「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok
現在、糞間取りと壺35マンが自演中
他荒らしが発生しやすくなっています
完全スルーで反応しないようご注意願います
次スレは>>970が立ててください
※前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 112軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1592122929/
探検
家を建てる予定の人が集まるスレ 113軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/04(土) 13:30:23.86
70>>16-17
2020/07/04(土) 16:56:36.42ID:js5YTn1w0 >>69
630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04
のおのお貧乏人前科ごときが
俺が気団板でやったことはIDでは百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw
んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww
百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ
つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04
のおのお貧乏人前科ごときが
俺が気団板でやったことはIDでは百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw
んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww
百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ
つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
71>>16-17
2020/07/04(土) 17:05:00.27ID:js5YTn1w0 >>69
152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 16:50:09.38 ID:j6G+lv6gM
キチガイ来てんね死ね
154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 16:55:57.27 ID:WZwgISjyM
キチガイ来てた死ね
152と154の前科ジジイ同じ過疎スレで5分後にID変えてカキコおんなじwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IDコロコロ癖になっとるのんバレバレやんけwwアホ丸出し前科やwwwwwwwwwwwwwwwwww
152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 16:50:09.38 ID:j6G+lv6gM
キチガイ来てんね死ね
154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 16:55:57.27 ID:WZwgISjyM
キチガイ来てた死ね
152と154の前科ジジイ同じ過疎スレで5分後にID変えてカキコおんなじwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IDコロコロ癖になっとるのんバレバレやんけwwアホ丸出し前科やwwwwwwwwwwwwwwwwww
72>>16-17
2020/07/04(土) 17:26:30.44ID:js5YTn1w0 >>45>>59
マジで今現在のキチガイ前科実例w
何千回みたやろなあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 17:20:20.89 ID:WZwgISjyM [5/9]
腐れマンコ死んだ?wwwwwwwwwwwwwww
164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 17:21:07.32 ID:WZwgISjyM [6/9]
ババァマンコ死んだ?wwwwwwwwwwwwwww
165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 17:21:51.88 ID:WZwgISjyM [7/9]
ギャーギャーマンコ死んだ?wwwwwwwwwwwwwww
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 17:22:24.03 ID:WZwgISjyM [8/9]
口臭マンコ死んだ?wwwwwwwwwwwwwww
167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 17:23:03.36 ID:WZwgISjyM [9/9]
ゴミマンコ死んだ?wwwwwwwwwwwwwww
マジで今現在のキチガイ前科実例w
何千回みたやろなあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 17:20:20.89 ID:WZwgISjyM [5/9]
腐れマンコ死んだ?wwwwwwwwwwwwwww
164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 17:21:07.32 ID:WZwgISjyM [6/9]
ババァマンコ死んだ?wwwwwwwwwwwwwww
165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 17:21:51.88 ID:WZwgISjyM [7/9]
ギャーギャーマンコ死んだ?wwwwwwwwwwwwwww
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 17:22:24.03 ID:WZwgISjyM [8/9]
口臭マンコ死んだ?wwwwwwwwwwwwwww
167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 17:23:03.36 ID:WZwgISjyM [9/9]
ゴミマンコ死んだ?wwwwwwwwwwwwwww
2020/07/04(土) 17:33:09.08ID:dkZd8mxY0
>>32
構造計算とかバランスとかは異常な心配ではなくて、
二階建木造住宅等以外の建物では必ず検討されている。
熊本地震の被害状況を見れば、土地が悪くなくて長優(耐震等級2)仕様でも倒壊してるのがわかる
当たり前のことだけど、土地も建物もどっちも重要。
>>59
屋根材は屋根上に満遍なく載るので、構造計算をしなくてもバランス上の問題は生じにくい。
ただ、パネルは耐力壁量が少ない南面屋根のみに載せる場合がほとんどなので、
それを前提に構造計算して耐力壁量や配置を決めてやらないと問題が生じる。
ただでさえ弱い部分に更に負荷をかけることになるので、南面からグシャッといく。
壁量計算や品確法の計算ではこの検討ができない。
構造計算とかバランスとかは異常な心配ではなくて、
二階建木造住宅等以外の建物では必ず検討されている。
熊本地震の被害状況を見れば、土地が悪くなくて長優(耐震等級2)仕様でも倒壊してるのがわかる
当たり前のことだけど、土地も建物もどっちも重要。
>>59
屋根材は屋根上に満遍なく載るので、構造計算をしなくてもバランス上の問題は生じにくい。
ただ、パネルは耐力壁量が少ない南面屋根のみに載せる場合がほとんどなので、
それを前提に構造計算して耐力壁量や配置を決めてやらないと問題が生じる。
ただでさえ弱い部分に更に負荷をかけることになるので、南面からグシャッといく。
壁量計算や品確法の計算ではこの検討ができない。
74>>16-17
2020/07/04(土) 17:34:15.69ID:js5YTn1w0 >>73
630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04
のおのお貧乏人前科ごときが
俺が気団板でやったことはIDでは百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw
んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww
百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ
つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04
のおのお貧乏人前科ごときが
俺が気団板でやったことはIDでは百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw
んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww
百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ
つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
75>>16-17
2020/07/04(土) 17:35:15.04ID:js5YTn1w076>>16-17
2020/07/04(土) 17:36:23.71ID:js5YTn1w0 >>45>>59
マジで今現在のキチガイ前科実例w
何千回みたやろなあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 17:20:20.89 ID:WZwgISjyM [5/9]
腐れマンコ死んだ?wwwwwwwwwwwwwww
164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 17:21:07.32 ID:WZwgISjyM [6/9]
ババァマンコ死んだ?wwwwwwwwwwwwwww
165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 17:21:51.88 ID:WZwgISjyM [7/9]
ギャーギャーマンコ死んだ?wwwwwwwwwwwwwww
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 17:22:24.03 ID:WZwgISjyM [8/9]
口臭マンコ死んだ?wwwwwwwwwwwwwww
167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 17:23:03.36 ID:WZwgISjyM [9/9]
ゴミマンコ死んだ?wwwwwwwwwwwwwww
マジで今現在のキチガイ前科実例w
何千回みたやろなあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 17:20:20.89 ID:WZwgISjyM [5/9]
腐れマンコ死んだ?wwwwwwwwwwwwwww
164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 17:21:07.32 ID:WZwgISjyM [6/9]
ババァマンコ死んだ?wwwwwwwwwwwwwww
165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 17:21:51.88 ID:WZwgISjyM [7/9]
ギャーギャーマンコ死んだ?wwwwwwwwwwwwwww
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 17:22:24.03 ID:WZwgISjyM [8/9]
口臭マンコ死んだ?wwwwwwwwwwwwwww
167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 17:23:03.36 ID:WZwgISjyM [9/9]
ゴミマンコ死んだ?wwwwwwwwwwwwwww
2020/07/04(土) 18:43:50.88ID:6F4EZ/rF0
耐力壁の増加って窓を減らして壁にするってことか?
大事な南面を?!
なにをかいわんやだな(笑)
大事な南面を?!
なにをかいわんやだな(笑)
2020/07/04(土) 18:52:31.30ID:QwLtlmtA0
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 19:00:17.24ID:rQudcUov0 このスレか忘れたけど、前にも同じような話が出てたけど
ローコストの注文住宅でも建物代は2000万、土地代も首都圏だと外れの方でもでも2000万以上。さらに諸経費で数百万。
いま神奈川の県央(瀬谷とか大和、都内だけど町田)で見てるけど、土地がかなり厳しい。
比較的大きな企業で給料も悪くはない方なのに、みんなどうやって建ててるんだろう。
無理しないローン金額と考えると、3500万〜4000万(月8万〜10万)くらいなんだろうけど、それだとかなり予算的に建てるのが厳しい。
親からの贈与がかなりあるのか?無理してローン組んでるのか?単純な疑問だ。
ローコストの注文住宅でも建物代は2000万、土地代も首都圏だと外れの方でもでも2000万以上。さらに諸経費で数百万。
いま神奈川の県央(瀬谷とか大和、都内だけど町田)で見てるけど、土地がかなり厳しい。
比較的大きな企業で給料も悪くはない方なのに、みんなどうやって建ててるんだろう。
無理しないローン金額と考えると、3500万〜4000万(月8万〜10万)くらいなんだろうけど、それだとかなり予算的に建てるのが厳しい。
親からの贈与がかなりあるのか?無理してローン組んでるのか?単純な疑問だ。
2020/07/04(土) 19:09:14.49ID:R5+BGgmTa
都内はマンションが多いよ
2020/07/04(土) 19:52:46.25ID:u56lublc0
2020/07/04(土) 20:31:56.85ID:3D0nhO/c0
貯金1500万円あるけどほんとにこれが全財産だから頭金には全部突っ込めんなぁ
大手町通いでドアドア1時間圏内の戸建てなんて夢のまた夢だわ
大手町通いでドアドア1時間圏内の戸建てなんて夢のまた夢だわ
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 20:48:42.65ID:rQudcUov02020/07/04(土) 21:22:31.40ID:mT/RUsis0
>>83
まぁ無いよりはそれなりに意識してはいたんだね
あとは親からなんとかならんかね?
500はそれこそ諸経費やら引っ越し準備金やら外構費で簡単に消えてしまう額だよ
やはりなんとしてでも頭金のみで500は積みたいとこだよね
ローンは30M以内に抑えたほうがいい
それでも子供に金もかかるからかなりキツくなるよ
まぁ無いよりはそれなりに意識してはいたんだね
あとは親からなんとかならんかね?
500はそれこそ諸経費やら引っ越し準備金やら外構費で簡単に消えてしまう額だよ
やはりなんとしてでも頭金のみで500は積みたいとこだよね
ローンは30M以内に抑えたほうがいい
それでも子供に金もかかるからかなりキツくなるよ
2020/07/04(土) 21:32:33.96ID:WqcY2fDK0
俺の周りは「土地は買ってやるから上物は自分たちでやれ」とか
「土地はくれてやる。上物用に1000万まで出してやる」とか
「敷地内に立てるなら全額出してやる。税金だけ払え」とか
「援助?無理無理w 逆に援助して欲しいくらいだよw」とかが多い
あとは祖父の持ち物件から好きなの選べ、なんて羨ましい話もあったな
うちは全部自力、貯金を頭金に全投入で親と同居という…金持ちの子供裏山
「土地はくれてやる。上物用に1000万まで出してやる」とか
「敷地内に立てるなら全額出してやる。税金だけ払え」とか
「援助?無理無理w 逆に援助して欲しいくらいだよw」とかが多い
あとは祖父の持ち物件から好きなの選べ、なんて羨ましい話もあったな
うちは全部自力、貯金を頭金に全投入で親と同居という…金持ちの子供裏山
2020/07/04(土) 22:00:06.32ID:VFKxrvXJx
>>85
お前が金持ちになって同じことやれる人間になればいいんじゃね
お前が金持ちになって同じことやれる人間になればいいんじゃね
2020/07/04(土) 22:31:55.17ID:mT/RUsis0
88名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 22:43:12.14ID:DSYgpO890 借りられるだけ借りたらええ
2020/07/04(土) 23:55:11.81ID:ltb121mt0
せめて3代に1棟建てる位ならもっとほかの事にお金使えるのにね
2020/07/05(日) 00:26:47.42ID:boaudy5F0
>>89
海外では建物がしっかりしてるから新築で買うほうが極端に少数派だよ
殆どが中古を買ってリフォーム
だからかかるカネも比較的少ない
次移るときも中古市場の価値が維持されているから特に大金損失もない
実に合理的な経済だしそういう意味では日本国民てのは重税に加えて経済的な損失も非常に大きくてまさに奴隷として生かされているとも言えるんだよ
海外では建物がしっかりしてるから新築で買うほうが極端に少数派だよ
殆どが中古を買ってリフォーム
だからかかるカネも比較的少ない
次移るときも中古市場の価値が維持されているから特に大金損失もない
実に合理的な経済だしそういう意味では日本国民てのは重税に加えて経済的な損失も非常に大きくてまさに奴隷として生かされているとも言えるんだよ
2020/07/05(日) 01:18:36.67ID:6XjVKcBg0
ローンについては共働きしてるかどうかで分かれるって感じ
俺アラフォーで年収500(年代通りの平均よな)、嫁年収100でローン4100万(土地+建物)
ゴルフしない、車はノアヴォクシー、テーマパークは2年に1回、学校は高校までは公立
でやってるけど全然返済困らないし私大2人も奨学金無しで賄えるわ
返済月額8万程度だけど、賃貸の頃は9万払ってたから、早く建てて良かったぐらい
メンテ費用ご近所づきあいその他いろいろあるけどさ
ローンの数字に対して常にやめとけってレスする奴がいるけど、妬みなんだなって思うわ
平均年収で平均的な土地に木造2階建てを建てるだけで妬むなんて醜いね
俺アラフォーで年収500(年代通りの平均よな)、嫁年収100でローン4100万(土地+建物)
ゴルフしない、車はノアヴォクシー、テーマパークは2年に1回、学校は高校までは公立
でやってるけど全然返済困らないし私大2人も奨学金無しで賄えるわ
返済月額8万程度だけど、賃貸の頃は9万払ってたから、早く建てて良かったぐらい
メンテ費用ご近所づきあいその他いろいろあるけどさ
ローンの数字に対して常にやめとけってレスする奴がいるけど、妬みなんだなって思うわ
平均年収で平均的な土地に木造2階建てを建てるだけで妬むなんて醜いね
2020/07/05(日) 01:31:45.17ID:MED4heehx
2020/07/05(日) 02:10:31.28ID:hW0h18iQ0
>>91
それをカツカツの生活と言うんだよ
なにか一つでも狂ってみろ
どうなるんだ
貯蓄は増やせてるのか?
何もわかってない
そのひぐらしをするのとはわけが違う
やっかみでなく良心から訴えてあげてるだけ
気にしないならそれもいいだろうよ
顔も知らない赤の他人だ(笑)
それをカツカツの生活と言うんだよ
なにか一つでも狂ってみろ
どうなるんだ
貯蓄は増やせてるのか?
何もわかってない
そのひぐらしをするのとはわけが違う
やっかみでなく良心から訴えてあげてるだけ
気にしないならそれもいいだろうよ
顔も知らない赤の他人だ(笑)
94名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 03:31:33.97ID:cg+asNlM0 安建材の建売は30年くらいしかもたんだろ
ヘーベル、積水なら70年はok
ヘーベル、積水なら70年はok
95名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 03:56:06.49ID:RHtSiPIDd 建売を絶対に買わない事
お金貯めて小さな地元優良工務店で注文建築を推奨
建売は安い以外に何ら利点なく、安さ以外は全てデメリットな家
お金貯めて小さな地元優良工務店で注文建築を推奨
建売は安い以外に何ら利点なく、安さ以外は全てデメリットな家
96名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 04:00:32.63ID:RHtSiPIDd 特に建売に多い建材がホワイトウッドです。著しく耐久性の低い建材でシロアリに激弱い。見過ごせないなのはホワイトウッドが構造材(土台、柱、梁)に大量に使われている点です。
2020/07/05(日) 06:36:30.37ID:R55+2Fgc0
家が完成してやっと引っ越しも終わったわ
このスレも卒業だな
おめーらも良い家建てられるといいな
このスレも卒業だな
おめーらも良い家建てられるといいな
2020/07/05(日) 06:39:18.97ID:7rrpfY6T0
>>95-96
また構造に檜使ってる業者のステマか
また構造に檜使ってる業者のステマか
2020/07/05(日) 06:45:39.39ID:R55+2Fgc0
モデルハウスや個人の住宅色々見た上の個人的な感想だが中堅以上メーカーの建て売りより玉とかの激安住宅の方がやばい
俺もネットに感化されて地元のほぼ個人でやってる工務店で建てたけど良い家が完成したと思うわ
一応デメリットとして
・引き渡し日がなかなか決まらず完成がいつかわからない(ハウスメーカーならありえんよなこれ)
・大工が割と勝手に装飾を施す(勝手にやった所は大抵良いものではある)
・流行りの感じではない(これはメリットにもなるか)
悩んだ分だけ喜びも一入だ
俺もネットに感化されて地元のほぼ個人でやってる工務店で建てたけど良い家が完成したと思うわ
一応デメリットとして
・引き渡し日がなかなか決まらず完成がいつかわからない(ハウスメーカーならありえんよなこれ)
・大工が割と勝手に装飾を施す(勝手にやった所は大抵良いものではある)
・流行りの感じではない(これはメリットにもなるか)
悩んだ分だけ喜びも一入だ
100>>16-17
2020/07/05(日) 08:02:10.06ID:cSQ6+4VY0 630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04
のおのお貧乏人前科ごときが
俺が気団板でやったことはIDでは百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw
んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww
百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ
つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
のおのお貧乏人前科ごときが
俺が気団板でやったことはIDでは百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw
んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww
百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ
つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
2020/07/05(日) 08:43:53.26ID:if5xs8l4M
102名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 08:59:19.24ID:5PcXHxNTd オレの街にも築40、50年くらいの建売がけっこうあるけど問題なく住めてるみたいだけどな
たが今のホワイトウッドの合板使ってる家がどれくらいもつかはわからんわな
たが今のホワイトウッドの合板使ってる家がどれくらいもつかはわからんわな
2020/07/05(日) 09:10:36.03ID:8qLJCInA0
建売が何故持たないかというと建売りり買う層は
メンテとか気にしない人達だから
家に余り興味ないんだよ
メンテとか気にしない人達だから
家に余り興味ないんだよ
2020/07/05(日) 09:19:11.13ID:CPfsBs1/0
寝室別にしておけば良かったなと少し後悔。
(最近いびきが出てきた)
(最近いびきが出てきた)
2020/07/05(日) 09:21:42.14ID:FGvMOita0
いやいや、ホワイトウッドやSPFを構造材にしれっと使ってくるビルダーを放置するから
いつまでたっても家は新築するものなんて踊らされるんじゃね?
親から祖父から引き継いだ家に住むもよし、しっかりした家の健全な中古市場が無いって事は本当に不幸な事だよ
家が欲しい? 安く作れるのはこの程度だ、と、日本の気候に合わない材と工法で30年程度の消耗品にさせられてる
これから建てる人はだんだん変わって行くと思うけどね
明らかにおかしいから。
いつまでたっても家は新築するものなんて踊らされるんじゃね?
親から祖父から引き継いだ家に住むもよし、しっかりした家の健全な中古市場が無いって事は本当に不幸な事だよ
家が欲しい? 安く作れるのはこの程度だ、と、日本の気候に合わない材と工法で30年程度の消耗品にさせられてる
これから建てる人はだんだん変わって行くと思うけどね
明らかにおかしいから。
2020/07/05(日) 09:35:45.82ID:AzeS8anu0
日本人はボロ臭い家嫌いなんだからいいんじゃね?
需要と供給のバランス取れてんだから一々気にしてもね
ついでに経済も周るんだから無問題
需要と供給のバランス取れてんだから一々気にしてもね
ついでに経済も周るんだから無問題
2020/07/05(日) 09:36:19.70ID:uJWfJ/IXM
お前のように膿家じゃねーんだよ
就職先が家の立地で縛られるとか何の冗談だ
就職先が家の立地で縛られるとか何の冗談だ
108名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 09:39:42.07ID:xMH73Fqbd2020/07/05(日) 09:54:35.46ID:FGvMOita0
>>107
よく読めよ
健全な中古市場が必要だとあるだろうが
その為には新築時には高くとも、偽装や手抜きや不適合な材を使っていない古くても優良な物件が必要なんだよ
今はこんな状態だが、マスコミの嘘がバレてきた昨今、これから家を建てる若い人達は
今までのように騙せないと思うけどね。
いや、そうでもないか、まだまだ騙されてるかw
よく読めよ
健全な中古市場が必要だとあるだろうが
その為には新築時には高くとも、偽装や手抜きや不適合な材を使っていない古くても優良な物件が必要なんだよ
今はこんな状態だが、マスコミの嘘がバレてきた昨今、これから家を建てる若い人達は
今までのように騙せないと思うけどね。
いや、そうでもないか、まだまだ騙されてるかw
2020/07/05(日) 10:06:45.47ID:P/FVG4qoa
>>103
建売買うのはそこそこ満足できる立地に新築でマイホーム買ったということ自体に満足できる層だね
建売買うのはそこそこ満足できる立地に新築でマイホーム買ったということ自体に満足できる層だね
111>>16-17
2020/07/05(日) 10:37:58.66ID:cSQ6+4VY0 >>101-110
112 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 10:36:20.15 ID:js5YTn1w0 [4/4]
ホンマにウケるでw
俺はID一貫させて自覚的に荒してるけど、前科ごときはIDコロコロかえながら「俺は負けない」とでも思っとるんやろなアwwwwwwwww
複数スレ時間違うカキコで同じセリフ吐いとるしwwwwwwwwwチンカス前科はみじめやのおホンマ
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 10:18:43.86 ID:8dxaHDCCp [2/2]
自分で調べた方がやる気出るんじゃないか?
頑張れよーー
373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 10:17:47.01 ID:8dxaHDCCp [2/2]
人を頼らず、自分で調べた方がやる気出るんじゃないか?
頑張れよーー
112 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 10:36:20.15 ID:js5YTn1w0 [4/4]
ホンマにウケるでw
俺はID一貫させて自覚的に荒してるけど、前科ごときはIDコロコロかえながら「俺は負けない」とでも思っとるんやろなアwwwwwwwww
複数スレ時間違うカキコで同じセリフ吐いとるしwwwwwwwwwチンカス前科はみじめやのおホンマ
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 10:18:43.86 ID:8dxaHDCCp [2/2]
自分で調べた方がやる気出るんじゃないか?
頑張れよーー
373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 10:17:47.01 ID:8dxaHDCCp [2/2]
人を頼らず、自分で調べた方がやる気出るんじゃないか?
頑張れよーー
112>>16-17
2020/07/05(日) 10:48:22.74ID:cSQ6+4VY02020/07/05(日) 10:50:31.85ID:MEtJ9i+60
>>97
おめです!
おめです!
114>>16-17
2020/07/05(日) 10:52:47.10ID:cSQ6+4VY02020/07/05(日) 13:13:51.08ID:8ebKbDF4d
116>>16-17
2020/07/05(日) 13:17:17.92ID:cSQ6+4VY02020/07/05(日) 15:02:39.31ID:IT/d1UCe0
熊本の水害ひどいな。
構造躯体が無事でも、壁全部剥がしてグラスウール総取っ替えになるだろう。
復旧にかかる金額は1000万を下らないのではないか。
構造躯体が無事でも、壁全部剥がしてグラスウール総取っ替えになるだろう。
復旧にかかる金額は1000万を下らないのではないか。
2020/07/05(日) 15:22:23.19ID:ZEKAZgKfd
2階まで浸水がきてて水害補償付きの火災保険に入ってたら全壊扱いで保険下りるんだが、、中途半端な床上浸水だと半壊扱いで1番高くつくんだよな。
2020/07/05(日) 15:22:36.26ID:chxYiJvo0
2020/07/05(日) 15:28:53.59ID:PaQzfOJ+0
床下エアコンとか最悪だよ
2020/07/05(日) 15:31:44.72ID:zVHkIZba0
>>115
スレチだアホ
スレチだアホ
2020/07/05(日) 15:32:51.16ID:MEtJ9i+60
2020/07/05(日) 15:37:17.62ID:8t66K5udM
ぶっちゃけうんこ水だからなぁ
バイ菌雑菌でシックハウス化するやろなぁ
バイ菌雑菌でシックハウス化するやろなぁ
2020/07/05(日) 15:39:02.51ID:IT/d1UCe0
>>120
水害だとエアコンがダメになるくらいなんでまだいいけど、
地震だと冷媒配管が破損して冷媒(可燃性)漏れの危険があって怖い。
普通の設置場所なら漏れても拡散するけど、床下だと危険な濃度になるまで滞留する。
災害には弱いシステムだね。
水害だとエアコンがダメになるくらいなんでまだいいけど、
地震だと冷媒配管が破損して冷媒(可燃性)漏れの危険があって怖い。
普通の設置場所なら漏れても拡散するけど、床下だと危険な濃度になるまで滞留する。
災害には弱いシステムだね。
2020/07/05(日) 15:41:31.39ID:PaQzfOJ+0
ラッピング建材やフェイク建材は水によるダメージ大きなよな。昭和時代の無垢材塗装仕上げは以外と再生可能でw
2020/07/05(日) 15:46:19.70ID:IT/d1UCe0
>>119
全損なら建て替えたほうが安いし、保険で建て替えられるね。
問題は、一階床上を少々浸水したくらいの場合。
保険では全然賄いきれないし、復旧して住み続ける人が多い。
知り合いが数年前に長野で水害に遭ったけど、大変だった。
床も壁も全部剥がして、消毒と断熱材入れ替え。
グラスウールが下端数センチ水を吸っても、総取っ替えになるらしい。
復旧に物凄い労力と金がかかったと聞く。
全損なら建て替えたほうが安いし、保険で建て替えられるね。
問題は、一階床上を少々浸水したくらいの場合。
保険では全然賄いきれないし、復旧して住み続ける人が多い。
知り合いが数年前に長野で水害に遭ったけど、大変だった。
床も壁も全部剥がして、消毒と断熱材入れ替え。
グラスウールが下端数センチ水を吸っても、総取っ替えになるらしい。
復旧に物凄い労力と金がかかったと聞く。
2020/07/05(日) 16:41:45.72ID:ZEKAZgKfd
>>124
床下にダクト這わせた換気システムとかもあるけどあれもやばいな。やっぱり変わったことはせずに普通の設備が1番汎用性がいいわ
床下にダクト這わせた換気システムとかもあるけどあれもやばいな。やっぱり変わったことはせずに普通の設備が1番汎用性がいいわ
2020/07/05(日) 16:45:36.14ID:iZe4fs3Q0
床下換気、まさに昨日見てきた桧家がそうだったわ
浸水する地域じゃなけりゃ…ってとこだとは思うけど
床暖房とかもそうなのかな
浸水する地域じゃなけりゃ…ってとこだとは思うけど
床暖房とかもそうなのかな
2020/07/05(日) 16:49:22.65ID:BKm5RHCI0
>>126
保険なんて微々たる額だろ(笑)
保険なんて微々たる額だろ(笑)
2020/07/05(日) 17:49:24.13ID:9cN484GGM
>>129
再調達価格の全額が払われる保険もあるよ。
ただ、契約金額が上限なんで、契約金額を低く設定してると意味ないね。
あと、床上浸水しないと保険金は全く下りないんで、
床下浸水の場合は床下に設備があると痛いな。
再調達価格の全額が払われる保険もあるよ。
ただ、契約金額が上限なんで、契約金額を低く設定してると意味ないね。
あと、床上浸水しないと保険金は全く下りないんで、
床下浸水の場合は床下に設備があると痛いな。
2020/07/05(日) 17:55:08.08ID:5inCgHJi0
>>130
そもそも水害が予想できるエリアに住むこと自体がナンセンスだからねえ
そもそも水害が予想できるエリアに住むこと自体がナンセンスだからねえ
132>>16-17
2020/07/05(日) 17:58:09.08ID:cSQ6+4VY0 >>117-131
343 名前:名前[] 投稿日:2020/07/03(金) 17:30:11.72 ID:8S6kj0x80
のお?立派な仕事やろ?恥んでええから
貧乏人前科ごときおどれの仕事って、あのチャリにアルミ缶山ほど積んでるジジババの底辺以下の仕事やろ?
IDコロコロ自演はええからアルミ缶のキロ単価はよ言わんかいw
おー悪い悪い
おどれは運ちゃんと土方に怒鳴られて、通行人にペコペコペコペコ頭さげてる警備員やったか?
343 名前:名前[] 投稿日:2020/07/03(金) 17:30:11.72 ID:8S6kj0x80
のお?立派な仕事やろ?恥んでええから
貧乏人前科ごときおどれの仕事って、あのチャリにアルミ缶山ほど積んでるジジババの底辺以下の仕事やろ?
IDコロコロ自演はええからアルミ缶のキロ単価はよ言わんかいw
おー悪い悪い
おどれは運ちゃんと土方に怒鳴られて、通行人にペコペコペコペコ頭さげてる警備員やったか?
2020/07/05(日) 18:17:29.34ID:PG8V9uOWp
津波とか河川氾濫は論外として水害が予想されてなくても近年の異常気象で大雨時に冠水してるところもあるからなんともなあ
134>>16-17
2020/07/05(日) 18:17:48.82ID:cSQ6+4VY0 >>133
112 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 10:36:20.15 ID:js5YTn1w0 [4/4]
ホンマにウケるでw
俺はID一貫させて自覚的に荒してるけど、前科ごときはIDコロコロかえながら「俺は負けない」とでも思っとるんやろなアwwwwwwwww
複数スレ時間違うカキコで同じセリフ吐いとるしwwwwwwwwwチンカス前科はみじめやのおホンマ
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 10:18:43.86 ID:8dxaHDCCp [2/2]
自分で調べた方がやる気出るんじゃないか?
頑張れよーー
373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 10:17:47.01 ID:8dxaHDCCp [2/2]
人を頼らず、自分で調べた方がやる気出るんじゃないか?
頑張れよーー
前科ジジイごとき自演キチガイは完全にIDコロコロしながらの自演がクセになっとるんやでw
112 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 10:36:20.15 ID:js5YTn1w0 [4/4]
ホンマにウケるでw
俺はID一貫させて自覚的に荒してるけど、前科ごときはIDコロコロかえながら「俺は負けない」とでも思っとるんやろなアwwwwwwwww
複数スレ時間違うカキコで同じセリフ吐いとるしwwwwwwwwwチンカス前科はみじめやのおホンマ
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 10:18:43.86 ID:8dxaHDCCp [2/2]
自分で調べた方がやる気出るんじゃないか?
頑張れよーー
373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/07/04(土) 10:17:47.01 ID:8dxaHDCCp [2/2]
人を頼らず、自分で調べた方がやる気出るんじゃないか?
頑張れよーー
前科ジジイごとき自演キチガイは完全にIDコロコロしながらの自演がクセになっとるんやでw
2020/07/05(日) 20:03:47.95ID:Q4jBoHzf0
そういうのと無縁な土地も確かにあるわけで…w
うちがそうだけどさ(笑)
もちろん地震と強風は避けられんがね
それは全員が一緒だしな
うちがそうだけどさ(笑)
もちろん地震と強風は避けられんがね
それは全員が一緒だしな
2020/07/05(日) 20:11:56.31ID:9cN484GGM
>>131
それを言ったらおしまいなんだけどね、
でも、水害リスクがなくて地盤も強くてっていう低リスクな土地って、
手の届く値段で探すとたいてい山の近くで不便な場所だったりするんだよな。
万一の災害の時の安全性より、スーパーや病院が近い土地を選ぶねみんな。
それを言ったらおしまいなんだけどね、
でも、水害リスクがなくて地盤も強くてっていう低リスクな土地って、
手の届く値段で探すとたいてい山の近くで不便な場所だったりするんだよな。
万一の災害の時の安全性より、スーパーや病院が近い土地を選ぶねみんな。
137>>16-17
2020/07/05(日) 20:21:57.09ID:cSQ6+4VY0 >>135-136
630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04
のおのお貧乏人前科ごときが
俺が気団板でやったことはIDでは百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw
んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww
百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ
つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04
のおのお貧乏人前科ごときが
俺が気団板でやったことはIDでは百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw
んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww
百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ
つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
2020/07/05(日) 20:35:56.25ID:GNUm8zGe0
139>>16-17
2020/07/05(日) 20:36:36.30ID:cSQ6+4VY0 >>138
630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04
のおのお貧乏人前科ごときが
俺が気団板でやったことはIDでは百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw
んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww
百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ
つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04
のおのお貧乏人前科ごときが
俺が気団板でやったことはIDでは百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw
んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww
百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ
つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
2020/07/05(日) 20:44:04.87ID:9cN484GGM
>>138
全国探せばあるかもしれんけどね。
少なくとも俺が住んでる県にはないよ。
そのためにわざわざ県を跨いで土地探す人って、それこそあんまりいないと思うけど。
それにしても、水害も地盤も安心でなおかつ便利で値段が手頃な土地ってそうないと思うけどな。
地盤の強さはどう判断してんの?
全国探せばあるかもしれんけどね。
少なくとも俺が住んでる県にはないよ。
そのためにわざわざ県を跨いで土地探す人って、それこそあんまりいないと思うけど。
それにしても、水害も地盤も安心でなおかつ便利で値段が手頃な土地ってそうないと思うけどな。
地盤の強さはどう判断してんの?
141>>16-17
2020/07/05(日) 20:52:56.92ID:cSQ6+4VY0 >>140
630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04
のおのお貧乏人前科ごときが
俺が気団板でやったことはIDでは百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw
んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww
百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ
つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04
のおのお貧乏人前科ごときが
俺が気団板でやったことはIDでは百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw
んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww
百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ
つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
2020/07/05(日) 21:31:20.23ID:7rrpfY6T0
放射能から逃れるために都心部から田舎の方に引っ越しした奴は居たな。放射脳と呼ばれる人種
143>>16-17
2020/07/05(日) 21:36:02.17ID:cSQ6+4VY0 >>142
630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04
のおのお貧乏人前科ごときが
俺が気団板でやったことはIDでは百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw
んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww
百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ
つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04
のおのお貧乏人前科ごときが
俺が気団板でやったことはIDでは百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw
んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww
百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ
つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
2020/07/05(日) 21:39:36.32ID:BQctq1c10
どこに移住しようがヒトの自由だろ
レッテル貼りと同調圧力の思考停止はいい加減にやめたら?(笑)
なんも進歩の無い土人になってるぞ君
レッテル貼りと同調圧力の思考停止はいい加減にやめたら?(笑)
なんも進歩の無い土人になってるぞ君
145>>16-17
2020/07/05(日) 21:47:19.22ID:cSQ6+4VY0 >>144
630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04
のおのお貧乏人前科ごときが
俺が気団板でやったことはIDでは百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw
んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww
百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ
つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04
のおのお貧乏人前科ごときが
俺が気団板でやったことはIDでは百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw
んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww
百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ
つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
2020/07/05(日) 23:36:41.67ID:gpnzHMdt0
>>144
地盤が強いかどうかはどうやって判断しているの?
地盤が強いかどうかはどうやって判断しているの?
2020/07/06(月) 00:50:55.05ID:A7DrAVLV0
ハザードマップも公開されてるし10〜20mの浸水エリアに住む奴は流石に自己責任
2020/07/06(月) 00:52:54.67ID:TIhb+swt0
いわゆる災害に強い土地は昔から人が住んでいるから新興住宅街とかではなかなか出ない
なんとか事情があって土地が手放されてもそうした土地は需要が高いから公開される前に買われる、だから一般人が買えることはそうそうない
狙い目は鎮守の杜とかが切り開かれて大規模造成されるような土地だが、土地は強固でもそれはそれで、心情的にはちょっとなw
なんとか事情があって土地が手放されてもそうした土地は需要が高いから公開される前に買われる、だから一般人が買えることはそうそうない
狙い目は鎮守の杜とかが切り開かれて大規模造成されるような土地だが、土地は強固でもそれはそれで、心情的にはちょっとなw
2020/07/06(月) 00:57:41.47ID:A7DrAVLV0
どこの地方の話か知らんが都心部の安全の土地も一定の売り物は出るぞ
2020/07/06(月) 01:08:11.08ID:TIhb+swt0
2020/07/06(月) 01:14:41.00ID:Y1vJaBaU0
確かに、一般公開される前に優良顧客に優先的に紹介されちゃうね
知り合いの金持ちも子供と孫の代に残す分として、地盤がしっかりしてる高台の土地を買い集めてる
なんなら売りに出る前の「〇〇さんのところ、もう長くないから関東のいる息子さんは家を処分しそう」とか
土地の査定の申し込みがあったから、金額が折り合えばすぐにでも…と案内が来るらしいわ
知り合いの金持ちも子供と孫の代に残す分として、地盤がしっかりしてる高台の土地を買い集めてる
なんなら売りに出る前の「〇〇さんのところ、もう長くないから関東のいる息子さんは家を処分しそう」とか
土地の査定の申し込みがあったから、金額が折り合えばすぐにでも…と案内が来るらしいわ
2020/07/06(月) 03:20:01.36ID:3Z8oXBix0
極端な話、大陸と違って日本に安全な土地なんてないからな
ウチも川から離れてるしハザードマップ上では安全地域だけど先週からの大雨で不安でしゃーないわ
ウチも川から離れてるしハザードマップ上では安全地域だけど先週からの大雨で不安でしゃーないわ
2020/07/06(月) 04:27:35.70ID:i0w5jnFS0
ハザードマップは結構更新されるからな。土地買った時は大丈夫でも今確認したら浸水エリアや津波エリアになってたりはよくある
154>>16-17
2020/07/06(月) 06:58:01.98ID:cVdvA7vU0 >>146-153
646 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/07/01(日) 09:17:56.87
くっくっくっくっく
おどれごとき前科者は俺様が健やかに休んでる真夜中か仕事とか遊んでる時に顔真っ赤で自演するしかあらへんしのおwwwwwwwwwwwwwwwwww
貧乏人の自演野郎はみじめやのおwチンカスジジイごときがwwwwwwwwwwwwwww
646 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/07/01(日) 09:17:56.87
くっくっくっくっく
おどれごとき前科者は俺様が健やかに休んでる真夜中か仕事とか遊んでる時に顔真っ赤で自演するしかあらへんしのおwwwwwwwwwwwwwwwwww
貧乏人の自演野郎はみじめやのおwチンカスジジイごときがwwwwwwwwwwwwwww
2020/07/06(月) 08:19:45.74ID:0l/eHHlh0
>>140
https://supportmap.jp/#14/
↑地盤サポートマップってのがあるから、「地盤の揺れやすい地域」と「活断層図」にチェックを入れて
断層の近くと赤い地域を避ける事。
川の近くを避けるのと同じで、揺れやすい地域を避ける。
やむを得ず、該当のの地域に住む事になったら耐震等級3をとり、許容応力度の構造計算もしてもらう。
該当地域を避ければ、
地震より、竜巻とか台風のほうが確率的なリスクは高い。
そのリスクも避けたい人はRC造。
https://supportmap.jp/#14/
↑地盤サポートマップってのがあるから、「地盤の揺れやすい地域」と「活断層図」にチェックを入れて
断層の近くと赤い地域を避ける事。
川の近くを避けるのと同じで、揺れやすい地域を避ける。
やむを得ず、該当のの地域に住む事になったら耐震等級3をとり、許容応力度の構造計算もしてもらう。
該当地域を避ければ、
地震より、竜巻とか台風のほうが確率的なリスクは高い。
そのリスクも避けたい人はRC造。
2020/07/06(月) 08:30:41.44ID:0l/eHHlh0
>>73
熊本地震で被害にあった住宅は、いずれもゆれやすい地域で、活断層近辺。
このような地域に限っては、耐震等級3をとり、許容応力度の構造計算もしてもらう。
基礎も頑丈に作ってもらったり、免振装置いれたり。。
気の済むまで。
熊本地震で被害にあった住宅は、いずれもゆれやすい地域で、活断層近辺。
このような地域に限っては、耐震等級3をとり、許容応力度の構造計算もしてもらう。
基礎も頑丈に作ってもらったり、免振装置いれたり。。
気の済むまで。
2020/07/06(月) 08:30:41.96ID:0l/eHHlh0
>>73
熊本地震で被害にあった住宅は、いずれもゆれやすい地域で、活断層近辺。
このような地域に限っては、耐震等級3をとり、許容応力度の構造計算もしてもらう。
基礎も頑丈に作ってもらったり、免振装置いれたり。。
気の済むまで。
熊本地震で被害にあった住宅は、いずれもゆれやすい地域で、活断層近辺。
このような地域に限っては、耐震等級3をとり、許容応力度の構造計算もしてもらう。
基礎も頑丈に作ってもらったり、免振装置いれたり。。
気の済むまで。
2020/07/06(月) 08:54:13.93ID:8Fx4a5zYr
自然堤防上の昔からの住宅街で歳とった夫婦が面倒見切れず手放した土地をGETしたが周りがジジババばかりで馴染めるか心配だな。前住人の建屋は大正元年から建ってたらしいわw
159>>16-17
2020/07/06(月) 09:13:03.85ID:cVdvA7vU0 >>150-158
795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/24(月) 14:16:07.73
おい単発IDジジイ、IDコロコロ自演ご苦労
おどれどんな神経してこなんな荒れたクソスレに執着しとんねん
自演前科ジジイやからやのおw自演はおどれの生き甲斐やしのおwwwww俺様の命令やwwwwwww自演続けんかい貧乏人が
795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/24(月) 14:16:07.73
おい単発IDジジイ、IDコロコロ自演ご苦労
おどれどんな神経してこなんな荒れたクソスレに執着しとんねん
自演前科ジジイやからやのおw自演はおどれの生き甲斐やしのおwwwww俺様の命令やwwwwwww自演続けんかい貧乏人が
2020/07/06(月) 09:32:09.65ID:afhIBs210
>>155
多分そのくらいのことだろうと思ったんだけど、
それだと敷地近辺の全体的な傾向は分かっても、敷地自体の安全性確認にはちょっと足りない。
サポートマップって250mとか500mのメッシュで作られてるんで、かなり雑。
地質図や地形図なんかと照らし合わせてみないと、実のところはよくわかんない場合が多い。
水害のハザードマップはけっこう信頼性が高いんだけどね。
あと、液状化の可能性にもチェックが必須。
地形地質自体に問題がなくても、造成された土地はかなり注意が必要。
盛り土してるとこだと、沈下リスクが一気に高くなる。
このへんはサポートマップではわからない。
こういったことを全部クリアして、便利もいい場所で、なおかつ手頃な値段って
あんまりない出物だと思うんだけど、例えばどういう場所でどのくらいの値段であるの?
多分そのくらいのことだろうと思ったんだけど、
それだと敷地近辺の全体的な傾向は分かっても、敷地自体の安全性確認にはちょっと足りない。
サポートマップって250mとか500mのメッシュで作られてるんで、かなり雑。
地質図や地形図なんかと照らし合わせてみないと、実のところはよくわかんない場合が多い。
水害のハザードマップはけっこう信頼性が高いんだけどね。
あと、液状化の可能性にもチェックが必須。
地形地質自体に問題がなくても、造成された土地はかなり注意が必要。
盛り土してるとこだと、沈下リスクが一気に高くなる。
このへんはサポートマップではわからない。
こういったことを全部クリアして、便利もいい場所で、なおかつ手頃な値段って
あんまりない出物だと思うんだけど、例えばどういう場所でどのくらいの値段であるの?
161>>16-17
2020/07/06(月) 09:34:15.15ID:cVdvA7vU02020/07/06(月) 09:43:52.49ID:afhIBs210
>>157
熊本地震の調査報告で、
「建物の耐震性には問題がなかったけど揺れやすい地域だったから被害にあった」と
結論づけたものは、俺の知る限りではない。あったら教えて。
地盤の揺れやすさ故に被害に遭ってるなら、その区画一帯が倒壊、損壊するような
被害状況になるはず(実際にそういう地域もあったらしいが)。
でも現地写真では、耐震等級2の住宅が倒壊してる隣で外傷なく残ってる家がある。
等級2の写真に限らず、倒壊してる隣の家はピンピンしてる写真が多い。
前々スレかなんかに写真上がってたよ。
建物の耐震性能の差で明暗が分かれたと考えるのが自然だと思う。
熊本地震の調査報告で、
「建物の耐震性には問題がなかったけど揺れやすい地域だったから被害にあった」と
結論づけたものは、俺の知る限りではない。あったら教えて。
地盤の揺れやすさ故に被害に遭ってるなら、その区画一帯が倒壊、損壊するような
被害状況になるはず(実際にそういう地域もあったらしいが)。
でも現地写真では、耐震等級2の住宅が倒壊してる隣で外傷なく残ってる家がある。
等級2の写真に限らず、倒壊してる隣の家はピンピンしてる写真が多い。
前々スレかなんかに写真上がってたよ。
建物の耐震性能の差で明暗が分かれたと考えるのが自然だと思う。
163>>16-17
2020/07/06(月) 09:47:30.83ID:cVdvA7vU0 >>162
>>157
293 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/06/04(月) 01:13:06.29
このスレは前科ジジイ自演スレやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
書き込み時間に注意して直近レス見てみんかいwww
示し合わせたかのように俺様を全部のスレの常連全員が無視してる
複数のスレ全住人が、打ち合わせ全くゼロで全員が全員むかつきながら無視する確率は天文学的小数点以下の確率やwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで天文学的小数点以下の確率が実際に発生するか?全部前科ジジイの自演やからやwwwww
自演が事実やからやwwwwwwwwたまの罵倒も俺様のテンプレまんまやwwwwwwwwwwww
ホンマ無能なジジイやのおしかしwwwwww
>>157
293 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/06/04(月) 01:13:06.29
このスレは前科ジジイ自演スレやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
書き込み時間に注意して直近レス見てみんかいwww
示し合わせたかのように俺様を全部のスレの常連全員が無視してる
複数のスレ全住人が、打ち合わせ全くゼロで全員が全員むかつきながら無視する確率は天文学的小数点以下の確率やwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで天文学的小数点以下の確率が実際に発生するか?全部前科ジジイの自演やからやwwwww
自演が事実やからやwwwwwwwwたまの罵倒も俺様のテンプレまんまやwwwwwwwwwwww
ホンマ無能なジジイやのおしかしwwwwww
2020/07/06(月) 10:03:49.06ID:TIhb+swt0
165>>16-17
2020/07/06(月) 10:06:29.94ID:cVdvA7vU0 >>164
>>160
293 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/06/04(月) 01:13:06.29
このスレは前科ジジイ自演スレやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
書き込み時間に注意して直近レス見てみんかいwww
示し合わせたかのように俺様を全部のスレの常連全員が無視してる
複数のスレ全住人が、打ち合わせ全くゼロで全員が全員むかつきながら無視する確率は天文学的小数点以下の確率やwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで天文学的小数点以下の確率が実際に発生するか?全部前科ジジイの自演やからやwwwww
自演が事実やからやwwwwwwwwたまの罵倒も俺様のテンプレまんまやwwwwwwwwwwww
ホンマ無能なジジイやのおしかしwwwwww
>>160
293 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/06/04(月) 01:13:06.29
このスレは前科ジジイ自演スレやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
書き込み時間に注意して直近レス見てみんかいwww
示し合わせたかのように俺様を全部のスレの常連全員が無視してる
複数のスレ全住人が、打ち合わせ全くゼロで全員が全員むかつきながら無視する確率は天文学的小数点以下の確率やwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで天文学的小数点以下の確率が実際に発生するか?全部前科ジジイの自演やからやwwwww
自演が事実やからやwwwwwwwwたまの罵倒も俺様のテンプレまんまやwwwwwwwwwwww
ホンマ無能なジジイやのおしかしwwwwww
2020/07/06(月) 10:13:54.17ID:0l/eHHlh0
>>162
まず、耐震等級2の建物が倒壊した場所を調べる。
活断層の近くではないか?
揺れやすい地域ではないか?
盛土造成部、軟弱地盤等の個別の要件はないか?
それ以外で倒耐震等級2の建物が倒壊したケースがあったら教えて。
まず、耐震等級2の建物が倒壊した場所を調べる。
活断層の近くではないか?
揺れやすい地域ではないか?
盛土造成部、軟弱地盤等の個別の要件はないか?
それ以外で倒耐震等級2の建物が倒壊したケースがあったら教えて。
2020/07/06(月) 10:16:25.25ID:0l/eHHlh0
168>>16-17
2020/07/06(月) 10:17:11.82ID:cVdvA7vU0 >>166
>>167
293 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/06/04(月) 01:13:06.29
このスレは前科ジジイ自演スレやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
書き込み時間に注意して直近レス見てみんかいwww
示し合わせたかのように俺様を全部のスレの常連全員が無視してる
複数のスレ全住人が、打ち合わせ全くゼロで全員が全員むかつきながら無視する確率は天文学的小数点以下の確率やwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで天文学的小数点以下の確率が実際に発生するか?全部前科ジジイの自演やからやwwwww
自演が事実やからやwwwwwwwwたまの罵倒も俺様のテンプレまんまやwwwwwwwwwwww
ホンマ無能なジジイやのおしかしwwwwww
>>167
293 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/06/04(月) 01:13:06.29
このスレは前科ジジイ自演スレやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
書き込み時間に注意して直近レス見てみんかいwww
示し合わせたかのように俺様を全部のスレの常連全員が無視してる
複数のスレ全住人が、打ち合わせ全くゼロで全員が全員むかつきながら無視する確率は天文学的小数点以下の確率やwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで天文学的小数点以下の確率が実際に発生するか?全部前科ジジイの自演やからやwwwww
自演が事実やからやwwwwwwwwたまの罵倒も俺様のテンプレまんまやwwwwwwwwwwww
ホンマ無能なジジイやのおしかしwwwwww
169名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 10:32:21.96ID:0l/eHHlh0 >>162
>建物の耐震性能の差で明暗が分かれたと考えるのが自然だと思う。
活断層の近くに住んでいるのだから、当然、耐震性能を高めるべきですね。
まずは色々な視点で土地を調べて選ぶこと。
マクロ的な地域性や、盛土地盤、軟弱地盤もあるけど、過去の歴史も調べる。
>建物の耐震性能の差で明暗が分かれたと考えるのが自然だと思う。
活断層の近くに住んでいるのだから、当然、耐震性能を高めるべきですね。
まずは色々な視点で土地を調べて選ぶこと。
マクロ的な地域性や、盛土地盤、軟弱地盤もあるけど、過去の歴史も調べる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★5 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁が涙… 不倫疑惑報道後、初の公の場 「この度はお騒がせしてすみません」 主演映画舞台あいさつ 取材陣を入れず [冬月記者★]
- 75歳以上の全世帯にスポーツドリンク配布へ、品川区が熱中症対策で…配送時に冷房の確認も [香味焙煎★]
- 立民、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し [首都圏の虎★]
- 【永野芽郁】化粧品ブランド「SK-II」から画像削除、不倫疑惑騒動前9社から全て消える ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1693
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap101
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap100
- はません ★7
- やくせん★2
- 西武線 3
- 【ネタバレ】キングダム、遂に秦が天下統一し第一部完!第二部では始皇帝の闇落ちと李信との決別、劉邦の活躍が描かれる模様 [851881938]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがことごとく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★14 [279254606]
- マック、ちいかわ欲しさにハンバーガーをそのまま捨てる日本人続出… [667744927]
- 選挙には行かない事にした
- 【画像】ワンミス即死の家が見つかる [834922174]
- 【画像】日本一可愛いロリランキング二年連続一位がこの子らしいんやが