息子がいるオヤジ達が集う酒場です。
次スレは>>980あたりで。
※前スレ
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 71軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1624937227/
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 72軒目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/17(木) 04:19:21.34ID:xyIL693O0
2022/05/03(火) 21:17:57.04ID:H3aWUU6e0
>>945
うちの場合は疲れてても眠くてもなんでも楽しそうに世話した
仕事で疲れてるのに子どもの世話や家事をしてもらうのが申し訳ない、自分ができないのが悪い、そのイライラを周りにぶつけてしまって自己嫌悪とノイローゼになりそうだったので、家事育児楽しー!ってテンションでやったらヨメも任せてもいいんだって思ってくれてうまく行った
特に育児はやってみると楽しいしな!最初に買ったイクメンバッグはボロボロになっても思い出がいっぱいで未だに捨てられないw
うちの場合は疲れてても眠くてもなんでも楽しそうに世話した
仕事で疲れてるのに子どもの世話や家事をしてもらうのが申し訳ない、自分ができないのが悪い、そのイライラを周りにぶつけてしまって自己嫌悪とノイローゼになりそうだったので、家事育児楽しー!ってテンションでやったらヨメも任せてもいいんだって思ってくれてうまく行った
特に育児はやってみると楽しいしな!最初に買ったイクメンバッグはボロボロになっても思い出がいっぱいで未だに捨てられないw
2022/05/03(火) 21:21:02.70ID:YwB7FcFw0
別に子供好きって訳ではなかったのに、息子が産まれてからは、息子はもちろんのこと息子の友達とか、よその子供も可愛くてしょうがないわ
2022/05/04(水) 00:47:09.54ID:EyMPxbim0
2022/05/04(水) 00:53:54.90ID:C+9e+Mys0
>>945
おめでとう!
初産みたいだし、まずは子供のケアよりも奥さんのケアだね。
奥さんの言うことにはすべて従う位の気持ちでいた方がいい。
育児に関しても初めは奥さんと相談しながら関わるといいよ。
そして根詰めすぎないこと!
子供が0歳は、パパママも0歳。
親として一緒に成長していくんだぜ。
これから大変だと思うが、ほんと赤ちゃん期は短いし、向こうから無償の愛情を浴びるから覚悟しとけよ~。
おめでとう!
初産みたいだし、まずは子供のケアよりも奥さんのケアだね。
奥さんの言うことにはすべて従う位の気持ちでいた方がいい。
育児に関しても初めは奥さんと相談しながら関わるといいよ。
そして根詰めすぎないこと!
子供が0歳は、パパママも0歳。
親として一緒に成長していくんだぜ。
これから大変だと思うが、ほんと赤ちゃん期は短いし、向こうから無償の愛情を浴びるから覚悟しとけよ~。
2022/05/04(水) 08:04:13.82ID:yplwlGsnd
赤ちゃん期を一緒に過ごさないのはもったいないよな
2022/05/04(水) 14:53:52.91ID:I6DNfutt0
今日は家族でボウリング行ってきたよ。息子の投げ方が可愛かった。バンパーありにしたから、どう投げても1本はたおれそうだけど、なぜかG。家族でどうしたらG出るの?!って笑ってしまった。
2022/05/04(水) 15:45:35.69ID:++7Q2irSa
あっという間に大きくなるからね
以前は遊ぶ時もちらちら親の方を振り返っていたのが、
今じゃこちらを見もせずどんどん進んでいくんだ
以前は遊ぶ時もちらちら親の方を振り返っていたのが、
今じゃこちらを見もせずどんどん進んでいくんだ
2022/05/04(水) 18:56:13.30ID:QYby1i5Zr
2022/05/05(木) 00:21:11.63ID:0a6KjAV/a
うちのもうすぐ3歳児は寝つく時だけ乳児の頃みたいな手の動きをみせてくれる
言葉も話せるようになって好きなものもはっきりしてきてもやっぱり幼児なんだなあと思うと本当に可愛らしい
言葉も話せるようになって好きなものもはっきりしてきてもやっぱり幼児なんだなあと思うと本当に可愛らしい
961名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 09:43:58.49ID:Ne6k32Ll00505 ウチの小4未だ一人で風呂入れない
俺が子どもの頃は小1から入ってたから、何か情けないなあと思ったり
いつから一人で入れるようになるんだろう
俺が子どもの頃は小1から入ってたから、何か情けないなあと思ったり
いつから一人で入れるようになるんだろう
2022/05/05(木) 12:12:12.64ID:4zRQsu0u00505
2022/05/05(木) 13:20:43.66ID:hC79GtKHa0505
2022/05/05(木) 14:58:56.22ID:5wr1Yjg+00505
基本的には自分の見てないところに
怖いものがいるかも知れないって想像力だから
考える力が豊かだって思っておくのが精神衛生的に良いと思う
めんどくせえけど
怖いものがいるかも知れないって想像力だから
考える力が豊かだって思っておくのが精神衛生的に良いと思う
めんどくせえけど
965名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 16:31:24.97ID:Ne6k32Ll00505 >>962>>963
ウチの小4息子は風呂の戸の前で待ってるって言っても一人で入れないんだよなあ
そろそろ一人で入ってほしいんだがなあ
当然そんなんだから寝るのも一緒じゃなきゃ無理
一人で家で留守番は大丈夫なのに
怖がりが酷い
ウチの小4息子は風呂の戸の前で待ってるって言っても一人で入れないんだよなあ
そろそろ一人で入ってほしいんだがなあ
当然そんなんだから寝るのも一緒じゃなきゃ無理
一人で家で留守番は大丈夫なのに
怖がりが酷い
2022/05/05(木) 16:40:27.29ID:6aFEVJEI00505
2022/05/05(木) 18:33:09.90ID:jxk6CgyX00505
小3の頃は一人で入ろうとしなかったけど、4年生になってからはいつの間にか一人で入るようになったな。きっかけと言えるようなこともなかったはずだが。
2022/05/05(木) 18:45:29.12ID:X4WaC2H9a0505
多少怖がりなくらいでも良いんじゃないか
どうせすぐに親離れするんだ
どうせすぐに親離れするんだ
2022/05/05(木) 18:55:50.01ID:+HLH4ZZ500505
2022/05/05(木) 19:17:12.09ID:wiH/H6OQ00505
>>969
ほんそれ、うちも写真は沢山撮ったんだが動画をあまり残せなかったのが少し心残り
ほんそれ、うちも写真は沢山撮ったんだが動画をあまり残せなかったのが少し心残り
2022/05/05(木) 23:05:41.68ID:vdwTpjS+0
夜になると4歳の息子が明日は仕事休みかを確認して、休みとわかると嬉しそうに「いっぱい遊ぼう!」て誘ってくる
972名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 00:08:07.10ID:CdtUeBG30 >>946
それはできる嫁だなぁ
うちのはそんな感謝の素振りもカケラ程度も見せた事ないな
まぁ人によるんだろうけど、うちのはつけあがるばかり
今じゃ3人の乳幼児いても夕方風呂にひとりで30分以上入れるとか
毎日12時間以上寝れるって環境が当たり前だと思っとるな
話変わって最近のiOSの標準写真アプリは、テーマ別のスライドショーを自動生成してくれるんだな
感動的でセンスのいい音楽つけて
んで「長い年月で」って項目の
〇〇さんとのプレイタイムってスライドショーあることに最近気がついて見たら
息子とオモチャで遊んでる時の写真がまぁ延々出てくる
特にブリオは10ヶ月から5歳近い今でもずーっと遊んでて、年々遊び方が成長していく様が見てとれて面白かったしえらく感動した
それはできる嫁だなぁ
うちのはそんな感謝の素振りもカケラ程度も見せた事ないな
まぁ人によるんだろうけど、うちのはつけあがるばかり
今じゃ3人の乳幼児いても夕方風呂にひとりで30分以上入れるとか
毎日12時間以上寝れるって環境が当たり前だと思っとるな
話変わって最近のiOSの標準写真アプリは、テーマ別のスライドショーを自動生成してくれるんだな
感動的でセンスのいい音楽つけて
んで「長い年月で」って項目の
〇〇さんとのプレイタイムってスライドショーあることに最近気がついて見たら
息子とオモチャで遊んでる時の写真がまぁ延々出てくる
特にブリオは10ヶ月から5歳近い今でもずーっと遊んでて、年々遊び方が成長していく様が見てとれて面白かったしえらく感動した
2022/05/06(金) 21:09:17.41ID:aoSiR+W1a
発表会、卒園式、入学式に続いて小学校の運動会も保護者一人のみ可
どちらかといえばコロナ対策厳格派の人間だけど、いまの状況で外でやる運動会が保護者一人のみは釈然としない
どちらかといえばコロナ対策厳格派の人間だけど、いまの状況で外でやる運動会が保護者一人のみは釈然としない
974名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 21:12:28.15ID:rvE8BaWb0 先月入学式通常通り二人入って写真撮影もしたぞ
2022/05/06(金) 21:48:12.77ID:znIUrkTe0
うちの1年生長男が同じクラスの男子に告白されたらしい
「〇〇くんはやさしいからすき」と言われたとのこと
たしかに長男は6歳とは思えない慈悲深い性格なのは確かだ
容姿はどちらにも似ずイケメンだしいったい誰の子なんだよ
「〇〇くんはやさしいからすき」と言われたとのこと
たしかに長男は6歳とは思えない慈悲深い性格なのは確かだ
容姿はどちらにも似ずイケメンだしいったい誰の子なんだよ
2022/05/06(金) 21:52:43.51ID:OZ/cG9E00
あっ…
2022/05/07(土) 00:09:52.24ID:kYUBJAspr
ごめんなさい、つい出来心で…
責任を取って奥さん共々引き取ります
責任を取って奥さん共々引き取ります
2022/05/07(土) 20:12:32.47ID:2ud27lPe0
男子に告白された、ってのに突っ込んでやれよw
2022/05/07(土) 20:43:14.66ID:QsY1hCXL0
980名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 00:57:54.67ID:RsPq6XwF02022/05/08(日) 05:09:46.03ID:XUEgVPxva
一年生の子供と二人で車中泊
かわいいなぁ
かわいいなぁ
2022/05/08(日) 13:55:06.70ID:lwN10LG20
2022/05/08(日) 14:15:20.41ID:uItNWpE+0
2022/05/08(日) 16:17:47.59ID:G5ZhjhHhd
息子と母の日サプライズ準備中
2022/05/08(日) 18:13:55.12ID:upPz59ykF
2022/05/08(日) 20:46:35.26ID:ikAzDX830
2022/05/08(日) 20:57:17.34ID:byQk8Nx90
小1息子、寝るときにお父さん大好きー、とチューしてくれるのだが、鯉の口みたいにガバッとあけてブチューと吸ってくるから逃げ回ってる
2022/05/08(日) 21:11:32.85ID:asA/KBKa0
2022/05/09(月) 02:23:29.04ID:f9Ra69kA0
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 06:28:54.26ID:q1T/o3Zj0 息子の写真もう既に1000枚は超えてるけど、俺の写真は10枚もないな
嫁と息子とのツーショットは結構あるのにな
まあ父親は基本撮影係が当たり前だからしゃーないし、別に今更気にしちゃいないけど
嫁と息子とのツーショットは結構あるのにな
まあ父親は基本撮影係が当たり前だからしゃーないし、別に今更気にしちゃいないけど
991名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 07:26:10.41ID:TcP+Bo910 うちはむしろ嫁の方が少ないわ
嫁は四六時中スマホで撮ってるけど、俺はそこまで撮らんから
嫁は四六時中スマホで撮ってるけど、俺はそこまで撮らんから
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 07:50:35.90ID:q1T/o3Zj02022/05/09(月) 09:13:13.58ID:j4aVXjw6d
>>992
写真だけがすべてじゃないだろ。
自分の眼に焼き付ける瞬間てのもあるよ。
運動会とかは、ビデオ片手に肉眼でそれこそ一挙一動をしっかり自分の目で見るよ。
後から見るのは撮影だが、フレーム外の色んな情報を捉えた自分の目というのも大事だと思うな。
写真だけがすべてじゃないだろ。
自分の眼に焼き付ける瞬間てのもあるよ。
運動会とかは、ビデオ片手に肉眼でそれこそ一挙一動をしっかり自分の目で見るよ。
後から見るのは撮影だが、フレーム外の色んな情報を捉えた自分の目というのも大事だと思うな。
2022/05/09(月) 09:17:30.22ID:BV/J/yvS0
写真派、ビデオカメラ派、肉眼派に正解なんてないから
後悔のないよう一瞬一瞬を自分の好きなように焼き付ければええよ
後悔のないよう一瞬一瞬を自分の好きなように焼き付ければええよ
2022/05/09(月) 09:33:27.97ID:mn7o/cc/M
>>994
あなたが1番大人だ
あなたが1番大人だ
996名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 12:06:54.36ID:q1T/o3Zj0 >>993
いやだから人それぞれだから別にいいって書いたんだがな
いやだから人それぞれだから別にいいって書いたんだがな
2022/05/09(月) 12:54:33.36ID:rQZVzrmC0
文末に信じられないとか言うからじゃないかな。別に良いよりもそちらが強調されて伝わるよ
998名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 13:12:14.67ID:Z2RpJcH10 写真撮ること自体が目的になってはいけないと思うけどな。
992みたいな人はよくいるけど、子供よりも写真をとってる子供思いな自分が好きなだけになっている。
一挙手一投足見逃したくないといってるが、カメラ構えてる時点でもう見逃してるって気づいていない。
992みたいな人はよくいるけど、子供よりも写真をとってる子供思いな自分が好きなだけになっている。
一挙手一投足見逃したくないといってるが、カメラ構えてる時点でもう見逃してるって気づいていない。
2022/05/09(月) 13:23:09.17ID:RtmnZm2Fa
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 13:23:17.56ID:RtmnZm2Fa 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 9時間 3分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 9時間 3分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。