>>524>>534
できれば名前欄に初出番号入れてほしい
義父の状態と、妻がしてあげたいと思ってる介護や家事の手助けの内容によるかな
534の書き込みからだと提案できるのは
・義父のショートステイ(週1以上、恐らく実費負担)
・義実家への家政婦やヘルパー手配(週1〜2回程、ケアマネと要相談、恐らく実費負担)
・週末の買い出し担当は夫、その間妻は実家へ様子を見に行く
・もしまだなら介護用に住宅改修を行う(ケアマネと要相談、何割か負担)
・平日気になる場合は仕事終わってから妻が実家訪問、夫は帰宅後の家事担当
とりあえずこのあたりかな
遠方の兄弟にお金をいくらか負担してもらえても、義実家の日常生活に手を貸すのは妻になるだろうから、上記にプラスして通院や入院、ケアマネとの相談や手続き等には平日仕事を休むor早退が必要になってくると思う
夫の収入や家計の収支、子供が何人で何歳でどのくらい手やお金がかかるか、妻が仕事と義実家にかかりきりになっても家庭を回せるか、妻の仕事的にこなせる範囲の確認、その他妻が気になる事・心配な事を夫婦でじっくり話し合って不安要素を解決していく事かな
ちなみに
1、妻の仕事や職場は上手くいっているか
2、妻と、夫両親とは過去にしこりもなく良好な関係か
この2点は大丈夫なのか妻本人に確認した方がいいと思う
退職したい・夫両親は夫がみる理由が1か2に関係するなら多分話は違ってくると思う
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ426
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/18(日) 02:34:28.26ID:ZG+2prXg0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪万博】くら寿司入店に500分待ち 電子チケットQRコード表示されず 雨強まり帰る人続々 [七波羅探題★]
- 【大阪万博】「もう帰りたい」トレンドワードに 風雨強く「1時間ぐらい並んでいる。寒くて」の声も [七波羅探題★]
- 【万博】「入場に2時間 退場に1時間 ひどい運営」の声も 会場からの退場・会場最寄り夢洲駅入場に制限 [七波羅探題★]
- モーニング娘。小田さくら ネット上に男性との2ショット流出で釈明&謝罪「深く反省しています」 [ひかり★]
- 「ママもう無理」と泣く子供 万博ゲートは午後も大混雑 入場まで2時間半かかった人も [蚤の市★]
- 泥酔した女性を泊めて男女の仲に、後日「被害届」出され仰天…男性は罪に問われるのか? [少考さん★]
- 「たのむ…!万博大失敗してくれぇ…!!!」→こいつの正体 [637618824]
- 【悲報】大阪万博、来週の日曜日も雨予報🥹 [616817505]
- 【大阪万博】夢洲駅が入場規制を始めたため万博会場から帰る人が大雨の中で長時間待たされ阿鼻叫喚😭 [931948549]
- 【悲報】万博リング、さっそく雨漏り発生🥺吉村はん… [359965264]
- 桜舞い散る
- 藤田ことねの世界一カワイイお🏡✨