X



トップページ既婚男性
1002コメント333KB

家を建てる予定の人が集まるスレ 107軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 21:16:42.84ID:ErxLsyuDM
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

現在、荒らしが発生しやすくなっています
完全スルーで反応しないようご注意願います

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 106軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1575289981/
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 16:50:11.62ID:i256x+Hfd
↑  ↑  ↑  ↑
いつものプシコボッタクリ業者
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 20:49:39.47ID:fi1YAmnh0
上棟式すらしないとこばっかだから差し入れでいい
缶コーヒーだけじゃなく、寒くなければコーラとかよく冷えた炭酸とかスポドリが喜ばれる様子
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 00:53:31.03ID:ZA+6ESoY0
家を建てるのは先だけど、
親と同居していたので
等分相続で私は実家だけを現物で引き継いだ。

土地の評価減額で相続税は
ほかの兄弟よりも随分安くなった。

但し相続税も等分に負担する協議内容で、
その分の精算を支払うのが200万円ほど。

それに「代償分割」で他の兄弟に渡すのが、
併せて1000万円ほど。

貯蓄から1200万円以上減るのはちょっと辛い。
でも実家の地の利を安く入手できたと満足している。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 03:26:16.10ID:5VpV38wI0
寝言ですか?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 05:56:04.43ID:Q8myWaBt0
金額がおかしい
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 07:06:41.31ID:nJDCOwTP0
>>611
当然
上棟式朝に赤い手拭い
お昼ご飯は少しリッチな弁当(1000円位のやつ)
夕方にお疲れさまでしたと棟梁に20000円
棟梁以外の大工さんに10000円
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 08:41:38.09ID:iLCUOrqc0
なんだその変なしきたりはw
何もやる必要はねーだろ今どき
請負金額はしっかり払ってんだからよ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 09:22:20.13ID:Zld+ZwBX0
>>622
昔ながらの大工に建ててもらうならばそうかもしれんけど
今は注文でも工程管理された上でプレカットだから建方なんて1日で終わるので上棟式もクソもないよ
希望すればできる程度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況