X



トップページ既婚男性
1002コメント392KB

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性191

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 19:00:12.72ID:Uaslqe/S0
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性190
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1683970464/
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 22:28:44.78ID:hlKDB2Z50
>>434
共感するわ
どう響いたのかディテールが分からないけどな
要するに自殺するか、立ち直るかの2択になったのだと思うけど、俺はその方法論で構わないと思う
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 22:42:45.10ID:BjXZ+z9z0
>>431
浮気とかではないです
詳細は長くなるから書かないけど自分のことしか考えない行動をとるんだよね
あまりダメとか言いたくないから俺がいいよいいよって最初のうちは言うんだけど、どんどん調子にノッてエスカレートして俺が怒る
このパターンの繰り返し
俺が怒った時はしょげるんだけどまた忘れて似たようなことをするんだよね
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 23:02:16.57ID:iVtwE4pgr
もうすぐ嫁の誕生日なので何が欲しい?どこか行きたいところはある?と聞いたら「15時間くらい寝たい」と言われた
俺が子どもたちを連れて家から15時間出ていけばいいってこと?と聞いたら「それ最高じゃん」とのこと
寂しいもんだよ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 00:12:50.91ID:HhX4CjuQ0
>>437
金より自分の睡眠を確保したいって事だろう
それに対して特に労りの気持ちがわかないなら普段の態度にも出てるんだろう
気持ちがあるなら取り敢えずスパのタダ券とかエステ券?とか渡した方がいいと思うよ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 07:18:53.52ID:RXXJ6eDB0
愚痴
自分の親兄妹が卑しい奴等だって思い知った
やる事なす事厚かましくて恥ずかしい
常識的な義理親と自分の親比べて情けないし悲しい
あんな親兄妹と縁付けてしまった妻に申し訳ないと同時に妬んでしまう気持ちもあり
妻の顔真っ直ぐ見れなくなった
父母妹とはタヒぬまで関わらないと自分で決めたが初動1歩がまだ出せない
今が遣る瀬無いって状態なんだろな
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 08:44:23.71ID:he7vPUya0
>>442
でも、そういうお前の感性が、妻を惹きつけたんだよ
こいつらと同類に思われたくないとか思ってるのかもしれないが
妻を惹きつけた自分の品性に、ただただ誇りを持てばいいと思う
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 09:06:29.16ID:CsndzeTZr
>>442
奥さんと膝つき合わせて話したらどう?
自分だけの見解で行動したら一方的で不信感しか生まれないし
夫婦で共通認識持って立ち向かえば「付き合わない」という実肉親への不仲をする必要もない
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 09:20:02.44ID:GUStx1An0
>>437
疲れ果ててるのか?
育児ノイローゼならかわいそうだけどな
それくらい金の掛からない要望なら叶えてやれよとは思うが
状況が詳しくわからんからそうとしか言えない
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 09:51:01.13ID:RXXJ6eDB0
情けない愚痴にレスくれてありがとうな
教材が親兄妹なのは悲しいけど反面教師にして自分律してく
自分を見捨てないでくれてる妻も義理親も大事に家族を大切にしていく
それ位しか親妹の無礼を償う方法が自分にはわからないからな

>>446
親妹と金輪際関わらないと決める前に妻と義理親に相談してる
親妹に一番酷く傷付けられたのが妻だから妻の希望一番に叶えたかったから
何度も話し合って泣いて泣かせてして金輪際親兄妹との関係断つと決めた
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 10:04:49.90ID:iP0i1iMH0
搾取子の兄と愛玩子の妹だったのかな…
嫁と結婚して自分たちに旨みが消えてしまって、相手家族がまともで兄の洗脳が解けたというか
扶養義務についてが心配ではあるが…その時に弁護士に相談してもなんとかなるものだろうか。
絶縁状とかでは実質関係を断ち切る事はできないし、断ち切ろうと思ったらどうするんだろうな…
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 10:46:10.41ID:lOz02efW0
色々な家族あるねw
うちは嫁から素敵な親だし
兄弟もみんな素敵だねっ言われるよ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 11:56:44.93ID:iy6gOPSv0
元々A気味のBで授乳中だからEくらいのサイズがあるけど張ってて痛いから気安く揉めない(´・ω・`)
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 12:27:45.07ID:0n76AY/1p
酒はダメなんでオレンジジュースください
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 13:39:37.68ID:6IfmNEcu0
気が向いた時に自由に嫁乳揉むけど貧乳だから面白くないんだよなあ
胸の余った贅肉って感触
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 13:46:35.19ID:gP76MiuE0
10年くらい前
人通りが多い道で肩組みながらシャツに手を突っ込んで乳を激揉みしながら歩いてるカップル居ったけどどんだけ揉みたいのかなんで女も余裕で許してるのか見せつけたいのか?謎行動だわ
女が泰葉みたいな女だから羨ましくは無かったが
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 14:17:27.96ID:fSJVEGVy0
休日に嫁がいないと何もやる気が起きない
買い物とか外食も自分1人で行ってもつまらないなと思えて行く気にならないからけっきょく冷凍パスタ食べて掃除してるだけだ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 16:41:44.55ID:KRtIEIAq0
>>460
羨ましい…
揉めるんだろう…胸がっ!!

>>463
胸に満足できれば次に尻なんだろうが…
それでも俺は!おっぱいが欲しい!

とりあえずいつか風俗にでもいくか…
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 20:44:23.84ID:AaYXEnacr
世帯収入750(俺650、妻100)で小遣い1万
もうちょっと貰えないものかと思うんだが…
俺が1万なら妻も1万だと思っていたが2、3万使ってる疑惑が
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 21:00:33.94ID:iP0i1iMH0
>>473
違う違う!ごめん!
お小遣い一万円が少ないってことなんだごめんわかりづらくて。
遊興費というか、交際費というか友人と飲みにいくことも厳しいと思うのだけど、その時もお伺いを立てる感じなの?
今月あるのでください見たいな…
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 21:10:59.87ID:ZxS7dp5BM
同じくらいの収入だけど、俺は2.5〜3万(食事代込み)かなあ
さすがに1万じゃ飲みに一回行ったら終わるわ…
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 21:18:35.78ID:AaYXEnacr
>>474
この前1万渡したでしょ?考えて使いなよと言われて終わり
>>475
麦茶は自家製、弁当はおにぎり(自分で握る)
外食するなら小遣いでと
みんなそんな感じなのかな?同じくらいの収入の同僚は独身ばかりで全然分からん
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 21:31:57.65ID:iP0i1iMH0
年収650万 お小遣いで検索してみるといいよ
昇進というか先輩になるにつれて奢ったりも出てくる社会人、ある程度余裕がなければしんどいことも多い
嫁は100万を全額家に入れているの?女は付き合いがあるのとか言われたら男にもあるよと落ち着いて話しいしたいところで、今までやれていたからできるでしょというのはちょっと財布の紐締めすぎだと思う。
子供がいるにしても父親がひもじいのは可哀想すぎる…クレジットでもデビッドでもいいからせめて何かあった時のために五万くらい入れておく余剰がほしいよそれ…
俺は1ヶ月五万だよ。社食だから多めに出してもらっているけど使っても3万くらいで貯めてる。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 21:35:01.19ID:oDfcD+RSa
お世話になった元部署の上司が定年退職されるときってどうやってお祝いしたら良いですか?今の勤務地は関東と関西程度に離れているのでどうするか迷ってます
個人的に記念品を贈る(住所は知らないので社内便になる)か、元部署で贈る記念品に混ぜてもらうか
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 22:22:05.77ID:HhX4CjuQ0
>>476
弁当なしで1万?特殊な事情がなきゃそんな訳ないじゃん
嫁ヒデーって言わせる為かよ

何で全額わたしてるのかも謎
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 00:11:18.45ID:TSft4rTD0
そんなにひもじく生きる必要あんのかよ
ウチは年収900万、嫁180万だけど、月に小遣い制限はないぞ
給料は前が嫁管理だが、俺の小遣いは小遣い用通帳に20万以上常に補充することになってる
単身赴任中だと月に6万は飛ぶ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 00:37:15.22ID:6bXvGyBa0
家計簿見せろって言えよって書いたら
ギャオオオンするからーとか言い訳しかしないんだろうな
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 01:22:17.88ID:KSMm914kd
>>471
自分が弁当や飲み物を用意できなかった分を小遣いから出すのはきついな

そして仮に食費が別枠だったとしても1万じゃ無理やw
私服、散髪、仕事着等はどうしてんだろ?
さすがに携帯代は別だろうけど、高校生でも月1万で凌ぐのはきついと思うんだが…

>>481
年収が全く違うのに自分語りされても何の参考にもならん
マウントとりたいだけか?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 08:08:08.15ID:quZlFbZ+M
家建てたから俺は月1.5万
弁当は作ってくれる、仕事の飲み会は家計、服や晩酌は小遣い
家という理由で納得はしている
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 08:52:59.72ID:Mj9nMigka
それバレたら離婚では。
自分は奨学金繰り上げ返済にコッソリ使ってたけどバレてかなり修羅場だった
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 09:33:09.95ID:OcNj6Uvu0
奨学金みたいな信用情報に乗らん上に利子無いまたは激安なものはどんどんやるべきと思う
実家のローンが俺名義なのに結婚した嫁マジ女神
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 10:15:37.73ID:2SDoENg9M
新婚ラブラブ夫婦だから妻といっぱいセックスしたいけど妊娠したのであと1年近くお預けなの辛い
いや子供欲しかったし妊娠自体は嬉しいんだけどお互いミドルサーティだしもっと妊活時間かかると思ってましたよ正直
まさか妊活開始1ヶ月でサクッと妊娠するとは思わなかった
もっと二人の時間を楽しんでおけばよかった……
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 10:19:23.84ID:L1S9foQB0
去年から読めが家でも仕事持ち帰ってするようになって、大変なんだなと思ってたんだよ。
そしたら、面倒だからって午後半休取ってできなかった仕事を家でやってただけらしい。
事情があって夏休みに子供のために多めに休みとってもらいたい的なこと言ったら、既に残りの有給30日切ってるからそんなに休めないとか。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 10:37:34.61ID:wYlY4z6va
>>495
嫁の休みの取り方がおかしいみたいな書き方だが不服に感じてるお前がおかしいぞ
興味で聞くけど夏休み嫁に長休みさせたい事情ってお前の都合でじゃねーよな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 10:46:32.57ID:pWU9Ak4F0
「家での仕事」を「暇だから家にいる」としか思わない
田舎のジジババみたいな考えの旦那もいるようだ。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 11:30:06.50ID:d/ICcFWGa
面倒だから午後休とって仕事持って帰ってくるってその方が面倒だと思うんだけどなぁ
職場でやる方が楽だし午前中行くくらいなら1日休みとりたいw
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 15:17:41.97ID:9dJFsPxQM
小6と小4の娘がいるんだが、いつまでパパ大好きでいてくれるのかな
パパ大好きって抱きついてくるし、在宅の日は一緒に寝ようって誘われるから毎回添い寝する
ある日急にパパ臭いとか、あっち行ってとか言われるようになるんだよな?
そんなん立ち直れない
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 15:36:21.30ID:9dJFsPxQM
分かっとるよ
でもいきなりそんなん来たらたまらんじゃないか
今のうちに子離れの心構えをしておかないといかんかー
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 16:18:26.37ID:6wBbyKOyp
>>504
似てる遺伝子の父親を避ける為に臭いや存在を嫌うのは遺伝子学的にあるのは事実だから
そうならないのは異常で間違いないよ
じゃ無いと近親相姦が起こるでしょ?
異常と言い方が感情論で否定したいんだろうけど、正常に対して異常だから間違ってない
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 16:22:21.44ID:9dJFsPxQM
臭えって感じるのと、パパ嫌いってのはイコールじゃないってことだよな、たぶん
臭いと感じるのは生物学的にしゃーないとしても、それをもって嫌いになるかは今までの積み重ねってことでFA?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 16:23:12.73ID:dah5+rZBp
異常で言えば前に探偵ナイトスクープで
娘離れ出来ない父親が娘の身体や尻を触りまくっててドン引きした
あれは親父も異常だけど嫌がらない娘もおかしかったな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 16:26:05.91ID:dah5+rZBp
>>506
関係性より娘の性格によると思うよ
そのDNAを乗り越える優しい性格なら娘側が努力して接してくれると思う
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 16:33:56.68ID:tvl0kfWEp
>>506
積み重ねっつっても限度があるでしよ
父親からの愛情100で理想的な父親でも嫌われてるパターンなんて山ほどあるし、勿論積み重ねは大事だからするべきだけどね
そうなっても仕方ないという思考回路にしとかないとしんどいよね
あなたの場合こんなに愛情注いで積み重ねてきたのになんで嫌うんだ!と逆上しそうな感じはある笑
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 16:38:21.47ID:hYuiVOFkp
気持ちはわかるけどそういうもんと思うしかないよね
自分も娘いるけどたまちゃんのお父さんに対する態度とか見てたら胸が痛くなる笑
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 16:45:07.59ID:+uBUXutCa
>>507
探偵ナイトスクープ、基本面白いんだけどたまにえげつない下ネタする時あるよな
霜降り明星せいやの初仕事で逆立ちしてウ〇コができるかってやつで割り箸使ってたのみていいかげんトラウマなった
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 17:09:51.52ID:lDIVRYgX0
まあ父親のことが嫌になる時期はきてしまうだろうけど、それも一生ではないはず
自分だって親のことが嫌な時期あったけど今は普通でしょ
毒親の場合はしらんけど
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 17:13:34.67ID:M1jEbhX4a
むしろ離れていく反抗期が来るって成長だと思うしかないと思う、構いすぎると言うか、人前でもベタベタしてる父親は娘に嫌われる(たまちゃんの父親と同じ感じ)。娘だって一人の人間で女の子なら尚更女性にしかわからんこともあるだろうし気を遣ってあげるべきかな。息子が母親にキツくなるのと同じで夫婦別々で担当してあげるやつだ。
父親に対して過度に攻撃的な場合、うちは嫁が叱ってくれていたからいいんだけど。怒らない場合や同調する場合は遺恨が残るかもな、そして娘が嫌がってても父親を止めない母親もヤベェと思う。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 17:30:07.54ID:UDOD3lcnp
もちろん嫌われる行動したら嫌われるし好かれようと思って行動したら余計嫌われるのも確かにそうよね
考えないで自然が1番よ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 17:33:07.14ID:bBC28iI6a
同級生にカッコイイって思われるぐらい痩せてオシャレにしとくと娘の印象めた良いらしい

なお自分は無理な模様。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 17:35:29.40ID:cp4W9wCr0
接客業から転職したいんだけど通信でのMBA取得ってどう思う?
英語ある程度できるし100万くらいでインドの大学のMBA取れるコース興味あるんだけど、現職が経営系と関連してないと取っても意味ない?
他の英語圏とか有名大学のコースもあるんだけど授業料高くてインドの大学のコースが一番安いんだよね
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 17:45:36.42ID:TSft4rTD0
ウチは一人娘20才になったけどこれまで反抗期一切なし
俺にブサイク、デブ、キモい、臭いetc…
こういうネガティブ要素があっても反抗期はなかったので、それは関係ないと思ってる
一応、反抗期を作らない重要な要素が1個だけあるんだけどそれは理解してるつもり
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 17:49:26.83ID:cp4W9wCr0
>>522
アラサーだ…
しかも順調に取れたとしてもコース終了するのは30代前半
そもそも海外大(日本では無名)の通信ってリスキー過ぎるかな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 18:00:55.47ID:TSft4rTD0
>>524
その通信系の海外大での学位を取ったとしてその人たちにどれほど市場価値があるのか?
仮にビズリーチにその経歴を後半に追加して年齢も卒業年に合わせて登録して、ヘッドハンターの反応見てみたらいい
全く反応なかったらそのキャリアチェンジにメリットはない。小さくてもいいからどこか実務経験が積める企業に転職したらいい
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 18:14:17.68ID:IjNx1caXa
上で言ってもらってるように市場価値をリサーチするのは重要だと思う。
人事の未経験者歓迎っていうのも教育期間を含めてがあるからなんというか、若いってだけで財産でもある。
ただMBA取得して…日本はどうなんだろうな…立ち上げるとか共同経営とか以外で転職で有利になるかと言われると難しいかもしれない。実績があるわけでもないから…とごめん。
向上心はすごく良いことだと思うんだ!ただ結構な重要ポジを修士もちというのみで雇えるか…という感覚が強くなってしまってごめん
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 18:14:24.30ID:snHV/C8SM
小5娘だけど、だいぶ反抗的になってきてパパ寂しい
そのかわり小2の娘がまだまだ子供子供してて可愛い
よくないとわかっちゃいるけど、下の子を可愛がってしまう…
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 18:16:34.48ID:IjNx1caXa
>>527
それはあかん
上は下ができた時にメンタル的にも我慢してるんだから
そんな事を続けると高校になった頃にお父さんは妹の方が好きだもんね。ってきついこと言われるぞ!
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 18:19:48.55ID:9dJFsPxQM
娘の成長は嬉しいんだけどな
小さかった時の印象が強く残っていて、成長した分、親の手を離れていくのが寂しくて仕方ない
先日も小学校最後の運動会で応援団長をやっている娘を見て妻は泣いてたし、俺もちょっと泣けた
とりあえず自分からはあまり干渉しないようにするわ、見守ることに徹底する
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 19:52:11.01ID:uq8mYSTi0
男の子だとママっ子だしどうしても一緒にいる時間が長い方にいっちゃうよね
俺は耳かきしてあげようかって近寄って行ったら、お父さんほじくり返しそう!ってガチ泣きされて、嫁がお父さんは手先が器用で上手なのにーって言いつつ耳かきをされにきてから子供も自分もって来るようになった。
ママがいい!って言われてママも嬉しいから喜んじゃってカバーしづらいんだろうなとは思う
パパは〜の事大好きだよって言い続けるんじゃ頑張れ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 21:08:50.66ID:TSft4rTD0
>>532
俺なら「いーからいーから」って言って
強引に布団の中に引きずり込んで適当にこちょこちょして寝かしつける
全く問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況