X



スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/12(金) 13:15:32.62ID:n1sXG+7k0
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性163
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1610915125/
2021/02/24(水) 00:22:51.75ID:P/tRxd6T0
>>421
ソイツはちょっと前に相談系のスレでダラダラ書いてた奴、多分釣りかアフィ
2021/02/24(水) 02:35:31.38ID:qLGCiBWM0
いや誰だよ
糖質こえーな
2021/02/24(水) 08:28:17.80ID:ZvAySVMI0
>>399
埃取り、拭き掃除以外整理整頓は嫁がやってるのか?
だったら普段のそれを褒めて欲しくての人を呼べるように綺麗発言だったと思われる
対抗するんじゃなくて一歩ひいて、褒めてからアピールした方が良かったんじゃないか
2021/02/24(水) 08:51:48.71ID:ORBVRx1T0
どちらにしても、旦那が家事をしない働いてる主婦(私)からしたら、羨ましすぎる
2021/02/24(水) 10:22:28.02ID:WkjOacwja
>>425
板違いです。
ROMるのは構わんけど、ズケズケ書き込んでくんなよガイジ。
2021/02/24(水) 10:39:00.47ID:ORBVRx1T0
既男スレだった
すまん
2021/02/24(水) 11:38:40.06ID:SRiTGOYeM
結婚2年目で共働きだか、一人の時間が取れなくて辛い。
妻は平日休みありのシフト制で、それなりに自分の時間を持ててるみたい。
この前、久々の三連休に3日ともベッタリでさすがにつかれた。
趣味のこともしたいし、のんびりもしたい。
2021/02/24(水) 12:02:25.82ID:g8Udj2Ava
>>428
子どもできたら結婚生活続けられないんじゃないか?
1人の時間なんか壊滅的で今以上にしんどくなるよ
予定ないなら余計なお世話だけど
2021/02/24(水) 12:25:47.98ID:EqoEZkDd0
>>428
たぶん結婚向いてないわ
2021/02/24(水) 12:28:36.12ID:bkeyJeybd
夜寝る前とかのんびりできないのか?
一緒に布団に入ってんのかよ
2021/02/24(水) 12:54:33.49ID:QR54xg1xd
>>428
運動不足だからとかいって休日の午前中の1、2時間くらい外出させたもらったら?
趣味がやりたいのが目的なら噛み合わないだろうけど
それでも実際ウォーキングとかで軽く体動かすと精神的にもスッキリするもんだよ

うまくすれば休日に旦那のいない空気も自然にできて
少しは距離をおくきっかけもつくることができるかも

ただし、ウォーキングにまでべったりついてくるようならすみません
2021/02/24(水) 12:56:51.45ID:eU71AKIP0
妻が平日休みありのシフト制=土日は出勤のこともある、でベッタリで疲れたのは子供の相手のことかと思った
自分の状況がそうだからそう思っちゃったんだけど、元レスどこにも子供とか書いてないな……
2021/02/24(水) 13:09:52.86ID:SRiTGOYeM
子供の予定は無い。
寝室は同じで並んで寝てる。
自分には勿体ないような相手で、原因は
自分が妻の目を気にしすぎなのは分かってるんだけどなあ。
子供の頃は割と大家族だったから、人が居るとだめっわけでもないはずなんだけど。
2021/02/24(水) 13:18:51.19ID:SRiTGOYeM
やっぱりなにか理由をつけて、外に出るのが
良さそうですね。
ステイホームにも限界がある。
ありがとうございました。
2021/02/24(水) 13:30:25.13ID:XCRIvwYsM
独り言の三文芝居終わった?
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 15:16:53.22ID:661JInSH0
嫁はゴミをゴミ捨て場に持っていく習慣がないから俺が忘れると大変なことになる
冬場はまだいいけど夏は地獄だ
2021/02/24(水) 15:38:33.47ID:QR54xg1xd
あれ、課金するひとたちに警笛を鳴らすとかいう
初期の設定も捨てちゃったんだね

回せ、それだけ とか言い出してるし


なんかもうぶれぶれだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 16:21:14.00ID:IAvUrXZqM
>>428
子供は作らない方がいいな
二人っきりの比じゃないぞw
2021/02/24(水) 16:50:35.06ID:hyqH8Yjy0
警笛w
2021/02/24(水) 17:14:43.40ID:sYdcGlY5r
電車か何かなんじゃねーの
2021/02/24(水) 17:46:10.30ID:4sESywS4a
ソシャゲの誤爆やろ
2021/02/24(水) 18:44:00.78ID:XCRIvwYsM
哀愁の警笛爺さん
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 19:36:43.53ID:vTet8LLPM
なんでもかんでも100均100均でゴミばっか増やしてバカかあの女
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 21:16:53.46ID:1U95lW5aM
フリーランス在宅ワーカーの俺
0歳児前抱きにしながら2歳児と遊びつつ家事全般する
小1の上の子の送迎や宿題も見る
朝6時から子供ら全員寝る夜9時まで毎日
通勤時間含め仕事で育児放棄してるときって最高のリラックスタイムじゃんと思う
ランチでひとり外食とか至福だよ
さぁ仕事するぞ
2021/02/24(水) 21:22:49.78ID:5ZAtidq/0
Twitterで言ったら主婦アカウントにモテそう
2021/02/24(水) 21:55:24.48ID:5AIPabBEa
『36歳・Youtuberの雑談』
(20:17〜放送開始)

tp://
youtube.com/watch?v=LI9tKLxfZ5Q
2021/02/24(水) 23:56:49.79ID:XCRIvwYsM
>>445
お前は哀れなエロ妄想だけしてりゃいいんだよクソ高齢毒59歳


663 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/24(水) 17:54:14.87 ID:1U95lW5aM
うちのまな板嫁もお掃除フェラだけが取り柄だわ
今だけはDカップぐらいにパッツパツだが
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 09:06:56.58ID:m6UK6QD10
クソ高齢毒性59歳


759 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2021/02/24(水) 21:12:40.63 ID:1U95lW5aM
>>758
おぉ、儲かってる投資家さん?
なら住民税申告不要制度を調べると良いよ
株の儲けで還付金が受けられるどころか、専業投資家の悲願、住宅ローン減税が受けられるw
普段確定申告してないひとなら、過年度分の還付申告もできる
俺は去年2019年度分しかできなかったけど、それでも90万返ってきた



ちなみに国保と年金と住民税非課税世帯の特権は担保されたまま
確定申告により還付金が得られます
2021/02/25(木) 09:14:37.65ID:IR9Rl0ojM
>>449
自分でわざわざ別の妄想貼ってアピール
逆効果なのにホント分かりやすい馬鹿だなお前はクソ高齢毒
2021/02/25(木) 16:48:22.88ID:ibD9zoHLa
在宅勤務だって言ってんのに邪魔してくんなやメシもいらんから放っといてくれ集中させてくれ
2021/02/25(木) 17:49:31.97ID:yfWWGVtRa
在宅勤務理解してくれないの辛いよな
鬱陶しいときに外でやってたら空気呼んでくれるようになった
2021/02/25(木) 19:04:17.62ID:NXu7JbTC0
うちの嫁、浴槽の残り湯で椅子やら洗面器やらを
オキシクリーン漬けにしてるのまる二日やってるんだが
頭悪すぎる
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 20:14:56.98ID:m6UK6QD10
>>450
逆効果ってなんだ?w
2021/02/25(木) 21:02:22.22ID:DIC80TfA0
1年前は2500万近くあった口座のお金が160万まで減ってしまった
家の頭金1200万、外構600万、保険400万、車160万などなど
この後引越し代と家具で底をつきそう
NISAも月10万の積立を始めてiDeCo2万3千に家のローン10万に対して手取り30万なんで月々も赤字
マンションの借り手がつかないとボーナスまでもつか怪しくなってきた
2021/02/25(木) 21:10:23.13ID:l7qyRS4e0
>>455
外構600万ってまた何やったの
2021/02/25(木) 21:17:40.17ID:9MYw641kM
ガレージとかか?
俺、建築系の公務員で建物の営繕を嫌っちゅうほどやってきたから、自分の家は将来的に修繕のタネとなりそうなガレージはやめたわ
新築時は賞を取るようなオシャレな建物ほどアフターで税金ジャブジャブ使ってメンテが要る
昔の長方形のデザインもくそもない建物はアフターがほぼ要らない
自宅は色だけ遊んだけど形状は昔の公民館みたいやw
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 21:32:04.00ID:/rQBieu1a
ペットの世話(トイレやゲージの掃除)をやらないこと指摘されて何も言わなかったらぐうの音もでねえのかよって言われたんだけど、お前ゴミ出しと料理と皿洗い一度もしたことないじゃんって言ってもよかったのか?
結婚する時にお互い得意なことをやろうって話だったのにな
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 21:40:32.54ID:DXw1D5slM
>>451
在宅勤務を家事育児を手伝う時間だとまじで思ってる節がある
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 21:50:24.37ID:I6IravDb0
>>455
頭金入れなきゃよかったのに
2021/02/25(木) 21:57:43.88ID:ibD9zoHLa
>>452
それやってみるわ
>>459
娘の昼寝の寝かしつけが一人でできなくて俺を呼びに来る
平時から実家の親を頼り過ぎなんだよアホかと

愚痴って少しスッキリしたわスマンな
2021/02/25(木) 22:08:56.79ID:BuV3znQc0
最近キャッシュレス生活で、大きな財布いらんな〜というか小銭使わないなと感じてきた
薄いマネークリップとか薄い財布とかあるみたいだけど、そんなミニマムな財布使ってる人はどんな使い心地でしょう?
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 22:17:50.01ID:vSgsfnyU0
SUV買ったんだが、四駆許してもらえなくて二駆になった
スキー場登れないんじゃないかと心配だ

でもミニバンにならなかっただけ良いと思うべきなのか
2021/02/25(木) 22:22:26.43ID:NXu7JbTC0
北海道だけどFFプリウスでスキー場行ってるよ
アクセス経路はスキー場側が管理してるし
万が一の砂利も積んでる(横断歩道からもってきたやつ)けど使った試しない
スキー場より平地のいきなりのドカ雪でスタックが心配
ミニバンは断固ノーサンキューは全く同意見
2021/02/25(木) 22:23:22.43ID:NXu7JbTC0
>>463
いやしかしSUV買ったなら四駆にしたいわな
2021/02/25(木) 22:49:36.61ID:DIC80TfA0
>>456
高いよね
あまりに高いんでカーポートも外して目立つ物はシンボルツリーを玄関側と庭側に1本ずつ植えただけなのにこの金額
ハウスメーカー提示だともっと高かったから他に見積もり出したけど100万も変わらなかった

>>460
住宅ローン控除と年収で最も利息を払わないで済む金額にするために払った
13年後に一括返済予定
マンション売れればだけど
2021/02/25(木) 22:55:53.67ID:ZW9F/jCEd
キチガイ専用
2021/02/26(金) 07:35:03.53ID:91cOv4v00
>>464
横断歩道の砂利って凍結した時に撒くやつ?
2021/02/26(金) 08:00:14.65ID:kMPZKjFXa
外構600万はすげぇな
そんなに敷地広いん?
フェンスとか無闇に高いからなぁ
2021/02/26(金) 09:39:38.55ID:jRXdsgYT0
>>468
そうそう
横断歩道のとこに小袋置いてあるから貰ってきてる
2021/02/26(金) 09:42:51.35ID:noLxxYbt0
それ窃盗やんけ
2021/02/26(金) 09:52:18.11ID:D2apWQuQd
こういう話はいくら説明しても屁理屈合戦なるからまあね
2021/02/26(金) 10:16:19.64ID:zW4xBBam0
北海道のプリウス乗り犯罪者が処罰されますように
2021/02/26(金) 11:06:55.78ID:D2apWQuQd
Twitter脳のやつがいるな
2021/02/26(金) 11:55:25.10ID:ZUJ5kus5a
5説明すりゃ足りるだろって思って話したのに10必要だったかって事が最近増えた
これは俺がボケたんだろうか、日本人がボケたんだろうか?
2021/02/26(金) 12:16:35.75ID:DM0UPU7Ta
>>475
自治体が用意した防災品を民間人が私用で無断の持ち出ししてるとしか読み取れないけど、これのどこから10を読み取るの?
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 12:19:12.79ID:dJkpSIgDp
>>476
もしかしたら持ち出したのは上級国民様で、こんな事くらい許される(キリッ)とか
2021/02/26(金) 12:41:21.82ID:ZUJ5kus5a
>>476
そいつを擁護する気なんてないよ
ちょっと考えりゃダメな事が分かる事や、教わってないので何も出来ませんとか言う奴とか
変なのとか過保護に育ちすぎた人間とか増えたなって思ってただけ
2021/02/26(金) 12:46:08.93ID:45kZYZ7pa
例えばソイツ=プリウス君ってのが分からない人みたいなやつ
2021/02/26(金) 12:53:11.88ID:JMmKsxU30
>>478
増えた訳じゃ無いと思うよ
潜在してたのが顕在してきただけ
2021/02/26(金) 12:58:27.96ID:45kZYZ7pa
>>480
会社の人員削減で雑用係が管理職になったり
2021/02/26(金) 13:00:20.34ID:45kZYZ7pa
あ、スマン
掲示板の利用者減って目立つようになったりってヤツか

ここ5年くらい仕事で変なの相手し過ぎて疲れてるだけかな
自分もたまに頭悪くなってるかも知れないし気を付けるわ
2021/02/26(金) 13:03:42.56ID:5nUFTkfad
義妹の旦那の実家がそこそこの会社やってて、義妹夫婦もそれなりに派手な生活してるんだけど、
なんか義妹が「うちは旦那が実家と折り合い悪くて〜」とか「実家からの援助全くなくて大変だわ〜」ってアピールしまくってて理解不能
その旦那本人と話すと普通に、実家にはお世話になってて助かってるからいつか家業継がないとなあとか言ってるんだけど、
何が目的で義妹はそういうアピールしてんのか分からん。てか無駄にヘイト買ってて親戚集まったりする時ちと面倒くさい
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:24:23.13ID:oxPDD/h/0
寝てない自慢みたいなもんじゃなき
2021/02/26(金) 13:59:09.44ID:8wUyrnQj0
>>482
今はバカが発信力を持って発信しちゃうから目立つ、ってのも言われてるね

ちなみに>>475は、前の話題とは関係なく普通に愚痴ったんだよね?
2021/02/26(金) 14:04:55.96ID:JMmKsxU30
>>483
単純に妬み除けのつもりが逆効果なんじゃないの?
仕事とかでも
「儲かってるみたいですね」→「そんな事無いです、忙しいだけで効率悪くて」
これが普通で
「儲かってるみたいですね」→「ええ、かなり良い感じですよ」
こう言う人とかあんまり居ない
と言うのが仕事を出してる側「じゃあ金額下げろ」
仕事を貰ってる側「上乗せして」となるから
2021/02/26(金) 14:56:09.26ID:45kZYZ7pa
>>485
前の流れを読んでからの愚痴になるから無関係とも言えないけど単なるボヤキです

良し悪し置いといて、無宗教化や道徳の授業の減少、ネット普及新聞TVの衰退による個々の常識の多様化で常識って何だ状態
2021/02/26(金) 22:36:22.00ID:Gt50C8kR0
なんだかんだおじいちゃんばっかりになったのか
2021/02/26(金) 22:44:27.79ID:jRXdsgYT0
ネットニュースやSNSで言われてる平等社会って、
常識の欠如と無法地帯化を進めるだけだよな
秩序の維持にはある程度ステレオタイプ説いか多数派に従わせる
無言の強制性も必要だと思う
2021/02/26(金) 23:20:58.07ID:YcWaD3ko0
>>489
そうそう
横断歩道のとこに小袋置いてあるから貰ってきてる
2021/02/26(金) 23:22:36.02ID:jRXdsgYT0
>>490
そうやって重箱の隅つついてずっとひとりモラハラでイライラしてなTwitter脳
2021/02/27(土) 06:31:20.01ID:0XMLeN8T0
>>490
それは貰ってじゃなくて盗んでだろ
2021/02/27(土) 06:49:10.74ID:zdBDMR9ir
>>490
>>492
富澤「ちょっと何言ってるかわかんないんですけど」
2021/02/27(土) 07:00:59.01ID:Dt+XD9sw0
置いてある防止剤をその場で使うのはOKだけど
持って帰って私的に使うのは窃盗なんだけど…
2021/02/27(土) 07:07:15.42ID:zdBDMR9ir
>>494
あ、塩カルのことなのかw
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 07:27:15.85ID:U0LKTeh+p
>>495
只の砂だよ
田舎の山道とかには置いてあるんだが、都会では見かけないのか?
2021/02/27(土) 07:52:01.71ID:qfq0WKlN0
俺もど田舎だけど、塩カルじゃなくてただの砂なの?
2021/02/27(土) 07:56:56.43ID:0h2YLRoE0
煽り愉快犯に乗せられすぎだお
2021/02/27(土) 08:20:54.01ID:TWSJQoGG0
むしろ塩カルなんか小袋に分けてどうすんだよ
2021/02/27(土) 08:22:37.82ID:kDlOQd//0
砂というか砂利というか、輸入食品屋に売ってる外国のインスタントコーヒーみたいな。
2021/02/27(土) 08:28:21.57ID:qfq0WKlN0
>>500
え、知ってるの?
用途は何?
2021/02/27(土) 08:29:15.65ID:kDlOQd//0
歩道の滑り止め
2021/02/27(土) 08:33:16.08ID:qfq0WKlN0
https://gazoo.com/column/daily/17/12/30/

これか
初めて見たわ
スッキリや
ありがとう
2021/02/27(土) 11:49:29.25ID:UTmj6KWX0
http://tsurutsuru.jp/information1.html

Q「どんなところに撒いたらいいの?」
A 滑る!危ない!と思ったらどこでも撒いて下さい。自分のためでもありますし、その後、そこを通る他の歩行者のための転倒防止に繋がります。砂箱は大きな交差点や横断歩道などに設置されていますが、撒きたい場所の付近になかった場合は、そこから砂袋を持っていってもかまいません。

とはあるけど、市内での使用を想定してて非常用に車に乗せて使うことは想定外だろうし、そもそも歩行者のためのものなんだな

てか、札幌市のサイトだけどドメインが髪の毛コンプレックスの人に喧嘩売ってるw
2021/02/27(土) 12:00:35.28ID:f7qL1IKa0
>>504
それ見ると微妙だな
近くに無ければ持って行って撒いてくれ、とか管理がかなりアバウトだな
まあ常識とかの範囲内で使用すべきモノだな
2021/02/27(土) 12:05:56.78ID:biZG/wzQa
そらツルツルは滑るからな、てっぺんでツルッと滑って落っこちたら大変だろ?
2021/02/27(土) 16:05:54.55ID:0h2YLRoE0
>>504
どう読み取ってもその近辺での使用に限られてるでしょ
持って帰って無関係な場所での使用は想定されていない
書かれていなくても「社会通念」という考え方がある
2021/02/27(土) 16:26:59.56ID:KjbiUmm5d
とりあえず北海道のやつの社会通念を聞いてみよう
2021/02/28(日) 07:51:10.90ID:725MX8eU0
若い子に進められてvtuberのゲーム配信っての見てみたけど
大量に流れてるネタバレコメントを見てないフリしながら
あたかも知らなかったかのようにリアクションして
それを原因としておっさん達が争ってるのを諌めて
結構しんどい金稼ぎなのかもな、あれ
2021/02/28(日) 07:53:18.90ID:SzgkzLMP0
楽な金稼ぎのように見えて時間と労力を無駄にしてる典型な気がする
見たことないけど
暇な学生がハマりそうな感じ
2021/02/28(日) 08:53:30.02ID:SYqqfGBVd
>>509
知らんけどおっさん特定出来るのはプロフィール見れたりすんの?

>>510
俺らには理解出来ん面白味があるのかも知れんよ
2021/02/28(日) 08:58:44.64ID:+AU4f4b/0
ありゃゲーム好きの暇な学生がついでに小遣い稼ぎする程度のもんだろ
宝くじ的に瞬間最大風速は吹いても継続的に収益化すんのは無理だわ
2021/02/28(日) 09:36:01.27ID:AmzhdohSd
面白味ってかただみんな寂しいだけだろ
時間が余ってて人が集まってるところに
簡単に行けて発言できるんだからそりゃ虫のように集まるわ
2021/02/28(日) 11:36:41.42ID:EZ0zt1WA0
どーしても相手を下に見なきゃいかんの?

昔友人で集まった時に他の仲間呼ぼうって話になって電話したら
「お前らの楽しそうな感じが気に入らない」って電話切られたの思い出したわ
後で受験と親の離婚問題が重なって家の中修羅場だったらしいが
2021/02/28(日) 11:45:11.46ID:r7GUMv6eM
いや、そういう状況ならそういう返答されても仕方ないでしょ…
2021/02/28(日) 12:24:53.21ID:+AU4f4b/0
>>514
え、別に下には見てないよ
昨日は新作魔界村の配信でわいわいやってんの見て楽しそうだと思ったし
けど収益化(事業化)するっていうのと楽しむことは切り分けて考えるのが社会人だし、既婚者のスレである以上そういった視点からの意見が出るのは当然なのでは
2021/02/28(日) 16:18:44.63ID:Zl0H7pvR0
奧さんにフェラチオってさせてるというかしてもらってますか?
2021/02/28(日) 16:32:56.75ID:jY09kTxVa
挿入前に自分から口の前にもってってとか希にむこうから口でしようかって誘ってくる
2021/02/28(日) 16:34:06.91ID:r7GUMv6eM
割とよくしてくれる
2021/02/28(日) 17:19:50.65ID:wTcGEO/oa
常にしてくれます
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 17:57:16.86ID:k73aVGih0
>>517
してって言えばしてくれるから、いつもしてもらうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況