スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が立ててください
※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性185
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1674659233/
探検
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性186
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/20(月) 12:14:28.86ID:91FvMh/aM2023/02/26(日) 22:01:02.07ID:NLbKfVzt0
2023/02/26(日) 22:02:14.05ID:lj9+P9vr0
>>216
家族と呼べないとまで言うのはどうかと思うけど気の合う人と一生いれるってのも素敵じゃない?
家族と呼べないとまで言うのはどうかと思うけど気の合う人と一生いれるってのも素敵じゃない?
2023/02/26(日) 22:02:38.99ID:NXBdAG/p0
2023/02/26(日) 22:04:12.45ID:lj9+P9vr0
2023/02/26(日) 22:06:00.86ID:+F0WSZNK0
2023/02/26(日) 22:08:10.94ID:lj9+P9vr0
>>222
その通りだね
俺も今はあのときは親父が悪かったと理解してるけど
やっぱり怖かった思い出は残ってるし
奥さんと今でもたまに喧嘩するしこれが子どもできてストレス増えたときにどうなるかと思うと不安
その通りだね
俺も今はあのときは親父が悪かったと理解してるけど
やっぱり怖かった思い出は残ってるし
奥さんと今でもたまに喧嘩するしこれが子どもできてストレス増えたときにどうなるかと思うと不安
226名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 22:09:07.61ID:FYRx8l9t0 30手前にもなってすぐ機嫌悪くなるのなんなん?
やるべきことはさっさとやれよ
言われてイライラするなら言われる前にやれよ
ガキじゃあるまいしもっとしっかりしてほしいわ
やるべきことはさっさとやれよ
言われてイライラするなら言われる前にやれよ
ガキじゃあるまいしもっとしっかりしてほしいわ
2023/02/26(日) 22:11:32.17ID:lj9+P9vr0
>>224
うんそうだね
考えられる方法として奨学金か国公立に入ってもらうかだけど
塾とかで最高の環境を整えてられるかってのは厳しいわけで
それで国公立に入れなかったから借金しろよは可哀想じゃない?と思ってしまうから
子どもをどうするか悩んでる
うんそうだね
考えられる方法として奨学金か国公立に入ってもらうかだけど
塾とかで最高の環境を整えてられるかってのは厳しいわけで
それで国公立に入れなかったから借金しろよは可哀想じゃない?と思ってしまうから
子どもをどうするか悩んでる
2023/02/26(日) 22:12:13.50ID:NLbKfVzt0
229名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 22:13:02.96ID:7T4cAUMl0 産んでから「やっぱ無理でした」はできないからなぁ。
2023/02/26(日) 22:15:39.61ID:lj9+P9vr0
>>228
そんなことはない
550万でコロナの手当も乗ってこれだからもうちょいしたら500いくかぐらいになる
どこでも働けるし食いっぱぐれることはないだろうけど子供となると裕福な暮しは厳しい
俺が子どもには不自由させたくないと思ってるのもあるかもしれんが
そんなことはない
550万でコロナの手当も乗ってこれだからもうちょいしたら500いくかぐらいになる
どこでも働けるし食いっぱぐれることはないだろうけど子供となると裕福な暮しは厳しい
俺が子どもには不自由させたくないと思ってるのもあるかもしれんが
2023/02/26(日) 22:18:13.46ID:NLbKfVzt0
すまん、あえて厳しいこと言わせてもらうと、ふうふ看護師でどちらかが病気で働けないとかじゃないなら、
その状態で経済的に子供が無理かもってぐらいのモチベーションなら最初からやめといた方がいい
リミット迫ってるからどうしようじゃなくて最初からそこまで欲しくないんだよ
その状態で経済的に子供が無理かもってぐらいのモチベーションなら最初からやめといた方がいい
リミット迫ってるからどうしようじゃなくて最初からそこまで欲しくないんだよ
2023/02/26(日) 22:18:29.31ID:lj9+P9vr0
2023/02/26(日) 22:20:02.02ID:lj9+P9vr0
2023/02/26(日) 22:21:12.55ID:NLbKfVzt0
2023/02/26(日) 22:23:34.81ID:NLbKfVzt0
>>233
子供できて我慢できるかなは今から心配するのは分かるけど、できてからいくらでも気持ちは変わる
実際自分もめちゃくちゃ子供苦手だったのが、今は小学生の子供起きてるうちに帰ろうなんて考えるとは思いもしなかったわ
子供できて我慢できるかなは今から心配するのは分かるけど、できてからいくらでも気持ちは変わる
実際自分もめちゃくちゃ子供苦手だったのが、今は小学生の子供起きてるうちに帰ろうなんて考えるとは思いもしなかったわ
2023/02/26(日) 22:25:10.41ID:lj9+P9vr0
>>234
いや事実だしいいよ
嫁さん時短パートでも2馬力なら絶対なんとかなるし
ただ求めすぎというか不自由もしたくないし子供に寂しい思いとかもさせたくないとか考えるとな
自分も何かを諦めなきゃいけないとは思ってるんよ
ありがとう
いや事実だしいいよ
嫁さん時短パートでも2馬力なら絶対なんとかなるし
ただ求めすぎというか不自由もしたくないし子供に寂しい思いとかもさせたくないとか考えるとな
自分も何かを諦めなきゃいけないとは思ってるんよ
ありがとう
2023/02/26(日) 22:29:08.39ID:NLbKfVzt0
>>236
自分も親が共稼ぎだったけど自分が働くようになって結婚して子供持ったら、
いかに親が頑張ってくれてたかがわかるから、
寂しい思いとか、子育てに完璧主義を最初から心配しなくていいよ
病気が心配は子供だけじゃなくてうちら大人のこれからもそうだし、
うちらは分母じゃなくて分子ばかり見てるから心配になるのは当然
とにかくふたりでうまく結論出るといいね!
自分も親が共稼ぎだったけど自分が働くようになって結婚して子供持ったら、
いかに親が頑張ってくれてたかがわかるから、
寂しい思いとか、子育てに完璧主義を最初から心配しなくていいよ
病気が心配は子供だけじゃなくてうちら大人のこれからもそうだし、
うちらは分母じゃなくて分子ばかり見てるから心配になるのは当然
とにかくふたりでうまく結論出るといいね!
238名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 22:31:38.50ID:/+lGpF490 >>236
2人で何とか頑張るだけじゃなくて、お互いの両親の力を借りることは出来ない状況なのかな?
2人で何とか頑張るだけじゃなくて、お互いの両親の力を借りることは出来ない状況なのかな?
2023/02/26(日) 22:35:16.67ID:lj9+P9vr0
2023/02/26(日) 23:14:26.98ID:+L2bF2oFa
お金じゃなくて子供みてもらうとかもだよ
実家はどちらも遠いのかな
実家はどちらも遠いのかな
241名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 23:50:03.36ID:SFz3W0Bq0242名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/27(月) 00:03:03.02ID:byKGVXiU0 なんかすごいいい流れだったのにすまん
2023/02/27(月) 03:32:01.58ID:UivTMfwn0
244名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/27(月) 03:41:11.46ID:wwkhVq1d0 「子供が欲しいけど色々心配」ってんじゃなくて子供を作らなくて済む理由をいろいろ考え込んでる感じがするな。
我慢や無理してまで作りたくないってのが本音じゃないの?
それはそれで選択としてはありだと思うけど。
我慢や無理してまで作りたくないってのが本音じゃないの?
それはそれで選択としてはありだと思うけど。
245名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/27(月) 07:07:58.89ID:+ZFF23aO0246名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/27(月) 07:42:41.51ID:qotpDgxAM 自分が墓参りに行けばいい
2023/02/27(月) 13:15:21.63ID:14YrKsh80
どの程度協力すれば、妻に子育てに非協力的ではないと評価していただけるのだろうか?
2023/02/27(月) 13:17:44.61ID:14YrKsh80
正直、メンタル面で限界が近い
2023/02/27(月) 13:21:01.07ID:e5QZeTWo0
全部1人でやるくらいすれば文句は言われないんじゃないだろうか
リモートワークだから家事育児全部と言っていいほどやってるわ
まあリモートワークできないと難しいのだろうけれど
リモートワークだから家事育児全部と言っていいほどやってるわ
まあリモートワークできないと難しいのだろうけれど
2023/02/27(月) 13:23:28.53ID:14YrKsh80
リモートだから俺もやってるけど、勤務時間内に終わらせなければならないのがつらい。
買い物とか日によっては行けないことあるけど許されない…
買い物とか日によっては行けないことあるけど許されない…
2023/02/27(月) 13:25:39.98ID:14YrKsh80
あ、そうか。
多分条件違うんだ。
俺はやってもやったと評価されないけど、普通はやったことはやったと評価されるんだよな。
されるよね?
多分条件違うんだ。
俺はやってもやったと評価されないけど、普通はやったことはやったと評価されるんだよな。
されるよね?
2023/02/27(月) 13:28:01.85ID:14YrKsh80
相談内容を間違ったようです。
どうすれば道具ではなく人として見てもらえるようになるでしょうか
どうすれば道具ではなく人として見てもらえるようになるでしょうか
2023/02/27(月) 13:30:10.31ID:e5QZeTWo0
評価なんて気にしてないが
評価されたいからするのではなく、子育てや家事は自分のやるべきことだから
逆に聞きたいが、妻は何をしてるんだ?笑
評価されたいからするのではなく、子育てや家事は自分のやるべきことだから
逆に聞きたいが、妻は何をしてるんだ?笑
2023/02/27(月) 13:33:39.49ID:14YrKsh80
>>253
ポケモンかな
ポケモンかな
2023/02/27(月) 13:37:11.35ID:14YrKsh80
見てないところで家事しても、何もしてない俺に対して、妻がイラつくらしいんだよ。
けど、妻の前で家事とかしたら、わざとらしくしてるのがイラつくらしいんだよ。
けど、妻の前で家事とかしたら、わざとらしくしてるのがイラつくらしいんだよ。
2023/02/27(月) 13:45:45.67ID:e5QZeTWo0
俺もポケモンとゼルダしてるが
家事をしてるとこみてイラつかれるとか無理ゲーだな
うちは感謝してくれるよ、目の前でやろうが見てないとこでやろうが
ポケモンデータ消してやれよもうw
家事をしてるとこみてイラつかれるとか無理ゲーだな
うちは感謝してくれるよ、目の前でやろうが見てないとこでやろうが
ポケモンデータ消してやれよもうw
2023/02/27(月) 13:48:39.12ID:14YrKsh80
Switchの使い方よくわからない。
あつまれどうぶつの森が流行ったときに、一人一島とか言って一人一台買ってるはずなのに、俺のSwitchは買ってもらえなかった。
あつまれどうぶつの森が流行ったときに、一人一島とか言って一人一台買ってるはずなのに、俺のSwitchは買ってもらえなかった。
2023/02/27(月) 14:07:11.65ID:14YrKsh80
そもそもさ、結婚したら自由になるお金って、なくなるものじゃないの?
ゲーム機なんて子育て終わるまで買えないんじゃないの?
ゲーム機なんて子育て終わるまで買えないんじゃないの?
2023/02/27(月) 14:19:41.71ID:e5QZeTWo0
夫婦で働いてたら子どものため、老後のため、生活のためと目的に応じて共有、貯蓄するけど、自分のための自由なお金もあるけどねうちは
妻はゲーム買えて自分は買えなとか、少し理解しづらいかな
妻はゲーム買えて自分は買えなとか、少し理解しづらいかな
2023/02/27(月) 14:25:06.13ID:14YrKsh80
なんか違う世界に住んでるくらい違う。
収入は全部取られて、老後は生活保護受けろって妻から言われてる。
収入は全部取られて、老後は生活保護受けろって妻から言われてる。
2023/02/27(月) 14:27:51.25ID:e5QZeTWo0
2023/02/27(月) 14:42:52.32ID:14YrKsh80
>>261
子供がいるので逃げられませぬ
子供がいるので逃げられませぬ
2023/02/27(月) 15:05:17.51ID:VQibvqfk0
稼ぎが不十分なら子育て優先で自由に金は使えないのはあたりまえとしても共有財産なので口を挟む権利はあるので頑張れ
264名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/27(月) 15:29:12.40ID:JOusC6+fM 萩生田が児童手当の財源を公営住宅の修繕に使いたいとか言っててため息出た
これが異次元の…
これが異次元の…
2023/02/27(月) 15:35:13.85ID:VNCwMdW/a
手取り28万でこづかい4万なんだけど3万に減らされそう
たまに仕事帰りに日用品とか買うからちょい高めだったのに嫁が産休に入るから3万でやってみない?って言われた
たまに仕事帰りに日用品とか買うからちょい高めだったのに嫁が産休に入るから3万でやってみない?って言われた
2023/02/27(月) 15:40:07.79ID:14YrKsh80
267名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/27(月) 16:39:34.43ID:PeHP9k8zM2023/02/27(月) 17:31:08.25ID:14YrKsh80
2023/02/27(月) 17:33:33.22ID:rVLOXA1lM
>>268
お子さんいくつ?
お子さんいくつ?
2023/02/27(月) 17:35:11.96ID:14YrKsh80
>>269
15と7
15と7
2023/02/27(月) 17:38:57.32ID:e5QZeTWo0
>>268
あのね、あなたの夫婦関係は一般的におかしなものに見えるのよ
逃げるか、防衛するしかないと思うよ
もし聞き入れる気がないならここで相談なんてしなきゃいい
夫婦は助け合いながらやっていくことが普通で、虐げられてるしそもそも対等でもないし、リスペクトもなさそうに見えるよ
奴隷かな?
あのね、あなたの夫婦関係は一般的におかしなものに見えるのよ
逃げるか、防衛するしかないと思うよ
もし聞き入れる気がないならここで相談なんてしなきゃいい
夫婦は助け合いながらやっていくことが普通で、虐げられてるしそもそも対等でもないし、リスペクトもなさそうに見えるよ
奴隷かな?
2023/02/27(月) 17:43:45.22ID:rVLOXA1lM
俺も離婚を考えることはあるけど、踏みとどまるのは子供が理由
でもそれって子供がかわいいからであって、もし子供が自分のことを蔑ろにするんだったら別れる選択肢も現実的に考えるけどな
簡単じゃないのはわかるけど、家族のために自分を犠牲にして、これから何十年生きていくって人生がもったいないわ
でもそれって子供がかわいいからであって、もし子供が自分のことを蔑ろにするんだったら別れる選択肢も現実的に考えるけどな
簡単じゃないのはわかるけど、家族のために自分を犠牲にして、これから何十年生きていくって人生がもったいないわ
2023/02/27(月) 18:21:07.82ID:14YrKsh80
>>271
わかってはいますが、なにか魔法のような解決策がほしいのです。
わかってはいますが、なにか魔法のような解決策がほしいのです。
2023/02/27(月) 18:23:27.21ID:hg2qOey2a
無い
2023/02/27(月) 18:27:43.43ID:6Zlmz/dNM
276名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/27(月) 18:47:53.70ID:/xMZK1De0 最近なんか眠気が取れない
いつも眠い感じがするなー
コーヒーを飲まないようにしたのが関係すんのかな?
それは気のせいだと思うけど寝付けてないのかなあ
いつも眠い感じがするなー
コーヒーを飲まないようにしたのが関係すんのかな?
それは気のせいだと思うけど寝付けてないのかなあ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/27(月) 18:55:37.45ID:wwkhVq1d0 >>276
春眠暁を覚えず
春眠暁を覚えず
278名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/27(月) 19:20:41.89ID:egV10Z/tr2023/02/27(月) 19:23:11.12ID:fRcJl0VI0
子供がいるととてもじゃないが離婚できないよな
2023/02/27(月) 19:31:24.88ID:O7dSFmeJ0
>>275
良いこと言ってる風で何も言ってないじゃない
良いこと言ってる風で何も言ってないじゃない
281名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/27(月) 20:48:25.18ID:+ZFF23aO02023/02/27(月) 20:52:17.52ID:O7dSFmeJ0
うちは680で3万だな
小遣い制じゃないけど必要なもん残して家計口座に振り込むと残るのはそのくらい
小遣い制じゃないけど必要なもん残して家計口座に振り込むと残るのはそのくらい
2023/02/27(月) 21:10:20.26ID:a9/cctZx0
730万で小遣い制じゃないけど去年10万一昨年11万しか使ってない
コロナ前はもう少し使ってたけど今は出かけないからな
月の支出0円ってのも1回あるな
コロナ前はもう少し使ってたけど今は出かけないからな
月の支出0円ってのも1回あるな
284名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/27(月) 21:13:12.91ID:/xMZK1De02023/02/27(月) 21:16:25.27ID:fRcJl0VI0
共働きで小遣い制はすごいな
2023/02/27(月) 21:20:24.04ID:14YrKsh80
結婚20年近くで明確に無駄遣い的なことしたの4万しかない。
しかも半年間に渡って妻にキレられ続け買ったもの売ったし…。
むしろ、独身時代に買ったものを手放し続けた記憶しかない
しかも半年間に渡って妻にキレられ続け買ったもの売ったし…。
むしろ、独身時代に買ったものを手放し続けた記憶しかない
287265
2023/02/27(月) 21:32:18.95ID:3TlwGu7ca 共働きだけど俺があればあるだけ使うから毎月定額を自分の口座に振り込んでもらってる
月3万でも多いっぽいけど今の4万も毎月なんだかんだ使いきってるから不安だ
月3万でも多いっぽいけど今の4万も毎月なんだかんだ使いきってるから不安だ
2023/02/28(火) 01:22:35.87ID:Zm22dWiO0
700超で5万だわ
ただ外食したり嫁さんへのお菓子なんかのお土産なんかも含んでるけど
子供が大きくなったら減らされそう
ただ外食したり嫁さんへのお菓子なんかのお土産なんかも含んでるけど
子供が大きくなったら減らされそう
2023/02/28(火) 06:52:10.75ID:DXq4mykcd
年収600万で嫁に2万俺6万だけど俺のほうは基本メルカリのポイントで欲しい物買うからお小遣い口座に100万以上貯まってるわ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 06:59:42.17ID:LuHSuavS0 そんなに切り詰めた小遣いにして目標はいくらなの?
そんなに今の人生も捨てられないし、そんなに無理して切り詰めなくてもお金も溜まってるけど….
そんなに今の人生も捨てられないし、そんなに無理して切り詰めなくてもお金も溜まってるけど….
2023/02/28(火) 07:07:38.54ID:c18cTy540
メルカリは買い物の手段であって節約が主目的ではないのでは?
中古好きな人って居るしね
中古好きな人って居るしね
2023/02/28(火) 07:49:51.70ID:FEEJaadd0
月1万も使わないけど単に使うことがないだけだな
お金のかかる趣味もないしリモートワークで飲み会も減ったし
貯金は家も買ったし特に目的があるわけではないんでただ貯まっていく
お金のかかる趣味もないしリモートワークで飲み会も減ったし
貯金は家も買ったし特に目的があるわけではないんでただ貯まっていく
293名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 09:45:15.78ID:JU7lfMx1M 共働きで2人の手取り合わせると月80万位だから40万で家賃やら光熱費やらの生活費全部賄って20万貯金で10万ずつ小遣いにしてるわ。俺のほうが多く稼いでるけど小遣いの額が違うともめそうで。結局嫁はあんま使わないからヘソクリやばいっぽいんだけどな。
2023/02/28(火) 10:50:55.66ID:LENFw8w80
2023/02/28(火) 11:05:07.76ID:SDYW1q6F0
最近このスレ見てる、同志いる?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1676676861/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1676676861/
296名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 11:43:02.81ID:JU7lfMx1M2023/02/28(火) 20:30:37.78ID:Fuj4yipl0
めっちゃケツ痒いけど、めっちゃ掻くとめっちゃ気持ちいい
2023/02/28(火) 20:41:56.42ID:47sKhmxx0
>>297
ウォシュレットは短めにな、石鹸で擦り過ぎるのも良くないぞ
ウォシュレットは短めにな、石鹸で擦り過ぎるのも良くないぞ
2023/02/28(火) 21:17:46.74ID:Fuj4yipl0
ウォシュレットは最近使ってないなー
でも石鹸で洗いすぎはあるかも
お湯だけにしとくか
でも石鹸で洗いすぎはあるかも
お湯だけにしとくか
2023/02/28(火) 21:45:46.31ID:VEXQD4W9r
肛門にも常在菌がいてな洗いすぎは良くないって話もあるぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 22:25:47.70ID:V1ezrhur0 洗いすぎてかぶれたことあるわ
肛門科にいって潔癖すぎるよと注意された
肛門科にいって潔癖すぎるよと注意された
2023/02/28(火) 22:54:03.45ID:JAKj4DNc0
>>293
うちも同じ感じだけど資産運用に全振りしてる
ギャンブル的な流動資産は下手くそなせいで減ったがローリスク資産はたまたまうまくいってかなり増えた
世界恐慌きても死なない程度に現物資産も持ってるから資産分散出来てて良い感じだわ
うちも同じ感じだけど資産運用に全振りしてる
ギャンブル的な流動資産は下手くそなせいで減ったがローリスク資産はたまたまうまくいってかなり増えた
世界恐慌きても死なない程度に現物資産も持ってるから資産分散出来てて良い感じだわ
303名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 23:41:27.24ID:Da6NR6es0 >>302
わかりやすく貯金て書いたけどうちも資産運用全振りだよ。自分と嫁は全米インデックス、子どもの分はオールカントリー。コロナ前からドルコストで積み立ててたからそれなりに増えてる。
この国の将来に希望が持てないから逃げ切れるだけの資産を早く築き上げたいところ。
わかりやすく貯金て書いたけどうちも資産運用全振りだよ。自分と嫁は全米インデックス、子どもの分はオールカントリー。コロナ前からドルコストで積み立ててたからそれなりに増えてる。
この国の将来に希望が持てないから逃げ切れるだけの資産を早く築き上げたいところ。
2023/02/28(火) 23:54:31.01ID:QX0gFZpEa
資産運用の話なると自分語りするよな皆。
305名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 23:58:59.26ID:Da6NR6es0 >>304
自分の資産運用の状況、目的なんかを共有したいわけで自分語り(て言うほどでも無いと思うけど)になるのは当たり前じゃない?
自分の資産運用の状況、目的なんかを共有したいわけで自分語り(て言うほどでも無いと思うけど)になるのは当たり前じゃない?
2023/02/28(火) 23:59:40.94ID:QX0gFZpEa
はいはい
2023/03/01(水) 00:06:13.28ID:SM3uQbfQ0
じゃあ肛門の話する?
ウォシュレット作った人は神だと思うわ
おなか緩い人を痔から救ってる
ウォシュレット作った人は神だと思うわ
おなか緩い人を痔から救ってる
2023/03/01(水) 06:56:30.54ID:7LbQeXd9M
身近で投資の話できる機会が少ないからネットだとみんな成果自慢しがちになるのよ
ウォシュレット家では使うが出先では使えないなー
フタ内側に広範囲に茶色い飛沫がとんでる便器を見たときに、あっ…てなった。
ウォシュレット家では使うが出先では使えないなー
フタ内側に広範囲に茶色い飛沫がとんでる便器を見たときに、あっ…てなった。
2023/03/01(水) 07:00:05.19ID:0rtEVAY/a
>>304
リアルだと出来ないからなのかねぇ
状況と目的の共有とか意識高い大袈裟なことを言い出すのもあるある
次にこれだけ損したっていう損自慢始まるのもあるある
そして本当に儲かってないやつは出てこない
リアルだと出来ないからなのかねぇ
状況と目的の共有とか意識高い大袈裟なことを言い出すのもあるある
次にこれだけ損したっていう損自慢始まるのもあるある
そして本当に儲かってないやつは出てこない
2023/03/01(水) 07:05:51.27ID:wHMJ0JlXa
>>308
分かる!
外出先の見ちゃうとね…
あとはウンチingウォシュレットするやつとか、拭かずに初手ウォシュレットする人とかいると知ってからはとても外では使えないや
うちは家のウォシュレット壊れたから、もう完全に使わなくなったけどね…
分かる!
外出先の見ちゃうとね…
あとはウンチingウォシュレットするやつとか、拭かずに初手ウォシュレットする人とかいると知ってからはとても外では使えないや
うちは家のウォシュレット壊れたから、もう完全に使わなくなったけどね…
2023/03/01(水) 07:49:18.43ID:ZaVGPs50r
>>310
え、拭いてからやるものなの??
え、拭いてからやるものなの??
2023/03/01(水) 07:59:54.05ID:7ws8+v6za
拭いてからだと痔対策にならなくね?
2023/03/01(水) 08:24:07.13ID:sHv67VG+d
うんちingウォッシュレットは親父がやってた
親父が使ってたトイレはいつの間にか親父専用になってたわ
親父が使ってたトイレはいつの間にか親父専用になってたわ
2023/03/01(水) 08:32:36.44ID:XDqS1gdVM
最初にウォシュレットしてから紙で拭き上げるもんだと思ってた。まぁ拭く前だろうが後だろうがノズルにケツ洗い水かかってるから家族以外と共有したくはないわな
排便中のウォシュレット初めて聞いたときは衝撃だったなー意外と身近なところに人間の闇があることを知った
排便中のウォシュレット初めて聞いたときは衝撃だったなー意外と身近なところに人間の闇があることを知った
2023/03/01(水) 08:38:23.17ID:sHv67VG+d
2023/03/01(水) 08:39:37.11ID:T+YuNpt6M
拭いてからウォシュレットか
考えたこともなかったけどそういう人もいるだろうな
考えたこともなかったけどそういう人もいるだろうな
2023/03/01(水) 09:25:10.97ID:/oknw1ha0
話ぶった斬るけど、つうちょうの再発酵って時間かかる?
妻が紛失したって昨日言ってきて、今週中に再発行しろと言われて困ってる。
妻が紛失したって昨日言ってきて、今週中に再発行しろと言われて困ってる。
2023/03/01(水) 09:46:44.24ID:RIzuaQzb0
通帳は窓口ならすぐ出来るんじゃなかったっけかな
カードは発行まで1週間とか10日とか掛かった気がする
ここで聞くより銀行の窓口に電話しれ
カードは発行まで1週間とか10日とか掛かった気がする
ここで聞くより銀行の窓口に電話しれ
2023/03/01(水) 09:54:13.17ID:MWOz4JRb0
>>317
通帳が無い(電子化)預金も増えてきてるからなあ
通帳が無い(電子化)預金も増えてきてるからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 【若者のYouTube離れ】進行中…増え続ける「Z世代」がYouTubeのかわりにいま最も熱中するアプリ [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★37 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】嵐・松本潤が7月期のTBS『日曜劇場』に主演へ 初の医師役 永野芽郁「キャスター」のリカバリー期待 [冬月記者★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 刑務所の飯ってアレルギー対応あるの?
- 中学教師「(-1)×(-1)=1です」周り「はーい!」ぼく「プラス…?プラス…?だけどマイナス…?」 [159091185]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 【画像】体操クラブのコーチから地獄のレッスンを受けるメスガキ🤸‍♀ [632966346]
- 社畜「働いてる奴のほうが偉い」←こいつの謎の価値観