X



スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 06:02:33.54ID:Yi9ko0TT0
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が建ててください

※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性142
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1567264295/
2019/09/28(土) 05:07:37.18ID:89ZlvLUy0
疲れが取れん…
7時間近く寝てんのにな
2019/09/28(土) 07:48:56.10ID:QsvZ6LRN0
>>481
何か弱みでも握られてんの?
そんな状況で辞めないとかあんた普通じゃないよ
やらせる方も従う方も頭がおかしい
2019/09/28(土) 08:48:06.67ID:x3ySRKjU0
>>483
ただのメンヘラだから無視しとけ
2019/09/28(土) 09:03:48.02ID:JF+HDcOYd
痣アピールとかいかにも
2019/09/28(土) 09:04:34.92ID:TgUhZCFq0
こう言うケースは底辺職では偶に聞くな
2019/09/28(土) 09:12:33.71ID:KWpdQ3t+0
>>485
痔アピールかと思った
2019/09/28(土) 09:47:04.21ID:x3ySRKjU0
>>487
申し訳ないけどホモはNG
2019/09/28(土) 09:56:46.48ID:MP81/WECd
>>482
無呼吸なんじゃね?
2019/09/28(土) 10:54:54.13ID:cwxtXksS0
仕事忙し過ぎると、脳波調べたら寝てても頭フル回転なことあるらしいな
2019/09/28(土) 12:19:52.48ID:QvsSOYlAr
>>490
それかな…
なんか最近仕事のことで頭いっぱいで
2019/09/28(土) 12:26:36.12ID:/hcyeWEar
高校生の息子が、誕生日にNintendo Switch Liteか、SONYのWALKMANを欲しがってんだけど、どうなんだろ
iPodってテもあると思うけどな
2019/09/28(土) 12:35:02.29ID:o2GLYqAN0
>>492
ちょっと間違えてカセットテープのウォークマンあげよう
2019/09/28(土) 12:36:47.01ID:/dAIy8iWd
>>492
金銭面的に大丈夫なら好きなもの買ってあげたら良いだろ
ゲーム機は成績が余程悪くない限りは良いと思うしな
一緒に家電量販店に行って好きなの買ってやるぞってぐらいの懐の大きさ見せるとその歳ぐらいの息子って父親が大きく見えたりすると思う
2019/09/28(土) 16:08:41.64ID:7INiJcqTM
>>492
SONYのWALKMANってハイレゾのやつでしょ?
スマホ持ってるならiPodはいらないしそもそも音質全く違うから間違っても勝手にiPod買ったらダメだよ
2019/09/28(土) 17:09:29.19ID:ZFTcd2VF0
いまどきiPodって手はねえだろw
ゲーム機は全部ファミコン、みたいなヤツだなw
2019/09/28(土) 17:26:39.69ID:vwh1sBf6d
草生やすのはガキ
2019/09/28(土) 17:30:33.34ID:bIay7efYr
いやね、嫁と子どもたちが使ってるのはiPhoneで、
「ゲームで容量取られるから音楽データだけ分ける」ってコンセプトで
iPhoneとiPod持ちって人もいるんだよね

上の子は古いWALKMANなんだけど、
使いにくかった思い出もあって
ユーティリティはiPodの方に分があるのかもと思って。
まあでも、上の子がWALKMANなら情報共有できていいかもしれないね

ただWALKMANにしてもハイエンドモデルはダメかな
上限は2.5万くらいだなw
2019/09/28(土) 17:51:00.67ID:7INiJcqTM
>>498
お前なんか典型的なダメ思考だな
「人もいるんだよね」ってだけでなんでそれを勝手に息子に当てはめようとするんだ?
2019/09/28(土) 17:59:19.25ID:v/CpKKHep
てか、小さい子供にスマホで動画見せてる親見るとモヤモヤするわ
2019/09/28(土) 18:07:30.03ID:x3ySRKjU0
Spotifyのファミリープランで良いだろ!
2019/09/28(土) 18:26:52.25ID:ESsPLb+Aa
突然スマホで動画とかどっから飛び出したのか
2019/09/28(土) 18:54:22.41ID:bIay7efYr
>>499
当てはめてるかい?
2019/09/28(土) 19:19:33.10ID:7INiJcqTM
>>503
いや当て嵌めてなかったら>>492で「iPodってテもあると思うけどな」なんて言葉は出ないしそもそも>>498でそんな考えを述べる必要も無いだろ
2019/09/28(土) 19:36:35.83ID:Vgzhz/vTd
>>498
いやだからそういう事も引っ括めて子供に選ばせたら良いと思う
親が買い与えた物を子供が上手く使えるようにって年齢はとっくに過ぎてる
あなたがそのジャンルに詳しければ多少の助言はしてやって良いと思うが、
基本子供自身がしっかり調べて、どれが必要かを考えて、これが欲しいと自分で結論を出した物を買ってやる方が良いだろ
2019/09/28(土) 20:09:43.12ID:uyNfHHPH0
iTunesで買ったデータあるならiPodもありだろう
そこら辺のことはわからないから選ばせたらいいけどな
2019/09/28(土) 20:48:07.20ID:89ZlvLUy0
>>505
最初からそのつもりだし、オレは選択肢を増やしてるだけなんだけどな
なんか勘違いしてる人が変にヒートアップしてるけど

黙って買うとか誰がそんなこと言ったんだとw
2019/09/28(土) 20:48:32.19ID:/PRz0uxEr
嫁に嫌われてる、ってまではいかないけど、感謝されてない、軽んじられてるって思うわ

決定的な何かがあるわけではなく、文句言い出すと被害妄想みたいに扱われそうやし、辛いなー
2019/09/28(土) 20:56:47.49ID:x3ySRKjU0
>>508
嫁にめっちゃ好き好き言って2人きりでデートすれば良いよ
思い込みだったら仲が深まるし嫌われてたり軽んじられてたら否定されてスッキリしてモヤモヤはなくなる
2019/09/28(土) 21:01:07.12ID:3jBkztbmd
>>507
505だけど、選択肢を増やしてると言えばそうなのかもしれないけど、
どこかあなたの認めた物を買ってあげたい、もしくはそれに誘導してる感があるんだよね
ヒートアップしてる人はそれを大袈裟に捉えてるんだと思う
どちらにせよ客観的に周りからそう見えてるのは確かみたいだから、
せっかく貰ったレスだし、あなたもイライラせずに1つの意見として捉えておけば良いと思うよ
2019/09/28(土) 21:11:48.64ID:/PRz0uxEr
>>509
提案ありがとう
普段から、言葉で感謝とか気持ちとかを伝えてるほうだとは思うんだ。うざくない程度には
その返事?がないってのもモヤモヤの原因になってる。単純に冷めてきたってこともあるのかもな
2019/09/28(土) 21:13:38.48ID:/PRz0uxEr
>>509
ごめん、デートに誘ってみる、ってアドバイスだったね。旅行とかにはいってるけど、一回趣向を変えて誘ってみるわ
2019/09/28(土) 21:22:53.09ID:x3ySRKjU0
>>512
恋愛なんて単純で良いんだよ
とにかく大袈裟に愛情表現しまくっとけばいい
お前にとっては大袈裟でも世界的に見れば普通のことだから恥ずかしさとか気にしなくていい
嫁からの反応がなくて嫁に飽きたらほかの女に同じことやればいいよ
それが押してダメなら引いてみろの引くに該当することになる

とりあえず飽きるまで嫁に好き好き言い続けときな
2019/09/28(土) 22:19:17.64ID:nVwLBoU20
嫁の浮気で離婚したけど
共通の友人からの話しで
嫁が癌で入院を聞く

お見舞いに行ったらガリガリに
痩せていて以前の面影が無かった

まだまだ癌がどうなるかわならないが
退院したら再構築をしようかと思う
2019/09/28(土) 22:28:22.03ID:2jXGgmjwK
>>477
ありがとう
2019/09/28(土) 22:44:38.11ID:k7b4R3uVr
>>514
それ嫁じゃないよね
2019/09/28(土) 23:40:47.54ID:G30gu2WK0
ところで。
湯船に入る時に固形のバブ持って
入るのよ。
でな、玉袋の直下にバブを配置。
それだけでヘブン。
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 07:58:44.30ID:6dB1zI8l0
>>514
再婚してないようだし、板チ
2019/09/29(日) 09:28:36.12ID:VdpOanpsa
嫁に興奮できないので性欲処理に困ってる
どうすればいい
2019/09/29(日) 09:33:50.60ID:FktoI0V50
>>519
瞑想
2019/09/29(日) 09:53:00.33ID:UqQrmtYUM
>>519
紙袋に「白石麻衣」って書いて嫁に被らせておけ
2019/09/29(日) 09:56:34.04ID:VdpOanpsa
>>521
顔はいいんだがスタイルが悪いんです
2019/09/29(日) 10:02:27.85ID:ii92LIdZ0
>>522
デブ?ガリ?
2019/09/29(日) 10:33:46.05ID:VdpOanpsa
>>523
幼児体型+経産婦みたいなたるみ方してる
まだ子供産んでないのに
2019/09/29(日) 10:43:30.57ID:xKuHFCzh0
世の中には幼児体型が好きな人も居るんやで
ボン キュッ ボン が良ければ、風俗でも行けば良い
それが嫌ならシコるか諦めて離婚や
2019/09/29(日) 13:06:10.62ID:DPHlQO4TrNIKU
>>524
幼児体型はあかんな
2019/09/29(日) 13:06:50.68ID:1HX1CPRIpNIKU
うちの嫁は炉体型だが、いざそれだけ触ってると、今度は育った乳が恋しくなる
2019/09/29(日) 13:14:03.34ID:hCz+O648aNIKU
幼児体型なら許せるけど
シンプルに貧乳なのをどうにかしてほしい
2019/09/29(日) 13:21:29.49ID:B3QkXfnY0NIKU
近所のくそガキがうざい
アパートの壁にバスケットボールをぶつけるのだがあれ建物内に響くんだよな
何回注意されても暫くしたら同じ事をする
大家に言わせると学校でも有名な問題児だとか
子育てした事ないから分からないのだが子供って注意されてどれだけでそれを覚える?
2019/09/29(日) 14:12:07.13ID:dKrpZdN6MNIKU
>>529
お前がバットとか包丁持ってその辺を徘徊すればガキなんてすぐ来なくなるよ!
2019/09/29(日) 14:44:11.91ID:piB4g8JJdNIKU
>>529
今のガキには面倒事になるから関わらない方が良いよ
大家に言っても駄目なら、直接小学校に言う
それか今すぐ来てほしいなら、迷惑行為なんだし警察呼んで現場押さえて貰うのが確実
それぐらいで警察と思うかも知れないが、下手に自分だけで注意しようとすると、親もキチガイなら誘拐だの脅迫だの言われる可能性あるからな
2019/09/29(日) 14:58:57.12ID:1HX1CPRIpNIKU
>>529
金やれば黙る
毎月1000円程度渡して、金やるから静かにな?と、やればええ
静けさのサブスクよ
安いもんやろ
2019/09/29(日) 17:17:25.91ID:BWRbkIpSrNIKU
♪近頃じゃ夕食の話題でさえ仕事に汚されていて
 様々な角度から物事を見ていたら自分を見失ってた

せっかくの休みも、朝からエアコン掃除、作業着洗い、午後からはパソコンでプレゼン資料作成
1歳半の娘と触れ合う時間がない
プレゼン明日だからとりあえず明日を過ぎれば落ち着くはず
2019/09/29(日) 19:50:16.42ID:CD5UyGaXdNIKU
今日は一日自由に遊ばせてもらった
楽しく遊ぶと活力が湧くと初めて分かったかも
明日から仕事に育児に頑張るぞ
2019/09/29(日) 20:19:20.56ID:3fmmaz8odNIKU
>>534
何して遊んだの
2019/09/29(日) 21:06:48.66ID:tJvP1C5V0NIKU
>>535
バイクの走行会行ってきた
2019/09/29(日) 21:17:14.01ID:xTpANTnpaNIKU
>>536
趣味あって羨ましい
2019/09/29(日) 22:27:15.74ID:hwwOe7sj0NIKU
いいなぁバイク
子供が興味持ったらさせてやるんだがなぁ…
2019/09/30(月) 01:59:16.66ID:4ADcSAph0
母親にバイクは転んだら大変と、言われ1人暮しするまで乗らなかった。母子家庭ってのあって。

自分が親になって妻に子供が真似して乗りたいって言ったらどうする?と聞かれて「あんな危ない物に乗らせない!俺のバイクの2ケツもさせない!」と言ったのを思い出した。

自分は良くても子供には乗って欲しくないな正直。
2019/09/30(月) 02:08:54.50ID:Pu9HDhp20
そんなバイク乗りいるんだな……
うち子供まだだけど男の子ならできればバイク乗って欲しいって思うわ
俺自身バイクが好きだから子供にもバイクの良さを知って欲しいって思う
息子と一緒にツーリングとかめちゃくちゃ憧れる
女の子でも望めば止めないかな
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 02:25:01.72ID:RQa9iIZp0
20歳以上嫁が年下って男の夢?

40代50代60代になったら男はできれば若い嫁もらいたいと思うもの?
2019/09/30(月) 02:36:23.58ID:Pu9HDhp20
>>541
そんな風に思われがちだけど実際はそうなってもどっちもしんどいってのが多いと思う
遊びならともかく毎日一緒に暮らす相手として考えならやっぱり価値観が近いほうがいいだろうからね
2019/09/30(月) 02:44:15.36ID:4ADcSAph0
>>541は女性?
自分のステータスのためだろうな、こんな若いの嫁にしたぞ!みたいな

あとはセフレとかなら良いが、嫁になると他に男がいるとか、家事ができるかとか、子供が出来たら孫みたい歳になるかもだし、保育園とか参観日に行きたくない、話しあわない、4歳差でも小学生6年と高校1年生じゃ話し合わないだろ?
嫁の友達に会いたくないとか

とか楽しく想像してみる。自分なら20歳以上若い男を旦那にしたいかい?
2019/09/30(月) 02:47:58.02ID:Pu9HDhp20
>>543
女だと思ったなら相手すんなよ……なんだこいつ……
2019/09/30(月) 05:59:08.43ID:LJ7lXykdd
>>541
若い子に好かれるってのは自分も若いって見られている感じがして嬉しいかもな
現実はかなり厳しいだろう高橋ジョージん所みたいになったら目もあてられんわ
理想は市村正親か梅雀さんところかな?
2019/09/30(月) 06:43:26.22ID:6PlWFq2R0
嫁が持病の悪化で血圧170とかあるとかで仕事行かなくなった
そんなので仕事行かなくていいなら俺も行くの辞めたいって言ったら、別れて実家帰りたいとか言い始めて胸糞悪い
2019/09/30(月) 06:48:34.21ID:Vc7ONTXg0
>>546
病気持ちなんて別れりゃいいじゃん
あっちから言ってくれたなら手間ないし
2019/09/30(月) 07:06:03.51ID:6PlWFq2R0
>>547
働いてりゃ年収500ある嫁なんだよ
今は休職だけど仕事戻らないなら別れようかな
専業主婦養いたくないんだよね
2019/09/30(月) 07:14:10.68ID:NKZoCxoOM
>>548
お前が病気で働けなくなった時に嫁が同じこと言っても平気なわけだ?
2019/09/30(月) 07:22:29.56ID:Vc7ONTXg0
>>548
血圧くらいで休むなら戻る気ないだろ
さっさと別れて次行ったほうがいいぞ
離婚しないで別居されたらお前が生活費払わないといけないぞ
2019/09/30(月) 07:51:36.47ID:YAfxKjoa0
>>546
ドン引き
お前が病気になればいいのに
2019/09/30(月) 08:01:37.58ID:LJ7lXykdd
>>548
血圧170なんて何起こるか分からんから実家にさっさと返品して離婚の準備しろよ
多少慰謝料支払ったってこの先の事を考えたら絶対離婚した方がいい

>>551
無責任な事言うなお前は病気の嫁さん支えられるのか?
2019/09/30(月) 08:17:19.29ID:OS9Whjc2a
お前らアフィ相手に優しいな
2019/09/30(月) 08:39:00.36ID:S1iBlTLgd
うつ病の嫁を10年以上支えてきた俺からすると片腹痛い
2019/09/30(月) 08:44:31.59ID:DnIKIxo0a
何%くらいの人が嫁との関係良好なんだろうな
2019/09/30(月) 08:45:47.02ID:joOdh4HSa
あー、離婚したい
2019/09/30(月) 08:54:50.89ID:Vs2S8E7dM
>>540
普通考えるだろ
バイク乗ってたら二、三人知人で死んだ奴いないか?
ノリックですら事故で死ぬんだぞ
あんたも下手そうだしいつ死ぬかわからない
マン島の車載見て気を引き締めとけ
2019/09/30(月) 09:26:04.57ID:loeR7gB80
バイク乗ってる連中は大抵の場合下痢便みたいな音をさせながら走ってるヤカラばっか
住宅街を抜け道みたいに使ったり子供が寝てる時間に走ってみたり
新聞屋とかも早く電動バイクにしてくれ
2019/09/30(月) 09:26:54.44ID:YAfxKjoa0
>>552
お前が病気になって捨てられても文句言うなよ
2019/09/30(月) 09:31:21.15ID:KlfFilGwd
>>554
別に俺もうつ病の嫁さん抱えてるしあっちが嫌がらない限りこっちから手を引くつもりも毛頭ない結婚てそう言う覚悟でするもんだろ
んな金目当てだか体目当てだかアフィだか知らんけど根性座ってない奴はさっさと離婚すればいい
2019/09/30(月) 09:32:14.18ID:KlfFilGwd
>>559
文句なんか言わない
嫁の人生の重荷になんかなりたくない
2019/09/30(月) 09:33:16.30ID:KlfFilGwd
あれ?何で俺ID変わったの?
2019/09/30(月) 10:06:37.92ID:3WEo9ceed
子供が大きくなったら一緒にキャンプツーリングしたいな
北海道もいいけど四国も九州もいいし角島も最高
なんだかワクワクしてきたぞ
2019/09/30(月) 10:07:55.29ID:Pu9HDhp20
>>557
一般人のライダーとマン島TTを同列に語る馬鹿に下手そうとか言われたくないわ……
2019/09/30(月) 10:34:42.77ID:Vs2S8E7dM
>>564
危険を認識出来ない奴はどれだけ速くても下手
そこらの初心者ライダーより下手
降りた方がいいよ下手くそ
2019/09/30(月) 11:22:20.46ID:Pu9HDhp20
>>565
うんだから一般道の危険性とレースの危険性を同列に考える馬鹿はもう黙っとけってw
2019/09/30(月) 11:27:37.49ID:Vs2S8E7dM
>>566
下手くそは子供殺す前に降りとけよ
いくら子供は親選べないとはいえ可愛そうだからな
2019/09/30(月) 11:28:02.91ID:NKZoCxoOM
>>565
バイクレースの動画を子供に見せて「バイクは危険だから乗ったらダメだよ」って教えるのか?
「じゃあパパはなんで乗ってる?」にはなんて答えるんだ?
「じゃあなんで街中にはいっぱいバイクが走ってるの?」にはなんて答えるんだ?
たぶんライダーもドライバーも危険を認識した上で規則を守って安全に走ろうと努めてるんだと思うんだがそこはどう考えてるんだ?
子供と一緒にバイク乗りたいって考えだけで危険を認識できない?
ちょっと考え浅過ぎじゃないか?
頭悪いのか?
2019/09/30(月) 11:29:11.12ID:NKZoCxoOM
>>567
自転車ぐらい乗れるようになってからレスしようなw
2019/09/30(月) 11:31:24.53ID:loeR7gB80
バイク乗りがどれだけアホかよく判るレスバトルだな
2019/09/30(月) 11:34:47.91ID:Pu9HDhp20
>>567
一般道とレースを混同した上に運転技術が関係無い事故を例えに挙げて他人に下手くそ連呼しても全く説得力無いよw
2019/09/30(月) 11:34:51.14ID:Vs2S8E7dM
>>568
聞くだけで考えることも出来ないのか
猿でもネットは出来るんだな
2019/09/30(月) 11:35:47.78ID:Pu9HDhp20
>>570
バイク乗ってなくても頭の悪そうなレスしかしない奴ばっかだろ
2019/09/30(月) 11:36:19.45ID:NKZoCxoOM
>>572
そりゃ答えられないよね〜
ごめんね無理言って
2019/09/30(月) 11:50:25.44ID:vXjdkeYld
俺はバイクには乗らないが、会社でバイク乗ってる人達がやたら骨折ってた時期があったり、前にバイク乗ってたが事故で大怪我して親から泣いて以降はバイク乗ってくれるなと言われてバイクやめた話なんかを聞くので、怖いとは思ってる
これくらいが一般人の印象じゃないかな
2019/09/30(月) 11:58:29.25ID:Pu9HDhp20
>>575
バイク乗ってない人はそんなもんだろうね
でも今は乗ってる人の話だから
2019/09/30(月) 12:05:07.15ID:Vs2S8E7dM
>>574
マン島は半分冗談だがそれでもマン島で走る奴より上手くても公道でトラックにぶつけられたら簡単に死ぬって言うことくらいは出来るだろ
そもそもマン島の車載を子供に見せろとは言ってないし、親失格のID:Pu9HDhp20にレスしてるんだから猿は入ってこないでくれるか?
あぁ、自演か
2019/09/30(月) 12:09:58.99ID:NKZoCxoOM
>>577
冗談ねぇ……
2019/09/30(月) 12:13:03.01ID:Pu9HDhp20
>>577
親失格も何もうち子供まだなんですけどね
何を根拠に人のこと下手くそ下手くそ言ってるのか知らんがお前はもっと日本語上手くなってからレスしたほうがいいぞ
てか子供にバイク乗って欲しかったら運転下手くそってマジで意味わからんわ
あとほんとに自転車乗れないのか?
2019/09/30(月) 12:20:15.45ID:UtlOLXGna
>>546
うっわ、ドン引きだわ
2019/09/30(月) 12:25:05.12ID:0/he4Wdz0
>>546
持病が何なのかと原因によるけど離婚してやれ
2019/09/30(月) 14:16:24.02ID:3WEo9ceed
走行会の話を出したらこんなに荒れるとは
確かに旧車会みたいな迷惑な奴もいるけど静かに安全運転の奴もいる

それこそハの字のバカみたいな車だっているわけだし
まぁ、単にマウントをとりたいだけなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況