既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。
次スレは>>950が立ててください。次スレ立つまでレス減速お願いします。
※ここは気団スレです、独身男性の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。
不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(http://toro.2ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://pele.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。
●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。
Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。
独女用は落ちていますスレ立て依頼はこのスレでなく適切な代行スレへお願いします
※前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ404 (実質408
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1512393179/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ409
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/24(土) 09:03:58.72ID:0StIbRbo0
2018/03/26(月) 22:22:06.13ID:bjU9RW8HK
>>477
お前は嫁の奴隷なの?
それとも下僕か?
どこのブランドで何を買ったか分かったところで金は減っていくのが現状であり、不安要素の根本的な解決にはならない
何度も言う
金の出所をはっきりしろ
話はそれからだ
お前は嫁の奴隷なの?
それとも下僕か?
どこのブランドで何を買ったか分かったところで金は減っていくのが現状であり、不安要素の根本的な解決にはならない
何度も言う
金の出所をはっきりしろ
話はそれからだ
479名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 22:22:09.29ID:FNgpW+n802018/03/26(月) 22:28:03.67ID:bjU9RW8HK
>>479
> 嫁の気分を害することなく腹を割って支出確認する言い方はないでしょうか
無理無理
夫婦間で嫁の顔色をうかがうばかりに金の支出の確認ができないなんて終わってる
奴隷は奴隷らしく、下僕は下僕らしく、指くわえて黙ってろやw
> 嫁の気分を害することなく腹を割って支出確認する言い方はないでしょうか
無理無理
夫婦間で嫁の顔色をうかがうばかりに金の支出の確認ができないなんて終わってる
奴隷は奴隷らしく、下僕は下僕らしく、指くわえて黙ってろやw
2018/03/26(月) 22:37:26.74ID:mL59ohqE0
今先行で50万投資してもあとで、300〜400万収入になるのなら、今の買い物を全否定すべきものなのかな?
今後も仕事上ブランド物を買い続けなくてはならなくて、結局嫁の収入がブランド品で全部なくなるように感じる不安でモノ言ってる感じがするんだが。
今後も仕事上ブランド物を買い続けなくてはならなくて、結局嫁の収入がブランド品で全部なくなるように感じる不安でモノ言ってる感じがするんだが。
2018/03/26(月) 22:43:18.62ID:etE7nphtK
2018/03/26(月) 22:44:26.93ID:XzxcJ8VfM
>>479
今まで数年間我慢してた分まとめて購入してる思えば安いもんよ
今まで数年間我慢してた分まとめて購入してる思えば安いもんよ
484名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 23:23:37.25ID:ouFMonMJM 相談です。
私34
旦那40
結婚3年目子無しだけど特にトラブルなし両家との関係も良好
以下相談内容です。
今日たまたま旦那が目の前でLINEを操作していて、ゆりという女性とのトークが見えた。
誰?と聞くと、職場の女性とのこと。今まであまり女性とLINEしてるの見たことなかった。というか見たことない。
で、ふーん、と冗談ぽく疑うような感じで言ってみたら内容見せてくれた。
トークの内容はお互いの飼い猫の写真を送りあってる感じ。3月頭から始まってて頻度は3日に一度くらい。連続の日もあった。写真送りあって可愛いですね!とか言う感じ。あと一回、女の人から、今日暇ですか?って言う内容のLINEきてた。
旦那は職場の写真送って、出勤ですよーとか答えてた。
これって浮気ではないけどなんだろうか、どう対処したら良いのか混乱する。むしろ何も言う必要ない?世間一般では職場の既婚者と頻繁なプライベートな内容のLINEって非常識になる?どんくらいの危険度なの?
ちなみに相手の女性は既婚らしい。
長文だけどぜひ既婚男性の意見聞きたい。
私34
旦那40
結婚3年目子無しだけど特にトラブルなし両家との関係も良好
以下相談内容です。
今日たまたま旦那が目の前でLINEを操作していて、ゆりという女性とのトークが見えた。
誰?と聞くと、職場の女性とのこと。今まであまり女性とLINEしてるの見たことなかった。というか見たことない。
で、ふーん、と冗談ぽく疑うような感じで言ってみたら内容見せてくれた。
トークの内容はお互いの飼い猫の写真を送りあってる感じ。3月頭から始まってて頻度は3日に一度くらい。連続の日もあった。写真送りあって可愛いですね!とか言う感じ。あと一回、女の人から、今日暇ですか?って言う内容のLINEきてた。
旦那は職場の写真送って、出勤ですよーとか答えてた。
これって浮気ではないけどなんだろうか、どう対処したら良いのか混乱する。むしろ何も言う必要ない?世間一般では職場の既婚者と頻繁なプライベートな内容のLINEって非常識になる?どんくらいの危険度なの?
ちなみに相手の女性は既婚らしい。
長文だけどぜひ既婚男性の意見聞きたい。
485名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 23:24:15.66ID:FNgpW+n802018/03/26(月) 23:38:35.24ID:VZGyQ16Z0
487484
2018/03/26(月) 23:41:43.94ID:5VdeDkabM >>486
自分は職場の男性とLINEでどこそこにどうして下さいとか移動の時とか業務連絡はするけどプライベートな内容のLINEはしたことないので、身構えてしまうのかも
単なる世間話なんですかねぇ
私が距離感理解できないだけか
自分は職場の男性とLINEでどこそこにどうして下さいとか移動の時とか業務連絡はするけどプライベートな内容のLINEはしたことないので、身構えてしまうのかも
単なる世間話なんですかねぇ
私が距離感理解できないだけか
2018/03/27(火) 00:08:31.32ID:oZDd7bhS0
>>487
ほのぼの猫写真交換をやっているうちに、距離感ライン越したのに気付かず、
嫁以外の女性とマイナス愚痴を共有するようになったら、レッドゾーンは近いぞ
旦那の愚痴なりボヤキなりを「嫁相手には無理だな」と旦那が思う状況を防ぐこと
今できるのはそれじゃないだろか
ほのぼの猫写真交換をやっているうちに、距離感ライン越したのに気付かず、
嫁以外の女性とマイナス愚痴を共有するようになったら、レッドゾーンは近いぞ
旦那の愚痴なりボヤキなりを「嫁相手には無理だな」と旦那が思う状況を防ぐこと
今できるのはそれじゃないだろか
489484
2018/03/27(火) 07:31:07.62ID:GaKcznIKM490名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/27(火) 10:03:35.34ID:1OoKebTR02018/03/27(火) 12:28:41.21ID:OA/oUCUe0
2018/03/27(火) 18:30:13.70ID:8gMZ+XcX0
>>468は小梨だよね?
蟻ならすぐにでも家計簿をつけさせるのと子供の最低の養育金を確保するべき。
梨ならへそくりでもして嫁が破産しても逃げられるようにしといたら?
クレカを使ってるなら使った金額分を通帳から移動して目に見えて減ってるようにしないとわからない人もいるからな。
蟻ならすぐにでも家計簿をつけさせるのと子供の最低の養育金を確保するべき。
梨ならへそくりでもして嫁が破産しても逃げられるようにしといたら?
クレカを使ってるなら使った金額分を通帳から移動して目に見えて減ってるようにしないとわからない人もいるからな。
2018/03/27(火) 18:34:00.25ID:4FE0/pki0
>>485
まずプレスって仕事の詳細を聞いたら?
奥さんが具体的に何をしてるかも大事だけど、業界的な相場はどうなのかも聞いたら本人も客観的になるんじゃない?
自分はファッションに疎いけど君の仕事を理解したいって切り口でいろいろ聞いたら見えてくるんじゃないかな
仕事で生き生きしてて嬉しいとも伝えると角は立たないと思うよ
まずプレスって仕事の詳細を聞いたら?
奥さんが具体的に何をしてるかも大事だけど、業界的な相場はどうなのかも聞いたら本人も客観的になるんじゃない?
自分はファッションに疎いけど君の仕事を理解したいって切り口でいろいろ聞いたら見えてくるんじゃないかな
仕事で生き生きしてて嬉しいとも伝えると角は立たないと思うよ
2018/03/27(火) 19:57:15.98ID:0QtxMV5j0
嫁が昨日から体調崩してる
なのに病院行かなかったからそれで体調悪いアピールするなって言ったら
フラフラ状態でこども二人つれて病院行けないとキレられ
自分のごはんだけ用意してこどものご飯の心配一切してない
ごはん用意するのはいいけど片付けろってことと洗濯物とりこんでなかった嫁に明日取り込めばいいんじゃない?って言ったことについて文句言われたけどいまいちなんでかわからないんだ
なのに病院行かなかったからそれで体調悪いアピールするなって言ったら
フラフラ状態でこども二人つれて病院行けないとキレられ
自分のごはんだけ用意してこどものご飯の心配一切してない
ごはん用意するのはいいけど片付けろってことと洗濯物とりこんでなかった嫁に明日取り込めばいいんじゃない?って言ったことについて文句言われたけどいまいちなんでかわからないんだ
2018/03/27(火) 20:07:42.17ID:KMJBz2K50
2018/03/27(火) 20:09:56.85ID:OA/oUCUe0
釣りにしか思えない
2018/03/27(火) 20:10:21.70ID:oZDd7bhS0
> フラフラ状態でこども二人つれて病院行けないとキレられ
> 自分のごはんだけ用意してこどものご飯の心配一切してない
え??じゃあこれまで嫁は体調崩したとき、どうやって乗り越えてた?
これまで嫁倒れたことなかったの?それすごい運が良かったなーマジで
うちの場合は、嫁実家が近いからアテがあるけど
無い場合なら、、、、
嫁の機嫌をどうこうを、男が治すのなんて相当難しい
それよりも、今回の事で「嫁が倒れた時」の危機マニュアルを作ろうぜって
建設的な方面に話を持ち掛けたらどう?そっちのが494もやる気でるだろ
> 自分のごはんだけ用意してこどものご飯の心配一切してない
え??じゃあこれまで嫁は体調崩したとき、どうやって乗り越えてた?
これまで嫁倒れたことなかったの?それすごい運が良かったなーマジで
うちの場合は、嫁実家が近いからアテがあるけど
無い場合なら、、、、
嫁の機嫌をどうこうを、男が治すのなんて相当難しい
それよりも、今回の事で「嫁が倒れた時」の危機マニュアルを作ろうぜって
建設的な方面に話を持ち掛けたらどう?そっちのが494もやる気でるだろ
2018/03/27(火) 20:14:17.17ID:0QtxMV5j0
こどもが2歳と半年で滅多に風邪ひいたりしないから今回がはじめて
オレのご飯の心配はしなくていいよって気つかってるつもりだったからどういうこと?って聞いたら
熱出ようがこれからは休むな仕事にいけ、熱でてもお前のごはんは用意しないって言われて地雷踏んだっぽい
オレのご飯の心配はしなくていいよって気つかってるつもりだったからどういうこと?って聞いたら
熱出ようがこれからは休むな仕事にいけ、熱でてもお前のごはんは用意しないって言われて地雷踏んだっぽい
2018/03/27(火) 20:15:54.83ID:KMJBz2K50
2018/03/27(火) 20:17:46.77ID:oZDd7bhS0
> オレのご飯の心配はしなくていいよって気つかってるつもり
>>494以外の全員、嫁の逆切れポイントが分かってるww
安心しろ、お前の嫁だけが異常ヒス嫁じゃないことは保証する
お前の嫁は狂ってない
で、質問
嫁が倒れました、フライパン握るのも辛い
そして夫は会社に行って外食して帰りました
子供の飯は誰が用意するのが、この場合の正解か?
1、嫁が無理矢理ガンバってご飯作る
2、旦那が会社帰りに家に夜遅く弁当持ちかえる
3、その他
>>494以外の全員、嫁の逆切れポイントが分かってるww
安心しろ、お前の嫁だけが異常ヒス嫁じゃないことは保証する
お前の嫁は狂ってない
で、質問
嫁が倒れました、フライパン握るのも辛い
そして夫は会社に行って外食して帰りました
子供の飯は誰が用意するのが、この場合の正解か?
1、嫁が無理矢理ガンバってご飯作る
2、旦那が会社帰りに家に夜遅く弁当持ちかえる
3、その他
2018/03/27(火) 20:20:31.35ID:OA/oUCUe0
これが本当なら嫁が人間扱いされてなくて可哀想
これが本当なら
これが本当なら
2018/03/27(火) 20:20:46.54ID:oZDd7bhS0
ちなみに、1と2は不正解だ
2018/03/27(火) 20:23:51.12ID:0QtxMV5j0
2018/03/27(火) 20:25:36.68ID:oZDd7bhS0
2018/03/27(火) 20:26:09.37ID:OA/oUCUe0
釣りにマジレスすんなよ
2018/03/27(火) 20:28:22.55ID:NFs6WOdHK
誰かID:0QtxMV5j0をサクッとプリマに誘導してくれ
ま、どうせアフィカスだろうから移動しないかもしれんが
ま、どうせアフィカスだろうから移動しないかもしれんが
2018/03/27(火) 20:28:29.85ID:KMJBz2K50
2018/03/27(火) 20:37:59.98ID:UOKX/C/bF
初めての妊娠中です
夫は実務職でそこそこ忙しく、帰宅は大体8時〜10時が平均
早いときは定時で遅いと深夜になりますが、仕事なのでそれでいいと思っていましたし、楽しそうにやりがいを持って働いている夫のことを尊敬していました
家事は8割私が負担していますが、ほぼ定時で上がれるので不満はありませんし、夫も家にいれば手伝ってくれているのでありがたかったです
私も正社員で働いていて復帰予定ではありますが、持病もあり会社と上司からも少し長めの育休取得を勧められていて、2歳くらいまで取らせて貰える方向で話を進めていて夫にも相談をしていました
保育園問題は住んでる市区町村では、保育園がどこになるかを置いておけば入園自体は問題ないと役所勤めの知人に聞いています
夫が育児に関わりたいと実務職から事務職に配置転換を希望し異動が決まったと報告されました
相談はなく、出産後の生活費やその後の予定も変わってきます
手当がつかなくなるので手取りは大分減りますし、私も長めに育休を取るつもりなので生活は厳しくなりそうです
仕事よりも家庭を大切にしてくれるのはありがたいですが、相談して欲しかったですし、仕事が楽しいと常々言っていたので事務職に転換するのは勿体ないと思います
私の持病のことも配慮してくれたとは言われましたが、本当に立ちいかなくなってからでも良かったと思っています
お金の事もそうですが、夫の生き甲斐を奪ってしまったような気がして心苦しいです
今までも平均して9時に帰ってこれていて、週に1日は定時上がりしていたのでバランス取れていたのにという思いがあります
夫は実務職でそこそこ忙しく、帰宅は大体8時〜10時が平均
早いときは定時で遅いと深夜になりますが、仕事なのでそれでいいと思っていましたし、楽しそうにやりがいを持って働いている夫のことを尊敬していました
家事は8割私が負担していますが、ほぼ定時で上がれるので不満はありませんし、夫も家にいれば手伝ってくれているのでありがたかったです
私も正社員で働いていて復帰予定ではありますが、持病もあり会社と上司からも少し長めの育休取得を勧められていて、2歳くらいまで取らせて貰える方向で話を進めていて夫にも相談をしていました
保育園問題は住んでる市区町村では、保育園がどこになるかを置いておけば入園自体は問題ないと役所勤めの知人に聞いています
夫が育児に関わりたいと実務職から事務職に配置転換を希望し異動が決まったと報告されました
相談はなく、出産後の生活費やその後の予定も変わってきます
手当がつかなくなるので手取りは大分減りますし、私も長めに育休を取るつもりなので生活は厳しくなりそうです
仕事よりも家庭を大切にしてくれるのはありがたいですが、相談して欲しかったですし、仕事が楽しいと常々言っていたので事務職に転換するのは勿体ないと思います
私の持病のことも配慮してくれたとは言われましたが、本当に立ちいかなくなってからでも良かったと思っています
お金の事もそうですが、夫の生き甲斐を奪ってしまったような気がして心苦しいです
今までも平均して9時に帰ってこれていて、週に1日は定時上がりしていたのでバランス取れていたのにという思いがあります
2018/03/27(火) 20:43:29.98ID:oZDd7bhS0
> 夫の生き甲斐を奪ってしまったような気がして心苦しいです
それって、一生変更不可なの?
配属転換は一回きりでなく、再度出せるならそれでいいのでは?と
そこまで生きがい奪ったとか罪悪感に苛まれなくてもよいと、外部は思うが
それって、一生変更不可なの?
配属転換は一回きりでなく、再度出せるならそれでいいのでは?と
そこまで生きがい奪ったとか罪悪感に苛まれなくてもよいと、外部は思うが
2018/03/27(火) 20:46:19.14ID:OA/oUCUe0
相談は何なの
2018/03/27(火) 21:01:01.04ID:NFs6WOdHK
2018/03/27(火) 21:38:24.06ID:znmDcyTLd
>>509
ありがとうございます
現場を離れるといろいろ厳しくなる職種なのでどうなるかは分かりません
夫が決めたことだからそれでいいという思いと私は散々相談して育休期間を決めたのに夫は何も相談せずに決めたことが引っ掛かっていました
今日夫が送別会か飲み会で帰りが遅いので書き込んでしまいましたが、スレ違いとのことですので失礼します
ありがとうございます
現場を離れるといろいろ厳しくなる職種なのでどうなるかは分かりません
夫が決めたことだからそれでいいという思いと私は散々相談して育休期間を決めたのに夫は何も相談せずに決めたことが引っ掛かっていました
今日夫が送別会か飲み会で帰りが遅いので書き込んでしまいましたが、スレ違いとのことですので失礼します
2018/03/27(火) 22:29:48.54ID:uY+Ze8Sq0
514名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/27(火) 22:40:27.53ID:DazV9yI+p >>489
旦那に以下の質問をしてみるといい
あなたは自分が既婚女性側だった場合、異性と頻繁にプライベートLINEするか?
結婚相手が不快になるかどうか考えないのか?
自分的には友達のつもりでも世間から見たらどう映ると思うか?職場のみんなに知られたらあの2人アヤシイよね〜とならないか?
もしそこで結婚相手がどう思うかに関わらず自分の欲求を通すという回答ならば今後私も同じようにさせてもらう
もし結婚相手の気持ちを尊重する気があるor職場の他の男女が同じような事をしていたらアヤシイと噂したくなるようならば行動を改めろ
愚痴を受け止めてくれる完璧な嫁さん相手でも浮気する奴は浮気する
旦那に以下の質問をしてみるといい
あなたは自分が既婚女性側だった場合、異性と頻繁にプライベートLINEするか?
結婚相手が不快になるかどうか考えないのか?
自分的には友達のつもりでも世間から見たらどう映ると思うか?職場のみんなに知られたらあの2人アヤシイよね〜とならないか?
もしそこで結婚相手がどう思うかに関わらず自分の欲求を通すという回答ならば今後私も同じようにさせてもらう
もし結婚相手の気持ちを尊重する気があるor職場の他の男女が同じような事をしていたらアヤシイと噂したくなるようならば行動を改めろ
愚痴を受け止めてくれる完璧な嫁さん相手でも浮気する奴は浮気する
2018/03/28(水) 02:49:07.61ID:X8CcmLXG0
結局浮気するんだろ
浮気しない奴いないじゃん
浮気しない奴いないじゃん
2018/03/28(水) 04:09:19.98ID:abQ61MAJ0
>>431です
「すっぴんの人とはできない」って言われました
私も薄々気づいたはいたんですが。昔からそうらしいです。
あと平日はそんな気分にはならないとも言われました。
あと、こんなことを話してくるのもやめてほしいと。
話し合いで解決するものだと思っていたら夫にはダメみたいでした。
魅力がないってことでも飽きたということでもないらしいです
仮に毎日深夜まで化粧を落とさずスタンバイするとしても長くは続かないだろうし
打つ手なしで本当がっかりです
新婚なのにこんな感じってつらい
皆さんありがとうございました
「すっぴんの人とはできない」って言われました
私も薄々気づいたはいたんですが。昔からそうらしいです。
あと平日はそんな気分にはならないとも言われました。
あと、こんなことを話してくるのもやめてほしいと。
話し合いで解決するものだと思っていたら夫にはダメみたいでした。
魅力がないってことでも飽きたということでもないらしいです
仮に毎日深夜まで化粧を落とさずスタンバイするとしても長くは続かないだろうし
打つ手なしで本当がっかりです
新婚なのにこんな感じってつらい
皆さんありがとうございました
2018/03/28(水) 07:10:22.11ID:uZDlVrZ1a
結婚してからそれ言ってくるって最低な男だな
別れれば?
別れれば?
2018/03/28(水) 07:14:16.14ID:TKyeLwaW0
2018/03/28(水) 07:58:22.48ID:zbnidWIOd
520名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/28(水) 13:16:53.08ID:hQ6SrPVBd 携帯からなのでID変わってたらすみません
468です
アドバイスを頂いたとおり、嫁の仕事ってどんなことするのかということを切り口に聞いてみました
要は他の業種で言うところの広報のような仕事で、場合によっては私物公開や私服公開で雑誌に出演?依頼されることもあるそうです
結婚前は何度か嫁も掲載されたことがあるそうで、すごく楽しそうに話してもらえました
そういう仕事だから下手な格好で行けない、お金かかってごめんと謝られました
こちらも躁鬱っぽくて心配だったこと、嫁が楽しそうにしてくれてるのは嬉しいことを伝えました
今回を機に今の貯金額等を知れましたし、ここに相談してよかったです
思ったより貯まっていたのと、嫁の仕事上投資が必要なのも理解したので、夏のボーナスの貯金分は嫁の持ち出し分の補填としてお小遣いを渡そうと思います
勝手に悩んで喧嘩になる前に解決できたのはみなさんのおかげです
ありがとうございました
468です
アドバイスを頂いたとおり、嫁の仕事ってどんなことするのかということを切り口に聞いてみました
要は他の業種で言うところの広報のような仕事で、場合によっては私物公開や私服公開で雑誌に出演?依頼されることもあるそうです
結婚前は何度か嫁も掲載されたことがあるそうで、すごく楽しそうに話してもらえました
そういう仕事だから下手な格好で行けない、お金かかってごめんと謝られました
こちらも躁鬱っぽくて心配だったこと、嫁が楽しそうにしてくれてるのは嬉しいことを伝えました
今回を機に今の貯金額等を知れましたし、ここに相談してよかったです
思ったより貯まっていたのと、嫁の仕事上投資が必要なのも理解したので、夏のボーナスの貯金分は嫁の持ち出し分の補填としてお小遣いを渡そうと思います
勝手に悩んで喧嘩になる前に解決できたのはみなさんのおかげです
ありがとうございました
2018/03/28(水) 13:19:54.84ID:39+h3h5R0
>>516
> すっぴんの人とはできない
これを訳すと「妻となって、他人じゃなくなったからムラムラできない」であるw
この男は、どんなパーフェクト妻を嫁としても妻だけEDになる男、残念な男だねw
外デートしていて、相手の生活見れないで全部俺の物にまだなってなくて、のうちは
あっちのがセックスしようとにじり寄って、431が応じていたパターンだろ?
431が格別色気無しってわけじゃないので、ガックリ落ち込まないように
解決策としては、あるような無いようなとしか言えない
> すっぴんの人とはできない
これを訳すと「妻となって、他人じゃなくなったからムラムラできない」であるw
この男は、どんなパーフェクト妻を嫁としても妻だけEDになる男、残念な男だねw
外デートしていて、相手の生活見れないで全部俺の物にまだなってなくて、のうちは
あっちのがセックスしようとにじり寄って、431が応じていたパターンだろ?
431が格別色気無しってわけじゃないので、ガックリ落ち込まないように
解決策としては、あるような無いようなとしか言えない
2018/03/28(水) 15:59:02.27ID:u1hptGUv0
すっぴんの人と出来ないってイコールAVの見過ぎなんじゃないかと思う
どちらにしろ相手の人を心から愛してるわけではなさそうだからいずれ離婚事案になると思うよ
どちらにしろ相手の人を心から愛してるわけではなさそうだからいずれ離婚事案になると思うよ
2018/03/28(水) 16:06:30.71ID:abQ61MAJ0
自分に魅力がないほうがまだマシだったかも
こんなことで、って思うけど早くもなんだか結婚生活に白けてしまった
>>522
すごい
AVの見すぎは当たってると思う
遠距離期間があったんですが、その間、周りに聞いても浮気の気配はなく、本人の話を聞いてももっぱらAVにハマっていた模様
見ないように言っても無駄ですよね
結婚してから毎日やってたムダ毛処理も今日はもうしません
こんなことで、って思うけど早くもなんだか結婚生活に白けてしまった
>>522
すごい
AVの見すぎは当たってると思う
遠距離期間があったんですが、その間、周りに聞いても浮気の気配はなく、本人の話を聞いてももっぱらAVにハマっていた模様
見ないように言っても無駄ですよね
結婚してから毎日やってたムダ毛処理も今日はもうしません
2018/03/28(水) 16:42:19.53ID:e2v8HK5va
>>522
それかすっぴんとのギャップが凄いとか?
それかすっぴんとのギャップが凄いとか?
2018/03/28(水) 16:54:48.07ID:PX0WDfN/0
変わった性癖だねー、化粧なんかシャワー浴びたりするし気にしたこと無いな
女性の知り合いで、旦那に絶対すっぴんは見せないって言ってた人いたけど。
女性の知り合いで、旦那に絶対すっぴんは見せないって言ってた人いたけど。
2018/03/28(水) 19:36:39.79ID:0rkQFG2FM
2018/03/28(水) 21:16:27.16ID:ybC7jZtP0
そこまで相手の好き好みが判明したのなら、あとは自分次第でどうとでもって感じだな
ところで、イエスノー枕ってまだあの番組で現役なのか?長らく見てないから番組自体継続してるか知らんが
ところで、イエスノー枕ってまだあの番組で現役なのか?長らく見てないから番組自体継続してるか知らんが
2018/03/28(水) 23:12:37.81ID:abQ61MAJ0
>>526
それはそうだけど、土日に予定があったら無理な時もあるだろうし、
よく「男性は繊細」というけど女だっていつそういう雰囲気になるか?みたいなドキドキがなかったり、土日の昼間にって決められてる感じだと萎えてしまう
どんな顔して土日を迎えたらいいのか・・
彼はパートや専業でも良いらしく結婚したら仕事はどうする?みたいな話をしていてけど仕事は辞めずにいつか何かあった時に離婚できるようにしておく
拒否されるってこんなに心が離れることなのね
期待していたぶんがっかり感が強い
まだ諦めるには早い年齢だからこのまま枯れたくない
もっと早く言ってくれたら結婚しなかったかもしれない
そういう行為だけが夫婦だとは思わないけどハナから拒否という姿勢で本当に傷ついたわ
それはそうだけど、土日に予定があったら無理な時もあるだろうし、
よく「男性は繊細」というけど女だっていつそういう雰囲気になるか?みたいなドキドキがなかったり、土日の昼間にって決められてる感じだと萎えてしまう
どんな顔して土日を迎えたらいいのか・・
彼はパートや専業でも良いらしく結婚したら仕事はどうする?みたいな話をしていてけど仕事は辞めずにいつか何かあった時に離婚できるようにしておく
拒否されるってこんなに心が離れることなのね
期待していたぶんがっかり感が強い
まだ諦めるには早い年齢だからこのまま枯れたくない
もっと早く言ってくれたら結婚しなかったかもしれない
そういう行為だけが夫婦だとは思わないけどハナから拒否という姿勢で本当に傷ついたわ
2018/03/28(水) 23:30:40.57ID:39+h3h5R0
>>528
本能の、自然な欲情のままに任せておくだけだと夫婦は枯れるんだよ
あくまで自然な欲求にこだわる限り、セックスすることを愛情の高まりによる
ぶつけ合う求めあうとか、そんな前提条件を持ってると、
夫婦になってからのセックスはまるで燃えなくなる
本能の、自然な欲情のままに任せておくだけだと夫婦は枯れるんだよ
あくまで自然な欲求にこだわる限り、セックスすることを愛情の高まりによる
ぶつけ合う求めあうとか、そんな前提条件を持ってると、
夫婦になってからのセックスはまるで燃えなくなる
2018/03/28(水) 23:38:23.45ID:abQ61MAJ0
>>529
私も自然なままに任せるだけだと飽きたりマンネリになって枯れていくと思ってた
だからお互い工夫して何歳になっても楽しみたかったし、工夫し続ける気持ちが愛情とか相手を大事に思う気持ちの表れだと思ってました
でも彼から言わせるとそういうのは「茶番」らしいです
工夫してずっと仲良くしたいという気持ちの片鱗すら見えないところに本当に悲しいです
浮気するなんて!と思っていたけど浮気する人の気持ちが初めて少しだけわかりました
私も自然なままに任せるだけだと飽きたりマンネリになって枯れていくと思ってた
だからお互い工夫して何歳になっても楽しみたかったし、工夫し続ける気持ちが愛情とか相手を大事に思う気持ちの表れだと思ってました
でも彼から言わせるとそういうのは「茶番」らしいです
工夫してずっと仲良くしたいという気持ちの片鱗すら見えないところに本当に悲しいです
浮気するなんて!と思っていたけど浮気する人の気持ちが初めて少しだけわかりました
2018/03/28(水) 23:45:08.03ID:jlCr5ca40
いつまで板違い続ける気なんだよ
2018/03/28(水) 23:48:51.33ID:39+h3h5R0
>>530
哀しいかな、男は勃起しようとして自在に操れる下半身ではない
意志力では勃たない、これがすごい問題
水と油に洗剤を入れたら乳化するのは確実なんだが
フニャチンに嫁のエロスを見せたら勃起するのは確実じゃない
そして確実じゃないこと=嫁の悲痛を呼び起こす、のが更なる重荷
哀しいかな、男は勃起しようとして自在に操れる下半身ではない
意志力では勃たない、これがすごい問題
水と油に洗剤を入れたら乳化するのは確実なんだが
フニャチンに嫁のエロスを見せたら勃起するのは確実じゃない
そして確実じゃないこと=嫁の悲痛を呼び起こす、のが更なる重荷
2018/03/28(水) 23:49:19.36ID:2WUTHT0qa
今日クリームコロッケ作るからねって楽しみで帰ったら冷凍のやつをただ揚げただけだった
夕食はそのコロッケと惣菜のチーズ入ってる鳥かつとコンビニとかで売ってるサラダ
もっと頑張れないものかね…
夕食はそのコロッケと惣菜のチーズ入ってる鳥かつとコンビニとかで売ってるサラダ
もっと頑張れないものかね…
2018/03/28(水) 23:50:38.75ID:m/7CLBsSa
2018/03/28(水) 23:52:19.40ID:abQ61MAJ0
2018/03/28(水) 23:59:01.08ID:39+h3h5R0
発射しないセックスなんて考えられない旦那っぽいので(男は大体そうだけど、
最初からやろうともしないのは、そのセックス常識のせいと思われる
発射せずには終わった気がしないのが普通
女性は男に発射されなくても萎えてもエロく触られるだけで心が嬉しいって
そのことを旦那に知ってもらってはどうか
最初からやろうともしないのは、そのセックス常識のせいと思われる
発射せずには終わった気がしないのが普通
女性は男に発射されなくても萎えてもエロく触られるだけで心が嬉しいって
そのことを旦那に知ってもらってはどうか
2018/03/29(木) 00:03:35.74ID:JDKfvt260
したくない時の男の言い訳は大抵適当だから真に受けないほうがいい
男は本気出したかったら無理やり時間を作るし疲れていても栄養剤を飲んで挑む
同じ女性としていると刺激が少なくなるものだが夫婦としていい関係でいたいと思えば
男は本気出したかったら無理やり時間を作るし疲れていても栄養剤を飲んで挑む
同じ女性としていると刺激が少なくなるものだが夫婦としていい関係でいたいと思えば
2018/03/29(木) 00:05:24.73ID:JDKfvt260
すまん途中で送った
夫婦としていい関係でいてかったらオナ禁してでも努力してる
少なくとも自分は、だが
できないというのは言い訳でしかないからATMとして割り切るか他に好きな人を作るのが自然な流れ
夫婦としていい関係でいてかったらオナ禁してでも努力してる
少なくとも自分は、だが
できないというのは言い訳でしかないからATMとして割り切るか他に好きな人を作るのが自然な流れ
2018/03/29(木) 05:00:04.15ID:hAdTyUr30
50代
友達と夫婦生活の話するけど
もう何年もしてないーとか
照れ隠しもあるんだろうけど中には本当にしてないよと
女はともかく男って何年もしなくて大丈夫なの?
友達と夫婦生活の話するけど
もう何年もしてないーとか
照れ隠しもあるんだろうけど中には本当にしてないよと
女はともかく男って何年もしなくて大丈夫なの?
2018/03/29(木) 06:31:56.55ID:kV4SCRtY0
2018/03/29(木) 06:43:40.22ID:ZIHPVXmt0
>>540
不可能ではないけど、男性も加齢によって性欲が減衰するからな。
不可能ではないけど、男性も加齢によって性欲が減衰するからな。
2018/03/29(木) 07:02:05.73ID:hAdTyUr30
2018/03/29(木) 08:06:19.28ID:Y1HOv8up0
>>542
下世話な話するようなババァなら考えるかもな
下世話な話するようなババァなら考えるかもな
2018/03/29(木) 08:13:51.00ID:mttiYa9Z0
>>533
クリームコロッケは相当手間だから期待しても100人嫁がいてもつくれるのはせいぜい5人くらいでは
揚げるのも破裂するし難しい。手間の割に食べるのは一瞬だし
そもそも料理のレベルや価値観は結婚前にすり合わしておかないとお互いの不幸
結婚前はとりつくろって料理大好きアピールしていたのなら見抜けなくてご愁傷様
クリームコロッケは相当手間だから期待しても100人嫁がいてもつくれるのはせいぜい5人くらいでは
揚げるのも破裂するし難しい。手間の割に食べるのは一瞬だし
そもそも料理のレベルや価値観は結婚前にすり合わしておかないとお互いの不幸
結婚前はとりつくろって料理大好きアピールしていたのなら見抜けなくてご愁傷様
2018/03/29(木) 08:28:42.47ID:FOC0BE00M
すっぴん顔変わりすぎ体型油断しすぎの嫁だと勃たないのはわかるな
キレイになるとかいって運動するでなくエステ美容院いくし
キレイになるとかいって運動するでなくエステ美容院いくし
2018/03/29(木) 08:57:15.29ID:iiayi6zd0
そのあたりは日々の生活との相談にもなると思うから、男女共に独身時代をキープできてる人が凄いんだろうと思う
2018/03/29(木) 09:01:27.54ID:mttiYa9Z0
お互い緊張感はいるしそれはお互い様の範疇をこえたらそれは冷められても仕方ない
今は男も女も外で働いたり外との接触が多くてとくに女性には誘惑が多い
そういう誘惑と無縁でもてない嫁でいいというのもあるかもしれないが
少数派だろうな
今は男も女も外で働いたり外との接触が多くてとくに女性には誘惑が多い
そういう誘惑と無縁でもてない嫁でいいというのもあるかもしれないが
少数派だろうな
2018/03/29(木) 10:16:34.25ID:8TpP+Hc+6
結婚生活長くなると回数減るのは仕方ないよな
うちは新婚時点で週3-4回、1年後には週1-2回、3年後にな月1-2回と減っていった
頑張って維持することはできても増えることは絶対ない
>>431みたいに新婚時点でレスってのはもう離婚考えないとダメやろな
うちは新婚時点で週3-4回、1年後には週1-2回、3年後にな月1-2回と減っていった
頑張って維持することはできても増えることは絶対ない
>>431みたいに新婚時点でレスってのはもう離婚考えないとダメやろな
549名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/29(木) 10:59:09.02ID:4vbAFOmd0 不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(http://toro.2ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://pele.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://pele.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。
2018/03/29(木) 11:01:23.52ID:HkG57ajy0
>>544
日本の男の家事できないレベルって異常だしな。
自分じゃどうせクリームどころかポテトコロッケすら作れないだろうに。
仕事だったら、自分がまったくできない事に口だすのが異常ってわかるだろうにな。
まあまったく出来ないから結婚前に見抜けないってのもあるだろうな。
男も一人暮らしして、一通りの家事は身につけるべきだわ。
まったくやったことないと、相手のできなさっぷりもそりゃわからんよ。
日本の男の家事できないレベルって異常だしな。
自分じゃどうせクリームどころかポテトコロッケすら作れないだろうに。
仕事だったら、自分がまったくできない事に口だすのが異常ってわかるだろうにな。
まあまったく出来ないから結婚前に見抜けないってのもあるだろうな。
男も一人暮らしして、一通りの家事は身につけるべきだわ。
まったくやったことないと、相手のできなさっぷりもそりゃわからんよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/29(木) 11:09:50.81ID:4vbAFOmd0 >>544
>結婚前はとりつくろって料理大好きアピールしていたのなら見抜けなくてご愁傷様
本当にこのケースはご愁傷さまです
ドラマの話ですがハムの人が御曹司で沢口さんが玉の輿狙いで
お母様に気に入られようとオムレツだけ完璧に作れるように練習していたところは覚えてます
でも沢口さんなら料理上手ではなくてもいいです
>結婚前はとりつくろって料理大好きアピールしていたのなら見抜けなくてご愁傷様
本当にこのケースはご愁傷さまです
ドラマの話ですがハムの人が御曹司で沢口さんが玉の輿狙いで
お母様に気に入られようとオムレツだけ完璧に作れるように練習していたところは覚えてます
でも沢口さんなら料理上手ではなくてもいいです
2018/03/29(木) 11:17:55.27ID:iH+fjRl4a
料理が大好きでもクラームコロッケをすすんで作りたい人はほとんどいないと思う
これこそ思い込みが激しすぎる
料理が大好き・料理が得意=作るのが苦ではない、レシピを見ずに一通りは作れる、そこそこ食べれるレベルの味
これに「クリームコロッケが作れる」が含まれているケースはかなり稀
これこそ思い込みが激しすぎる
料理が大好き・料理が得意=作るのが苦ではない、レシピを見ずに一通りは作れる、そこそこ食べれるレベルの味
これに「クリームコロッケが作れる」が含まれているケースはかなり稀
2018/03/29(木) 11:24:37.20ID:i+tSVno8K
クラームコロッケwww
2018/03/29(木) 11:29:48.17ID:oTDTdO930
2018/03/29(木) 11:43:35.50ID:hAdTyUr30
2018/03/29(木) 11:45:46.20ID:UvMVQWNC0
557名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/29(木) 11:51:07.50ID:gBjMGZX0p2018/03/29(木) 12:04:08.99ID:ZIHPVXmt0NIKU
2018/03/29(木) 12:05:32.19ID:mttiYa9Z0NIKU
そもそも普段からコロッケすらまともに作れない嫁なら
クリームコロッケって聞いても、冷凍で揚げるだけのやつだと察するのが夫婦というもの
傾向として嫁の母親が家事ができて料理上手なら、できるできないにかかわらず味覚はわりと育っていて
やる気になればできると思うが、嫁の母親が餃子やコロッケはもちろん唐揚げすら買うものというタイプなら
いくら暇で料理できるようにはならない気がする
クリームコロッケって聞いても、冷凍で揚げるだけのやつだと察するのが夫婦というもの
傾向として嫁の母親が家事ができて料理上手なら、できるできないにかかわらず味覚はわりと育っていて
やる気になればできると思うが、嫁の母親が餃子やコロッケはもちろん唐揚げすら買うものというタイプなら
いくら暇で料理できるようにはならない気がする
560名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/29(木) 12:08:07.88ID:iV/OugjQFNIKU 我が家では揚げ物は全て買ってくる事にしてるよ
汚れるし部屋が揚げ物臭くなるし
冷凍でも十分美味しいしな
汚れるし部屋が揚げ物臭くなるし
冷凍でも十分美味しいしな
2018/03/29(木) 12:11:43.27ID:UvMVQWNC0NIKU
2018/03/29(木) 12:19:34.24ID:XNeFaS2faNIKU
>>561
こういうこと言うやつほど稼ぎが少ないっていうね
こういうこと言うやつほど稼ぎが少ないっていうね
2018/03/29(木) 12:25:30.49ID:UvMVQWNC0NIKU
>>557
油で汚れたコンロと鍋、食べ終わったあとの食器は俺が片付けてる
油で汚れたコンロと鍋、食べ終わったあとの食器は俺が片付けてる
2018/03/29(木) 12:27:15.97ID:uPOOFiDI0NIKU
>>561
わかるんだけど、もともと料理できないんじゃないの?
料理できる人なら、冷凍で手抜きしたら他はつくると思う
それか、とても忙しくて時間とれなかったか
もともとできない人と結婚して文句いうのはおかしいと思う
長所短所でそこは目をつぶってるんだから文句言われても話が違う
わかるんだけど、もともと料理できないんじゃないの?
料理できる人なら、冷凍で手抜きしたら他はつくると思う
それか、とても忙しくて時間とれなかったか
もともとできない人と結婚して文句いうのはおかしいと思う
長所短所でそこは目をつぶってるんだから文句言われても話が違う
2018/03/29(木) 12:27:31.89ID:UvMVQWNC0NIKU
>>562
稼ぎ少ないからそこは何も言えんな
稼ぎ少ないからそこは何も言えんな
2018/03/29(木) 12:28:37.02ID:uPOOFiDI0NIKU
2018/03/29(木) 12:30:11.14ID:XNeFaS2faNIKU
>>565
奥さんは専業なの?
休日に一緒に料理作ってみるとかしてみたらいいじゃん
お互い料理が作れるようになってハッピーじゃね?
レシピサイト見て、Youtubeの動画も参考にして
都度味見出来るくらいでそこそこのもんは作れるよ
便利な世の中だわ
奥さんは専業なの?
休日に一緒に料理作ってみるとかしてみたらいいじゃん
お互い料理が作れるようになってハッピーじゃね?
レシピサイト見て、Youtubeの動画も参考にして
都度味見出来るくらいでそこそこのもんは作れるよ
便利な世の中だわ
2018/03/29(木) 12:32:57.68ID:UvMVQWNC0NIKU
2018/03/29(木) 12:39:17.90ID:uPOOFiDI0NIKU
それはできないんじゃなくて、献立への関心とか食への関心が薄そう
そういう嫁だとわかってるなら、フリーズドライの汁物とか常備しておくとか
レタスとか買って帰るようにしたらいいかもしれない
価値観って違うから、びっくりするよりすり合わせたりフォローするほうが建設的
そういう嫁だとわかってるなら、フリーズドライの汁物とか常備しておくとか
レタスとか買って帰るようにしたらいいかもしれない
価値観って違うから、びっくりするよりすり合わせたりフォローするほうが建設的
2018/03/29(木) 12:43:28.32ID:UvMVQWNC0NIKU
>>567
結婚して仕事やめて子供が1歳過ぎて保育園預けるまでは専業主婦
それからは最初少しだけパートで月に5回くらい働いて半年後に正社員でフルタイムで働いてる
料理は嫁さんが専業主婦の時から朝ご飯、昼の自分の弁当、夕食は土日祝日は俺が作ってたけど嫁さんがフルで働いてからは平日も俺が作ること多いかな
結婚して仕事やめて子供が1歳過ぎて保育園預けるまでは専業主婦
それからは最初少しだけパートで月に5回くらい働いて半年後に正社員でフルタイムで働いてる
料理は嫁さんが専業主婦の時から朝ご飯、昼の自分の弁当、夕食は土日祝日は俺が作ってたけど嫁さんがフルで働いてからは平日も俺が作ること多いかな
2018/03/29(木) 12:47:24.33ID:2S8u4Zp8KNIKU
2018/03/29(木) 12:48:11.60ID:uPOOFiDI0NIKU
2018/03/29(木) 12:53:19.00ID:UvMVQWNC0NIKU
2018/03/29(木) 12:54:20.81ID:uPOOFiDI0NIKU
はやっw
その時間なら料理の準備中に献立きいて買い物にいって自分で数品足せばよかったのに
その時間なら料理の準備中に献立きいて買い物にいって自分で数品足せばよかったのに
2018/03/29(木) 12:58:35.01ID:iH+fjRl4aNIKU
>>570
質問に対する答えが長いw
「Q.奥さんは専業?→A.正社員」でいいだろ
回りくどく経緯を書くってことは自分でも行き過ぎた要求だというのがわかってるんだろう
まずは平日に働いて帰った後にクリームコロッケ作ってみたら?
男と女の体力の違いもちゃんと理解しようぜ
稼ぎが少なくて家族の役割としては夫としては3点ぐらいだろう
残念だがクリームコロッケが1から手作りじゃないことに不満を持つ身分じゃないわ・・
質問に対する答えが長いw
「Q.奥さんは専業?→A.正社員」でいいだろ
回りくどく経緯を書くってことは自分でも行き過ぎた要求だというのがわかってるんだろう
まずは平日に働いて帰った後にクリームコロッケ作ってみたら?
男と女の体力の違いもちゃんと理解しようぜ
稼ぎが少なくて家族の役割としては夫としては3点ぐらいだろう
残念だがクリームコロッケが1から手作りじゃないことに不満を持つ身分じゃないわ・・
2018/03/29(木) 12:58:41.78ID:UvMVQWNC0NIKU
2018/03/29(木) 13:00:19.33ID:UvMVQWNC0NIKU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています