは自分の落ち度って事で。
2023/12/25(月) 10:04:49.98ID:0bfazNjUaXMAS
>>260
俺も5年レスで子供のプレゼント用意したらやれやれって感じで
シコりもする気なくていつもの別室で寝た
2023/12/25(月) 11:12:11.29ID:RVD2Wsad0XMAS
家族といると常に若干の緊張状態なんだけど、分かる人いる?
元々一人でいるのが好きだったからかなと思っていたんだけど、もしかして性別による違いもあったりするんかな。
妻は常に誰かと一緒にいたがるし。
2023/12/25(月) 11:22:57.27ID:tOxe8QaxaXMAS
家族で出かけても子供が誰かに迷惑かけないか気にかけないといけないし、
ちょっとした時間の予約とかも俺はしっかり守ろうと逆算して行動するけど妻は守る気ないし、
それで結局俺が気まずかったり謝ったりすることになる
旅行とかもそういう理由で気が重いだけ
早く月曜なって仕事行きたいって思う
泊まり出張とか楽しくてしょうがない
2023/12/25(月) 11:25:42.74ID:9rPBxmI+0XMAS
>>252
どこの国の女が理想?
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 15:38:42.54ID:iPYnzA6Y0XMAS
>>265
わかるわー。
ちょっと奮発していい宿とかとっても、子供から目が離せないから、
結局家の方が気が休まるっていう。
嫁さんは上げ膳下げ善で運転も旦那がするから、リフレッシュ出来てるんだろうけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 20:48:09.16ID:YS8hvsSj0XMAS
家庭内別居4ヶ月中、手紙で今後の目標、今までの自分の反省点 を反省しなさいと。
お前は俺の上司か。
MBOじゃねんだよ
2023/12/25(月) 21:06:44.44ID:bJTL9Iq60XMAS
>>268
目標「いい形での離婚」
反省点「貴女と結婚したこと」
2023/12/25(月) 21:07:45.34ID:92maLLyJ0XMAS
家庭内別居考えてるから詳しく教えて欲しい
それは自然発生というよりしっかり話し合っていついつから開始って決めた?
家庭内別居何年かが離婚時に重要らしいから明文化しとこうかなと
あと家計とか洗濯とか子供居たら世話とかいろいろ良ければ
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 21:18:37.95ID:+1zFvCW70XMAS
>>264
根本から一人でいるのが好きなら他人と住むとか緊張状態途切れんだろ
なんで結婚したんだ?
2023/12/25(月) 21:53:40.87ID:JgKuSb9y0XMAS
帰ったら嫁がイライラしてむかつく
こっちは仕事忙しいんだよ、仕事舐めんな
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 22:13:25.98ID:ZS8txV2y0XMAS
早く寝ろや
1人にさせてくれ
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 22:31:38.89ID:YS8hvsSj0XMAS
>>270
夫婦喧嘩の末に家庭内別居にしようと。頭を冷やす意味を込めて始まったかな。
子どもまだ0歳児だけどほぼ見てないわ。週末に一瞬姿を見る程度。
向こうは育休中だから手当出てるから生活費は知らん。家賃光熱費は払ってるけど。洗濯も別々。飯ももちろんそう。
生活費、向こうからちゃんと明確に話されていないこら出す義理もないかなと。
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 22:32:08.66ID:+1zFvCW70XMAS
>>273
なんだその態度は!
2023/12/25(月) 22:36:20.99ID:92maLLyJ0XMAS
>>274
あーありがとう
そうかまさに家庭内別居なんだな
俺も話し合って家庭内別居にしようかな
引越しがめんどくさいのと子供の顔見たいのと別居家賃がもったいない
2023/12/25(月) 22:37:08.49ID:92maLLyJ0XMAS
うちはパートしてるけどほぼ主婦だから生活費の節約として提案しようかな
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 23:36:16.31ID:0K8B9QaE0XMAS
何で今から風呂なんだよ、早く寝ろや。そのまま死んでこい
2023/12/26(火) 00:07:30.93ID:7Wj8mzZk0
いつも子供と一緒に起きて子供と一緒に寝るから話し合う暇無いし、
わざわざ時間作って話し合いしようとしても、こんな夫婦関係なったのはお前のせいだみたいに罵倒して、前向きな話が進まないから、
文章に書いて交換日記みたいに、俺はこの状況にこう思うしこういう希望あるけどあなたはどう思う?
って紙を子供に見えないとこに隠して受け取らせた
内容は、前に話した子供のために仮面夫婦で行くって結論になったと思うことの認識すり合わせと、
子供優先はわかるけどうちら親のプライベート一切無し交友関係絶ちは
一人の人生として最寄り駅くないから両者協力して時間作るのはどうかと、
5年以上の寝室別とセックスレスは改善する気あるかあなたが嫌なら俺は強要しないとか

1週間たっても返事書かないしそろそろなんか軽く考えを返してくれたらってLINEしたら

「あなたは気軽にこんなこと書けるかもしれないけど私は大変、
わたしの友達に見せて相談したいしその予定合わせも子育て忙しいし先になる、(いや勝手に見せるなよ口で話して相談するのは良いけど)
この文章見てあなたがいかにほかの知り合いに私のことボロクソに言ってるかありありとわかったし、(ここマジで意味不明)
あなたからの要求も納得できないことばかりだから記入はできない(いやそれを飲めって訳じゃなくてそういう提案をすり合わせたいんだけど)」
とかばっかりでやはり文章でも落ち着いた話し合いできない

これはもうギブアップして離婚なのかな?(哀しい)
2023/12/26(火) 00:09:08.80ID:7Wj8mzZk0
×最寄り駅くない
〇も良くない
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 06:16:39.19ID:3ZVFpE5p0
俺も2年家庭内別居だ、それでも悪魔と子供にプレゼントは渡した当然一方通行だけど。
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 07:18:52.68ID:rZ1CNPcR0
268だけど、何度か手紙読み返したけど向こうの気持ちは一切書いてないな。こっちにこうしろ、ああしろ。
なんでこんなにも他責なんだか。
やり直そうと思うなら、〜こうしていこう、でいいやん
2023/12/26(火) 09:24:03.38ID:iiM25b/S0
>>271
子供が欲しかったから。今はちょっと後悔してる
2023/12/26(火) 12:41:57.02ID:mGKEhEV6a
>>279
ぜってー発達か境界知能だと思うわ
定型人には常識的な事実の読み取りが不可能なんでしょ
2023/12/26(火) 12:48:54.55ID:DCEWUF86a
>>284
ありがとう
うちの嫁がってこと?
ちょうど今日アスペルガースレって見つけて
最初から読んだら当てはまることけっこうあってビビってる
2023/12/26(火) 13:04:49.19ID:L9LcSoga0
>>285
お前の嫁発達だよ
離婚しな
2023/12/26(火) 13:48:25.09ID:DCEWUF86a
>>286
そっかやはりそうなのか…
今までいろいろ腹立つことあったけど、さすがに279の通りの意味不明な反応来て自分でも少し頭をよぎったとこだった
何よりこんなに俺が深刻に話持ちかけてもそんな返しとは、いくら俺を嫌いだとしても人の気持ちがわからないという欠陥だよな
今までは合理的にサバサバしてるところが助かるとこもある、とは思ってたけど

ちなみに
>>38,84,228,250,251 も俺…
2023/12/26(火) 15:37:59.03ID:fC3cR5ca0
嫁の話がバ先の愚痴か、Twitterで拾ってきたしょうもないママ垢愚痴の共有のどっちかで本当に面白くない
ママ垢の愚痴なんか俺なんも関係ないだろ
便所の落書き共有すんな
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:12:13.85ID:vmJTPwEV0
イライラしすぎて、動悸がする。同じ症状の人いる?初めてでちょっと怖い
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:47:27.37ID:Ff9nk2ex0
異常だけど手が出せないからなんとか耐えてもらうしかないって児相にすら言われるってどんだけー
2023/12/27(水) 00:32:08.11ID:CU6Y+qiM0
>>290
児童相談所なんてアテにならないよ
こっちの警察も弁護士も言ってたで
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:39:32.48ID:1rzDTaSb0
ランドリーうぜえ。燃えちまえよ、死んでこい
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:45:57.73ID:9gESofnR0
人生クソだな、死んでくるか死んでこいや
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:46:14.69ID:9gESofnR0
郵便局員がよ。死んでこいや
2023/12/27(水) 07:58:18.27ID:L4tgSMLoM
明日で仕事納めだ
家庭内別居で飯は外食だから正月休みは苦痛でしかない
2023/12/27(水) 11:32:00.03ID:VMdSd+R/0
ここ見てると結婚相手って就職先よりも人生において大事なんだなと思った。
2023/12/27(水) 15:08:26.95ID:pi292wr7d
同僚の嫁のグチ聞くたびに
「そら嫁も文句言うやろ、、、」
ってなる
俺は毎日こんなに死ぬ思いで働いてるのに、休日くらい休ませてくれとか、疲れて帰ってきたのに部屋が汚いとか
専業ならわかるけど時短とはいえ奥さんも働いてるし、普段子供の面倒ロクに見てない癖に何寝言言ってんだと
日々いっぱいいっぱいの奴はな、ネトフリもワールドカップもみる暇なんてねえんだよ
そもそもお前見てるだけで月2くらいで飲みいってんじゃん。同僚との飲みだけで月2って実際はもっとだろ
疲れすぎて毎週サウナだわ。じゃねえよ。毎週サウナ行く余裕あるなんてすげえな。その間誰が子供の面倒見て家事してんの?
休日子供つれて遊園地いって疲れたって愚痴ってきてさ。そりゃ疲れただろうな。おつかれさん
で、もちろん帰った後の翌日の保育園の準備やら飯やら洗濯やらもやってるんだよね?

おめえら愚痴なんて言ってる場合じゃねえよ。日々仕事しながらお前と家庭を支える嫁に土下座して感謝しろ
お前等みたいなのがいるから男は家事しねえとか、やったつもりの役立たずとか言われんだよ
2023/12/27(水) 15:57:04.28ID:4m7gVGCU0
>>297
それは同僚がゴミ

ここの住人の大半は嫁がおかしいでしょ
書いてる内容が事実なら
2023/12/27(水) 18:07:26.45ID:4m7gVGCU0
高さ30~50cmくらいの台の上にスマホ載せて充電してたのを8ヶ月の息子が充電コード手繰り寄せて自分の頭に落とした

俺のスマホだから俺が落としたのと同じらしい
グチグチと俺が悪い俺が悪いって責めてくる、お前が息子をベッドから落とした時俺は二度とベッドには置くなよと二回言っただけで済ませたのに俺にはグチグチと言うのか
スマホが落ちて息子が怪我するのを想像できなかった俺が悪いと言うなら、お前も想像できてなかったからスマホは息子の頭に落ちたんだろそれなら俺も悪いしお前も悪いのに何故俺だけが悪いかのようにグチグチ言われなきゃならんのか
他責思考の発達なんかと結婚するんじゃなかった。
2023/12/27(水) 18:48:16.60ID:0M4vcrG4a
怪我の程度は?
2023/12/27(水) 18:52:54.99ID:4m7gVGCU0
小さなたんこぶできた程度で良かったよ
台の高さがしれてるしスマホも軽いからね
2023/12/27(水) 21:22:24.83ID:sCkrmAm+0
うん、多分発達だよね、その思考回路
2023/12/27(水) 21:28:37.78ID:mYh99f6Wa
何でもかんでも発達障害に結びつけなくても。
他責思考とかじゃなくて、イラつく旦那のしたことは全てイラついて、
ましてや自分の宝物の子供のアクシデントに少しでも関わったらボロクソに言われるのは世の常

ソースは俺
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 22:37:13.96ID:m10OZ5GZ0
少しでも関わってたら全責任負わせてくるのはあるある
2023/12/27(水) 22:42:16.02ID:4m7gVGCU0
嫁あるあるか
離婚してえ
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 22:45:37.50ID:fLYvWn0e0
子供をベッドに「置く」って意味がわからない
寝かしているんじゃないの?
2023/12/27(水) 22:51:44.30ID:x9WRb2qY0
そんな言葉尻捉えても意味ない

というか
「人や物をある場所に留める」行為を「置く」というらしいので
別に子どもを置くといっても問題なさそうですよ
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 22:52:04.54ID:XxtEDC/C0
>>306
寝室で用事があって、一時的に子供を自分のベッドの上で横にしてたんじゃないの?
で、用事やってる間に子供が転がって落ちたとか。
2023/12/27(水) 23:03:04.71ID:4m7gVGCU0
>>308
その通り
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 00:13:36.70ID:gqZ8zjJwd
「二度と置くなよ」って二回言うのもチクチクしてない?
だからといって嫁もおかしいと思うけど

そもそもお互い敵意剥き出しすぎるような
2023/12/28(木) 00:32:06.96ID:vYCxSCf30
>>310
一回目に言った時は無視されたから時間おいて二回目を言った
2023/12/28(木) 02:38:26.63ID:VTnp9fTo0
>>306
こんな小さいことに突っ込むタイプは危険だわ
2023/12/28(木) 12:05:41.45ID:qFrR5Vfg0
30後半になって「誕生日祝ってほしい」って……
まじか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況