家事は料理はできないが洗濯干したり畳んだりしてた。
自分の仕事着のアイロンもしてたし、今年に入ってからは嫁が起きてこないことが多かったから朝食も自分で作ってた。
子供とも公園行ったりテーマパーク連れてったりしてた。
嫁の言ってる「子どもと仲良く」っていうのは、子供が嫁に遊んで欲しがってるけど忙しいから代わりに構えってことが多かった。
子供は嫁にかまってほしいから、俺が声掛けてもつまらなそうだったり、「パパじゃない」とか言われたりで結果的に遊びになってないだけだった。
向こうの要求は飲んでたんだよ。
こっちは声に出して痩せろとか要求すらしてない。
むしろ仕事したいようにさせてた。
やりたい仕事して家事も子守りも他にやらせて、それで職場の愚痴まで言うとかあり得なくないか?
辞めても減らしても良いって言ってる仕事を自分から増やしてるんだから、こっちに迷惑掛けるのは違うだろ