既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。
次スレは>>950が立ててください。次スレ立つまでレス減速お願いします。
※ここは気団スレです、独身男性の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。
不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(http://toro.2ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://pele.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。
●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。
Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。
独女用は落ちていますスレ立て依頼はこのスレでなく適切な代行スレへお願いします
※前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ417
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541912151/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ418
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/12(水) 07:10:06.35ID:u/vgoXjw02018/12/12(水) 07:10:53.00ID:u/vgoXjw0
埋まってたので建てました
次こそは、>>950お願いします
次こそは、>>950お願いします
2018/12/12(水) 07:59:09.80ID:BCp8rUsPM
フライパンの焦げ付きとか食器の裏が油でヌルっとしてるのが気になるので
嫁さんが洗った後で汚れに気付いたら黙って洗い直してるんたけど
そういうのって陰険かな?
嫁さんが洗った後で汚れに気付いたら黙って洗い直してるんたけど
そういうのって陰険かな?
2018/12/12(水) 08:08:17.06ID:WH1kwEdSd
陰険だけど最初に気付いたときに言わない夫と
それをやってくれた夫にも一言も言わない妻と
お互い陰険同士だから気にする必要ないんじゃないかな
それをやってくれた夫にも一言も言わない妻と
お互い陰険同士だから気にする必要ないんじゃないかな
2018/12/12(水) 08:10:04.26ID:Tjr2sjwkM
2018/12/12(水) 08:21:37.49ID:igrZ0ofBd
>>3
うちは相手の食器の洗い残しが気になるので、食洗機導入したよ
うちは相手の食器の洗い残しが気になるので、食洗機導入したよ
2018/12/12(水) 09:15:11.73ID:ULmeBr9iM
>>6
食洗機付いてるけど入れれない物は汚れが残りやすいものが多かったりする。フライパンとかプラスチックの容器とか。
食洗機付いてるけど入れれない物は汚れが残りやすいものが多かったりする。フライパンとかプラスチックの容器とか。
2018/12/12(水) 11:02:20.42ID:Ti+TKtYI0
入れれない
うわ、変換できるんだ…
うわ、変換できるんだ…
2018/12/12(水) 13:41:41.65ID:pgs+EXLhd1212
1966
https://search.yahoo.co.jp/video/search?ei=UTF-8&meta=vc%3D&p=1966%E6%98%AD%E5%92%8C%E6%9D%B1%E4%BA%AC&fr=top_cg
https://search.yahoo.co.jp/video/search?ei=UTF-8&meta=vc%3D&p=1966%E6%98%AD%E5%92%8C%E6%9D%B1%E4%BA%AC&fr=top_cg
10名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/12(水) 14:34:26.83ID:Tz71xhvN01212【発言】GDP下方修正でも「景気は悪くない」 財務相
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1544501993/
【恒例】GDP年率、1.2%減→2.5%減 速報から更に下方修正 [7-9月改定値] ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544499987/
【政府】自公の税制改正「車で走った距離に応じて課税」を検討・・・カーシェアなどでも税金取られる見込み★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544589302/
【政府】年金受給開始、70歳超も選択肢=仕組み「柔軟化」−社会保障改革へ新工程表
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544528734/
11名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/12(水) 15:10:04.63ID:Tz71xhvN01212【政府】自公の税制改正「車で走った距離に応じて課税」を検討・・・カーシェアなどでも税金取られる見込み★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544594080/
2018/12/12(水) 16:33:39.33ID:oDyDaNv601212
嫁のラーメンの食べ方が変
食べる時に、ラーメンで洗顔するのかな?
ってくらい器に顔を近づける。スープと顔の距離5cmくらい
注意するとキレられる
どうにかして普通に食べて欲しい
食べる時に、ラーメンで洗顔するのかな?
ってくらい器に顔を近づける。スープと顔の距離5cmくらい
注意するとキレられる
どうにかして普通に食べて欲しい
2018/12/12(水) 16:38:25.50ID:DcysVXTwd1212
どのような注意の仕方をしてる?
まあ、麺が暴れて汁が飛ぶのを嫌がった結果なんだろうけど
ラーメン食べる時には使い捨てのナプキンでも付けさせたらどうか
ナプキン用意する人は一定数いるそうだ
まあ、麺が暴れて汁が飛ぶのを嫌がった結果なんだろうけど
ラーメン食べる時には使い捨てのナプキンでも付けさせたらどうか
ナプキン用意する人は一定数いるそうだ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/12(水) 17:35:13.75ID:hZA3TuEx01212【政府】自公の税制改正「車で走った距離に応じて課税」を検討・・・カーシェアなどでも税金取られる見込み★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544599774/
15名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/12(水) 18:23:46.31ID:ihIJtb8q01212 【安倍首相】ガーナの道路改修に65億円プレゼント
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544533166/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544533166/
2018/12/12(水) 18:28:22.69ID:oDyDaNv601212
「食べにくくない?もう少し顔離してみたらどう?」
って何も考えずに聞いた
なるほど、スープ飛ぶのが嫌なのかな
ナプキン持っていくのも提案してみるよ
って何も考えずに聞いた
なるほど、スープ飛ぶのが嫌なのかな
ナプキン持っていくのも提案してみるよ
2018/12/12(水) 19:01:25.09ID:ULmeBr9iM1212
ラーメン食べるのにナフキン付けるとか粋じゃないよ
2018/12/12(水) 19:51:31.90ID:kwHm7/Gf01212
主人が不倫をしていて、メールで愛してるの言い合いや、女が主人の寝顔を大好きと言った内容を送ってきています。
これは裁判をしたときの証拠としては使えないでしょうか?
離婚の方向で考えています。
これは裁判をしたときの証拠としては使えないでしょうか?
離婚の方向で考えています。
19名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/12(水) 19:54:25.80ID:YLuBl/d5r1212 >>18
使える。証拠押さえておくといいです。でもなるべくおススメなのは、裁判までいかずに示談で慰謝料取れると良いと思います。裁判まで行くと、時間もかかるし精神的にも疲れるよ。
使える。証拠押さえておくといいです。でもなるべくおススメなのは、裁判までいかずに示談で慰謝料取れると良いと思います。裁判まで行くと、時間もかかるし精神的にも疲れるよ。
2018/12/12(水) 19:54:41.35ID:2zOzhjrS01212
粋で服にかかるシミをなくせたら良いんですけどね
ちなみに自分は顔に飛ぶのが嫌で啜れない
ちなみに自分は顔に飛ぶのが嫌で啜れない
2018/12/12(水) 19:58:19.98ID:kwHm7/Gf01212
22名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/12(水) 19:59:51.86ID:RNz+AyR701212 < < < 東 日 本 大 虐 殺 で は ? > > >
2008年 12808万人 + 5万 △
2009年 12803万人 − 5万 ▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4
【アマルガム】 有毒廃棄物として処理される水銀を、口の中ならOK、と歯に詰めた歯科医を逮捕すべき
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544495072/l50
2008年 12808万人 + 5万 △
2009年 12803万人 − 5万 ▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4
【アマルガム】 有毒廃棄物として処理される水銀を、口の中ならOK、と歯に詰めた歯科医を逮捕すべき
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544495072/l50
2018/12/12(水) 20:01:17.00ID:s/CnWeuLd1212
はあ?
離婚したいのならしろよ
カネ関係ないだろ
離婚したいのならしろよ
カネ関係ないだろ
2018/12/12(水) 20:28:24.80ID:Orih5N3Ra1212
>>18
不倫に気づいたきっかけは?
不倫に気づいたきっかけは?
2018/12/12(水) 20:32:51.45ID:kwHm7/Gf01212
>>24
メールを見て気づきました。
メールを見て気づきました。
2018/12/13(木) 06:18:54.86ID:/E4lEAaK0
2018/12/13(木) 11:11:12.49ID:/ta4SzRTK
>>12
撮影して見せては?
撮影して見せては?
2018/12/13(木) 11:46:02.45ID:Htf0kypeM
汁が飛び散らなくていい方法ではあるがほぼ犬食いだもんな。見苦しくもある
29名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/13(木) 12:46:50.63ID:D9612Jold >>28
レンゲを使って食べる方法を進めて見たら
レンゲを使って食べる方法を進めて見たら
2018/12/13(木) 17:10:06.59ID:HtD/JCQTM
いわゆるミニラーメンね
嫌がる人もいるけど、犬食いよりはずっといいよなあ
冷めちゃうからそれは嫌なのかな
嫌がる人もいるけど、犬食いよりはずっといいよなあ
冷めちゃうからそれは嫌なのかな
2018/12/13(木) 17:10:24.41ID:PacJiP1g0
蕎麦だったら猪口手に持って顔に近づけられるけど
どんぶり抱えてたら小池さんだもんなぁ
どんぶり抱えてたら小池さんだもんなぁ
2018/12/13(木) 19:13:47.46ID:rEHADBcaa
箸で麺をひと束つまんで少し引き上げてから下の方つまみ直す。そうやってひと束全体を表面まで一旦引き上げてから食べる
言うと複雑そうだけど、啜る音立てないように食うとそうなる。基本的に目立つような汁の跳ね方はしない
言うと複雑そうだけど、啜る音立てないように食うとそうなる。基本的に目立つような汁の跳ね方はしない
2018/12/13(木) 20:35:59.72ID:Xdjq7O330
最近主人が長年の夢だったホームシアターを一式買った。
後ろからも音が出るとかでワクワクしながら一緒に映画を見たら、私ズンズンくる重低音がすごく苦手な事がわかった…。
もう映画中怖くて怖くて、心臓がバクバクして冷や汗が出て固まってしまった。
主人に申し訳ない…。
別に音で死ぬ訳じゃないしいつか慣れるのかな。
後ろからも音が出るとかでワクワクしながら一緒に映画を見たら、私ズンズンくる重低音がすごく苦手な事がわかった…。
もう映画中怖くて怖くて、心臓がバクバクして冷や汗が出て固まってしまった。
主人に申し訳ない…。
別に音で死ぬ訳じゃないしいつか慣れるのかな。
2018/12/13(木) 20:41:33.45ID:5B2v2pFnM
4DXとか行ったらショック死しそうだなw
2018/12/13(木) 21:15:40.67ID:cNZqkzB+0
一緒に見る時だけウーハーレベル下げりゃ良い。
最近買ったならナイトモードとかあんだろ。なくてもウーハー付いてりゃウーハーだけ下げられるよ。
最近買ったならナイトモードとかあんだろ。なくてもウーハー付いてりゃウーハーだけ下げられるよ。
2018/12/13(木) 21:41:05.16ID:ptW8ZZap0
うちの主人、お風呂の温度45度、ゴシゴシタオルは力いっぱいこすらないと洗った気がしない、歯磨きもすごい力を入れて磨かないと磨いた気がしない(1週間ではぶらしが四方八方にありえないくらい開きます)
とにかく力加減が異常なんです。
なにか精神的ななにが関係している可能性はあるんでしょうか?
とにかく力加減が異常なんです。
なにか精神的ななにが関係している可能性はあるんでしょうか?
2018/12/13(木) 21:44:34.44ID:ONx3ZsmI0
精神?脳の欠陥でしょ
熱い痛いといった感覚が麻痺してるんだから
熱い痛いといった感覚が麻痺してるんだから
2018/12/13(木) 23:32:26.12ID:oZO7dc0ZH
それで他人が迷惑してないなら別にいんでね?
2018/12/14(金) 05:47:34.09ID:rEEGDE580
2018/12/14(金) 08:35:21.47ID:nxVk0PisM
それで本人の健康を損なったら嫁さんも困るんじゃない?
歯はエナメル質が磨耗してボロボロになりそう。
歯はエナメル質が磨耗してボロボロになりそう。
2018/12/14(金) 09:41:01.73ID:N+TonvoK0
ま、健康に悪いのを本人はそれをやるしかないと思い込んで毎日やってるとかあるね
化粧なんてまさにそれ
あんなの毎日毎日メイクしてクレンジング,メイク落としとか皮膚に悪いに決まってんだが
化粧しても仕方ない人ほど化粧しないと外には出られません!とか言ってヤメない
アンタの顔なんて誰も注目してないよ
化粧なんてまさにそれ
あんなの毎日毎日メイクしてクレンジング,メイク落としとか皮膚に悪いに決まってんだが
化粧しても仕方ない人ほど化粧しないと外には出られません!とか言ってヤメない
アンタの顔なんて誰も注目してないよ
42名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/14(金) 14:52:49.68ID:iKVb77yD0【車】光岡自動車 ベースはロードスター、60年代アメ車風の新型車「Rock Star(ロックスター)」を200台限定販売 お値段435万円から
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544759012/
光岡自動車(富山市)が同社の創業50周年を記念し、1960年代のアメリカ車風の新型車
「Rock Star(ロック スター)」を200台限定で生産・販売すると発表した。
新型車は、マツダの2シーター「ロードスター」のオープンカーをベースに、
コルベットなどアメリカ車の持つパワフルでエレガントな雰囲気を再現したという。
「ロサンゼルスブルー」「ニューヨークブラック」などアメリカの地名を冠した6色をそろえた。
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181213001927_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181213001925_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181213001922_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181213001933_comm.jpg
2018年12月14日08時34分
https://www.asahi.com/articles/ASLCZ5FCJLCZPUZB01J.html
2018/12/14(金) 15:16:08.79ID:JoghrmuU0
うちの家の前、一通ですれ違う事はないけど車が一台しか絶対通れない細い道で結構不便。
今朝家の外でちょっとした用事してたら、お向かいの奥さんが車で帰ってきて、バックで車庫に入れないと行けないからハザードつけてるのに、後ろに来たおばちゃんの車がベタ付け。
クラクションまで鳴らされてて「うわ…可哀想。ちょっとバックして待ってあげて!」と言ってあげようかなとしたら、
前の奥さん、少し前の右折に入って後ろの車通した後、一瞬でS字バックで車庫にいれた。
私運転下手だからなんか感動した。
奥さんは涼しい顔で降りてきて、「おはようございます!」って笑顔でペコっとしながら「ただいまー!」って元気よく入っていった…。
隣の奥さんめっちゃ小さくて童顔の子供みたいな人なのに運転上手すぎ…。
今朝家の外でちょっとした用事してたら、お向かいの奥さんが車で帰ってきて、バックで車庫に入れないと行けないからハザードつけてるのに、後ろに来たおばちゃんの車がベタ付け。
クラクションまで鳴らされてて「うわ…可哀想。ちょっとバックして待ってあげて!」と言ってあげようかなとしたら、
前の奥さん、少し前の右折に入って後ろの車通した後、一瞬でS字バックで車庫にいれた。
私運転下手だからなんか感動した。
奥さんは涼しい顔で降りてきて、「おはようございます!」って笑顔でペコっとしながら「ただいまー!」って元気よく入っていった…。
隣の奥さんめっちゃ小さくて童顔の子供みたいな人なのに運転上手すぎ…。
2018/12/14(金) 15:25:13.92ID:+OT05cDBM
すり抜け出来ない細い道な
ら、後続有る場合は
最初から脇道逃げるか
一旦頭から入れるかが筋じゃね?
私がバックで入れるから待ってろ、は違うキガス
ら、後続有る場合は
最初から脇道逃げるか
一旦頭から入れるかが筋じゃね?
私がバックで入れるから待ってろ、は違うキガス
2018/12/14(金) 16:58:24.08ID:mb/iWslLa
うちも1台しか通れないくせに交通量が多い坂道をバックしながらS字で車庫入れだ
嫁は3ナンバーセダンを一発で車庫入れを決める
俺より圧倒的に上手くてほれぼれする
嫁は3ナンバーセダンを一発で車庫入れを決める
俺より圧倒的に上手くてほれぼれする
2018/12/14(金) 18:04:07.00ID:JoghrmuU0
バックするつもりでハザード付けて車庫より前に出てた所で急に後ろからビタ付けしてたので、「何してるの…」って思ったんです。
クラクションガンガン鳴らしてたのもなんなの?って思ったし。
まぁ奥さんはうまく避けたけど、どうせ目の前の踏切閉まってるのに、少しぐらい待ってもいいでしょって思ってしまった。
通りすぎた後もクラクション鳴らしてて(お礼なの?)、結局踏み切りで止まってたし、奥さんに同情してしまいました。
クラクションガンガン鳴らしてたのもなんなの?って思ったし。
まぁ奥さんはうまく避けたけど、どうせ目の前の踏切閉まってるのに、少しぐらい待ってもいいでしょって思ってしまった。
通りすぎた後もクラクション鳴らしてて(お礼なの?)、結局踏み切りで止まってたし、奥さんに同情してしまいました。
2018/12/14(金) 18:16:29.65ID:JoghrmuU0
まぁ奥さんは何も気にしない感じで回避してらしたので、私がごちゃごちゃ言う事ではないですが。
私だったら、脇道なんてないし、前に進むしかないし、家を通りすぎてしまって、近所をグルグルしてしまうんだろうなぁ。と思った次第です。
私だったら、脇道なんてないし、前に進むしかないし、家を通りすぎてしまって、近所をグルグルしてしまうんだろうなぁ。と思った次第です。
2018/12/14(金) 18:38:26.39ID:nxVk0PisM
49名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/14(金) 18:41:57.42ID:enEAG7Qd0 女ってなんで行きたいところややりたいことがあっても絶対に自分から言わずに全部こっちが察してお膳立てしてやらないと勝手に不貞腐れるの?
男はエスパーじゃないんだからお前が何したいかなんて具体的に言わないと分からねえし疲れてんだよこっちは
分かったか
男はエスパーじゃないんだからお前が何したいかなんて具体的に言わないと分からねえし疲れてんだよこっちは
分かったか
2018/12/14(金) 18:53:52.67ID:TfVvM0RW0
わかった
2018/12/14(金) 19:06:25.57ID:JoghrmuU0
不貞腐れるのはおかしいけど、あなたとしたい事をあなたもそう思ってて欲しいなって思ってるだけじゃないの?
めんどくさいけど、わかんないけど喜んでほしいから聞きたいって言えばいいんじゃないの?
それで言わん女は私もうざい。
旦那は「私は女の子にうとい!喜んでもらう方法がわからない!プレゼントは一緒に選んで欲しい。」ってハッキリ言われたよ。
めっちゃ笑って「じゃあ欲しいものリクエストしていい?」って毎年やってるよ。
めんどくさいけど、わかんないけど喜んでほしいから聞きたいって言えばいいんじゃないの?
それで言わん女は私もうざい。
旦那は「私は女の子にうとい!喜んでもらう方法がわからない!プレゼントは一緒に選んで欲しい。」ってハッキリ言われたよ。
めっちゃ笑って「じゃあ欲しいものリクエストしていい?」って毎年やってるよ。
2018/12/14(金) 19:26:54.85ID:H6nVFkts0
今夜は妻をバックから突いてアソコをS字にかき回しちゃおっとw
2018/12/14(金) 19:52:19.33ID:+K/zPrKC0
実は女も思ってるんだよ
なんで男はこんな簡単な事も察せられないわけ?
全部具体的に言うのめんどくさい
疲れてんだよこっちは…ってね
実際女同士だと皆まで言わなくとも通じちゃうからね
まあお互い歩み寄るしかないんじゃない
なんで男はこんな簡単な事も察せられないわけ?
全部具体的に言うのめんどくさい
疲れてんだよこっちは…ってね
実際女同士だと皆まで言わなくとも通じちゃうからね
まあお互い歩み寄るしかないんじゃない
2018/12/14(金) 20:50:20.46ID:5EO/iC7Ed
実は男も思ってるんだよ
なんで女はこんな簡単な事も察せられないわけ?
全部具体的に言うのめんどくさい
疲れてんだよこっちは…ってね
実際サイヤ人同士だと皆まで言わなくとも通じちゃうからね
まあお互い歩み寄るしかないんじゃない
なんで女はこんな簡単な事も察せられないわけ?
全部具体的に言うのめんどくさい
疲れてんだよこっちは…ってね
実際サイヤ人同士だと皆まで言わなくとも通じちゃうからね
まあお互い歩み寄るしかないんじゃない
2018/12/14(金) 21:06:02.25ID:rcVODWoN0
大事なことなので
2018/12/14(金) 21:41:45.41ID:+l+AuWNC0
57名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/14(金) 23:02:45.90ID:Eu0z5kky0【いざなぎ景気超え】麻生財務相 賃金が上がってない状況を問われ、「上がっていないと感じる人の感性」 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544789614/
58名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/15(土) 10:02:50.48ID:Ou4fcj4u0 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065
↑これ笑えるw、コメント読んだ後に何か書きこんでやって。
出来たらみんなに広げていってほしいな。
参考
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51930327.html
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51934667.html
http://thethreewisemonkeys.com/2011/10/31/of-real-korean-ghosts-and-ghost-stories/ghost/
↑これ笑えるw、コメント読んだ後に何か書きこんでやって。
出来たらみんなに広げていってほしいな。
参考
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51930327.html
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51934667.html
http://thethreewisemonkeys.com/2011/10/31/of-real-korean-ghosts-and-ghost-stories/ghost/
2018/12/15(土) 19:39:57.44ID:D2J7DEct0
俺は妻のバックに立ったら体をS字に曲げられたぞ
2018/12/15(土) 20:36:23.81ID:ODISsRPLM
どこの東郷さんだよ
61名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/15(土) 22:07:59.05ID:bFgbiNff0【鉄道】ホームドア設置したばかりなのに? 新小岩駅「23時の転落騒ぎ」の真相
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544874428/
【フランス/LIVE】5週連続で「黄色いベスト」デモが始まる 60人が拘束 規模は大幅縮小か 美術館は営業★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544873291/
2018/12/16(日) 06:28:39.50ID:WGpd86Kad
2018/12/16(日) 15:04:19.22ID:j7Be4WldM
うちはまぁ、嫁が何を察して欲しいか大体分かる時があっても、
生活に必要な事であればやるけどそうでないなら無視する
後で文句言われても
「そもそも俺が考えてることを分かりもしないのに
そちらの考えは察して欲しいなんて理不尽なので受け入れられない」
って言うね
生活に必要な事であればやるけどそうでないなら無視する
後で文句言われても
「そもそも俺が考えてることを分かりもしないのに
そちらの考えは察して欲しいなんて理不尽なので受け入れられない」
って言うね
2018/12/16(日) 15:43:49.12ID:WGpd86Kad
そんな筋の通った話、女には通用しないよ
2018/12/16(日) 16:14:25.46ID:j7Be4WldM
通用しなくてもこちらは筋を通した話しか受け付けない
他人同士なんだからルールは守らないとダメでしょう?
他人同士なんだからルールは守らないとダメでしょう?
2018/12/16(日) 16:23:58.10ID:sjd8CfTEd
筋を通すというより屁理屈のニオイ
2018/12/16(日) 17:25:21.83ID:k6reM5Lza
>>66
うん、屁理屈だよねw
奥さんもそれがわかってるから、コイツには呆れてると思う
陰気な男だわ
夫婦で、家庭内で等価交換なんて求めるから関係性が破綻するんだよ
やれる方がやる、例え一方的でもね
片方がやってるんだから、やり方には口出ししない
それだけで円満だよ、うちは
うん、屁理屈だよねw
奥さんもそれがわかってるから、コイツには呆れてると思う
陰気な男だわ
夫婦で、家庭内で等価交換なんて求めるから関係性が破綻するんだよ
やれる方がやる、例え一方的でもね
片方がやってるんだから、やり方には口出ししない
それだけで円満だよ、うちは
2018/12/16(日) 18:45:26.36ID:l6QR93aO0
2018/12/16(日) 19:20:01.35ID:WGpd86Kad
「筋を通す」≒「屁理屈」だよ
理論的な話をする事自体を厭がる人は存在する
単なる想像力の欠如
理論的な話をする事自体を厭がる人は存在する
単なる想像力の欠如
2018/12/16(日) 19:30:23.16ID:sjd8CfTEd
それはどうかな
家事や家計を数量化して公平に分けようとするのは一見簡単だし合理的に思えるけど
今回のケースのように同じだけの分量を相手が負担しない限り自分は動かない!(動く分自分が損するって心理?)となりがち
手段と目的が入れ違ってしまっている
これはもう合理的でもなんでもない、小学生の屁理屈だよね
家事や家計を数量化して公平に分けようとするのは一見簡単だし合理的に思えるけど
今回のケースのように同じだけの分量を相手が負担しない限り自分は動かない!(動く分自分が損するって心理?)となりがち
手段と目的が入れ違ってしまっている
これはもう合理的でもなんでもない、小学生の屁理屈だよね
2018/12/16(日) 19:49:35.44ID:WGpd86Kad
だからそれは分量をどう計測するかの問題
どこまで行っても、筋≒理屈≒屁理屈 ダヨ
どこまで行っても、筋≒理屈≒屁理屈 ダヨ
2018/12/16(日) 19:54:32.16ID:zBveqOeg0
しかし当人が揉め事の種にしてる時点でもう合理性はない
システムか運用、あるいはその両方が破綻してる訳で、それを
改善していく事こそが合理的ってもんじゃないの?
システムか運用、あるいはその両方が破綻してる訳で、それを
改善していく事こそが合理的ってもんじゃないの?
2018/12/16(日) 20:55:15.56ID:6seeBwqgd
このKY野郎て新幹線のグリーン車でガラガラに空いてるのに
わざわざ隣の席を取ってくるヤツだな
本人は『ルールに従って行動してるだけ!何が悪いんだ⁈』て考えて全く反省しない
わざわざ隣の席を取ってくるヤツだな
本人は『ルールに従って行動してるだけ!何が悪いんだ⁈』て考えて全く反省しない
2018/12/16(日) 21:13:25.57ID:j7Be4WldM
おうおうおう、君ら勝手に決めつけて言いたい放題じゃないの
俺が言いたいのは女だからという理由で理不尽な要求は受け入れないってことよ
そりゃあ生活の上で必要なことはお互いに率先してやるさ
それは前提として、「ちょっとそれを察しろってのは理不尽だろ」ってのを突っぱねてるって話だ
君らは嫁に対して常に顔色伺って
理不尽だろうと何だろうと要求通りに対応してんのか?
俺が言いたいのは女だからという理由で理不尽な要求は受け入れないってことよ
そりゃあ生活の上で必要なことはお互いに率先してやるさ
それは前提として、「ちょっとそれを察しろってのは理不尽だろ」ってのを突っぱねてるって話だ
君らは嫁に対して常に顔色伺って
理不尽だろうと何だろうと要求通りに対応してんのか?
2018/12/16(日) 21:17:24.11ID:zBveqOeg0
2018/12/16(日) 21:19:41.54ID:WGpd86Kad
人生って理不尽なものだよ
あとは、自分に悪いところはないのか最大限想像力を働かせる
仮にお互い様の部分はあってもまずは自分から改めていく
法的な平等性,理屈の上での公平性など関係ない
女にそんな事を求めても不毛
これが分からなければ大人の男ではない
あとは、自分に悪いところはないのか最大限想像力を働かせる
仮にお互い様の部分はあってもまずは自分から改めていく
法的な平等性,理屈の上での公平性など関係ない
女にそんな事を求めても不毛
これが分からなければ大人の男ではない
2018/12/16(日) 21:23:09.92ID:zBveqOeg0
>>76
そこで女はどうこうってすり替えるから拗れるんだよ
そこで女はどうこうってすり替えるから拗れるんだよ
2018/12/16(日) 21:26:06.62ID:WGpd86Kad
すり替え?男女問題でしょう
男から見たらこうだし、女には女の生存戦略がある
男から見たらこうだし、女には女の生存戦略がある
2018/12/16(日) 21:28:22.51ID:j7Be4WldM
>>64
それ、君自信が女性をバカしてるよね?
論理的に考えられないないって決めつけてる
それにしても君は屁理屈って言いたいだけじゃないの?
>>67
等価交換を求めてるんじゃなんだわ
理不尽に対しては抗議しているのよ
その他も暮らしていくためのあれこれは
お互いに率先してするのが当たり前だからね
>>70
役割(そもそも負担と言ってない)を等分するなんて表現していない
他の煽り見て適当に言ってるでしょ
>>72
改善のために理不尽は理不尽と伝えて
じゃあどうすればいいのかな?
って言う話なんだけど
勝手に決めつけてない?
>>73
そんな事をする人に会ったことが無いので分からない……
何か嫌な事あったの?
勝手に決めつけられてもねぇ……
それ、君自信が女性をバカしてるよね?
論理的に考えられないないって決めつけてる
それにしても君は屁理屈って言いたいだけじゃないの?
>>67
等価交換を求めてるんじゃなんだわ
理不尽に対しては抗議しているのよ
その他も暮らしていくためのあれこれは
お互いに率先してするのが当たり前だからね
>>70
役割(そもそも負担と言ってない)を等分するなんて表現していない
他の煽り見て適当に言ってるでしょ
>>72
改善のために理不尽は理不尽と伝えて
じゃあどうすればいいのかな?
って言う話なんだけど
勝手に決めつけてない?
>>73
そんな事をする人に会ったことが無いので分からない……
何か嫌な事あったの?
勝手に決めつけられてもねぇ……
2018/12/16(日) 21:28:52.87ID:j7Be4WldM
ちょっと面白くなってきた?
2018/12/16(日) 21:36:53.26ID:sjd8CfTEd
屁理屈野郎なのは事実だったな
2018/12/16(日) 21:46:47.74ID:j7Be4WldM
「屁理屈」っていう言葉の正しい意味は、筋の通ってない理屈
を言うものだと認識してるんだけど、どこかおかしかったなら指摘してよ
そうじゃなくて「屁理屈だな」と決めつけるのは
反論できないんからじゃないの?
を言うものだと認識してるんだけど、どこかおかしかったなら指摘してよ
そうじゃなくて「屁理屈だな」と決めつけるのは
反論できないんからじゃないの?
2018/12/16(日) 22:06:47.41ID:j7Be4WldM
>>75
認識が違うね「俺のやり方に従えよ!」じゃないんだよ
誰しも自分の感情や内面で考えていることなんてあやふやな面があって
それを夫婦であっても察しろというのは無理があるし
内面の感情を相手に伝えるために一旦整理して言語化することで
自分が求めていることがよりはっきりするものでは?
だから、「言わなくても察して欲しい」じゃなくて
きちんと自分の考え方、あるいは、相手への要求を言葉で伝えるべきじゃないかと
認識が違うね「俺のやり方に従えよ!」じゃないんだよ
誰しも自分の感情や内面で考えていることなんてあやふやな面があって
それを夫婦であっても察しろというのは無理があるし
内面の感情を相手に伝えるために一旦整理して言語化することで
自分が求めていることがよりはっきりするものでは?
だから、「言わなくても察して欲しい」じゃなくて
きちんと自分の考え方、あるいは、相手への要求を言葉で伝えるべきじゃないかと
2018/12/16(日) 22:31:03.71ID:zBveqOeg0
2018/12/16(日) 22:33:03.96ID:zBveqOeg0
ID:j7Be4WldMじゃなかったID:WGpd86Kadだ
ますます失礼
ますます失礼
2018/12/16(日) 22:48:23.56ID:j7Be4WldM
>>85
あのね、もうレスの繋がりがゴチャゴチャでよく分からないんだけど
俺は自分が全く正しいと強弁するような直接的表現はしてないよ?
誰しも不十分な側面があってそれを認識することで
より良くしていこうぜっていう状態に移れると思うという事なんだけども……
感情的になりやすい人格・性格の根本に触れるような話題は
誰であっても対立しがちなんだけどさ
お前らはともかく嫁さんとは向かい合う必要があるだろう?
そういう話をしてるのに、アホな煽りがあるからねぇ
俺が言ってる事ってホントに間違ってるのかな?
あのね、もうレスの繋がりがゴチャゴチャでよく分からないんだけど
俺は自分が全く正しいと強弁するような直接的表現はしてないよ?
誰しも不十分な側面があってそれを認識することで
より良くしていこうぜっていう状態に移れると思うという事なんだけども……
感情的になりやすい人格・性格の根本に触れるような話題は
誰であっても対立しがちなんだけどさ
お前らはともかく嫁さんとは向かい合う必要があるだろう?
そういう話をしてるのに、アホな煽りがあるからねぇ
俺が言ってる事ってホントに間違ってるのかな?
2018/12/16(日) 22:57:51.24ID:W3ifjN2F0
以前「自分が正しいと思っているやつをやっつけるのが好き」
なんて書いている人もいたし、それに賛同する人もいた
ほかの板では「逆張りガイジ」と言われるような人もいる中で
一見正論に見える意見や、相手の理解力に担保した意見は結構叩かれやすいし、
それらの尻馬に乗って妄想をベースとした罵詈雑言でストレス解消をする人は珍しくない
結局のところ、ここで賛同を得ようが何も起こらないし何も変わらない
なんて書いている人もいたし、それに賛同する人もいた
ほかの板では「逆張りガイジ」と言われるような人もいる中で
一見正論に見える意見や、相手の理解力に担保した意見は結構叩かれやすいし、
それらの尻馬に乗って妄想をベースとした罵詈雑言でストレス解消をする人は珍しくない
結局のところ、ここで賛同を得ようが何も起こらないし何も変わらない
2018/12/16(日) 22:58:41.98ID:j7Be4WldM
大体君ら、あんまり考えずにレスしてるよね?
まぁそれが(古の2chの)伝統だけどさ
まぁそれが(古の2chの)伝統だけどさ
2018/12/16(日) 23:01:27.77ID:WGpd86Kad
間違ってはいないよ
俺が女をバカにしてるのはその通り
まあバカにしつつも敵わない相手とも愛しい対象とも思ってる
男女問題に対称性は言っても仕方ないよ
正しい正しくないの問題じゃないんだ
俺が女をバカにしてるのはその通り
まあバカにしつつも敵わない相手とも愛しい対象とも思ってる
男女問題に対称性は言っても仕方ないよ
正しい正しくないの問題じゃないんだ
2018/12/16(日) 23:15:34.03ID:j7Be4WldM
>>89
なるほど、俺の質問にレスどうもありがとう
やっぱり認識が違ったのね、そういう認識すりあわせが必要と思ってるんだ
男女の認識についての対称性あるいは非対称性はそりゃ人それぞれでしょうよ
俺はそれは否定しないぜ?正しい正しくないの問題でもない
たださ、君の考えに合わなけりゃ屁理屈って
決めつけるのはやめようぜ
ケースバイケースだけど、「そりゃダメだ」じゃなくて
どうすりゃうまくやれるか考えるべきじゃないの
なるほど、俺の質問にレスどうもありがとう
やっぱり認識が違ったのね、そういう認識すりあわせが必要と思ってるんだ
男女の認識についての対称性あるいは非対称性はそりゃ人それぞれでしょうよ
俺はそれは否定しないぜ?正しい正しくないの問題でもない
たださ、君の考えに合わなけりゃ屁理屈って
決めつけるのはやめようぜ
ケースバイケースだけど、「そりゃダメだ」じゃなくて
どうすりゃうまくやれるか考えるべきじゃないの
2018/12/16(日) 23:48:17.95ID:NGSavUjf0
自分が賢いって思い込んでるバカには何言っても理解できんよ。
2018/12/16(日) 23:52:21.40ID:N1E9jaAL0
さてそれは誰のこと?
それを冷めたスタンスで傍観してる振りをしてる奴はどれだけ正しいのかな?
自分の考えを言わない奴に価値はあるのかな?
それを冷めたスタンスで傍観してる振りをしてる奴はどれだけ正しいのかな?
自分の考えを言わない奴に価値はあるのかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/16(日) 23:52:42.55ID:ETulZCtX0 ひきこもりの子がいる親って生きてて恥ずかしくないの?
【神奈川】ひきこもり支援施設の10人保護 入所経緯で対立 「同意するまで説得を続けるのは自己決定権の侵害」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544947460/
【神奈川】ひきこもり支援施設の10人保護 入所経緯で対立 「同意するまで説得を続けるのは自己決定権の侵害」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544947460/
2018/12/17(月) 00:01:20.41ID:3ErdOXVBd
俺は屁理屈だと貶してはいない
筋は通っていると評した
「筋通ってるんじゃなく屁理屈だ」と書いた奴に向けて、所詮筋≒屁理屈だろと指摘した
3年後に新婚の旦那さんに対して俺が言ってる内容の教育的指導してるキミの姿が浮かぶ
筋は通っていると評した
「筋通ってるんじゃなく屁理屈だ」と書いた奴に向けて、所詮筋≒屁理屈だろと指摘した
3年後に新婚の旦那さんに対して俺が言ってる内容の教育的指導してるキミの姿が浮かぶ
2018/12/17(月) 00:07:56.49ID:hujs5feJ0
>>94
>「筋通ってるんじゃなく屁理屈だ」と書いた奴に向けて、所詮筋≒屁理屈だろと指摘した
そこがそもそも間違ってるんだよねぇ
筋 not 屁理屈 だよね
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/199780/meaning/m0u/
ニアリーイコールじゃないよね、これ
>「筋通ってるんじゃなく屁理屈だ」と書いた奴に向けて、所詮筋≒屁理屈だろと指摘した
そこがそもそも間違ってるんだよねぇ
筋 not 屁理屈 だよね
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/199780/meaning/m0u/
ニアリーイコールじゃないよね、これ
2018/12/17(月) 00:17:17.23ID:FXo29L900
>>90は分析も問題解決も求めておらず、共感を得たかったようだ
2018/12/17(月) 00:24:21.85ID:hujs5feJ0
2018/12/17(月) 00:54:34.83ID:FXo29L900
横から茶々を入れるなと横から噛み付いてくるなよ
2018/12/17(月) 08:47:15.12ID:jky+ha4pM
まともな反論ってなかなか無いね
2018/12/17(月) 08:48:06.34ID:3ErdOXVBd
>>95
いや、総論はニアリーイコール
「屁理屈」というのはその理屈や理論に反対している人が
内容の不備をちゃんと指摘できずに単に否定したい時に叫ぶ言葉
しっかり反論したいならこれはこうだから理屈として間違っていると言えばいいだけ
∴ 筋(理屈)≒屁理屈
いや、総論はニアリーイコール
「屁理屈」というのはその理屈や理論に反対している人が
内容の不備をちゃんと指摘できずに単に否定したい時に叫ぶ言葉
しっかり反論したいならこれはこうだから理屈として間違っていると言えばいいだけ
∴ 筋(理屈)≒屁理屈
2018/12/17(月) 09:11:33.68ID:jky+ha4pM
自分の勝手で言葉の再定義までするのか、すごいな
まさに屁理屈の見本
まさに屁理屈の見本
2018/12/17(月) 09:28:27.06ID:qYhKE/Kh0
嫁が理不尽なこと言ってると主観で定義するのはスルー笑
2018/12/17(月) 11:05:52.97ID:CrO2sh3+0
議論(笑
2018/12/17(月) 11:29:47.08ID:FXo29L900
>>100がこねくり回してるそれこそが屁理屈
あとすげぇ粘着
あとすげぇ粘着
2018/12/17(月) 14:04:40.62ID:EXJPnrWwa
2018/12/17(月) 15:00:52.96ID:OZHQEr0Id
>より良くしていこうぜっていう状態に移れると思う・・・・
それが本当にその通りならこんな所でクダを巻く必要ない
奥さんと向き合ったらいいだけ
それで解決するならね
結局アホだしガキw
それが本当にその通りならこんな所でクダを巻く必要ない
奥さんと向き合ったらいいだけ
それで解決するならね
結局アホだしガキw
2018/12/17(月) 17:46:07.00ID:dpEaPFaH0
察して動けって話に、これだけ凄まじい拒絶反応を示す奴がいるんだよなぁ。ちょっと病的だが
でも、実際のところ人を指図してコキ使うよりも、時にずっと傲慢な振る舞いになるから気をつけようね
対等な関係が全てじゃない仕事先でさえも普通はやらない事だから。実態はともかくとしても
でも、実際のところ人を指図してコキ使うよりも、時にずっと傲慢な振る舞いになるから気をつけようね
対等な関係が全てじゃない仕事先でさえも普通はやらない事だから。実態はともかくとしても
2018/12/17(月) 19:25:39.25ID:pObROv5RF
家を購入するために貯蓄してたりして、
家計は苦しいんですけど、
妻が誕生日を迎えます
あまりお金はかけれないですが、
何かおすすめのお祝いがあればお聞きしたいです
家計は苦しいんですけど、
妻が誕生日を迎えます
あまりお金はかけれないですが、
何かおすすめのお祝いがあればお聞きしたいです
2018/12/17(月) 19:26:53.11ID:wlZWB5jMd
>>108
花だな、出来合いのブーケなら1000円で小さなのが買える
花だな、出来合いのブーケなら1000円で小さなのが買える
2018/12/17(月) 19:32:53.84ID:lAcNjhrwd
>>108
嫁さんの好みに合わせるのが一番コスパよく喜んでもらえると思うが、そういうのが全くないなら花でもハンカチでもいいんじゃないの
嫁さんの好みに合わせるのが一番コスパよく喜んでもらえると思うが、そういうのが全くないなら花でもハンカチでもいいんじゃないの
111名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 19:49:50.19ID:ZaWVtcZO0 失恋した
また結婚が遠のいたぜ
また結婚が遠のいたぜ
2018/12/17(月) 19:54:09.21ID:acCpgHL60
2018/12/17(月) 20:16:32.26ID:XmeQXRve0
家の購入が来年とか具体的なとこきてるなら、
新宅用の嫁好みの家具とか家電の線もありそうだが。
新宅用の嫁好みの家具とか家電の線もありそうだが。
2018/12/17(月) 20:41:01.33ID:Af8h7v3M0
ジリ貧の時にシャンプー、リンスのセットを贈ってた。
当然、ドンキホーテやドラックストア巡りして最安値のところで買った。
普段使ってるのよりちょっと高級なもの。
それにバースデーカードプラスして。
当然、ドンキホーテやドラックストア巡りして最安値のところで買った。
普段使ってるのよりちょっと高級なもの。
それにバースデーカードプラスして。
115名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 20:48:10.99ID:jvOwjtQo0 息子に嫁がいる既婚男性の方に聞きたいのですが。
私は26歳で義父は56歳なんですが、会うと自慢話ばかりします。
金がなく色々迷惑しているので付き合ってあげる理由がありません。
なのでシカトしているのですがずっと話し続けてきます。
旦那は慣れているのか耳にも入ってない感じで他の家族も同じです。
何を言ったらやめますかね?やめてと言ったら喜んで更にエスカレートしそうです。
シカト、ため息、知りませんを連呼などはもうしました。
私は26歳で義父は56歳なんですが、会うと自慢話ばかりします。
金がなく色々迷惑しているので付き合ってあげる理由がありません。
なのでシカトしているのですがずっと話し続けてきます。
旦那は慣れているのか耳にも入ってない感じで他の家族も同じです。
何を言ったらやめますかね?やめてと言ったら喜んで更にエスカレートしそうです。
シカト、ため息、知りませんを連呼などはもうしました。
2018/12/17(月) 21:03:29.46ID:82LWYtYT0
ここはたまに見ていると自分の家族や夫婦関係に自信があって迷いがない人が多い印象なんだが
実際に迷いなく今の配偶者とずっと添い遂げたいと思っている既男、既女のほうが多いんだろうか
最近ちょっと不仲で、子供が巣立ったらずっと二人で暮らしていくイメージがわかないなと思うことがあった
積極的に離婚したいという浮気とか喧嘩とかがあったわけではないが、つまらん老後になりそうだなと思うとなんだかな
歩み寄って仲良くしろと言われればそうなんだろうが、あまりそういう気もおきない
実際に迷いなく今の配偶者とずっと添い遂げたいと思っている既男、既女のほうが多いんだろうか
最近ちょっと不仲で、子供が巣立ったらずっと二人で暮らしていくイメージがわかないなと思うことがあった
積極的に離婚したいという浮気とか喧嘩とかがあったわけではないが、つまらん老後になりそうだなと思うとなんだかな
歩み寄って仲良くしろと言われればそうなんだろうが、あまりそういう気もおきない
2018/12/17(月) 21:18:26.41ID:CNtmnoE4K
何をもってこのスレは夫婦関係に自信がある人が多いと判断したのかまったく不明だがさっさと離婚すればいいじゃない
2018/12/17(月) 21:31:15.58ID:hWeOxknta
そうそう
俺は結婚30年目で離婚を決意して家を出たよ
30回目の結婚記念日に離婚届をプレゼントしたわ
俺は結婚30年目で離婚を決意して家を出たよ
30回目の結婚記念日に離婚届をプレゼントしたわ
2018/12/17(月) 21:48:47.33ID:Y6+xQaiN0
120名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 21:52:25.06ID:jvOwjtQo0 >>119
立ち去っても追いかけてくるからですよ。台所や旦那の側など逃げ回っています。無駄です。後ろから永遠と話してます。
トイレに篭るくらいしかない。
あと普通の人はまくし立てるように自慢話できないでしょう。
立ち去っても追いかけてくるからですよ。台所や旦那の側など逃げ回っています。無駄です。後ろから永遠と話してます。
トイレに篭るくらいしかない。
あと普通の人はまくし立てるように自慢話できないでしょう。
2018/12/17(月) 21:54:52.40ID:ypyuNWOp0
自慢話の内容教えてよ
2018/12/17(月) 21:57:41.77ID:XmeQXRve0
義父に見つからない様、体中にお経を書いていく。
2018/12/17(月) 22:01:11.54ID:Mkv2/Pzh0
>>115
そういう時は和太鼓だな
例えばこんなシチュエーション
義父「俺が若い時はモテてモテてしょうがなかったんだよ」
115「いよー!ドドン!」
義父「うちの祖先は由緒ある武家の流れでな」
115旦那「いよー!」
115「ドドドン!」
な?
そういう時は和太鼓だな
例えばこんなシチュエーション
義父「俺が若い時はモテてモテてしょうがなかったんだよ」
115「いよー!ドドン!」
義父「うちの祖先は由緒ある武家の流れでな」
115旦那「いよー!」
115「ドドドン!」
な?
2018/12/17(月) 22:02:47.37ID:MqCOki4R0
>>115
心がけの問題
年上なら立てねばって常識が一番悪い、そんなクソの役にも立たない常識捨てなされ
そんなクソじじい相手にさえ良い顔しようとする自分の弱気をまず恥じろ
こちらの親切心に漬け込んで一方的に接待されたがるネチャネチャ人間限定で
クソ無礼な態度をとるのは失礼なことではない、って一万回唱えて心に叩き込めー
心がけの問題
年上なら立てねばって常識が一番悪い、そんなクソの役にも立たない常識捨てなされ
そんなクソじじい相手にさえ良い顔しようとする自分の弱気をまず恥じろ
こちらの親切心に漬け込んで一方的に接待されたがるネチャネチャ人間限定で
クソ無礼な態度をとるのは失礼なことではない、って一万回唱えて心に叩き込めー
2018/12/17(月) 22:03:33.07ID:MqCOki4R0
>>115
心がけの問題
年上なら立てねばって常識が一番悪い、そんなクソの役にも立たない常識捨てなされ
そんなクソじじい相手にさえ良い顔しようとする自分の弱気をまず恥じろ
こちらの親切心に漬け込んで一方的に接待されたがるネチャネチャ人間限定で
クソ無礼な態度をとるのは失礼ではない、と一万回唱えて心に叩き込めー
心がけの問題
年上なら立てねばって常識が一番悪い、そんなクソの役にも立たない常識捨てなされ
そんなクソじじい相手にさえ良い顔しようとする自分の弱気をまず恥じろ
こちらの親切心に漬け込んで一方的に接待されたがるネチャネチャ人間限定で
クソ無礼な態度をとるのは失礼ではない、と一万回唱えて心に叩き込めー
2018/12/17(月) 22:04:35.62ID:MqCOki4R0
大事なことなので以下略
127名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 22:24:29.75ID:jvOwjtQo0 >>121
最初は仕事の自慢だったのですが借金があることが私にバレてからは
若いのに慕われている、修行経験、ダイエット、手作りスムージー、ジム、体重、毛髪力、美肌、育児知識、ライフハック術などなど多岐に渡る中年太りの普通のジジイです。
モテ自慢や家系自慢はしないで女子力合わせてきてるつもりなのかな?興味ないしキモイんです。
シカトしてため息して逃げ回っても最後には疲れて無になってるから余計に付け込まれるのかもしれません。もっと心を強く持ちます。
最初は仕事の自慢だったのですが借金があることが私にバレてからは
若いのに慕われている、修行経験、ダイエット、手作りスムージー、ジム、体重、毛髪力、美肌、育児知識、ライフハック術などなど多岐に渡る中年太りの普通のジジイです。
モテ自慢や家系自慢はしないで女子力合わせてきてるつもりなのかな?興味ないしキモイんです。
シカトしてため息して逃げ回っても最後には疲れて無になってるから余計に付け込まれるのかもしれません。もっと心を強く持ちます。
128名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 22:46:23.18ID:lhB54kOM0 不動産会社の33歳の男性従業員
【札幌】アパマン従業員「室内で廃棄処分する除菌消臭用のスプレーおよそ120本をまいた。給湯器のスイッチを入れたら爆発した」★16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545052294/
【札幌】アパマン従業員「室内で廃棄処分する除菌消臭用のスプレーおよそ120本をまいた。給湯器のスイッチを入れたら爆発した」★16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545052294/
2018/12/17(月) 22:53:24.27ID:H473gEV10
付き合って15年、結婚して11年。
好きな人ができたけど、家族が何より大切だから、
当然誰にも言わず、いつかいい思い出になってくれたらいいなと思いながら、
いつもと変わらない生活をしてたんだけど、
先日夫が痴漢したと連絡があった。
色々あって警察には捕まらなかったけど、
過去に浮気したことまで知ることになった。
しっかりしなきゃと思ってるけど、時々猛烈にかなしくなって、動きがとまる。
なんか、だれでもいいからだれかと雑談したくて書き込んだのに、何が言いたいのかわからかくなってきた。
誰にも言えない、相談もできないから、適当に検索してここにきただけなので、よくわかってないし、向いてないかも、すみません。
好きな人ができたけど、家族が何より大切だから、
当然誰にも言わず、いつかいい思い出になってくれたらいいなと思いながら、
いつもと変わらない生活をしてたんだけど、
先日夫が痴漢したと連絡があった。
色々あって警察には捕まらなかったけど、
過去に浮気したことまで知ることになった。
しっかりしなきゃと思ってるけど、時々猛烈にかなしくなって、動きがとまる。
なんか、だれでもいいからだれかと雑談したくて書き込んだのに、何が言いたいのかわからかくなってきた。
誰にも言えない、相談もできないから、適当に検索してここにきただけなので、よくわかってないし、向いてないかも、すみません。
2018/12/17(月) 23:06:25.57ID:ypyuNWOp0
まぁドンマイとしか言えない。
こどもは?
こどもは?
131名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 23:09:06.15ID:lhB54kOM0 【札幌】アパマン従業員「室内で廃棄処分する除菌消臭用のスプレーおよそ120本をまいた。給湯器のスイッチを入れたら爆発した」★17
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545055281/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545055281/
132名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 23:30:25.39ID:H473gEV10 >>130
3人います。
3人います。
2018/12/17(月) 23:32:28.41ID:ypyuNWOp0
134名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 23:48:20.77ID:H473gEV102018/12/17(月) 23:52:37.34ID:XmeQXRve0
性癖は治らんぞ・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 00:14:30.89ID:GxaBV+400 >>135
治らないのかな…
治らないのかな…
2018/12/18(火) 00:28:54.69ID:H+k3jSUT0
常習性があるとか性的嗜好がそっちなら更生は難しいかもね
もしセックスレスが原因とかならまだ話し合えばいいかもしれないし
もう嫌悪感が先に立って相手にできないなら風俗に頼るしかない
ただそうなると「風俗通いの父親」のもとでの養育に向かない上に
経済的にも生活の維持が難しくなるだろうから離婚になるだろう
好きな人ができて態度が変わってしまったなら
お互いにお互いを開放してみては?
もしセックスレスが原因とかならまだ話し合えばいいかもしれないし
もう嫌悪感が先に立って相手にできないなら風俗に頼るしかない
ただそうなると「風俗通いの父親」のもとでの養育に向かない上に
経済的にも生活の維持が難しくなるだろうから離婚になるだろう
好きな人ができて態度が変わってしまったなら
お互いにお互いを開放してみては?
138名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 00:39:17.14ID:03aYILt10 質問です
私は現在精神病で闘病中です
ですが夫は私が過呼吸になっても何も言わず横でスマホをいじっています
私が苦しすぎて「うー、うー、」と、うなっている時も
ユーチューブなど見て一人で笑っています
その扱いを受けた私はもっと具合が悪くなってしまいます
過呼吸が出た時は背中をさすって欲しいと
もう5、6回頼みましたが忘れているのか一切してくれません
私としては真剣に「大丈夫?」と心配してくれれば心が軽くなるのですが
夫って、男性って、こんなものなのでしょうか?
ご意見下さい
私は現在精神病で闘病中です
ですが夫は私が過呼吸になっても何も言わず横でスマホをいじっています
私が苦しすぎて「うー、うー、」と、うなっている時も
ユーチューブなど見て一人で笑っています
その扱いを受けた私はもっと具合が悪くなってしまいます
過呼吸が出た時は背中をさすって欲しいと
もう5、6回頼みましたが忘れているのか一切してくれません
私としては真剣に「大丈夫?」と心配してくれれば心が軽くなるのですが
夫って、男性って、こんなものなのでしょうか?
ご意見下さい
139名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 00:42:08.26ID:tcHkOGAD0 【除菌】アパマンの消臭スプレー缶、「消臭抗菌代」と称して1缶2万円を強制で徴収か ぼろ儲け疑惑も ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545059081/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545059081/
2018/12/18(火) 01:20:18.20ID:v8wia42E0
>>138
夫、男性の前に、人としておかしい
夫、男性の前に、人としておかしい
2018/12/18(火) 01:51:28.07ID:FL/jUuS50
>>138
それ多分動画等に夢中になってアンタの過呼吸に気づいてないんだよ
そういう時は何か大きな音の出る機械(防犯ブザーとか)を鳴らして
それが合図だと分からせてやればいいと思うよ。常に身に付けとく感じで
それ多分動画等に夢中になってアンタの過呼吸に気づいてないんだよ
そういう時は何か大きな音の出る機械(防犯ブザーとか)を鳴らして
それが合図だと分からせてやればいいと思うよ。常に身に付けとく感じで
2018/12/18(火) 02:11:52.08ID:ONQHewZW0
143名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 04:25:29.55ID:HWB7Mv3O0 【兵庫】生徒が被差別部落出身の教師に「エッタ」など差別語浴びせ関係者に衝撃 たつの市、部落差別解消で全国初の条例施行のワケ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545073099/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545073099/
2018/12/18(火) 05:36:11.46ID:o+V9sbGj0
>>138 夫も障害があるのでは。
背中をさするのをお願いした時の反応はどうだった?
理解できてたかな?
もう一度、具体的に演技もしつつお願いしてはどうかな。
あと、気付いて無視してるか、気付いていないかにもよる。
本当に無視してるなら将来が恐ろしいから別れたほうがいい。
子供がいないよね。大変でしょう。
背中をさするのをお願いした時の反応はどうだった?
理解できてたかな?
もう一度、具体的に演技もしつつお願いしてはどうかな。
あと、気付いて無視してるか、気付いていないかにもよる。
本当に無視してるなら将来が恐ろしいから別れたほうがいい。
子供がいないよね。大変でしょう。
2018/12/18(火) 05:38:47.64ID:o+V9sbGj0
>>144 いたらもっと大変になっているでしょう。
2018/12/18(火) 06:31:21.69ID:va2lJOt00
>>136
旦那さんは何て言ってるの?
旦那さんは何て言ってるの?
2018/12/18(火) 07:03:30.70ID:/TmO1FZKd
>>138
頻繁に発症されると「またか(はぁ)」ってなっちゃうかもしれない
頻繁に発症されると「またか(はぁ)」ってなっちゃうかもしれない
2018/12/18(火) 07:26:52.99ID:PMW1eJF8a
苦しんでる人には言い方悪いけど過呼吸じゃ死なんしな。
>>138がそうだと言うわけではなくて最近読んだまとめの話だと嫁が極度の構ってちゃん(セクハラする旦那の実家にわざわざ行って用事をこなす。旦那は何度もいくなと言ってるのに)でその嫁がすぐ過呼吸になっていた。
その嫁の姉は見抜いていて過呼吸になりそうだといきなりぶっ叩いて甘えんなってすると解決するって話があったからそれ読んだのかもね。
でも精神病があるのであれば仕方ないきもするけどそこも先生に話してみたら?
>>138がそうだと言うわけではなくて最近読んだまとめの話だと嫁が極度の構ってちゃん(セクハラする旦那の実家にわざわざ行って用事をこなす。旦那は何度もいくなと言ってるのに)でその嫁がすぐ過呼吸になっていた。
その嫁の姉は見抜いていて過呼吸になりそうだといきなりぶっ叩いて甘えんなってすると解決するって話があったからそれ読んだのかもね。
でも精神病があるのであれば仕方ないきもするけどそこも先生に話してみたら?
2018/12/18(火) 07:51:00.27ID:JP01zE/La
精神病って深刻さがわかりにくい病気だからね
わからないから丁寧に扱う人と、わかんないから大したことはないだろうって考える人がいる
わからないから丁寧に扱う人と、わかんないから大したことはないだろうって考える人がいる
2018/12/18(火) 09:28:49.36ID:rRvPN5xNM
「起きられなくなる」「だるくなる」系の病気も、甘えとかだらけてるだけって言われがちだからな。
きちんと診察を受けて旦那に説明しても、なかなか理解してもらえないだろうな。
きちんと診察を受けて旦那に説明しても、なかなか理解してもらえないだろうな。
2018/12/18(火) 10:38:22.52ID:lv0EMA4B0
>>138
・注意を持ってくれないのは過呼吸だけなのか?なんてことない頼みもスルーなのか?
・精神病発生したのは結婚後?結婚前から?
・結婚前から精神病なら過呼吸もセット。では、恋人時代はどうだったのか?
・そもそも結婚前に「精神ひ弱なお前を承知で俺が支えるよ」と両者で合意を結んでいたのか?
・もしくは、精神病になったのは本当にイレギュラーで138自身も信じられない話なのか
その場合は精神病になった切っ掛けとは
ていう深い経緯を、主治医に把握してもらってるのか
話聞いてくれない3分診断で錠剤処方のみなら、ではセカンドオピニオンは考えなかったのか?
旦那が異常に薄情なのか、旦那にも精神病が感染して壊れているのか第三者にはまるで不明
・注意を持ってくれないのは過呼吸だけなのか?なんてことない頼みもスルーなのか?
・精神病発生したのは結婚後?結婚前から?
・結婚前から精神病なら過呼吸もセット。では、恋人時代はどうだったのか?
・そもそも結婚前に「精神ひ弱なお前を承知で俺が支えるよ」と両者で合意を結んでいたのか?
・もしくは、精神病になったのは本当にイレギュラーで138自身も信じられない話なのか
その場合は精神病になった切っ掛けとは
ていう深い経緯を、主治医に把握してもらってるのか
話聞いてくれない3分診断で錠剤処方のみなら、ではセカンドオピニオンは考えなかったのか?
旦那が異常に薄情なのか、旦那にも精神病が感染して壊れているのか第三者にはまるで不明
152138
2018/12/18(火) 11:35:07.67ID:Gl8a/vlad 皆さんいろいろなご意見ありがとうございます
病気は交際中に発症しましたが
デートの時に過呼吸が出ることはなかったので
恋人時代との差は比較できません
ただ夫は体の不調(風邪や嘔吐など)の時はすごく心配してくれるので
たぶん薄情なのではなく精神病が大したことないものだと思っているのだと思います
風邪や嘔吐などより何十倍も辛いのですが・・・
こればっかりは精神病になったことない人にはわかりませんよね
ありがとうございました
病気は交際中に発症しましたが
デートの時に過呼吸が出ることはなかったので
恋人時代との差は比較できません
ただ夫は体の不調(風邪や嘔吐など)の時はすごく心配してくれるので
たぶん薄情なのではなく精神病が大したことないものだと思っているのだと思います
風邪や嘔吐などより何十倍も辛いのですが・・・
こればっかりは精神病になったことない人にはわかりませんよね
ありがとうございました
2018/12/18(火) 12:34:34.36ID:bNmXEESg0
精神病が他人にも感染するって表現は138その他に誤解を与えかねないから注意
共依存とか、接しているうちにつられて自分もおかしくなるのはままあるから、感染て言いたくなるのは分からんでもないが
共依存とか、接しているうちにつられて自分もおかしくなるのはままあるから、感染て言いたくなるのは分からんでもないが
2018/12/18(火) 14:05:16.32ID:vRDVIt680
155名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 15:24:42.96ID:6oUvPJ5R0 【札幌】アパマン従業員「室内で廃棄処分する除菌消臭用のスプレーおよそ120本をまいた。給湯器のスイッチを入れたら爆発した」★23
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545110970/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545110970/
156名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 16:00:50.45ID:6oUvPJ5R0【除菌】アパマンの消臭スプレー缶、「消臭抗菌代」と称して1缶2万円を強制で徴収か ぼろ儲け疑惑も ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545089279/
【札幌爆発】札幌のアパマンショップ、過去12回も消防局から指導されていたことが判明★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545071621/
2018/12/18(火) 16:37:33.55ID:sYcz7wxBd
2018/12/18(火) 17:53:02.57ID:LJAx1BcHa
嫁から加齢臭が漂うようになってきた
47歳
俺は自覚があって、消臭やら何やらで抑える努力はしてるんだが…
嫁に加齢臭を指摘したら、凄く怒られてさw
恥ずかしいのはわかるんだけど、俺には散々言って傷つけた癖に、それはないだろうよ、と思ってしまう
中学生の娘も気付いてて、俺にこっそり伝えてきたから、間違いないんだけどね
娘も言いづらいみたいでw
寝室は別だけど、嫁の部屋は臭いし
どう伝えたらいいのかな
この前もっては、久しぶりに嫁の顔を近くで見たら鼻毛出てたしw
接客業なんだからヤバいだろ、と思って指摘したら、やっぱり怒られてさw
参ったよw
47歳
俺は自覚があって、消臭やら何やらで抑える努力はしてるんだが…
嫁に加齢臭を指摘したら、凄く怒られてさw
恥ずかしいのはわかるんだけど、俺には散々言って傷つけた癖に、それはないだろうよ、と思ってしまう
中学生の娘も気付いてて、俺にこっそり伝えてきたから、間違いないんだけどね
娘も言いづらいみたいでw
寝室は別だけど、嫁の部屋は臭いし
どう伝えたらいいのかな
この前もっては、久しぶりに嫁の顔を近くで見たら鼻毛出てたしw
接客業なんだからヤバいだろ、と思って指摘したら、やっぱり怒られてさw
参ったよw
2018/12/18(火) 18:04:03.86ID:nxGRv4qNM
>>152
精神病はまともに支えようとしたら支える人にも大きな負担がかかる
精神病の人とずっと付き合うには、「できる範囲・負担にならない範囲で」支えることが大事だと思う
専門家でもなんでもない、学生時代の友人に重度メンヘラがいたことあるだけの人間の意見だけど
過呼吸→真剣に対応→過呼吸→真剣に対応
この繰り返しが良策とは思えない
共倒れしかねないよ
風邪などの時にはすごく心配してくれる、それで十分じゃないかと思ってしまうけど冷たいかな
毎日顔合わせる人にしょっちゅう過呼吸起こされて、毎回真剣に対応をしなければならないとしたら、私ならとてもじゃないがもたない
精神病はまともに支えようとしたら支える人にも大きな負担がかかる
精神病の人とずっと付き合うには、「できる範囲・負担にならない範囲で」支えることが大事だと思う
専門家でもなんでもない、学生時代の友人に重度メンヘラがいたことあるだけの人間の意見だけど
過呼吸→真剣に対応→過呼吸→真剣に対応
この繰り返しが良策とは思えない
共倒れしかねないよ
風邪などの時にはすごく心配してくれる、それで十分じゃないかと思ってしまうけど冷たいかな
毎日顔合わせる人にしょっちゅう過呼吸起こされて、毎回真剣に対応をしなければならないとしたら、私ならとてもじゃないがもたない
2018/12/18(火) 18:11:25.40ID:TOcU7h4OM
加齢臭の原因は皮脂
体の隅々までしっかり洗えばかなり防げる
億劫、体が固くなる、太って届かない等で洗えてない
特に背中は臭いの元なので
今度一緒に風呂入って洗いっこしる
体の隅々までしっかり洗えばかなり防げる
億劫、体が固くなる、太って届かない等で洗えてない
特に背中は臭いの元なので
今度一緒に風呂入って洗いっこしる
2018/12/18(火) 18:14:56.93ID:FlRRHWfOH
耳の後ろの垢が原因とはよく聞くな
髪の長い女性だと耳の後ろとかちゃんと洗えてないパターンもあるかもな
髪の長い女性だと耳の後ろとかちゃんと洗えてないパターンもあるかもな
2018/12/18(火) 19:04:04.14ID:HpqKyeeK0
息子同士が習い事で一緒になる事が多いママさん 嫁も会えば話す仲 多分ラインも交換してる
送迎で顔を合わす事が増えてママさんと同い年な事がわかり意気投合
普段あまり同年代と関わる事がなかったから楽しくてもっと話したいと思って食事に誘ってしまった 下心は全く無いんだがいろいろまずいんだうか
送迎で顔を合わす事が増えてママさんと同い年な事がわかり意気投合
普段あまり同年代と関わる事がなかったから楽しくてもっと話したいと思って食事に誘ってしまった 下心は全く無いんだがいろいろまずいんだうか
2018/12/18(火) 19:05:27.00ID:/O8AeDWod
2018/12/18(火) 19:47:49.84ID:bNmXEESg0
忘年会とか子供も込みでクリスマス会とかどうよ?て
家族にも提案するのがいいかと
家族にも提案するのがいいかと
165sage
2018/12/18(火) 19:58:49.42ID:HpqKyeeK0 >>163>>164
大人数でパーティとかは苦手で
相手が聞き上手だから話を聞いて欲しいだけなのかもしれんな俺は
多分向こうの配偶者いたら話せないで終わりそう ランチでも世間的にはまずい感じなのか?
嫁に言っても理解されないだろうからランチ誘った事はまだ言ってない
大人数でパーティとかは苦手で
相手が聞き上手だから話を聞いて欲しいだけなのかもしれんな俺は
多分向こうの配偶者いたら話せないで終わりそう ランチでも世間的にはまずい感じなのか?
嫁に言っても理解されないだろうからランチ誘った事はまだ言ってない
166名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 20:00:56.60ID:hsGmqX120 嫁と日米野球の事で口喧嘩したら、警察呼ばれた。暴力は今まで一度もない。
口喧嘩で警察呼ぶってどうなの?
口喧嘩で警察呼ぶってどうなの?
2018/12/18(火) 20:11:00.29ID:bNmXEESg0
168名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 20:28:35.50ID:8noNcVC1a >>165
これ本当キモい〜
パーティ苦手とか根暗な身勝手野郎にありがちだよねつか知らないし
俺の話聞いてくれとかキモいし
向こうの配偶者いたら話せないのも謎だしキモイし
キモすぎて嫁に理解されないのは当然だし
世間的にもまずいしこの二人きりで俺を癒してくれ思考が一番まずい もう痴漢だよ 相手の奥さんも可哀想 地味な身勝手野郎に好かれて
あとこいつとこいつの遺伝子受け継いだ子供諸共消えてほしい〜
これ本当キモい〜
パーティ苦手とか根暗な身勝手野郎にありがちだよねつか知らないし
俺の話聞いてくれとかキモいし
向こうの配偶者いたら話せないのも謎だしキモイし
キモすぎて嫁に理解されないのは当然だし
世間的にもまずいしこの二人きりで俺を癒してくれ思考が一番まずい もう痴漢だよ 相手の奥さんも可哀想 地味な身勝手野郎に好かれて
あとこいつとこいつの遺伝子受け継いだ子供諸共消えてほしい〜
2018/12/18(火) 20:43:49.05ID:30nYXWmOM
そもそも野球なんかでケンカすんなよ
2018/12/18(火) 20:45:30.33ID:H+k3jSUT0
2018/12/18(火) 21:13:43.63ID:dJl6Hym8a
知り合いの不倫現場を見たら黙ってますか
2018/12/18(火) 21:28:13.56ID:DQpKeJQK0
>>165
その奥さんは二人きりのランチだとは思ってないんじゃないの?
今頃「あれってもしかして二人でってこと?キモッ」となってる頃かもね
寂しさを人の嫁で紛らわそうとしないほうが良い
昔、仲の良いグループ数人と遊ぶつもりで待ち合わせに行ったら何故か二人きりってことあったわ
勘違いされてその後ストーカーになって苦労した
その奥さんは二人きりのランチだとは思ってないんじゃないの?
今頃「あれってもしかして二人でってこと?キモッ」となってる頃かもね
寂しさを人の嫁で紛らわそうとしないほうが良い
昔、仲の良いグループ数人と遊ぶつもりで待ち合わせに行ったら何故か二人きりってことあったわ
勘違いされてその後ストーカーになって苦労した
2018/12/18(火) 21:32:35.11ID:o+V9sbGj0
サレてる方が付き合いのある親戚、知り合いなら事実だけを教える。不倫かどうかは含めない。
シテる場合はパートナーとも親しければ同様に教えるが、関係を気付いてなければスルー。
してることを責めることはしない。
シテる場合はパートナーとも親しければ同様に教えるが、関係を気付いてなければスルー。
してることを責めることはしない。
2018/12/18(火) 22:22:42.74ID:H+k3jSUT0
2018/12/19(水) 04:07:19.57ID:m7v7iBeK0
2018/12/19(水) 06:23:01.84ID:nuFDQO7o0
165です
世の中に受け入れられない事実がわかって良かったよ
あの奥さんが同性なら良かったのになあ
ただ話し相手が欲しいだけだが既婚ってだけで
誤解されたり非難されたりするもんなんだな
意見聞けて良かったよ ありがとう
世の中に受け入れられない事実がわかって良かったよ
あの奥さんが同性なら良かったのになあ
ただ話し相手が欲しいだけだが既婚ってだけで
誤解されたり非難されたりするもんなんだな
意見聞けて良かったよ ありがとう
2018/12/19(水) 07:08:03.64ID:D8IpirZn0
2018/12/19(水) 07:09:04.86ID:wGFVMrqg0
2018/12/19(水) 07:33:33.95ID:ZXp+E9Sm0
コミュ障が生まれて初めて優しく会話してもらえて過剰に喜んじゃうパターンか
子ども繋がりだから愛想よくしてるだけだろうになあ
子ども繋がりだから愛想よくしてるだけだろうになあ
2018/12/19(水) 08:14:31.73ID:1O1g4kCk0
同い年ってだけで距離感下手なコミュ障にターゲッティングされて可哀想
子供繋がりっていざとなったら子供にダメージが来るから人質に取られてるようなもんなんだよ
不快感を与えないように付き合ってるだけだから勘違いすんなよ…
子供繋がりっていざとなったら子供にダメージが来るから人質に取られてるようなもんなんだよ
不快感を与えないように付き合ってるだけだから勘違いすんなよ…
181名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/19(水) 08:24:38.97ID:y2nwAPrF02018/12/19(水) 08:25:23.63ID:AfLLTF5cM
コミュ障認める
最後にするけど教えて欲しい
コミュ障でなければこんな風に思ったりしないものなのか?既男に聞きたいが他の奥さんともっと話したいとか思ったりしたことってないものか?コミュ障ならでは、なんだろうか
普通は既存の友人関係などで話したい欲求はクリアされるもんなのか?
最後にするけど教えて欲しい
コミュ障でなければこんな風に思ったりしないものなのか?既男に聞きたいが他の奥さんともっと話したいとか思ったりしたことってないものか?コミュ障ならでは、なんだろうか
普通は既存の友人関係などで話したい欲求はクリアされるもんなのか?
2018/12/19(水) 08:26:37.20ID:Gsi9PmM4d
>>176
一度くらい嫁に「今度、みんなで昼ごはん食べようって話したんだよね、嫁から都合聞いといてくんない?」と言って嫁から打診してもらい(実現しなくてもいいから)、家族ぐるみのお誘いだったんだぞと釘刺ししといた方がいい気がするが
下手すると「昼食誘うの失敗」に留まらず、避けられる対象になる案件だぞ
一度くらい嫁に「今度、みんなで昼ごはん食べようって話したんだよね、嫁から都合聞いといてくんない?」と言って嫁から打診してもらい(実現しなくてもいいから)、家族ぐるみのお誘いだったんだぞと釘刺ししといた方がいい気がするが
下手すると「昼食誘うの失敗」に留まらず、避けられる対象になる案件だぞ
2018/12/19(水) 08:30:38.68ID:uvevC+D80
最初の文章で普通に家族ぐるみの食事だと思った
多分その奥さんがそういう家族ぐるみの付き合いが嫌じゃなかったら「旦那さんとも話したけど、いつご飯する?」と次の機会に嫁話すんじゃないかな
家族ぐるみが苦手なら社交辞令としてそのままなかったことになりそう
その奥さんは誰と話しても聞き上手で会話が弾むんだろう
働いてる親父は孤独だが、そういう甘えたい気持ちは家事の手伝いをして時間を作って嫁に聞いてもらえ
多分その奥さんがそういう家族ぐるみの付き合いが嫌じゃなかったら「旦那さんとも話したけど、いつご飯する?」と次の機会に嫁話すんじゃないかな
家族ぐるみが苦手なら社交辞令としてそのままなかったことになりそう
その奥さんは誰と話しても聞き上手で会話が弾むんだろう
働いてる親父は孤独だが、そういう甘えたい気持ちは家事の手伝いをして時間を作って嫁に聞いてもらえ
2018/12/19(水) 08:39:39.94ID:uvevC+D80
>>182
話が弾んで面白い保護者がいたら「また次の機会があったら話したいな」と思うことはある
あくまでも、次の機会
自分はコミュ障とは真逆のタイプで初対面と話すのが苦じゃなく、仕事でもそういうことがあるが、どう考えてもプライベートの接点がない場合はそういう気持ちは控える
仕事でも相手先と話や雰囲気があって「友達だったら話弾みそう」と思うことない?そう思っても業務中にそんなことをしたら変だし、仕事の関係者だから変に思われても嫌なのでやらない
それと同じだと思うが
子供の保護者との付き合いはプライベートではなく仕事に近い
仕事や子供を間に挟んだ間柄だと考えるとブレーキがかかると思うが
プライベートでぐいっと踏み込みたいと思うのは、プライベートでそういう機会がないからじゃないの
話が弾んで面白い保護者がいたら「また次の機会があったら話したいな」と思うことはある
あくまでも、次の機会
自分はコミュ障とは真逆のタイプで初対面と話すのが苦じゃなく、仕事でもそういうことがあるが、どう考えてもプライベートの接点がない場合はそういう気持ちは控える
仕事でも相手先と話や雰囲気があって「友達だったら話弾みそう」と思うことない?そう思っても業務中にそんなことをしたら変だし、仕事の関係者だから変に思われても嫌なのでやらない
それと同じだと思うが
子供の保護者との付き合いはプライベートではなく仕事に近い
仕事や子供を間に挟んだ間柄だと考えるとブレーキがかかると思うが
プライベートでぐいっと踏み込みたいと思うのは、プライベートでそういう機会がないからじゃないの
2018/12/19(水) 08:39:54.15ID:wMYkt4/Oa
>>182
話したいと思っても二人きりってのはまずい。誰に見られるかわからんだろ?
それに話が合うってことは好意があるってことだから気持ちが盛り上がってもまずいだろ?
だから話すんなら家族ぐるみとかにしといた方が無難。
なんで例え自分の嫁に〜さん家とお茶でもって誘って断られて一人で行ってきたら?って言われても行くなよ。
話したいと思っても二人きりってのはまずい。誰に見られるかわからんだろ?
それに話が合うってことは好意があるってことだから気持ちが盛り上がってもまずいだろ?
だから話すんなら家族ぐるみとかにしといた方が無難。
なんで例え自分の嫁に〜さん家とお茶でもって誘って断られて一人で行ってきたら?って言われても行くなよ。
2018/12/19(水) 08:44:23.26ID:uvevC+D80
あと、面白い経歴や話を持ってる人の話を「もっと聞きたい」ならわかるけど、話を聞いて欲しいってのは微妙だわ
片っ端から通りすがりの人を捕まえて喋りたがる老人みたいな発想
いつも親切に世間話を聞いてくれる店員を友達だと勘違いするような発想
片っ端から通りすがりの人を捕まえて喋りたがる老人みたいな発想
いつも親切に世間話を聞いてくれる店員を友達だと勘違いするような発想
2018/12/19(水) 08:46:03.74ID:Gsi9PmM4d
2018/12/19(水) 08:48:17.64ID:Gsi9PmM4d
2018/12/19(水) 09:03:09.56ID:cbgSExb1d
>>182
コミュ障なのではなく、単に空気が読めない・人との距離感が掴めない人
コミュ障なのではなく、単に空気が読めない・人との距離感が掴めない人
2018/12/19(水) 09:11:26.57ID:ir0HKGZkM
それをアスペルガー症候群や自閉症スペクトラムと言う訳だ
2018/12/19(水) 09:13:01.63ID:bCqKOzzl0
>>182
本人が言うのだからコミュ障なのだろうが、
普通の既婚男性なら同じ立場、同じ思惑を抱いた時に
客観視すると周りからはどう見えるか、
家族や相手側に迷惑が掛からないかまで想像する
「既婚同士の男女がランチをする」というのは
例えば業務中だとか、何かしらの役目で同席するという
言い訳と成り得る正当な理由が必要なのが常識で
ましてや「僕の話を聞いてほしい」からなんて理由は下心を感じてしまうし
聞き上手と時間を過ごしたいならカウンセラーの方が適任
まとめると、よその奥さんと話してみたいと思うことはあるが
双方に迷惑がかかる可能性があるなら、その欲求は抑制できる
本人が言うのだからコミュ障なのだろうが、
普通の既婚男性なら同じ立場、同じ思惑を抱いた時に
客観視すると周りからはどう見えるか、
家族や相手側に迷惑が掛からないかまで想像する
「既婚同士の男女がランチをする」というのは
例えば業務中だとか、何かしらの役目で同席するという
言い訳と成り得る正当な理由が必要なのが常識で
ましてや「僕の話を聞いてほしい」からなんて理由は下心を感じてしまうし
聞き上手と時間を過ごしたいならカウンセラーの方が適任
まとめると、よその奥さんと話してみたいと思うことはあるが
双方に迷惑がかかる可能性があるなら、その欲求は抑制できる
2018/12/19(水) 09:13:23.45ID:hwG2/PRra
挨拶と世間話を聞いてくれる店員さんに恋心を抱いてつきまとった老人ストーカーのニュースがあったな
聞き上手な人は興味があるような雰囲気で自然に話しやすい相槌を打って、たまに質問してくれたり、話を合わせてくれたりして盛り上げてくれるよな
ただそれはあくまでもテクニックだ
テクニックがあるからって気持ちがあるわけではない
聞き上手な人は興味があるような雰囲気で自然に話しやすい相槌を打って、たまに質問してくれたり、話を合わせてくれたりして盛り上げてくれるよな
ただそれはあくまでもテクニックだ
テクニックがあるからって気持ちがあるわけではない
2018/12/19(水) 09:22:38.79ID:bCqKOzzl0
取引先の社長が武勇伝語るのが好きで、酒の席でもずーっと話し続けるから
どこまで気持ちよく喋らせられるかを調べて実践してみたら、社長の覚えがよくなって
仕事にめちゃめちゃプラスになったけど、武勇伝の内容については一つも覚えていない
どこまで気持ちよく喋らせられるかを調べて実践してみたら、社長の覚えがよくなって
仕事にめちゃめちゃプラスになったけど、武勇伝の内容については一つも覚えていない
2018/12/19(水) 09:31:33.98ID:VkcXBpHC0
>>194
それ、内容覚えてるとその話はもう5回目だとかこの間の話と少し食い違いがありますね?とか言いたくなるから覚えないで聞きまくった対応が正解や
それ、内容覚えてるとその話はもう5回目だとかこの間の話と少し食い違いがありますね?とか言いたくなるから覚えないで聞きまくった対応が正解や
2018/12/19(水) 10:30:18.27ID:V4E55JkO0
人格の低い経営者におべっかする職種なんだね
2018/12/19(水) 10:50:49.74ID:m3m5W5vgr
80万かけて書斎を作った
居心地最高!
やはり一人の時間は大事だよね
居心地最高!
やはり一人の時間は大事だよね
2018/12/19(水) 12:12:02.78ID:l5ax20FN0
女優よりはるかに美人な一般人
とくに真ん中
(向かって右端は本人が何回か整形していると公言)
http://bigsta.net/media/1933567086757747003_3564907098
とくに真ん中
(向かって右端は本人が何回か整形していると公言)
http://bigsta.net/media/1933567086757747003_3564907098
2018/12/19(水) 13:00:51.00ID:AfLLTF5cM
コミュ障です
様々なご意見ありがとう
やっぱり普通の感覚とはかけ離れて周囲に
迷惑をかけるところだった
アドバイス肝に銘じておきます
様々なご意見ありがとう
やっぱり普通の感覚とはかけ離れて周囲に
迷惑をかけるところだった
アドバイス肝に銘じておきます
2018/12/19(水) 14:28:35.66ID:/OezcgNr0
すみません。相談なんですが
どの板が該当するかわからなくて
私 30代前半
主人 30代後半
子ども なし
相手女性 20代後半
私は精神的病気を患っています。
仕事や家事はできていて、
普段は普通だと思うのですが
気分が落ち込ん出るときが
1週間に一回程あります。
友人がおらず、人と話すのが
非常に苦手です。つまらないタイプの
人間だと思います。
主人とは私が一目惚れして
付き合い、プロポーズも私がしました。
毎日愛してると言っている
重い妻です。家事は全て私がしています。
主人も、私が普通の時は
好き?と聞けば愛してると言ってくれます。
優しくも大切にもしてくれていると
思います。
主人が以前勤めていた会社の数人と
まだ付き合いがあるのですが
その中にすごく美人な方がいます。
性格も趣味が多くて、明るくて女性の私から
見ても素敵な方です。恋愛にはあまり興味が
ないようで10年程彼氏はいないようです。
主人はその人のことが気に入っているようで
何かと接点を持ちたがります。
その人が以前の職場にいた時は
よく遊びに行っていました。
主人はそんなことないと言ってくれて
いますが、好意はあると思います。
そこで相談なんですが、今不妊治療を
しています。
私のような友人もいない(ひどく
コンプレックスです)つまらない人間と
夫婦を継続するより
離婚して主人を自由にした方がいいの
か悩んでいます。私の妄想かもしれませんが、相手の女性も主人に悪い感情を持って
いないと思います。
色々と人と話す努力や勉強をしていますが、
疲れてしまって気分を落としてしまいます。
主人は私が主人を愛してるから、愛してくれる人がいいから結婚したと言っていました。
私自身、魅力のある人間になりたいのですが
薄っぺらで、ネガティブです。
どっしりとした人間になりたいです。
気分の波を作らないように生活しています。
相談できる方がいなくて、書き込みました。
板違いでしたら申し訳ありません。
どの板が該当するかわからなくて
私 30代前半
主人 30代後半
子ども なし
相手女性 20代後半
私は精神的病気を患っています。
仕事や家事はできていて、
普段は普通だと思うのですが
気分が落ち込ん出るときが
1週間に一回程あります。
友人がおらず、人と話すのが
非常に苦手です。つまらないタイプの
人間だと思います。
主人とは私が一目惚れして
付き合い、プロポーズも私がしました。
毎日愛してると言っている
重い妻です。家事は全て私がしています。
主人も、私が普通の時は
好き?と聞けば愛してると言ってくれます。
優しくも大切にもしてくれていると
思います。
主人が以前勤めていた会社の数人と
まだ付き合いがあるのですが
その中にすごく美人な方がいます。
性格も趣味が多くて、明るくて女性の私から
見ても素敵な方です。恋愛にはあまり興味が
ないようで10年程彼氏はいないようです。
主人はその人のことが気に入っているようで
何かと接点を持ちたがります。
その人が以前の職場にいた時は
よく遊びに行っていました。
主人はそんなことないと言ってくれて
いますが、好意はあると思います。
そこで相談なんですが、今不妊治療を
しています。
私のような友人もいない(ひどく
コンプレックスです)つまらない人間と
夫婦を継続するより
離婚して主人を自由にした方がいいの
か悩んでいます。私の妄想かもしれませんが、相手の女性も主人に悪い感情を持って
いないと思います。
色々と人と話す努力や勉強をしていますが、
疲れてしまって気分を落としてしまいます。
主人は私が主人を愛してるから、愛してくれる人がいいから結婚したと言っていました。
私自身、魅力のある人間になりたいのですが
薄っぺらで、ネガティブです。
どっしりとした人間になりたいです。
気分の波を作らないように生活しています。
相談できる方がいなくて、書き込みました。
板違いでしたら申し訳ありません。
2018/12/19(水) 14:43:36.32ID:bCqKOzzl0
>>200
きっと今までも少しずつそうやって自分を否定して
誰かのためになると信じて身を引いてきたんだろうね
その時はさぞかし辛かっただろうし、その結果の現在に苦しいだろう
旦那とのことは今身を引いたらさらに自分をネガティブだと信じ込む材料を増やすだけ
旦那からは「愛してくれる人と結婚した」と言われているんだから
余計なことは考えずに旦那を愛していればいい
誰かと比べて自分を下に置くのはもうやめよう
あなたにはあなたのいいところがあるんだから、今を変えたいなら周囲を信じてみては?
きっと今までも少しずつそうやって自分を否定して
誰かのためになると信じて身を引いてきたんだろうね
その時はさぞかし辛かっただろうし、その結果の現在に苦しいだろう
旦那とのことは今身を引いたらさらに自分をネガティブだと信じ込む材料を増やすだけ
旦那からは「愛してくれる人と結婚した」と言われているんだから
余計なことは考えずに旦那を愛していればいい
誰かと比べて自分を下に置くのはもうやめよう
あなたにはあなたのいいところがあるんだから、今を変えたいなら周囲を信じてみては?
202名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/19(水) 14:55:28.32ID:/OezcgNr0 >>201
ありがとうございます。私は主人の為というより、きっといつか元同僚と不倫されたら立ち直れないから、逃げたいと思っているんだと思います。
男性は愛されるより、愛したい、追いかけたい生き物とネットで読んだので更に私に魅力はないだろうなと。
でも、そうですよね。ここで逃げてしまってはずっと同じことの繰り返しですよね。
とても励みになりました。私のいけないところは、すぐ周囲を否定的に捉えてしまうところだとわかりました。
本当にありがとうございます。
ありがとうございます。私は主人の為というより、きっといつか元同僚と不倫されたら立ち直れないから、逃げたいと思っているんだと思います。
男性は愛されるより、愛したい、追いかけたい生き物とネットで読んだので更に私に魅力はないだろうなと。
でも、そうですよね。ここで逃げてしまってはずっと同じことの繰り返しですよね。
とても励みになりました。私のいけないところは、すぐ周囲を否定的に捉えてしまうところだとわかりました。
本当にありがとうございます。
203名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/19(水) 15:14:41.71ID:HIBuLy120 【兵庫】生徒が被差別部落出身の教師に「エッタ」など差別語浴びせ関係者に衝撃 たつの市、部落差別解消で全国初の条例施行のワケ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545144621/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545144621/
2018/12/19(水) 16:02:09.51ID:V4E55JkO0
とにかくまとまりのない文章
女は外に出て仕事をするのには向かない
なにが男女機会均等か
女は外に出て仕事をするのには向かない
なにが男女機会均等か
2018/12/19(水) 16:05:31.71ID:cbgSExb1d
お前はどこで何を言ってるんだ
男女板にでも行って好きなだけ書き殴ってろ
男女板にでも行って好きなだけ書き殴ってろ
2018/12/19(水) 16:08:15.21ID:VkcXBpHC0
>>205
多分、女性に仕事を奪われたんだよ
多分、女性に仕事を奪われたんだよ
207名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/19(水) 16:29:26.77ID:ngEYnvJX0 【社会】無免許ポルシェで死亡事故 東大卒50歳医師の隠したい過去
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545201615/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545201615/
208名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/19(水) 16:50:55.93ID:ngEYnvJX0 【兵庫】時速200キロ ポルシェで阪神高速を暴走、トラックに追突して運転手を死亡させる 50歳医師を危険運転致死容疑で追送検へ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544837712/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544837712/
209名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/19(水) 18:42:27.52ID:6XtGQzJU0210名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/19(水) 19:39:19.59ID:g2t8Q+Yn0 >>202
あなたが考えてることは全部妄想だよね。
旦那はあなたが好きだと言っている。
まだ起きてないことを妄想して離婚考えるなんておかしな話だよ。
メンヘラで自分に自信が持てないのは分かるけど、今の旦那を否定してその女性まで不倫女に仕立て上げるのはちょっと思いやりに欠ける。
追いかけるのが好きな男もいれば追いかけられるのが好きな男もいる。
根本は俺だけが特別に選ばれたんだって思いたいだけだから一緒。それを満たすかどうか。
あなたが考えてることは全部妄想だよね。
旦那はあなたが好きだと言っている。
まだ起きてないことを妄想して離婚考えるなんておかしな話だよ。
メンヘラで自分に自信が持てないのは分かるけど、今の旦那を否定してその女性まで不倫女に仕立て上げるのはちょっと思いやりに欠ける。
追いかけるのが好きな男もいれば追いかけられるのが好きな男もいる。
根本は俺だけが特別に選ばれたんだって思いたいだけだから一緒。それを満たすかどうか。
2018/12/19(水) 20:08:35.58ID:DDVsto3s0
この前二人で家で映画を見てたら急に嫁が「ちょっとごめんね。止めなくていいからね」と言って部屋を出て行った。
「トイレかな?」と思ったら2階に上がる足音がして、私も2階に上がったら毛布にくるまってた。
「どしたの?」って聞いてみたら、
最近急に、大きな音が怖くなって胸がバクバクして、冷や汗が吹き出てくる事があるらしい。
そうなると近くの電車が通る音まで怖くて怖くて震えるぐらい怖いらしい。自分でも理由がわからないらしい。
一人で布団の中であなたの事考えてたら、いつの間にか収まるから。って言われたけど、病院にいった方がいいと言いました。なんなのでしょうか。
「トイレかな?」と思ったら2階に上がる足音がして、私も2階に上がったら毛布にくるまってた。
「どしたの?」って聞いてみたら、
最近急に、大きな音が怖くなって胸がバクバクして、冷や汗が吹き出てくる事があるらしい。
そうなると近くの電車が通る音まで怖くて怖くて震えるぐらい怖いらしい。自分でも理由がわからないらしい。
一人で布団の中であなたの事考えてたら、いつの間にか収まるから。って言われたけど、病院にいった方がいいと言いました。なんなのでしょうか。
2018/12/19(水) 20:39:28.20ID:ir0HKGZkM
2018/12/19(水) 20:46:58.54ID:4keeUii4a
一緒に布団入ってぎゅーっとしてあげるとどうなるのそれ
2018/12/19(水) 20:59:15.25ID:9U6F0ZYa0
2018/12/19(水) 20:59:53.30ID:bCqKOzzl0
>>211
他の板でも書いた記憶ある?
細部は違うけど、ほぼ同じ状況の書き込みを読んだ記憶があるわ
心配ならすぐに病院へ行った方がいいよ
可能であれば付き添ってあげるのが理想的
よくて更年期障害や感音性難聴、精神的なものなら数多く当てはまる
症状が出るトリガーとなる事象を見極めて、なるべく排除してあげてね
他の板でも書いた記憶ある?
細部は違うけど、ほぼ同じ状況の書き込みを読んだ記憶があるわ
心配ならすぐに病院へ行った方がいいよ
可能であれば付き添ってあげるのが理想的
よくて更年期障害や感音性難聴、精神的なものなら数多く当てはまる
症状が出るトリガーとなる事象を見極めて、なるべく排除してあげてね
2018/12/19(水) 21:02:55.85ID:ir0HKGZkM
2018/12/19(水) 21:40:02.53ID:ujQ96SPQa
2018/12/19(水) 22:25:02.38ID:8E1ABoD40
2018/12/19(水) 22:38:41.78ID:1O1g4kCk0
パニックという名称から勘違いされるけどパニック発作はもっと心因的なもので大きい音がどうとかいうものじゃないよ
それよりPTSDっぽい症状
本人でも思い当たらなかったりする些細な原因だったりするし、非心因性の病気からくるものかもしれない
とおりあえずすぐ心療内科とかじゃなくてまず総合病院に連れてってやって
それよりPTSDっぽい症状
本人でも思い当たらなかったりする些細な原因だったりするし、非心因性の病気からくるものかもしれない
とおりあえずすぐ心療内科とかじゃなくてまず総合病院に連れてってやって
2018/12/20(木) 10:15:24.14ID:nHEH8Ag80
先月かな?旦那さんにプレゼント探しててApplewatch進めた人いたけど反応はどうなったかな?
2018/12/20(木) 10:26:27.91ID:9kU9wC060
昨日の>>211です。
返信が遅くてすみません
この前初めて知ったので、他の板に書いたことはありません。同じような方がいらっしゃるんですね。
私もパニック障害?と名前的に勝手に思ってました。調べてみたら症状は似ているらしいけど、外でなった事は一度もない。家で動いている時もなったことがない。
TVを見ていたり、横になってじっとしていると、突然音が胸に響いて怖くなるそうです。
しかもなぜかトランスフォーマーを見ると絶対なるそうです。
近々病院に付き添おうと思います。やっぱりメンタルクリニックですかね?
本人は乗り気じゃなさそうですが…。
返信が遅くてすみません
この前初めて知ったので、他の板に書いたことはありません。同じような方がいらっしゃるんですね。
私もパニック障害?と名前的に勝手に思ってました。調べてみたら症状は似ているらしいけど、外でなった事は一度もない。家で動いている時もなったことがない。
TVを見ていたり、横になってじっとしていると、突然音が胸に響いて怖くなるそうです。
しかもなぜかトランスフォーマーを見ると絶対なるそうです。
近々病院に付き添おうと思います。やっぱりメンタルクリニックですかね?
本人は乗り気じゃなさそうですが…。
2018/12/20(木) 10:48:16.12ID:oZcLKNql0
2018/12/20(木) 12:27:59.59ID:9kU9wC060
>>222
一瞬嫁が書いたのかと思ったけど、うちは小さい家なのでホームシアターなんてないです。
TVがひとつあるだけです。
春に今の家に引っ越してきて、その家が踏み切りから数件隣で、電車が通る度に家が揺れて大きい音がします。
嫁は専業主婦なので、毎日24時間それを体感しているし、大震災を経験しているので、それが自覚なしにストレスになってしまったのかな…と考えましたが、病院に行かないことには何もわからないので、近々連れていきます。
一瞬嫁が書いたのかと思ったけど、うちは小さい家なのでホームシアターなんてないです。
TVがひとつあるだけです。
春に今の家に引っ越してきて、その家が踏み切りから数件隣で、電車が通る度に家が揺れて大きい音がします。
嫁は専業主婦なので、毎日24時間それを体感しているし、大震災を経験しているので、それが自覚なしにストレスになってしまったのかな…と考えましたが、病院に行かないことには何もわからないので、近々連れていきます。
2018/12/20(木) 13:04:44.46ID:9kU9wC060
>>219
見落としていました、すみません。
総合病院で一度いろいろ診てもらった方がいいですね。
主婦なので人間ドックとかもないし、市の検診に一度行っただけみたいなので。
PTSD調べてみたら症状がすごく当てはまりました。でももちろん私が暴力をふるった事はありませんし、親からという事もなさそうです
急にこうなったので、最近変わった事といえばと考えましたが、引っ越した事と子供を諦めた事ぐらいです。
見落としていました、すみません。
総合病院で一度いろいろ診てもらった方がいいですね。
主婦なので人間ドックとかもないし、市の検診に一度行っただけみたいなので。
PTSD調べてみたら症状がすごく当てはまりました。でももちろん私が暴力をふるった事はありませんし、親からという事もなさそうです
急にこうなったので、最近変わった事といえばと考えましたが、引っ越した事と子供を諦めた事ぐらいです。
2018/12/20(木) 13:36:54.68ID:oA6YojWk0
家の環境と子どもの件はかなりストレスになってそうだけど
とにかく病院に付き添ってあげるしかないな
引っ越せるならもっと静かなところに引っ越した方が良いかも
とにかく病院に付き添ってあげるしかないな
引っ越せるならもっと静かなところに引っ越した方が良いかも
2018/12/20(木) 13:37:26.36ID:gvSWjOFuH
変にほじくり返して嫁さん自身も覚えてない(無自覚に封印してる)
嫌な記憶が出てこなければ良いけどねぇ
嫌な記憶が出てこなければ良いけどねぇ
2018/12/20(木) 15:44:56.43ID:wXVoihiI0
震災経験してるなら、それが原因の可能性もあるよね
学生の時、神戸の震災経験した転校生がいたんだけど、体育館で走り回ってて起きる振動で震えて固まってた
以降、体育館での運動は休んでたわ
学生の時、神戸の震災経験した転校生がいたんだけど、体育館で走り回ってて起きる振動で震えて固まってた
以降、体育館での運動は休んでたわ
2018/12/20(木) 17:18:56.52ID:9kU9wC060
>>211です
震災は何十年も前だし、さすがに今さら…と思っていましたが、毎日揺れる家で思い出したのかもしれません。
わざと聞いたりはしませんが、今の家で怖い思い出が甦ったのかもしれません。
嫁の事は関係なく、今の家は引っ越そうと思ってたので、次は嫁が気に入る家にしようと思います。
震災は何十年も前だし、さすがに今さら…と思っていましたが、毎日揺れる家で思い出したのかもしれません。
わざと聞いたりはしませんが、今の家で怖い思い出が甦ったのかもしれません。
嫁の事は関係なく、今の家は引っ越そうと思ってたので、次は嫁が気に入る家にしようと思います。
2018/12/20(木) 17:24:58.89ID:oZcLKNql0
2018/12/20(木) 17:35:58.12ID:oA6YojWk0
部屋がほんの少し傾いてるだけで頭痛やめまいになることもあるらしいし
高層マンションとか常に揺れてるから体調崩す人もいるという
何にせよ病院で検査だなー
高層マンションとか常に揺れてるから体調崩す人もいるという
何にせよ病院で検査だなー
2018/12/20(木) 22:34:51.44ID:rz3mGApOa
>>230
高気圧で体調崩す人もいるしそう考えると部屋の状況って大事なんだな
高気圧で体調崩す人もいるしそう考えると部屋の状況って大事なんだな
232名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/20(木) 23:05:51.22ID:8aoAdmzB0 結婚5年以上の方に質問です
夫婦仲が悪かったけど良くなったという方いますか?
結婚して4年8ヶ月ですが、結婚3年過ぎたあたりから
夫の私への態度はどんどん悪くなる一方です
今では会話もろくにしてくれないし
夫婦別室なのですがすぐに部屋にこもるようにりました
もう夫とはこの先幸せになれないかな、潮時なのかなと感じるのですが
一旦は夫婦仲が良くなかったけど今は仲いいよ、という方いますか?
夫婦仲が悪かったけど良くなったという方いますか?
結婚して4年8ヶ月ですが、結婚3年過ぎたあたりから
夫の私への態度はどんどん悪くなる一方です
今では会話もろくにしてくれないし
夫婦別室なのですがすぐに部屋にこもるようにりました
もう夫とはこの先幸せになれないかな、潮時なのかなと感じるのですが
一旦は夫婦仲が良くなかったけど今は仲いいよ、という方いますか?
233名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 04:31:29.70ID:kGuw8bK30 【アパマン】札幌の爆発と火事 店長「火事と勘違いされると思った」 過失の可能性捜査
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545333082/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545333082/
2018/12/21(金) 06:43:34.34ID:CEPgzcOV0
>>232 俺はされてる方だが、6年たっても見込みがない。
ここではあるきっかけで回復したという話もある。
回復するしないは原因次第だから、原因を話さないと判断付かないよ。離婚を勧められるだけ。
俺のところの原因の一つはわかっているがまだ解決に至っておらず継続して取り組んでいるところ。
原因はわかっているのかな。
ここではあるきっかけで回復したという話もある。
回復するしないは原因次第だから、原因を話さないと判断付かないよ。離婚を勧められるだけ。
俺のところの原因の一つはわかっているがまだ解決に至っておらず継続して取り組んでいるところ。
原因はわかっているのかな。
2018/12/21(金) 09:45:02.81ID:fF6/kYza0
>>232
決定的な原因に心当たりがないのに、一方的に相手方が捻くれていった時
何が2人の間に起きてるのかというと
「遅れ過ぎてやってきた、しかも対象間違えて誤爆しやがった大迷惑な第二次反抗期」
当人の生家で爆発できずじまいだった、卒業できていない「親へのムカつき」が
肉親距離にまで踏み込んた配偶者に爆発すんのよ、ありがちなのは
母(嫁)→「あなたのためだからー」をお題目に夫の冒険心の芽を刈り取り飼い殺し&泣き落とし
父(夫)→「だれが食わせてやってると??あ?なんだその眼付きwww無職のくせにwww」のモラハラ全般
当時、この権力に逆らえず記憶の底に押し込め「いいんだ無視しとこ…」と賢く振る舞ってたのに、
配偶者が善人であるとか、気弱で反論しない性格って爆発チャンスを得た瞬間に誤爆反抗期スイッチオン
配偶者無実なのに、知らん間に勝手にスイッチオンされるやつだから、配偶者にはテラ理不尽
しかも、反抗してるやつは誤爆が分からず、配偶者が抑圧敵だと見なし容赦無しで殺しに来る
その逆で、親が本当にまとも&子供の衣食住管理完璧であったがゆえ、生来のクズ本性が発動せず
正しくまともな親の目が離れてから「初めてネジがすっ飛んで本性丸出し」のパターンもあり
決定的な原因に心当たりがないのに、一方的に相手方が捻くれていった時
何が2人の間に起きてるのかというと
「遅れ過ぎてやってきた、しかも対象間違えて誤爆しやがった大迷惑な第二次反抗期」
当人の生家で爆発できずじまいだった、卒業できていない「親へのムカつき」が
肉親距離にまで踏み込んた配偶者に爆発すんのよ、ありがちなのは
母(嫁)→「あなたのためだからー」をお題目に夫の冒険心の芽を刈り取り飼い殺し&泣き落とし
父(夫)→「だれが食わせてやってると??あ?なんだその眼付きwww無職のくせにwww」のモラハラ全般
当時、この権力に逆らえず記憶の底に押し込め「いいんだ無視しとこ…」と賢く振る舞ってたのに、
配偶者が善人であるとか、気弱で反論しない性格って爆発チャンスを得た瞬間に誤爆反抗期スイッチオン
配偶者無実なのに、知らん間に勝手にスイッチオンされるやつだから、配偶者にはテラ理不尽
しかも、反抗してるやつは誤爆が分からず、配偶者が抑圧敵だと見なし容赦無しで殺しに来る
その逆で、親が本当にまとも&子供の衣食住管理完璧であったがゆえ、生来のクズ本性が発動せず
正しくまともな親の目が離れてから「初めてネジがすっ飛んで本性丸出し」のパターンもあり
2018/12/21(金) 09:59:34.01ID:fF6/kYza0
誤爆反抗期であれ、クズ本性爆発したのでも、対処は3つ
1 合法的に逃げる(離婚)
2 正論ぶつけて、未成熟部分を手厚く育て直ししてあげる
3 押し込め込んだ感情がガス欠になるまで適当にやり過ごして時間を待つ
3を選んで、ガス欠後、
A 反抗バカが今さら「やべえよ…」とビクビクして態度改め上目使いしてオドオドする(5割)
B こんな私もう嫌われちゃったよぉ、と自棄になってさらに墜落していく(4割)
C 己の黒歴史の立会人である配偶者と居れなくなって勝手に離婚宣言(1割)
D 反抗が誤爆であったと自己反省し、どうかやり直させてくださいと謝ってくる(SSR)
1 合法的に逃げる(離婚)
2 正論ぶつけて、未成熟部分を手厚く育て直ししてあげる
3 押し込め込んだ感情がガス欠になるまで適当にやり過ごして時間を待つ
3を選んで、ガス欠後、
A 反抗バカが今さら「やべえよ…」とビクビクして態度改め上目使いしてオドオドする(5割)
B こんな私もう嫌われちゃったよぉ、と自棄になってさらに墜落していく(4割)
C 己の黒歴史の立会人である配偶者と居れなくなって勝手に離婚宣言(1割)
D 反抗が誤爆であったと自己反省し、どうかやり直させてくださいと謝ってくる(SSR)
2018/12/21(金) 09:59:58.45ID:qhT31k+80
>>232
きっかけや原因次第
思い当たる節がない、もしくは向こうやお互いの勘違いならば
今以上に状況が悪くなることを覚悟して掘り下げてみては?
何もせずに良くなることはないし、よしんばそうなったとしても
二人の中でいつまでアンタッチャブルでタブーな記憶として残り続ける
それらの対応をしてもなお態度が変わらなかったり
それすらも受け入れられる度量が向こうにないのであれば
その時点から離婚を視野に入れて行動した方がいいと思う
まずは原因の究明、その後にあなたの希望する未来の検討
…と偉そうなことを書いた俺がちょっと前に重大な話をスルーされて
妻に対して無気力感半端ないという状況で説得力がないんだよねー
きっかけや原因次第
思い当たる節がない、もしくは向こうやお互いの勘違いならば
今以上に状況が悪くなることを覚悟して掘り下げてみては?
何もせずに良くなることはないし、よしんばそうなったとしても
二人の中でいつまでアンタッチャブルでタブーな記憶として残り続ける
それらの対応をしてもなお態度が変わらなかったり
それすらも受け入れられる度量が向こうにないのであれば
その時点から離婚を視野に入れて行動した方がいいと思う
まずは原因の究明、その後にあなたの希望する未来の検討
…と偉そうなことを書いた俺がちょっと前に重大な話をスルーされて
妻に対して無気力感半端ないという状況で説得力がないんだよねー
2018/12/21(金) 10:41:56.20ID:XDkadjLH0
問題に向き合えないってのは回避性パーソナリティ障害なんだよな。
しかしなあなあにしても絶対物事は好転しない。
しかし3年って倦怠期なきもするんだが……あんま恋愛経験なしで結婚してるとか?
しかしなあなあにしても絶対物事は好転しない。
しかし3年って倦怠期なきもするんだが……あんま恋愛経験なしで結婚してるとか?
2018/12/21(金) 11:16:47.88ID:m8CpPBgGr
結婚7年目だけど、うちももう仮面夫婦だよ
険悪ではないけど、会話は必要最小限しかない
ハッキリとしたきっかけはないけど、お互いがお互いに対する配慮がかけてたんだろうな
それが積み重なって、単純に愛情が冷めてしまった
嫌いではないけど、嫁に対する興味はもう全然ない
4歳の娘が寝てる時間は、俺は書斎に引きこもってる
これはこれで気が楽だし、なかなか充実した時間が過ごせる
娘が自立したら離婚かな
険悪ではないけど、会話は必要最小限しかない
ハッキリとしたきっかけはないけど、お互いがお互いに対する配慮がかけてたんだろうな
それが積み重なって、単純に愛情が冷めてしまった
嫌いではないけど、嫁に対する興味はもう全然ない
4歳の娘が寝てる時間は、俺は書斎に引きこもってる
これはこれで気が楽だし、なかなか充実した時間が過ごせる
娘が自立したら離婚かな
2018/12/21(金) 14:11:38.61ID:Lv99j7ML0
一つ上の姉がいるんですけど、昔から親になにかと比べられて嫌な気分でした。
私も何かと姉に張り合って、同じ学校を受験し、同じ分野の職業につきました。
姉家族が海外に引っ越して、その場にいない時に、私の夫が仕事で昇進があると話したときに、母が「頑張ってね!姉夫さんに勝てるよ!」と言いました。
私がカチンと来て「勝てるってなに?負けてると思った事一度もないけど。」と言った所で父に
「やめなさい。皆それぞれ好きな人と一緒になった。お前も姉ちゃんも問題児だったけど、唯一親孝行したといえば、良い旦那さんを捕まえてきたこと。それだけ!」と言われた。
私も何かと姉に張り合って、同じ学校を受験し、同じ分野の職業につきました。
姉家族が海外に引っ越して、その場にいない時に、私の夫が仕事で昇進があると話したときに、母が「頑張ってね!姉夫さんに勝てるよ!」と言いました。
私がカチンと来て「勝てるってなに?負けてると思った事一度もないけど。」と言った所で父に
「やめなさい。皆それぞれ好きな人と一緒になった。お前も姉ちゃんも問題児だったけど、唯一親孝行したといえば、良い旦那さんを捕まえてきたこと。それだけ!」と言われた。
2018/12/21(金) 14:26:57.38ID:Lv99j7ML0
その後父に「お前は幸せか?」と聞かれました。「もちろん幸せよ」と言うと、
「それならいい。パパはそれだけを心配してる。お姉ちゃんは関係ないよ。あなたが幸せになりなさい。」と言ってくれました
「それならいい。パパはそれだけを心配してる。お姉ちゃんは関係ないよ。あなたが幸せになりなさい。」と言ってくれました
2018/12/21(金) 14:56:43.05ID:o08Xxjv80
そうですか、よかったね
2018/12/21(金) 15:06:23.53ID:y+69oTGN0
姉妹で争ってる人生が幸せとか…父親だけはまともで良かったな
2018/12/21(金) 15:44:25.37ID:bmJET2K00
姉より優れた妹など存在しない by南野洋子に似た人
2018/12/21(金) 16:03:02.28ID:qXcTk3Wn0
>>243
いや、横だけど、母親が勝手に比べてただけだろ
いや、横だけど、母親が勝手に比べてただけだろ
2018/12/21(金) 19:06:24.79ID:uCxD1O7ba
赤の他人相手どころか、家族の中ですら比較しながらしか生きられないなんて最早呪われてるようなもんだからな
親父さんは立派だな
親父さんは立派だな
2018/12/21(金) 20:47:12.09ID:vhc64WhM0
>>246
嫁を止めるなり出来てないから手放しでは
嫁を止めるなり出来てないから手放しでは
2018/12/21(金) 23:16:05.18ID:G9NNVscHK
>>240
嫌な気分なら、何で親に会いに行くんだろう?姉が海外でいないから、今なら可愛がって貰えるかもとか思ってんのかな
嫌な気分なら、何で親に会いに行くんだろう?姉が海外でいないから、今なら可愛がって貰えるかもとか思ってんのかな
2018/12/22(土) 00:25:30.35ID:VphudRSGd
そのパパて本当に立派な父親なのか?
結局のところ妻をちゃんと教育できずというかアホな女と結婚して
その結果なんでも張り合う娘を2人育ててしまって自分は非がないと思い込んでる男
結局のところ妻をちゃんと教育できずというかアホな女と結婚して
その結果なんでも張り合う娘を2人育ててしまって自分は非がないと思い込んでる男
2018/12/22(土) 00:46:21.99ID:KNEJ9eLA0
なんかネガティブなレス多いな。
良い話に思えるが。
兄弟・姉妹で比べられちゃうってのは良くあることでしょう。
そこで、張り合って頑張れたのは良いことじゃん。
僕は弟がいて、親は比べたりしてなかったと思うけど
祖母は僕ばっかり良い子で弟はダメな子って見なしてたっぽい。
高校くらいまでは自分もそういう認識はどこかにあった。
僕はホント大人に従順で反抗期も無かったと思うし良い子にしてたから。
ただの腰抜けの心配性だっただけなんだけど。
でも、結果としては弟の方が友達多いし、遊んだし、努力もしたし、チャレンジもした。
同じようなレベルの大学行って、同じ分野の会社に入ったけど
多分弟の方が給料も良いし出世してる。
僕はダメだな。万年平社員。
やっぱ、何かしらの抑圧とそれに対する反発を経験した方が優れた人になれるんだと思う。
良い話に思えるが。
兄弟・姉妹で比べられちゃうってのは良くあることでしょう。
そこで、張り合って頑張れたのは良いことじゃん。
僕は弟がいて、親は比べたりしてなかったと思うけど
祖母は僕ばっかり良い子で弟はダメな子って見なしてたっぽい。
高校くらいまでは自分もそういう認識はどこかにあった。
僕はホント大人に従順で反抗期も無かったと思うし良い子にしてたから。
ただの腰抜けの心配性だっただけなんだけど。
でも、結果としては弟の方が友達多いし、遊んだし、努力もしたし、チャレンジもした。
同じようなレベルの大学行って、同じ分野の会社に入ったけど
多分弟の方が給料も良いし出世してる。
僕はダメだな。万年平社員。
やっぱ、何かしらの抑圧とそれに対する反発を経験した方が優れた人になれるんだと思う。
2018/12/22(土) 00:56:22.99ID:VphudRSGd
本当に良いと思えてるのなら
「お前は幸せか?」なんて聞かないよ
「お前は幸せか?」なんて聞かないよ
2018/12/22(土) 00:56:57.15ID:1JmpTogR0
元のレスにポジティブな要素がないから
2018/12/22(土) 01:41:00.05ID:Jyz1N4JH0
2018/12/22(土) 08:45:15.68ID:mh0MFnkO0
>>249 そんな母親を夫婦になってから直せるわけないじゃない。
そんな中、母親の影響を良い方に利用し、娘を平凡な社会人にしたのなら有能な父親じゃないか。
きっと、今回のように節目でアドバイスをしてきたに違いない。
そんな中、母親の影響を良い方に利用し、娘を平凡な社会人にしたのなら有能な父親じゃないか。
きっと、今回のように節目でアドバイスをしてきたに違いない。
2018/12/22(土) 10:27:15.08ID:rTVDkoUx0
2018/12/22(土) 12:21:06.09ID:AhOURvAC0
>>240です。
姉の事は嫌いではないし今も仲はいいです。ただ姉に勝ちたいという気持ちが私にだけあった感じです。
姉は昔から友達が多くて大学のミスコンでも優勝して、大金持ちの旦那さんと結婚して娘と息子がいて、海外で暮らしています。
私は普通の主人と結婚して、生まれつき子供はできないと言われました。今は主人と犬と3人で慎ましく暮らしています。
比べるとやっぱり悲しいですが、私はそれなりに幸せにしてます。
姉の事は嫌いではないし今も仲はいいです。ただ姉に勝ちたいという気持ちが私にだけあった感じです。
姉は昔から友達が多くて大学のミスコンでも優勝して、大金持ちの旦那さんと結婚して娘と息子がいて、海外で暮らしています。
私は普通の主人と結婚して、生まれつき子供はできないと言われました。今は主人と犬と3人で慎ましく暮らしています。
比べるとやっぱり悲しいですが、私はそれなりに幸せにしてます。
2018/12/22(土) 12:27:48.37ID:VphudRSGd
正直に認めることだと思うよ
姉には負けた
張り合おうとしたけど無理だった
不幸せに感じる
と。
姉には負けた
張り合おうとしたけど無理だった
不幸せに感じる
と。
2018/12/22(土) 13:17:35.25ID:8ZQwvESA0
日本は半数の夫婦がレスという統計もあるとかききましたが、
子供が中学生以上の夫婦は、もっとレス(一ヶ月に一度もない)は多いのでは?
子供が中学生以上で12時まで起きているようなご家庭でも、気にせず夫婦生活していますか?
子供が中学生以上の夫婦は、もっとレス(一ヶ月に一度もない)は多いのでは?
子供が中学生以上で12時まで起きているようなご家庭でも、気にせず夫婦生活していますか?
2018/12/22(土) 15:22:32.25ID:KNEJ9eLA0
2018/12/22(土) 19:18:08.06ID:RO9wLyzo0
>>257
あなた、病んでるよ
あなた、病んでるよ
2018/12/22(土) 19:47:53.16ID:qwSW75sD0
俺も>>257の意見に少し賛成だな。
母親は姉に対抗心を燃やしていて、それでも追い付けない240を不憫に思っていたんじゃないか?
それで喜ばせようとしてあんな事言ったんじゃないかな。
母親からすれば逆ギレに感じたんじゃないか。
父親にしたって、お前も姉も問題児って言ってるから、親からは酷い対抗心が見えていたんだと思う。
母親は姉に対抗心を燃やしていて、それでも追い付けない240を不憫に思っていたんじゃないか?
それで喜ばせようとしてあんな事言ったんじゃないかな。
母親からすれば逆ギレに感じたんじゃないか。
父親にしたって、お前も姉も問題児って言ってるから、親からは酷い対抗心が見えていたんだと思う。
2018/12/22(土) 21:00:37.48ID:Rb3Sg03y0
美人で友達多くて金持ちで子供は男女ひとりずつ
女としても母としても所謂勝ち組な訳だ
一般的に他者が羨むという点において、そんなハイスペな姉には殆どの人が勝てないな
女としても母としても所謂勝ち組な訳だ
一般的に他者が羨むという点において、そんなハイスペな姉には殆どの人が勝てないな
2018/12/22(土) 21:12:00.56ID:mh0MFnkO0
今も姉と同じ土俵で争っているなら、負けを認めることが肝心。
とにかく幸せかどうかでなら、引き分け。(二人とも幸せだからいいやの意。)
もう、気にしてないなら夫婦の幸せを目指すだけ。
しいて言えば、子供の件は結婚前に話し合っておくべきことだとは思う。
納得して結婚したほうがより幸せを感じれたと思うので。
とにかく幸せかどうかでなら、引き分け。(二人とも幸せだからいいやの意。)
もう、気にしてないなら夫婦の幸せを目指すだけ。
しいて言えば、子供の件は結婚前に話し合っておくべきことだとは思う。
納得して結婚したほうがより幸せを感じれたと思うので。
2018/12/22(土) 21:23:13.18ID:mh0MFnkO0
>>258 うちはまだ子供が小さいが、
俺の親は、中学の部活引退して受験勉強で深夜まで起きてたら
やってた。
俺は一階、親の寝室は2階だからわかんないと思ってたんだろうな。
ところが聞こえてきたんだよ。全く。まあ、小学生の頃から掃除をしてたせいで親のWベッドの
引き出しにゴムが入っていたことで営みがあるのは知ってたから、無視して勉強してたよ。
たまにだったな。
俺の親は、中学の部活引退して受験勉強で深夜まで起きてたら
やってた。
俺は一階、親の寝室は2階だからわかんないと思ってたんだろうな。
ところが聞こえてきたんだよ。全く。まあ、小学生の頃から掃除をしてたせいで親のWベッドの
引き出しにゴムが入っていたことで営みがあるのは知ってたから、無視して勉強してたよ。
たまにだったな。
265名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 23:04:57.00ID:Tw26oAIN02018/12/22(土) 23:58:15.07ID:9iYayfCJ0
小学生の頃、親のタンスから音と振動がしたので、開けてみると、電動コケシがウインウイン動いてた。用途がさっぱりわからなかったので、母親にあれ何なのと聞いたが、はぐらかされた。今にして思えば、親も焦っただろうな。
267名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/23(日) 00:45:06.42ID:IJm1yfS/0【日本】40代無職と70代無職の親子が「共倒れ寸前」は自己責任か 「7040問題」が氷河期世代を襲う
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545489565/
【調査】日本人の44%「孤独は自己責任」 米英と意識差、3カ国調査 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545490235/
2018/12/23(日) 01:48:12.55ID:qTp3mTkh0
>>256
お母さん優しじゃん
姉に勝ちたい!って気持ちを十分わかってくれてたからこその発言だと思う
大人になっても隠そうとしないあなたの様子を見て、「今までは触れないようにしてきたけどもうオープンに喋っても良いのかな」って判断したんじゃないのかね
お母さんのなかでは軽くいじって笑い話にできるぐらいあなたと姉との間に差なんてないんだと思うよ
あなたが意識しているからこそ、あなたが一番欲しい言葉を軽く言ってくれただけ
もう親に気を遣わせるのやめなよ
旦那まで巻き込んでる
お母さん優しじゃん
姉に勝ちたい!って気持ちを十分わかってくれてたからこその発言だと思う
大人になっても隠そうとしないあなたの様子を見て、「今までは触れないようにしてきたけどもうオープンに喋っても良いのかな」って判断したんじゃないのかね
お母さんのなかでは軽くいじって笑い話にできるぐらいあなたと姉との間に差なんてないんだと思うよ
あなたが意識しているからこそ、あなたが一番欲しい言葉を軽く言ってくれただけ
もう親に気を遣わせるのやめなよ
旦那まで巻き込んでる
2018/12/23(日) 01:51:44.23ID:8Sa9WdcIa
寝室に40cm×20cmクリスマスの靴下がぶら下がってるんだけど、そこに24日の夜中に夫の好きなハリポのグミの大きな箱を入れて置いておいたらがっかりするかな?
30代のいい大人がクリスマスにお菓子って・・って思うでしょうか?
専業主婦になりたてで勝手に欲しいものを選んで買い与えるのも億劫で。
何か買うなら個人の貯金から出すつもりだけど(グミも)、外したら嫌なのでとりあえずグミにしておこうかと
あげない方がいいですかね?
30代のいい大人がクリスマスにお菓子って・・って思うでしょうか?
専業主婦になりたてで勝手に欲しいものを選んで買い与えるのも億劫で。
何か買うなら個人の貯金から出すつもりだけど(グミも)、外したら嫌なのでとりあえずグミにしておこうかと
あげない方がいいですかね?
2018/12/23(日) 02:07:10.22ID:R6svG7Et0
271名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/23(日) 02:33:41.03ID:3hsvSjRE040代無職と70代無職の親子が「共倒れ寸前」は自己責任か 「7040問題」が氷河期世代を襲う★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545495410/
272名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/23(日) 05:53:32.77ID:XU2r2v0d02018/12/23(日) 06:16:53.07ID:81aNvoR90
2018/12/23(日) 08:24:49.12ID:K5AGEahka
靴下は私が飾りました
やらないよりはやった方が良いのかな
グミ入れてみます
やらないよりはやった方が良いのかな
グミ入れてみます
2018/12/23(日) 08:35:16.39ID:wuqpUf/W0
2018/12/23(日) 10:06:27.85ID:NRo6Rt+Ha
>>269
専業主婦とか関係なくないか?
専業主婦とか関係なくないか?
2018/12/23(日) 11:30:46.47ID:qTp3mTkh0
>>276
そこ?
「なりたて」がポイントだと思ってた
立場や役割が変わってすぐの頃はどこまでやっていいか悩むもんじゃないの
プライベートでも仕事でも
そのうち「専業主婦でも関係ない」って開き直れるだろうけどw
そこ?
「なりたて」がポイントだと思ってた
立場や役割が変わってすぐの頃はどこまでやっていいか悩むもんじゃないの
プライベートでも仕事でも
そのうち「専業主婦でも関係ない」って開き直れるだろうけどw
2018/12/23(日) 15:08:55.07ID:L9f58hgk0
>>269
いいと思うな、楽しいんじゃない?
いいと思うな、楽しいんじゃない?
279クソ宇野が騒音を出す嫌がらせを始めたので書き込んだ
2018/12/23(日) 15:46:18.61ID:xQusd9pH0 【告発者の名前と住所】
◎宇野壽倫 連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室
還暦無職・生活保護不正受給犯罪者の色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)はアルバイトをしていながらそのことを内緒にして申告をせずに
不正に生活保護を受給しています。「糞アリ貧乏人どもは一生死ぬまで汗水流してせっせと働いとればええんじゃい。おんどれら糞アリ貧乏人どもがちゃんと働かんかったら
ワシが遊んで暮らせんじゃろうが〜。ボケ〜。カス〜。アホンダラ〜。」が口癖で「金や金、金持うて来い〜。どアホ〜。」といつも大声で叫んでいるようなとんでもないクソ野郎です。
こんなクソ野郎の思い通りにさせてはいけません。みなさんどんどん匿名で役所や警察に密告してこのクソ野郎が遊んで暮らせないように人生の厳しさというものを徹底的に教え込んでやりましょう。
生活保護が受給されなくなった時点でこの犯罪者クソ野郎の場合は自殺するしか他に道がないでしょう。 こんな犯罪者クソ野郎をのさばらせていては世の中のためになりません。
このような犯罪者クソ野郎が存在していること自体正当に生活保護を受給している人の迷惑となるでしょう。
まずはこの犯罪者クソ野郎に渡ってしまった我々の大切なお金を取り戻しその上でみなさんの力でこの犯罪者クソ野郎を自殺へと追い込みましょう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
色川高志 (あいかわ たかし)
〒125−0062
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室
【色川高志という人物も生活保護受給者でありながら申告せずに内緒でネットストーカーなどのアルバイトを
している生活保護不正受給犯罪者です】
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
◎宇野壽倫 連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室
還暦無職・生活保護不正受給犯罪者の色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)はアルバイトをしていながらそのことを内緒にして申告をせずに
不正に生活保護を受給しています。「糞アリ貧乏人どもは一生死ぬまで汗水流してせっせと働いとればええんじゃい。おんどれら糞アリ貧乏人どもがちゃんと働かんかったら
ワシが遊んで暮らせんじゃろうが〜。ボケ〜。カス〜。アホンダラ〜。」が口癖で「金や金、金持うて来い〜。どアホ〜。」といつも大声で叫んでいるようなとんでもないクソ野郎です。
こんなクソ野郎の思い通りにさせてはいけません。みなさんどんどん匿名で役所や警察に密告してこのクソ野郎が遊んで暮らせないように人生の厳しさというものを徹底的に教え込んでやりましょう。
生活保護が受給されなくなった時点でこの犯罪者クソ野郎の場合は自殺するしか他に道がないでしょう。 こんな犯罪者クソ野郎をのさばらせていては世の中のためになりません。
このような犯罪者クソ野郎が存在していること自体正当に生活保護を受給している人の迷惑となるでしょう。
まずはこの犯罪者クソ野郎に渡ってしまった我々の大切なお金を取り戻しその上でみなさんの力でこの犯罪者クソ野郎を自殺へと追い込みましょう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
色川高志 (あいかわ たかし)
〒125−0062
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室
【色川高志という人物も生活保護受給者でありながら申告せずに内緒でネットストーカーなどのアルバイトを
している生活保護不正受給犯罪者です】
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
2018/12/23(日) 16:01:17.53ID:NRo6Rt+Ha
我が家はクリスチャンだからクリスマスは教会に行って讃美歌を歌い
家ではクリスマスカードを添えたプレゼントを贈り合う
家ではクリスマスカードを添えたプレゼントを贈り合う
2018/12/23(日) 16:51:12.88ID:k1f/U1ayd
そうですか
2018/12/23(日) 17:53:48.16ID:hpg8cZQhM
十年以上前だけどクリスマスに2ちゃんのオフ会でクリスマスのミサ行ったよ。
こういうのも良いね〜って話をした。
あいつら元気にしてるだろうか。
こういうのも良いね〜って話をした。
あいつら元気にしてるだろうか。
283名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/23(日) 18:13:09.61ID:DPlDMBLs0【#MeToo】異性と関わりたくない…ハラスメントが拡大する「快適な社会」の代償 人類の「緩やかな自殺」★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545542546/
【日本】40代無職と70代無職の親子が「共倒れ寸前」は自己責任か 「7040問題」が氷河期世代を襲う★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545550066/
【ニュースの深層】チェーンソーで暴れる息子、悩んだ父が殺害 救いの手は
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545548246/
2018/12/23(日) 19:29:26.91ID:gn8dpXRr0
2018/12/23(日) 21:12:12.82ID:x7S0SgKRa
2018/12/24(月) 19:46:05.72ID:JOesevi30EVE
妻に夢の中で浮気をしたと告白された。
相手は銀杏BOYZの峯田和信。
昔好きだったけど今は昔ほど魅力的に感じないって言ってたから、まさか不倫相手として夢に出てくるなんてって本人も驚いてた。
聞いてもないのに濃厚なキスをしたと教えてくれたw
そういえば元カノも銀杏BOYZが好きだと言っていた。
本人に全く非はないけど、峯田和信に妙な対抗意識をもってしまう。
もしかしたら俺は似ているのかもしれない。
相手は銀杏BOYZの峯田和信。
昔好きだったけど今は昔ほど魅力的に感じないって言ってたから、まさか不倫相手として夢に出てくるなんてって本人も驚いてた。
聞いてもないのに濃厚なキスをしたと教えてくれたw
そういえば元カノも銀杏BOYZが好きだと言っていた。
本人に全く非はないけど、峯田和信に妙な対抗意識をもってしまう。
もしかしたら俺は似ているのかもしれない。
2018/12/24(月) 20:52:25.08ID:EgzHWk5M0EVE
>>286 嫁さんはしずちゃんに似てるのか?
2018/12/24(月) 21:25:33.20ID:JOesevi30EVE
>>287
いや似てないよ?
いや似てないよ?
2018/12/24(月) 23:35:25.98ID:X0ymUqQ20EVE
>>29
ウチは嫁にならってこれ
ウチは嫁にならってこれ
2018/12/25(火) 14:55:01.66ID:LBxmm2rcrXMAS
亀が出たぞー
2018/12/25(火) 15:05:22.36ID:UAcHc6if0XMAS
いじめてやるおー
292名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 19:47:07.77ID:cHry3w0j0XMAS これこれ
亀をいじめるでない
亀をいじめるでない
2018/12/25(火) 19:59:15.26ID:qdKbHasC0XMAS
>>292
お礼にお爺さんにしてあげます
お礼にお爺さんにしてあげます
2018/12/25(火) 22:58:51.60ID:8oLm9tVX0XMAS
>>289 朝ドラひよっこで主人公の叔父夫婦だったんだ。
295名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 23:32:46.65ID:4e/W1vEn0XMAS 皆さんのご意見下さい
ここ数日夫にあからさまに避けられています。どうすればいいのでしょうか?
結婚して約5年で子供無し、夫42歳、私32歳です
結婚当初から夫は一人の時間も欲しいからと言って夫婦別室ですが、
ここ数日夫に避けられているように思います
私が少し昼寝をする→起きてリビングに戻る→夫は30秒もたたずに「じゃ 俺は部屋行くわ」
と私と交代するかのように部屋に行く
今日も夕飯の後うたた寝してしまいましたが、
夫は私が寝てる間はリビングにいたのに
私が起きた瞬間「じゃ 寝るわ」と言って自室にこもってしまいました
ひとつ考えられる原因としてはやらなきゃいけない仕事が残っているのに
夫はそれを面倒と考え先延ばしにしているようです
そのストレスが夫をこうさせているのでしょうか?
それとも私に原因があるのでしょうか?
ご意見下さい
ここ数日夫にあからさまに避けられています。どうすればいいのでしょうか?
結婚して約5年で子供無し、夫42歳、私32歳です
結婚当初から夫は一人の時間も欲しいからと言って夫婦別室ですが、
ここ数日夫に避けられているように思います
私が少し昼寝をする→起きてリビングに戻る→夫は30秒もたたずに「じゃ 俺は部屋行くわ」
と私と交代するかのように部屋に行く
今日も夕飯の後うたた寝してしまいましたが、
夫は私が寝てる間はリビングにいたのに
私が起きた瞬間「じゃ 寝るわ」と言って自室にこもってしまいました
ひとつ考えられる原因としてはやらなきゃいけない仕事が残っているのに
夫はそれを面倒と考え先延ばしにしているようです
そのストレスが夫をこうさせているのでしょうか?
それとも私に原因があるのでしょうか?
ご意見下さい
296295
2018/12/25(火) 23:34:01.14ID:4e/W1vEn0XMAS ちなみに、「なんか私を避けてない?何かあった?」と部屋にいる夫に聞きましたが
「別に避けてないよ」と棒読みみたいな感じで言われました
「別に避けてないよ」と棒読みみたいな感じで言われました
2018/12/25(火) 23:41:02.24ID:FY19d54oMXMAS
不倫でもしているじゃない
2018/12/25(火) 23:45:22.45ID:iNcX2yf40XMAS
>>295
リビングのあるときに逃げられる前に2人分のコーヒー淹れて一緒に飲む、みたいなのも無理そう?
リビングのあるときに逃げられる前に2人分のコーヒー淹れて一緒に飲む、みたいなのも無理そう?
2018/12/25(火) 23:49:13.97ID:N21UTi/9HXMAS
>>295
これだけじゃなんにも分からんよ
子無しも選択なのかどちらかが不妊なのか?夫婦生活は定期的に行っているのか?
避けられてると感じる以前の夫の態度はどうだったのか?
スマホやPCをこまめに見ているとかの怪しい行動が無いのか?
最低でもその辺の情報が無いと判断の材料にすらならない
これだけじゃなんにも分からんよ
子無しも選択なのかどちらかが不妊なのか?夫婦生活は定期的に行っているのか?
避けられてると感じる以前の夫の態度はどうだったのか?
スマホやPCをこまめに見ているとかの怪しい行動が無いのか?
最低でもその辺の情報が無いと判断の材料にすらならない
300295
2018/12/26(水) 00:25:41.16ID:VvRXXyZn0 情報不足ですみませんでした
不倫はたぶんないと思います
夫は自営業ですしほんのちょっと出かける時も私と一緒です(銀行とかコンビニとか)
なので不倫は考えづらいです
コーヒーは毎晩夕食後にいれて飲んでいます
その時は最近は会話はありません
子供無しは夫がセックスを拒んでいるのもあります
夫いわく1年以上付き合ったら相手の女性を性の対象として見られなくなるそうです
これは付き合い初めに説明されたので納得しています
スマホは休みの日は一日中みていますが
チラッとのぞいてみたら2ちゃんやってました
2ちゃんのあるスレでコテハンつけてかなり会話しているようです
不倫はたぶんないと思います
夫は自営業ですしほんのちょっと出かける時も私と一緒です(銀行とかコンビニとか)
なので不倫は考えづらいです
コーヒーは毎晩夕食後にいれて飲んでいます
その時は最近は会話はありません
子供無しは夫がセックスを拒んでいるのもあります
夫いわく1年以上付き合ったら相手の女性を性の対象として見られなくなるそうです
これは付き合い初めに説明されたので納得しています
スマホは休みの日は一日中みていますが
チラッとのぞいてみたら2ちゃんやってました
2ちゃんのあるスレでコテハンつけてかなり会話しているようです
2018/12/26(水) 00:45:10.94ID:MYfB19wd0
探りを入れるだけでなく、入れ替わりで席を立たれるのが辛いと正直に言ってしまってもいいのでは
避けるような行動取られて理由も不明なままなんて、嫌い故か何らかの思いやり故か知らんけど
夫婦から目を逸らして自己完結とかフザケンナで怒って泣いていいよ
避けるような行動取られて理由も不明なままなんて、嫌い故か何らかの思いやり故か知らんけど
夫婦から目を逸らして自己完結とかフザケンナで怒って泣いていいよ
2018/12/26(水) 01:13:01.10ID:Ai2lX7y+0
2018/12/26(水) 06:28:14.66ID:iFDKClaO0
>>295 負債を抱えてるとか、投資で失敗してるとかじゃないのか。
似た悩みを抱えてる奥さんのレスあるから見てみたらいいよ。
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541912151/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ417
552名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/27(火) 22:43:44.40ID:Thsw+XgU0>>554>>555>>563>>575
釣りみたいな内容ですが本当のことなので マジレスお願いします かなり困ってます
結婚して5年近くですが、結婚当初から夫にレスられています (夫の意思で結婚当初から夫婦別室)
でもまあ交際期間も長かったのでそれは仕方ないかな、と思えました
仕方ないと思えたのは夫は帰宅したら1日の出来事をたくさん話してくれたり悩みを相談してくれたり、必要とされていると感じていたからです
一緒にテレビを観て笑ったり、ドライブに出かけてたくさん会話をしたり・・・幸せな生活でした
ですが夫はここ1年程ビットコインにハマり、1日中スマホでチャートを見るようになりました
帰宅してすぐに私に一言も話すことなくスマホを見続け、 食事中も見続け、テレビもつけずにずっとずっとスマホ
ドライブに出かけてもスマホを脇見で一言も会話はありません
私から話をふっても「ふーん」か「別に」しか言わなくなりました
こんな体の繋がりも心の繋がりもない状態が1年程続いています
私としては一度別居をしたいです、別居して本当に自分は離婚できるか最終確認したいからです
ですがこれはネタと思われるかもしれませんが 4月に実家の裏の家が火事を起こし実家も全焼してしまい、
母のいない今 父は姉の家で暮らしています
なので実家に帰るということはできません そして私は持病があるので働くことができません
こういう場合どう別居すればいいのでしょうか?
5535522018/11/27(火) 22:48:45.19ID:Thsw+XgU0
ちなみに、スマホばかりで寂しいということは何度も伝えましたがスルーされています
俺の行動を制限するなと言われたこともあり、もうどうしようもないです
似た悩みを抱えてる奥さんのレスあるから見てみたらいいよ。
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541912151/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ417
552名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/27(火) 22:43:44.40ID:Thsw+XgU0>>554>>555>>563>>575
釣りみたいな内容ですが本当のことなので マジレスお願いします かなり困ってます
結婚して5年近くですが、結婚当初から夫にレスられています (夫の意思で結婚当初から夫婦別室)
でもまあ交際期間も長かったのでそれは仕方ないかな、と思えました
仕方ないと思えたのは夫は帰宅したら1日の出来事をたくさん話してくれたり悩みを相談してくれたり、必要とされていると感じていたからです
一緒にテレビを観て笑ったり、ドライブに出かけてたくさん会話をしたり・・・幸せな生活でした
ですが夫はここ1年程ビットコインにハマり、1日中スマホでチャートを見るようになりました
帰宅してすぐに私に一言も話すことなくスマホを見続け、 食事中も見続け、テレビもつけずにずっとずっとスマホ
ドライブに出かけてもスマホを脇見で一言も会話はありません
私から話をふっても「ふーん」か「別に」しか言わなくなりました
こんな体の繋がりも心の繋がりもない状態が1年程続いています
私としては一度別居をしたいです、別居して本当に自分は離婚できるか最終確認したいからです
ですがこれはネタと思われるかもしれませんが 4月に実家の裏の家が火事を起こし実家も全焼してしまい、
母のいない今 父は姉の家で暮らしています
なので実家に帰るということはできません そして私は持病があるので働くことができません
こういう場合どう別居すればいいのでしょうか?
5535522018/11/27(火) 22:48:45.19ID:Thsw+XgU0
ちなみに、スマホばかりで寂しいということは何度も伝えましたがスルーされています
俺の行動を制限するなと言われたこともあり、もうどうしようもないです
304名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/26(水) 06:57:31.30ID:gxHkDMDH0 嫁61歳とマンコするとチンポ内の精液が3割程度残って
不完全燃焼な感じ
ま、気持ち良いのは気持ち良いが、場合によっては
翌日もマンコできるほど液が残ってる感じ
ちなみに俺68歳
月に1回程度やってる
センズリで精液を出すと、100%出し切った感じで
スッキリする
これって俺だけ?
それとも嫁のマンコの閉まり具合の関係で不完全燃焼?
不完全燃焼な感じ
ま、気持ち良いのは気持ち良いが、場合によっては
翌日もマンコできるほど液が残ってる感じ
ちなみに俺68歳
月に1回程度やってる
センズリで精液を出すと、100%出し切った感じで
スッキリする
これって俺だけ?
それとも嫁のマンコの閉まり具合の関係で不完全燃焼?
2018/12/26(水) 07:58:56.50ID:FKWYEkHkM
>>295
寝てる間は側に居て、起きたら移動ってのが解せないな
寝てる間は側に居て、起きたら移動ってのが解せないな
2018/12/26(水) 08:21:47.33ID:7y9W8aocM
寝顔フェチで自室に戻って嫁さんの寝顔写真編集してるんだろ
知らんけど
知らんけど
2018/12/26(水) 12:19:40.16ID:hMYxi2Jq0
交代で見張りしてる気分なのかもね
308名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/26(水) 18:07:10.35ID:ODW7v3zY0309名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/26(水) 20:39:03.53ID:6wwBPol20 >>304
>マンコの締まり具合の関係
そんなこと知らん
私が思うに君は腰振ってやると、イケないんだよ
年も年だし、ムリしてるんじゃないの?
嫁に上になってもらうなり他に努力すれば
それか。自分でやる方法でしか射精できなくなったんだよ!
それかおくさんにマンコを締めるように言ったら?
>マンコの締まり具合の関係
そんなこと知らん
私が思うに君は腰振ってやると、イケないんだよ
年も年だし、ムリしてるんじゃないの?
嫁に上になってもらうなり他に努力すれば
それか。自分でやる方法でしか射精できなくなったんだよ!
それかおくさんにマンコを締めるように言ったら?
2018/12/26(水) 20:53:18.75ID:PgEHHIN2d
さっき嫁にセックスレス宣言してきた。もう俺だけクンニばっかりしてフェラしてもらえないセックスとはおさらば。マグロ女はもう飽き飽き。オナニー三味の日々の開幕。文句はいわせねぇ悪いのはてめぇだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/26(水) 21:19:54.76ID:Dp4H4uSLd 結婚して4年7ヶ月ですが皆様の客観的意見下さい
旦那を冷たいと思う私が面倒くさい女でしょうか?
それとも旦那がひどいでしょうか?
・結婚前から持病があり、具合を悪くしても旦那は心配のかけらもない、漫画読んで笑ってる
一時的に入院することになっても心配してくれない
ちなみに結婚して1年くらいまではすごく心配してくれていた
・ほぼ1日中と言っていい程スマホをいじってるスマホ依存性
「スマホいじってもいいけど会話はしたいなー」と頼んでも改善されない
私から話題を出しても生返事で全く聞いてない
・ドライブでは二人で聞ける曲が聞きたいと言っているのに旦那の好きな曲ばかり聞かされる
「◯◯聞きたいなー」と頼んでも「それ飽きたし」と拒否される
書くともっとありますがだいたい今の不満はこれが大半です
ちなみにどれも結婚して1年とょっとくらいまではそんなことなかったです
結婚したての頃と今では旦那は別人のようです
4年以上たつとこんなものなのでしょうかね?
私が面倒くさい女なのか旦那がひどいのか客観的意見下さい
旦那を冷たいと思う私が面倒くさい女でしょうか?
それとも旦那がひどいでしょうか?
・結婚前から持病があり、具合を悪くしても旦那は心配のかけらもない、漫画読んで笑ってる
一時的に入院することになっても心配してくれない
ちなみに結婚して1年くらいまではすごく心配してくれていた
・ほぼ1日中と言っていい程スマホをいじってるスマホ依存性
「スマホいじってもいいけど会話はしたいなー」と頼んでも改善されない
私から話題を出しても生返事で全く聞いてない
・ドライブでは二人で聞ける曲が聞きたいと言っているのに旦那の好きな曲ばかり聞かされる
「◯◯聞きたいなー」と頼んでも「それ飽きたし」と拒否される
書くともっとありますがだいたい今の不満はこれが大半です
ちなみにどれも結婚して1年とょっとくらいまではそんなことなかったです
結婚したての頃と今では旦那は別人のようです
4年以上たつとこんなものなのでしょうかね?
私が面倒くさい女なのか旦那がひどいのか客観的意見下さい
2018/12/26(水) 21:24:53.28ID:MYfB19wd0
そんなのは他人に決めてもらうことではないので
2018/12/26(水) 21:38:57.20ID:XmO0raII0
>>311
客観的意見がほしいなら、自分の主観ばかり書かずに、客観的事実を挙げてほしいんだけど。
客観的意見がほしいなら、自分の主観ばかり書かずに、客観的事実を挙げてほしいんだけど。
2018/12/26(水) 22:50:02.63ID:FRCoUPKma
>>310
外でやらないの?
外でやらないの?
2018/12/27(木) 02:26:55.47ID:72PMEjUyM
夫が風俗(おそらくソープ)へ行っていました。
2歳になる子供がいるので、忘れよう忘れようと思っても苦しくて胸が張り裂けそうです
本当に苦しいです
どうすればいいんでしょうか
わたしは夫が本当に大好きでした
どうすればこの苦しみがとれますか
2歳になる子供がいるので、忘れよう忘れようと思っても苦しくて胸が張り裂けそうです
本当に苦しいです
どうすればいいんでしょうか
わたしは夫が本当に大好きでした
どうすればこの苦しみがとれますか
2018/12/27(木) 02:47:08.32ID:yb2dYzqK0
それ旦那はバレてるの知らないの?
2018/12/27(木) 04:56:08.74ID:TjLPKI5C0
>>311 どちらかが悪いのではなくて、経験を積んで判断がつくようになったということだ。
慌てることが気をかけてるのではない。あなたにも旦那さんのやることに飽きてるから別の曲をかけてほしいと思うのだ。
内面を見るようにすると今の不安は薄まる。そして、あなたは自分を成長させることをすることで、旦那から望む扱いをしてもらえる。
慌てることが気をかけてるのではない。あなたにも旦那さんのやることに飽きてるから別の曲をかけてほしいと思うのだ。
内面を見るようにすると今の不安は薄まる。そして、あなたは自分を成長させることをすることで、旦那から望む扱いをしてもらえる。
2018/12/27(木) 05:12:33.53ID:TjLPKI5C0
>>315 子供がいなければ離婚するのか。
それなら離婚するしかないな。子供がいるからと今、我慢したら子供にも夫婦にもよくない。
旦那に気持ちをそのまま伝えて、旦那の対応で納得すれば続けられるし、そうでなければ離婚だろう。
いまは不貞を働いたとショックだろうが、まず旦那がなぜ風俗に行ったかを確認しないと。
妊娠から今までレスだったとか、ペースが落ちてるとかで性欲処理のためにいったかもしれない。
社会的なつきあいで行ったのかもしれない。
素人じゃないところに救いがあると思えればいいのだけれど。
それなら離婚するしかないな。子供がいるからと今、我慢したら子供にも夫婦にもよくない。
旦那に気持ちをそのまま伝えて、旦那の対応で納得すれば続けられるし、そうでなければ離婚だろう。
いまは不貞を働いたとショックだろうが、まず旦那がなぜ風俗に行ったかを確認しないと。
妊娠から今までレスだったとか、ペースが落ちてるとかで性欲処理のためにいったかもしれない。
社会的なつきあいで行ったのかもしれない。
素人じゃないところに救いがあると思えればいいのだけれど。
2018/12/27(木) 05:12:49.92ID:n8izYYxxd
>>315
リスカ
リスカ
2018/12/27(木) 09:22:07.91ID:N2xkLeFn0
>>311
311は働いてる?
フルで働いてるならもっと労ってほしいね
パートしかしてなくて、家事を完璧にやるわけでもなく、いつも具合悪い〜って言ってる妻だったら嫌になる気持ちはわかる
車内でかける音楽は基本的にドライバー優先で決めるものだと思う
311は働いてる?
フルで働いてるならもっと労ってほしいね
パートしかしてなくて、家事を完璧にやるわけでもなく、いつも具合悪い〜って言ってる妻だったら嫌になる気持ちはわかる
車内でかける音楽は基本的にドライバー優先で決めるものだと思う
2018/12/27(木) 10:11:23.41ID:bcQnfGE10
>>310
いやそれはちゃんと調教(?)しなかったお前が悪くね?
いやそれはちゃんと調教(?)しなかったお前が悪くね?
322名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/27(木) 17:16:11.31ID:KJUadALF0 [プリも]不倫のハメ撮り画像動画を語ろう[サレも]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1545896380/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1545896380/
2018/12/27(木) 19:20:16.23ID:fFBLJycW0
>>311
マルチやめろ
マルチやめろ
2018/12/27(木) 20:51:45.01ID:Qs77ueU3a
2018/12/28(金) 04:34:56.58ID:BbBpoNJR0
お前さんの嫁はどれかにあてはまるのか?
2018/12/28(金) 07:00:31.68ID:52OkMC5q0
真ん中と右は同一人物やんか
2018/12/28(金) 07:01:00.17ID:52OkMC5q0
右ちゃうわ下
2018/12/28(金) 15:53:38.79ID:j9sadvbAM
バカがくだらん画像貼るから皆引いてしまったではないか。
2,3番目のは気の毒だけどちょっとホラーだよね。
2,3番目のは気の毒だけどちょっとホラーだよね。
329名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/28(金) 22:24:00.29ID:UEPGvfBZ02018/12/28(金) 23:34:51.55ID:yhMKRc6q0
夫はいつも仕事終わりに満喫等で遊んで夜遅くに帰宅します。独身気分が抜けない(家庭に収まりたくない?)ようです。
帰宅後もケータイ遊びで忙しく家事はしません。
私は夫が初めて付き合った人なので分からないのですが、男の人は大半がこういうものなんでしょうか。どう接していくべきなんでしょうか。
帰宅後もケータイ遊びで忙しく家事はしません。
私は夫が初めて付き合った人なので分からないのですが、男の人は大半がこういうものなんでしょうか。どう接していくべきなんでしょうか。
2018/12/29(土) 00:29:47.65ID:mQB8cns10
2018/12/29(土) 00:45:46.97ID:C3jBxpba0
家庭に収まりたくないならなんで結婚したんだか
2018/12/29(土) 02:03:40.98ID:JV5D6NxEM
2018/12/29(土) 03:40:37.67ID:SaaSRQ5G0
>>330
程度こそあれ男はそういうもの
もっとヒドいのは、普通にキャバクラ→おっぱいパブ→抜き屋コンボかます
逆に、一切の趣味を中止して、団欒を長く楽しむことに注力するやつもいる
それぞれのタイプに言えることは、家や妻、家族が安全地帯になり得ているか
昨今は家事も夫婦でシェアする時代だと言われているが、もしあなたが専業ならば
漫喫やスマホいじりよりも家にいることでリラックスできるようにすればいい
もしそれらが難しいのであれば、乗り換えるもよし、ATMと割り切るもよし
程度こそあれ男はそういうもの
もっとヒドいのは、普通にキャバクラ→おっぱいパブ→抜き屋コンボかます
逆に、一切の趣味を中止して、団欒を長く楽しむことに注力するやつもいる
それぞれのタイプに言えることは、家や妻、家族が安全地帯になり得ているか
昨今は家事も夫婦でシェアする時代だと言われているが、もしあなたが専業ならば
漫喫やスマホいじりよりも家にいることでリラックスできるようにすればいい
もしそれらが難しいのであれば、乗り換えるもよし、ATMと割り切るもよし
2018/12/29(土) 07:49:18.53ID:wi/Yjk160
>>331-334
皆さんの反応見る限り、ある程度はこんなもんだけどその中でもポンコツ寄りなんですね
共働きだしこの環境辛いと思ってた折、妊娠したのですが一向に変わらないので悩んでいました。
自分は死別で父親がおらず、寂しい思いをしたので、子どもから安易に父親を奪いたくありません。
しばらく様子見して、子どもにも寂しい思いをさせるようなら離婚を検討します…
皆さんの反応見る限り、ある程度はこんなもんだけどその中でもポンコツ寄りなんですね
共働きだしこの環境辛いと思ってた折、妊娠したのですが一向に変わらないので悩んでいました。
自分は死別で父親がおらず、寂しい思いをしたので、子どもから安易に父親を奪いたくありません。
しばらく様子見して、子どもにも寂しい思いをさせるようなら離婚を検討します…
2018/12/29(土) 07:58:35.59ID:k5F8bZmOa
ある程度はこんなもんだけどその中でもポンコツ寄りなんですね
この認識で間違いないし子どもが産まれても良くなるとは思えないが一人でのお産は大変だし小さい時期は働きにも出れないから心がキツくてもまだ生活はともにすることを進める。
良くなってくれたらラッキーくらいに思ってたら楽じゃない?
この認識で間違いないし子どもが産まれても良くなるとは思えないが一人でのお産は大変だし小さい時期は働きにも出れないから心がキツくてもまだ生活はともにすることを進める。
良くなってくれたらラッキーくらいに思ってたら楽じゃない?
2018/12/29(土) 08:02:24.33ID:R96Y0ky+0
2018/12/29(土) 08:56:40.94ID:t1cS1QUX0
共働きか
ポンコツ寄りというか限りなくポンコツに近いな
ポンコツ寄りというか限りなくポンコツに近いな
2018/12/29(土) 09:08:01.88ID:oZwSB3Wm0
>>335 旦那さんがあてにならないなら周りの協力が必要でしょう。
義父母とはうまくいっているのかな?うまくやって手伝ってもらった方がいい。
関係ができればばか息子の矯正にも役に立つ。
もちろん実家も忘れずに。
義父母とはうまくいっているのかな?うまくやって手伝ってもらった方がいい。
関係ができればばか息子の矯正にも役に立つ。
もちろん実家も忘れずに。
2018/12/29(土) 15:23:23.46ID:H3/W47Pi0NIKU
2018/12/29(土) 21:06:21.09ID:NBRb7J5EMNIKU
2018/12/29(土) 21:26:30.45ID:j63kyE2R0NIKU
>341
妊娠中にボコられていじめられても黙ってやり過ごし他の人に助けを求めない性格になってしまったんだね
クズ旦那はますます付け上がってあなたと子供の悲惨な未来しか見えないけどそれで良いの?
妊娠中にボコられていじめられても黙ってやり過ごし他の人に助けを求めない性格になってしまったんだね
クズ旦那はますます付け上がってあなたと子供の悲惨な未来しか見えないけどそれで良いの?
2018/12/29(土) 21:28:18.28ID:Wn9mlhNR0NIKU
義姉が一回り年上なのにメチャクチャ肌が綺麗。
「お姉さんめっちゃ綺麗。何してるんですか?」って聞いても、「え?そう?顔洗うのは牛乳石鹸だし、乾燥で蛇皮みたいになるから、お風呂上がりにベビーオイル塗るついでに顔にもチャチャっと塗ってるだけだよ」と言われた。
絶対嘘でしょ。エステ行ってるのかな?と旦那に聞いたら、「いや、あの姉はないな(笑)昔から世界一出不精で、潔癖だから、他人に顔触られるなんてあり得ない」と笑われた。
その話を義母にしたら「あり得ないね!あの子が顔を触られる為に外に出るとは考えられない」と笑われた。
面白くなって義姉の旦那さんにも話してみたら「エステ?まずないだろうね(笑)自分から外出するなんて考えられない」と言われた。
前からお姉さん可愛くて大好きで「一緒にお買い物行きませんか?」と誘っても「えー絶体イヤや。私外出ないし、若くて可愛い子とは並ばないって決めてるねん」と断られて、なんか面白くてもっと好きになりました。
「お姉さんめっちゃ綺麗。何してるんですか?」って聞いても、「え?そう?顔洗うのは牛乳石鹸だし、乾燥で蛇皮みたいになるから、お風呂上がりにベビーオイル塗るついでに顔にもチャチャっと塗ってるだけだよ」と言われた。
絶対嘘でしょ。エステ行ってるのかな?と旦那に聞いたら、「いや、あの姉はないな(笑)昔から世界一出不精で、潔癖だから、他人に顔触られるなんてあり得ない」と笑われた。
その話を義母にしたら「あり得ないね!あの子が顔を触られる為に外に出るとは考えられない」と笑われた。
面白くなって義姉の旦那さんにも話してみたら「エステ?まずないだろうね(笑)自分から外出するなんて考えられない」と言われた。
前からお姉さん可愛くて大好きで「一緒にお買い物行きませんか?」と誘っても「えー絶体イヤや。私外出ないし、若くて可愛い子とは並ばないって決めてるねん」と断られて、なんか面白くてもっと好きになりました。
2018/12/29(土) 21:42:05.95ID:TAfPngbP0NIKU
2018/12/29(土) 22:02:12.85ID:SaaSRQ5G0NIKU
>>340
まさか一行目しか読めない人にディスられるとは思わんかったわ
まさか一行目しか読めない人にディスられるとは思わんかったわ
2018/12/29(土) 23:10:39.50ID:5nIJbG1QMNIKU
>>343
うんー。一緒にネットショッピング楽しメルなら変わってくるけどねー
うんー。一緒にネットショッピング楽しメルなら変わってくるけどねー
2018/12/30(日) 00:28:20.84ID:6Q5cJIkf0
嫁とセフレを共有してるんだが
嫁が有明に遠征してていないからってがっつきすぎだ
それはそれで嬉しいんだけどさ
嫁が有明に遠征してていないからってがっつきすぎだ
それはそれで嬉しいんだけどさ
2018/12/30(日) 00:37:47.43ID:ZKtJ1CTk0
>>343
外に出ない=化粧しない&日に当たらないから肌へのストレスがないんだろうね
自分も出不精のおかげで牛乳石鹸+無印の化粧水と乳液のみでも肌綺麗って言われる
インドアで仲良く遊べることあるといいね
外に出ない=化粧しない&日に当たらないから肌へのストレスがないんだろうね
自分も出不精のおかげで牛乳石鹸+無印の化粧水と乳液のみでも肌綺麗って言われる
インドアで仲良く遊べることあるといいね
349名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/30(日) 02:19:11.96ID:2K738qom0【社会】未婚でさまざまな「縁」から離れた30〜40代がいずれ迎える「大量孤独死」の未来 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546100137/
2018/12/30(日) 03:43:48.33ID:GlVp8Hgc0
旦那のイビキが煩くて寝れない!
2018/12/30(日) 08:23:47.23ID:tTZ3fxLiH
イビキは耳鼻科案件
2018/12/30(日) 08:46:47.59ID:9or2CSuc0
仮面ライダー響鬼が煩くて寝れない!
353名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/30(日) 08:53:46.63ID:GOT4hV4g0 鬼退治をしよう
2018/12/30(日) 11:35:33.52ID:eoGvT1aX0
>>350
ハズキルーペの渡辺謙の声で再生されたわ
ハズキルーペの渡辺謙の声で再生されたわ
2018/12/30(日) 13:46:25.76ID:zQPp48E+M
>>352
鍛えてますから!
鍛えてますから!
2018/12/30(日) 14:23:03.94ID:icCJP08v0
お正月に何が食べたいって聞いたら壊れたように旦那が伊達巻を連呼
息子はお祝いだからケーキ!
クリスマスに食べたでしょ?と言ってもケーキケーキ
イライラして、お昼に正月用に買っておいた伊達巻を
チョコクリーム塗ってフルーツで飾って出して。お昼はこれだけねって言ったら
悔しがるどころか嬉しそうに食べてた
その後は正月の料理色々提案してくれて
嫌がらせで伊達巻ケーキ出した事謝罪して収まったけど
男性視点で見て、これって屈辱ではないの?
息子はお祝いだからケーキ!
クリスマスに食べたでしょ?と言ってもケーキケーキ
イライラして、お昼に正月用に買っておいた伊達巻を
チョコクリーム塗ってフルーツで飾って出して。お昼はこれだけねって言ったら
悔しがるどころか嬉しそうに食べてた
その後は正月の料理色々提案してくれて
嫌がらせで伊達巻ケーキ出した事謝罪して収まったけど
男性視点で見て、これって屈辱ではないの?
2018/12/30(日) 14:35:54.36ID:qQV2nmUCa
美味しかったら問題ない
358名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/30(日) 14:45:05.47ID:nuiuQH2up あんまし気にならない
2018/12/30(日) 15:07:27.94ID:qQV2nmUCa
何か怒らせちゃったかな?→あ、美味しい!!
で終了。
さらに謝ってもくれたから禍根もなくてすみそうで良かった!
って感じだな。
で終了。
さらに謝ってもくれたから禍根もなくてすみそうで良かった!
って感じだな。
2018/12/30(日) 15:10:42.91ID:eoGvT1aX0
年末だからイラついてんなー
正月じゃないのに伊達巻使ったケーキだしてきたなー
正月じゃないのに伊達巻使ったケーキだしてきたなー
2018/12/30(日) 19:48:00.86ID:Vxq8//1pa
>>349
うちは既婚でも小梨だからどっちかが孤独死になるんだよな・・・
うちは既婚でも小梨だからどっちかが孤独死になるんだよな・・・
2018/12/30(日) 22:13:34.76ID:ujvEptVL0
>>358 嬉しそうに食べてたのなら、
「おっ、二人の要望満たすの作ったな。食ってみよ。・・・うっ、旨い。うちの嫁(母ちゃん)天才だな。」
で、突出した欲求が満たされたので、平凡な欲求が出てきたという訳なのでは。
「おっ、二人の要望満たすの作ったな。食ってみよ。・・・うっ、旨い。うちの嫁(母ちゃん)天才だな。」
で、突出した欲求が満たされたので、平凡な欲求が出てきたという訳なのでは。
2018/12/30(日) 22:21:42.71ID:tNj/5+MvH
2018/12/30(日) 22:25:54.85ID:GOT4hV4g0
嫌がらせのつもりで喜ばれてるんだから、当人だけ空回りもいいところで、まあ間の抜けた話さね
2018/12/30(日) 22:31:52.72ID:51sFNZ3f0
平和な家庭で何よりではないかw
366名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/30(日) 22:50:24.82ID:TdLb+9rn0 >>362
後のダテマケーキの誕生である
後のダテマケーキの誕生である
367名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/30(日) 23:22:00.59ID:mBSuvGJo0【調査】「定年離婚」妻は夫より真剣?明治安田生活福祉研究所の調査、子持ち3割検討 今年6月調査 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546140159/
2018/12/30(日) 23:24:10.99ID:GOT4hV4g0
1/3に誕生日の者がいるから、ダテマケーキ採用する
2018/12/30(日) 23:45:59.00ID:tNj/5+MvH
甘そう・・・
370晩婚妻 ◆SOq71XwjlkVy
2018/12/31(月) 00:41:29.72ID:PtPtIDdF0 相談お願いします!既婚女性です。
40代同士で1年半前に結婚したのですが子供を作るかどうか、
のところを夫に曖昧にされてしまっており、話し合いをしたいと思っています。
子供については事前に結婚の条件について意識合わせをするなかで、
私から「子供が欲しい」と伝えてOKをもらっていました。
しかし夫は40代後半で最近仕事が面白くなく、転職したい等と愚痴が多くなり、
頭痛などの体調不良もあり、気弱になってきていることも関係しているのか、
その件を避けられています。先日、不安になり、はっきりと聞いたところ、
子供を持つイメージがわかないと言われました。
一つ一つ夫が不安に思っていることを、話し合いたいと思っています。
不安感より幸せになるイメージが大きければ、
少しは前進できるのではないか、と思っています。
口数が多い人ではないので、私から夫の気持ちを引き出す為にも、
事前に予習をしておきたいです。
年齢もあるし、今から子供を持っても金銭的に圧迫されるし、
メリットが無いと思っているのかな、と想像していますが、
「子供を持つイメージがわかない」という感覚が理解できる方がいれば、
どういうことか、教えてもらえますか?
また、お子様をもたれている方については、男性にとって、
子供を持つメリットと感じていることはどのようなことでしょう?
ちなみに、共働きで二人とも貯蓄はそこそこあるので、
そこは大丈夫だと思います。
40代同士で1年半前に結婚したのですが子供を作るかどうか、
のところを夫に曖昧にされてしまっており、話し合いをしたいと思っています。
子供については事前に結婚の条件について意識合わせをするなかで、
私から「子供が欲しい」と伝えてOKをもらっていました。
しかし夫は40代後半で最近仕事が面白くなく、転職したい等と愚痴が多くなり、
頭痛などの体調不良もあり、気弱になってきていることも関係しているのか、
その件を避けられています。先日、不安になり、はっきりと聞いたところ、
子供を持つイメージがわかないと言われました。
一つ一つ夫が不安に思っていることを、話し合いたいと思っています。
不安感より幸せになるイメージが大きければ、
少しは前進できるのではないか、と思っています。
口数が多い人ではないので、私から夫の気持ちを引き出す為にも、
事前に予習をしておきたいです。
年齢もあるし、今から子供を持っても金銭的に圧迫されるし、
メリットが無いと思っているのかな、と想像していますが、
「子供を持つイメージがわかない」という感覚が理解できる方がいれば、
どういうことか、教えてもらえますか?
また、お子様をもたれている方については、男性にとって、
子供を持つメリットと感じていることはどのようなことでしょう?
ちなみに、共働きで二人とも貯蓄はそこそこあるので、
そこは大丈夫だと思います。
2018/12/31(月) 00:56:49.04ID:bt3o0Wqe0
>>370
既婚女性ですが
あなたは子供がいる生活はイメージ出来ていますか?
ご存知の通り、40代は妊娠も出産も難しく、無事に生まれたとしても夜泣きや離乳食や保育園やイヤイヤ期やらなんやらで疲れる、子供を抱えながらの共働きはかなり大変で仕事を辞める必要性も出てくるかも知れません
結婚前にお互いの意思を確認していたのなら早々に夫婦で不妊検査をすればよかったのではと思います
また、結婚も育児もそうだけどメリットデメリットで考えるものではないと思います
もしかしてレスなのかな?夫婦カウンセリングというのもあるので夫婦で話し合っても解決しないなら相談するのもいいかも知れないですね
既婚女性ですが
あなたは子供がいる生活はイメージ出来ていますか?
ご存知の通り、40代は妊娠も出産も難しく、無事に生まれたとしても夜泣きや離乳食や保育園やイヤイヤ期やらなんやらで疲れる、子供を抱えながらの共働きはかなり大変で仕事を辞める必要性も出てくるかも知れません
結婚前にお互いの意思を確認していたのなら早々に夫婦で不妊検査をすればよかったのではと思います
また、結婚も育児もそうだけどメリットデメリットで考えるものではないと思います
もしかしてレスなのかな?夫婦カウンセリングというのもあるので夫婦で話し合っても解決しないなら相談するのもいいかも知れないですね
372晩婚妻 ◆gYJRuLHK2cKZ
2018/12/31(月) 01:13:29.96ID:PtPtIDdF0 >>371
レスありがとうございます。
子供のいる生活のイメージは、もちろん想像でしかありませんが、同じ年齢で出産した友人などを見ていて、イメージはしています。
もちろん、自分の想像だけでは、まだまだ考えが甘いところもあるかもしれません。
共働きで会社をやめなければいけないケースもあるかもしれませんが、今のところは、育児休暇を取得して子育てができればと思っています。
早々に夫婦で不妊検査をすれば良かったのですが、何となく私も言いづらく、そのうちレスになり、自分だけ検査をした状況です。
夫婦カウンセリングで第3者に入ってもらうのも良いですね。
レスありがとうございます。
子供のいる生活のイメージは、もちろん想像でしかありませんが、同じ年齢で出産した友人などを見ていて、イメージはしています。
もちろん、自分の想像だけでは、まだまだ考えが甘いところもあるかもしれません。
共働きで会社をやめなければいけないケースもあるかもしれませんが、今のところは、育児休暇を取得して子育てができればと思っています。
早々に夫婦で不妊検査をすれば良かったのですが、何となく私も言いづらく、そのうちレスになり、自分だけ検査をした状況です。
夫婦カウンセリングで第3者に入ってもらうのも良いですね。
373名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/31(月) 01:21:18.82ID:kEB7hNoB0【調査】「定年離婚」妻は夫より真剣?明治安田生活福祉研究所の調査、子持ち3割検討 今年6月調査 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546140159/
■薄毛で結婚を反対された人も! 8割の女性は夫や彼の薄毛が気になると回答
ヘアメディカルグループはこのほど、20歳〜49歳までの夫・もしくはパートナーが薄毛である女性を対象に
実施した「薄毛に関する調査」の結果を明らかにした。同調査は10月29日〜11月2日にかけて行い、500名から有効回答を得た。
(夫またはパートナーが薄毛であることで自身が傷ついたことがある人に)傷ついた理由は何ですか?
http://news.mynavi.jp/news/2015/11/24/503/
http://n.mynv.jp/news/2015/11/24/503/images/001l.jpg
■夫やパートナーの薄毛を、気にしていますか?
夫やパートナーの薄毛を気にしているか尋ねたところ、29.8%が「気にしている」、49.6%が「やや気にしている」と
回答した。合わせると8割弱が、パートナーの薄毛について気にしているということがわかった。
■パートナーの薄毛のために、情報収集や何らかの行動を起こしたことがあるか尋ねた。
「何らかの薄毛対策を実施したことがある」は25.4%、「情報収集を行ったことがある」は24.2%で、
約半数がアクティブに対策をしようと働きかけていることが明らかとなった。
■また、27.6%は「何かしようとは思ったが、何もできていない」と回答。
具体的に情報収集や対策を実施した人と合わせると、
77.2%が夫やパートナーの髪のために何かサポートをしてあげたいと考えていることがわかった。
http://n.mynv.jp/news/2015/11/24/503/images/002l.jpg
■パートナーの薄毛のために、情報収集や何らかの行動を起こしたことがありますか?
夫またはパートナーが薄毛であることで自身が傷ついた経験があるか聞くと、「傷ついたことがある」または
「少し傷ついたことがある」と回答したのは合わせて34.6%だった。
■どのような理由で傷ついたかを尋ねると、
「友人に夫またはパートナーの薄毛をバカにされたから」が71.1%で最も多かった。
21.4%は「親にお付き合いや結婚を反対されたから」と回答している。
http://n.mynv.jp/news/2015/11/24/503/images/003l.jpg
2018/12/31(月) 06:40:29.66ID:P8VNjpQ20
>>372
男からの意見だけど、はっきり言って40後半からのスタートはしんどいだろうね、いろんな意味で
でも、子供は可愛い!これは間違い無い!
正解は無いけど、二人共が子供の為に自分のことを全て(決してオーバーではなく)諦められる覚悟があるなら作ればいいと思うよ
男からの意見だけど、はっきり言って40後半からのスタートはしんどいだろうね、いろんな意味で
でも、子供は可愛い!これは間違い無い!
正解は無いけど、二人共が子供の為に自分のことを全て(決してオーバーではなく)諦められる覚悟があるなら作ればいいと思うよ
2018/12/31(月) 06:50:28.59ID:1CsTcKoNH
授業参観で「ねぇ、なんで〇〇ちゃんはお爺ちゃんとお婆ちゃんしか来ないの?」
って言われるんだな
って言われるんだな
2018/12/31(月) 06:58:42.99ID:A0UFAc/+0
育児を20代や30代に混じってできるか、って問題もあるね
うちは少し年の差あって子ども生まれた時、夫は40だったけど、出産前の両親学級とか行っては周りはみんな年下なんだな〜って凹んでたよ
まだ年の割に若く見えるタイプだからフォローもしやすくてマシだったけど
産後すぐに夫の母親が病気したりしたけどお見舞いもほとんど行けなかったり(これは夫の兄弟がいたから何とかなったけど)
とにかく体力勝負だから、気力体力または経済力に自信がないとかなりキツいと思うなぁ
うちは少し年の差あって子ども生まれた時、夫は40だったけど、出産前の両親学級とか行っては周りはみんな年下なんだな〜って凹んでたよ
まだ年の割に若く見えるタイプだからフォローもしやすくてマシだったけど
産後すぐに夫の母親が病気したりしたけどお見舞いもほとんど行けなかったり(これは夫の兄弟がいたから何とかなったけど)
とにかく体力勝負だから、気力体力または経済力に自信がないとかなりキツいと思うなぁ
2018/12/31(月) 08:37:18.89ID:2Gg0gh/dM
子供はどんどん体力つけて大きくなっていくのに
こちらはどんどん体力落ちていくわけだしな。相手するのもシンドくなるよ
こちらはどんどん体力落ちていくわけだしな。相手するのもシンドくなるよ
378晩婚妻 ◆gYJRuLHK2cKZ
2018/12/31(月) 08:39:40.84ID:PtPtIDdF0 >>374
自分のことを全て諦められる覚悟というところは、少し考えてしました。
私は欲しいと思っているので当然その覚悟はありますが、夫は子供が成人するころは70近くになることを考えると私以上にその覚悟が必要なんだろうと。
でも、男性からしても子供は可愛いというのは救いになりますね。じっくり話し合おうと思います。
>>375
そういえば夫は母親が高齢の時にできた末っ子なので、じわじわとその苦い思い出がダブっているところもありそう・・。
>>376
経済的には大丈夫だと思いますが、気力・体力のほうが夫は仕事がつまらなくなり自信なさそうなので、元気に育児をし続けるイメージができないということなのかもしれません。
自分のことを全て諦められる覚悟というところは、少し考えてしました。
私は欲しいと思っているので当然その覚悟はありますが、夫は子供が成人するころは70近くになることを考えると私以上にその覚悟が必要なんだろうと。
でも、男性からしても子供は可愛いというのは救いになりますね。じっくり話し合おうと思います。
>>375
そういえば夫は母親が高齢の時にできた末っ子なので、じわじわとその苦い思い出がダブっているところもありそう・・。
>>376
経済的には大丈夫だと思いますが、気力・体力のほうが夫は仕事がつまらなくなり自信なさそうなので、元気に育児をし続けるイメージができないということなのかもしれません。
2018/12/31(月) 08:48:56.32ID:n4oVaN/S0
うちは30代後半で第一子、同時期に40前半の姉が第一子出産
何をどこまで諦めるかは、自分の親がどこに住んでるとか元気で頼れるかと、困ったときに家のことなり育児を外注できる経済力があるかにもよるから一概には言えないと思う
姉のところは旦那さんが出張族であてにならないから、子供の妊娠がわかったところで実家側に家買って引っ越してたよ
母親は歳の割に元気な方なので、孫育て頑張ってる
何をどこまで諦めるかは、自分の親がどこに住んでるとか元気で頼れるかと、困ったときに家のことなり育児を外注できる経済力があるかにもよるから一概には言えないと思う
姉のところは旦那さんが出張族であてにならないから、子供の妊娠がわかったところで実家側に家買って引っ越してたよ
母親は歳の割に元気な方なので、孫育て頑張ってる
380晩婚妻 ◆gYJRuLHK2cKZ
2018/12/31(月) 09:09:00.55ID:PtPtIDdF0 >>379
参考になります!
関係が良好な義母と義姉(既に子供が独立)がすぐ近くにいて子供ができたらサポートしたいと言ってくれています。
義母と2世帯住宅を検討しているところです。自分の実家は父(家事得意)と兄夫婦(小梨)が電車1時間圏内にいて、
経済的にはある程度は外注可能な蓄えはあると思います。
しかし義実家だよりというのも何かあったときに不安なので、経済的なところをもう少しシミュレーションしてみます。
参考になります!
関係が良好な義母と義姉(既に子供が独立)がすぐ近くにいて子供ができたらサポートしたいと言ってくれています。
義母と2世帯住宅を検討しているところです。自分の実家は父(家事得意)と兄夫婦(小梨)が電車1時間圏内にいて、
経済的にはある程度は外注可能な蓄えはあると思います。
しかし義実家だよりというのも何かあったときに不安なので、経済的なところをもう少しシミュレーションしてみます。
2018/12/31(月) 09:14:11.49ID:IKvpMsIt0
アラフィフにもなって子供を持つイメージが湧かないのは、旦那さんの周辺環境に問題があると思う。
はっきりしてるのは、仕事に不安をもってること。たくわえが有っても、自分たちの老後の事もあるから
子供に消費することを考えると不安。多少、不満があっても子供持つと決めればやる気が出るものだが、出ないのは重傷。
あと、旦那の親戚の子供を作った年代はどうか。遅くに一人目を作った人はいるかな。いればいいが、皆
若い頃ならイメージが湧かなくなるかも。もう、子供をつくる時期は過ぎたと。芸能人とかの例は特別と考えてるだろうし。
今の職場が気に入ってるなら再婚して子供作った上司でもいれば前向きになるだろうがね。(年齢が上だろうの意味で)
一度、生涯設計表を作って話し合ってみればいい。収支表がついてるもので。
生命保険のHPとかみれば色々あるから自分たちや両親、子供のイベントいれて作る。
必要な収入が分かった時に、旦那さんが転職できそうか、今のところを続けられるか、具体性が増すはず。
はっきりしてるのは、仕事に不安をもってること。たくわえが有っても、自分たちの老後の事もあるから
子供に消費することを考えると不安。多少、不満があっても子供持つと決めればやる気が出るものだが、出ないのは重傷。
あと、旦那の親戚の子供を作った年代はどうか。遅くに一人目を作った人はいるかな。いればいいが、皆
若い頃ならイメージが湧かなくなるかも。もう、子供をつくる時期は過ぎたと。芸能人とかの例は特別と考えてるだろうし。
今の職場が気に入ってるなら再婚して子供作った上司でもいれば前向きになるだろうがね。(年齢が上だろうの意味で)
一度、生涯設計表を作って話し合ってみればいい。収支表がついてるもので。
生命保険のHPとかみれば色々あるから自分たちや両親、子供のイベントいれて作る。
必要な収入が分かった時に、旦那さんが転職できそうか、今のところを続けられるか、具体性が増すはず。
2018/12/31(月) 09:32:57.22ID:drTTQpY60
漠然とした不安じゃないのかな
時間がないのは分かっているけど仕事も体も良くなくて前向きに考えられない
子を持つイメージが湧かないっていうけどそんなの皆そうなんだけどね
最初から父性母性が全開の人もいるけど、多くの人は戸惑いながらも少しずつ親になっていくのさ
時間がないのは分かっているけど仕事も体も良くなくて前向きに考えられない
子を持つイメージが湧かないっていうけどそんなの皆そうなんだけどね
最初から父性母性が全開の人もいるけど、多くの人は戸惑いながらも少しずつ親になっていくのさ
2018/12/31(月) 09:40:48.63ID:bt3o0Wqe0
でも、結婚前は子供が欲しいことにokしたのに結婚後にあれこれ言う夫は屑だね
子供が欲しいなら離婚して子供が欲しい人と再婚するか、その夫と結婚してたいなら子供は我慢するかのどれかしかないかも
子供が欲しいなら離婚して子供が欲しい人と再婚するか、その夫と結婚してたいなら子供は我慢するかのどれかしかないかも
2018/12/31(月) 09:50:15.02ID:IKvpMsIt0
>>379 を読んで
義姉の甥or姪が独立してるようだけど、その父、いわゆる義兄にコンプレックスは無い?
または、甥or姪の子育てに苦労してたとか。
はたまた、甥or姪に接する機会が多くて、子供を持ちたい欲求が満たされたとか。
俺の叔父さんが独身で通したけど、叔母の息子とかなりつるんで父親もどきしてた。
義姉の甥or姪が独立してるようだけど、その父、いわゆる義兄にコンプレックスは無い?
または、甥or姪の子育てに苦労してたとか。
はたまた、甥or姪に接する機会が多くて、子供を持ちたい欲求が満たされたとか。
俺の叔父さんが独身で通したけど、叔母の息子とかなりつるんで父親もどきしてた。
2018/12/31(月) 10:10:14.21ID:IKvpMsIt0
386晩婚妻 ◆gYJRuLHK2cKZ
2018/12/31(月) 10:19:36.08ID:PtPtIDdF0 >>381
>>382
夫の親戚と友人は小梨が多く、そういう意味では本当に高齢で子供を持つイメージはついていない可能性もあります。
私の友人や職場の同僚には同じくらい高齢で出産し子育てをしている人はいるので、そこに意識の違いはあると思います。
あと職場環境は大きいですね。本当に職場が気に入らず、毎日愚痴を言っています。お昼も一人のようです。
精神的なところが大きいのかもしれません。
体力のカバーも結局金銭面でカバーしていくしかないところもあると思うので、収支表を作ってみます。
>>383
仰る通りだと思います。
最初にこの話になったときに、私も頭に血が上り、離婚して再婚しかない!と思いましたが、
何はともあれ一度結婚をしたのですから、まずは向き合って話をしてからだと今は少し冷静になっています。
>>379
義兄へのコンプレックスは分かりません・・・甥のことは可愛がっていたようですが。
義姉のところは、とても早かったので子供ができたのは夫が大学1年くらいの時だったと聞いているので、
逆に全く自分がいずれ子育てする立場になるという目線では見ていなかった可能性はあります。
>>382
夫の親戚と友人は小梨が多く、そういう意味では本当に高齢で子供を持つイメージはついていない可能性もあります。
私の友人や職場の同僚には同じくらい高齢で出産し子育てをしている人はいるので、そこに意識の違いはあると思います。
あと職場環境は大きいですね。本当に職場が気に入らず、毎日愚痴を言っています。お昼も一人のようです。
精神的なところが大きいのかもしれません。
体力のカバーも結局金銭面でカバーしていくしかないところもあると思うので、収支表を作ってみます。
>>383
仰る通りだと思います。
最初にこの話になったときに、私も頭に血が上り、離婚して再婚しかない!と思いましたが、
何はともあれ一度結婚をしたのですから、まずは向き合って話をしてからだと今は少し冷静になっています。
>>379
義兄へのコンプレックスは分かりません・・・甥のことは可愛がっていたようですが。
義姉のところは、とても早かったので子供ができたのは夫が大学1年くらいの時だったと聞いているので、
逆に全く自分がいずれ子育てする立場になるという目線では見ていなかった可能性はあります。
2018/12/31(月) 11:12:08.74ID:6+K8cUplM
はあああああ。
何でうちの嫁さんはこうもイラツキ安いんだろう…
何でうちの嫁さんはこうもイラツキ安いんだろう…
2018/12/31(月) 11:13:20.94ID:ZYFODzJz0
2018/12/31(月) 11:34:57.25ID:g6NwMIxJa
嫁と嫁母がビビるくらいそっくりすぎて距離感見失いそうになる
2018/12/31(月) 11:45:05.58ID:BvdPrk4qM
>>389
親子丼
親子丼
2018/12/31(月) 13:03:22.75ID:ZW8nwPHs0
>>387
変換間違ってるよー
変換間違ってるよー
2018/12/31(月) 13:27:42.21ID:AsoXMyw30
旦那は子供たちに全く興味がないらしい。
もうダメだよね、夫婦としても。
もうダメだよね、夫婦としても。
2018/12/31(月) 15:18:10.18ID:6+K8cUplM
>>391
そだねー
そだねー
2018/12/31(月) 17:42:55.00ID:QliQc2YW0
>>378
旦那さんの年齢のことばっかり言ってるけど、子供産むのはあなたでしょ?
40代としか書かれていないからあなたが40代前半なのか半ばなのか分からないけど、これから妊娠して出産したら子供が小学生のとき50代じゃない?
子供の世界は父親より母親の見た目にシビアだよ
母親が高齢で授業参観が苦痛だった立場から言わせると、自分が欲しいからって理由で作られたら子供が可哀想
旦那さんの年齢のことばっかり言ってるけど、子供産むのはあなたでしょ?
40代としか書かれていないからあなたが40代前半なのか半ばなのか分からないけど、これから妊娠して出産したら子供が小学生のとき50代じゃない?
子供の世界は父親より母親の見た目にシビアだよ
母親が高齢で授業参観が苦痛だった立場から言わせると、自分が欲しいからって理由で作られたら子供が可哀想
395名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/31(月) 17:55:04.57ID:kXayNabn0 高齢出産って子供にとったら本当にいい迷惑だよね
下手したら自分が大卒や社会人なりたてくらいで介護になるかもしれない
そんな親付きで結婚とか誰もしてくれない
出産って親の『産みたい!親になりたい!』って自己満足の為だし
40過ぎて結婚出産本気で考えてる人見るとある意味すごいなーって思うわ
下手したら自分が大卒や社会人なりたてくらいで介護になるかもしれない
そんな親付きで結婚とか誰もしてくれない
出産って親の『産みたい!親になりたい!』って自己満足の為だし
40過ぎて結婚出産本気で考えてる人見るとある意味すごいなーって思うわ
2018/12/31(月) 18:04:16.37ID:K+QtOO5Yd
都会と地方で結婚・出産の平均年齢違うから、>>386がどこ住みかで周囲との差がどうって話はだいぶ変わるだろうけどね
都会住みだと、40前半出産で身綺麗にしてる親ならそんなに気にならないと思うよ
後半だと、見た目とかの問題でなく体力的に辛くなるし、急いだ方がいいと思うが
介護については、自分たちが老人ホームに入れるだけの財産作って子供に迷惑かけないようにするのが一番だと思う
都会住みだと、40前半出産で身綺麗にしてる親ならそんなに気にならないと思うよ
後半だと、見た目とかの問題でなく体力的に辛くなるし、急いだ方がいいと思うが
介護については、自分たちが老人ホームに入れるだけの財産作って子供に迷惑かけないようにするのが一番だと思う
2018/12/31(月) 18:05:57.64ID:K+QtOO5Yd
都会というより、都市部か
2018/12/31(月) 18:09:50.65ID:IKvpMsIt0
2018/12/31(月) 18:23:34.66ID:IKvpMsIt0
400名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/31(月) 18:47:46.61ID:FjMFD9ij0【調査】「定年離婚」妻は夫より真剣?明治安田生活福祉研究所の調査、子持ち3割検討 今年6月調査 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546247457/
2018/12/31(月) 20:18:55.04ID:d9IYKDjy0
妻として許せるのはどこまで?
銀座のおねーちゃんと
@2人で食事
A2人で映画
B2人でドライブ
C2人で旅行(シングル2部屋)
銀座のおねーちゃんと
@2人で食事
A2人で映画
B2人でドライブ
C2人で旅行(シングル2部屋)
2018/12/31(月) 20:39:34.55ID:qMGb3m0Ma
>>380
義母はいくつなの?
80近いんじゃない?
すでに独立した孫の世話と同じような感覚でいるなら現実見えてないと思う
70過ぎた人にまともな子育ては無理だよ
いつ病気になってもおかしくないし
それでもいないよりはマシかも知れないけど
元気なうちは孫の世話手伝ってもらって具合悪くなったら義母の世話は義姉に丸投げできるとかじゃないなら、下手したら育児も介護もあなたがやることになるけどわかってるのかな
義母はいくつなの?
80近いんじゃない?
すでに独立した孫の世話と同じような感覚でいるなら現実見えてないと思う
70過ぎた人にまともな子育ては無理だよ
いつ病気になってもおかしくないし
それでもいないよりはマシかも知れないけど
元気なうちは孫の世話手伝ってもらって具合悪くなったら義母の世話は義姉に丸投げできるとかじゃないなら、下手したら育児も介護もあなたがやることになるけどわかってるのかな
2018/12/31(月) 20:57:11.74ID:T/8A+sKK0
そもそも妊娠出来るかどうかすら怪しいし
2018/12/31(月) 20:59:31.98ID:gDkuOBgl0
話の腰を折ってすみません。さっき旦那に「忘年会で会社の女性に、サンドイッチマンに似てますねって言われた」と、
突然言われて、「どっち?」と聞いたら、「詳しくなくてわからない」とのこと。
どっちかな?って考えても、ちょうどド真ん中の感じ。
眼鏡かけてたら伊達さんな気もするし、眼鏡はずしたら冨澤さんな気もする。
こんな年の瀬に気になる事言わないで欲しいわ。どっちも好きだからいいんだけど。
突然言われて、「どっち?」と聞いたら、「詳しくなくてわからない」とのこと。
どっちかな?って考えても、ちょうどド真ん中の感じ。
眼鏡かけてたら伊達さんな気もするし、眼鏡はずしたら冨澤さんな気もする。
こんな年の瀬に気になる事言わないで欲しいわ。どっちも好きだからいいんだけど。
405名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/31(月) 21:03:17.19ID:awFs1ytu0 晩婚妻は現実見えてない、考えてない気がする。旦那の年より産む自分の年や体力を心配しなよ。どのレスもお花畑臭がする。
406名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/31(月) 21:06:00.02ID:YCwxW4eC0 >>401
全部無理じゃないの?
全部無理じゃないの?
2018/12/31(月) 21:10:36.28ID:d9IYKDjy0
2018/12/31(月) 21:15:48.03ID:gDkuOBgl0
話に加わろうかな。
>>401
@番は、しないに越した事はないけど、もしバレても烈火のごとく怒る程でもないかな?
「もー!鼻の下伸ばしてアホみたい。私も美味しいもの食べに連れてって!」で終わるかな。
お姉さんも「ご飯たべに連れてってくださいー」みたいな営業なのかな。と勝手に思っちゃう。
>>401
@番は、しないに越した事はないけど、もしバレても烈火のごとく怒る程でもないかな?
「もー!鼻の下伸ばしてアホみたい。私も美味しいもの食べに連れてって!」で終わるかな。
お姉さんも「ご飯たべに連れてってくださいー」みたいな営業なのかな。と勝手に思っちゃう。
2018/12/31(月) 21:20:02.81ID:d9IYKDjy0
>>408
まあ、銀座のおねーさんと同伴するのは、営業上必用な仕事のウチだと弁解してみるテスト。
まあ、銀座のおねーさんと同伴するのは、営業上必用な仕事のウチだと弁解してみるテスト。
2018/12/31(月) 21:23:56.09ID:KniiZMKs0
2018/12/31(月) 21:25:16.12ID:d9IYKDjy0
>>408
Aの映画は、
銀座で接待していた顧客が薦めて来た映画。
まあ一人で観ても良いのだが、
たまたま、その場にいた(同席してた)子(ホステス)にねだられて、来月行くことに。。
食事なし、映画だけ(だが休日)。
Aの映画は、
銀座で接待していた顧客が薦めて来た映画。
まあ一人で観ても良いのだが、
たまたま、その場にいた(同席してた)子(ホステス)にねだられて、来月行くことに。。
食事なし、映画だけ(だが休日)。
2018/12/31(月) 21:31:11.30ID:d9IYKDjy0
>>410
妻に奢るって(笑)
財布は一緒じゃないか。
会社の経費で個人的な飲食費(妻と食事)を落としたら、りっぱな横領だ(笑)
まあ、気持ちは判る。
ただし、高級レストランや寿司屋は小遣いでは無理。
記念日に奮発するくらいが精一杯だわ。
妻に奢るって(笑)
財布は一緒じゃないか。
会社の経費で個人的な飲食費(妻と食事)を落としたら、りっぱな横領だ(笑)
まあ、気持ちは判る。
ただし、高級レストランや寿司屋は小遣いでは無理。
記念日に奮発するくらいが精一杯だわ。
2018/12/31(月) 21:33:19.68ID:bt3o0Wqe0
2018/12/31(月) 21:33:32.06ID:KniiZMKs0
>>411
どっちの立場なの?
どっちの立場なの?
2018/12/31(月) 21:39:22.52ID:d9IYKDjy0
2018/12/31(月) 21:52:29.21ID:qMGb3m0Ma
>>403
経済的に余裕あると思っても不妊治療なんかしたら貯金もかなり減ったりするしね
最悪のケースだと治療のために仕事辞めて貯金減らしたあげくできない場合もあるしな…そこまでの覚悟が旦那さんにあるかもわからないよな
経済的に余裕あると思っても不妊治療なんかしたら貯金もかなり減ったりするしね
最悪のケースだと治療のために仕事辞めて貯金減らしたあげくできない場合もあるしな…そこまでの覚悟が旦那さんにあるかもわからないよな
2018/12/31(月) 22:28:24.92ID:OIFQFlhha
>>380
> 父(家事得意)と兄夫婦(小梨)が電車1時間圏内にいて、
年老いた父親と、子育て経験なしで中年の兄夫婦に頼るってこと?
子供作る前から周りに頼る予定で計画してるの?
離婚して再婚しようとも思ったけど〜みたいなことも書いてるけど(その時)バツイチ40代のあなたに求婚するひとがいる前提?
どのレス読んでもこの人が子供産むべきじゃないと思うわ
> 父(家事得意)と兄夫婦(小梨)が電車1時間圏内にいて、
年老いた父親と、子育て経験なしで中年の兄夫婦に頼るってこと?
子供作る前から周りに頼る予定で計画してるの?
離婚して再婚しようとも思ったけど〜みたいなことも書いてるけど(その時)バツイチ40代のあなたに求婚するひとがいる前提?
どのレス読んでもこの人が子供産むべきじゃないと思うわ
2018/12/31(月) 22:41:02.81ID:gDkuOBgl0
2018/12/31(月) 22:50:21.42ID:gDkuOBgl0
>>411だが休日って、その時点で何て言って外出するの?
それは絶対いや。
それは絶対いや。
2018/12/31(月) 23:01:08.95ID:d9IYKDjy0
2018/12/31(月) 23:06:04.23ID:d9IYKDjy0
まあ、接待することもあれば、接待されることもある。
どちらか一方だけってのはないですね。
歳も歳だし、役職も立場もある程度あるから(笑)
どちらか一方だけってのはないですね。
歳も歳だし、役職も立場もある程度あるから(笑)
2018/12/31(月) 23:17:14.48ID:Ys7RCIbq0
なんだこいつ
2019/01/01(火) 01:07:36.56ID:DmABqgJe0
>>422
(笑)使うあたり、まとめかどこかから迷い込んできたおバカさんなのだろう
(笑)使うあたり、まとめかどこかから迷い込んできたおバカさんなのだろう
424名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 01:19:00.51ID:0BqTeuar0 結局、どうしたいわけ?
2019/01/01(火) 01:19:28.65ID:dmjVXKlR0
それを聞いてどうしたいのかがわからん
不倫かどうかなら、奥さん次第で浮気にされても仕方ないと思う
不倫かどうかなら、奥さん次第で浮気にされても仕方ないと思う
2019/01/01(火) 01:36:28.08ID:l7JJKyLQ0
427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 01:47:01.65ID:eiC9p3pY0 彡 ⌒ ミ 2019
(´・ω・`) ハゲ増して
,べヽy〃へ おめでとうございます
彡 ⌒ ミ/ | 'ツ' | ヽ
(´・ω・`). o |=宗=! o |
,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
(´・ω・`) ハゲ増して
,べヽy〃へ おめでとうございます
彡 ⌒ ミ/ | 'ツ' | ヽ
(´・ω・`). o |=宗=! o |
,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
428 【hoge】 【246円】
2019/01/01(火) 02:29:01.84ID:j8spQrQC0 くそが
429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 03:27:29.37ID:MwEPl05y0【速報】原宿 竹下通り 車暴走し8人けが 逮捕された男「テロ起こした」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546277927/
【東京】原宿 竹下通り 車暴走 歩行者はね8人けが 車の男の身柄確保
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546275708/
【大阪ナンバー】原宿 竹下通り 車暴走し8人けが 車の男「テロ起こした」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546277893/
2019/01/01(火) 06:59:14.23ID:BHuVU6FJ0
>>421 おまえさん、嫁さんの年齢と、毎月の小遣い、1〜4に使用する費用の出どころは?
普段は接待なら社費なんだろうから。小遣いで店に行くことは無いんだな。
普段は接待なら社費なんだろうから。小遣いで店に行くことは無いんだな。
431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 07:51:10.43ID:uDsl33xP0 【大阪】衣装ケースに乳児の人骨 病死の妻の遺品整理中、夫通報/河内長野
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546295136/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546295136/
432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 09:17:54.53ID:l7JJKyLQ0 >>430
どーでも良いような個人情報を訊いてどうしたいのですか?
どーでも良いような個人情報を訊いてどうしたいのですか?
2019/01/01(火) 11:44:28.49ID:BHuVU6FJ0
嫁さんの年齢や家計へ影響で許容範囲は変わるもの。
434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 14:23:13.10ID:l7JJKyLQ0435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 14:26:49.62ID:l7JJKyLQ0 会社で使える年間の交際接待費枠は1,000千円程度。
東証1部上場企業のバブル期入社世代の管理職だ。
妻とは海外で知り合った、年齢差は10以内だ。
東証1部上場企業のバブル期入社世代の管理職だ。
妻とは海外で知り合った、年齢差は10以内だ。
2019/01/01(火) 14:28:13.54ID:83dQhQY60
おせち実は好きじゃない
5段重箱のおせちを嫁母が作って来て
5段目は空箱にするのよーうふふーとかどうでもいい
その4段のおせちのうち半分以上好きじゃない
苦手ではない、普通に食べられる。でも好きじゃない
フライ弁当の隅っこに入ってる蓮根と人参の煮物くらい好きじゃない
5段重箱のおせちを嫁母が作って来て
5段目は空箱にするのよーうふふーとかどうでもいい
その4段のおせちのうち半分以上好きじゃない
苦手ではない、普通に食べられる。でも好きじゃない
フライ弁当の隅っこに入ってる蓮根と人参の煮物くらい好きじゃない
2019/01/01(火) 15:47:07.34ID:BHuVU6FJ0
ご愁傷様。
1週間弱か。苦痛の食事が続くのは。
1週間弱か。苦痛の食事が続くのは。
2019/01/01(火) 15:52:02.40ID:JQiz7OsZM
おせち嫌いな人って何が嫌いなんだろう?
栗きんとんや黒豆みたいに甘いのがだめなのか、
なますみたいな酸っぱいのがだめなのか、
カニエビみたいな甲殻類が苦手なのか。
いつもおせちが楽しみだから、単純に気になる。
栗きんとんや黒豆みたいに甘いのがだめなのか、
なますみたいな酸っぱいのがだめなのか、
カニエビみたいな甲殻類が苦手なのか。
いつもおせちが楽しみだから、単純に気になる。
2019/01/01(火) 17:40:14.72ID:DmABqgJe0
朝昼晩、同じメニューが3日続く
2019/01/01(火) 18:36:45.27ID:X26y59Ol0
実家で食べるおせち料理は3日続いても飽きないけどな〜。
ま、お節料理オンリーじゃないからかな。
ま、お節料理オンリーじゃないからかな。
2019/01/01(火) 19:08:05.23ID:l7JJKyLQ0
2019/01/01(火) 19:31:55.72ID:l7JJKyLQ0
>>433
で、どう変わるのかね?
で、どう変わるのかね?
2019/01/01(火) 20:11:31.42ID:S3+R4SNg0
ATMとして優秀なら、その他は全てどーでもいい、かも
2019/01/01(火) 20:34:00.59ID:BHuVU6FJ0
妻にも余裕があって、1,2は事前申告でOKだと。
若いとか、一般的収入であれば、もう少し厳しい。
若いとか、一般的収入であれば、もう少し厳しい。
2019/01/01(火) 20:45:01.80ID:FMrO4yL8M
うちは俺と嫁しかおせち料理食べないからイオンで千円のちまい奴買って食ったわ
2019/01/01(火) 20:55:28.38ID:z6GRd0gV0
1,000千円って表記がキモい
2019/01/01(火) 23:55:04.20ID:l7JJKyLQ0
>>446
社会に出ろよヒキコモリ
社会に出ろよヒキコモリ
2019/01/01(火) 23:59:14.02ID:l7JJKyLQ0
>>444
クルマという密室空間で2人で移動するドライブはダメかですか?
クルマという密室空間で2人で移動するドライブはダメかですか?
2019/01/02(水) 00:24:13.31ID:8Uda9gMj0
>>443
金かよ(笑)
金かよ(笑)
2019/01/02(水) 00:44:43.95ID:1toKHpvZ0
2019/01/02(水) 00:50:10.66ID:8Uda9gMj0
>>450
妻を悲しませるなら私はシナイ。
妻を悲しませるなら私はシナイ。
2019/01/02(水) 01:16:31.88ID:GxNsMk/FM
いつものポルシェが何かまた調子乗ってんの?
2019/01/02(水) 01:22:19.40ID:8Uda9gMj0
勘違いしているな。
私はポルシェ持ってないよ。
私はポルシェ持ってないよ。
2019/01/02(水) 07:50:19.68ID:ZZQGDiau0
2019/01/02(水) 08:04:39.97ID:sfPx17ft0
芸能人レベルの一般人美女(真ん中)
向かって右端は目と鼻整形済み(本人公言)
左は高身長でナチュラル
この3人でベスト3を決めてね!
https://www.instagram.com/p/BrVaQVblRk7
向かって右端は目と鼻整形済み(本人公言)
左は高身長でナチュラル
この3人でベスト3を決めてね!
https://www.instagram.com/p/BrVaQVblRk7
2019/01/02(水) 08:18:25.62ID:M3y8BOLT0
457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 08:36:22.18ID:8Uda9gMj02019/01/02(水) 10:02:03.56ID:FDdS9tzn0
459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 10:18:52.64ID:nC28Ozysd >>458
普通に使うよ
普通に使うよ
2019/01/02(水) 10:21:38.56ID:FDdS9tzn0
461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 10:37:09.85ID:nC28Ozysd2019/01/02(水) 11:04:21.98ID:+h8z+0gW0
2019/01/02(水) 11:10:42.24ID:5XdS28hr0
元行員だけど仕事以外で使わんよ
ネットで書き込みするのに長くて伝わりづらい○○千円使う人を見ると頭大丈夫かなと思ってる
1000k・1M・100万円と打ったほうが早いし分かりやすい
ネットで書き込みするのに長くて伝わりづらい○○千円使う人を見ると頭大丈夫かなと思ってる
1000k・1M・100万円と打ったほうが早いし分かりやすい
464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 11:15:00.01ID:nC28Ozysd2019/01/02(水) 11:24:28.31ID:5XdS28hr0
ほら頭おかしいだろ?伝えることよりビジネス用語()をゴリ押しすることが重要なのかと
466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 12:19:46.01ID:nC28Ozysd ゴリ押し?
誰がどこでしてるのですか?
誰がどこでしてるのですか?
2019/01/02(水) 12:41:15.59ID:+h8z+0gW0
>>465には伝わりにくいってことだな
わかったわかった
わかったわかった
2019/01/02(水) 15:43:36.24ID:FDdS9tzn0
2019/01/02(水) 15:48:21.93ID:ZZQGDiau0
まあ、カンマが2つ以上つくような数字が多く出る表に使うとおもうが。
文中で使うのは珍しいかもしれない。
新聞にも表で多用されるので使ったらおかしいこともない。
関心と慣れの問題。
文中で使うのは珍しいかもしれない。
新聞にも表で多用されるので使ったらおかしいこともない。
関心と慣れの問題。
2019/01/02(水) 17:06:59.04ID:Jt7+GOSk0
ビジネス用語とかどうでもいい。日本人なら日本語使え
2019/01/02(水) 17:10:45.56ID:yU3F17s70
2019/01/02(水) 17:20:11.33ID:yU3F17s70
___
/\ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\
`| ⌒(_人_)⌒| 「ビジネスでは普通使います」
\ |┬| /
/  ̄ \
`/ |―――、 ―――、
(__(_)_)_)) (_)_)_))
だっておwww
___
/ノ ヽ\
ミ_o゚(●) (●)゚o _ミ
丿)))⌒(_人_)⌒|/ )))
| (⌒) |┬| (⌒) /
| ノ ヽノ / /
ヽ | 从从 从从
/ ―――、 ―――、
\_(_)_)_)) (_)_)_))
バンバン!
/\ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\
`| ⌒(_人_)⌒| 「ビジネスでは普通使います」
\ |┬| /
/  ̄ \
`/ |―――、 ―――、
(__(_)_)_)) (_)_)_))
だっておwww
___
/ノ ヽ\
ミ_o゚(●) (●)゚o _ミ
丿)))⌒(_人_)⌒|/ )))
| (⌒) |┬| (⌒) /
| ノ ヽノ / /
ヽ | 从从 从从
/ ―――、 ―――、
\_(_)_)_)) (_)_)_))
バンバン!
2019/01/02(水) 20:41:06.50ID:b8f8KV/g0
既出だろうけど、男性に質問
話し合いができない夫ってどうしたら変わってくれますか?
一例だけど、子供の安全に関わるときくらいはゲームをやめてくれと注意した
私が「こういう理由で今ゲームをするのは控えてほしいと思っている。
3分待ってくれれば私の手が空くからその後にやるのはもちろん構わない。
ただこれは私の考えだから、あなたは今やっても差し支えないと判断したのなら理由を教えてほしい(理由が納得できれば受け入れる)」と言うのに対して、
素直に受け入れる、もしくはそのようにした理由を述べるという対応が理想ですが、現実は
@無視
Aでも俺だって〇〇したじゃん or お前だって〇〇じゃん(確かにそうだけど今関係ない)
B分かったよゲームアンインストールすればいいんだろ(極端な方向に走る)
の組み合わせです
いつも少し冷静になったであろうタイミングを見計らってご機嫌伺いして仲直りしています
一旦冷静になればあのときは〇〇だと思ったからと真意を話してくれるけど、いつも解決に向けて私から働きかけるしかないということにストレスを感じています
考えてることがあったならさっき言ってくれればいいのに、時間の無駄だなぁと思います
言い方がきついから頭が働かなくて話せなくなると言われたけど、
こちらとしてはそのくらいの怒りと緊急性を持つに値する案件なのです(子供に怪我させそうとか)
だから、「お前が一旦こらえて冷静に優しく話せ」とかではなく、できれば夫に変わってほしいです
アドバイスお願いします
話し合いができない夫ってどうしたら変わってくれますか?
一例だけど、子供の安全に関わるときくらいはゲームをやめてくれと注意した
私が「こういう理由で今ゲームをするのは控えてほしいと思っている。
3分待ってくれれば私の手が空くからその後にやるのはもちろん構わない。
ただこれは私の考えだから、あなたは今やっても差し支えないと判断したのなら理由を教えてほしい(理由が納得できれば受け入れる)」と言うのに対して、
素直に受け入れる、もしくはそのようにした理由を述べるという対応が理想ですが、現実は
@無視
Aでも俺だって〇〇したじゃん or お前だって〇〇じゃん(確かにそうだけど今関係ない)
B分かったよゲームアンインストールすればいいんだろ(極端な方向に走る)
の組み合わせです
いつも少し冷静になったであろうタイミングを見計らってご機嫌伺いして仲直りしています
一旦冷静になればあのときは〇〇だと思ったからと真意を話してくれるけど、いつも解決に向けて私から働きかけるしかないということにストレスを感じています
考えてることがあったならさっき言ってくれればいいのに、時間の無駄だなぁと思います
言い方がきついから頭が働かなくて話せなくなると言われたけど、
こちらとしてはそのくらいの怒りと緊急性を持つに値する案件なのです(子供に怪我させそうとか)
だから、「お前が一旦こらえて冷静に優しく話せ」とかではなく、できれば夫に変わってほしいです
アドバイスお願いします
2019/01/02(水) 20:57:26.95ID:9B+L7Z7Da
それは無理。実際こどもが怪我するかしないと、下手したら怪我しても変な言い訳かますだけっぽい。
2019/01/02(水) 21:03:58.72ID:qThid2V/M
緊急じゃなくても常に言い続けてたら?
476名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 21:22:35.95ID:2qu9oyzqM セックスしたい時のお互いの合図とか夫婦間で決めてたら教えてほしい
YES/NOマクラみたいな物理的なものでも、言葉かけとか態度とか。
妻からは恥ずかしくて誘えないみたいで少し悩みです。
YES/NOマクラみたいな物理的なものでも、言葉かけとか態度とか。
妻からは恥ずかしくて誘えないみたいで少し悩みです。
477473
2019/01/02(水) 21:24:45.30ID:b8f8KV/g0 育児をしないわけではなくむしろイクメンで、そこは私も認めています
ただ突発的にあり得ない行動をする(育児に限らず)ので、言い続けていくというのは難しいです
要はこういう対応をすれば私がそのうち折れるということを学習させてしまったんですね
夫婦だけであれば私も延々無視し返すというのを試してみたかったですが、子供がいるとなんとも…
ただ突発的にあり得ない行動をする(育児に限らず)ので、言い続けていくというのは難しいです
要はこういう対応をすれば私がそのうち折れるということを学習させてしまったんですね
夫婦だけであれば私も延々無視し返すというのを試してみたかったですが、子供がいるとなんとも…
2019/01/02(水) 21:28:37.67ID:8XYLHhN+a
2019/01/02(水) 21:33:01.72ID:YrqhEyFW0
>>476
イチャイチャしよっか って言うよ
イチャイチャしよっか って言うよ
2019/01/02(水) 22:08:51.92ID:uDI54AOO0
>>476
夕食後とかのまったり時間にジャズ流してたらその気ありですよってしてた
夕食後とかのまったり時間にジャズ流してたらその気ありですよってしてた
2019/01/02(水) 22:22:03.56ID:2qu9oyzqM
482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 23:31:10.05ID:nC28Ozysd >>471
会社員は普通、ビジネスが生活の一部なんだよ。
会社員は普通、ビジネスが生活の一部なんだよ。
2019/01/03(木) 00:01:41.55ID:MQLd+CaZ0
2019/01/03(木) 01:26:17.10ID:Lj3pk1wBd
銀行村の慣習なんて「ビジネス」ではないよ
ただのしきたり
ただのしきたり
2019/01/03(木) 01:32:17.32ID:3PpyFbvwa
身内に困ってます
姉一家が毎年新年になると実家に遊びに来ます
問題は時間帯です
子連れで夕食頃から深夜1時近くまで居座られます
身内でも非常識と思いませんか
姉一家が毎年新年になると実家に遊びに来ます
問題は時間帯です
子連れで夕食頃から深夜1時近くまで居座られます
身内でも非常識と思いませんか
486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/03(木) 01:40:52.32ID:YK7xzn0o0【ライフスタイル】若者の未婚・晩婚が増えたのは「草食化」は関係ない…昔は7割の恋愛弱者をお見合いシステムが救っていた★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546445530/
2019/01/03(木) 02:02:50.59ID:3PpyFbvwa
もうくたくたです
2019/01/03(木) 02:21:48.44ID:v+6u9yMg0
ようは嫁が偉いんだから夫は嫁の奴隷になれってことだよ
男のストレスなんかストレスじゃないんだよ
男のストレスなんかストレスじゃないんだよ
2019/01/03(木) 02:58:43.96ID:sWftC/m4a
去年から正月はどこにもいかずにのんびりしようって嫁の方から提案してきてたのに
布団に入ってさあ寝ようとした30分くらい前にいきなり嫁が「明日の予定は?」と聞いてきた
寝正月という約束なのにこんな時間に何言ってるの?と思ったがやんわりと嫁に対して逆にどこか行きたいところないの?と聞いたら
「私が行きたいところに一緒に行ってもつまらなさそうにしてるからいい」
とか言い出して一人で勝手にふてくされ出した
首締めたいくらいイライラしてきて寝れない助けて
布団に入ってさあ寝ようとした30分くらい前にいきなり嫁が「明日の予定は?」と聞いてきた
寝正月という約束なのにこんな時間に何言ってるの?と思ったがやんわりと嫁に対して逆にどこか行きたいところないの?と聞いたら
「私が行きたいところに一緒に行ってもつまらなさそうにしてるからいい」
とか言い出して一人で勝手にふてくされ出した
首締めたいくらいイライラしてきて寝れない助けて
もしかしたら寝正月は寝るんじゃなくて組んず解れつを期待してたとか
ゆっくりの境界線が旅行とかではなくて、近場に行く程度だと思ってたとか
うちはもうお互い興味ないところに行ってみようぜと言うことで
スポッチャに行って大学生たちに紛れて遊びまくって来たぞ
ゆっくりの境界線が旅行とかではなくて、近場に行く程度だと思ってたとか
うちはもうお互い興味ないところに行ってみようぜと言うことで
スポッチャに行って大学生たちに紛れて遊びまくって来たぞ
2019/01/03(木) 03:41:38.45ID:3ReZI4GMd
家はありきたりに初詣(田舎の小さい所で混んでない)で帰りに買い物して夜は鍋でノンビリ。団欒しつつ休めるし家事も敢えて会話しつつゆったりと進める
普段の喧騒と離れてよかったと思う。妻が満足したかどうかは解らないけど
普段の喧騒と離れてよかったと思う。妻が満足したかどうかは解らないけど
2019/01/03(木) 07:47:09.36ID:MQLd+CaZ0
>>489 去年疲れてそんな提案したが、1,2日で飽きて出かけたくなったとかもある。
俺が行きたいところに連れて行ってやるとラブホに連れて行け。
行為が短時間でも風呂がでかくて、カラオケ、CATV付きの部屋ならイチャイチャしながら色々遊べるだろ。
イライラ解消の為に頑張れ。
俺が行きたいところに連れて行ってやるとラブホに連れて行け。
行為が短時間でも風呂がでかくて、カラオケ、CATV付きの部屋ならイチャイチャしながら色々遊べるだろ。
イライラ解消の為に頑張れ。
2019/01/03(木) 07:52:40.72ID:NgBqXwE/M
おみくじ引いたら自分を知ることと書いてあった
確かに曖昧に生きてるだけ
今の現状は
何がしたくて、何をしたくないのか
その理由(原因)は
ここらへん解ってれば、したい事への原動力や、したくない事への対応力が上がりそう
一回真面目に考える
確かに曖昧に生きてるだけ
今の現状は
何がしたくて、何をしたくないのか
その理由(原因)は
ここらへん解ってれば、したい事への原動力や、したくない事への対応力が上がりそう
一回真面目に考える
494名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/03(木) 09:19:34.11ID:WFOfJVgu0 >>484
銀行だけだと思い込んでいるその姿は滑稽です
銀行だけだと思い込んでいるその姿は滑稽です
2019/01/03(木) 10:01:42.76ID:Lj3pk1wBd
似たようなもんだろ
100万円と書けば済むものを[単位: 千円]の表記にしてるだけ
一般では非合理的とされることにこだわって指摘されても逆ギレ
村意識なんだよ
100万円と書けば済むものを[単位: 千円]の表記にしてるだけ
一般では非合理的とされることにこだわって指摘されても逆ギレ
村意識なんだよ
2019/01/03(木) 11:19:54.91ID:BGF32QFga
寝正月だなぁ子供できそう
2019/01/03(木) 12:07:51.77ID:WFOfJVgu0
2019/01/03(木) 12:08:46.26ID:WFOfJVgu0
2019/01/03(木) 14:47:10.88ID:sWftC/m4a
2019/01/03(木) 15:34:19.10ID:3ReZI4GMd
502名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/03(木) 16:58:11.59ID:r/e2F1BU0 【 悲 報 】 国 民 を 思 い や る 天 皇 ・ 皇 后 は 演 出 だ っ た !
宮内庁警察本部で72億なんですよ、何なんだろ、たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546485945/l50
宮内庁警察本部で72億なんですよ、何なんだろ、たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546485945/l50
503名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/03(木) 17:08:52.51ID:vEZa4Gdd0 絶倫なご主人、又はパートナーを持ってる女性に質問です 相手の好んで食べてる物や生活習慣など教えていただけますか?
504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/03(木) 17:10:28.87ID:WFOfJVgu0505名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/03(木) 17:18:08.30ID:Lj3pk1wBd ちゃんと指摘されてるのにすいませんの一言もなく駄々こねてる
どんだけサンドバッグにされたら気が済むんだこの哀れな金貸し組織の単なる歯車は
茄子皮点心かいな
どんだけサンドバッグにされたら気が済むんだこの哀れな金貸し組織の単なる歯車は
茄子皮点心かいな
2019/01/03(木) 17:22:18.70ID:b+b0+GNcx
2019/01/03(木) 17:26:40.19ID:Lj3pk1wBd
とにかく女を甘やかしてるからだろう
30分ごとに明日どこ行く?なんて言う馬鹿に対してやんわりなんてやってるから舐められる
こんなもん黙れとだけ言えばいい
30分ごとに明日どこ行く?なんて言う馬鹿に対してやんわりなんてやってるから舐められる
こんなもん黙れとだけ言えばいい
2019/01/03(木) 17:35:07.58ID:BGF32QFga
30分ごとに聞いてたらそれは病気だよ
どこ読んだらそうなる
どこ読んだらそうなる
2019/01/03(木) 17:39:46.13ID:Lj3pk1wBd
2019/01/03(木) 17:59:38.50ID:9PhIojpsM
正月からID真っ赤にして
「とにかく女を甘やかしてるからだろう
こんなもん黙れとだけ言えばいい(キリ」
草生えるわ
「とにかく女を甘やかしてるからだろう
こんなもん黙れとだけ言えばいい(キリ」
草生えるわ
2019/01/03(木) 18:06:00.63ID:a0kMmYHAa
仲の良い親戚でも訪問や滞在時間は気を使ってくれ
早く帰れと言いたい気持ちを抑えてるっての
早く帰れと言いたい気持ちを抑えてるっての
512名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/03(木) 18:34:39.38ID:dILgoHbv0 嫁が今現在の中山美穂にそっくりなんだが
否、嫁の顔は若いころからあんまし変わってないから
中山美穂のほうが嫁に近づいてきた
否、嫁の顔は若いころからあんまし変わってないから
中山美穂のほうが嫁に近づいてきた
2019/01/03(木) 18:36:14.29ID:xLxQEy5vp
うちの嫁はドムを通り越して富士山みたいに垂れてるよ
2019/01/03(木) 18:48:01.25ID:Lj3pk1wBd
内容で反論したらどうか?
マトモな指摘なら俺はちゃんと認めるよ
誰かと違って笑笑
マトモな指摘なら俺はちゃんと認めるよ
誰かと違って笑笑
515名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/03(木) 19:25:49.64ID:sdbFbqW8p いきなり相手を罵倒して蔑む書き込みするやついるじゃん?
そいつが相手に投げつける「ワード」が意味するものは
自分が一番言われたく無い「ワード」なのよ
それを相手に先にぶつけておくと安心して優位に立った気になるんだよ
そいつが相手に投げつける「ワード」が意味するものは
自分が一番言われたく無い「ワード」なのよ
それを相手に先にぶつけておくと安心して優位に立った気になるんだよ
2019/01/03(木) 19:27:21.42ID:KLsSSCxV0
517名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/03(木) 20:14:08.93ID:tCv4CC5vF2019/01/03(木) 22:28:16.53ID:WFOfJVgu0
>>514
お前がな
お前がな
2019/01/03(木) 22:30:58.19ID:WFOfJVgu0
2019/01/03(木) 22:34:58.54ID:39C+4mN3H
>>519
おいおい、工場の工員やコンビニ店員は社会人じゃないとでも言うつもりか?
おいおい、工場の工員やコンビニ店員は社会人じゃないとでも言うつもりか?
2019/01/03(木) 22:41:39.85ID:OdEFy8+i0
単位が千円の話はもう止したらどうか。
確かに仕事で使う。毎日使うかもしれない。それは確かにその通りだよ。
仕事でよく使う言葉をオフでも使うかと言えば使う人もいるかもしれない。それで良いじゃん。
確かに仕事で使う。毎日使うかもしれない。それは確かにその通りだよ。
仕事でよく使う言葉をオフでも使うかと言えば使う人もいるかもしれない。それで良いじゃん。
2019/01/03(木) 22:44:14.84ID:n20APKHk0
10年ぐらい家族ぐるみで仲の良いAさん(愛妻家)
普段はタメ口なんだけど、こないだ初めて家で2人きりになった時に、急に敬語で話し出したんだけど、これってどういう心理なんでしょうか?
普段はタメ口なんだけど、こないだ初めて家で2人きりになった時に、急に敬語で話し出したんだけど、これってどういう心理なんでしょうか?
523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/03(木) 23:08:55.91ID:Iwk76U+P0524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/04(金) 00:08:14.90ID:S1wvDjWS0 【話題】西武そごうのCMがネットで炎上・・・フェミの皆さんブチ切れ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546526379/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546526379/
2019/01/04(金) 07:38:20.32ID:SlpeBmQ20
>>522 522が鬼女、Aさんが気団として、Aさんは522旦那もしくは、A嫁を通して522とお付き合いしてると
思っていて、パイプの二人がいないので、口調を変えたと考えるのが一般的だと思う。
社交的な人にもオープンになる人と、節度を持つと決めている人がいる。
もし、しゃべりにくいならいつも通りで話しませんかといえばよい。
普段通りにするなり、いや敬語の方が話しやすいからとか反応があると思う。
俺のように異性に緊張するからという人もいるが、10年(会うのは1年に1回とかじゃなければ)付き合いがあるなら多分それは無い。
思っていて、パイプの二人がいないので、口調を変えたと考えるのが一般的だと思う。
社交的な人にもオープンになる人と、節度を持つと決めている人がいる。
もし、しゃべりにくいならいつも通りで話しませんかといえばよい。
普段通りにするなり、いや敬語の方が話しやすいからとか反応があると思う。
俺のように異性に緊張するからという人もいるが、10年(会うのは1年に1回とかじゃなければ)付き合いがあるなら多分それは無い。
526名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/04(金) 07:42:04.48ID:JW2d8m260 鬼女に質問。
独身の友人から既婚男性を好きになったと告白されたら、どうアドバイスしますか?
独身の友人から既婚男性を好きになったと告白されたら、どうアドバイスしますか?
2019/01/04(金) 07:47:21.19ID:SlpeBmQ20
全学部の大学生が四季報読むのは就活だけ。
慣れるとかのレベルとは思えん。
新聞にあると誰が言ってるのだからそれ以上の例えいらない。
慣れるとかのレベルとは思えん。
新聞にあると誰が言ってるのだからそれ以上の例えいらない。
2019/01/04(金) 08:43:47.43ID:JW2d8m260
そんなことより既婚者を好きになることをどう思うか?どーぞ。
2019/01/04(金) 08:47:06.41ID:M5KhxrWaa
>>526
相談されるってことは、それなりに親しいのかな
なら、やめときなさい、と言う
相手の配偶者に慰謝料を払う覚悟まで出来ているとしても、何人もの人を泣かせることになる
言って聞かない場合は距離を置く
相談されるってことは、それなりに親しいのかな
なら、やめときなさい、と言う
相手の配偶者に慰謝料を払う覚悟まで出来ているとしても、何人もの人を泣かせることになる
言って聞かない場合は距離を置く
2019/01/04(金) 08:49:18.72ID:y2n5unnjp
2019/01/04(金) 08:58:04.99ID:SlpeBmQ20
>>526 不倫候補の毒に逃げられそうなの?
「先輩に相談したらやめときなって言われた」とかで。
「先輩に相談したらやめときなって言われた」とかで。
532名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/04(金) 08:59:46.65ID:dbpI7ES+0 子供いてもいなくても頑張れって言うよ
好きになるのは自由
結婚後にソウルメイトに出会うのはよくある話
ただ冷めきった夫婦でも子供がいれば別れて来るか来ないかはわからん
好きになるのは自由
結婚後にソウルメイトに出会うのはよくある話
ただ冷めきった夫婦でも子供がいれば別れて来るか来ないかはわからん
533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/04(金) 09:06:48.80ID:l6xV5pNA0 >>532
ソウルメイトw
ソウルメイトw
2019/01/04(金) 09:34:40.85ID:JW2d8m260
ババアなのに自分のことを【俺】と自称するのは何故なんだろうか?
男のふりをしないと自我が保てないほど発言に自信がないのかな?
男のふりをしないと自我が保てないほど発言に自信がないのかな?
2019/01/04(金) 09:49:35.67ID:vfSxyxSD0
千進法は欧米でよく使うから国際標準的なところもあるが
無作為な日本人集団での掲示板にゴリ押しする程のものではない
しかもその理由が金融業界で雇用されてるからこれが当然だとか学生さんの報告会報でもそうだとか
蔑まれても仕方がない
最初に書いた奴が、ああそうでしたかスイマセンと謝罪してこの話はおしまいとするのが筋
無作為な日本人集団での掲示板にゴリ押しする程のものではない
しかもその理由が金融業界で雇用されてるからこれが当然だとか学生さんの報告会報でもそうだとか
蔑まれても仕方がない
最初に書いた奴が、ああそうでしたかスイマセンと謝罪してこの話はおしまいとするのが筋
2019/01/04(金) 09:56:13.65ID:JW2d8m260
わざわざIDを変えて他人のふりをしてまで同じ主張を繰り返すのは何故なんだろう?
発達障害か精神病かその両方なのか?
発達障害か精神病かその両方なのか?
2019/01/04(金) 10:00:29.08ID:JW2d8m260
【 キレる】
【ゴリ押し】
【逆ギレ】
と相手にレッテル貼っても、
相手は、キレても、ゴリ押しも、していない時点で、
藁人形論法の典型なんだよね。
IDを変えながら、すり替えや藁人形論法を繰り返していることがバレてないと思っているなら、相当にオツムの悪いババアだな(笑)
【ゴリ押し】
【逆ギレ】
と相手にレッテル貼っても、
相手は、キレても、ゴリ押しも、していない時点で、
藁人形論法の典型なんだよね。
IDを変えながら、すり替えや藁人形論法を繰り返していることがバレてないと思っているなら、相当にオツムの悪いババアだな(笑)
2019/01/04(金) 10:29:22.03ID:SExuKU85d
その主張(こういった5ちゃんねるのような匿名掲示板で千円単位表記は最適とは思えない)
に対して、いやそんなことないょ此方が正しいよ。と思うのならその理由を書けばよい
IDがどうとか全く関係ない
に対して、いやそんなことないょ此方が正しいよ。と思うのならその理由を書けばよい
IDがどうとか全く関係ない
2019/01/04(金) 10:32:02.19ID:JW2d8m260
540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/04(金) 10:39:58.94ID:TdvCQS3L0 一昨日交際期間2年の彼からプロポーズされました。お互い年は30歳。彼も私も正社員で働いていて結婚して子供ができるまでは一緒に働いて、妊娠したら私の仕事に関してはその時考えようという流れ。収入的にはお互い年収800万ぐらいなので問題ありません。
彼の事は本当に好きなのですが不安が1つ。
彼は長男なのですが実家(都内戸建)に引きこもりの弟がいる事。うつだかなんだかで精神障害の手帳も持ってるみたいです。
で、今は都内で同棲してるのですがゆくゆくは実家に戻りたいと。その際弟さんはどうするの?って聞いても「追い出すに決まってるじゃん」的な凄い軽いノリなのですが…。
追い出された弟さんはどーなるのとか考えるとモヤモヤします。
長文すいませんでした。
彼の事は本当に好きなのですが不安が1つ。
彼は長男なのですが実家(都内戸建)に引きこもりの弟がいる事。うつだかなんだかで精神障害の手帳も持ってるみたいです。
で、今は都内で同棲してるのですがゆくゆくは実家に戻りたいと。その際弟さんはどうするの?って聞いても「追い出すに決まってるじゃん」的な凄い軽いノリなのですが…。
追い出された弟さんはどーなるのとか考えるとモヤモヤします。
長文すいませんでした。
2019/01/04(金) 10:42:53.53ID:Fq387X1aa
施設か病院に叩き込む算段かな
2019/01/04(金) 10:44:05.62ID:y2n5unnjp
>>540
気持ちはわかるが、まずここが何の板のどんなスレなのかを落ち着いてよぉ〜く見てくれないかい?
気持ちはわかるが、まずここが何の板のどんなスレなのかを落ち着いてよぉ〜く見てくれないかい?
2019/01/04(金) 11:21:50.84ID:aKUPD/rDd
児童への性的虐待を予告しているアカウントです
通報へのご協力お願いします
https://mobile.twitter.com/a5k7prtrlgjrx5o
「教育のため大人の性器を見せて触らせる」「児童同士でも同様のことをさせる」
通報先(匿名で可)
http://www.internethotline.jp
「わいせつ・アダルト」「児童ポルノ」のいずれかで上記アカウントURLを貼り付け、「学童保育支援指導員を名乗り、児童への性的接触を公言している人物がいる」旨を記載、送信
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
通報へのご協力お願いします
https://mobile.twitter.com/a5k7prtrlgjrx5o
「教育のため大人の性器を見せて触らせる」「児童同士でも同様のことをさせる」
通報先(匿名で可)
http://www.internethotline.jp
「わいせつ・アダルト」「児童ポルノ」のいずれかで上記アカウントURLを貼り付け、「学童保育支援指導員を名乗り、児童への性的接触を公言している人物がいる」旨を記載、送信
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/04(金) 11:41:12.29ID:QRCxT7Jxd
>>513
今なら○ックスパッドとか「着けるだけで」製品群が安いし諦めるな
今なら○ックスパッドとか「着けるだけで」製品群が安いし諦めるな
545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/04(金) 13:38:05.86ID:i7RRzLK5d2019/01/04(金) 14:25:50.65ID:6fPEsvgM0
2019/01/04(金) 16:20:00.81ID:dwmgBOn20
1,000千円ネタしつこいわ
548522
2019/01/04(金) 17:06:16.11ID:z/2hKJuG0 522です。レスくださった525さん、ありがとうございます。
敬語は初対面の時以来で、部屋で2人だけになっても変わらずだったので、何か警戒されてる?と気になりまして。 パイプの2人の気配がなかったからかもですね。
敬語は初対面の時以来で、部屋で2人だけになっても変わらずだったので、何か警戒されてる?と気になりまして。 パイプの2人の気配がなかったからかもですね。
2019/01/04(金) 18:51:55.35ID:SExuKU85d
こっちていうのは
1,000千円と書いて窘められてるのに、スネて突っ込まれる謂れはないという態度
もう反論になってないんだし早く男らしく謝れよ
金貸しの丁稚なんだからアタマ下げるくらいすぐできるやろ
1,000千円と書いて窘められてるのに、スネて突っ込まれる謂れはないという態度
もう反論になってないんだし早く男らしく謝れよ
金貸しの丁稚なんだからアタマ下げるくらいすぐできるやろ
2019/01/04(金) 19:39:56.01ID:JW2d8m260
>>549
咎めてるのはお前だけじゃん(笑)
咎めてるのはお前だけじゃん(笑)
2019/01/04(金) 19:52:57.25ID:pjIJ/5Ayp
子供3人の教育費どれくらい貯金しとけばいいのか不安で不安で仕方ない。とりあえず長男が大学受験するまでに一人400万ずつあればいい?中高までは全部公立の予定。
2019/01/04(金) 20:26:19.52ID:B8Pt1DBV0
2019/01/04(金) 20:33:18.72ID:SlpeBmQ20
>540 は年収800万円の職業なのに、プロポーズされたら鬼女になると思ってんのかな。
毒女なのはおいといて、
これまた年収800万円とは思えない、弟への扱いだし、妊娠した時に成り行きとかいう彼のプロボーズは受けないほうがいいな。
毒女なのはおいといて、
これまた年収800万円とは思えない、弟への扱いだし、妊娠した時に成り行きとかいう彼のプロボーズは受けないほうがいいな。
2019/01/04(金) 20:41:16.63ID:aAJk0RvV0
うちもオール公立にするつもりだったけど
長女はテニスの強いところ行きたいって私立高校
次女は医者になりたいから医科コースがある私立中学と思うようには行かなかったな
お金はいくらあっても困らないから貯めとけよ
長女はテニスの強いところ行きたいって私立高校
次女は医者になりたいから医科コースがある私立中学と思うようには行かなかったな
お金はいくらあっても困らないから貯めとけよ
2019/01/04(金) 21:05:20.87ID:SlpeBmQ20
>>551 学資保険とかやってないのか?それなら552の言う通り、営業呼べば、シミュレーションやってくれるぞ。
生命保険だとたまに、学費はざっくりのところあるけど、学資扱ってればくわしい。
あとは、地方新聞の元旦配達分についてる特集に教育費用が乗ってることがある。
足りない場合は、なにで補うかも考えればよいと思う。ローン、奨学金、特待生等。
生命保険だとたまに、学費はざっくりのところあるけど、学資扱ってればくわしい。
あとは、地方新聞の元旦配達分についてる特集に教育費用が乗ってることがある。
足りない場合は、なにで補うかも考えればよいと思う。ローン、奨学金、特待生等。
2019/01/04(金) 21:24:18.54ID:pjIJ/5Ayp
2019/01/04(金) 21:34:37.56ID:khiSGy3E0
1,000千円、キモいよなw
メールでこんな表記きたら即取引打ち切る。
エクセルにマス目単位で数字入れてそうな阿呆w
メールでこんな表記きたら即取引打ち切る。
エクセルにマス目単位で数字入れてそうな阿呆w
2019/01/04(金) 21:47:43.02ID:JW2d8m260
>>557はexcel使ったこと無いのか(笑)
2019/01/04(金) 22:34:12.49ID:SlpeBmQ20
2019/01/04(金) 22:35:44.90ID:lVqeOXIi0
その話やめるんじゃなかったの?
バカなの?
バカなの?
2019/01/04(金) 22:47:53.78ID:pjIJ/5Ayp
>>559
倍ってことは2400万か、老後資金以外にあと12年でそれはキツイなw
まぁ、可愛い子供達のためだからがんばるか。
使い道と使う日が決まってるから元本保証がベストなんだが、元本保証で増やせる貯め方って、個人向け国債変動10くらいしか知らんわ。
倍ってことは2400万か、老後資金以外にあと12年でそれはキツイなw
まぁ、可愛い子供達のためだからがんばるか。
使い道と使う日が決まってるから元本保証がベストなんだが、元本保証で増やせる貯め方って、個人向け国債変動10くらいしか知らんわ。
2019/01/04(金) 23:15:41.63ID:JW2d8m260
>>560
excelの話をしたら何か都合が悪いのですか?
excelの話をしたら何か都合が悪いのですか?
2019/01/04(金) 23:27:02.51ID:zP6t5vQzd
>>562
それは知らんが、IDで追ってみるとお前が1人で勝手にキレてて、見ててなかなか楽しい
それは知らんが、IDで追ってみるとお前が1人で勝手にキレてて、見ててなかなか楽しい
2019/01/04(金) 23:29:31.04ID:JW2d8m260
2019/01/04(金) 23:31:49.78ID:JW2d8m260
(笑)
>557 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/01/04(金) 21:34:37.56 ID:khiSGy3E0
1,000千円、キモいよなw
>メールでこんな表記きたら即取引打ち切る。
エクセルにマス目単位で数字入れてそうな阿呆w
>557 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/01/04(金) 21:34:37.56 ID:khiSGy3E0
1,000千円、キモいよなw
>メールでこんな表記きたら即取引打ち切る。
エクセルにマス目単位で数字入れてそうな阿呆w
2019/01/04(金) 23:33:46.29ID:JW2d8m260
2019/01/04(金) 23:39:11.58ID:7HbHX/tU0
今誰が何の話してるの?
2019/01/04(金) 23:39:27.98ID:JW2d8m260
@単発ID使いながら自演。
A特徴は【キレる】【ゴリ押し】を文章に入れる癖。
B社会人経験が浅いのかexcelも使えない。
Cスレ違いに独身ババア。
バレバレで恥ずかしくないのかな?
A特徴は【キレる】【ゴリ押し】を文章に入れる癖。
B社会人経験が浅いのかexcelも使えない。
Cスレ違いに独身ババア。
バレバレで恥ずかしくないのかな?
2019/01/04(金) 23:47:40.15ID:JW2d8m260
そして学歴も低そう。
貧乏で結婚も出来ず、発達障害でヒキコモリ。
人生何か楽しいことあるのですか?
貧乏で結婚も出来ず、発達障害でヒキコモリ。
人生何か楽しいことあるのですか?
2019/01/04(金) 23:57:46.41ID:7HbHX/tU0
あなたは何が楽しくてそんなに頑張ってるの?
2019/01/05(土) 02:13:42.89ID:IU17jf3m0
ID:JW2d8m260
自分と意見が異なる書き込み全てが単発IDによる自演だと思うなら
その認識は改めた方がいい
心のうちで増幅した妄想を論拠に相手を決めつける書き込みも
傍から見ていて気持ちいいものではないし、何よりもあなたの品性を貶める
あなたの書き込みは雑談ではない、ただの誹謗中傷だよ
自分と意見が異なる書き込み全てが単発IDによる自演だと思うなら
その認識は改めた方がいい
心のうちで増幅した妄想を論拠に相手を決めつける書き込みも
傍から見ていて気持ちいいものではないし、何よりもあなたの品性を貶める
あなたの書き込みは雑談ではない、ただの誹謗中傷だよ
2019/01/05(土) 04:13:00.93ID:QYtX4R9Kd
謝ったら死んじゃう病気なんだよ。きっと
2019/01/05(土) 07:31:59.73ID:rlO8rg1hM
そろそろプリマ
2019/01/05(土) 08:13:42.21ID:MNms24o50
国ぐるみでプリマ行きの行動とる韓国ってやっぱすげぇや。
575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 08:53:14.00ID:DifxkXCUd @単発ID使いながら自演。
A特徴は【キレる】【ゴリ押し】を文章に入れる癖。
B社会人経験が浅い低知能。
Cexcelが使えない。
自演がバレてないと信じているのか、
バレてもすっとぼけて自演を繰り返すことで自我を保ちたいのか知らんが、
お前はキチガイだ。
A特徴は【キレる】【ゴリ押し】を文章に入れる癖。
B社会人経験が浅い低知能。
Cexcelが使えない。
自演がバレてないと信じているのか、
バレてもすっとぼけて自演を繰り返すことで自我を保ちたいのか知らんが、
お前はキチガイだ。
2019/01/05(土) 09:41:18.49ID:wg2M2c/20
>>561
学資とかにすると、中途解約した場合元本割れするし、
ジュニアNISAだと18歳になるまで使えないから、
貯蓄と保険や投資を組み合わせようって話だと思う。
無茶してお金ためて生活が成り立たなくなるよりは、現実的な額を出して足りないぶんはどうすればいいのか夫婦親子で話せばいいんじゃないかな。
学資とかにすると、中途解約した場合元本割れするし、
ジュニアNISAだと18歳になるまで使えないから、
貯蓄と保険や投資を組み合わせようって話だと思う。
無茶してお金ためて生活が成り立たなくなるよりは、現実的な額を出して足りないぶんはどうすればいいのか夫婦親子で話せばいいんじゃないかな。
2019/01/05(土) 09:44:58.84ID:XpDWeJrS0
>>572
あなたは何を誰に謝って欲しいのですか?
あなたは何を誰に謝って欲しいのですか?
578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 10:15:02.33ID:XkNCWU5xd エクセル知らないヒトが千円単位に噛みついてたのか
2019/01/05(土) 11:30:59.86ID:iUP3Km/n0
580名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 12:06:59.98ID:iCwAbAh0d 何がわかるのか?
2019/01/05(土) 12:33:49.87ID:y4BIFMxP0
ちょ、ホントにマス目ごとに数字入れてる池沼やんけw
最近官公庁でもコレ是正するって言ってんのにな。
発達障害って結構自覚ないものなのかねえ。
最近官公庁でもコレ是正するって言ってんのにな。
発達障害って結構自覚ないものなのかねえ。
582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 12:50:46.51ID:iCwAbAh0d Excelのセルをマス目と呼んでるのですか?
2019/01/05(土) 13:36:16.97ID:ykGxX23Q0
せめて自演と思いたがってる全てのレスの発信元くらい確認してからモノ言って欲しい
2019/01/05(土) 13:52:45.99ID:1dotgPt/M
また変なのが居ついちゃったな・・・
2019/01/05(土) 14:10:29.07ID:TIy1gkkId
586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 14:25:03.50ID:iCwAbAh0d 単発ID で何を言っても説得力ないと思う
2019/01/05(土) 14:30:36.11ID:QYtX4R9Kd
1,000千円だと後に「100万円取引したぞ」と言う馬鹿がいるから記載としては¥1,000にするのが普通
商業科なら1年目(15歳)で習う常識。はい終り
商業科なら1年目(15歳)で習う常識。はい終り
2019/01/05(土) 15:18:11.78ID:iUP3Km/n0
誰が言ったか、どのIDでのレスなのかにまだ拘っている間抜け
文章は内容が大事
この金融機関屋の下働きはそんなことも分からずグダグダと傷に自分で塩を塗り込む
馬鹿につけるクスリなし
文章は内容が大事
この金融機関屋の下働きはそんなことも分からずグダグダと傷に自分で塩を塗り込む
馬鹿につけるクスリなし
2019/01/05(土) 15:32:33.47ID:zJObqMMc0
2019/01/05(土) 16:25:18.01ID:ykGxX23Q0
591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 17:36:12.84ID:iCwAbAh0d2019/01/05(土) 18:22:40.46ID:iUP3Km/n0
たしかに
5ちゃんで愚かな奴をいちいち注意してたら大変だわ
こんな風に逆恨みされていつまでも粘着される
でも公共の正義のためにはたまには馬鹿には馬鹿と言わないとね
5ちゃんで愚かな奴をいちいち注意してたら大変だわ
こんな風に逆恨みされていつまでも粘着される
でも公共の正義のためにはたまには馬鹿には馬鹿と言わないとね
593名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 18:29:04.42ID:iCwAbAh0d2019/01/05(土) 18:34:52.79ID:iUP3Km/n0
お前が何も感じてないなら不要なアホなこと書く必要ないじゃないの笑笑
消えろよ
1,000千円と書くのがこの場でも正しいという主張に対する教育的指導だ
お前がこの案件に関係ないならただ黙っとけ
消えろよ
1,000千円と書くのがこの場でも正しいという主張に対する教育的指導だ
お前がこの案件に関係ないならただ黙っとけ
595名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 18:42:54.89ID:iCwAbAh0d2019/01/05(土) 18:43:03.30ID:iUP3Km/n0
0434 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/01 14:23:13
>>430
年齢は言わない。
私の小遣いは年に2,000千円程度。
私名義で所有している土地からの個人的な収入だ。
返信 ID:l7JJKyLQ0(3/8)
この馬鹿だろ
表記がキモいて言われても改善する余地なし
馬鹿は死ななきゃ治らない
>>430
年齢は言わない。
私の小遣いは年に2,000千円程度。
私名義で所有している土地からの個人的な収入だ。
返信 ID:l7JJKyLQ0(3/8)
この馬鹿だろ
表記がキモいて言われても改善する余地なし
馬鹿は死ななきゃ治らない
597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 18:43:53.21ID:iCwAbAh0d もしかしてアンカーの意味も知らないのかな
598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 18:44:31.93ID:iCwAbAh0d >>596
それのどこが逆恨みなのか?
それのどこが逆恨みなのか?
2019/01/05(土) 18:46:01.75ID:iUP3Km/n0
そして後は「逆恨み」「ゴリ押し」「逆ギレ」などの言葉尻捉えゲームに引きずり込み
徹底的に逃げて恥の上に恥を重ねる
徹底的に逃げて恥の上に恥を重ねる
600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 18:49:06.40ID:iCwAbAh0d2019/01/05(土) 18:51:34.29ID:IU17jf3m0
ID:iCwAbAh0d
しつこい
しつこい
2019/01/05(土) 18:53:06.35ID:iUP3Km/n0
どんだけ読解力ないんだ
表記がキモいという指摘だろ
そこからの流れとの示唆も理解できんのか
そりゃATM普及したらこんな役立たずクビにするしかナイワ
表記がキモいという指摘だろ
そこからの流れとの示唆も理解できんのか
そりゃATM普及したらこんな役立たずクビにするしかナイワ
2019/01/05(土) 18:54:35.61ID:TIy1gkkId
プライドだけ高いんだろうな
この元銀行員
この元銀行員
604名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 19:12:36.34ID:iCwAbAh0d2019/01/05(土) 19:35:58.59ID:IOlE9nDB0
1,000千円の人はMRの人と同じ臭いがする
606名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 19:42:00.36ID:iCwAbAh0d で、逆恨みしているカキコミのアンカーまだかね?
2019/01/05(土) 20:05:11.04ID:bistGluj0
スレタイ検索で千円と万円で調べれば掲示板では万円表示が一般的なんだと1分でわかる
5日経ってもそれが分からないのなら能力的な問題
5日経ってもそれが分からないのなら能力的な問題
609名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 20:11:26.67ID:iCwAbAh0d >>608
千円表示が特殊だと主張してコテンパにやられたのはお前じゃん。
他人に質問しておいて、返答にキモいってのは、人としてカスだぞ。
その上、誰も書いてもいないゴリ押しや逆ギレ逆恨みと妄想てんこ盛にしていることがおかしい。
基地外だと思うぜ
実に2ちゃんねるらしいが(笑)
千円表示が特殊だと主張してコテンパにやられたのはお前じゃん。
他人に質問しておいて、返答にキモいってのは、人としてカスだぞ。
その上、誰も書いてもいないゴリ押しや逆ギレ逆恨みと妄想てんこ盛にしていることがおかしい。
基地外だと思うぜ
実に2ちゃんねるらしいが(笑)
2019/01/05(土) 20:18:56.17ID:bistGluj0
611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 20:23:49.61ID:iCwAbAh0d こんな過疎スレに次から次へとわくかよ(笑)
612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 20:24:43.49ID:iCwAbAh0d まだ他人のフリが通用すると思っているのだから馬鹿としか言いようがない
613名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 20:40:39.88ID:5+lhwZaw0 【熊本】熊本地方震度6弱の地震発生の際、ニュースを読んでいたNHK熊本の女子アナの乳が横揺れして「地震GJ」の声!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1531374504/l50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1531374504/l50
2019/01/05(土) 20:43:05.25ID:Do6GOZs30
○千円は予算系の書類だと使うけど、んなことより一度流れたのを無理やり蒸し返すほどの話題じゃないだろ
何やってんだ
何やってんだ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 21:25:17.21ID:iCwAbAh0d 誰が蒸し返したかスレを読めばわかるぜ(笑)
2019/01/05(土) 21:52:12.13ID:ykGxX23Q0
どこもかしこも基地外粘着荒らしが居座って迷惑だ
2019/01/05(土) 22:25:31.57ID:lADe7d45H
>>615
それにID真っ赤で乗っかるお前も同類なんだよ分かれよ
それにID真っ赤で乗っかるお前も同類なんだよ分かれよ
2019/01/05(土) 22:34:16.17ID:iCwAbAh0d
2019/01/05(土) 23:32:10.22ID:bistGluj0
2019/01/06(日) 00:10:08.12ID:T/yH3HQl0
子供が小さくて全然エッチな気分にならない
というか毎日疲れ切ってる
こういうところからセックスレスになるって分かってるし、申し訳ない気持ちもあるけど、どうしても無理
一応元気だった日は何回かしたことはある
旦那は性欲が強いから毎日に近いペースで出したいタイプ
そして出さないと精神的にも肉体的にも調子が悪くなる
妊娠中なんかはこっちに気を使ってくれて自己処理してた
産まれて、旦那としてはようやくできる!みたいな感じなんだろうけど、こちらとは全然テンションが違う
私が疲れてて無理だとなるとむすっとする(隠そうとはしてるけど)
私とするときに気分高めるためにわざわざ数日溜めてるらしく、なおさらできないと萎えるようだけど
こっちからしたら知らないよ…基本無理だと思っててほしいし、それで機嫌悪くするとか意味わからん…って感じ
できるときは声かけるから適当な間隔で自己処理しててくれっていうのは酷?
というか毎日疲れ切ってる
こういうところからセックスレスになるって分かってるし、申し訳ない気持ちもあるけど、どうしても無理
一応元気だった日は何回かしたことはある
旦那は性欲が強いから毎日に近いペースで出したいタイプ
そして出さないと精神的にも肉体的にも調子が悪くなる
妊娠中なんかはこっちに気を使ってくれて自己処理してた
産まれて、旦那としてはようやくできる!みたいな感じなんだろうけど、こちらとは全然テンションが違う
私が疲れてて無理だとなるとむすっとする(隠そうとはしてるけど)
私とするときに気分高めるためにわざわざ数日溜めてるらしく、なおさらできないと萎えるようだけど
こっちからしたら知らないよ…基本無理だと思っててほしいし、それで機嫌悪くするとか意味わからん…って感じ
できるときは声かけるから適当な間隔で自己処理しててくれっていうのは酷?
2019/01/06(日) 00:13:35.98ID:MWzqkXrY0
身も蓋もないこというよ?
ネットなんだし、単位で千は普通「k」使うよね……
ネットの世界で500千円とか、キモいとしか言いようがない。
ネットなんだし、単位で千は普通「k」使うよね……
ネットの世界で500千円とか、キモいとしか言いようがない。
2019/01/06(日) 00:26:25.36ID:hXKILUUP0
2019/01/06(日) 00:30:53.32ID:YiktAUexM
>>618
うわぁ...何か我々に見えない物が君には見えてるみたいだねw
うわぁ...何か我々に見えない物が君には見えてるみたいだねw
2019/01/06(日) 00:32:03.47ID:d4sYPAKQ0
手や口でも無理なもん?
2019/01/06(日) 00:43:42.23ID:L/Xrh3SFd
>>620
その自己処理にはソープランドは含まれますか?
以下のどこまでなら自己処理になりますか?
@エロ動画でシコシコ
A他の女性とテレフォンセックス
B風俗(デリヘル、ソープランド)
C素人女性に手で処理
D素人女性に口で処理
その自己処理にはソープランドは含まれますか?
以下のどこまでなら自己処理になりますか?
@エロ動画でシコシコ
A他の女性とテレフォンセックス
B風俗(デリヘル、ソープランド)
C素人女性に手で処理
D素人女性に口で処理
626名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/06(日) 00:45:38.02ID:yvwWLN4l0安倍首相「少子高齢化への挑戦は安倍政権にとって最大のチャレンジ」「生涯現役社会を実現していく」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546694441/
【Why?】なぜ氷河期の人は今も無職や非正規なの?派遣からでも中途採用で正社員なれたよね?★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546664882/
【ライフスタイル】若者の未婚・晩婚が増えたのは「草食化」は関係ない…昔は7割の恋愛弱者をお見合いシステムが救っていた★15
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546677575/
【なぜ】高齢童貞ばかりになったら国は潰れる→正論なのになぜか叩かれる
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546606865/
【社会】30〜40代がいずれ迎える「大量孤独死」の未来
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1545827306/
2019/01/06(日) 00:51:17.49ID:L1JBXgJe0
>>620
話し合わないとだね。
うちも妊娠中と授乳中は無理だったし、
子供が2歳になった今も嫁さんはなかなかその気になってくれない・・・。
今は妊活中だけど冷たい気がする。
「ゴメン、疲れてて無理。」って言ってくれればまだ良いのに。
話し合わないとだね。
うちも妊娠中と授乳中は無理だったし、
子供が2歳になった今も嫁さんはなかなかその気になってくれない・・・。
今は妊活中だけど冷たい気がする。
「ゴメン、疲れてて無理。」って言ってくれればまだ良いのに。
2019/01/06(日) 00:52:25.94ID:T/yH3HQl0
手や口は負担小さいから楽だけど、それでも毎日に近いペースなんて無理
できて週一、実際には月2から3くらい…
話し合いはしたいけどどう言ったらいい?
>>625
1はok、2はなんか嫌、3はしょうがないと思う、45は無理
できて週一、実際には月2から3くらい…
話し合いはしたいけどどう言ったらいい?
>>625
1はok、2はなんか嫌、3はしょうがないと思う、45は無理
2019/01/06(日) 00:56:05.52ID:0rfLX0RV0
630571
2019/01/06(日) 01:39:04.40ID:w+tXJo0z0 >>607
わざわざレスしてくれたみたいだが
どこでどう自演だと思ったのか、どう考えればそう思い至ったのか
お前の言いたいことが何ひとつとして理解できない
それよりも前に、二言目には人をカス呼ばわりする
お前の品性は下劣すぎるし、知性のかけらも感じられない
わざわざレスしてくれたみたいだが
どこでどう自演だと思ったのか、どう考えればそう思い至ったのか
お前の言いたいことが何ひとつとして理解できない
それよりも前に、二言目には人をカス呼ばわりする
お前の品性は下劣すぎるし、知性のかけらも感じられない
2019/01/06(日) 01:43:00.62ID:0rfLX0RV0
まだ自演がバレてないと思ってるのか
どうしようもない屑だな
どうしようもない屑だな
632571
2019/01/06(日) 01:54:51.42ID:w+tXJo0z0 >>631
お前は確実に病気だよ
たとえお前に否定的な数人が同時にfusianasanでリモートホストを表示したところで
何かしらの強引な言い訳をつけて否定して自演だと言い張るんだろう?
どうしてそこまで自分の思い込みが正しいと思えるのか教えてくれよ
お前は確実に病気だよ
たとえお前に否定的な数人が同時にfusianasanでリモートホストを表示したところで
何かしらの強引な言い訳をつけて否定して自演だと言い張るんだろう?
どうしてそこまで自分の思い込みが正しいと思えるのか教えてくれよ
2019/01/06(日) 01:56:08.04ID:0rfLX0RV0
2019/01/06(日) 02:06:48.16ID:0rfLX0RV0
>>430 ID:BHuVU6FJ0 の質問の件
質問者が ID:BHuVU6FJ0
返信者が ID:l7JJKyLQ0
それを返信と書かれる専ブラでコピペしたのがこれだ↓
>596 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/01/05(土) 18:43:03.30 ID:iUP3Km/n0
0434 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/01 14:23:13
>>430
年齢は言わない。
私の小遣いは年に2,000千円程度。
私名義で所有している土地からの個人的な収入だ。
返信 ID:l7JJKyLQ0(3/8)
この馬鹿だろ
表記がキモいて言われても改善する余地なし
馬鹿は死ななきゃ治らない
以上から質問して別IDでキモいと他人を装い書き込みしている。
まだ説明が必要かい?
自演バレバレの腐ったマンコくん
質問者が ID:BHuVU6FJ0
返信者が ID:l7JJKyLQ0
それを返信と書かれる専ブラでコピペしたのがこれだ↓
>596 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/01/05(土) 18:43:03.30 ID:iUP3Km/n0
0434 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/01 14:23:13
>>430
年齢は言わない。
私の小遣いは年に2,000千円程度。
私名義で所有している土地からの個人的な収入だ。
返信 ID:l7JJKyLQ0(3/8)
この馬鹿だろ
表記がキモいて言われても改善する余地なし
馬鹿は死ななきゃ治らない
以上から質問して別IDでキモいと他人を装い書き込みしている。
まだ説明が必要かい?
自演バレバレの腐ったマンコくん
635571
2019/01/06(日) 02:06:55.63ID:w+tXJo0z02019/01/06(日) 02:08:33.48ID:0rfLX0RV0
>>635
死ねよ腐れマンコ
死ねよ腐れマンコ
637571
2019/01/06(日) 02:10:27.89ID:w+tXJo0z0 >>634
残念だが説明になっていない
俺が使っている専ブラはBathyScapheだし
おそらくOSの時点で違う
634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2019/01/06(日) 02:06:48.16 ID:0rfLX0RV0
>>430 ID:BHuVU6FJ0 の質問の件
質問者が ID:BHuVU6FJ0
返信者が ID:l7JJKyLQ0
それを返信と書かれる専ブラでコピペしたのがこれだ↓
>596 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/01/05(土) 18:43:03.30 ID:iUP3Km/n0
0434 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/01 14:23:13
>>430
年齢は言わない。
私の小遣いは年に2,000千円程度。
私名義で所有している土地からの個人的な収入だ。
返信 ID:l7JJKyLQ0(3/8)
この馬鹿だろ
表記がキモいて言われても改善する余地なし
馬鹿は死ななきゃ治らない
以上から質問して別IDでキモいと他人を装い書き込みしている。
まだ説明が必要かい?
自演バレバレの腐ったマンコくん
俺がコピペするとこうなる
いい加減お前を疎ましく思う人間が複数いることを受け入れろ
残念だが説明になっていない
俺が使っている専ブラはBathyScapheだし
おそらくOSの時点で違う
634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2019/01/06(日) 02:06:48.16 ID:0rfLX0RV0
>>430 ID:BHuVU6FJ0 の質問の件
質問者が ID:BHuVU6FJ0
返信者が ID:l7JJKyLQ0
それを返信と書かれる専ブラでコピペしたのがこれだ↓
>596 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/01/05(土) 18:43:03.30 ID:iUP3Km/n0
0434 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/01 14:23:13
>>430
年齢は言わない。
私の小遣いは年に2,000千円程度。
私名義で所有している土地からの個人的な収入だ。
返信 ID:l7JJKyLQ0(3/8)
この馬鹿だろ
表記がキモいて言われても改善する余地なし
馬鹿は死ななきゃ治らない
以上から質問して別IDでキモいと他人を装い書き込みしている。
まだ説明が必要かい?
自演バレバレの腐ったマンコくん
俺がコピペするとこうなる
いい加減お前を疎ましく思う人間が複数いることを受け入れろ
2019/01/06(日) 02:12:22.79ID:0rfLX0RV0
2019/01/06(日) 02:14:58.61ID:0rfLX0RV0
ID:BHuVU6FJ0= ID:iUP3Km/n0
これは理解出来るかね?
これは理解出来るかね?
640571
2019/01/06(日) 02:15:09.78ID:w+tXJo0z0 >>638
まずIDをコロコロと変更しているということが思い込みだ
意味が伝わってないと思うなら、お前の説明が悪いんだよ
お前の妄想まで周りが理解した上で
お前の支離滅裂な書き込みを理解してくれるとおもっているなら甘えすぎだ
まずIDをコロコロと変更しているということが思い込みだ
意味が伝わってないと思うなら、お前の説明が悪いんだよ
お前の妄想まで周りが理解した上で
お前の支離滅裂な書き込みを理解してくれるとおもっているなら甘えすぎだ
641571
2019/01/06(日) 02:16:08.89ID:w+tXJo0z02019/01/06(日) 02:16:55.12ID:fGQZhDpo0
こういうのは負けるが勝ちだと思う
早く相手はキチガイだから何を言っても無駄だと悟って黙ったほうが賢い人
なんとか相手をやりこめようと書き続けるほうが愚かな人
どっちが先にやめるかでどっちがましか高みの見物
早く相手はキチガイだから何を言っても無駄だと悟って黙ったほうが賢い人
なんとか相手をやりこめようと書き続けるほうが愚かな人
どっちが先にやめるかでどっちがましか高みの見物
2019/01/06(日) 02:18:51.55ID:0rfLX0RV0
>>641
ならその2つのIDが同じ奴だと理解はしているんだな?
ならその2つのIDが同じ奴だと理解はしているんだな?
2019/01/06(日) 02:20:41.45ID:0rfLX0RV0
2019/01/06(日) 02:26:05.32ID:0rfLX0RV0
同じキーワードを使うのは語彙が少ない奴の典型だが抽出すると良く判るぜ。
どれとどれが同じ奴かってね。
単発IDはキャラを変えるようにしてるのだろうがバレバレだぞ。
どれとどれが同じ奴かってね。
単発IDはキャラを変えるようにしてるのだろうがバレバレだぞ。
2019/01/06(日) 02:30:43.67ID:0rfLX0RV0
ID:BHuVU6FJ0の質問へ
>>434>>435で返信しているが
これに反応してへ返してる最初のレスが↓これな
>446 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/01/01(火) 20:55:28.38 ID:z6GRd0gV0
>1,000千円って表記がキモい
>>434>>435で返信しているが
これに反応してへ返してる最初のレスが↓これな
>446 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/01/01(火) 20:55:28.38 ID:z6GRd0gV0
>1,000千円って表記がキモい
2019/01/06(日) 02:33:06.57ID:0rfLX0RV0
このスレッド全体で【キモい】を抽出してみ
自演している奴が簡単に判るぜ
自演している奴が簡単に判るぜ
2019/01/06(日) 06:42:02.87ID:uIweAvA9H
夜中の2時過ぎにID真っ赤にしてる奴をキモイと言わずして何と言うんだよw
2019/01/06(日) 08:24:18.55ID:39jz91tV0
自演がどうこうつしつこい奴って、物の見事に同じ主張だな
そういったテンプレか病態でもあるのかね
ルーターを変えたりとか馬鹿げた手間をかけてまで粘着自演されるほどの価値が自分にあると、本気で思ってるのかね
つか、自分が自演してるから他人も自演してると思い込む法則はどうなんだろうな
そういったテンプレか病態でもあるのかね
ルーターを変えたりとか馬鹿げた手間をかけてまで粘着自演されるほどの価値が自分にあると、本気で思ってるのかね
つか、自分が自演してるから他人も自演してると思い込む法則はどうなんだろうな
2019/01/06(日) 08:33:35.17ID:ywD9lAZJ0
>>620 >>628
>>できるときは声かけるから適当な間隔で自己処理しててくれっていうのは酷?
出産後の状態を説明されれば自己処理するのは理解できると思う。
旦那も出産まで我慢できるのだったら状態を理解できれば自己処理するはず。
懸念としては、流産だけが怖くて我慢してた場合。女性の体力の回復具合や消耗具合は無視な旦那だと難しい。
個人差あるからすぐ始めた人の話を聞いていた場合、なんで?となるかも。
あと、声かけるまで誘わないでというのは厳しいです。誘うのは認めてほしい。断るのも面倒だろうが、聞けないのは不安が募ると思う。
話し合いは、保健所とかに子育てのパンフとかあると思うのでそれをネタにしてストレートに気力体力が持たないと話する。
子供の定期健診の時に相談すればくれると思う。産婦人科にもあったような。父親学級の時にもらってないかな。
それでもなければ、図書館でたまご(orひよこ)クラブの特集探す。
とにかく、資料を用意して理屈を説明すること。言葉だけとか思いやりがないとかの感情論の記事ではこじれる場合多い。
>>できるときは声かけるから適当な間隔で自己処理しててくれっていうのは酷?
出産後の状態を説明されれば自己処理するのは理解できると思う。
旦那も出産まで我慢できるのだったら状態を理解できれば自己処理するはず。
懸念としては、流産だけが怖くて我慢してた場合。女性の体力の回復具合や消耗具合は無視な旦那だと難しい。
個人差あるからすぐ始めた人の話を聞いていた場合、なんで?となるかも。
あと、声かけるまで誘わないでというのは厳しいです。誘うのは認めてほしい。断るのも面倒だろうが、聞けないのは不安が募ると思う。
話し合いは、保健所とかに子育てのパンフとかあると思うのでそれをネタにしてストレートに気力体力が持たないと話する。
子供の定期健診の時に相談すればくれると思う。産婦人科にもあったような。父親学級の時にもらってないかな。
それでもなければ、図書館でたまご(orひよこ)クラブの特集探す。
とにかく、資料を用意して理屈を説明すること。言葉だけとか思いやりがないとかの感情論の記事ではこじれる場合多い。
2019/01/06(日) 09:50:22.58ID:TMstLdEua
>>628
家事は気晴らし以外はすべてサボる
育児も高くても週1、2回数時間とかで外注。その間に家で寝たり好きなことする
とにかく体力と気力を前向きに保つために使えるもの使った。それでも平日2回が限界だったけど
家事は気晴らし以外はすべてサボる
育児も高くても週1、2回数時間とかで外注。その間に家で寝たり好きなことする
とにかく体力と気力を前向きに保つために使えるもの使った。それでも平日2回が限界だったけど
2019/01/06(日) 10:31:04.14ID:D6yXtpZF0
2019/01/06(日) 10:56:43.16ID:QaB53lHX0
俺がした1000千円の話はもういいよw
2019/01/06(日) 11:01:39.43ID:4/Ifd5LF0
>>652
そういえば外国人観光客が増えたあたりからスーパー梅毒とかいうのが国内で流行りだしたとか?
最近聞かないけど病気のリスク考えると不特定多数を相手にする風俗は無理だわ
家族にも感染リスクとかの迷惑かけそうだしな
そういえば外国人観光客が増えたあたりからスーパー梅毒とかいうのが国内で流行りだしたとか?
最近聞かないけど病気のリスク考えると不特定多数を相手にする風俗は無理だわ
家族にも感染リスクとかの迷惑かけそうだしな
2019/01/06(日) 11:04:41.38ID:DRArMwjj0
うちも>>620さんと似たような状況だけど最近夫が邪魔で仕方なくなってきた
産前はあんなに大好きだったのに
産前はあんなに大好きだったのに
2019/01/06(日) 11:12:03.93ID:D6yXtpZF0
2019/01/06(日) 11:49:36.02ID:42z/oL950
クリスマスに2才の姪を車に乗せてて、私の趣味の稲垣潤一が流れたので、「あ、なんかディズニーにしよっか!」とディズニーを流すと、「さっきの歌にして」と言われた。
「え?稲垣潤一?」と曲を戻すと「これ」と言われた。
何日か後に姉から「◯◯(私)の車で聞いたヤツが聞きたい!って言うんだけどわかる?」と聞かれて、「稲垣潤一のクリスマスが言えない、かもしれん…」と言ったら、
「ちょっと待ってね!…これらしい…ありがとう」と言われた
姪っこちゃんシブイ趣味にさせてごめん。稲垣潤一いいよね。
「え?稲垣潤一?」と曲を戻すと「これ」と言われた。
何日か後に姉から「◯◯(私)の車で聞いたヤツが聞きたい!って言うんだけどわかる?」と聞かれて、「稲垣潤一のクリスマスが言えない、かもしれん…」と言ったら、
「ちょっと待ってね!…これらしい…ありがとう」と言われた
姪っこちゃんシブイ趣味にさせてごめん。稲垣潤一いいよね。
2019/01/06(日) 11:57:51.33ID:QaB53lHX0
なんだいきなり!ここはSNSじゃねえぞ!?
2019/01/06(日) 12:00:11.72ID:42z/oL950
SNSやってないのでここに書いちゃいました。雑談だからいいかなぁと思って。
すみません。
すみません。
2019/01/06(日) 12:16:32.37ID:CU0Q+ytd0
雑談だから良いでしょ。
2019/01/06(日) 12:45:10.02ID:moe6Nq840
>>659
いいじゃない、ほほえましい
いいじゃない、ほほえましい
2019/01/06(日) 12:46:30.51ID:ywD9lAZJ0
しかも毒だったら目も当てられない。
ディズニーの曲とか車に乗せてるから子離れ鬼や気団かもしれんが。
俺は、夏のクラクションがお気に入り。
ディズニーの曲とか車に乗せてるから子離れ鬼や気団かもしれんが。
俺は、夏のクラクションがお気に入り。
2019/01/06(日) 12:48:00.06ID:r4GYm0cV0
稲垣潤一は車のCMとかほんと冴えない曲だが初期はドラマ性があっていいんだよなあ
246とかロングバージョンとか
しかも容姿は老け顔だからずっとあのまま声もキープ
246とかロングバージョンとか
しかも容姿は老け顔だからずっとあのまま声もキープ
2019/01/06(日) 12:58:59.24ID:QaB53lHX0
稲川淳二禁止!ww(核爆
665名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/06(日) 13:15:31.71ID:3isiEYf4p 2歳ってどんな感じか思い出せなくて
下の子が2歳の時のビデオを見返したんだけど
ディズニーランドに行った時のやつで
ミートザワールドの前の色の変わる噴水の周りをグルグル走り
たまにカメラの前に来て「にさーい!」と叫んでまた走り回ってた
当時は微笑ましく撮影してたんだろうけど
今見てみると単なるバカだよねーって思ったわ
下の子が2歳の時のビデオを見返したんだけど
ディズニーランドに行った時のやつで
ミートザワールドの前の色の変わる噴水の周りをグルグル走り
たまにカメラの前に来て「にさーい!」と叫んでまた走り回ってた
当時は微笑ましく撮影してたんだろうけど
今見てみると単なるバカだよねーって思ったわ
2019/01/06(日) 13:20:08.40ID:39jz91tV0
大丈夫、誰もがそんな子供だった
2019/01/06(日) 13:29:34.15ID:KEQ/gWGYF
>>642
そうかな?
それって余りにも日本村社会的な穏便主義なんじゃないかな?
愚かな奴,論理的思考力が足りてないのに気位だけいっちょまえでダメでバカな奴をとことん叱りつける事もたまには大事なのではないか
実際、今回 ID:0rfLX0RV0 は皆から袋叩きにあってボロボロになった
ATMで受け付け不可ぐらいのボロ札にね
これで良かったと思います
これから日本は平成も終わるしこういう厳しさもちょっとずつ増やしていきましょう
そうかな?
それって余りにも日本村社会的な穏便主義なんじゃないかな?
愚かな奴,論理的思考力が足りてないのに気位だけいっちょまえでダメでバカな奴をとことん叱りつける事もたまには大事なのではないか
実際、今回 ID:0rfLX0RV0 は皆から袋叩きにあってボロボロになった
ATMで受け付け不可ぐらいのボロ札にね
これで良かったと思います
これから日本は平成も終わるしこういう厳しさもちょっとずつ増やしていきましょう
668名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/06(日) 13:35:33.16ID:3isiEYf4p 同じ2歳でも女の子は大人だよね
男の子は総じてバカ
それぞれいい事なんだけどね
男の子は総じてバカ
それぞれいい事なんだけどね
2019/01/06(日) 13:45:13.88ID:EIOLRJQ50
2019/01/06(日) 13:53:58.85ID:n52fhf2I0
>>655
今はじめての妊娠中で旦那大好きなんだけど、私も出産したら変わってしまうんだろうか…
今はじめての妊娠中で旦那大好きなんだけど、私も出産したら変わってしまうんだろうか…
671名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/06(日) 14:15:12.20ID:vPEQGhJyd2019/01/06(日) 15:29:27.62ID:CU0Q+ytd0
>>670
その気持ちを忘れたらあかんよ
その気持ちを忘れたらあかんよ
2019/01/06(日) 15:43:03.01ID:ywD9lAZJ0
>>670 変わるがどう変わるかは夫婦関係次第。
初産ならなおさら。産後の事前学習を二人で楽しくして盛り上げるほかないね。
初産ならなおさら。産後の事前学習を二人で楽しくして盛り上げるほかないね。
2019/01/06(日) 17:25:24.49ID:42z/oL950
>>657です
子供はいてません。
子供はいてません。
2019/01/06(日) 17:30:07.45ID:42z/oL950
姪の為にディズニーのCD積んでただけです。
私も夏のクラクション大好き。
私も夏のクラクション大好き。
2019/01/06(日) 17:33:29.78ID:D6yXtpZF0
2019/01/06(日) 17:42:55.60ID:XqSKmYxi0
小梨キジョだろ
2019/01/06(日) 21:11:34.28ID:2S6N+gxf0
笑い話をしたら嫁不機嫌になってめんどい
女って笑いどころとか理解できない…というか、時々話通じなくて困る
男と女だしこんなもんだろうけど、みんなもセンスとか感性の違いでイライラすることない?
女って笑いどころとか理解できない…というか、時々話通じなくて困る
男と女だしこんなもんだろうけど、みんなもセンスとか感性の違いでイライラすることない?
2019/01/06(日) 21:13:56.79ID:2S6N+gxf0
ちなみに笑い話ってのは今日電車でもの前の女が白杖持ってるのにスマホいじってたって話
何がおかしいの?と言われて愕然としたし、説明したのに不機嫌になられた
めんどいw
何がおかしいの?と言われて愕然としたし、説明したのに不機嫌になられた
めんどいw
2019/01/06(日) 21:14:28.31ID:2S6N+gxf0
もの前→目の前
2019/01/06(日) 21:36:18.49ID:w+tXJo0z0
白杖を使う視覚障害者でも、全盲ではない人はかなりいる
視野が極端に狭窄しているだけで、その見えるわずかな部分で携帯を見ることもある
センスとか感性の違いで片付ける以前に、笑い話にするには不適格なテーマ
これを機会に一度下記のサイトを確認してみては?
http://otakei.otakuma.net/archives/2017072004.html
「白杖SOS」というサインもあるから、知っておいて損はない
視野が極端に狭窄しているだけで、その見えるわずかな部分で携帯を見ることもある
センスとか感性の違いで片付ける以前に、笑い話にするには不適格なテーマ
これを機会に一度下記のサイトを確認してみては?
http://otakei.otakuma.net/archives/2017072004.html
「白杖SOS」というサインもあるから、知っておいて損はない
2019/01/06(日) 21:37:18.65ID:EIOLRJQ50
白杖使用者が全盲ばかりじゃないし、身障者を笑いのネタにする低俗さが気持ち悪い
それで笑えってどういう感性()なのさ
それで笑えってどういう感性()なのさ
2019/01/06(日) 21:42:25.21ID:2S6N+gxf0
いや、見えてるなら白杖使うなよ…
詐欺じゃないの?
何のために眼鏡とかコンタクトとかあるんだよ…
白杖アピールするならそれらしくしてほしいところ
目が悪いだけでも白杖オーケーなのは知らんかった。教えてくれてありがとう
詐欺じゃないの?
何のために眼鏡とかコンタクトとかあるんだよ…
白杖アピールするならそれらしくしてほしいところ
目が悪いだけでも白杖オーケーなのは知らんかった。教えてくれてありがとう
2019/01/06(日) 21:45:52.29ID:w+tXJo0z0
2019/01/06(日) 21:59:39.81ID:9rxlBY9p0
頭が悪いだけでもネットはオーケーだから存分に使いなさい
2019/01/06(日) 22:04:22.67ID:39jz91tV0
胸クソ悪い女の話であって面白い話ではないな
2019/01/06(日) 22:08:21.19ID:39jz91tV0
すまん、胸クソ悪いってのID:2S6N+gxf0から見た時のイメージ「全盲を装う女」の意味な
2019/01/06(日) 22:26:03.90ID:QaB53lHX0
そんなことよりピスタチオに緑のカビ部分に発がん性があるってホント!?健康のために食べてるのにガンになるの?
2019/01/06(日) 22:26:47.65ID:EIOLRJQ50
>>683
眼鏡やコンタクトで矯正して足りるようなただの弱視を視覚障害とは言わんよ…
スマホも視覚障害者用の機能があって操作できてただけかもしれないし
音だけ聞いてたのかもしれない
視野が狭くて独善的な笑い話に共感出来る人は少ないと思う
眼鏡やコンタクトで矯正して足りるようなただの弱視を視覚障害とは言わんよ…
スマホも視覚障害者用の機能があって操作できてただけかもしれないし
音だけ聞いてたのかもしれない
視野が狭くて独善的な笑い話に共感出来る人は少ないと思う
2019/01/06(日) 22:30:00.25ID:w+tXJo0z0
>>687
白杖を持つことが「全盲を装う」のだと思っているなら
「白杖 全盲」でググってみるといい
白杖自体、全盲でなければ利用してはいけないものではないし
もしそれでも全盲を装う詐欺だと思うなら、明日から周囲に話すといいよ
白杖を持つことが「全盲を装う」のだと思っているなら
「白杖 全盲」でググってみるといい
白杖自体、全盲でなければ利用してはいけないものではないし
もしそれでも全盲を装う詐欺だと思うなら、明日から周囲に話すといいよ
2019/01/06(日) 22:31:29.85ID:39jz91tV0
2019/01/06(日) 22:34:56.51ID:w+tXJo0z0
2019/01/06(日) 22:55:18.45ID:2S6N+gxf0
目が悪いだけでも白杖オーケーなのはわかったけど、スマホいじってたら見えてるじゃんって不快にはならない?
白杖を出してアピールする以上、白杖持っている間はそれらしくしてほしい
詰めが甘い女wって笑い話にしたのは悪かった
白杖を出してアピールする以上、白杖持っている間はそれらしくしてほしい
詰めが甘い女wって笑い話にしたのは悪かった
2019/01/06(日) 22:59:01.04ID:2S6N+gxf0
マタニティマークとかもだけど、弱者アピールするならそれらしくしてほしいとは思わない?
妊婦様とかよく叩かれてるのは謙虚さが足りないからだし
スマホいじって悠々とするなら白杖しまうとかした方がいいと思う。その方が軋轢もないと思う
妊婦様とかよく叩かれてるのは謙虚さが足りないからだし
スマホいじって悠々とするなら白杖しまうとかした方がいいと思う。その方が軋轢もないと思う
2019/01/06(日) 22:59:10.68ID:9rxlBY9p0
2019/01/06(日) 23:00:02.63ID:9rxlBY9p0
>>694
情報弱者なら情弱らしく開き直るのやめたら?
情報弱者なら情弱らしく開き直るのやめたら?
2019/01/06(日) 23:07:04.89ID:w+tXJo0z0
>>693
とある視覚障害者の講演を聞いたことがあるが
視覚障害者側としても情報の周知ができていない現状に対して
「詳しく知らない人たちに猜疑心を抱かせてしまっていることに反省している」とまで言っていた
弱者でありながら気高く責任を負う姿勢には五体満足で生活になんら支障のない健常者でありながら、
これまで視界に入っていなかったとしても知ろうとすることすらしなかった己に恥じた
あなたの不快感の源泉は「知らなかったこと」だから
知った今なお不快ならば、他者との関わりから軋轢を排除することは無理
とある視覚障害者の講演を聞いたことがあるが
視覚障害者側としても情報の周知ができていない現状に対して
「詳しく知らない人たちに猜疑心を抱かせてしまっていることに反省している」とまで言っていた
弱者でありながら気高く責任を負う姿勢には五体満足で生活になんら支障のない健常者でありながら、
これまで視界に入っていなかったとしても知ろうとすることすらしなかった己に恥じた
あなたの不快感の源泉は「知らなかったこと」だから
知った今なお不快ならば、他者との関わりから軋轢を排除することは無理
2019/01/07(月) 00:02:38.55ID:eQYNAFMR0
>>694
スマホなら全盲の人でも使えるような機能やアプリがある
だが歩行の補助をしてくれるような道は少ない
そもそも白杖はマタニティマークみたいにアピール目的で持つものでは無い
軋轢が生まれるのは障害者側の問題ではなくてお前みたいな勘違い野郎がいるせいだあほ
スマホなら全盲の人でも使えるような機能やアプリがある
だが歩行の補助をしてくれるような道は少ない
そもそも白杖はマタニティマークみたいにアピール目的で持つものでは無い
軋轢が生まれるのは障害者側の問題ではなくてお前みたいな勘違い野郎がいるせいだあほ
2019/01/07(月) 00:26:07.41ID:VGpXRDd60
2019/01/07(月) 00:29:28.54ID:iZa7FYMb0
しつけえwもうわかったから寝ろよw
2019/01/07(月) 00:44:30.56ID:nSHTqM2d0
>>694は情弱ではないだろう。
ただの阿呆。知識が足りないわけではなく、頭の回転がめっちゃ悪い。
ただの阿呆。知識が足りないわけではなく、頭の回転がめっちゃ悪い。
2019/01/07(月) 01:06:45.83ID:4i3Gp52S0
2019/01/07(月) 01:19:21.19ID:wqmsxv8Y0
白杖は弱者詐欺に使える程簡単には手に入れられないのではなかったか
2019/01/07(月) 02:14:25.27ID:kEULMgzI0
>>694が心底怖い
子供がいないか子育てに関わってないことを願う
子供がいないか子育てに関わってないことを願う
2019/01/07(月) 02:19:20.42ID:N6Ku40B30
人に謙虚さを求めるならまず自分が素直に間違いを認めて謝る謙虚さを身につけてほしい
私が妻でそんな話を笑いながらされたらとても悲しくなる
私が妻でそんな話を笑いながらされたらとても悲しくなる
2019/01/07(月) 10:37:40.77ID:ZDHCHjB7a
(´・ω・`)
2019/01/07(月) 11:39:16.06ID:VyNdmkw2H
マタニティマーク詐欺は実際多いみたいね、申請すれば審査無く貰えるし
男には判別付きにくいけどオバチャン達には丸わかりらしくてよく怒ってるw
男には判別付きにくいけどオバチャン達には丸わかりらしくてよく怒ってるw
2019/01/07(月) 11:43:29.46ID:nSHTqM2d0
>>703
たとえ簡単に手に入っちゃうとしても、責められるべきはそのシステムの運用者であって
盲者ではない。
詐欺師のタメに全うな人間が遠慮しろとか頭おかしすぎる。
オレオレ詐欺があるから電話一切禁止みたいなもんだぞ。
たとえ簡単に手に入っちゃうとしても、責められるべきはそのシステムの運用者であって
盲者ではない。
詐欺師のタメに全うな人間が遠慮しろとか頭おかしすぎる。
オレオレ詐欺があるから電話一切禁止みたいなもんだぞ。
2019/01/07(月) 12:34:09.91ID:wqmsxv8Y0
>>708
んなこと一言も言ってねーんだが
んなこと一言も言ってねーんだが
2019/01/07(月) 12:48:02.67ID:Jh9kYZJrM
>>707
妊娠初期のつわりが辛い時期はお腹出て無いし、他人には妊婦かどうかわからんよ
妊娠初期のつわりが辛い時期はお腹出て無いし、他人には妊婦かどうかわからんよ
2019/01/07(月) 13:48:16.43ID:4i3Gp52S0
ちょっと飲みに出たり観光の最中くらいしか電車使わない電車通勤なんてしたことない派としては、
目の前にニセマタニティマーカーが来ても深く考えずに席譲っちゃうなーと思う
かくいう俺は心臓が悪くて、まだ手帳こそないが手術すれば認定されるけど
見た目がゴツいから優先席に座ろうもんなら白い目、盗撮、ツイート不可避だわ
目の前にニセマタニティマーカーが来ても深く考えずに席譲っちゃうなーと思う
かくいう俺は心臓が悪くて、まだ手帳こそないが手術すれば認定されるけど
見た目がゴツいから優先席に座ろうもんなら白い目、盗撮、ツイート不可避だわ
2019/01/07(月) 13:59:39.05ID:6SsXUJ680
完全に横からで悪いけれども
さらに今回の流れを遮るようだが国全体のことで重要なので書かせていただきますね
>かくいう俺は心臓が悪くて、まだ手帳こそないが手術すれば認定される・・・・
これって根本的におかしいことだよ
心臓がどこか悪くて手術適応あるくらい手術すればクオリティオブライフは上がるのに
その心臓手術すれば障害者手帳を貰える
驚愕の社会保障費無駄使い利権
さらに今回の流れを遮るようだが国全体のことで重要なので書かせていただきますね
>かくいう俺は心臓が悪くて、まだ手帳こそないが手術すれば認定される・・・・
これって根本的におかしいことだよ
心臓がどこか悪くて手術適応あるくらい手術すればクオリティオブライフは上がるのに
その心臓手術すれば障害者手帳を貰える
驚愕の社会保障費無駄使い利権
2019/01/07(月) 13:59:57.49ID:iZa7FYMb0
初めてカキコします!
余ったお餅でビールに合うおつまみを作ろうと思うのですが、お知恵を貸してください!
少し前に別の板の常駐スレで聞いたんですが、いる奴が印刷業界のゴミなせいか使い古しのウエス以下のゴミみたいな案しか出てこなかったのでダメでした^^;こちらでは期待してます!
余ったお餅でビールに合うおつまみを作ろうと思うのですが、お知恵を貸してください!
少し前に別の板の常駐スレで聞いたんですが、いる奴が印刷業界のゴミなせいか使い古しのウエス以下のゴミみたいな案しか出てこなかったのでダメでした^^;こちらでは期待してます!
2019/01/07(月) 14:11:56.58ID:nSHTqM2d0
2019/01/07(月) 14:15:24.15ID:4i3Gp52S0
>>712
確かに手術すれば心機能は向上するけど、その代わりに一生続く服薬と検診がセットになる
さらに完治するわけではなくて、今よりもマシになる程度で健康体になるわけではないからね
認定されたところで税金がちょっと安くなったりする程度で
現実として手帳持ちが超優遇されているわけでもないんだよね
と堂々巡りの末にいろいろなことを保留というか逃避というか
確かに手術すれば心機能は向上するけど、その代わりに一生続く服薬と検診がセットになる
さらに完治するわけではなくて、今よりもマシになる程度で健康体になるわけではないからね
認定されたところで税金がちょっと安くなったりする程度で
現実として手帳持ちが超優遇されているわけでもないんだよね
と堂々巡りの末にいろいろなことを保留というか逃避というか
716名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 14:48:21.72ID:kH1Xd6hPd >>715
外科手術適応ならオペした方が健康になるよ
服薬なんて抗凝固剤とか降圧剤だろ検診も別にそんな大変じゃない
そもそも手術しないで放置の方が余程身障者
その方がどんだけ病院やら対症療法やら手間がかかるか
手術しなかったら手帳もらえないのに心臓手術して改善したら貰えるてのがむちゃくちゃなんだよ
外科手術適応ならオペした方が健康になるよ
服薬なんて抗凝固剤とか降圧剤だろ検診も別にそんな大変じゃない
そもそも手術しないで放置の方が余程身障者
その方がどんだけ病院やら対症療法やら手間がかかるか
手術しなかったら手帳もらえないのに心臓手術して改善したら貰えるてのがむちゃくちゃなんだよ
2019/01/07(月) 14:56:20.72ID:r7S/bti/0
2019/01/07(月) 15:09:18.41ID:Q7CVlTVDp
>>715
一番優遇されてるのは住民税非課税世帯だと思う
配当で毎年1000万くらいもらってるのに住民税申告不要制度をつかって住民税非課税あつかいになって医療費は月額3.5万定額使いたい放題、交通費も割引、健康保険料も7割減、NHKやその他もろもろ激安で過ごしてるブロガーを知ってる
一番優遇されてるのは住民税非課税世帯だと思う
配当で毎年1000万くらいもらってるのに住民税申告不要制度をつかって住民税非課税あつかいになって医療費は月額3.5万定額使いたい放題、交通費も割引、健康保険料も7割減、NHKやその他もろもろ激安で過ごしてるブロガーを知ってる
2019/01/07(月) 15:15:06.79ID:HvGO1+QUM
>>713
> 初めてカキコします!
700 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/01/07(月) 00:29:28.54 ID:iZa7FYMb0
しつけえwもうわかったから寝ろよw
これは何だ?
> 初めてカキコします!
700 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/01/07(月) 00:29:28.54 ID:iZa7FYMb0
しつけえwもうわかったから寝ろよw
これは何だ?
2019/01/07(月) 15:15:18.46ID:wqmsxv8Y0
2019/01/07(月) 21:09:08.14ID:kH1Xd6hPd
2019/01/07(月) 21:39:34.28ID:KOeQFvyzH
2019/01/07(月) 22:19:27.57ID:kH1Xd6hPd
2019/01/07(月) 22:26:30.68ID:iZa7FYMb0
>723
ちょっと何言ってるかわからないですね
ちょっと何言ってるかわからないですね
725名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 22:38:45.68ID:nIDA3/yL02019/01/07(月) 22:46:22.68ID:kH1Xd6hPd
>>724
ふーん
ふーん
2019/01/07(月) 22:52:47.99ID:Y/Kn2UwG0
>>724
>722の疑問に対する答えはYESだと言ってるのではないかと。
>722の疑問に対する答えはYESだと言ってるのではないかと。
728名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 23:11:15.68ID:hN+PmEkZM >>678は2018年クソ野郎の暫定一位
2019/01/07(月) 23:15:42.73ID:LyHibcQKa
夫婦のすれ違いがあり、元嫁が離婚して距離を空けたい。でも復縁出来るようにお互い頑張ろうと話し合ってから離婚して丁度半年たちます。
年末年始とうちで子供、元嫁と過ごしました。
すると、3日に元嫁が夜誘って来ました。
私も久しぶりだったので応じましたが、これって元嫁がただムラムラしてただけなんでしょうか?
特に深い意味は無いのでしょうか?
誘われて正直嬉しかったんですがぬか喜びしたくないので特に女性の方の意見を聞いてみたいです。
宜しくお願いします。
年末年始とうちで子供、元嫁と過ごしました。
すると、3日に元嫁が夜誘って来ました。
私も久しぶりだったので応じましたが、これって元嫁がただムラムラしてただけなんでしょうか?
特に深い意味は無いのでしょうか?
誘われて正直嬉しかったんですがぬか喜びしたくないので特に女性の方の意見を聞いてみたいです。
宜しくお願いします。
2019/01/07(月) 23:15:56.04ID:kEULMgzI0
2019/01/07(月) 23:20:02.91ID:wqmsxv8Y0
2019/01/07(月) 23:50:47.79ID:ykQYLbqg0
稲垣潤一の>>657です。
結婚6年目ですけど、子供はいないので姪を可愛がってます。
うちの車で稲垣潤一や徳永英明、夫の趣味の氷室京介などを聞いた姪が、「◯◯(私)の家に泊まりに行きたい!」と駄々をこねるそうです。
「うちはいつでも預かるよ。たまには夫婦でゆっくりしたら?」と言うと、姉は喜んでくれますが
「産まれたときからディズニーイングリッシュ聞かせてたのに、しぶい趣味になって帰ってくるんだよなぁ…」と悩んでいます。
結婚6年目ですけど、子供はいないので姪を可愛がってます。
うちの車で稲垣潤一や徳永英明、夫の趣味の氷室京介などを聞いた姪が、「◯◯(私)の家に泊まりに行きたい!」と駄々をこねるそうです。
「うちはいつでも預かるよ。たまには夫婦でゆっくりしたら?」と言うと、姉は喜んでくれますが
「産まれたときからディズニーイングリッシュ聞かせてたのに、しぶい趣味になって帰ってくるんだよなぁ…」と悩んでいます。
2019/01/08(火) 00:03:28.38ID:7AhYKqjRa
離婚してる時点ですでにすれ違いだと思うけど
2019/01/08(火) 00:09:32.08ID:7AhYKqjRa
すれ違いはスレ違いの間違い
言いたかったのは板違い
ダハハ
言いたかったのは板違い
ダハハ
2019/01/08(火) 00:12:27.05ID:tsh3PY2d0
出張や短期の単身赴任なども多く子供もわりと大きくて夫婦生活が非常に少なめで
旦那がどう処理しているかはノータッチで外注してるか浮気してるか疑ってはないけどないとは言えない状況
今日大阪の養護学校かどこかの校長が中学生か高校生との淫行で名前が出ていたけど、未成年と性行為したいのは
一般的男性の欲求?
リスクが怖い、犯罪だから、子供と近い年齢など無理みたいな自制心が働く人がほとんどだとは思うけど
犯罪じゃないならやっぱり若い子とやりたいというのがあって、バレたらえらいことになるのにやってしまうのかな
旦那がどうこうというわけではないけど、こんなことされたら叶わないなというか家庭が一発で崩壊するなとちょっと気になって
旦那がどう処理しているかはノータッチで外注してるか浮気してるか疑ってはないけどないとは言えない状況
今日大阪の養護学校かどこかの校長が中学生か高校生との淫行で名前が出ていたけど、未成年と性行為したいのは
一般的男性の欲求?
リスクが怖い、犯罪だから、子供と近い年齢など無理みたいな自制心が働く人がほとんどだとは思うけど
犯罪じゃないならやっぱり若い子とやりたいというのがあって、バレたらえらいことになるのにやってしまうのかな
旦那がどうこうというわけではないけど、こんなことされたら叶わないなというか家庭が一発で崩壊するなとちょっと気になって
2019/01/08(火) 00:16:06.65ID:rfNzlt4Bp
2019/01/08(火) 00:35:39.81ID:mC9XxGUH0
まぁそうだな
2019/01/08(火) 00:55:59.55ID:l+uTde0p0
中高生とやりたいとは思わないなあ。肉も無いし福満じゃ無いけど「どこ揉めばいいんだよ!」ってなっちゃうもんね
2019/01/08(火) 02:13:59.29ID:pS/GEJKY0
男の子とやりたくない?
2019/01/08(火) 03:52:52.37ID:TVD9T3Qe0
2019/01/08(火) 04:02:11.60ID:TVD9T3Qe0
2019/01/08(火) 05:09:52.21ID:TVD9T3Qe0
>>732 ディズニーに飽き飽きしてたところに、英文の比較的多い曲を聞いて気に入ったとか。
てっきり、曲調がゆっくりで童謡っぽいと思うのかと思ってたら、氷室京介だし(笑)。
TRFやglobeを気に入るかどうか興味ある。て、いうか親や叔父叔母が歌詞の理解できるなら洋楽を選んで聞かせればいいような。
カーペンターズとか。やっぱり渋いと姉さんにぼやかれるかな・・・。
てっきり、曲調がゆっくりで童謡っぽいと思うのかと思ってたら、氷室京介だし(笑)。
TRFやglobeを気に入るかどうか興味ある。て、いうか親や叔父叔母が歌詞の理解できるなら洋楽を選んで聞かせればいいような。
カーペンターズとか。やっぱり渋いと姉さんにぼやかれるかな・・・。
2019/01/08(火) 05:28:48.19ID:TVD9T3Qe0
>>729 まだ気団と思ってるのだから、相手も鬼女感が抜けてないことがあってもおかしくない。
すれ違いの内容がなんかしらんが、別居で良かったレベルなんだろ。子供に元嫁も同行して過ごしてるんだから。
関係が良好なら同居は別として籍は早めに戻した方がいいといろんな面で思われる。
異性関係のすれ違いが原因だったら無理だが。
すれ違いの内容がなんかしらんが、別居で良かったレベルなんだろ。子供に元嫁も同行して過ごしてるんだから。
関係が良好なら同居は別として籍は早めに戻した方がいいといろんな面で思われる。
異性関係のすれ違いが原因だったら無理だが。
2019/01/08(火) 09:19:10.69ID:d8i//ku00
2019/01/08(火) 13:15:32.04ID:fj+or6rB0
9才下の嫁がお嬢様すぎて引いてしまった。
正月の帰省で、スーツを用意してたので「スーツをいるの?」と聞くと「え?当たり前でしょ。疲れるだろうけどお願いします」と言われた。
正月嫁家族と京都で芸子さんが踊る中どこを見ていいのかわからず、ひたすらお節を食べてすごしまた。
その後自分の実家に戻った時に、嫁が「明けましておめでとうございます。両親からことずかって参りました」とお年賀を渡したときに、父が「はっ!うやうやしくお受け取り致します」と言ってた。
それを聞いて嫁は「やめてよお父さん!笑っちゃうわ!」と言ってた。
「私は真面目やで!バカ息子がお世話になりまして…」とか言ってたけど、嫁は「私の方がお世話になりました。写真撮ろ!お父さんハイチーズ!!」とか言ってた。
バカ息子が逆玉で婿に行ったけど、嫁の事を可愛い娘ができたって言ってくれる両親に感謝してます
正月の帰省で、スーツを用意してたので「スーツをいるの?」と聞くと「え?当たり前でしょ。疲れるだろうけどお願いします」と言われた。
正月嫁家族と京都で芸子さんが踊る中どこを見ていいのかわからず、ひたすらお節を食べてすごしまた。
その後自分の実家に戻った時に、嫁が「明けましておめでとうございます。両親からことずかって参りました」とお年賀を渡したときに、父が「はっ!うやうやしくお受け取り致します」と言ってた。
それを聞いて嫁は「やめてよお父さん!笑っちゃうわ!」と言ってた。
「私は真面目やで!バカ息子がお世話になりまして…」とか言ってたけど、嫁は「私の方がお世話になりました。写真撮ろ!お父さんハイチーズ!!」とか言ってた。
バカ息子が逆玉で婿に行ったけど、嫁の事を可愛い娘ができたって言ってくれる両親に感謝してます
2019/01/08(火) 14:19:55.53ID:l+uTde0p0
ここの気団に質問なんだが膣締めるだけダイエットって本が本屋にあったんだけど膣ってそんなに自在に締めたり緩めたり出来るのか?
2019/01/08(火) 15:13:23.45ID:fmgzEMPzp
なぜここで聞くの?
バカなの死ぬの?
バカなの死ぬの?
2019/01/08(火) 15:42:15.89ID:l+uTde0p0
>747
膣自在に締められるか締められないかだけ答えろゴミ
わからなかったら他の奴らみたいに黙ってろ
膣自在に締められるか締められないかだけ答えろゴミ
わからなかったら他の奴らみたいに黙ってろ
2019/01/08(火) 16:08:55.26ID:YLc1BEKi0
>>746
基本的に男性には膣がついてないから、どうしても気になるなら女性に質問した方がいいよ
基本的に男性には膣がついてないから、どうしても気になるなら女性に質問した方がいいよ
2019/01/08(火) 16:12:40.56ID:d8i//ku00
自在に締められない
おしまい
おしまい
2019/01/08(火) 16:17:57.80ID:l+uTde0p0
そう言う事じゃないんです。。。もっと行間を読んでください
2019/01/08(火) 16:36:03.26ID:/i9cjajkd
エロ下品な流れにしたかっただけなのにな
かわいそうになwww
かわいそうになwww
2019/01/08(火) 16:41:52.94ID:YLc1BEKi0
>>751
全力で行間読んでみるわ
ケース1:746嫁の膣のポテンシャルについて
ここの気団に質問なんだが膣締めるだけダイエットって本が本屋にあったんだけど膣ってそんなに自在に締めたり緩めたり出来るのか?
→俺の嫁の膣はガバガバなのは締める力が弱いのか、俺の陰茎が小さすぎるのか
ケース2:定期的に流行する謎理論ダイエットへの警鐘
ここの気団に質問なんだが膣締めるだけダイエットって本が本屋にあったんだけど膣ってそんなに自在に締めたり緩めたり出来るのか?
→もし膣を自在に締めたり緩めたりできるとして、膣を締める程度の運動量でダイエット効果があるのだろうか
女性は「ダイエット」という文字のインパクトに弱すぎるのではないだろうか
全力で行間読んでみるわ
ケース1:746嫁の膣のポテンシャルについて
ここの気団に質問なんだが膣締めるだけダイエットって本が本屋にあったんだけど膣ってそんなに自在に締めたり緩めたり出来るのか?
→俺の嫁の膣はガバガバなのは締める力が弱いのか、俺の陰茎が小さすぎるのか
ケース2:定期的に流行する謎理論ダイエットへの警鐘
ここの気団に質問なんだが膣締めるだけダイエットって本が本屋にあったんだけど膣ってそんなに自在に締めたり緩めたり出来るのか?
→もし膣を自在に締めたり緩めたりできるとして、膣を締める程度の運動量でダイエット効果があるのだろうか
女性は「ダイエット」という文字のインパクトに弱すぎるのではないだろうか
2019/01/08(火) 16:46:30.09ID:l+uTde0p0
ありがとうございます。
でも、そうじゃなくて、膣を締めたり緩めたり出来るのかを知りたいんです。
でも、そうじゃなくて、膣を締めたり緩めたり出来るのかを知りたいんです。
2019/01/08(火) 17:02:05.66ID:I5EAkvz80
答える女がいると思うか?
どこで質問しようと無駄だ
どこで質問しようと無駄だ
756名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/08(火) 17:41:23.88ID:I41438Qm0 気団に質問でしょ?鬼女は答えないよ
2019/01/08(火) 18:17:30.96ID:7/6LUEiwd
そもそもそんな本ねーだろwww
って思ったけど、書き込む前に念のため調べたら本当にあるのな
びっくりしたわ、あと脊髄反射しないの大事だわ
‪ttps://www.amazon.co.jp/dp/4847097505/ref=cm_sw_r_tw_awdo_c_x_WMgnCbT4KJEGS‬
って思ったけど、書き込む前に念のため調べたら本当にあるのな
びっくりしたわ、あと脊髄反射しないの大事だわ
‪ttps://www.amazon.co.jp/dp/4847097505/ref=cm_sw_r_tw_awdo_c_x_WMgnCbT4KJEGS‬
2019/01/08(火) 18:34:53.72ID:j6aUBI750
俺既女だけど余裕でできるよー
2019/01/08(火) 18:54:21.01ID:l+uTde0p0
お風呂のお湯が入るんですか?ゲー!
2019/01/08(火) 19:05:29.31ID:Dx5sXbR/0
本当にこれで気団なのかよ
小学生っぽい
小学生っぽい
2019/01/08(火) 19:57:46.74ID:l+uTde0p0
本物気団40代前半だが?
2019/01/08(火) 20:09:02.89ID:H7cOI19X0
女性経験ないんやろうなあ……
お見合いとか婚活でやっとこ結婚できた口か。
お見合いとか婚活でやっとこ結婚できた口か。
2019/01/08(火) 20:11:02.36ID:Dx5sXbR/0
皮肉にマジレスときたか
2019/01/08(火) 20:27:40.82ID:iuGh+QrC0
それが一番皮肉屋には効くからな
2019/01/08(火) 20:41:53.30ID:gTTNG2+i0
奥さんに聞けば
2019/01/08(火) 21:58:48.33ID:l+uTde0p0
どうしてこんなに言われなきゃいけないのかなんでわからない
2019/01/09(水) 00:39:15.33ID:v+dl0V4s0
>>766
何故お前の嫁に聞かないのだ?
何故お前の嫁に聞かないのだ?
768名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/09(水) 01:02:24.75ID:JS0cyKVH0【外交の安倍】安倍首相、ルワンダの水道整備に31億円支援
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546956550/
【経済】12月の消費者態度指数、3か月連続で悪化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546936653/
【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546957287/
2019/01/09(水) 01:03:07.18ID:bLBY5iQY0
2019/01/09(水) 01:19:04.98ID:oCtytv3U0
初めて質問します!
牡蠣小屋というのがお店の名前なのかチェーン店の名前なのかそういう牡蠣料理の営業形態の事を刺しているのかよくわかりません。知っている方がいたら知恵を貸して欲しいです!牡蠣小屋というのをたまに目にするのですが、どういうことかわからないということでした。
牡蠣小屋というのがお店の名前なのかチェーン店の名前なのかそういう牡蠣料理の営業形態の事を刺しているのかよくわかりません。知っている方がいたら知恵を貸して欲しいです!牡蠣小屋というのをたまに目にするのですが、どういうことかわからないということでした。
771名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/09(水) 02:03:42.84ID:R6vbkm/U02019/01/09(水) 02:05:41.78ID:joVki+Cq0
牡蠣小屋でググればいいのに
2019/01/09(水) 07:26:39.84ID:AitkGtQN0
>>746 嫁にしてもらったことある。
ただ、やってと頼んだわけではなくて、嫁が締めてみたけど、わかる?と
子作り中に聞かれただけ。わかると答えたら面白がって、遊んでた。
したがって、嫁が締めることに興味がないと、最初はできないかもしれない。
また、膣を占めるのはそれに使う筋肉を鍛えることで全身の筋肉を増やし有酸素運動の効率を上げてカロリー消費増の意味もある。
男もケツの穴は締めればわかる。
ただ、やってと頼んだわけではなくて、嫁が締めてみたけど、わかる?と
子作り中に聞かれただけ。わかると答えたら面白がって、遊んでた。
したがって、嫁が締めることに興味がないと、最初はできないかもしれない。
また、膣を占めるのはそれに使う筋肉を鍛えることで全身の筋肉を増やし有酸素運動の効率を上げてカロリー消費増の意味もある。
男もケツの穴は締めればわかる。
2019/01/09(水) 07:30:04.23ID:qi737eTcd
うんこ座りスクワットさせれば締まりよくなるよ
2019/01/09(水) 09:21:13.80ID:L2j6UWODd
>>766
質問の仕方や内容がアホだから
質問の仕方や内容がアホだから
2019/01/09(水) 11:04:31.78ID:oCtytv3U0
>771
?意味がわかりません??
>772
じゃああなたはそうすればいいんじゃないでしょうか
?意味がわかりません??
>772
じゃああなたはそうすればいいんじゃないでしょうか
2019/01/09(水) 11:11:21.98ID:UPI8Nq2ld
>>776
それが教えを乞う人間の態度かね?
それが教えを乞う人間の態度かね?
2019/01/09(水) 11:47:51.27ID:Ui0Znuxt0
2019/01/09(水) 12:46:35.57ID:64U5AWwbM
>>773
セックス中意識して締めるのなんて当たり前だと思ってたわ
セックス中意識して締めるのなんて当たり前だと思ってたわ
2019/01/09(水) 14:31:07.81ID:zDyhsP9Wd
>>779
フッDTか
フッDTか
2019/01/09(水) 14:47:52.31ID:oCtytv3U0
フッDTってなんですか?
2019/01/09(水) 15:00:46.84ID:tABOP//t0
>>745
妻を嫁と書くから親目線とごっちゃになってわかりにくかったわ
妻を嫁と書くから親目線とごっちゃになってわかりにくかったわ
2019/01/09(水) 15:04:38.18ID:98h0lXRl0
俺は「ことずかって」がすげー気になってしかたなかった
2019/01/09(水) 15:13:11.52ID:sqoymqiWa
2019/01/09(水) 15:27:20.98ID:oCtytv3U0
お前らよっぽど話題がないんだな。悲しくなってきたぞ
2019/01/09(水) 15:31:47.09ID:JjHsoCsa0
俺は「ひたすらお節を食べてすごしまた。」と
「言ってた」の使用回数の多さが気になってた
「言ってた」の使用回数の多さが気になってた
2019/01/09(水) 18:33:09.95ID:dLWqxqGc0
子ども関係のとある既婚男性の話。
私の父が突然現れたら、何故かテンパってとっさにお爺ちゃんじゃなくてお父さんって呼んでて??ってなった。
母の事は最初からおばあちゃんって呼んでる。
私の父が突然現れたら、何故かテンパってとっさにお爺ちゃんじゃなくてお父さんって呼んでて??ってなった。
母の事は最初からおばあちゃんって呼んでる。
2019/01/09(水) 19:34:15.86ID:L2j6UWODd
ちゃんとした日本語かけよ
2019/01/09(水) 21:06:41.63ID:v+dl0V4s0
気団板でお触り禁止ワード3種
ピスタチオ
牡蠣小屋
アラン・ドロン
ピスタチオ
牡蠣小屋
アラン・ドロン
2019/01/09(水) 21:14:21.95ID:Ui0Znuxt0
同じ奴だと見ている
791名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/09(水) 21:36:11.17ID:vF1eqRz60 ピスタチオは知らないな
あとは知ってる
あとは知ってる
2019/01/10(木) 00:39:50.45ID:NBUVvV+00
でも俺はそのお三方に関しては何か知的なユーモアを感じるんだよな…
多分高貴な身分の人なんじゃないかな
多分高貴な身分の人なんじゃないかな
793名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/10(木) 02:05:48.34ID:YIySDim+0 自演乙
2019/01/10(木) 08:09:59.46ID:8+B2eI990
他にも繰り返し現れては同じレスをするのがいくつかあるが、そもそもの出現時期が近かったから、同じ奴だと思っている
2019/01/10(木) 08:12:23.94ID:+J4Vgp1c0
2019/01/10(木) 08:13:44.02ID:8+B2eI990
蒸し返すなよ
2019/01/10(木) 10:04:04.07ID:TTYhnR/7d
2019/01/10(木) 10:14:26.79ID:06vqlvHx0
俺も>>789は同一だと思ってる。
が、意味とか理由はわからん。面白くもないしアオリ嵐ってほどでもないし。
が、意味とか理由はわからん。面白くもないしアオリ嵐ってほどでもないし。
2019/01/10(木) 11:35:41.62ID:8+B2eI990
>>797
まあお前みたいなのも必ず出てくるとは思ってたけどさ、せめて自分の言葉でモノ言ってくれないか
まあお前みたいなのも必ず出てくるとは思ってたけどさ、せめて自分の言葉でモノ言ってくれないか
2019/01/10(木) 12:18:22.38ID:wAja0E3n0
2019/01/10(木) 12:37:51.03ID:brNuxmWEM
えー?1000千円の話まだ続けんの?w
そろそろプリマ行ってどうぞ
そろそろプリマ行ってどうぞ
2019/01/10(木) 14:02:13.40ID:xlRMNmaed
>>800
ずいぶん不自然なアンカーだから、何か根に持ってるんじゃないか
ずいぶん不自然なアンカーだから、何か根に持ってるんじゃないか
803名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 00:30:22.19ID:z/DtxR+60【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★20
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547131670/
2019/01/11(金) 00:42:49.13ID:65Ror44f0
1000千円を一番最初にキモいって書いたのは俺だ|ω・)
でも間違ってなかったw
正確には表記じゃなくて書いたやつがキモかった、だったけどなあ。
でも間違ってなかったw
正確には表記じゃなくて書いたやつがキモかった、だったけどなあ。
2019/01/11(金) 00:44:15.26ID:rCPsu74G0
はあ、そうですか、それはそれは
お大事に
お大事に
2019/01/11(金) 00:50:18.19ID:tVvryUvS0
どうでも良いけど804はダウト。俺です。804は件の嵐じゃないか?
2019/01/11(金) 08:17:14.88ID:CiqCiX1Ud
こんだけ叱られてもまだ反省してないんだなあ
未だにこのレスが誰のでーとかほざいてる
未だにこのレスが誰のでーとかほざいてる
2019/01/11(金) 11:46:36.56ID:EDlaAxQj0
誰が書いたか詮索ゴッコでまだ誤魔化し続ける気?
内容的には804は同意
反論あるならちゃんと日本語で述べればよいヨ
内容的には804は同意
反論あるならちゃんと日本語で述べればよいヨ
2019/01/11(金) 12:28:30.12ID:iVlPwiB40
凄まじい粘着ぶり
あと語尾きもい、つか昭和初期かよ
あと語尾きもい、つか昭和初期かよ
2019/01/11(金) 12:44:06.09ID:1tTlRKLj0
2019/01/11(金) 12:46:07.68ID:CiqCiX1Ud
どうみても粘着してるのが809な犬
2019/01/11(金) 13:08:29.63ID:iVlPwiB40
>>811
おおうんそうそれでいから、コテ付けて
おおうんそうそれでいから、コテ付けて
2019/01/11(金) 14:08:02.45ID:cReOuzAxa
すみません、既婚男性で妻から離婚してほしいと言われ、悩んでいます。
ここだとダメだと思うのですが、どなたかふさわしいスレを教えてください。
ここだとダメだと思うのですが、どなたかふさわしいスレを教えてください。
2019/01/11(金) 14:37:00.68ID:wQRBFWp40
2019/01/11(金) 14:49:44.49ID:mTUtP/Wt0
>>814
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2019/01/11(金) 17:34:45.15ID:ZR8yio4XM
気団に連絡先渡すか迷っています
こちら鬼女30才子ありで相手は10個上の小梨です
やはり普通は引きますよね?
でももう会えなくなるし後悔したくありません
こちら鬼女30才子ありで相手は10個上の小梨です
やはり普通は引きますよね?
でももう会えなくなるし後悔したくありません
2019/01/11(金) 18:15:06.71ID:R+ZXSiJf0
ヤリ捨て前提でいいなら俺は飛びつく
2019/01/11(金) 18:46:17.29ID:ZyC8xPIQ0
不倫願望強い人多いんだね
それともいつものお花畑ちゃんかな?
まーしない後悔よりした後悔でいいんじゃない?
ダンナと子供の顔を正面から見れるなら
それともいつものお花畑ちゃんかな?
まーしない後悔よりした後悔でいいんじゃない?
ダンナと子供の顔を正面から見れるなら
819名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 19:15:19.37ID:xFjkSUhT0 子供産まれたら女性から母親になり、男性から父親になる。
配偶者も恋愛感情がなくなり、ただの同居人となる。
生き甲斐はなく、子供の成長だけで楽しみは何もなくなる人も多い。
どこもずっとラブラブな家庭ばかりではない。
配偶者も恋愛感情がなくなり、ただの同居人となる。
生き甲斐はなく、子供の成長だけで楽しみは何もなくなる人も多い。
どこもずっとラブラブな家庭ばかりではない。
2019/01/11(金) 20:22:46.32ID:IK/fTY7E0
この人も前から定期的に書いてる人かな
2019/01/11(金) 22:04:07.69ID:tVvryUvS0
>810
お前!どうにかしろよなそいつ。気団としては大変迷惑してるなんだよ。ちゃんとフリースレに閉じ込めとけよ!
お前!どうにかしろよなそいつ。気団としては大変迷惑してるなんだよ。ちゃんとフリースレに閉じ込めとけよ!
822名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 00:28:10.53ID:KWKE7+ks0 職場内でのハラスメント行為
・上司は部下に性的誘いかけはしない。力の差があると誘いかけただけでも強要につながります
・性的話題、性的ジョークはメンバーと状況を的確に熟慮した上で行うこと
・スキンシップはNG、飲みニケーションの発想も注意すること
・食事やデートの誘いは、断られたら潔く引き下がること
・社内でのお酒のからむイベントは、たとえ私的な色合いがあっても業務に関連した公の行事と考え、行動に注意する
・自分の行動に不安があったら、その行為の写真が社内報に載っても説明がつくか、身内が同じ行為をされているのを見て不快を感じるか等の尺度で考える。それでもその行為を望むなら相手の明確な同意を求めること
・(法的判断でセクハラか否かは別として)不幸にして相手がセクハラと感じたときは「迅速」かつ「誠実」に対応すること
・上司は部下に性的誘いかけはしない。力の差があると誘いかけただけでも強要につながります
・性的話題、性的ジョークはメンバーと状況を的確に熟慮した上で行うこと
・スキンシップはNG、飲みニケーションの発想も注意すること
・食事やデートの誘いは、断られたら潔く引き下がること
・社内でのお酒のからむイベントは、たとえ私的な色合いがあっても業務に関連した公の行事と考え、行動に注意する
・自分の行動に不安があったら、その行為の写真が社内報に載っても説明がつくか、身内が同じ行為をされているのを見て不快を感じるか等の尺度で考える。それでもその行為を望むなら相手の明確な同意を求めること
・(法的判断でセクハラか否かは別として)不幸にして相手がセクハラと感じたときは「迅速」かつ「誠実」に対応すること
2019/01/12(土) 00:38:47.03ID:C8o0WxW70
>>821
いつもダチョウ倶楽部方式で半コテ呼ぶ奴みたいな書き方するのな
いつもダチョウ倶楽部方式で半コテ呼ぶ奴みたいな書き方するのな
2019/01/12(土) 06:14:21.29ID:UY9Btlsf0
>>816 あなたが既に彼と会話できていれば連絡先渡しても、自然と受け取ってもらえ、交換になるでしょう。
友人として。
周りから見てただけなら、怪しまれるし、彼から連絡することは無いでしょう。
実際、退職して遠方へ行った女性がそうだった。親しかった人(男女問わず)へアドレス帳を回してかきあつめてた。
数年たったが、たまに連絡して来て、近況を話して交流は続いている。
816 は告白までしそうな勢いだが、それは止めてSNS友(メル友,ペンパル?)からすべき。
彼が誠実な人なら、迷惑なだけだ。据え膳吸わねば〜な人なら遊んでくれるだろうけど。
友人として。
周りから見てただけなら、怪しまれるし、彼から連絡することは無いでしょう。
実際、退職して遠方へ行った女性がそうだった。親しかった人(男女問わず)へアドレス帳を回してかきあつめてた。
数年たったが、たまに連絡して来て、近況を話して交流は続いている。
816 は告白までしそうな勢いだが、それは止めてSNS友(メル友,ペンパル?)からすべき。
彼が誠実な人なら、迷惑なだけだ。据え膳吸わねば〜な人なら遊んでくれるだろうけど。
825名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 08:24:41.42ID:cUiAV/760【愛知】看護師ら「死ね」「寝とけ」…90歳代男性に平手打ちも 暴行容疑で書類送検 アグレにじ北名古屋「何も答えられない」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547248380/
愛知県北名古屋市の有料老人ホーム「アグレにじ北名古屋」で、
いずれも60歳代女性の看護師と介護職員が90歳代の男性入所者に暴行や暴言を繰り返していた問題で、
県警西枇杷島署は10日、2人を暴行容疑などで書類送検した。
同署によると、2人は昨年9月2日、男性の顔を平手でたたいたり暴言を吐いたりした疑い。
調べに対し、容疑を認めているという。男性にけがはなかった。
施設によると、男性は介護の必要度が最も高い「要介護5」で寝たきりの状態。
2人は男性が入所した昨年7月から、複数回にわたり、男性に「死ね」「うるさい。寝とけ」と暴言を吐いたり、
顔をたたいたりしていたという。
施設側は読売新聞の取材に「担当者が不在で何も答えられない」としている。
2019年1月12日 07時41分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190112-OYT1T50008.html
2019/01/12(土) 09:25:33.73ID:v8KdN2po0
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ418
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1544566206/
の>>678でしょ?
むこうの702や704の考えが正解だったってことじゃない?
勘違いを指摘されてもこんなやりとりするような考えなら奥さんも見限ると思う
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1544566206/
の>>678でしょ?
むこうの702や704の考えが正解だったってことじゃない?
勘違いを指摘されてもこんなやりとりするような考えなら奥さんも見限ると思う
2019/01/12(土) 09:25:58.08ID:v8KdN2po0
ごめん誤爆
2019/01/12(土) 13:24:04.02ID:BK92dHh/d
>822
んなもん恋愛関係になったら社内報に載せたらどんなのでも問題だし
当事者以外は家族でもどうもこうも言えない
「誠実」とやらも誰がどう判断するのか
んなもん恋愛関係になったら社内報に載せたらどんなのでも問題だし
当事者以外は家族でもどうもこうも言えない
「誠実」とやらも誰がどう判断するのか
2019/01/12(土) 13:41:49.54ID:mvlspiLyd
既婚女性です
幼児が二人いて時短勤務しています
同じ年頃のお子さんがいる同僚はみんな優しくしてくれていますが、急な発熱でフォローをお願いすることも多く申し訳なく思っています
正直なところ子持ちの女性社員がいるのは迷惑でしょうか?
幼児が二人いて時短勤務しています
同じ年頃のお子さんがいる同僚はみんな優しくしてくれていますが、急な発熱でフォローをお願いすることも多く申し訳なく思っています
正直なところ子持ちの女性社員がいるのは迷惑でしょうか?
2019/01/12(土) 13:48:22.82ID:BK92dHh/d
2019/01/12(土) 13:51:28.79ID:6oJMWNkH0
2019/01/12(土) 14:00:26.30ID:3ajmAwfA0
>>829
急な発熱が多いのは迷惑かな
急な発熱が多いのは迷惑かな
2019/01/12(土) 14:01:34.26ID:ZxUZmUyfp
2019/01/12(土) 14:05:57.64ID:u6JGibai0
正直迷惑だし急に休まない人がそのポジションにいてほしいよね
でも休まないけどミスばっかで仕事遅くて雑で無愛想な人より
急に休むことはあるけど仕事はきっちりしてて愛想のいい人なら後者のがずっと好かれる
でも休まないけどミスばっかで仕事遅くて雑で無愛想な人より
急に休むことはあるけど仕事はきっちりしてて愛想のいい人なら後者のがずっと好かれる
2019/01/12(土) 14:09:01.23ID:VW//NWDh0
>>829
初期は「まあ、しょうがないよなー、子どもは急に熱出すからな」
1ヶ月に数回と頻発すると「お子さん、カラダ弱いのかな?」となって
それが続くと迷惑というよりも戦力としてカウントしない前提になっちゃう
どうしても一人二人は子どもがいなくて理解できなかったり
子どもがいても頼れる人が近くにいたりして「甘えてる」なんて言い出す人がいる
そのあたりのフォローができるのかと、あなたが職場でどの程度重要か
さかのぼれば、今まで同じ状況でどういう対応をしてきたかが大きく関わってくる
初期は「まあ、しょうがないよなー、子どもは急に熱出すからな」
1ヶ月に数回と頻発すると「お子さん、カラダ弱いのかな?」となって
それが続くと迷惑というよりも戦力としてカウントしない前提になっちゃう
どうしても一人二人は子どもがいなくて理解できなかったり
子どもがいても頼れる人が近くにいたりして「甘えてる」なんて言い出す人がいる
そのあたりのフォローができるのかと、あなたが職場でどの程度重要か
さかのぼれば、今まで同じ状況でどういう対応をしてきたかが大きく関わってくる
2019/01/12(土) 14:21:19.05ID:H/aA4LZU0
同僚も子供がいるんでしょ?
お互いにフォローし合ってるならいいと思うけど、頼ってばかりだったら迷惑って思われてる可能性もありそう
お互いにフォローし合ってるならいいと思うけど、頼ってばかりだったら迷惑って思われてる可能性もありそう
2019/01/12(土) 14:26:56.97ID:y9SOFJjJ0
「急に休むことはあるけど仕事はきっちりしてて」
という寝言が通用するお仕事
という寝言が通用するお仕事
2019/01/12(土) 14:34:08.23ID:auXJUJ8f0
いるでしょ
2019/01/12(土) 17:58:49.35ID:UY9Btlsf0
>>829 時短勤務が認められた会社で、それ使ってるなら、ある程度周りは想定済みでしょ。
迷惑と思ったとしても、納得する。
それが不満として溜まるかどうかは、申し訳なく思っているのが態度に表れてるか、休んだ後の挽回をしているかどうか。
じゃないのかね。
迷惑と思ったとしても、納得する。
それが不満として溜まるかどうかは、申し訳なく思っているのが態度に表れてるか、休んだ後の挽回をしているかどうか。
じゃないのかね。
2019/01/12(土) 18:02:56.10ID:ftPouvMT0
子持ちで家族や兄弟、親等のサポートが充実してない人は困る
急に休まれて、そいつと俺しか資格持ってない納期の迫ってる仕事を
日付跨ぐまで残業して一人で片付けた時にちょっとイラついたよ
お詫び無いのもぜーんぜん気にしてないよ
急に休まれて、そいつと俺しか資格持ってない納期の迫ってる仕事を
日付跨ぐまで残業して一人で片付けた時にちょっとイラついたよ
お詫び無いのもぜーんぜん気にしてないよ
2019/01/12(土) 18:04:17.98ID:wpTPYAqcd
保育園入れた当初は急な発熱連発で職場には迷惑かけたな。2歳になれば落ち着いたけど。
2019/01/12(土) 20:46:57.77ID:GiawsWIDM
家にいるより保育園に預けてる方が熱出しやすいジレンマ
2019/01/12(土) 21:54:04.97ID:C8o0WxW70
急な発熱で呼び出される
「インフルエンザか調べてきて下さい」
↓
発熱初期なのでうまく反応が取れない
「インフルエンザかそうでないかはっきりさせて下さい」
↓
インフルエンザではなかった場合、医者に嫌味を言われる
インフルエンザだった場合「登園許可書をもらってきて下さい」
蔓延させたくない病気ほど、何度も病院へ行かされる矛盾
「インフルエンザか調べてきて下さい」
↓
発熱初期なのでうまく反応が取れない
「インフルエンザかそうでないかはっきりさせて下さい」
↓
インフルエンザではなかった場合、医者に嫌味を言われる
インフルエンザだった場合「登園許可書をもらってきて下さい」
蔓延させたくない病気ほど、何度も病院へ行かされる矛盾
2019/01/12(土) 21:58:41.85ID:mdBHq1Cp0
2019/01/12(土) 22:02:39.10ID:C8o0WxW70
再検査の項目入れ忘れた
2019/01/12(土) 22:21:12.69ID:Jspd/gp8a
>>844
ごめんねってちょっとしたお菓子配るとオバサンたちは機嫌いいよ
ごめんねってちょっとしたお菓子配るとオバサンたちは機嫌いいよ
847名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 22:58:22.28ID:f93TL1mhd 家なんてラブラブやで(´・ω・`)
最近、急にS〇Xせがむようになったんよ(´・ω・`)
前はヤダヤダやったのに「中に出して!」ってめっちゃ言ってくる、うらやましかろ(´・ω・`)
最近、急にS〇Xせがむようになったんよ(´・ω・`)
前はヤダヤダやったのに「中に出して!」ってめっちゃ言ってくる、うらやましかろ(´・ω・`)
2019/01/12(土) 23:43:58.59ID:j2vW5gINM
>>847
それ他の男の精子が中に入ってるから後からお前のを入れてアリバイ工作してるだけ
それ他の男の精子が中に入ってるから後からお前のを入れてアリバイ工作してるだけ
849名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 23:44:47.29ID:xzhyBwa80850名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 00:38:53.02ID:YqXiYZaD0【テレビ】<衝撃>フジテレビ元旦特番が「2.2%大問題!」坂上忍の“陰り”に小塚崇彦の“呪い”「いくらなんでも低すぎですよ」 ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547304658/
851名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 01:12:19.71ID:ix3Ah9c90 新元号はピンフ
【改元】最多は「平和」…新元号予想、次代に願い託す ソニー生命調査★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547306830/
【改元】最多は「平和」…新元号予想、次代に願い託す ソニー生命調査★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547306830/
2019/01/13(日) 01:16:30.47ID:NEDEWdcwH
元号はMTSHが頭に来る言葉はまず除外されるだろうにな
853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 02:45:02.00ID:Cl3I9V3n0 ということは豊臣と徳川は除外されるから織田の一択だなw
2019/01/13(日) 03:49:42.07ID:v5GjlmqM0
有名人の名もNGだよ
2019/01/13(日) 09:10:08.02ID:9vBPvMafa
すみません、質問というかアイデアが欲しいです。
俺の母が嫁に「おとうさんの趣味をどうにかしたい」と相談したとのことで、嫁から何かいいアイデアないか聞かれました。
俺の父はフィギュア収集が趣味なんですが、掃除を一切しません。場所もどんどん他の部屋や居間を侵食していくのですが、父は母に言われても整理しないし掃除しません。
そのくせ母が触れることは嫌がり、母が捨てろと言えば鉄道模型のコピペを見せてきて人の趣味に口を出すのは最低であると説教されたそうです。
母は専業主婦だから強く言えなく、けれど埃が積もっていく部屋やフィギュアに耐えられないと。
人の物を捨てるのは違法だし人間として最低であると言う父の方こそ最低だと俺は思う。
それはともあれ、こんな父にフィギュアの整理整頓をさせるアイデア、もしくは母がフィギュアを捨てても違法にならない方法ってありませんか?
俺の母が嫁に「おとうさんの趣味をどうにかしたい」と相談したとのことで、嫁から何かいいアイデアないか聞かれました。
俺の父はフィギュア収集が趣味なんですが、掃除を一切しません。場所もどんどん他の部屋や居間を侵食していくのですが、父は母に言われても整理しないし掃除しません。
そのくせ母が触れることは嫌がり、母が捨てろと言えば鉄道模型のコピペを見せてきて人の趣味に口を出すのは最低であると説教されたそうです。
母は専業主婦だから強く言えなく、けれど埃が積もっていく部屋やフィギュアに耐えられないと。
人の物を捨てるのは違法だし人間として最低であると言う父の方こそ最低だと俺は思う。
それはともあれ、こんな父にフィギュアの整理整頓をさせるアイデア、もしくは母がフィギュアを捨てても違法にならない方法ってありませんか?
2019/01/13(日) 09:23:29.35ID:lgDL25vh0
2019/01/13(日) 09:48:10.00ID:5iRMzuse0
>>855
埃まみれのフィギュアだと価値も下がるから、普通のコレクターなら普段からちゃんと毎日手入れするし、
自室以外においておくと家族や来客が知らずに手を出して壊したりする危険性があるから、全部自室にディスプレイしておいた方がいいよ、ってちゃんとしたコレクターの人が言ってたよ
って言ってみる
埃まみれのフィギュアだと価値も下がるから、普通のコレクターなら普段からちゃんと毎日手入れするし、
自室以外においておくと家族や来客が知らずに手を出して壊したりする危険性があるから、全部自室にディスプレイしておいた方がいいよ、ってちゃんとしたコレクターの人が言ってたよ
って言ってみる
2019/01/13(日) 09:54:53.98ID:MRPgTkZo0
>>855
フィギュアの埃による劣化とか気にしないのか?ただの収集癖?
「掃除やフィギュアの管理までやってこそのフィギュア趣味だろ、自分でちゃんと管理出来る範囲の量だけにしろ、ゴミ屋敷が趣味なのか」とお前からキレてみたら駄目かね
専用の部屋、棚とか限定にして溢れたぶんは容赦なく捨ててよし。
フィギュアの埃による劣化とか気にしないのか?ただの収集癖?
「掃除やフィギュアの管理までやってこそのフィギュア趣味だろ、自分でちゃんと管理出来る範囲の量だけにしろ、ゴミ屋敷が趣味なのか」とお前からキレてみたら駄目かね
専用の部屋、棚とか限定にして溢れたぶんは容赦なく捨ててよし。
2019/01/13(日) 10:43:30.52ID:TaUCSmiS0
「管理もまともにしない奴がコレクターとか笑わせるw」って容赦なく捨てていいと思う
2019/01/13(日) 10:44:12.37ID:UjOy8giZ0
はい犯罪確定
2019/01/13(日) 10:46:12.09ID:TaUCSmiS0
2019/01/13(日) 10:49:19.34ID:UjOy8giZ0
2019/01/13(日) 10:54:50.82ID:TaUCSmiS0
じゃあ再三警告して、その記録も取っておこう
2019/01/13(日) 10:56:31.68ID:UjOy8giZ0
警告してもアウトだね
犯罪教唆か…
終わってるね
犯罪教唆か…
終わってるね
2019/01/13(日) 10:57:44.21ID:lgDL25vh0
>>864
法的には警告して6ヶ月後なら合法だけどね。
法的には警告して6ヶ月後なら合法だけどね。
2019/01/13(日) 11:01:44.91ID:S+8ew0K40
専用スペース決めて、そこから溢れた分は段ボールにでも詰めて父親の部屋に積んでおけば
壊さないようにしないといけないのが面倒だが
壊さないようにしないといけないのが面倒だが
2019/01/13(日) 11:02:12.07ID:9vBPvMafa
場所の限定、整理掃除の強要は父曰く養ってもらっている立場で言っていい言葉ではないとのこと。
掃除しない理由は知らない。手に入れた当初は綺麗にするが、時間が経つと放置されてる。
でも母が掃除して、整理整頓して、棚買ってまとめてと言うと怒るらしい。
母の趣味(テレビゲーム)には口出して制限してるが、それはお金出してやってるから当たり前とも言ってる。
所有権は自分にあるから母が手を出すのは違法であると言っていて、父の幼馴染の弁護士も同意しているようです。
俺が昔父に文句言った時は肋骨折れるほど蹴られて、父の友人たちにも人の趣味に口を出すのは最低だとなじられたことある。
掃除しない理由は知らない。手に入れた当初は綺麗にするが、時間が経つと放置されてる。
でも母が掃除して、整理整頓して、棚買ってまとめてと言うと怒るらしい。
母の趣味(テレビゲーム)には口出して制限してるが、それはお金出してやってるから当たり前とも言ってる。
所有権は自分にあるから母が手を出すのは違法であると言っていて、父の幼馴染の弁護士も同意しているようです。
俺が昔父に文句言った時は肋骨折れるほど蹴られて、父の友人たちにも人の趣味に口を出すのは最低だとなじられたことある。
2019/01/13(日) 11:07:23.44ID:TaUCSmiS0
>>867
それ共依存全開の母ちゃん引き取って、家に父ちゃんだけ放置する方が色々早そうだ
それ共依存全開の母ちゃん引き取って、家に父ちゃんだけ放置する方が色々早そうだ
2019/01/13(日) 11:07:57.57ID:lgDL25vh0
>>867
暴力は犯罪ですよ(笑)
暴力は犯罪ですよ(笑)
2019/01/13(日) 11:08:30.93ID:9vBPvMafa
モラハラ証拠集めて慰謝料集めて離婚させたほうがいい気がしてきた
2019/01/13(日) 11:11:28.67ID:9vBPvMafa
>>868
別居はさせた方がいいよなやっぱり
お金をどうするかだなー
嫁両親と同居してるし、俺まだ24だからそんなに稼いでないから、慰謝料取らせるのがいいかなあ
母もうんざりしてるみたいだし、お金取れるなら離婚すると思う
別居はさせた方がいいよなやっぱり
お金をどうするかだなー
嫁両親と同居してるし、俺まだ24だからそんなに稼いでないから、慰謝料取らせるのがいいかなあ
母もうんざりしてるみたいだし、お金取れるなら離婚すると思う
2019/01/13(日) 11:16:04.93ID:lgDL25vh0
金かよ(笑)
2019/01/13(日) 11:21:00.37ID:9vBPvMafa
>>872
お金ない状況で引き取っても苦しくなるだけだし、綺麗事言ってられんよ
お金ない状況で引き取っても苦しくなるだけだし、綺麗事言ってられんよ
2019/01/13(日) 11:21:59.85ID:/wind5QS0
>>871
お母さんが掃除ができなくて困っていることについてお父さんはどう思っているんだろうか
お母さんが掃除ができなくて困っていることについてお父さんはどう思っているんだろうか
2019/01/13(日) 11:25:35.78ID:lgDL25vh0
>>873
その前に別居と離婚の意思を母上に確認するのが先だよ。
君は何か先走って空回りしている感じで間抜けっぽいよ。
それと暴力を振るわれたら、もうそれは刑事事件ですからね。
軽くみているようだけど。
その前に別居と離婚の意思を母上に確認するのが先だよ。
君は何か先走って空回りしている感じで間抜けっぽいよ。
それと暴力を振るわれたら、もうそれは刑事事件ですからね。
軽くみているようだけど。
2019/01/13(日) 11:29:22.85ID:NG+8E0pt0
>>855 外にスペースがあるなら物置を買って、最後に侵食した部屋の最初のものを外の物置に移し、
2番目以降を空いた1番目の場所方向にずらす。そうやって今よりも侵食範囲を広げないようにする。
物置内ならトランクルームを借りて同じことをする。
物置が買えないなら、園芸用の蓋つきコンテナ買って重ねていくでも可。
または、部屋のおけそうな場所に、先に何かを置いてフィギュアを置けなくする。母親の趣味のものならブーメランになってよりいい。
2番目以降を空いた1番目の場所方向にずらす。そうやって今よりも侵食範囲を広げないようにする。
物置内ならトランクルームを借りて同じことをする。
物置が買えないなら、園芸用の蓋つきコンテナ買って重ねていくでも可。
または、部屋のおけそうな場所に、先に何かを置いてフィギュアを置けなくする。母親の趣味のものならブーメランになってよりいい。
2019/01/13(日) 11:34:02.51ID:RF+EZXWOd
離婚の際には、父親の友人弁護士も一癖有りそうだから気を付けてな。
2019/01/13(日) 11:37:42.26ID:lgDL25vh0
2019/01/13(日) 11:39:51.28ID:NG+8E0pt0
>>867 父の幼馴染の弁護士がそう言ってるだけで、母親にも弁護士付ければ別の意見がでるよ。
養ってもらっている立場で言っていい言葉ではないとか法律的に時代錯誤な父親ならひっくり返すネタはいくらでもありそう。
母親の趣味の制限なんでDV好きな弁護士なら喜んで慰謝料取るんじゃないの。
養ってもらっている立場で言っていい言葉ではないとか法律的に時代錯誤な父親ならひっくり返すネタはいくらでもありそう。
母親の趣味の制限なんでDV好きな弁護士なら喜んで慰謝料取るんじゃないの。
2019/01/13(日) 11:41:33.53ID:lgDL25vh0
2019/01/13(日) 11:42:51.34ID:9vBPvMafa
2019/01/13(日) 11:46:25.74ID:9vBPvMafa
母に我慢して欲しいわけでもないから、母と仲良い嫁を通して母の意思を確認して、必要なら弁護士を探したり証拠集めしたりしようと思います。
2019/01/13(日) 11:55:00.88ID:lgDL25vh0
2019/01/13(日) 11:59:00.39ID:lgDL25vh0
嫁を通して確認(笑)
自分で確かめないのか?
嫁の脚色が入る余丁をつくって意思確認なんて、本人意思確認にはならんよ。
離婚させたいありきの話をしたいなら自演も止めることだ。
自分で確かめないのか?
嫁の脚色が入る余丁をつくって意思確認なんて、本人意思確認にはならんよ。
離婚させたいありきの話をしたいなら自演も止めることだ。
2019/01/13(日) 12:02:27.23ID:4nedfMwEd
フィギュアといっしょにそんなカス耄碌爺を捨てたらいい
2019/01/13(日) 12:06:25.14ID:Mzhl5hVn0
鉄道模型のケース(父親の相違点)
・鉄道模型は結婚前に集めたもの(結婚後は殆ど増えてない)
・置き場所は夫の部屋のみ
・掃除している
自己弁護にコピペを持ち出すならこの範囲に収めろよなー
当時の同スレで汚部屋コレクターについて書いている人がいたけど
>コレクションを積み上げ、わざと汚部屋にして
>家族に文句を言われるのが仲間内でのステイタス
こんな価値観もあるんだそうだ
・鉄道模型は結婚前に集めたもの(結婚後は殆ど増えてない)
・置き場所は夫の部屋のみ
・掃除している
自己弁護にコピペを持ち出すならこの範囲に収めろよなー
当時の同スレで汚部屋コレクターについて書いている人がいたけど
>コレクションを積み上げ、わざと汚部屋にして
>家族に文句を言われるのが仲間内でのステイタス
こんな価値観もあるんだそうだ
2019/01/13(日) 12:15:44.46ID:NG+8E0pt0
>>881 外に移すのは父には相談しないでやるに決まってる。
だから一か所づつずらすんだよ。要は気付かれないように移すことことだから方法はこだわらずに考えて。
外でだめなら押し入れでもいい。気付くのが長ければ保管場所を部屋にする必要性が無いことの証明になる。
だから一か所づつずらすんだよ。要は気付かれないように移すことことだから方法はこだわらずに考えて。
外でだめなら押し入れでもいい。気付くのが長ければ保管場所を部屋にする必要性が無いことの証明になる。
2019/01/13(日) 12:53:57.96ID:LmR/xYPP0
2019/01/13(日) 13:20:43.56ID:8gCwDSGj0
はえー、俺も結婚前からガンダムグッズ、主にガンプラをアホみたいに集めてるけど
文句言われたら小遣いで貸し倉庫借りて突っ込むくらいはするけどなあ
文句言われたら小遣いで貸し倉庫借りて突っ込むくらいはするけどなあ
2019/01/13(日) 13:28:22.85ID:lgDL25vh0
それにしても24歳の息子がいるおサーんがフィギュアねえ(笑)
2019/01/13(日) 13:39:04.56ID:8gCwDSGj0
いいんじゃないの
他人にマウントとるために趣味やってる訳じゃあるまいし
他人にマウントとるために趣味やってる訳じゃあるまいし
2019/01/13(日) 13:51:54.50ID:8gCwDSGj0
ウルトラマンと怪獣のフィギュア置いて
ガレージキットも木一本一本作って
小さい民間人のフィギュア彩色して
戦闘シーン再現する低俗な趣味しててすまんな
ガレージキットも木一本一本作って
小さい民間人のフィギュア彩色して
戦闘シーン再現する低俗な趣味しててすまんな
893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 13:59:20.86ID:kGIluqhr02019/01/13(日) 14:14:18.24ID:CYnKzAWM0
笑うセールスマンでもあったな。
哀れな結末だった。
哀れな結末だった。
2019/01/13(日) 14:18:20.23ID:LmR/xYPP0
この案件の問題は趣味の内容じゃないだろ
ズレてんなぁ
ズレてんなぁ
2019/01/13(日) 14:19:40.12ID:NG+8E0pt0
>>892 高尚な趣味だと思うし、やるのが悪いんじゃなくて、管理されてないのを問題視されてるだけだよ。
2019/01/13(日) 14:35:06.58ID:c/w1PviQM
プライドが高いから、自分より下に見ている人間から色々言われるのが気にくわないんだろうな
2019/01/13(日) 14:46:35.43ID:WCAs8IrK0
>>890
ジャンルによっては若者には手が出ないくらい金が掛かるものもあるぞ
ジャンルによっては若者には手が出ないくらい金が掛かるものもあるぞ
2019/01/13(日) 14:47:28.55ID:TaUCSmiS0
>>891
嫁にマウント取るためにやっている側面ががが
嫁にマウント取るためにやっている側面ががが
2019/01/13(日) 14:52:22.79ID:lgDL25vh0
2019/01/13(日) 16:53:01.28ID:5Xrp6N+B0
わしゃプラモだが、艦船は一隻作り上げるのに10万くらい掛かる事もある。
そして作り終わるとかなりどうでも良くなって確かに放置に近い。
まあ確かにブツも金額も問題ではない。
>>855父はモラハラというか……今更どうこう出来るモンじゃねえだろ。
母親も共依存っぽいし、口ではうんざりみたいな事言ってても本気で離婚は考えてないんじゃねえかな。
まず母親の本気の意思確認だろ。別に共依存して悪いって法はないからな。
だったら早々に独り立ちする術を模索するだけだ。
そして作り終わるとかなりどうでも良くなって確かに放置に近い。
まあ確かにブツも金額も問題ではない。
>>855父はモラハラというか……今更どうこう出来るモンじゃねえだろ。
母親も共依存っぽいし、口ではうんざりみたいな事言ってても本気で離婚は考えてないんじゃねえかな。
まず母親の本気の意思確認だろ。別に共依存して悪いって法はないからな。
だったら早々に独り立ちする術を模索するだけだ。
2019/01/13(日) 17:09:19.47ID:FF+NmC8Zd
いまだにマウントと書いて悦にいる奴いるんだあ
2019/01/13(日) 19:43:02.37ID:WCAs8IrK0
>>900
集める事そのものが嬉しい&目的化してる人も居るからなぁ
集める事そのものが嬉しい&目的化してる人も居るからなぁ
2019/01/13(日) 23:44:26.24ID:z6NjFnnE0
母は自分の部屋以外掃除するのやめたらいいんじゃないかな
そんで家事が楽になった分少しでも良いから外に出て働く
ちなみに働くのを禁止するのはDVだから
母親に自立してもらって離婚が一番だと思う
まあそこまでしたくないってんならモラハラ夫と共依存でズルズルいくしかないよ
そんで家事が楽になった分少しでも良いから外に出て働く
ちなみに働くのを禁止するのはDVだから
母親に自立してもらって離婚が一番だと思う
まあそこまでしたくないってんならモラハラ夫と共依存でズルズルいくしかないよ
2019/01/14(月) 08:52:34.77ID:hBXYY50Ha
流れに乗って質問。
子どもが生まれたあと、配偶者に趣味を制限させる、もしくは辞めさせた人いますか?
話し合い進行中なのですが、子どものために自由に使えるお金を減らすことを拒否されています。
夫婦だけならば問題なくても、子どものことを考えるとと苦しくなる額です。
子どもが生まれたあと、配偶者に趣味を制限させる、もしくは辞めさせた人いますか?
話し合い進行中なのですが、子どものために自由に使えるお金を減らすことを拒否されています。
夫婦だけならば問題なくても、子どものことを考えるとと苦しくなる額です。
2019/01/14(月) 09:02:02.00ID:IdgcfZev0
>>855
貸し倉庫を借りてそこに夢のフィギュアルームを作らせる。
貸し倉庫を借りてそこに夢のフィギュアルームを作らせる。
2019/01/14(月) 09:07:11.47ID:SskspJWh0
辞めさせたというか、両者とも自然とお金のかかるor出かける趣味はしなくなったな。土日は子供中心の家族の時間だよ、子供がまだ未就学児で手がかかるってのもあるけど。
(妻は観劇、俺は仲間内でバンド)
お互い「あー1人の自由な時間欲しい、趣味がぁ」とか思ってるけど声にはだなさいよ。今はお互い様だし、どちらかが趣味続行したら関係が険悪になるのが目に見えるw
子が親より友達と遊ぶようになったら各々再開するなりするんじゃないかな。
今は子供を寝かしつけ後に一緒にゲームしたりするぐらい。
(妻は観劇、俺は仲間内でバンド)
お互い「あー1人の自由な時間欲しい、趣味がぁ」とか思ってるけど声にはだなさいよ。今はお互い様だし、どちらかが趣味続行したら関係が険悪になるのが目に見えるw
子が親より友達と遊ぶようになったら各々再開するなりするんじゃないかな。
今は子供を寝かしつけ後に一緒にゲームしたりするぐらい。
2019/01/14(月) 09:16:25.40ID:hBXYY50Ha
>>907
とてもいいご関係ですね!
そんな風に自然にお互いを尊重できるようにありたいです。
今はお互い自由に使えるお金が10万ほどあるのですが、子どもが生まれるので貯金や生活費の見直しをしているところです。
びた一文制限される気はないという主人も、子どもが生まれれば考え方を変えてくれるでしょうか…
とてもいいご関係ですね!
そんな風に自然にお互いを尊重できるようにありたいです。
今はお互い自由に使えるお金が10万ほどあるのですが、子どもが生まれるので貯金や生活費の見直しをしているところです。
びた一文制限される気はないという主人も、子どもが生まれれば考え方を変えてくれるでしょうか…
2019/01/14(月) 09:37:43.65ID:ccO5rcyhx
>>908
ご主人は自由に使えるお金を減らさずどうすればいいと思ってるのかな?
ご主人は自由に使えるお金を減らさずどうすればいいと思ってるのかな?
2019/01/14(月) 10:31:39.92ID:v8LHhjCY0
2019/01/14(月) 12:33:17.43ID:sjFtPWZ+0
912名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/14(月) 12:41:58.11ID:QfzTM8TCd >>855
家族全員で真剣に話し合うのが先だと思うが
家族全員で真剣に話し合うのが先だと思うが
2019/01/14(月) 12:54:11.63ID:hBXYY50Ha
2019/01/14(月) 12:58:08.70ID:hBXYY50Ha
>>910
子どもにかかる費用についてはネットで調べた内容を伝えたのですが、大学まで全て公立に行かせれば問題ないと言っています
公立に活かせるだけの学力を身につけさせるなら塾費用も必要だと言ったのですが、それは甘えだと言われました
子どもにかかる費用についてはネットで調べた内容を伝えたのですが、大学まで全て公立に行かせれば問題ないと言っています
公立に活かせるだけの学力を身につけさせるなら塾費用も必要だと言ったのですが、それは甘えだと言われました
2019/01/14(月) 13:07:55.97ID:A5lJ8DFw0
>>914
お子ちゃまだねえ、困ったねえ
塾系は、行かないでもきっちりできる人はいるけれど、家庭環境も大きいと思う
子供に全て押し付けず、塾にも行かせるつもりないならあなたがしっかり子供の勉強みて教えてあげられるの?と言っても、通じなさそうだね……
旦那さんはどういう教育受けてどう育ち今に至ってるのん
お子ちゃまだねえ、困ったねえ
塾系は、行かないでもきっちりできる人はいるけれど、家庭環境も大きいと思う
子供に全て押し付けず、塾にも行かせるつもりないならあなたがしっかり子供の勉強みて教えてあげられるの?と言っても、通じなさそうだね……
旦那さんはどういう教育受けてどう育ち今に至ってるのん
2019/01/14(月) 13:39:01.72ID:9mxXUh42H
まず仮に毎月5万使ってるのを2万にして成り立つ趣味なのかどうかだな
成り立たないならすっぱり辞めさせる必要が出てくるからそれ聞いてからだな
成り立たないならすっぱり辞めさせる必要が出てくるからそれ聞いてからだな
2019/01/14(月) 14:41:43.21ID:/SjeC3TFd
2019/01/14(月) 14:45:47.95ID:3cShzMEp0
5ちゃん見ててのイメージだから当然偏ってるのだが、夫婦別会計を強く推す人にこういうタイプが多いような
少しでも自分が損すると思える事柄を異常に嫌う例が稀によくある
少しでも自分が損すると思える事柄を異常に嫌う例が稀によくある
2019/01/14(月) 14:56:32.19ID:T2dIg9zf0
2019/01/14(月) 14:56:33.55ID:/SjeC3TFd
例で言うと「AKB握手券の為にCD買いまくる奴」って普通じゃ理解できないが
自分がオタクと理解して生活>>>グッズ購入を線引きしてるみたいだし
趣味用に金を渡さない。周りにも伝えて貸さない様に知らせる(兵糧攻め)のが手っ取り早い
自分がオタクと理解して生活>>>グッズ購入を線引きしてるみたいだし
趣味用に金を渡さない。周りにも伝えて貸さない様に知らせる(兵糧攻め)のが手っ取り早い
2019/01/14(月) 15:37:31.52ID:hBXYY50Ha
2019/01/14(月) 15:47:51.80ID:HEGiEPqg0
塾なし中高公立なのに大学国公立行くのがどんだけ大変か考えたことあるんかね?
2019/01/14(月) 16:39:54.58ID:dnNq9jmU0
924名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/14(月) 17:05:52.36ID:gJEBcuxq02019/01/14(月) 17:23:38.85ID:0ljRnzn80
子どもの人数が増えるにつれ小遣いは減ってった
というか、小遣いもらったところで帰りに嫁と子どもに甘いもの買って帰るくらいだったし
純粋に趣味に投資なんてもう何年もしてないから、趣味にこだわる感覚忘れてるわ……
というか、小遣いもらったところで帰りに嫁と子どもに甘いもの買って帰るくらいだったし
純粋に趣味に投資なんてもう何年もしてないから、趣味にこだわる感覚忘れてるわ……
2019/01/14(月) 18:39:01.87ID:v8LHhjCY0
>>923 大学を私立推薦本命とか、収入に余裕が無いと無理だね。
費用免除の推薦なら、今の態度は有かも。
まあ、家庭方針によっては自分が苦学生だったから大学は奨学金で行けというのもあるから
方針がそうなら、仕方ない。でも、自分は恵まれてたのに、節約したくないから私立は無理とかはないな。
義両親に相談するときには、金額自体よりも学費の準備をいつから、どのような方法とったかを重視したらどうかな。
可能なら最初は旦那さん抜きで聞ければいいね。
費用免除の推薦なら、今の態度は有かも。
まあ、家庭方針によっては自分が苦学生だったから大学は奨学金で行けというのもあるから
方針がそうなら、仕方ない。でも、自分は恵まれてたのに、節約したくないから私立は無理とかはないな。
義両親に相談するときには、金額自体よりも学費の準備をいつから、どのような方法とったかを重視したらどうかな。
可能なら最初は旦那さん抜きで聞ければいいね。
2019/01/14(月) 18:45:46.99ID:HEGiEPqg0
>>923
勉強したことなくて私大推薦一本、って、まともに大学受験を乗り越えた経験一切ないボンクラやん
国公立大の偏差値みたことないんじゃないか?
中高公立で塾ナシでまっすぐ国公立大学に行くのがどんだけ大変かわかってないなそれ
勉強したことなくて私大推薦一本、って、まともに大学受験を乗り越えた経験一切ないボンクラやん
国公立大の偏差値みたことないんじゃないか?
中高公立で塾ナシでまっすぐ国公立大学に行くのがどんだけ大変かわかってないなそれ
2019/01/14(月) 19:47:24.22ID:dnNq9jmU0
>>924
サラリーマンはみんな同じと言っていました
主人のお父さんは大手ですし、国立大だそうなので違うと思うのですが…
就職は一発で決まったそうなので苦労したことないと思います
私もサラリーマンとは無縁の家庭環境で、私自身は基本在宅ワークなので主人に世間知らずだと言われます
でも主人よりも現実見えてると思う…
>>926
義母が遊びにくる予定があるので、その時にそのように相談してみます
>>927
義父が好きにさせすぎたとぼやいていたことがありました
現在高校生の義弟は国立目指して勉強しているので、甘やかしすぎたのかもしれませんね
義母もしきりに何かわがままは言われてないかと心配をしてきます
サラリーマンはみんな同じと言っていました
主人のお父さんは大手ですし、国立大だそうなので違うと思うのですが…
就職は一発で決まったそうなので苦労したことないと思います
私もサラリーマンとは無縁の家庭環境で、私自身は基本在宅ワークなので主人に世間知らずだと言われます
でも主人よりも現実見えてると思う…
>>926
義母が遊びにくる予定があるので、その時にそのように相談してみます
>>927
義父が好きにさせすぎたとぼやいていたことがありました
現在高校生の義弟は国立目指して勉強しているので、甘やかしすぎたのかもしれませんね
義母もしきりに何かわがままは言われてないかと心配をしてきます
2019/01/14(月) 19:50:17.71ID:dnNq9jmU0
主人のいない平日昼間に義母とお茶しながら子どもの教育費準備はどうしていたのか、教えを乞う形で相談します
みなさま、ご意見やアドバイスありがとうございます
主人帰ってこないorzw
みなさま、ご意見やアドバイスありがとうございます
主人帰ってこないorzw
2019/01/14(月) 19:54:43.70ID:F5du3zN40
2019/01/14(月) 20:36:37.35ID:oKkG1s9uM
AAで遊んでる余裕があるうちは大丈夫だよw
2019/01/14(月) 22:14:24.05ID:v8LHhjCY0
>>929 まあ、力を抜いて頑張って。
まず、赤さん時期をのりきってね。なんだか、イクメンを期待できそうにないから、周りを味方につけて。
まず、赤さん時期をのりきってね。なんだか、イクメンを期待できそうにないから、周りを味方につけて。
2019/01/14(月) 23:20:48.66ID:y8aum9tNd
そんな経済的に恵まれただけのバカ息子を結婚相手に選んだ人の責任は?
2019/01/14(月) 23:42:32.24ID:3cShzMEp0
そんなバックグラウンドまで深く理解して結婚する人って実際どれだけいるの?
お前は配偶者の生育歴からトラウマまで全部理解した上で結婚したか?
お前は配偶者の生育歴からトラウマまで全部理解した上で結婚したか?
2019/01/14(月) 23:46:21.09ID:19zRgZXIa
つかそれを除けば良いとこだらけなのかもしれないよね
2019/01/15(火) 00:05:38.15ID:5BVRFHzN0
結婚してから明るみになったとは考えにくいから
結婚して子どもができれば意識も変わると思っていたんだろうが
思ったよりも旦那の想像力が弱くて説得しきれなかった……というのが現実だろうな
知り合いにも親がしてくれたことを子どもにしてあげたいと
旅行や習い事、食事や趣味に至るまでご両親を見本に頑張った奴がいるが
経済的なものがついてこなくて、結局はいろいろ手放す羽目になっていた
結婚して子どもができれば意識も変わると思っていたんだろうが
思ったよりも旦那の想像力が弱くて説得しきれなかった……というのが現実だろうな
知り合いにも親がしてくれたことを子どもにしてあげたいと
旅行や習い事、食事や趣味に至るまでご両親を見本に頑張った奴がいるが
経済的なものがついてこなくて、結局はいろいろ手放す羽目になっていた
2019/01/15(火) 00:19:40.30ID:8b3ajUVmd
どこまでいっても結局はそんな配偶者選んだ者の責任は少なからずあるよ
「夫の再教育」とか何を勝手なことほざいてるの?と言っておこう
これ、逆の立場だったら旦那さんは相談なんかする前にひとりで反省してる
「夫の再教育」とか何を勝手なことほざいてるの?と言っておこう
これ、逆の立場だったら旦那さんは相談なんかする前にひとりで反省してる
2019/01/15(火) 00:21:12.09ID:MrFw6WYgd
子供4人の条件は飲むけど中卒で土方とか料理人修業で自立させることを条件にすりゃいいじゃん
出来なきゃ離婚として緑の紙に今のうちにサインさせとけばいい
出来なきゃ離婚として緑の紙に今のうちにサインさせとけばいい
2019/01/15(火) 02:02:47.32ID:G/9x9SHJ0
毎月そんだけ趣味に金費やして貯金もたいしてなさそうなことは結婚する前からわかってただろうしなー
2019/01/15(火) 02:58:16.48ID:7E/1PGqR0
よろしくお願いします 40歳既婚女性です
かなり長い付き合いの男友達がいます
20年前に仲良くなりその人からの告白にOKして2か月だけプラトニックで付き合いましたが
ちょっと違うなと感じ、こちらから理由を話して別れました
その後も仲のいい友達でした
私の結婚後この十年は年に1,2度SNSの個別メッセージで軽く連絡を取る程度でした
その人は奥さんと数年間別居していて、
近況を聞かれたので最近私も家庭内別居と伝えたら
「会おうよ」とかなり言ってきます
ただの友達として話したいだけなら会ってもいいのですが、
よからぬ考えがありそうでちょっといやかなり憂鬱です
まだ返事していないのですが
どう思われますか?
かなり長い付き合いの男友達がいます
20年前に仲良くなりその人からの告白にOKして2か月だけプラトニックで付き合いましたが
ちょっと違うなと感じ、こちらから理由を話して別れました
その後も仲のいい友達でした
私の結婚後この十年は年に1,2度SNSの個別メッセージで軽く連絡を取る程度でした
その人は奥さんと数年間別居していて、
近況を聞かれたので最近私も家庭内別居と伝えたら
「会おうよ」とかなり言ってきます
ただの友達として話したいだけなら会ってもいいのですが、
よからぬ考えがありそうでちょっといやかなり憂鬱です
まだ返事していないのですが
どう思われますか?
941名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 04:17:46.52ID:fWJj/cXG02019/01/15(火) 05:17:46.34ID:8b3ajUVmd
>>940
誤解を招かないように正確に明解に書いてください
「ちょっと違うな」というのは何がどう違ったのでしょうか?
たとえば喫茶店でお話しするだけの友達なら可だが、
肉体的魅力を全然感じない男なので性行為の相手としては対象外なのか
「よからぬ考えがありそうで」
も彼にどのような考えがあると貴女が想定してるのか
とにかく具体的に、第三者に分かるように
誤解を招かないように正確に明解に書いてください
「ちょっと違うな」というのは何がどう違ったのでしょうか?
たとえば喫茶店でお話しするだけの友達なら可だが、
肉体的魅力を全然感じない男なので性行為の相手としては対象外なのか
「よからぬ考えがありそうで」
も彼にどのような考えがあると貴女が想定してるのか
とにかく具体的に、第三者に分かるように
2019/01/15(火) 06:26:16.77ID:OQVludW80
2019/01/15(火) 06:43:01.10ID:7E/1PGqR0
>>942
「ちょっと違うな」というのは
私は若い頃から結婚前提に付き合うことを考えちゃうタイプでしたが
(十代の頃から交際を申し込んでくる人が結婚前提と言ってくれた人が多かった影響と思います)
その人はもう少し軽く考えているように感じた事と、
当時 性格は良い人だと感じていましたが
あまり異性としての魅力を感じなかったというのもあると思います
「よからぬ考え」というのは、体目当ての線をかなり感じるという事です
というのも若い頃 別れた後 友達付き合いをしていた時期の後半は、
二人で会うとその人が私の膝に手を置いてきたりが多くなり、
あわよくば・・・という感じがアリアリとして、そういう所は嫌だったからです
私はいつもすぐその人の手をどかせていたので
私がそういうのを好まないのはわかったはずですが
「ちょっと違うな」というのは
私は若い頃から結婚前提に付き合うことを考えちゃうタイプでしたが
(十代の頃から交際を申し込んでくる人が結婚前提と言ってくれた人が多かった影響と思います)
その人はもう少し軽く考えているように感じた事と、
当時 性格は良い人だと感じていましたが
あまり異性としての魅力を感じなかったというのもあると思います
「よからぬ考え」というのは、体目当ての線をかなり感じるという事です
というのも若い頃 別れた後 友達付き合いをしていた時期の後半は、
二人で会うとその人が私の膝に手を置いてきたりが多くなり、
あわよくば・・・という感じがアリアリとして、そういう所は嫌だったからです
私はいつもすぐその人の手をどかせていたので
私がそういうのを好まないのはわかったはずですが
2019/01/15(火) 06:48:30.74ID:7E/1PGqR0
2019/01/15(火) 06:55:11.14ID:8b3ajUVmd
>>944
なるほど
オスとしての魅力を全く感じられないということですね
それならば、セックス目的でその男が近づいてきてるのなら拒んで当然です
この際、明確にその理由と自分の方向性を告げるべきです
彼がまたのこのこ誘ってきてるという事は曖昧に断ったりしてませんか?
相手を傷つけずにみたいな軟弱な対応は疲労しか生み出しません
むしろ、そのつまんないヤツのプライドをむちゃくちゃに破壊してやろうぐらいで丁度良いですよ
「あなたには性的魅力が皆無なので付き合うわけがありません。目障りです。」で OK
なるほど
オスとしての魅力を全く感じられないということですね
それならば、セックス目的でその男が近づいてきてるのなら拒んで当然です
この際、明確にその理由と自分の方向性を告げるべきです
彼がまたのこのこ誘ってきてるという事は曖昧に断ったりしてませんか?
相手を傷つけずにみたいな軟弱な対応は疲労しか生み出しません
むしろ、そのつまんないヤツのプライドをむちゃくちゃに破壊してやろうぐらいで丁度良いですよ
「あなたには性的魅力が皆無なので付き合うわけがありません。目障りです。」で OK
2019/01/15(火) 07:29:03.61ID:T3an4XC20
いや、単純に家庭があるのでごめんなさいでok
2019/01/15(火) 07:35:34.88ID:7E/1PGqR0
>>946
ありがとうございます
それと20年前はオスとしての魅力はさほどなくても性格が良い人という印象が強くあったのですが、
年齢がいって人生で楽しくない経験も幾つかしてきたせいかもしれませんが
SNSメッセージでも、自分の都合でこちらの問いかけに答えずスルーしたりと
身勝手さを感じることが若い頃より格段に増え、
人間性にも少し疑問を感じるようになってきました
以前は人間性は好きだったんですが
単なる友達としての価値も下がってきていると感じます
(また、その人の家庭が壊れたのはその人の本気になった不倫が2度あった事でした
それに関しては、結婚後に真剣に恋に落ちることもなくはないだろうとも考え
おおらかに見ていましたが)
ありがとうございます
それと20年前はオスとしての魅力はさほどなくても性格が良い人という印象が強くあったのですが、
年齢がいって人生で楽しくない経験も幾つかしてきたせいかもしれませんが
SNSメッセージでも、自分の都合でこちらの問いかけに答えずスルーしたりと
身勝手さを感じることが若い頃より格段に増え、
人間性にも少し疑問を感じるようになってきました
以前は人間性は好きだったんですが
単なる友達としての価値も下がってきていると感じます
(また、その人の家庭が壊れたのはその人の本気になった不倫が2度あった事でした
それに関しては、結婚後に真剣に恋に落ちることもなくはないだろうとも考え
おおらかに見ていましたが)
2019/01/15(火) 07:42:08.90ID:82ZOVRfm0
もう、うぶな年ごろでもないし
そんな男にわざわざ家庭内別居を伝える時点で
期待してるに決まってるじゃん
そんな男にわざわざ家庭内別居を伝える時点で
期待してるに決まってるじゃん
2019/01/15(火) 07:47:19.92ID:7E/1PGqR0
2019/01/15(火) 07:53:34.42ID:p95jkCp40
すでに友達としてもアウトな物件と、あわよくば体目当てだって分かってるのに合う必要ある?
旦那に愛がなくなってようがなんだろうが別居中はフリーってことじゃないよ?
頭の中が中高生みたいだな
旦那に愛がなくなってようがなんだろうが別居中はフリーってことじゃないよ?
頭の中が中高生みたいだな
2019/01/15(火) 07:58:28.73ID:7E/1PGqR0
2019/01/15(火) 08:04:23.65ID:7E/1PGqR0
>>951
はい、私は結婚以後は男性と二人で出かけたり会ったことは一度もありません
今までは明確に友達だったので、かなり以前のその人なら、
友人としてなら会うことも可能ではあったのですが
その人の性格が変わってしまったように感じます
(それとも以前は取り繕っていて、これが本性だったのでしょうか)
会うのはやめます
はい、私は結婚以後は男性と二人で出かけたり会ったことは一度もありません
今までは明確に友達だったので、かなり以前のその人なら、
友人としてなら会うことも可能ではあったのですが
その人の性格が変わってしまったように感じます
(それとも以前は取り繕っていて、これが本性だったのでしょうか)
会うのはやめます
2019/01/15(火) 08:09:38.71ID:8b3ajUVmd
2019/01/15(火) 08:31:38.60ID:jAe9LfhWd
>>950
>その人が期待しているという事ですよね?
横だけど、「付け入る隙になるのが明らかな『別居』という情報を相手に与えたところで、自分も内心期待してるんじゃないの」ということだと思うよ
貴方が「そうじゃない!!」って思ってたところで相手はそう思ってるかもしれないし、自分でも言ってるけど会うのはやめとけ
>その人が期待しているという事ですよね?
横だけど、「付け入る隙になるのが明らかな『別居』という情報を相手に与えたところで、自分も内心期待してるんじゃないの」ということだと思うよ
貴方が「そうじゃない!!」って思ってたところで相手はそう思ってるかもしれないし、自分でも言ってるけど会うのはやめとけ
2019/01/15(火) 08:38:33.14ID:7E/1PGqR0
2019/01/15(火) 09:40:20.90ID:971dsGo70
…あなたの気持ちわかります^^プラトニックなら、10分なら、いいんじゃないかとおもてしまいますよね笑もうおばさんなのに笑私もそういう経験があります。乗り換えの時間に、一瞬だけでも、なんてね^^先輩からのアドバイスでした笑
2019/01/15(火) 10:13:40.07ID:VuHL1xVQ0
>>957
せめて5ちゃん語で書けや
せめて5ちゃん語で書けや
2019/01/15(火) 12:48:14.26ID:lIcnGAkSM
異性の友達で不倫を2回してて下心もありそうな奴
そんなの普通は悩む間もなく無視一択
なぜなら危険だから
なのに悩むのは、心のどこかで満たされたい、愛されたい、スリルが欲しいと思ってる
そんなの普通は悩む間もなく無視一択
なぜなら危険だから
なのに悩むのは、心のどこかで満たされたい、愛されたい、スリルが欲しいと思ってる
2019/01/15(火) 13:00:44.58ID:On/gTJRFa
構ってちゃんの相談にマジレスやめようや
2019/01/15(火) 13:06:02.03ID:5BVRFHzN0
そうやって考える人もいるんだー的なことを言うのは
経験が少ないだけなのか、想像力が貧困なだけなのか、
否定されていることを認められないだけなのか
そういえば昨日ちらっと見たテレビでキムタクも似たようなこと言ってたな
経験が少ないだけなのか、想像力が貧困なだけなのか、
否定されていることを認められないだけなのか
そういえば昨日ちらっと見たテレビでキムタクも似たようなこと言ってたな
2019/01/15(火) 16:20:08.17ID:5PEoRR9O0
40歳でこれか…
2019/01/15(火) 16:28:00.02ID:971dsGo70
…でもプラトニックなら最悪アリ?笑かな?私も若く見られるからか熱視線によく気が付きます。お食事くらいなら?…って思います^^
2019/01/15(火) 17:19:58.94ID:MrFw6WYgd
で?
2019/01/15(火) 17:27:29.35ID:DPBZcGPgp
ほぼフリーな相手に実は私も家庭内別居で…なんていう時点で相談者が何かしら期待しているようにとられてもおかしくないんだけど
いう必要ある?それ
いう必要ある?それ
2019/01/15(火) 18:04:37.87ID:SN6JsWBH0
また変な感じになってんな
このスレって基本的に楽しい話はほとんど持ち込まれないよな
このスレって基本的に楽しい話はほとんど持ち込まれないよな
2019/01/15(火) 18:10:36.10ID:HE4LwK4PM
なんでメーテル召喚してんだよ?w
2019/01/15(火) 18:28:08.90ID:pJHVEiPP0
2019/01/15(火) 18:37:10.70ID:AHh+yCZ6a
ここに米寿を祝った人いるのかな?
なんかみんな若そうだね
贈り物考えるのは楽しいけど悩む
なんかみんな若そうだね
贈り物考えるのは楽しいけど悩む
2019/01/15(火) 19:43:08.66ID:wpo1SZf10
米寿…だと…
2019/01/15(火) 19:55:08.06ID:JyjYjk1SM
ちょっとしたごちそう出した程度かな。
旅行するほど体力なかったし、何かものが欲しい訳でもなさそうだったし。
旅行するほど体力なかったし、何かものが欲しい訳でもなさそうだったし。
2019/01/15(火) 20:52:54.78ID:5PEoRR9O0
米寿!すごすぎ
うちはアラサー夫婦です
うちはアラサー夫婦です
973名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 21:26:22.15ID:QSL9QFlY0 88歳付近の人が5ちゃんやってるの?
すごいな
すごいな
2019/01/15(火) 22:00:16.92ID:Qv93hz1v0
>>973
85です
妻さんへの贈り物を考えています
ここは、パソコンを息子に教えてもらった時からよく覗いているよ
70の時からかな?
書き込むことはあまりないけど、プラモデル関連のスレッドをよく見ています笑
ここは初めてきたけど、悲しい話ばかりだね
みんな、仲良くね
85です
妻さんへの贈り物を考えています
ここは、パソコンを息子に教えてもらった時からよく覗いているよ
70の時からかな?
書き込むことはあまりないけど、プラモデル関連のスレッドをよく見ています笑
ここは初めてきたけど、悲しい話ばかりだね
みんな、仲良くね
2019/01/15(火) 22:39:07.62ID:5BVRFHzN0
知り合いのおじいさんが米寿を迎えた奥さんに
ベージュのコートやらバッグやらを買い集めてプレゼントしてたよ
一緒に酒飲んだ時に教えてくれたんだけど、その時は
「本当なら俺のベージュの棒で悦ばせてやりたかったけど
使い物になんねーし、俺の棒は使いすぎて真っ黒だからな」
と豪快に笑ってたわ
ベージュのコートやらバッグやらを買い集めてプレゼントしてたよ
一緒に酒飲んだ時に教えてくれたんだけど、その時は
「本当なら俺のベージュの棒で悦ばせてやりたかったけど
使い物になんねーし、俺の棒は使いすぎて真っ黒だからな」
と豪快に笑ってたわ
976名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 22:44:11.32ID:6icyJDcV0【公的年金】「年金は破綻しない」と断言できる3つの根拠 しかし1000兆円の受給権に積み立ては160兆円ほど ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547548726/
【五輪賄賂疑惑】「1票10万ドルで20票が集められ、成功報酬は約2億3千万円」IOC関係者 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547558103/
2019/01/15(火) 23:14:18.36ID:OQVludW80
2019/01/15(火) 23:49:04.88ID:VuHL1xVQ0
>>974
乙です
ウチのケースですが、義父の時は親戚やお世話になった人を招いて食事会をしました
ありきたりかもしれませんが、会う機会も少なくなった人と会えるのは、やはり楽しいのでは?と思います
他には、例えば米寿にちなんで、でもちょっとだけ気をてらって
「普通なら食べない米」を食事会のラストのご飯としてプレゼントするとか
食べ比べセットを作るとかどうでしょう
他は思いつかないんで他の住人にパスなw
乙です
ウチのケースですが、義父の時は親戚やお世話になった人を招いて食事会をしました
ありきたりかもしれませんが、会う機会も少なくなった人と会えるのは、やはり楽しいのでは?と思います
他には、例えば米寿にちなんで、でもちょっとだけ気をてらって
「普通なら食べない米」を食事会のラストのご飯としてプレゼントするとか
食べ比べセットを作るとかどうでしょう
他は思いつかないんで他の住人にパスなw
2019/01/15(火) 23:55:00.11ID:VuHL1xVQ0
気をてらう←奇を衒う
嗚呼あぁ
嗚呼あぁ
2019/01/16(水) 01:01:13.83ID:jhZr8shg0
まだ米寿のお祝いまで時間が1年以上あるなら
どこかの田んぼの端っこ借りて、田植えから精米までやった米で
オニギリでも作ってみては?
出会いはおそらく終戦直後くらいだろうから、
ここまで共に歩んだ人生の一歩目を銀シャリで思い出す的な感じで
どこかの田んぼの端っこ借りて、田植えから精米までやった米で
オニギリでも作ってみては?
出会いはおそらく終戦直後くらいだろうから、
ここまで共に歩んだ人生の一歩目を銀シャリで思い出す的な感じで
2019/01/16(水) 07:13:12.56ID:D4/bKX4h0
2019/01/16(水) 07:25:19.57ID:yV9LOprM0
みなさん、おはようございます
そしてたくさんのアドバイス、ありがとうございます
ベージュの棒には、笑ってしまいました
私のも残念ながら使い物になりませんね
私のプレゼントは微妙にずれていると、娘に言われたことがあるので、妻さんお一緒に選びに行くのも、いいかもしれませんね
お祝い会は息子たちがしてくれることになっているので、今から楽しみです
私は、幸せなことに妻さんとここまでやってこれましたが、孫の中には若くしてお嫁さんを亡くしてしまった子もいます
人生、何が起きるかわかりません
悲しいこと、許せないこと、たくさんあると思いますが、そんな時は、一緒に空でも見上げて、空の色の共有をしてみてください
みなさん、ありがとう
そしてたくさんのアドバイス、ありがとうございます
ベージュの棒には、笑ってしまいました
私のも残念ながら使い物になりませんね
私のプレゼントは微妙にずれていると、娘に言われたことがあるので、妻さんお一緒に選びに行くのも、いいかもしれませんね
お祝い会は息子たちがしてくれることになっているので、今から楽しみです
私は、幸せなことに妻さんとここまでやってこれましたが、孫の中には若くしてお嫁さんを亡くしてしまった子もいます
人生、何が起きるかわかりません
悲しいこと、許せないこと、たくさんあると思いますが、そんな時は、一緒に空でも見上げて、空の色の共有をしてみてください
みなさん、ありがとう
2019/01/16(水) 07:29:16.94ID:yV9LOprM0
>>981
よそさまにお話しする時は、いつも妻さんと呼んでいます
昔は嫁さんだったのですが、息子の嫁さんと被るので、変えました
女房、家内も使っていたことがありましたが、しっくりこなかったのです
呼び方はいろいろあって、面白いですね
よそさまにお話しする時は、いつも妻さんと呼んでいます
昔は嫁さんだったのですが、息子の嫁さんと被るので、変えました
女房、家内も使っていたことがありましたが、しっくりこなかったのです
呼び方はいろいろあって、面白いですね
984名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 07:30:29.97ID:V7WcTRH4a ベージュ(米寿?)の棒が使い物にならなくなると
真っ黒けになるって・・・???
真っ黒けになるって・・・???
2019/01/16(水) 07:33:24.42ID:207Fgnj20
>>983
妻だけでなく、わざわざ「さん」を付けるようになったきっかけは?
妻だけでなく、わざわざ「さん」を付けるようになったきっかけは?
2019/01/16(水) 08:01:23.66ID:DMCk9FTU0
ジーちゃんイジメないで
ニックネームだと思ってスルーしてあげて
ニックネームだと思ってスルーしてあげて
2019/01/16(水) 08:14:18.77ID:F3NlpfyTa
>>984
使い物にならなくなったから黒くなったわけではありませんよ
歳を重ねていけば、わかると思います
>>985
呼び捨てには、したくなかったからですね
妻さんのことを敬っているという、意思表示のようなものです
ちなみに妻さんは、私のことをよそさまに話す時は、夫さんです
これも、昔は旦那さんと呼んでいたのが、紛らわしくなるからと変えたのが始まりですね
呼び方のマナーにこだわる方もいらっしゃいますが、私は、よそさまに不快感を与えない限りは自由で構わないと、思っています
友人の中には、自分の奥さんのことを、若い頃からずっとハニーと呼んでいる人がいますが、ここまでくると、逆にハニー以外は失礼な気さえします笑
使い物にならなくなったから黒くなったわけではありませんよ
歳を重ねていけば、わかると思います
>>985
呼び捨てには、したくなかったからですね
妻さんのことを敬っているという、意思表示のようなものです
ちなみに妻さんは、私のことをよそさまに話す時は、夫さんです
これも、昔は旦那さんと呼んでいたのが、紛らわしくなるからと変えたのが始まりですね
呼び方のマナーにこだわる方もいらっしゃいますが、私は、よそさまに不快感を与えない限りは自由で構わないと、思っています
友人の中には、自分の奥さんのことを、若い頃からずっとハニーと呼んでいる人がいますが、ここまでくると、逆にハニー以外は失礼な気さえします笑
2019/01/16(水) 08:53:20.56ID:vBiXBEwd0
二人のときや家族のみ「妻さん」は何の問題もないけど公の場やネットでわざわざ言う必要もないよね…
2019/01/16(水) 09:30:15.97ID:XY7+ciHCM
2019/01/16(水) 10:25:36.55ID:OhfVvmwhd
>>988
オマエもな
オマエもな
2019/01/16(水) 10:33:10.28ID:eEu4DBjM0
ドラマぽっかぽかでチチ!ハハ!に憧れた40代が通ります
2019/01/16(水) 11:00:02.58ID:ixcTbFF+d
2019/01/16(水) 11:49:18.63ID:DQlzJOcR0
うちも仲良く米寿迎えられるといいな
私のがだいぶ後だけど
私のがだいぶ後だけど
2019/01/16(水) 12:22:03.00ID:vrYS3e8tM
2019/01/16(水) 13:42:18.05ID:YVqim2bba
なんかすごいほっこりした。米寿おめでとうございます。
将来自分とこも同じようにお互いを祝い会える仲でいたいな
将来自分とこも同じようにお互いを祝い会える仲でいたいな
2019/01/16(水) 14:26:34.57ID:R8+5raEb0
ここで嫁、ヨメ、旦那、ダンナ等書くのと同じようなものでは
何でそんなに拘るのか理解できない
何でそんなに拘るのか理解できない
2019/01/16(水) 15:21:58.22ID:/7SE/8ay0
逆にできちゃった結婚しました!って言ってる
18歳の子らがお互いを尊敬し合えるように
妻さん、夫さんって言い合ってます!って言ってたら?
フルボッコだろうなぁ
18歳の子らがお互いを尊敬し合えるように
妻さん、夫さんって言い合ってます!って言ってたら?
フルボッコだろうなぁ
2019/01/16(水) 16:06:17.61ID:gS/PQU/B0
>>996
ここで書くのとは違うよ
ここで書くのとは違うよ
2019/01/16(水) 16:10:51.78ID:jhZr8shg0
拘っている方々はどうぞ脳内変換でご対応お願いします
他人様に自分の聴き馴染んだ呼称を強制する必要はないでしょうよ
他人様に自分の聴き馴染んだ呼称を強制する必要はないでしょうよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 16:16:14.73ID:BxpoYVxLd 千なら呼び方夫、妻で統一
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 9時間 6分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 9時間 6分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘 [ぐれ★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- 【巨人】オリジナル香水第2弾を発売 坂本勇人モデルなど26種類 [鉄チーズ烏★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★4 [七波羅探題★]
- 日本人、気ずく…コミュ力磨いて反日カルト信じて頑張ってきたのに貧しくなるばかりなんだが? [819729701]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust夜の部🧪★4
- 【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到 [339712612]
- パレスチナに共感してイスラム教に入信する日本人が増加 [377482965]
- 【悲報】一流愛国雑誌Hanada・WiLL最新号、絶賛内ゲバ中の日本保/守党を煽り散らかす [126042664]
- (´・ω・`)明日はおやすみでごわす