X

独身税というか子無し税 [無断転載禁止]©2ch.net

2017/09/04(月) 09:09:29.34ID:jxCwHOkb0
一応聞くけど何のために?
少子化解消のためなら既に採用した国々で逆効果だったとされてるよ
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 09:23:01.44ID:OdSHnyj70
既男を取り込んで何がしたいのやら
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 09:44:44.34ID:GOT1hvt50
結婚してくれる相手もいないし税金も払えないってブスと偽装結婚して子供なんか作らなきゃいい
書類上で結婚してりゃいいんだから一緒に住む必要もない
世間に公表しなきゃ書類上だけの妻みたいな何かとは別に遊ぶだけの恋人を別に作っても浮気や不倫にはならんしな
2017/09/04(月) 10:16:26.04ID:qsoamzgtM
ざっくりだけど、
独身で35歳を超えたらどの道結婚なんぞしねえから増税
既婚でも子共2人未満なら40歳を超えたら増税
ただし、子供ができない夫婦は養子を取れば免税

というのがいいかな。

将来を担う人間を増やすことに貢献してない人は、その分お金で貢献すべき
2017/09/04(月) 11:02:06.57ID:vAEV50Dh0
今の日本が抱えている幾つかの問題の根底に急激な少子高齢化が大きく影響しているから、それへの対策としてこの考え方の方向性は正しいと思う。
一方で、既に配偶者控除・扶養控除などで、既婚者・子供を持つ者を優遇する税制になっているから、更に独身・小無しへの課税をする必要があるかどうかは微妙。
従来の税制の控除額など一部見直しでも同様の効果はあるかも。
同じ視点で、最近言われている「子ども保険」についての検討も必要だと思う
2017/09/04(月) 14:16:34.79ID:bXgs9qF7M
公開公文書
http://www.city.kahoku.ishikawa.jp/www/04/402/009/000/6735/00006735001.pdf

https://i.imgur.com/0eTdGoD.jpg

【かほく市事業評価シート】

事業目的
 かほく市のブランディングと
 プロモーション

ママ課等事業予算
 ・事業単体  900万円
 ・管理費用  321万5千円
  -----------------------------------------
  総予算   1221万5千円

事業評価方法
・かほく市ホームページ閲覧数
 目標値3万4000回に対する達成割合のみで評価

費用(H29年度):事業費 9,000,000円 管理費 3,592,000円 合計 12,592,000円
内容(H29年度):県内テレビCM、「かほく団欒フェア」、意見交換
実績(H27年度):「ママ課プロジェクト」立ち上げ、首都圏にて「かほく団欒フェア」実施
2017/09/04(月) 15:18:53.02ID:qsoamzgtM
やっぱ子無し税は必要

もしくは、子無しだけ年金受け取りを95歳からにするとかな
2017/09/04(月) 15:37:09.22ID:y6HKaT7ud
逆の方がいいかも
結婚してたり子供がいたりする人への助成待遇改善とか
子無し税はまず100%無理だろうな
頑張っても出来なくて不妊治療に大金注ぎ込んでる人もいるのに、そこからさらに毟り取ろうとしたらどうなるかはバカでも解るだろ
2017/09/04(月) 17:02:11.43ID:hpSQC73j0
子育て失敗税も必要。
子どもが納税者にならなかった場合、親の年金剥奪に加えて子育て失敗税を取る。
DQNを増やさないため。
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 17:33:52.64ID:OdSHnyj70
子あり子なしでマウンティング図りたい鬼女さんがこんな板にまで出張してスレ立てとは

いやはや御苦労なこったな
2017/09/04(月) 17:42:02.47ID:qsoamzgtM
>>9
いやそこは不妊治療に助成金をだせばいいんだよ

40過ぎても出来なきゃ増税
2017/09/04(月) 20:06:15.89ID:qsoamzgtM
>>10
ほんとはそれもやるべきと思うけど、把握するのがムズかしそうじゃね?
2017/09/04(月) 20:15:51.88ID:qsoamzgtM
最近の非婚化の流れの原因は「独身の方が楽だから」ってことだと思うんだよね。経済的にも、実生活的にも。

だから、少なくとも経済的な「独身の楽さ」を、独身税・子無し税で是正する必要があると思うんだよね。

んで、結婚や出産に祝い金、育児にも助成金をばんばん出せば、みんな子供産むって。
2017/09/04(月) 21:08:11.65ID:Cv8KYUD+0
独身が楽なのはせいぜい60歳頃まで。
その後は孤独死まっしぐら。
体もどんどん衰えるし。
独身は孤独死野垂死覚悟してるから頼りは健康と金だと思ってる。
既婚者より金への執着心が強いんだよ。
金持ちから貧乏人まで独身の方が既婚者より金しか頼りにならないと思ってる。
そんな命綱を簡単に恵まれた子持ち既婚者に渡すと思うか?

独身税取るなら子供を共有財産として血縁無くても利用可にする、ってのなら独身税払う人も結構いると思うよ。
2017/09/04(月) 21:29:02.50ID:qsoamzgtM
税だからなぁ。
払わなきゃ捕まるだけなんだが。

そういう自己中な人間が増えた結果がこの少子化社会なわけで。

「子供を共有財産に〜」とか言ってるが、子供は将来の働き手として社会の役に立つじゃん。

子供は、ひいては将来は年老いた独身者の年金を払ってくれる、ありがたい存在なんだよ?

独身者は、そんな未来の働き手を育てないんだから、既婚者よりたくさん納税しなきゃダメだよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 01:15:32.17ID:gxIlLSgm0
>>1
人口爆発で地球が満員だから、
子供税が必要です。
2017/09/05(火) 06:00:01.40ID:08Cb3EuoM
>>17
日本の話をしてるんやで
2017/09/05(火) 20:22:43.92ID:2gXLEQ/0d
>>12
生命に関わらない(本人の生死)事柄には助成とか期待できないからなぁ
それを言い出したら超不細工が「婚活に必要だから美容整形に助成金を」とかなるし
2017/09/05(火) 21:37:42.94ID:2wsMq3T50
年寄りの健康保険の持ち出し増やせばいいんでない?
既婚だろうが独身だろうが若いのからこれ異常とらんでいいやろ
2017/09/06(水) 07:47:14.28ID:b3YhkfM1M
そんなのは結婚しない人が悪いんだと思うよ
2017/09/06(水) 13:25:53.87ID:YsBv7ENv0
なかなか死なない老人が悪い
2017/09/06(水) 15:12:01.97ID:b3YhkfM1M
悪いのは子供生まないやつ全員
2017/09/06(水) 17:19:40.54ID:3fURsXqp0
不妊の女性に⚪︎されないようにねw
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 17:20:52.27ID:3fURsXqp0
独身税払うなら子供は共有財産ですね。
良かった老後は安心だw
2017/09/06(水) 18:06:25.53ID:b3YhkfM1M
>>25
なにワケわかんないこと言ってるの?

子供は産んだ人(あるいは育てた人)のものだよ?

自分の子供が欲しかったら、自分で作りな。
2017/09/06(水) 18:48:25.77ID:b3YhkfM1M
独身税・子無し税を納める
⇒子供が共有財産

という、アホな考え方はどうやったら生まれてくるんだ?

じゃあ生活保護受給者は納税者の共有財産なのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 23:21:02.48ID:UK1n7yVq0
>>25
独身が馬鹿にされるのは、独身の社会的「義務」を語れないからだよ。
権利はやたら語るけど、納税や社会保険料負担について語れる奴は居ない。

次世代の納税や年金保険料負担無しに国は成り立たない。
その担い手を作れない言い訳に、日本下げや悲観論をばらまき自分の責任分を他に転嫁しているだけ。

とりあえず安倍叩きして、政権が代われば次の政権叩きをするだけ。
社民党程度の頭なんだと思う。
2017/09/07(木) 05:27:49.31ID:Vc9pMGuK0
>>6

扶養控除は子ども手当のときに一部廃止されて、
むしろ子育て世帯増税になったんだけど。
配偶者控除も廃止の方向

日本の政治は一貫しては基本的に少子化推進、移民推進
2017/09/07(木) 06:45:58.92ID:Kv6a/fUPM
>>29
ほんとそれな。
少子化対策と女性の社会進出(笑)とやらを同時進行するからこんな矛盾したことになる。

「目をしっかりと開け!まばたきするな!そして熟睡しろ!」ってのと同じ。
2017/09/07(木) 07:09:46.95ID:Kv6a/fUPM
>>28
一定年齢を超えた独身・子持ちは社会保障を制限するのはどうかねえ

「子供を2人以上育ててない人は老齢年金なし」とか

だって年金を納める人間を育ててないから
2017/09/07(木) 12:35:33.33ID:Kv6a/fUPM
高齢独身は肩身が狭いだろうから、「高額納税者」として世間から感謝される存在にしてあげたほうがいいと思うんだよね。
そうすればもう誰も高齢独身をバカにしたりしなくなる。
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 15:12:52.22ID:q30UudvKM
>>28
ママ課は?ねえママ課は?
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 15:14:57.27ID:q30UudvKM
小梨は野垂死に覚悟なので子持ちに施すつもりは無いんじゃない?
勝手に孤独死すれば良いじゃん。
2017/09/07(木) 16:41:25.70ID:Kv6a/fUPM
>>34
子持ちは、次世代の働き手を産み育てて、世の中の役に立ってる

独身も世の中の役に立たなきゃいけないから、子持ちより沢山納税しよう
2017/09/07(木) 16:56:29.40ID:ZdyEYRUr0
税制上で既に独身者は多く課税されてるんだが
2017/09/07(木) 17:56:47.30ID:Kv6a/fUPM
>>36
現状程度ではダメって話よ

イメージとしては、「子供を1〜2人育てるのにかかる費用分」くらいは追加で課税すべきと思う。

子持ちは実際にそれだけの負担をして、さらには多大な労力をかけて「次世代の働き手」を育てているのだから、独身者に沢山課税して、その分子持ちの税負担を減らしたり、子育てにかかる費用をどんどん無償化すべき。
2017/09/07(木) 19:53:48.00ID:Tt53YRoM0
子なし税いいね
2017/09/07(木) 20:43:37.69ID:NSxVHNF50
子供いたらみんなキチガイになるんだな
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 21:09:10.15ID:zPv0QBzD0
子持ちで仕事してて素敵な女を見た事がないのはど田舎だからなのか
シングルはシングルでギスギスはしてるけど子持ちの愚鈍さ図々しさよりはましに見える
2017/09/07(木) 22:11:42.80ID:Kv6a/fUPM
いい歳して独身の奴は、単に「独身の方が楽だから」ってだけで結婚しない。

昔は、そういう奴にはお節介な上司や親戚がちゃんと世話してたんだが、最近は「セクハラ」だの「ソロハラ」だのうるさい。
それどころか、小学校の校長が生徒達に「結婚して子供を作ってください」と発言しただけで批判される。

子無し税でも作って、制度から変えないと誰も子供作らんぞ。
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 22:53:30.09ID:HoSMAdVk0
>>41
あたまわるそ・・
2017/09/07(木) 23:03:29.97ID:VjsX0qGo0
そうだ、政府が結婚相手を決めよう!
16歳になると政府通知が届いて、その相手と結婚しないといけない
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 05:45:25.61ID:+LAH+aAj0
>>42
独身に対して意見できない現状は、まるで韓国批判が出来ないマスコミみたいで気持ちが悪いよ。
独身が社会の役に立っているかというと、納税や社会保険料納付位しかない。
そんなのは既婚者でもやっている事なんだよ。
独身の社会貢献の付加価値って何だよ?

遊んで消費していると言うかもしれないが、既婚は子供等での消費は遊びどころではない。

役に立たないのならば、役立たずの烙印を受けるのは仕方ないのでは?
2017/09/08(金) 06:53:55.72ID:X7OJgTkBM
>>44
ほんとそれ
いいこと言うね
2017/09/08(金) 07:31:49.06ID:2unHuYQU0
>>44
あたまわるそ・・
2017/09/08(金) 07:55:08.26ID:X7OJgTkBM
>>46
独身?
2017/09/08(金) 11:09:07.03ID:X7OJgTkBM
社会が存続していくために次世代の人間を増やすのは必要不可欠。

子供を作らずのうのうとしてるボンクラからはどんどん税をとってよし。
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 12:44:33.90ID:XMlyNgWid
>>46
その程度の返しだから、役立たずの烙印を押されるんだよ。

論理的にギチギチに固めた意見を、既婚に叩きつければいいんだよ。
出せないのは「無い」と同じだと思われるよ。

まあ、無いから「出せない」のは、かつて独身だった既婚にはお見通しだったりするのだけど。
独身税は独身に関わる問題だよ。
独身の正当性を社会に訴えないと、本当に実現するかもしれないよ。
ま、ベーシックインカム程度の実現性だとは思うけどね。
2017/09/08(金) 18:02:18.04ID:arDeweTw0
子供がいようがいまいが持ってる金と消費はそんなにかわらんような気がするけどどうなんだろ
金持ちや老人からむしりとる方がいいとおもうわ

もちろん子供というか人口維持は頑張らないといけないけど
独身をそこまで叩く意味がわからん
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 18:39:05.31ID:QRlhLBKi0
世界一素晴らしい日本人女性様と結婚できた果報者にこそ既婚税を取るべきだね(笑)
2017/09/08(金) 18:44:35.70ID:X7OJgTkBM
>>50
独身っていうか、既婚者を含む「子供を作らない人」からはもっと税金とったほうがいいってことよ。

次世代の働き手を育てないってことは、社会の一員としての責務を放棄してるってことだからな。
2017/09/08(金) 18:56:30.09ID:X7OJgTkBM
>>51
モテないくんは子供にも妻(彼女)にもお金かからないんだから、たくさん納税できるね!

誰からも必要とされてないカスみたいな君も、世の中の役に立てるよ!
やったね!
2017/09/08(金) 20:42:00.62ID:RPVcpZ3u0
>>52
言ってることはわかる
でも不妊とかの人の存在があるからなかなか突っ込みにくいよね
社会的なって話だと生産性のない老人にかかる費用なんて無駄でしかないと思うけど大っぴらには口に出来ないしねぇ
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 21:07:15.57ID:qFUJMaaK0
>>44
今は子持ち様に意見できない状態だよ
臨床検査技師がマタハラ裁判起こしたのは知ってるよね?
今でも同じ病院で働いてるんだろうか
メンタルがザイルかスチールだと思うよ子持ちは
2017/09/08(金) 21:08:23.40ID:qFUJMaaK0
>>52
子ども作るだけの生保の扱いはどう考えてる?
2017/09/08(金) 22:04:54.01ID:X7OJgTkBM
>>54
あくまで俺の考え方だけど、

35歳を過ぎたら子無しは大幅に増税。
統計的にも35歳以降結婚する人なんてほぼいないからな。

ただし、既婚者で子供を作る意思がある場合は増税を40歳まで猶予する。

んで、不妊治療には40歳までは補助金とか出してあげればいいと思うよ。

それでもできなきゃ独身と同じく増税で。

子供ができないことはかわいそうだと思うけど、その人たちが次世代の働き手を作るのに貢献してないのは事実だからね。
2017/09/08(金) 22:10:42.98ID:X7OJgTkBM
>>56
個人的には子供作るのは歓迎する。

ただ、子無し税とは話がそれるけど
生保に金を渡すべきではないと考えてる。
自律した生活を送れない人に、最低限の衣食住を面倒見る施設が一番良いと思う。
実現可能性を度外視しての意見だけどね。
2017/09/08(金) 22:14:52.03ID:5p4CQUf80
>>52
その理屈なら子供一人なら独身税の半額は課税
専業主婦で子供一人ならプラマイゼロだから独身税満額課税
ってことかな
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 22:30:54.22ID:m1NLHIl20
先代が全力で子作りして育てられたのも老後の保障あってのもんなんだんだな。
いわば金の前借りw

それが無いのにデキで子作りするやつは自己責任でしかない。ナマポに頼るとか失敗したんなら
死ねよw
2017/09/08(金) 22:46:31.13ID:X7OJgTkBM
>>59
子供一人で子無し税半額ってのは、まあそうだね。

専業主婦で子供一人=プラマイゼロ
ってのはよく分からんが。
子供一人なら税半額じゃね?


ついでに言うと、
シングルマザーは子供一人で全額免除。
離婚した夫は、養育費を支払っていれば結婚して子育てしている人と同様の扱い。
って感じかな。
2017/09/08(金) 23:32:21.99ID:/BTnu5w60
おまえらの独身への嫉妬は凄まじいな
2017/09/08(金) 23:38:22.62ID:X7OJgTkBM
>>62
お、高齢毒ちゃんのお出ましかな?
2017/09/08(金) 23:41:48.46ID:5p4CQUf80
>>61
成人は、現在の労働力と将来の労働力の2労働力を提供すれば子無し税免除ってことになるかなと。
夫婦だったら4の提供が必要。

専業主婦で子供一人の場合夫婦で2しか提供してないから、足りない2の子無し税が課される。

いやなんか子無し税っていうより労働無提供税って感じですが、労働しなくて所得もなければ税金も取れないというジレンマが。
2017/09/08(金) 23:44:37.88ID:5p4CQUf80
子無し税、何年課すんだろう。成人するまでの20年かな。
対象は35歳から55歳くらいか。そうすると40歳で子供ができたら5年分還付するとか。
2017/09/09(土) 00:09:41.58ID:CrgR66wmM
>>64
俺の意見としては
一家を支える収入を、必ずしも夫婦共働きで稼ぐ必要はないと思うよ。

夫の収入だけで暮らしていけるなら、奥さんは専業主婦で構わんと思う。

あなたの言うところの、労働無提供税の考え方に照らして考えてみても、そういう夫婦は
夫が夫婦二人分を稼ぐ⇒2ポイント
妻が子供二人の育児に専念⇒2ポイント
ということになるのではないかな。


まあ、俺の考えでは労働力の提供はあまり考慮してない。
単純に、夫婦共働きかどうかに関わらず、子供2人育ててるなら子無し税は全額免除、1人なら半額免除という考え方。
(「夫が4人分の労働力を提供⇒4ポイントで全額免除」ってのも変でしょ?)
2017/09/09(土) 00:27:43.97ID:CrgR66wmM
>>65
課税期間は18年間、もしくは22年間のどちらかだろうね。

還付についてだけど、俺の考えでは

子無しは35 歳から課税
ただし、結婚していて子供を作る意思がある場合は40歳から課税

だから、
35歳までに結婚してて、40歳までに2人産んでればそもそも課税されない。

だもんで、あまり還付とかは考えてなかったわ。

でも確かに、
40歳でデキ婚して双子だったケースとか、35〜40までの納税額を還付してあげたほうがいい気がしてくるな。
2017/09/09(土) 15:11:24.81ID:aYqX/UzAM0909
子無しには重税を課そう
2017/09/09(土) 16:01:31.53ID:FeXzDmo700909
養子とっても増税される設定なのか?
2017/09/09(土) 16:14:05.05ID:aYqX/UzAM0909
>>69
真っ先に気になるところだよな。

>>5にも書いたけど、子供ができない夫婦等は、養子を2人とることで免税でいいと思うよ。
あんまりいないだろうけど、実子1人+養子1人でも可。
2017/09/09(土) 16:23:43.07ID:aYqX/UzAM0909
「現状で養子を取ることを認められてない、同性愛の夫婦はどうすりゃええねん?」
って言われそうだけど、そんなのは知らん。

モテなくて独身やってる奴も、ポリシー持って独身やってる奴も、同性愛者も、「次世代の働き手育成」に寄与してないって点では同罪。
子無し税を納める形で「次世代の働き手育成」に助力すべきと思う。
2017/09/09(土) 16:39:56.12ID:aYqX/UzAM0909
「独身からじゃなくて、金持ちから税金取ればいいじゃん」って意見があった気がするが、俺の考える子無し税の肝は「子供を育てないことによる経済的なメリットを排除し、子持ちに還元することで、相対的に子供を持つことの経済的なメリットを増やす」ことにあるんだよ。

昔の日本人がそうだったように、発展途上国の人がたくさん子供を産むのは、それが経済的なメリットだからだと思うんだよね。発展途上国では、子供は一家の働き手だから。
(子作り以外の娯楽がないからって要因もあると思うけどね)

現代日本では、子供を独立(高校・大学卒業)まで育てるのに金と手間がかかり過ぎなんだよ。
核家族化が進んで、独立後に自分のための働き手になるわけでもないし。
昔のように、子供を作ることが経済的なメリットになれば(あるいはせめて経済的なデメリットが解消されれば)みんな子供を作ると思う。
2017/09/10(日) 00:39:07.64ID:prrX9yeX0
このスレ共産主義っぽいなw
2017/09/10(日) 00:49:28.49ID:OWoB5ZxtM
子供ができなくちゃ国は滅ぶぞ?
2017/09/10(日) 06:38:33.80ID:OEeg2zcsK
>>10
失敗税は必要
偏差値50未満の馬鹿も失敗作だから、それも失敗税
子供が逮捕や補導された場合は、より多くの重税で
親の資産も奪っていいレベル
国のためになる子供以外は失敗作だから
2017/09/10(日) 08:33:58.27ID:OWoB5ZxtM
>>75
「学校の勉強は興味なくて、偏差値50未満だけど、若くして親の仕事を手伝いながら調理師目指してる真面目な若者Aさん」がいたと仮定して、その人の親にも失敗税課税すんの?
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 09:51:57.69ID:jXIqNPCQ0
傲慢な奴は老後に子供から見捨てられて欲しい
2017/09/10(日) 10:07:18.79ID:KTQ9G+pZa
その前に結婚制度を見直せよ。
女が有利過ぎて阿呆らしいわ。
2017/09/10(日) 10:33:37.68ID:AEd4F1tQ0
>>76
子供が大人になって一定額以上の納税者になれなかったら失敗税を課税すればいい
2017/09/10(日) 11:00:17.03ID:OWoB5ZxtM
>>79
いまどきは少数派かもしれないけど、高校・大学卒業後にすぐ結婚して専業主婦になるケースは?
2017/09/10(日) 11:01:49.02ID:OWoB5ZxtM
>>78
まあ結婚制度も時代にあわせて修正必要かもね
子無し税の議論とはあんまり関係ない気がするけど
2017/09/10(日) 11:04:42.50ID:OWoB5ZxtM
>>77
キミは、子供のことかわいい?
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 11:34:55.27ID:bY4tjL4md
家族制度で、就業フルタイム夫婦子供2人を基準にそこから離れれば離れるほど課税割合が高い感じか?

子供3人以上は優遇?
子育て終わった老人世帯はどうすんべ。
2017/09/10(日) 11:58:47.88ID:OWoB5ZxtM
>>83
一言で言うとそんな感じだね

3人以上の優遇はありかもね。

今時3人も育てた人はお金に換算して1000万くらいの優遇はあげてもいいんじゃないかと思うよ。

老人世帯どうするとかは考えてないな。

でも現役世代だけ負担するのも健全じゃないよね。

子無しの老人は年金受け取りを95歳からにするとかね。
2017/09/10(日) 12:14:13.98ID:AEd4F1tQ0
つうか年金制度を大幅改革して積立制にすればいいのよ
そうすれば子供がいようがいまいが何の関係もない
2017/09/10(日) 12:17:05.67ID:OWoB5ZxtM
>>85
元々積立方式だったものを、現在の賦課方式に変えたんですよ
それについて語りだすとキリがなくなるからこれ以上言わんけど
2017/09/10(日) 12:20:13.98ID:OWoB5ZxtM
>>85
あと、少子化によって引き起こされる次世代の負担増は年金だけじゃなくて、社会インフラの整備・維持費用の問題とかあるじゃん
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 14:02:40.58ID:DgebraP70
猿ってガキできたからって結果論で物事変えようとしてもねぇ・・
自己中杉じゃないかい?
2017/09/10(日) 14:14:36.54ID:OWoB5ZxtM
>>88
先の世代の負担のことも考えずに自分の税負担増に反対する独身と、どっちが自己中ですかねぇ
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 14:39:15.42ID:DgebraP70
>>89
先の世代でも子の人生に責任をもてる人こそ子の親になる資格がある。
なんでおまえの無責任に社会が合わせなならん?
2017/09/10(日) 14:51:52.53ID:OWoB5ZxtM
>>90
俺の無責任って何の話だよ?
俺は普通に結婚して家族養ってるよ?

キミは独身?
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 15:09:05.04ID:DgebraP70
>>91
要は人生失敗したから助けてくださいって言いたいんだろ?
2017/09/10(日) 15:20:24.83ID:exRFULfL0
子蟻税払えよ
2017/09/10(日) 15:20:51.11ID:OWoB5ZxtM
>>92
してねーよwめっちゃ幸せやっちゅーねんw

早く言えよ。俺の何か無責任だよ?

あとお前独身?
2017/09/10(日) 15:23:36.79ID:OWoB5ZxtM
>>93
イミフ
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 15:29:13.34ID:DgebraP70
>>94
いやいや、先のこと考えず猿っちゃって子供できちゃった。
餓鬼の将来にも責任持てないし経済的に自分も詰むんで、国のためや社会のためだの
思ってもいなかった大義名分振りかざして独身に責任転嫁しようぜって糞スレやろ?
2017/09/10(日) 15:57:11.18ID:OWoB5ZxtM
>>96
そういうキミは、いい歳して結婚も子供も見通しが立たずに一生独身を覚悟しだした頃に独身税が話題になってブルっちゃった童貞くんかな?

俺は純粋に日本の出生率改善の方法の1つとして、子無し税を提唱してみただけやで。
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 16:33:27.29ID:DgebraP70
>>97
自分の世話も出来ないキミが国の心配とか余計なお世話だよ
2017/09/10(日) 17:01:17.29ID:lsGoDae+0
作りたくても出来ない人とか、養子のこととか今のところどうでもいい
税制なんて全ての人々に全く問題なく平等なんてあり得ない
総論として子無しに納税義務を課すのが是か非かということ
子無しは子有りに比べて社会に納税貢献する義務があるのかということ
オレは子無し税に賛成だね 子無しは社会の未来を子有りに依存してる
オレたちの子どもたちが作る未来の社会があるから子無しでも
安心して生きてられる 子供が1人もいない社会になったら
将来のためにお金を貯めるなり出し合うなりするだろ
その金で移民なのかロボットなのか知らないが対策をするだろ
それと同じさ 子無しは未来の社会持続性に金を出すべき
2017/09/10(日) 17:11:08.16ID:Y05SrfGy0
別に、子供産んでくれなんて頼んでねーし
移民入れればいい
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 17:15:24.15ID:DgebraP70
でなければならない、などと言う理屈は一部の貴族のみ考える意味がある。
せいぜい100年しか生きないオマエが唱えて何になる?
2017/09/10(日) 18:02:35.77ID:OWoB5ZxtM
>>98
だから、家族養っとるって言うとるだろ。
まあそんなだから童貞なんだろうが。
2017/09/10(日) 18:09:51.83ID:NmnMlVM+d
子無し税の是非とは、つまり、「子供は社会に絶対不可欠なものか?」という問いであると考える
社会そのものが不必要という主張はこの際は論外で
子供は社会にとって貢献もあれば負担とコストでもある つまり貢献とコストの
バランスが同等かそれ以下であれば、移民やロボットによる代替でよいという考えもある
この場合も税金という問題である以上、経済的な議論になる
子無しが子供以外無くしてこの社会を維持できるというのであれば
子無しは子有りに対して経済的な負担をする理由はない
2017/09/10(日) 18:10:13.76ID:OWoB5ZxtM
>>100
なんで都合よく国外から移民がホイホイ入ってくる前提なんだよ?
そんな前提で成り立つ社会があるかよ、アホか。
2017/09/10(日) 18:22:14.14ID:OWoB5ZxtM
>>101
今の世代が積み上げた社会を土台に、次の世代が新しい社会をつくるんだよ。
次の世代のために今をどうすべきかは、今の世代全員が共通して考えなきゃならん問題だろ。

そうでなくても、
子無しだって、子供が減ったから老齢年金の支給開始年齢アップという不利益を受けてるだろ。
安定した人数の子供は、社会が持続的に維持されるために必要なんだよ。
2017/09/10(日) 18:28:09.31ID:OWoB5ZxtM
>>103
ごめんなさい
最後の2行の意味がわかりにくいです。
2017/09/10(日) 18:51:12.04ID:NmnMlVM+d
>>106
税金て社会を維持するのに必要なモノを維持するために皆でお金を出し合うわけ
子供が社会を維持するのに絶対必要なものなら、それを生み育むために資金をある程度は皆で負担しなくちゃならない
もし必要とは限らないなら(子供がいなくても社会の維持が可能なら)子有りも子無しもそれぞれが社会の存続とは無関係なところで
選択したひとつの生き方というだけ つまり、子無し税を含めた子有りの税優遇とかいうものは、子供が社会を維持するのに必要不可欠なものかどうかと
いう議論になるんだよ
2017/09/10(日) 19:45:17.08ID:OWoB5ZxtM
>>107
あなたは子無し税に賛成?反対?
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 20:21:42.63ID:bsQepunp0
結婚して不妊じゃないのに小梨なら独身税も有りかと思うけど

結婚出来ない人間に独身税ってどうかと
負け組に税金は酷すぎないか?
金があるならまだしも独身なだけで税金かよ
不細工コミュ障は死ねとでも?
時短フォロー死んでも拒否るわ!
2017/09/10(日) 20:48:00.91ID:OWoB5ZxtM
>>109

みんながちゃんと子供作って育てないと社会が存続していかないでしょ?

独身で子供作らない人がいると、その分将来の人口が減っちゃうんだから。

昔の人はそれがわかってたから、親が結婚相手を決めたり、上司や親戚が見合いをしたりしてたんだよ。

だから、
社会に暮らす以上、次世代の人間を産んで育てるために全員が役割を担わなきゃいけないと思うんだよね。

結婚して子供を2人以上作る。
それができないなら、せめてその分沢山納税する。

何も不思議なことは言ってないと思うけどね。

不細工に生まれてしまったことは同情するけど、ガンバれば結婚くらいは誰でもできるって。
2017/09/10(日) 22:02:12.87ID:Y05SrfGy0
何で、誰でも結婚できるって断言できるんだよw
2017/09/10(日) 22:05:47.99ID:9+tKgicp0
>>80
旦那の納税額で判断すればいい。
2017/09/10(日) 22:21:04.86ID:OWoB5ZxtM
>>111
いや適当に気休め言っただけだよ。

でもまあ相手選ばなければ結婚くらいな誰でもできるんじゃね?
2017/09/10(日) 22:36:22.78ID:OWoB5ZxtM
>>112
いつ時点で判定して、いくらくらい課税すんの?
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 22:46:09.22ID:DgebraP70
>>105
年金制度作ったときは先のことは考えてなかったんだぜ(鼻ほじ
2017/09/10(日) 22:50:39.88ID:OWoB5ZxtM
>>115
kwsk
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 22:55:16.36ID:DgebraP70
>>116
頭わるいと大変ですね(握りっ屁
2017/09/10(日) 22:55:18.10ID:lsGoDae+0
>>108
子無し税というか、子有りの税優遇拡大や子供関連の補助なんかには賛成 ほぼ同義だけどね
子無し税を新たに導入しようとすると、利己的かつ今や少数派でもない子無し派の拒否反応が
強くて現実的ではないと思うから 子有りへの税優遇や公的経済支援を拡大して、その穴埋めに
消費税増税などで間接的相対的に子無し負担を重くするしかないんじゃないかなあ
子供無くして社会基盤の維持発展は不可能と考えます
移民という選択肢はあるけども、社会を支える(現役世代が)のが移民ばかりというのは
自分が住みたい国とは思えない でも子無し派は老後死ぬまで全てが移民が作る社会になってもいいんだろうから
そういう社会の変わり方(終わり方?)もあるっちゃあるよね 選択肢のひとつとして
子無しで元気な間は人生をできるだけ自由に楽しんで、現役引退したらグループホームとかで子無しで
助け合って生きて 労働とか介護とか政治とか行政とか現役世代の仕事は移民にしてもらう
自分が死んだ後のことなんて、子がいないんだからどうでもいい、なるようになるさ、なんてね
オレはそんな社会は目指したくないけど
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 23:03:13.96ID:DgebraP70
税で盗ってもどうせ経団連の老害の孫の市役所裏口就職の贈賄に使われるだけよw
2017/09/10(日) 23:05:40.93ID:OWoB5ZxtM
>>118
私も便宜上「独身税・子無し税」という言い方はしてますが、課税の方法としてはあなたの意見通りの間接的なやり方が良いと思います。
2017/09/10(日) 23:07:19.55ID:Y05SrfGy0
結婚したほうが明らかに得、と明示できる方法があればいいけどね
それでも結婚できない人はいるだろうし、そういう人も強制的に
結婚させたいなら自由恋愛を制限するしかないかな
2017/09/10(日) 23:09:26.07ID:OWoB5ZxtM
>>117
童貞くんが荒らしにきただけか。
気持ち悪いなあ。
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 23:09:52.95ID:DgebraP70
30過ぎて結婚できない女は殺処分という法律も必要だな
2017/09/10(日) 23:15:34.14ID:OWoB5ZxtM
>>119
なんで税金を、経団連の老害が使えるの?
2017/09/10(日) 23:22:17.37ID:OWoB5ZxtM
>>121
だからこそ独身税を課して「結婚・子作りしないと損」ってしたほうがいいと思うんだよね。
2017/09/10(日) 23:23:11.01ID:OWoB5ZxtM
>>123
男は?
2017/09/10(日) 23:24:24.01ID:DgebraP70
>>124
頭わるいと大変ですね(握りっ屁
2017/09/10(日) 23:26:33.58ID:OWoB5ZxtM
>>127
童貞くんはもう寝んねしなよ
2017/09/10(日) 23:31:26.74ID:DgebraP70
男は労働力になる、婆は社会にとって害悪だ
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 23:32:46.90ID:3jaIezvT0
日本の女性は素晴らしいらしいから既婚税を取ればよい(笑)
日本の女性は素晴らしいから結婚した男は全員幸せになるはず(笑)
だから日本人女性様と結婚できない不幸な男から独身税を取るのは不公平(笑)
なので世界一素晴らしい日本人女性様と結婚できた果報者から既婚税を取るべき(笑)
ははは。
2017/09/10(日) 23:33:21.80ID:OWoB5ZxtM
>>129
支離滅裂だな、童貞は
2017/09/10(日) 23:40:22.97ID:OWoB5ZxtM
>>130
日本男子も負けないくらい素晴らしいよ。
だから独身税ガンバって払ってね。
2017/09/11(月) 04:28:05.84ID:6W4mLXTc0
されてないよ、ほとんど
共働きだと配偶者からの税額免除はないし、
子供の扶養控除もがっつり削られた。

>>50
独身を叩くんじゃなくて、
子供を増やしたければ、
”結婚して子供を作らないと損ですよ? だから結婚して子供作りましょう”
って社会にしなきゃいけないし、そういう税体系をつくらなきゃいけないってこと。
”親ペナルティ”とかいう言葉もあるのに、わざわざ損するのわかって子供を作る人が
減ってるのが今の少子化でしょ。

もっとも、今の(というか過去も含めて)自民党政権は少子化を対策しなければとは1mmも思ってないから
そういう方法は取らないだろうけどね。ま、人口問題は移民で解決ですよ
2017/09/11(月) 04:30:09.65ID:6W4mLXTc0
>>118
まあ独身じゃなくて、日本人のほぼすべてがそういう社会を望んでるのが今の現状なんだけどね。
少子化を推進する政権を一貫して支持してるんだから。
2017/09/11(月) 04:35:55.00ID:6W4mLXTc0
>>129
DgebraP70はわかってないみたいだが、
独身税ってのは独身をいじめるとかそういうことではなくて、
“税”ってのは社会をどういうふうにしましょう、っていう政治のメッセージなんだよ。

例えば以前の日本は、夫とそれを支える専業主婦という概念を守りたかったから、
配偶者控除や(税じゃないけど)3号年金なんてのを整備した。
今は、とにかく労働力が欲しいから専業主婦を絶滅させるために配偶者控除の撤廃等を考えている。
子供についても同じで、過去~今の日本は、移民による低コスト労働力の受け入れが急務なので
それを実現するために少子化が進むような税体系(扶養控除の削減等)をすすめてるわけ。
独身税をいれろって案は、少子化推進をやめて少子化を止めるような社会にしましょうってメッセージだよ。
2017/09/11(月) 08:01:58.59ID:m82FKWP1d
まぁここでいくら吠えても子無し税なんて導入されんよ、御愁傷様ですね
自ら選んで子供作ったんだから生活水準の低下を他の誰かに負担させようなんて思わず自分たちで頑張って
来年から配偶者控除は拡大するらしいしガンバ!
2017/09/11(月) 08:06:54.70ID:lfkH/8brd
子供扶養してると住民税は優遇されてるよね
所得税も16歳以上を扶養してると優遇される
2017/09/11(月) 08:16:10.31ID:K1T0Q8SjM
>>136
やっぱ子無し税は必要だな。
根気強く訴えていくよ。
とりあえず議員にsnsで。
2017/09/11(月) 08:16:54.40ID:K1T0Q8SjM
>>137
まだ足りない。
もっと、もっとだ!
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 12:06:51.11ID:Jxkqpn5hd
現時点で、子供の扶養控除、子ども手当、保育園幼稚園のへの補助、学校教育無償化や補助、医療費無償なんかでずいぶん援助はされてんだけどな。

さらに負担を独身に求めるとしたら、年額いくらくらい必要なのかね。

極論としては、子育て世帯は生活保護水準のベーシックインカムほしいとかなりそう。
2017/09/11(月) 16:55:58.82ID:K1T0Q8SjM
>>140
子育て層への優遇はまだ足りないと思うが、それ以上に「子無しでいることの経済的なデメリット」を感じさせるために子無し税をとるべきだと思うんだよね。
2017/09/11(月) 17:12:10.08ID:7XwvfvJLd
子無し税なんて世間に喧嘩売ってるような税制度は無理ぽ
2017/09/11(月) 17:16:35.36ID:dgN2Zxzwd
税金の優遇に子ども子育て拠出金に子ども手当

十分優遇されとるのにまだ他人へ負担を強要するんか
金が無いなら子作りすな
2017/09/11(月) 18:07:29.29ID:K1T0Q8SjM
>>142
子無し税を取られるっていうデメリットがあれば、みんな積極的に子供作るじゃん
2017/09/11(月) 18:07:53.52ID:0/qSa5ac0
実現するわけねーのにw
2017/09/11(月) 18:09:16.62ID:K1T0Q8SjM
>>143
それでも出生率上がらないんだから、まだ不十分なんだよ、きっと
だから、子無しはもっと子育て層へ貢ぐべきだと思うんだ。
2017/09/11(月) 18:49:34.44ID:K1T0Q8SjM
>>145
そう思うなら、そんなに必死に反論しなくていーじゃんw
俺はいろんなところで訴えて続けるけどねw
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 18:52:34.08ID:Jxkqpn5hd
>>141
うーん。言ってることは形を変えた人頭税みたいに読めるかな。
2017/09/11(月) 19:36:37.54ID:m8WrQD2f0
K1T0Q8SjM = OWoB5ZxtM だと思うが、
子梨に何か恨みでもあるのか?
2017/09/11(月) 19:57:53.65ID:K1T0Q8SjM
>>149
子無しくんこそ、社会のお荷物だっていう自覚ないの?
2017/09/11(月) 21:38:28.77ID:m8WrQD2f0
ないよ

>>120>>144で正反対のこと言ってるし、全然纏まってないなw
2017/09/11(月) 21:54:24.43ID:K1T0Q8SjM
>>151
どっちも本心だよ。

お荷物はお荷物らしく、せめて他人の負担にならないようにたくさん納税すればいいのにw
2017/09/11(月) 22:33:54.72ID:m8WrQD2f0
やだね

お前の子供にもそのうち世話になるからよろしくねw
おとなしく子育てで苦労しとけやww
2017/09/11(月) 22:41:26.94ID:K1T0Q8SjM
>>153
んで、その後は血筋途絶えちゃうんだろ?w
モテないせいで遺伝子残せないなんてマジでウケるなw
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 22:44:05.78ID:mITyTPYT0
税で徴収してもどこぞの募金と同じく無駄に帰すだけだよ。
人の良心や卑しい心に付け込んで漁夫の利を得る奴に利用されるだけ。
2017/09/11(月) 22:50:35.53ID:K1T0Q8SjM
>>155
税を徴収されるという、デメリットを課すこと自体にも意味はあると思うよ
2017/09/11(月) 22:55:56.38ID:mITyTPYT0
>>156
それで誰が特するんだ?婚活婆か?
この国では法に反しない限り生きる自由は保障されてんだぜ?
2017/09/11(月) 23:01:19.12ID:mITyTPYT0
税で徴収するという事は国の法律をもって国民の生き方を制限するって事だな?
基本的人権の尊重って知ってるか?
2017/09/11(月) 23:06:20.91ID:K1T0Q8SjM
>>157
お金かかるから結婚やめよう、子供作らないでおこうって人が減るでしょ

昔は子供作るのは当たり前だったけど、そうしない人が増えてるんだから、子供作ることへのインセンティブが働くようにしないと
2017/09/11(月) 23:08:32.70ID:K1T0Q8SjM
>>158
そんなこと言い出したらタバコの増税もできないじゃん。

「俺のタバコを吸う自由を制限するな!」って国に言ってみるか?
2017/09/11(月) 23:09:27.04ID:mITyTPYT0
金の問題じゃないよ(笑
2017/09/11(月) 23:12:58.01ID:mITyTPYT0
>>160
税の種類が違うでしょうが、握りっ屁でも嗅いで頭良くなるか?
2017/09/11(月) 23:13:44.40ID:K1T0Q8SjM
>>161
いまは金がネックになって結婚や子供をセーブしてる層が少なからずいるからな。
そういう層に金がまわるようにしないと。
2017/09/11(月) 23:15:56.55ID:mITyTPYT0
麻生副総理が仰るように金があって結婚するものだろ。野良は保健所の管轄だよ。
2017/09/11(月) 23:16:57.37ID:K1T0Q8SjM
>>162
同じことだろ。

よく考えろ。
出生率が上がらないと最終的に子無しだって困るんだから、子無しは子育て層を支えるべきだ。
2017/09/11(月) 23:20:27.30ID:mITyTPYT0
>>165
たばこって嗜好品だよな?吸わなくても死ぬわけじゃないし医療費が上がるだけだろ?
>>155
2017/09/11(月) 23:21:42.62ID:K1T0Q8SjM
>>164
金があれば、あるいは子育ての負担が軽ければ「もう一人産もうかな」って人もいるだろ
2017/09/11(月) 23:23:06.11ID:K1T0Q8SjM
>>166
じゃあ、なおのこと子無し税は必要だろ。

子供が増えなきゃ国が滅ぶんだから。
2017/09/11(月) 23:33:32.99ID:mITyTPYT0
滅びりゃええやん、オマエなんか困るんか?
2017/09/11(月) 23:43:14.45ID:K1T0Q8SjM
>>169
はいはいワロスワロス
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 23:45:22.65ID:wSXSNvOt0
大手婚活サイトのコミュニティの参加人数で女がいかに男を幸せにすることを考えてない「全く価値のない生き物」という事が分かる。

大手婚活恋活サイトのコミュニティで男女参加人数比(ちなみに男性会員が女性会員より若干多いだけでそんなに男女会員の数は変わらない)
「幸せにしたい」というコミュ二ティ        男1916人に対して女様はたったの235人w  人の幸せ=自分の幸せ!!な人 というコミュ二ティ 男は2039人に対して女様は307人w
あなたの幸せが私の幸せ というコミュ二ティ    男は1335人にたいして女様はたったの170人w  自分よりも相手の幸せが大事! というコミュ二ティ 男は1280人に対して女様はたったの125人w
いつまでも幸せにしたい  というコミュ二ティ   男は1391人にたいして女様は120人w  幸せにしたい というコミュ二ティ     男1153人に対して女様はたったの120人w
相手を大事にしたい というコミュ二ティ      男25123人に対して女様たったの1948人w  大切にしたい  というコミュ二ティ   男11726人に対して女様たったの862人w
あなたを本当に大事にしたい! というコミュ二ティ 男2574人に対して女様たったの291人

日本の女様は終わってる。結局、自分の幸せしか考えてない。自分の事しか考えてない。 男を幸せにする事なんて全く考えてない。自分が楽するために婚活するのが日本の女。
日本の女は本当に価値がない。 相手を幸せにしようという考えもなく、自分が幸せにしてもらおうなんて甘い考え。女は馬鹿だ。
とにかく99.9%の女が男を幸せにできる女になろう!という考えはない。 女に価値はない。
女で男の気持ちを満たし続けれる女は滅多にいない。でも女はそのことに気づいてない。女は謙遜や謙虚さを知らない。勘違いしてる。中身のない女ほど外見だけに拘る。
男の気持ちを満たせないくせに男と関わろうとする。結婚&恋愛然り、ホステスや風俗嬢、エステなどの仕事も。
女で男を一生幸せな気分にさせれる女はほぼ存在しない。女の殆どは男を不幸にするために産まれてくる。
2017/09/11(月) 23:48:21.65ID:K1T0Q8SjM
>>171
子無し税反対してるやつは、生身の女と接点ないから、こういうの真に受けちゃうんだろうな
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 23:49:24.22ID:mITyTPYT0
国が滅ぶと困るとか言ってる人って凱旋右翼か国で飯食ってる人ですぜ
2017/09/11(月) 23:52:12.72ID:K1T0Q8SjM
>>173
出生率の改善は多くの先進国で、共通の課題なんだけどな

ずいぶん右翼多いですね(笑)
2017/09/11(月) 23:55:31.98ID:mITyTPYT0
出生させても金にならんでしょうが。福祉費が膨らむだけで。
2017/09/12(火) 00:03:14.39ID:IiZcthAKM
>>175
人口が減れば、そんなこと言ってる場合じゃなくなる

どんな小手先の経済政策も通用しなくなるぞ

長期的にはジリ貧だ
2017/09/12(火) 00:37:42.84ID:TgUqa9560
最終的には移民受け入れで補うしかないんだから
独身税とか結婚して子供作れって声高々に言っても焼け石に水

移民が増えると治安が悪くなるとか
日本の伝統がなくなるとか騒いでも無駄。腹をくくるしかない。
2017/09/12(火) 00:40:37.03ID:IiZcthAKM
>>177
そうならないように、子無しが子有りを支えなきゃならん

移民を入れるにせよ、出生率改善をしなくていいわけじゃないしな
2017/09/12(火) 01:04:05.83ID:Ax0dTd6M0
共産主義スレ
2017/09/12(火) 01:18:52.40ID:IiZcthAKM
>>179
はいはいワロスワロス
2017/09/12(火) 02:51:50.07ID:rF60GE4r0
>>179

だから移民を選ぶか、独身・小梨家庭に選択圧をかけて少子化を止めるかどっちを選ぶって話だよ。

あと、子ども手当があるから子あり世帯優遇されてると言ってる馬鹿がいたけど、
子ども手当導入→扶養控除削減コンボで、むしろ一定以上の収入の子あり世帯は増税だから。
2017/09/12(火) 08:01:45.53ID:IiZcthAKM
独身・子無しを選択するのは自由だが、子供が生まれないことで社会に迷惑がかかっていることを自覚すべきだな
子供2人を養う分くらいは追加で課税して、それでもなお独身・子無しでいたい人だけがそういう生き方を選択する自由があると思う
2017/09/12(火) 16:43:22.84ID:ABnI/Lyk0
実現もしないのに共産主義者がスレ伸ばし頑張るねぇw
2017/09/12(火) 18:07:34.35ID:IiZcthAKM
>>183
そう思うならほっとけば?

俺は勝手に主張し続けるけどな。

もちろんここだけじゃなくて色んな所で。
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 22:09:26.21ID:DRDKgcG70
>>183
共産主義を勘違いしてるよ。
特定のカテゴリーに税負担を課すのは、資本主義の典型だと思うけど?

共産党は子育て支援を謳っても、その資金調達の為の増税を提案する事は無い。
せいぜい防衛費を無くせと言う程度。

共産党が減税と同時に部分的増税をセットで語れる政党になったら、投票してもいいと思うよ。
その平衡感覚の無さは、むしろ高齢独身の方が近いと思うけど?
2017/09/12(火) 22:28:38.28ID:IiZcthAKM
童貞くんがチラホラ出てくるなあw
2017/09/13(水) 01:16:58.53ID:9HH+8jIo0
税額はいくら位を考えてるの?
月15000円の子ども手当が子作りのインセンティブになってないなら、月15000円くらいの独身税は意味ないだろうし、かと言って月5万なんて非現実的だし。
2017/09/13(水) 01:24:05.66ID:9HH+8jIo0
そもそも、ホントに子供を作ることが必要か?
労働力不足をITや産業用ロボットなんかで克服できるなら、子供がいないと国が滅ぶなんて常識も過去のものかもしれないわな
2017/09/13(水) 02:48:17.04ID:UisRXCP90
少子化より劣子化の方が問題じゃないかな
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 04:32:14.64ID:QrABk89g0
なぜ日本女性はクズが増えたのですか?・

無闇に西洋の価値観に染まらず、日本人本来の価値感、教えに従っていればそれこそ
日本女性は世界から一目おかれた存在で、世界の男の憧れにもなっていたと思います。

最近は日本の女の顔も性格も態度も目つきもとても悪くなりましたね〜

ブスとかそういった次元でなく、心の卑しい中国人や韓国人みたいな顔つきの女や傲慢でワガママな性格の悪いビッチな女が非常に多くなりました

人を常に睨むような目つきで男を威嚇してます。   ますます女嫌いの男が増え、非婚化は進む一方です。 日本の女性は終了しました。

あんな顔もスタイルも態度も顔つきも何もかもが悪い女を好きになれるわけがありませんよね。普通に生活してるだけで女が嫌いになっていきます(笑)


(^。^)y-.。o○  ( ^ω^ )    (∩´∀`)∩     (;^ω^)     (^ム^)
2017/09/13(水) 05:27:43.69ID:qe+oihrP0
>>187

所得税を10%ぐらい一律に上げて、その分扶養控除や配偶者控除を拡大する。
もちろん低年齢の扶養控除の復活も含めて。
2017/09/13(水) 07:24:13.50ID:awWQG8p2M
>>188
じゃあロボットに年金払ってもらえるの?
税金払ってくれるの?
お金消費してくれるの?
キミらの介護はロボットがしてくれるの?
あとそのロボットはだれが作るの?

その仮定のほうが非現実的じゃないか?
2017/09/13(水) 07:27:01.67ID:awWQG8p2M
>>190
童貞さんは女に相手されないから、ワイドショーやネットの妄言を鵜呑みにしちゃうんだろうな。
2017/09/13(水) 08:00:57.60ID:qfA4Br1Kd
DQNがパコパコしまくったら勝利者なのか
不幸な子供が増えそう
2017/09/13(水) 08:07:58.49ID:awWQG8p2M
>>187
191は素晴らしいアイデアだけど、俺個人としてはもっと直接的に、所得税から取ったほうがいいと思う。

35歳を超えたら独身は所得税増税
40歳を超えたら既婚者でも子無しは所得税増税

のほうが、結婚や子作りへのインセンティブが働くと思う。
2017/09/13(水) 08:08:24.73ID:awWQG8p2M
>>187
191は素晴らしいアイデアだけど、俺個人としてはもっと直接的に、所得税から取ったほうがいいと思う。

35歳を超えたら独身は所得税増税
40歳を超えたら既婚者でも子無しは所得税増税

のほうが、結婚や子作りへのインセンティブが働くと思う。
2017/09/13(水) 08:12:21.75ID:awWQG8p2M
>>194
お前らがいつも見下してるDQNは子供作る分お前らよりよっぽど社会に貢献してる。
不幸な子供が増えたら、子無しから巻き上げた税金でケアしてあげればいいと思う。
2017/09/13(水) 08:17:53.19ID:awWQG8p2M
「子供を2人以上作って育てる人は偉い人だ」という風潮を作るべき

楽だからって理由で短絡的に結婚から逃げて、年取ってから後悔するアホ多すぎ

そういう独居老人が近所の保育園新設に反対したりする

始末におえん
2017/09/13(水) 13:19:18.26ID:L0HmD3Cj0
独身税って誰から取るの?

若年独身=社会に出たばかりの低収入から取ったら、デートも結婚も出来ないだろ
中年独身=誰からも相手にさせれず結婚出来なかった低収入から取ったら、かわいそうだろ
高齢独身=配偶者に先立たれた途端に増税なんてしたら、非難轟々だろ

独身税なんて、不可能だよ
2017/09/13(水) 13:48:54.03ID:awWQG8p2M
>>199
その中で言うと、中年と高齢だな。

35歳以降、20年に渡って所得税増税。
実際子供育てるのと同じくらい取りたい。
35歳以降は統計的にもほぼ結婚なんてしないからな。
子供作らない分は税金として取り立てて、きちんと子作りしてる層にまわした方が世のため。

あと既婚者でも子無しは40歳以降増税な。

これくらいデメリットを課さないと誰も重い腰あげんよ。
2017/09/13(水) 13:53:22.23ID:awWQG8p2M
>>199
あと子無し税だから、配偶者に先立たれた途端に増税とかはない。
子供2人育ててれば増税なし。

離婚した夫は、子供2いて養育費払ってれば免税。
シングルマザーは1人以上育ててれば免税。
2017/09/13(水) 13:56:08.12ID:xAtwC91O0
>>192
今の年金制度なんて人口増加を前提に作り上げたモデルなんだから当然見直すべきだし
労働人口の減少に対して一人あたりの生産性を高めるのは急務だとして、その手段として利用するロボットが消費しないからその分の生産は不要だし
介護ロボットはもう出はじめてるし

別に人口減少社会を積極的に望んでるわけじゃなけど、そうならそうでやりようがあるんじゃないの
2017/09/13(水) 16:57:36.03ID:awWQG8p2M
>>202
あなたが言ってるのは、「少子高齢化のショックをやわらげるためにどうするか」という話だな。

そういう考えも大切だと思うけど、そもそも少子高齢化が解決しなければ、いずれ限界がくるよ。

日本人が最後の一人になるまでロボットで補い続けるわけにもいかないでしょ?
2017/09/13(水) 18:33:59.71ID:awWQG8p2M
そーだ、いいこと考えた!
子無しだけ老齢年金の支給を95歳からにしようwww
2017/09/13(水) 20:40:30.19ID:VhapLILy0
まだ実現しないことを言い続けてるのかw
2017/09/13(水) 21:26:09.66ID:awWQG8p2M
>>205
なんでそんなに反対すんの?
少子化が解消してみんなハッピーだよ?
2017/09/13(水) 21:53:09.90ID:VhapLILy0
反対じゃなくて独身税は実現しないと当たり前のことを言ってるw
2017/09/13(水) 22:16:26.85ID:awWQG8p2M
>>207
そう思うならほっとけば?
君は何も困らないじゃんw
2017/09/14(木) 00:11:55.57ID:q+I4ZG62M
子供作って育ててる人は偉い。

子無しは、子有りを一生懸命サポートすべき。

老齢年金も子有りだけ支給でいいだろ。

年金納めてるのは子有りの育てた人間達なんだから。

子無しは働けなくなったらポイッチョw
2017/09/14(木) 01:53:33.15ID:+HTbK+Qz0
>>207

独身税は実現しないだろうが、所得税増税+扶養控除の拡大は、やろうと思う政党があれば
十分実現可能な政策だよ。
要するに自民党が掲げる”少子化に対応した移民を軸にした、賃金の低コスト化によるグローバル社会への対応”
に対する対立軸が必要って話。
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 05:42:38.33ID:TKgGYQQj0
>>199
その為のマイナンバーでしょ。
戸籍と税務の一体化が有ればこそ、出来る施策だと思う。
やがて金融機関に紐付けが義務化されれば、「未婚・所得・資産」で課税対象者なんて簡単に特定出来るし、個人どころか独身を扶養する世帯への課税も容易だろうね。
個人的には、独身個人より成人独身扶養世帯への課税として、独身の自立自活を促して欲しいけどな。

マイナンバーを叩く人は多いけど、在日を含め課税すべき人に課税するには不可欠だと思う。
2017/09/14(木) 11:19:19.43ID:7T4vP7Ws0
>>210
それなら納得の話っすわ
2017/09/14(木) 17:07:54.03ID:y7nAfjvMa
税制でどうにかなる話じゃないと思うけどね
世界を見るに明らかに高度資本主義社会は少子化になるように人類のDNAにプログラムされてる
社会や将来が不安だから少子化ってのは大間違い
そういう時期の国ほど馬鹿みたいに子供が産まれる
2017/09/14(木) 20:21:01.43ID:hF0r2NQOM
>>213
少子化はいろんな要因があるから、もちろん子無し税だけでは全て解決するわけではない。

適齢期の男女の働きすぎ、女性の社会進出、晩婚化・非婚化、エロコンテンツや性風俗産業の充実しすぎ、結婚・子育てにコストがかかりすぎること・・・などなどすぐ思いつくだけで沢山あるから、それぞれに複合的に対策が必要。

子無し税は、その中で「結婚・子育てに金がかかりすぎる」という問題を解消するための案だな。

結婚・子育てに金がかかるなら、今後結婚と子作りをする望みの薄い独身(35歳以上)から金を取って子有りを支援するしかない。

結婚や子作りに取り組む人間が増えるし、「もう一人子供作ろうかな?」という人も増える。
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 21:27:25.55ID:TWhE5Jh0M
子無しから税を徴収しても子育てコストが下がるわけではないのだが
2017/09/14(木) 21:38:49.25ID:bD0D5TaF0
>>214
ケツ出せ
2017/09/14(木) 21:47:15.23ID:hF0r2NQOM
>>215
ん?
子無しから徴収した金を子有りにあげようってだけの話だよ?

別にあげる名目は「出産祝い金」でも「子供手当増額」でもなんでもいいけど。
2017/09/14(木) 21:47:54.46ID:hF0r2NQOM
>>216
はいよ(プリッ)
2017/09/14(木) 21:57:09.17ID:bD0D5TaF0
独身の障害者とかからも税金とるの?弱者切り捨てだ!、とか言われそうだが
2017/09/14(木) 22:14:04.57ID:hF0r2NQOM
>>219
こういうとき、独身はなぜか障害者を盾にするよねw

障害者でも結婚・子育てしてる人はいるし、立派に納税してる人はいるから全てを一律に語ることは出来んな。

まあ条件によっては免税とか考えてもいいかもね。
2017/09/14(木) 22:14:51.22ID:Dvwnz6wO0
難しいねえ 利己的で無責任な子無しからどうやって税金を巻き上げるか
彼らにも一票の権利がある 彼らに気付かれずにどうやって次世代への責任を負わせるか
やはり消費税の増税と子有り支援策の極端な充実しかないと思うのだが
子無しは自分の趣味や自由な行動さえ邪魔されなければ
面倒な政治や社会的な行動は嫌う そこを逆手に取るんだよ
消費税は皆が平等に負担するからしぶしぶでも受け入れる
子有りへの支援に対しては阻止できるほどの積極性とか社会的行動が
とれないと見る だから(一見)平等に税金を取って、その配分を子有りに極端に厚くすることが1番
やりやすいと思う
2017/09/14(木) 22:19:49.79ID:hF0r2NQOM
>>221
なるほどなぁ。
あんたは頭いいなあ。

やっぱそういう間接的な子無し税しかないかなあ。

「35歳になったら増税される!結婚・子作り急がなくちゃ!」っていうインセンティブが働くのが俺の考える子無し税の、割と肝の部分だったんだけどなぁ。
2017/09/14(木) 22:39:33.18ID:bD0D5TaF0
だろうね
独身のままじゃ損するって点を明らかにしないと効果は限定的だろうな
2017/09/14(木) 23:04:06.97ID:Dvwnz6wO0
>>222
オレの案は税金を子無しから巻き上げる方策 少子化を改善するものではない
むしろ納税により子無しへの批判が減衰されるから子無しは肩身の狭さが緩和される
少子化、非婚化の本質は経済的なものではないよ 「子供とか家庭のために自分の自由や
経済的自由が制約されるのはイヤ」というのが本質 要するに家族や恋人を含めた他人のために
自分の時間やお金を提供するのはバカバカしいという風潮なんだと思う 愛は与えられるものでは
あっても、与えるのはアホらしいという風潮 これを前提に対策を考えなくちゃいけない
これを前提に少子化対策を考えると、極端な意見と感じるかも知れないけれど、例えば赤ちゃんポストの充実
ポストに預けるとお金を貰える かなりの部分の子無しへのインセンティブにはなると思う
その上で消費税は上げる 増税分は子有りへの支援に使う ポスト支援分もそこから出す
結果的には全てが次世代の子供のためにお金が集まる
2017/09/14(木) 23:16:54.63ID:lZsfK7Rb0
少子化は政府の意思だよ(笑
2017/09/14(木) 23:56:51.21ID:m+7IHGeYd
子無し税が是正されたとしても、政府が着服するだけで子有り家庭に還元される訳ねーじゃんw
おめでてーw
2017/09/15(金) 06:43:49.85ID:V42Mdhr7M
>>226
こないだは「子有りはすでに様々な優遇を受けてる!」って意見が出てたと思うが・・・童貞さんはコロコロ意見が変わるな。
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 07:41:59.70ID:EVucHm8n0
子供を産む事ができるのは女性だけであり
日本では結婚と出産が密接に結びついている(未婚のシングルマザーは極めて少ない)から
少子化の改善には現在未婚の女性の大きな割合を占める高学歴高収入の女性に結婚・出産してもらうことが必要だ

女性が独身でも生活できるから未婚でいられるのが諸悪の根源なら
女性の社会進出を抑制する、例えば未婚の女医の収入を年間300万程度に制限すると言う方法で
女性の家庭への回帰を促す必要が有る
まあ高学歴高収入の女と低学歴低収入の男を強制的に結婚させるのもありかもしれないが
2017/09/15(金) 09:21:34.53ID:V42Mdhr7M
>>228
子無し税とは話が離れるけど、そこは俺も非常に問題視してる。

昔は男だけが高い収入を得るのが当たり前だった。だから、女性は「男性に養って貰う」という意識で問題なかった。

いまは女性が社会進出して高い収入を得るようになり、当然収入の低い男がそれだけ増えた。
バランスを取るためには収入の高い女は収入の低い男を養わなくてはならない。
だが女の意識だけは「男性に養って貰う」のまま。収入の高い女はさらに収入の高い男を求める。だからミスマッチが多くなるし、結婚できない男女が増えるし、貧富の差が激しくなる。

フェミ婆は責任もって、「女が稼いで男を養おう!それが真に独立した女だ!」という風潮を作れ。
2017/09/16(土) 23:04:21.61ID:FqnCIdFV0
鼻くそとか耳垢の大きいのがとれると幸せな気分になれるよね
2017/09/17(日) 10:27:28.39ID:YF+hWnfPd
>>1は毒男
2017/09/17(日) 13:57:38.89ID:EhZ0o/g6M
>>231
いや既婚者だよ
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 15:59:57.69ID:MH2U1w9a0
中共・小鮮・奸国と実際に戦ったらどうなる?wwww
爽快で示唆に富んだ「東京都=精神」の自主独立(インデペンデンス)の物語りです。
現実路線のお話し。
       ↓       
       
  ★『東京独立戦争(だれも書かなかった日本)』★

   http://slib.net/77259


上松煌(うえまつあきら)
http://slib.net/a/21610/ (プロフィール)
2017/09/17(日) 20:59:47.43ID:YF+hWnfPd
>>232
でも毒男
2017/09/20(水) 22:28:07.49ID:KUygVcCH0
なにこれ?
子供いるけど愛情とかないからみんなで金だそうみたいな
まあ子供いてもいなくても老後は大半同じなんだけどね
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 14:25:00.28ID:9uR/Q9Jv0
少子化、非婚化の本質は経済的なものではないよ。日本女性の主張がご立派になりすぎたせいだよ(笑)
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 14:43:08.73ID:9uR/Q9Jv0
独身男への嫉妬がすごい(笑)すさまじい嫉妬心。せいぜい飽きた女にずっと金使い続けとけ(笑)
独身男で既婚男に嫉妬してるやつはいない。
独身男=モテない男と決めつける馬鹿が多いな。お前らより俺の方がモテるよ。
本当に幸せにしてくれる女と結婚してれば独身税など頭にないはず。
実際幸せじゃないんだろうな(笑)既婚男性のスレを見れば嫁に苦しめられてる奴が多すぎ(笑)
独身男性のスレを見れば結婚したいと言ってる男は一人も見ない。
独身男=童貞くんとか(笑)視野が狭すぎ。かわいそうな奴ら(笑)
嫁と子供にお金を持っていかれて大変なんだろうな。日本女と結婚してる男は本当に惨めだと思う。
独身男=女に必要とされてないと決めつける奴の方がモテないんだろうな(笑)かわいそうな奴ら。
結婚生活に疲れたというスレなど読んで笑ってるよ。 
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 14:57:09.34ID:9uR/Q9Jv0
小なし税導入を死に物狂いの貧乏な既婚男たちのかわいそうなスレッドはここですね(笑)
笑える。めちゃくちゃ笑える。必死だ(笑)
自分たちの経済的負担が大きいから経済的負担の少ない人間への嫉妬の嵐のスレはここですね(笑)
本当に笑っちゃう。 既婚男性のスレは「妻に死んでほしい」とかそんなのばっかり。
妻の浮気、妻のヒステリーなど。 本当に子どもがいて幸せなら独身に対して関心持たない。
かわいそうだと同情して独身税を導入しろ!などどと言わない。実際殆どの既婚者は幸せじゃないんだろうな(笑)
独身は幸せだよ。 俺はモテるけど女は必要ない。自分で起業して自分で稼いだ金は自由に使ってる。
貯金もかなり貯まる。 既婚男は本当にかわいそうだよ。
既婚男の独身への妬みは凄まじい。
大体言うことは決まってる。「女に必要とされないモテない君」か「童貞くん」←これしか言えない(爆笑)
独身への嫉妬はやめてくれ。 女なんてほとんどカスだから既婚者への嫉妬なんて皆無だよ(笑)
素晴らしい女性と結婚してても嫉妬しようがない。人間は必ず飽きるからね。
かわいそうにせいぜい飽きた女とずっと暮らしたまえ。まあどうせいずれ仲が悪くなって離婚する奴が多いだろうけど(笑)
現実は厳しいのう(笑) 嫁に幸せにしてもらってないんだろうな(笑)女なんて男を一生幸せにする器量なんてないもんな(笑)
はははははははは! にゃはははははは!笑いしか出ない(笑)
ははははは!よほほほほほほほ! くすくす(´∀`*)
(*^▽^*)(^ω^)(*^_^*) 
世界一素晴らしい日本人女性と結婚出来てうらやましい!うらやましすぎる!うははははは!
嫉妬しすぎて死んじゃいそう(笑) 
ははははははははははははは!!!!
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 15:03:10.67ID:9uR/Q9Jv0
いくら否定しても独身最高だよ〜〜〜〜〜〜ん!マジで! マジデジマ!
既婚なんて全然うらやましくない。同じ女とずっと暮らすなんて罰ゲームだよ。
女なんて今どき必要ないんだよ。マジで。今まで6回女に結婚してほしいと言われたけど断った。
本当に結婚しなくてよかったと心底思う。 疑うのは自由だが本当に結婚しなくてよかった。いつも思う。
自由って素晴らしいよ。 独身に嫉妬するのはやめてください。既婚者に嫉妬するなんてありえない。
独身税や子なし税導入をここで必死に考えても無駄(笑)独身から余計な税金を取られることはないよ。
残念だったね。負け犬の既婚者どもよ(笑)
わはははははは!本当に笑いながら書き込んでる。
独身最高!!!!!!!最高すぎる!!!!!今どき女なんて本当に不要。
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 15:18:09.69ID:9uR/Q9Jv0
まあせいぜいお決まりの独身男を貶す言葉「モテない君」「童貞君」と決めつけながら不幸な結婚生活を続けたまえ。
本当に応援してるよ!皆様の素敵なパートナーとずっと仲良くしていけるといいね。(笑)
心底応援してるよ。 既婚男うらやまし〜〜〜〜い!!!!あはははははははは!!!!
既婚男の悲痛な叫び「独身税、子なし税を導入しろ!!!!!」叶わぬ願い(笑) (爆笑)


とにかく皆様の素敵な結婚生活応援してます♡(#^^#)

心底応援してるんですよ。

全国の既婚男に幸あれ!


独身男を代表し皆様に愛を込めて(^_-)-☆
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 15:22:54.99ID:9uR/Q9Jv0
絶対離婚したら駄目だよ。一生妻を幸せにしてあげてね(^_-)-☆
ちゃんと釣った魚に餌を与え続けるんだよ。( ^ω^ )
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 15:48:03.34ID:9uR/Q9Jv0
でも結婚する男って本当に頭悪いよな。


馬鹿すぎるのがここで子なし税導入を必死に論じてるところ。
そんな税金取るわけないのに。残念だったね。一生叶わぬ願いだよ。
独身は自分の為に自由にお金を使う。独身への嫉妬はやめてほしい。
既婚者に嫉妬する事は100%絶対にあり得ないんだよね。独身って本当に幸せだよ。
飽きたおまんこに一生貢ぎ続けとけ。
結婚なんて意味ない。子供残すことも意味ない。殆どの子供が将来不幸になるよ。
これからもっと生きづらい世の中になる。子供作る奴は馬鹿で無責任だよ。
子供を一生幸せにできる能力ないくせに。
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 15:54:11.04ID:9uR/Q9Jv0
既婚者子ありは悔しいですね(笑) 子なし税導入なんて叶わぬ夢。論ずるだけ無駄(笑)
思ったこと書き込んでかなり満足だからもうここには覗きに来る事はないよ(笑)
せいぜい頑張って「モテない君」のレッテルを貼って貶してれば良い。俺は見ないけど。

さようなら。

皆様の楽しい楽しい結婚生活をずっと陰ながら応援しております。


うははははは!なんか笑えてしょうがない。 財布事情厳しい人多いんだろうな。
244惨めな
垢版 |
2017/09/21(木) 16:27:30.29ID:9uR/Q9Jv0
独身税や子なし税を導入されなくて悔しい悔しい悔しくてたまらない既婚子有り男共へ
結婚できた人は100%幸せだろうから代わりに幸福税として既婚者税と子あり税をお支払いくださいませ。わははははは!!!!!
世界一素晴らしい日本女と結婚出来て100%幸せのはずだから既婚男が既婚者税をお支払いください。(笑)
幸せじゃない人がいるって?そんなはずはない。
日本女性と結婚できた男は幸せになれるはず。もしそうじゃないなら男が100%悪いはず(笑)
日本の女性が悪いわけがない。非があるわけがない。離婚はすべて男が原因。男が悪い。
結婚生活で喧嘩があるとしたら100%男が悪い。日本の女が悪いわけがない。
日本の女性は素敵すぎるから幸せな既婚男が既婚税を払おう!
嫁が不機嫌になることがあるなら絶対男に原因がある。そうに決まってる。
245惨めな子有既婚男へ
垢版 |
2017/09/21(木) 17:05:11.26ID:9uR/Q9Jv0
わたくしたち独身男一同は惨めで虚しい全国の既婚男を応援しております!
わたしは既婚男応援団団長です。
でも本当に既婚男ってかわいそうだね。家族のために犠牲になって。
惨めとしか思わない。

かわいそうで惨めで虚しい既婚男を応援するしかないですね。

かわいそうに。本当にかわいそう。自殺するなよ。気持ちは強く持て!
女なんかに希望はモテないだろうけど我慢しろ!忍耐だ!お前たちは我慢するために産まれてきた。

お前たちに自由はない。  自由にお金も使えない。


お前たちは惨めで虚しい我慢の人生を歩むために産まれてきたんだ。宿命だ。
忍耐、我慢がお前たちの人生。がんばれ〜〜〜〜!!!!!


ガンバレ♪ガンバレ♪ 既婚者!
家族のためにガンバレ!

すでにお前たちの人生は墓場だろうが(笑)


今日も嫁の臭いまんこを舐め舐めしてあげてくれ。
下から上へ舐め上げるんだ!!!!


さようなら。本当にもうこの意味のない「子なし税導入」を叫ぶ既婚者の嫉妬のスレは見に来ない。

でも言っておくけど俺はお前らよりモテるからな。
俺と出会った女は殆ど俺に惚れる。本当だよ。
結婚も申し込まれる。

お前らより絶対イケメンだよ。

女によく「モテそう」とか「かっこいい」と言われる。これはマジ。

お前らより絶対に容姿はいいと思う。

よく褒められる。街でもやたらジロジロ見られる。


では大変惨めな人生の子有り既婚男さんたちさようなら。
家族に貢ぎ続けてるめちゃくちゃ惨めな既婚男共よさようなら。

お前らは意味のない家庭を持ち苦しみながら生きていくんだよ。
それがお前らの運命。

独身に嫉妬して独身税導入を叫ぶのはやめよう。

本当に満たされてたら独身の事なんて頭にないんだよね。
やっぱり悔しいから独身税導入を叫んでるんだよね。

本当に満たされまくってたら独身の事なんて頭にないはず。
やっぱり結構きつい人生なんだろうね。 本当にかわいそうだと思う。

お前らが決めた人生。 嫁を憎むな。 全ては身から出た錆。
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 17:13:15.14ID:9uR/Q9Jv0
独身で幸せでこめんなさい!!!!!!!

本当に幸せでごめんなさいって感じ。


独身生活を満喫してごめんなさい。

不幸で惨めな既婚男に謝らないといけない。


本当に幸せでごめんなさい!!!!!!
2017/09/21(木) 17:15:42.76ID:hxmmdrP10
お前どんだけ必死なんだよw
2017/09/21(木) 19:23:06.88ID:kGh1KLhb0
まぁ言ってる事は理解できるし共感できるけど11連投は酷いな。
特にひどいのは言ってる事かなり重複してるところ。
2017/09/23(土) 22:27:38.25ID:ncAuZhB80
あまりにも必死すぎるwww
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:33:58.97ID:YahFWirf0
女の殆どは相手を良くする事、幸せにする事にはエネルギーを使わない。
人に精神的ダメージを与えることにパワーを使う女が多い。
男の離婚相談増えてる。女同士の職場は人間関係が悪く、精神的に強くないとやってられない。
だから女で精神安定剤を飲んでる人が増えてる。
労働局に職場の人間関係などの相談窓口があるが年々増えている。陰湿な女が増えてる。
人に意地悪する事、嫌がらせすること、人の悪口に力を使う女が増えた。
仕事能力向上や人格向上などにはパワーを使わない女が多い。外見ばかりに気を遣う。金使う。
向上心のない中身のない女が増えた。。
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:34:17.59ID:YahFWirf0
多くの人が求めていることは幸福。殆どの人がどうせなら幸せな人生を送りたいと思っている。
異性を求めるのも異性との幸せな生活をイメージし異性を求めると思う。
しかし肝心な男女ともに「異性を幸せにできる人間になる。」という考えがない。
男は「女は男を幸せする考えがない」と思っている。女も思ってる。
結局、異性を認めない人が増えてる。認め合わない関係になり、異性を嫌う人が増えてる。
結局根本的に異性を幸せにできる人間を増やさないと少子化は進む。
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:34:32.56ID:YahFWirf0
人の幸せは千差万別、十人十色というが一生配偶者を幸せにできるタイプの共通点というものがある。
それを学ぶ必要はある。要するに幼少期から結婚に向くタイプを増やさないと駄目。実際男女とも結婚に向いてる人が割合的に少ない。
その証拠にシンプルに相手の理想の異性像を聞いて相手の理想の異性になろうという考えの人は殆どもない。
「男の出世女次第、女の幸せ男次第」あげちん、あげまん教育しないと日本の少子化は進む。
お互い認め合うタイプの人間を増やさないと。結婚に向いてる人間増やす為に小さいころから教育&実習しないと日本は確実に少子化は進む。
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:34:46.38ID:YahFWirf0
あげちん、あげまん教育をしないとと少子化は進む。結婚率の高い国の社会制度、教育、法律など取り入れたり、
国民に少子化対策の意見の中で多かった上位30位までの意見を取り入れるとか改善しないと少子化は進むばかり。
特に結婚に関しては多くの人が良いイメージを持たなくなった。
異性を幸せにするタイプ、結婚に向いてるタイプの人間を増やす。要するに福ちん教育とあげまん教育をする。
教育&実習で増やさないと衰退するばかりだと思う。単純に恋愛してる人、結婚してる人がうらやましいと思えない。
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:35:04.87ID:YahFWirf0
夜道で女が自然に歩いてると結構不気味に後をつける男が思ってるより多い。
以前は心配だから女性に「あなたの後ろ変な男がついてきてますよ。」と教えてあげてた。
でも女は男を助けないから男も女も助ける必要はないと思う。今後女を助けることはない。
女が結婚するのはATMをゲットするため。楽して生きるため。
女は男を助けるという気持ちはない。なので男も女を助ける必要はない。一切女にお金を使う必要がない。
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:35:21.02ID:YahFWirf0
なんで女から「絶対あなたを幸せにする!」という言葉も言えない女と結婚する男が多いんだろう。
男を幸せにする気持ちがない女と結婚しても幸せになれる確率は低いのに。逆にそれは女にも言える。
もうちょっと普通に考えた方がいい。

結婚は2人3脚。なのでお互いが徹底的に合わせ上手にならないといけない。
合わせ上手になれない人と結婚しても地獄になるだけ。

結局1人で歩く方が楽。

相手を幸せにするという考えのない女、合わせ上手な女になるつもりもない女と結婚しても幸せになれない確率が高い。
普通の頭で考えればわかること。
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:35:38.79ID:YahFWirf0
女って男のお金には、たかりたいがその代わりに男を幸せな気分にするという気持ちがないからな。
与えることは考えず、してもらう事ばかり考えてる女が多い。けど実際には男に幸福感を与えるどころか男の気分を害させ男を不幸にするタイプの女が多い。
女は男のお金にタカリたいがその見返りに男の不幸感を引き出すタイプの女が多い。
そこに少子化の答えが出てる。最近の女のダメっぷりは男にバレていってる。
女擁護派の男も減った。やっぱり同じように女がダメになっていってるのを感じてるのだろう。
もちろん良い女性もいる。でも善良な女は年々減っていってる。女が腐っていってる。
既婚男性のスレで「嫁さん殺し屋」みたいな商売があればめちゃくちゃ儲かるだろうという声に賛同してる人が多くて殺意が芽生えるタイプの女が増えてるのだと思う。
実際、離婚相談する男は年々増えてる。男と接するのが向いてない女が増えた。
それに世の男らが気づき始めた。その結果の非婚化。
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:35:54.95ID:YahFWirf0
女で男を良くするのを嫌がる女が多いと思う。男にお金を使ってもらわないと嫌がる。自分を常に幸せにしてくれないと嫌がる。
男を幸せにするのを嫌がる。 女のわがままを聞いてもらわないと嫌がる。自分だけ相手を良くするのが損だと思う女も多い。
人格障害とまでいかなくても思ってるより人格障害チックな女が増えてると思う。そういう女と結婚したら地獄を見る。
女は思ってるよりケチが嫌い。女は思ってるより男にお金くれたり欲しい物を買ってくれるのが好き。女って殆どがうんち。鼻くそ。良い女もいるけど。
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:36:18.86ID:YahFWirf0
女って男が思っている以上に容姿を褒められチヤホヤされたり告られたり求婚されてる女多いから自分で価値あると勘違いする。
着目する点がズレてる。結婚を求めてるならずっと幸せに過ごせるタイプなのかが重要。結婚に向いてるかが重要。
結婚に向いてない女も多いのに勘違いしすぎ。男をずっと幸せにできる器量がある女は殆ど皆無。男をずっとご機嫌にさせれる女は殆どいない。
結婚に向いてない中身の女が多いから着眼点がズレてる。男にも言えるけど殆どの女は夫の理想の妻像を聞いて相手を幸せにする気持ちがない。
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:36:43.92ID:YahFWirf0
結婚って国が得をするためのものです。独身男が一番お得です。独身男が最強です。
一般的に男は女よりも出費は少なく、収入面でも優れているからです。
そりゃあ結婚したがらない男に女は食ってかかるでしょうね
女に一切のお金を使わない!=女に死ねって言ってるようなものですからね
女は自立心がなく男のポケットマネーにすがって生きる情けない生き物
今、お水系、風俗系で働く女がどんどん増えてきている。 自分で何もできないから男の金に頼る。
結局男のポケットマネーにすがっていきてる、情けない生き物だ。 独立心がなく依存心が強い。
残念ながらこの女性と結婚したら絶対得だ!という女性はいない。この女性なら絶対幸せになる!という女はいない
こんな女と結婚してうらやましい!という素晴らしい女性はいないんだよね。うらやましいと思えない女ばかり。
お金と時間を使う価値のない女ばっかり。自分を幸せにするのは女ではない。だから不幸になってる既婚男性多い。
さげまん多い、やりまん多い、浪費癖多い、不快にさせる女多い、性格悪いの多い
裏切るの多い、ブス多い.美人少ない、スタイル悪いの多い、床上手少ない 
やっぱり男は自分のためにお金を使う時代だね 特に俺みたいに独立して好きな仕事して稼いでる男はね。
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:37:04.07ID:YahFWirf0
★処女と結婚したけりゃ年収三千万以上☆
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1256646934/

このスレが立ったのは2009年10月27日。この頃までは感じの良い女性が多かったギリギリの年。
2010年から突如女が街でツンケンしだした。それまで女は普通の顔で普通の表情で歩いていた。
それから2011以降から急に女叩きが増えだした。
女は男の最近の女の評価の書き込みを思ってるより見てるからつけあがらなくなった。
女は男が「女を幸せにします!」的な奴が多いとつけあげる。「私もあなたを幸せにします」とは言えない。
反対に今は女にお金を使いたがらない男が増えているのを知ってブスっとしだした。
女は優しくするとつけあがり、放っておくと拗ねる。 男が女にお金を使わないようになると男を目の敵にする。
このスレが立って8年経つがかなり変わるもんだね。女がつけあがる時代は終わった。
これからもっと少子化は進む。女が腐っていってる。女はイケてる男と結婚しないと人格破綻する。
結婚してもそのまま人格破綻してる女も多いので結婚して苦しんでる男が非常に多い。
2008年までは良い女性が多かった。そういう素敵な女性はそれなりの男と結婚する。 
金持ちイケメンと結婚したかった売れ残りがブスっとしてツンケンして街を歩いてる。彷徨う独身不幸女(笑)
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:37:24.38ID:YahFWirf0
◎総評◎「結婚したくない」もしくは「独身のままでいい」と答えた男性70%以上!20代は87.8%!  男が徐々に賢くなってきている!
女性編よりはるかに高い結果となった.既婚者の結婚生活に対する愚痴を聞き、結婚にネガティブなイメージを抱くようになったという男性も多い。
それだけ多くの女性は旦那にとって「良き理想の妻」になってやろうという考えがないのである!離婚したい!と考えている既婚男性はなんと78%!!
旦那を絶対に幸せにしてみせる!という気持ちがないのである。そんな女共に男共は一生死ぬまでお金を使っているのである。
従って結婚して不幸になる男性が多いのは当たり前である。離婚率が高くなっていっているのは当たり前である!女は調子に乗る。図に乗る。
それに気づいていないボンクラが結婚して後悔するのである。地獄を見るのである。我慢の人生になるのである。8割の男が結婚して後悔している。
実際既婚男性のアンケートによると結婚生活で長く続く秘訣は?と聞くと85%の既婚男性が「忍耐、我慢」と答える。(旦那をご機嫌にさせれない)
それだけ旦那に「忍耐と我慢」といった不愉快な感情を与える女が多いのである!!!家事もちゃんとしない女が多いのである。年々悪く豹変する。
本当に良い妻なら「感謝」する事ばかりしてくれるが、実際は「感謝」するようなことは殆どの女はしないのである!しかも外見は劣化していく。
むしろ旦那を不愉快な気持ちにさせる女が殆どである。浮気性、ヒステリック、情緒不安定、気難しい、浪費癖、自己中、わがまま、不満をブチブチ言ってくるなど。
一般的に結婚して死ぬまで余分に1億円以上はかかると言われているが、1億円以上投資する価値のある女がこの世にはいない^Д^)
いずれ恋愛感情もさめる。体も100%飽きる。飽きた女と一生暮らすなんて。飽きた女を一生養い続けるなんて馬鹿がすることだ(^Д^)
飽きるオ○ンコに一生かけて1億円以上投資するなんて正気の沙汰ではない。しかも殆どの女が男の気分を不快にさせやがるというおまけつき(^Д^)
さらに殆ど非処女。過去に色んな男にチ○ポ入れられまくり(^Д^)ご愁傷様です(^Д^)飽きた女を養い続けるなんてお気の毒さまです(^Д^)
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:38:03.10ID:YahFWirf0
女は裏切る生き物 女は平気で裏切る生き物。自分さえ良ければそれでいい。相手の気持ちは考えない。よくしてもらった人を平気で裏切る。 
感謝せずに恩を仇で返す。それが女という生き物。 女は自分で稼げないしょぼい生き物。依存心が強く男のポケットマネーに頼って生きる。
自分の行動を彼氏or旦那に24時間見せられない女が多い。それだけ、彼氏or旦那に内緒で、こそこそ浮気する信用できない女が多い。
旦那、彼氏、職場の人、ペット、友達 など色んな人を裏切る。今,犬が保健所でたくさん殺されているが捨てに来るのは、ほとんど女。
可哀そうだからと殺される予定の犬を引き取りに来るのは殆ど男。子殺し、幼児虐待は女ばかり。女は薄情、冷たい。冷酷。男の方が優しく愛情がある。
女はなんでも私は悪くない。あなたが悪いとなる。非を認めない。改善なんてしない。むしろ自分を正当化して被害者面する。
女はよくしてくれた人を平気で裏切る場合が多い。特に職場の人に良くしてもらったのに「バックれる」女が多い。 
女は世話になった人を平気で裏切る薄情な生き物。既婚女性の8割は浮気経験あるらしい。
やまとなでしこは絶滅した。内助の功なんて言葉は今の女の頭にない。さげまん やりまんばかり。
女はわがままで性格が悪く ロクな生き物ではない。しょうもないことで不満ばかり言う。必ず過去の事を何度も引っ張り出す。
結婚したら1億円以上かかるというが1億投資する価値ある女はこの世にいない。自分の大事な人生を捧げる価値ある女はこの世にいないと気付くべきだ。
女にお金を使う事や女に頑張るのをやめて自分のためにお金を貯めたり、自分が稼いだお金は自分が喜ぶことに使うべきだ。
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:38:26.99ID:YahFWirf0
多くの男が女は「イケてない生き物」というのがわかっていくので、今後は「男が女を求めない。男の女離れ」が増えていくだろう。
男に嘘吐く、男をだます女が多い。女はウソがうまい。自分が得するためには平気でうそをつく。 男はいい加減目を醒ませ!
女には「義理と人情」「もちつもたれつ」という言葉がない。自分の要望は聞いてもらって当たり前。相手の要望は聞かないのが当たり前。
女がしょうもない生き物というのが今後もっと世の男が気づいていくだろう。女は執念深く\お金に汚く\カスみたいな生き物。
これから未婚率、離婚率が上がっていくのは間違いない。日本の少子化は進む。 女に夢はない。
街を歩けば性格の悪そうな意地悪そうな口角が下がって目が腐っている女だらけ。 男をムカつかせるのは大得意。
男を立てませんという顔ばかり。日本はビッチ大国だ。金もらえば股を開く女が多い。
女に頑張らない方がいい。お金を使わない方がいい。しょうもない女が多い。結婚は生き地獄。
さげまん大国だ。ヒステリー、浮気性、情緒不安定、わがまま、身勝手、自己中、気難しい、計算高い、腹黒い・・・そんな女が多い.
愛もいずれさめる。体も飽きる。飽きた人とずっと一緒に過ごすのは苦痛。それをわかってない馬鹿男が結婚して後悔する。
完全にさめた人を養い続けるのは苦痛。結婚=苦痛。 女は男のお金にたかる寄生虫。女=負債
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:38:48.85ID:YahFWirf0
女って男のお金には、たかりたいがその代わりに男を幸せな気分にするという気持ちがないからな。
与えることは考えず、してもらう事ばかり考えてる女が多い。けど実際には男に幸福感を与えるどころか男の気分を害させ男を不幸にするタイプの女が多い。
女は男のお金にタカリたいがその見返りに男の不幸感を引き出すタイプの女が多い。
そこに少子化の答えが出てる。最近の女のダメっぷりは男にバレていってる。
女擁護派の男も減った。やっぱり同じように女がダメになっていってるのを感じてるのだろう。
もちろん良い女性もいる。でも善良な女は年々減っていってる。女が腐っていってる。
既婚男性のスレで「嫁さん殺し屋」みたいな商売があればめちゃくちゃ儲かるだろうという声に賛同してる人が多くて殺意が芽生えるタイプの女が増えてるのだと思う。
実際、離婚相談する男は年々増えてる。男と接するのが向いてない女が増えた。
それに世の男らが気づき始めた。その結果の非婚化。
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:39:15.17ID:YahFWirf0
さっき神社に参拝に行ったら40mくらい前で男が女を追いかけてるのを目撃した。
女がコンビニに逃げ込んでコンビニの店員が警察を呼んだ。
後ろ姿しか見てないがチビでガリで喧嘩弱そうな男だった。すぐ消えた。
その後すぐ警察が来てたけど女に危害を加えるのはやめてほしい。
殆どの女が嫌いだけど俺は絶対に女に危害を加えない。
変な女が多いけど男も変な男が多い。
変な男が多いせいでイケメンでモテる俺まで街で警戒される。変質者のせいでとばっちりだ。
変な男は多い。ツンケンした性格悪そうな女が多い。本当に住みにくい世の中になった。
女に危害を加えるのは絶対にやめてほしい。女は避けるべき存在。
女は避けて避けて避けまくるべき存在。モテない男ほどこれが分かってない。

(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)
(^_-)女は避けて避けて避けまくるべき存在(^_-)
(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)


女に危害を加えるな。
日本のボンクラ野郎ども!!!!!!性犯罪ゼロにしろや!!!!!!!!!


日本の性犯罪ゼロにしろ!!!!!!!!
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:39:33.90ID:YahFWirf0
既婚男性2chで検索してスレッド確認すると女房に苦しめられてる男多すぎ(笑)結婚して地獄見てるやつ多すぎ(笑)既婚男は地獄見てる(笑)

既婚女性2chで検索してスレッド確認すると夫に苦しめられてる女が殆どいない(笑)既婚女の方が既婚男より幸福度が高いんだな。なんか既婚女お気楽だ。

独身男性2chで検索してスレッド確認すると結婚に関するスレッドが一つもない(笑)結婚に興味を持ってる奴がいない(笑)独男お気楽天国(笑)

独身女性2chで検索してスレッド確認すると結婚したくてもできないという独身女の悲痛な叫びが(笑)独女切実(笑)男の金にすがり生きたかった(笑)

男性論、女性論2chで検索してスレッド確認すると女叩きが多い。実際カスみたいな女増えたからな。女嫌いは小学生からすでに増えてるよ。
                               もっと非婚化は進む。離婚も増える。男もクソだけど女はもっとクソだから。  
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:39:55.59ID:YahFWirf0
正直、男尊女卑のままで良かったんだけどな。
昭和初期までの古き良き日本女性が男を立ててた。可愛げがあり気立ての良い女房が多かったと思う。
だから昔の男は「僕と結婚して下さい!!!!!幸せにしますから!!!!」とい男が多かった。男尊女卑社会が婚姻率を高めてた。
今は女尊男卑の時代になり女が調子に乗ってだめだね。肝心な相手を幸せにするという考えがない。だから非婚化は進む。

男もカスが多いが男女集めて異性を幸せにするという競争をしたら男が勝つと思う。
女は「なんで男を喜ぶことをしなくちゃいけないの?」という女が多いと思う。
「男が女を幸せにしてなんぼでしょ。」みたいな考えのカス女が多い。
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:40:31.57ID:YahFWirf0
モテない女のお前の言い分なんかどうでもいい。
モテない女に限って男を意識して「あなたを警戒してます。」という雰囲気を出して嫌がらせしてくる。
モテない女の存在自体が迷惑。 起業してネットビジネスして食い物はネットスーパーで調達して一切外に出ないようにしてくれ。
お前らみたいなブサイク気違い女がいるからどんどん男の女嫌いが増えていく。少子化に貢献しすぎ。
モテないブサイクで目つきの悪い女が男の女嫌いに貢献しすぎ。 絶食男子を増やすことに貢献しすぎ。憎まれっ子世に憚る。
そりゃあ可愛げのある女は好きさ。 男にモテるタイプの女は、女に嫉妬されて嫌がらせされる。かわいそう。
モテない性格悪い女が少子化に貢献しすぎ。モテない女がモテるタイプの女に嫌がらせするからモテるタイプの女が本当にいなくなった。
実際モテるタイプの女は結婚する。モテないタイプの女が売れ残り女になってて、男に対して憎悪心、敵愾心むき出しで睨んでくる。
親にかなり甘やかされて育ったから「与えることは考えず求めるだけの人間」に育ってしまった。
それで「わたしを贅沢させない男が悪いんだ〜〜〜!!!!」
と思いながら街で常に口角を下がって腐りきった眼で不満顔でブスっとした顔で「魅力の欠片もない顔」で男を変質者扱いしながら生きている。
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:40:46.01ID:YahFWirf0
自分が男を不幸にさせるタイプだとわかってない。男と接するのが向いてないと気づいてない。 
親の育て方も悪い。女を甘やかして育てた親が多すぎ。 女性を優遇する制度や法律の数は日本がダントツの世界一。妊娠中絶の数も世界一。
現に日本人女性は長寿世界一だし、化粧や娯楽にかけるお金と時間も世界一。昼のワイドショー見る時間も日本の主婦が世界一。
日本の女は世界一の怠け者。日本の男は世界一の働き者。それなのに女はつけあがってるから文句ばかり言う。調子に乗ってしまってるから不満ばかり言う。
マジで日本の女はクズが多いよ。 日本の男より終わってるよ。外見に金をかけて自分磨きとか言ってるけど人間性を高めるという向上心は皆無。
自分磨きというのは人間性も高める。心豊かな人間にするという気持ちがないと自分磨きとは言わない。
せめて色んな事に感謝する日々を送れ。女は感謝が足りない。すぐ不満に思う。だから醜いブスっとした顔になる。
女は感謝できることに感謝してない。女はしょうもない生き物だよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:41:19.00ID:YahFWirf0
今現在自分の幸福度を上げるには近年激増してる「わたしは男を警戒してます女」を視界に入れないことが幸福度アップにつながる。
おすすめアイテムは「紙袋」紙袋を持参して睨むような眼で見てくる女や自意識過剰警戒女を持参している紙袋で隠す。
これでかなり警戒してます女からの嫌がらせによって気分を害されることがなくなったよ。みんなもやったら?マジでおすすめ。
耳には女の足音聴こえないようにイアホンして女の足音を聞こえなくする。これでほぼ完ぺき( ^ω^ )
これだけでマジでかなり幸福度上がったよ。
いかにもモテなさそうなめっちゃ悪いオーラが出てる女が嫌がらせしてくるけど「紙袋バリア攻撃」はかなりお勧め。
女も男に親がらせしようと外出してる人は多い。それができなくなる。「紙袋バリア攻撃」されるとかなり気に入らないと思う(笑)
女ってそういう生き物だよ。しょうもないところで張り合う。 紙袋で警戒女を見えなくするのは法に触れない。
法に触れることを絶対にしたらダメだね。 近頃の女なんて避けて避けて避けまくってなんぼなんだから。
間違っても女に危害を加えるようなことをしたらダメだね。 
いかにも性格悪そうな女を紙袋で視界に入れないようにするのって快感だよ。外に出るのが嫌だったけど外に出るのが楽しくなった。
さあみんなも外出時は紙袋を持参して「警戒してます女」からの視線を紙袋で遮るんだ!
紙袋は今後あなたの人生の「助け」となる。それは言い切れる。 さあみんなで警戒女を紙袋で撃退するんだ!

 

               ( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )
              ( ^ω^ )警戒女を紙袋で撃退するんだ!( ^ω^ )
              ( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ ) 
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:41:56.63ID:YahFWirf0
職場編
女は腹黒い。目上には媚びうる。下には偉そう。 人によって態度を変える。仕事への向上心はない。人の悪口ばかり。

恋愛編
男に可愛がってもらいたければ素直に言えばよい。素直じゃない。
男にモテるタイプの女には嫉妬して嫌がらせする。しかし自分はモテる女になろうという向上心がない。

プライベート編
女は男に隠れて浮気したり風俗で働く女が多い。とにかくこそこそする女が多い。信用できない女が多い。

ペット編
ペットに愛情注ぐ人は実は少ない。人前では「かわいい〜〜!」とかぬかすが比較的男の方が愛情ある。
女は心が冷たい女が多い。ペットを不幸に育ててる女は多い。 女は自己中心だから。愛情のない女は多い。

結婚編
夫婦げんかして夫が謝って喧嘩が治まっても女は根に持つから夫に隠れて嫌がらせをする。
例、夫の歯ブラシで便所掃除。
  夫のグラスだけ汚い雑巾で拭く。など。
実際、根に持って喧嘩が終わっても夫に嫌がらせする女は驚くほど多い。実はほぼ100%。

育児編
最近の女はしょぼいし愛情ないから育児でヒステリックになる。母性のある女は減った。 満足に子育てもできない女ばかり。

友情編
女の友情は湯葉より薄い。友達が結婚して妊娠すると嫉妬して疎遠になる。
女は人の幸せを嫉み人の不幸を喜ぶ。そして自分が不幸だと他人も不幸になれと嫌がらせする。

精神面
女には心の余裕がない。だから常にツンケンしてる。男の女批判は本音をつぶやいてる感じ。 
女の男叩きの文章見てるとめちゃくちゃ心の汚さが出ていて刺々しい。心の余裕のなさが出てる。かなり感情的。
女って常に心の余裕がないんだな。
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:42:24.00ID:YahFWirf0
性格悪そうでツンケンした女多すぎ。
女は避けるべき存在。 
全ての男は風俗とかキャバクラとかエステとか女にお金を使わないでほしい。
女を雇わないでほしい。 結婚しないのは当たり前。
女が書いた本も買わないと決めてる。
女のレジには並ばない。避けてる。
女は男を幸せにするという考えの人が滅多にいないので女と関わって不幸になる男が多いのは当たり前。
まだまだ日本の女を日本の男は過大評価してる。やっと女のクズさがばれてきて非婚化が進んでる。
風俗でもなるべくお金を使わない男が増えてる。女にお金を使いたがらない男が増えてる。
女の生活の足しになりたくない。
近年いかにも性格悪そうな目つきの悪い女増えすぎ。 外に出歩かないで!としか思わん。めっちゃ避けてる。
ツンケンしてて警戒してそうな女が向かいから歩いてくると避けるためUターンしまくってる。避けて避けて避けまくってる。
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:42:48.38ID:YahFWirf0
お盆休み最高だね。自意識過剰で「男を警戒してます女」がかなり少ない。
東京在住だけど、田舎者が上京して東京でツンケンして警戒アンテナを張りながら歩いてるのが分かる。
元々東京生まれの人の方が雰囲気が普通だね。
毎年盆休みが最高だと思う。自意識過剰で警戒してます女が帰省してるから。
そのまま東京に戻らず田舎で暮らせばいいのに。はっきり言って自意識過剰女は迷惑。歩く公害。
頼むから東京に戻ってこないでくれ!そのまま田舎で暮らしてくれ!頼む〜〜〜!!!ツンケン女は東京に来るな
決まって性格悪そうな顔してるし。どうせ魅力もないしモテないから捻くれてるんだろうけど。
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:43:18.25ID:YahFWirf0
女は人の不幸を喜ぶ人が多い。TV観てても人の不幸の時心配してるふりしてニヤニヤしてる。
ボクシングの山中が負けたけどスポーツニュースで女はニヤニヤしてた。
TV観てても不幸なニュースでも女はニヤニヤしてる。男より女の方が人の不幸を喜ぶ人が多い。
TV観てても人が体調悪くて倒れてるのを見ても心配してるふりはするが嬉しそうな顔をしている。

一方、男は世界でも貧しい国でボランティアをして活躍してる人が多い。女でも活躍してる人がいるが男よりはるかに少ない。
女は人の足を引っ張る事には活躍するが、会社や人に貢献する人は男よりはるかに少ない。
はっきりって日本の男より女の方が役立たず。

京都大学の教授で海水を真水に変える装置を開発した山中教授という人がいるが無償で水が足りない国に
海水を真水に変える装置を無償で贈っている。
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:43:40.02ID:YahFWirf0
女で男の気持ちを満たし続けれる女は滅多にいない。でも女はそのことに気づいてない。女は謙遜や謙虚さを知らない。勘違いしてる。中身のない女ほど外見だけに拘る。
男の気持ちを満たせないくせに男と関わろうとする。結婚&恋愛然り、ホステスや風俗嬢、エステなどの仕事も。
女で男を一生幸せな気分にさせれる女はほぼ存在しない。女の殆どは男を不幸にするために産まれてくる。
女には男をずっと幸せにできる器量はない。好きになった男を幸せにしたいという気持ちもない。「幸せにして」しかない。
日本人女性様バンザーイ!\(●^o^●)/ 日本の女性は本当に素晴らしい!(´へωへ`*)日本人女性最高!(^_^)マジで最高\(^o^)/ 日本の女性は世界一!(^_-)-☆
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:44:05.71ID:YahFWirf0
日本の男が良いなんて微塵も思わない。実際カスも多い。女の方がもうちょっとカス。
日常生活で気分を害してくるのは圧倒的に女が多い。それがうざい。
女は邪魔。いかにもモテないオーラの女がツンケンして歩いてる。
紙袋持参してブスっとしたツンケン女を視界に入れないように紙袋でツンケン女を見えないようにする。
紙袋かなりおすすめ。手放せない。自意識過剰女撃退グッズ。
紙袋持参して急に幸福度が上がった。
自意識過剰女をなるべく視界に入れないようにするとかなり気分が良くなる。
紙袋持参はおすすめ。紙袋に感謝。
片手に紙袋。 耳にはイヤホン。これで完璧(^_-)-☆
それとなるべく女を避けるためにネットスーパーを利用してる。かなりおすすめ。
女は避けてなんぼの存在。
(^.^)/~~~
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:44:37.28ID:YahFWirf0
モテない女が必死に否定しても、女に一生お金を使わない人生に幸せを感じてる男が増えているという事
結婚しない=お得感がある。 一生「お得感」を感じると思う。

誰が何万回否定しても、「お得感」がどうしても付き纏う

女に一生お金を使わない人生もありだと思う。 お得感が凄くある。
女を調子に乗らせ過ぎたと思う。


結婚しない=お得感

必死に否定しても、「お得感」だけは消えない。


世の全ての男が女に一切お金を使わない人生でいってほしい。
結婚しない。彼女作らない。愛人作らない。女にお金が入る娯楽には一切お金を使わない事が大事。


風俗系 エステ系 交際系 お水系 出会い系 チャット系などすべてにお金を使わない事が重要。


後、会社でも、女を雇わない事が重要。

死に物狂いで否定しても全くの無駄。 

一生女にお金を使わない人生=お得感←これだけは消える事はない


結婚しない=「お得感」     お得感を感じながら生きていくことになるだろう。 否定しても無駄。

「得した感」はずっと、つきまとう。(^−^)   これからは女にお金を使わない時代だよ^−^
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:44:58.24ID:YahFWirf0
なんか路上でも痴漢する奴多いみたいだな。女が男に警戒するのは当たり前だな。

男をむやみやたらに不審者、変質者扱いしたがる雰囲気が悪い女の種類 大きく別けて21種類。どれかにほぼ当てはまるはず。
1、売れ残り女(売れ残って男に憎悪心、敵愾心を持っている。もしくは売れ残り女になりそうで焦っている。)
2、親に甘やかされた。もしくは全く愛情なく育った
(愛情なく育った女は捻くれる。それと甘やかされすぎた女も求めるばかりの人間になるからお金稼いで女を贅沢させない男が悪いと思いながら生きている。)
3、過去に男に嫌な思いをしたことがある(痴漢や変質者などに怖い目に遭った事がある。男のブスなどの嫌がらせ、悪口でトラウマになってる)
4男にモテた事がない。
(モテなことがないので、「私が男を相手にしてないんだ」という変なプライドを持ち自尊心、優位性を保つ為に男に嫌がらせする。)
5、声かけてくる男や付いてくる男が多いので声をかけられないように威嚇している。(キャッチやナンパなど声かけられたことのある女は非常に多い)
6、男嫌い(単純に男嫌い。もしくはガチレズ)
7、自分に自信がない。(自分に自信がないので男に避けられると傷つくので自分から男を避ける。)
8、自分が可愛い。モテる。と勘違いしている。(女の多くは自分が可愛いor美人、モテると勘違いしてるので男を警戒する。)
9、単純に不幸な人(仕事が苦痛、給料が安い、人間関係が悪い。恋人もいない。など、経済面、精神面、愛情面で満たされてない。)
(女は自分が不幸だと他人も不幸になれ。と願う傾向にある。人の不幸を喜ぶ女は男より多い。人の幸せを嫉む女も非常に多い。)
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:45:23.66ID:YahFWirf0
10、単純に性格が悪すぎる。
(女は思っている以上に性格が悪い。街で歩行中はoffだから猫被らないでいいので本性が出る。職場では猫をかぶり、誰にでも良い顔してる)
11、男の女嫌いが増えているのは知っている。(思っている以上に2ちゃんねるの女叩きを読んでいる。男が結婚したがらない人が増えているのは知っている)
12、つきまとい行為など男の被害に遭ったことがある。(男が思っている以上に女は男から怖い目に遭わされている。いわゆるトラウマ)
13、男に見下されているのを知っている。(実際男の殆どは女を見下し馬鹿にしている。それを女は知っている。女は「女を尊敬する男」が好き。)
14、男を見下している女も多い。
(自分が起業して稼げないくせに稼げない男をバカにしている。男は馬鹿だと思っている。女は男が思っている以上に金持ちイケメンが好き。)
 自分も男を幸せにする気持ちがないのに女を幸せに贅沢にさせれない甲斐性なしの貧乏男はカスだと思っている。)
15、単純に女は男の9割は生理的に受け付けない。(心の中でブサイクばかりと思っている。実際男は不細工ばかりで男前がいなくなった)
(男も殆どの女に実際魅力を感じていないが女は男は7割以上の女を受け入れられると勘違いしている。実際は今の売れ残り女は魅力が皆無。性格悪そうな顔ばかり。)
16、単純に素直ではない。(本当は男に興味津々だが興味のないふりをする。女で性欲強い女も多いがSEXに興味をないふりする。今では9割の女が自慰してる。
              本当はモテたいがモテないから捻くれてしまっている。家では寂しくて結婚したくて泣いている(笑)焦ってる(笑))
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:46:13.17ID:YahFWirf0
17、男をいつもどう見られてるか?意識している。(自分に興味がなさそうであれば気に入らないから変質者扱いする。女の勘は思ってるより鋭い)
18、男はいつも女を求めていると勘違いしている。(今は女を求めない時代。女にお金を使いたがらない男が増えている。女の質が低下しているから。)
(実際日常生活で殆ど女の事を考えることはない。基本仕事の事を考えている。女の思考は向上心がなくレベル低いから常に男の事を考えている)
19、心に余裕がない。 単純に心に余裕がない。 心に余裕のない女が多すぎる。必要以上にツンケンしてる女が多すぎる。
20、男に対する依存心が強い。 男のお金をたかりたいという依存心が強い。それで「女にお金を使いません。女と関わる気がありません。」という雰囲気が出てる男を嫌う。)
                独立心、自立心が男より低い。高学歴イケメン高収入と結婚したい。男前の顔も金もペニスも頭脳も欲しがっている。
21、不気味にジロジロ見る男も多い。ブサイク、モテなさそう、不潔、性格悪そう、犯罪しそう、人の粗探しして生きてきた雰囲気、
                  などとにかく気持ち悪いオーラ、変な雰囲気の奴に限って人をジロジロ不躾に見る。キモイ男に見られるのは嫌だろう。
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:47:16.71ID:YahFWirf0
単純に男と接するのが向いてない女が増えてるんだよ。これだけは言い切れる。
恋愛、結婚、仕事全てで殆どの女は男と接するのが向いてない。
でも女はそれに気づいてない。男と接するのが向いてると思ってる。
女で男を一生幸せにできる器量はない。女は「男を幸せにできる女になろう!」という考えがない。
なので殆どの男が結婚して不幸になるのは当たり前。これに気づいてない男女が多い。
女って思ってるより性格悪いよ。思ってるより猫かぶってる女多いよ。
性格悪い女が増えてるから脳内回路が「男が悪い。」になってる。
バカなブサイクなモテない男が女をちやほやに甘やかすから、女がつけあがってる。
女が調子に乗る時代は終わった。女にお金を使う時代は終わった。女をヨイショする時代は終わった。
女はそれが気に入らないのか不特定多数の男を不審者扱いすることによって自尊心を保っている。
日本の女は情けなくて哀れな生き物だよ。男を意識しすぎなんだよ。気持ち悪い。
小学生、中学生、高校生でも女嫌いが増えてる。若いころからすでに非婚化は進んでるんだよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:47:44.35ID:YahFWirf0
男女とも異性に気分を害させる人が思っている以上に結構いる。なのでお互い気分を害することを防ぐために男と女の車両完全に別けてほしい。

自分の主張は男女とも国民を守るための主張ですよ。

いいじゃないですか。実際気分を害してくる人がいるんだから完全に男と女の車両を別けるべきですね。

男の車両6割、女の車両4割でいいんじゃないですかね。

女性蔑視とかじゃないんですよ。

女に執拗にこびりついて痴漢まがいのことする男多いし、男に変質者扱いしてくる嫌な女多いしお互い避けさせてあげた方が国民の為です。

男女とも国民の気分を害させないために全国のすべての電車全ての時間帯で完全に男と女の車両別けるべきですね。

快適に過ごせる人が増えます。

女を避けさせてくださいよ。お願いしますよ。結構嫌がらせされるんですよ。

完全に別けてしまいましょうよ。

そうしたら少なくとも異性に気分を害される人が減るわけですから男女ともにWIN&WINの関係になるじゃないですか。

お願いしますよ。他人に気分を害されることから避けさせてくださいよ。お願いしますよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:47:59.29ID:YahFWirf0
男と女の車両を完全に別けてほしい。女1車両ではなくすべての電車ですべての時間帯で男車両と女車両完全に別けてほしい。
そしたらせめて電車内だけでお互い気分を害されず過ごせる。男1車両だけとかはホモが集まりそうで気持ち悪いから無理。 
男と女の車両を完全に別けて乗ったら逮捕されるように法律で定めるべき。逮捕者続出するだろうけど。
女は思ってるより男に股間を当てられたり嫌な思いしてるんだよ。
あなたは歳取ってるから分からないだろうけど、今の日本の女って思ってるより質が下がっていて、男に嫌がらせする女増えてるんだよ。
だから男と女専用車両作ってお互い避けさせてあげるべきだね。
そうしたらお互い電車の中だけでも快適に過ごせる。
WIN&WINだよ。反対する理由はないんだよ。。
男の車両+女の車両+男の車両+女の車両+男の車両+女の車両 というふうに完全にわけるべきだね。
男の方が電車利用者多いから男性専用車両を多めにすると良い。
男の車両に女が乗ったら逮捕。  女の車両に男が乗ったら逮捕。 というように法律で定めるべき。
迷惑なんだよね。モテない性格悪そうな女にモテないブサイク男が執拗にモテない女に近づくとやがてモテない女まで全て男を変質者扱いして気分を害してくる。
だから女に近づくのはやめてほしい。調子に乗らせるのはやめてほしい。
実際女性専用車両はいかにもモテなさそうな陰湿そうな女が多い。そういう女が男に嫌がらせをしてくる。
なので女性専用車両に乗ってもらったほうが男としては好都合なんだよね。反対しないでほしい。
性格悪い女が女性専用車両になるべく乗ってもらった方が好都合なんだよ。反対しないでほしい。
男専用の車両、女専用の車両をすべての全国全ての電車、全ての時間帯で別けるべきだね。
そうすれば男女ともに異性に気分を害されずに済む。WIN&WINなんだよ。
男の方が利用者数が多いので男専用車両6割、女専用車両4割にする。
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:48:16.95ID:YahFWirf0
女専用車両賛成!!!男嫌いの女が多いのだからせめて電車だけでも避けさせてあげればいいのにモテない男が必死に反対する。 
反対に今、女嫌いの男も増えている。結婚したくてもできないモテない女に嫌がらせされる男が増えた。
なので男専用車両と女専用車両を完全にすべての電車、すべての時間帯で別けるべき。
そうしたほうがお互い気分を害されることなく電車での時間を過ごせるのに、反対にするなんて意味不明。 
男は意地悪なモテない女の嫌がらせされずに済むし、女は自分にこびりついてくる気持ち悪い男を避けれる。
WIN&WINの関係になるのに反対するのがイライラする。モテない女にこびりついてモテない女をこれ以上超調子に乗らせるのはやめてほしい。
男も女も異性を避けたがっている人が多い。性格悪い女が増えたからしょうがない。教育が悪い。あげちん、アゲマン教育がない。
だから今はどんどん異性を嫌いな人が増えてる。だから完全に男と女車両を別けるべきだね。 
そうしたらお互い気分を異性に害されずに済むしWIN−WINなのに。反対しないでほしい。 男専用車両と女専用車両完全に別けるように運動してほしい。
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:48:36.28ID:YahFWirf0
しかしホント魅力のある女がいなくなった。
特に平成生まれからの女が終わってる。最近の女の魅力が皆無。だからモテたい願望のある男がかなり減った。
性格の悪い女が増えた。目つきの悪い女が増えた。日本は終わっていく。少子化は進む。
魅力のあるモテる女は結婚し、売れ残り女が男に憎悪心むき出しになり、街で男を睨みながら歩く(笑)
そして日に日に女嫌いの男が増えていく(笑)
性格の悪い意地悪でモテない女に限ってモテるタイプの女に嫌がらせする。
なので可愛げのあるモテるタイプの女が絶滅危惧種。日本の女ってヤバイ状態。
良い女が嫌な女に嫌がらせ、いじめされるから住みにくい。結局ツンケン女を演じる。
なので根性悪そうなツンケン女が増えている。目つき悪い女が増えた。
悪貨は良貨を駆逐する。 腐ったミカン的な女が増えてますます腐った女が増えていく。
そして日に日に女嫌いの男が増えていく(笑)
実際女で男を幸せにする器量のない人がほとんどなので今既婚男性で女に苦しめられてる人多数。
女より男の離婚相談の方が年々増えている。結局殆どの女は男と接する自体が向いてないんだよ。
結婚して苦しんでる女もいるが男の方がはるかに多い。女の殆どは男を不幸にするために産まれてくる。
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:49:17.15ID:YahFWirf0
男女平等に完全に男と女の車両別けるべき。男は嫌がらせしてくる女を避けれるし女は男を避けれる。WIN−WINなのに反対する必要はない。別けるべき。
女は避けるべき存在だよ。完全に男女車両別けるべき。男ばかりの車両は嫌だけど最近嫌がらせしてくる女が増えたから。
女を避けたい。避けさせろ。しょうもない嫌がらせしてくる女が増えた。モテなさそうな女に限ってツンケンしてて嫌がらせしてくる(笑)
女専用車両大大大賛成!痴漢する男が多いから避けさせてあげればいい。反対する奴の気持ちが分からん。
すべての車両は男と女別けるべき。最近非婚化だからモテなさそうな意地悪な雰囲気の女が嫌がらせしてくる。
だから避けたい。全ての電話ですべての時間帯で男と女の車両を別けるべき。
そしたら女は自分にこびりついてくる気持ち悪い痴漢男を避けて嫌な気持ちになることから避けれるし、男は[モテない女]からしょうもない嫌がらせされなくて済むし。
WINーWINの関係になる。女は追いかけるべき存在ではない。女は求めるべき存在ではない。女は避けるべき存在。 
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:49:31.22ID:YahFWirf0
なぜ日本女性はクズが増えたのですか?無闇に西洋の価値観に染まらず、
日本人本来の価値感、教えに従っていればそれこそ日本女性は世界から一目おかれた存在で、世界の男の憧れにもなっていたと思います。
最近は日本の女の顔も性格も態度も目つきもとても悪くなりましたね〜。
ブスとかそういった次元でなく、心の卑しい顔つきの女や傲慢でワガママな性格の悪いビッチな女が非常に多くなりました。
人を常に睨むような目つきで男を威嚇してます。   ますます女嫌いの男が増え、非婚化は進む一方です。 日本の女性は終了しました。
女が調子に乗る時代は終わりました(#^.^#)     女に大事な時間とお金を使わない時代が到来しました( ^^) _旦~~
あんな顔もスタイルも態度も顔つきも目つきも性格も考え方も何もかもが悪い女を好きになれるわけがありませんよね。
普通に生活してるだけで女が嫌いになっていきます(笑)女は追い求める存在ではない。 女は避けるべき存在(笑)   
非婚化は進むし風俗客も減っていってるし女にお金を使いたがらない男が増えてる。銀座クラブの客も減ってる。
金持ちからも貧乏人からもモテる男からもモテない男からイケメンからブサメンからもそっぽ向かれてる。
要するにカスみたいな女が増えたから女にお金を使わない男がどんどん増えていってる。女にお金を使いたがらない男が徐々に年々増えている。
全て女が悪いと思う。調子に乗りすぎた。 つけあがりすぎた。   全て教育が悪いと思う。男を立てるというあげまん教育しないと日本は終わる。
目つきの悪い女増えすぎ。(^。^)y-.。o○  ( ^ω^ )    (∩´∀`)∩     (;^ω^)     (^ム^)
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:49:48.54ID:YahFWirf0
今の日本は女性優遇が行き過ぎていることは事実です。
これは個人的な意見ではなく、客観的に見て女性を優遇する制度や法律の数は日本がダントツの世界一だからです。
現に日本人女性は長寿世界一だし、化粧や娯楽にかけるお金と時間も世界一だというデータもあります。

僕が不思議なのは、これだけ優遇されている女性たちの間から、なぜ男性の悪口や不平不満ばかり出るのかということです。
二言目には女性差別だとか、女性に対する配慮が足りないとか言って、とにかく要求することしか考えていない人達が多すぎます。
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:50:15.31ID:YahFWirf0
今は結婚、恋愛しないで沢山の女の子をヤリ捨てる生き方が正解。  一人の女に時間とお金を沢山使うのはもったいない!
現代の女性に貞操観念なんて望めないんだし、どんな美女でもいずれはBBAになり、かなり劣化する。飽きるって。
子供と世間体以外、本当にデメリットしかないのが結婚。 今は女にお金をかけずにつまみ食いしてポイする時代。
実際しょうもない女が多いから男が結婚を求めなくなってきた。男を不幸にする女が多い。女に金使わない方が得。
結婚して不幸になったやつはかなり沢山いる。男達はもう、本気で恋愛なんかしない方が良いだろう。つまみ食いで良い。
女は男のお金に寄生する寄生虫。自分で起業して稼げない。男のお金に頼る。そのくせ男を幸せにするという考えはない。
自由がきかないのが一番辛いと思う。わがままな女も多い。あげまんいない。さげまんでやりまんでブサイクでスタイル悪いのばっかり。
基本的に女は夫の理想の妻になるという考えがない。だから結婚して後悔している男が多いのは当たり前。さげまんに金使ってる。
男性を完全に幸せにできる女自体が存在しない。処女だろうといずれ女なんて飽きる(笑)飽きた女にお金を使うなんて・・・。
馬鹿な弱者を助ける必要は無い。 黙って自滅するのを見ていればいい。 女に一切お金を使わず貧困女子を増やそう。 なるべくお金を使うな!
既婚男性の85%以上は結婚=忍耐、我慢と答えている。離婚したいと考えている既婚男性は多い。男を幸せに出来ないのに金、金と言う。
要するにお金を使う価値のない女ばかりだと男達が悟ってしまった。結婚したら損だと男達がわかってきた。今後は自分の為にお金を貯めろ!
女達は彼氏の事を愛しているなどと言いながらいい人見つかったらキープする裏切る生き物なんだよ。 女は食ったらポイ捨てで良い。
今後男は女に一切お金を使わず(風俗系、お水系、エステ系、交際系、出会い系など全て含む)多くの女を貧困女子に陥れよう(^Д^)
さあ日本人男性全員で「男のお金で飯を食おうと必死な しょぼい女」たちに1円も使わず多くの女を貧困女子に陥れよう(^Д^)
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:50:32.15ID:YahFWirf0
女は薄情。心の温かみがない。陰湿陰険意地悪。向上心がない。義理人情がない。

自分が冷たい人間だと思う時!
http://girlschannel.net/topics/1305105/  ←女は愛情がない。恩義がない。利己主義、自己中、わがまま、身勝手

女はしょうもない生き物。他人の幸せを嫉む。依存心が強い。女は情けない生き物。

女にお金を使わない時代が来た。 女に価値はない。 意地悪そうな顔の女が増えた。人に意地悪する女が増えた。
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:50:42.37ID:YahFWirf0
陰湿な女が増えている!!!!!!!!!!!!!


女同士って怖いな…と実感した画像
http://girlschannel.net/topics/1094740/


性格の悪い女が増えている!!!!!!!!!!
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:51:11.98ID:YahFWirf0
実際、男の専用車両も設けた方が良いという意見は大多数なんです。
ヤフコメで女性専用車両についての記事がありましたが男性専用車両も設けた方が良いという意見に「そう思う」をクリックしてる人が殆どです。
国民の大多数は男性車両、女性車両完全に別けた方が良いという意見が殆どです。 反対派意見なんて少数です。
女性専用車両に反対するなら先ず痴漢撲滅を訴えるべきですね。いいじゃないですか。痴漢する男って思ってるより多いんですよ。
それを避けさせてあげて何が悪いんですか?女で男を痴漢する女なんて滅多にいないんですよ。女性専用車両反対派は少数です。
完全に男と女を別けたほうが良いという意見が本当に大多数です。
男でも女を避けたい人は近年増えてるんです。近年非婚化で女性の心が捻くれていき、男性を変質者扱いし自尊心を保ってるモテない女性が増えてるんです。
女から嫌な思いを与えられてる男も女から避けさせてあげればいいじゃないですか。
なんで避けさせてあげるのをそこまで執拗に嫌がるんですかね。不思議でしょうがないです。なんでも「男女混合」と言っていた小学生の先生じゃないんだから。
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:52:07.29ID:YahFWirf0
気持ち悪い男に限って女にこびりつく、まとわりつく(笑)こういう女性専用車両に反対する輩がいると女性を痴漢から守らないとという正義感が湧いてきますね。
女性専用車両に反対するなら先ず痴漢撲滅を訴えるべきですね。いいじゃないですか。痴漢する男って思ってるより多いんですよ。
それを避けさせてあげて何が悪いんですか?女で男を痴漢する女なんて滅多にいないんですよ。女性専用車両反対派は少数です。
完全に男と女を別けたほうが良いという意見が本当に大多数です。
男でも女を避けたい人は近年増えてるんです。近年非婚化で女性の心が捻くれていき、男性を変質者扱いし自尊心を保ってるモテない女性が増えてるんです。
女から嫌な思いを与えられてる男も女から避けさせてあげればいいじゃないですか。
なんで避けさせてあげるのをそこまで執拗に嫌がるんですかね。不思議でしょうがないです。なんでも「男女混合」と言っていた小学生の先生じゃないんだから。
今どきの女なんて避けてなんぼだよ。女を避けようよ。近づいても気分を害されるだけだよ。
女性専用車両に反対するなんて全然男の為になってない。女って男が近づいてくるとしか思わんよ。女を求めているとしか受け取らない。
モテない女ほど男を変質者扱いして住みにくくなってる。女優先車両に乗って法律上問題ないと指摘しても女は男が女を求めているとしか受け取らんよ。
路上でも痴漢とかつきまといとか思ってるより多いらしいけどそういう男共のせいで警戒女が増えて住みにくくなり迷惑なんだよね。
やってることは女にまとわりつく男と同じ。警戒女が増えるだけ。結局やってることは男の敵になってる。
訴えるなら法律を変えろ!と訴えるべき。男専用車両と女専用車両完全に別けろ!と訴えるべき。
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 19:02:37.83ID:YahFWirf0
シンプルに女に一切お金を使わない人生に満足感、幸福感を感じてる男は年々増えていってるはず。
これからも女にお金を使いたがらない男が増える。間違いない。
娯楽で例えると銀座のクラブは客が減っていって結構店がつぶれてる。
いつの時代も稼ぐ人はいるし日本は世界トップクラスの富裕層大国。
経営してた会社が倒産していけなくなった人ばかりではない稼いでてもいかなくなる。
何故か?女性の質が低下していってるから。安い風俗店も客が減っていってる。
金持ちも貧乏もイケメンもブサメンもモテる男もモテない男も女にお金を使いたがらない男が増えてる。
仕事でも女は「意地でもお客様を満足させる!」という気持ちがない。それがばれていってる。
世界中の男たちに伝えたい「これから女に一切お金を使わない人生で行きましょうよ!!!!」(●^o^●)
2017/09/25(月) 22:34:15.81ID:p5LqzJfi0
というわけでさ、次の衆院選の後には晴れて実質子無し税の消費税増税と使途の
変更が実現しそうだね!子無し税導入なんてできないと高をくくってた奴らはどんな気分?
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 23:17:15.05ID:NjwS5r3T0
必死だと指摘されたから、数日間書き溜めて、コピペで連投どころか多投してみせて、前回は余裕だったと思わせたいのかな?

100の理論より、1の実践だけどな。

45回も連投して、女が怖いんだろうな…と思ったよ。
女性に対して理論で対抗防御なんて考えるのは、だいたい恋愛経験の無い童貞だと思う。
普通に恋愛してたら、理論やマニュアルなんて無意味だとすぐに気づくし、大抵の男は知っている。知らないのは童貞だけだよ。

女性に対抗するには「経験則」しかない。
十人十色で千差万別な女性に、「経験則」をもとに柔軟に対応すればいいだけ。
難しい事は無い。45回もレスしなくても大丈夫。
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 00:05:49.78ID:IJm/2YYQ0
先を読めてない馬鹿な奴が多い。結婚して40年、50年経ってる老人に幸せか訊いてみろよ。
幸せだと答える人はいない。結婚は我慢だと答える。
特に今は利己主義の女が増えてるから余計今後離婚率があがる。
これからは殆どの人がいずれ離婚する。
結婚に拘る必要はない。いくらでも楽しい事業はある。
寂しい孤独な老人が増えてるから、老人が集まる店が流行ってるよ。
どっちみち結婚しても、いずれ一人になるよ。
40年、50年仲良くし続けれる人は今後は滅多にいないと断言していい。
一生お互い幸せに過ごせるなんて幻想だよ。
理想的な相手と婚約できる確率は28万分の1といわれている。
なので、多くの人が結婚して不幸になる。男を不幸にする女が多すぎる。
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 00:06:20.21ID:IJm/2YYQ0
シンプルに女に一切お金を使わない人生に満足感、幸福感を感じてる男は年々増えていってるはず。
これからも女にお金を使いたがらない男が増える。間違いない。
娯楽で例えると銀座のクラブは客が減っていって結構店がつぶれてる。
いつの時代も稼ぐ人はいるし日本は世界トップクラスの富裕層大国。
経営してた会社が倒産していけなくなった人ばかりではない稼いでてもいかなくなる。
何故か?女性の質が低下していってるから。安い風俗店も客が減っていってる。
金持ちも貧乏もイケメンもブサメンもモテる男もモテない男も女にお金を使いたがらない男が増えてる。
仕事でも女は「意地でもお客様を満足させる!」という気持ちがない。それがばれていってる。
世界中の男たちに伝えたい「これから女に一切お金を使わない人生で行きましょうよ!!!!」(●^o^●)
世界中の男が世界中の女に一切お金が入らないようにしたら面白いのに。
結婚しない。出会いを求めない。もちろん、風俗、キャバクラ、エステ、出会い系などに一切お金を使わない。
娯楽がなくなる。これだけで相当な数の女が貧困女子になる。
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 00:08:22.62ID:r7JzGZJW0
真性童貞がひたすら連投するw
風俗に行け
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 03:54:36.31ID:IJm/2YYQ0
ママスタジアム http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2255033 女だけが書き込むサイト
「世の中から男がいなくなればいいのに」というトピック
 ↓すべて女の書き込み抜粋。 ↓
男に良い縁がない女ってこう言うよね。
主もそのタイプ?男を見る目がなくて自暴自棄。
女だらけの世界になったら、男だけの世界よりも酷い世界になるってなにかで見たよ。女のが陰湿で残酷なこと出来るとか。
男のが犯罪者多いのはオスの遺伝子的に当たり前だと思う。動物だってオスのが攻撃的でしょ。人間は理性で抑えるべきなんだけど。
でも女より男のが優秀な人多いよねー。
女だけの世界も怖いよ。女はグループ作って威張って生きる生き物だから。陰口当たり前。全員じゃないけど。
女だけの世界なんてまじムリ。まだ男だけの世界の方がいいんじゃない
(笑)同感。男にコンプレックス持ちすぎw自分の心配しながら生きなよ。まあ主は鉄のパンツ履いてるから大丈夫だと思うよw
女だらけになったら気持ち悪い。レズビアンやオナベまで増えていくのもきしょい。子供も作れないし妊婦も居なくなる
妬みや嫉妬だけでも女性犯罪あるでしょ 。看護師仲間で交換殺人もだし、女子の方がえげつない
女も異常者大勢いる 女の方が腹黒いと思う。
女の子のほうがひどいよ。ネットで知り合った人と、友達殺害したのあったじゃん。
学校で、カッターで切りつけたのも女児。鳥取の保険金殺人も女性。
最近あったどっかの保険金殺人は、女性が男性に依頼。
女は、男に近寄り自分がやらずに相手にやらせる。その方が最低だよ。
女だらけの世界か…キャーキャー言いながら両手に鎌を持ってるような女達だよ。そんな中で平和になるわけがない。
男がいるからおさえてる性悪猛獣女たちが本性さらけだして暴れまくりそう。こわいこわい。
女性だって色々悪事してる 女だらけの職場でも働きたくないのに世の中女だらけなんてゾッとする。
女しかいなくなったら余計犯罪増えそう。妬み恨みが増しそう…
 ↑
結局女も女を認めていない。男からも女からも認められない女(笑)多くの人から認められなくなった現在の日本の女性たち(笑)
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 05:49:35.56ID:k9RBT7UQ0
女からお金を搾取されない独身ならば、高所得で高資産という事を言いたいのかな?
だとすれば、独身税をやるべきと力説しているのかな?

お金が有る所から税を徴収するのは、基本中の基本。
独身の同意も得られそうでなりよりだと思う。
何より理論派らしいから、節税や納税への関心も高いだろうし、独身税論議もこれにて解決って感じ。

独身が納税するに値する所得と資産が有ると、自分から告白してくれるなんて、有難い話だよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 06:06:14.18ID:k9RBT7UQ0
自分はてっきり、非正規等の貧困が結婚への妨げかと思っていたよ。
どうやら、45連投くんは「女性にお金を使わない」生活を送る事で資産形成をなさっているようだ。
自分から課税対象となる資産が有ると自己申告が有ったよ。

残念ながら、既婚は住宅ローンや教育資金でキツキツなので、お金が有る方から納税をお願い出来そうです。
独身税論議も一気に進みそうでなにより。

45連投は納税意欲の表れかもな。
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 08:20:18.53ID:IJm/2YYQ0
独身税は既婚者の嫉妬。日本の女が素晴らしいなら独身税導入という意見は出てこない。
日本の女と結婚できなくてかわいそう。となる。かわいそうな奴からさらに金をとるという発想は出てこない。
実際結婚して不幸になってる人は多い。男の収入が低いから非婚化というのは一理あるが他の理由は女がクソ女増えてるから。
独身税導入を提案するなら先ず日本の女にあげまん教育しないとな。その方がよほど非婚化対策になる。
クソ女と結婚して経済事情が苦しい男が多いから独身税導入を泣き叫んでる。ただの嫉妬だよ。クソみたいな日本の女と結婚しない方が幸せ。
女にお金を一生使わない人生の方が幸せだよ。俺は絶対に風俗は利用しない。少しでも女の生活費の足しになりたくない。
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 08:20:41.23ID:IJm/2YYQ0
ただ単に街でいけ好かない女が増えてるからいけ好かないと言ってるだけなのに
なんでバカメスは馬鹿の一つ覚えみたいに「モテない」「相手にされない」レッテルを必死に貼ってくるのだろうか。
普通に相手にされてますけど。イケメンなので。イケメンでも女嫌い増えてるの知らないんだなバカメスは。
街で自意識過剰女が増えてるのが迷惑。常に下を向いて歩いてる。本当は背筋を伸ばして歩きたいけど性格の悪い女が視界に入るから。
男の視線を意識せずに普通の顔で普通に歩いてくれ。そしたら文句は一切なくなる。
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 08:21:06.71ID:IJm/2YYQ0
東京大学社会科学研究所調査(2009年)によると、22〜42歳の独身女性の約半数が過去1年に何らかの婚活をしているが、このうち「交際相手がみつかった」人は約2割止まり。
結果が出ない人の間ではストレスが高まり、軽いうつ病にかかる人もいるようだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/5922514/

女の「男のお金にたかる」タカリ根性のDNAが組み込まれてるから男のお金で生活できない女はうつ病になりやすいんだね。
実際、男にお金を使ってもらう回数の多い女は幸福感が出る回数が多いからうつ病になりにくいらしい。
今女にお金を使わないと決めてる男が増えてるから、不幸そうな顔した性格悪そうなツンケンしてて睨むような目つきの女がかなり増えてるんだね。
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 08:21:29.86ID:IJm/2YYQ0
単純に今後日本はもっと不幸な人増えるから結婚しない方がいいよ。子供が迷惑。
日本は確実に衰退する。 子供を一生幸せにできる能力のある人がほぼいない。
しかも頭の悪い人が殆どだし、顔の悪い人が殆ど。 しかも経済力もない。知識も乏しい。
それで子供産むのは罪だよ。自分勝手。
特にブサイクで頭の悪い人が子供をつくるのは罪だね。遺伝するから。
殆どの日本人は不細工。街を歩けば妖怪天国。人間のなりそこないみたいな顔ばかり。スタイル悪いし。
性格悪い人多い。頭悪い人多い。大金持ち少ない。 。顔悪い。
間違いなく子供を幸せな人生に導けない人ばかりだから。

顔が良く頭が良く稼げて子供を幸せにできる自信のある人以外は結婚しない方がいい。

そんな人は滅多にいないけど。
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 08:21:55.61ID:IJm/2YYQ0
痴漢被害が減ってないようなので全国の全ての電車、全ての時間帯で男性と女性完全に車両を別けてください。
例えば10両編成なら前の車両4両を女性専用車両。後ろ6両を男性専用車両にします。もしくは前6両男性専用車両、後ろ4両を女性専用車両にする。
憲法14条があるので強制はできずあくまでも任意になるので誰でもどこでも乗って良い事になりますが、日本人はルールを守るので痴漢被害も痴漢冤罪もかなりなくなると思います。
男女平等になるようにしてください。
女性専用車両1両とか男性専用車両1両とか全く意味ないです。
実際痴漢被害が減ってません。
完全に男専用と女専用の車両を別けてしまうべきです。
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 08:22:22.26ID:IJm/2YYQ0
先を読めてない馬鹿な奴が多い。結婚して40年、50年経ってる老人に幸せか訊いてみろよ。
幸せだと答える人はいない。結婚は我慢だと答える。
特に今は利己主義の女が増えてるから余計今後離婚率があがる。
これからは殆どの人がいずれ離婚する。
結婚に拘る必要はない。いくらでも楽しい事業はある。
寂しい孤独な老人が増えてるから、老人が集まる店が流行ってるよ。
どっちみち結婚しても、いずれ一人になるよ。
40年、50年仲良くし続けれる人は今後は滅多にいないと断言していい。
一生お互い幸せに過ごせるなんて幻想だよ。
理想的な相手と婚約できる確率は28万分の1といわれている。
なので、多くの人が結婚して不幸になる。男を不幸にする女が多すぎる。
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 08:22:51.64ID:IJm/2YYQ0
女の殆どは相手を良くする事、幸せにする事にはエネルギーを使わない。
人に精神的ダメージを与えることにパワーを使う女が多い。
男の離婚相談増えてる。女同士の職場は人間関係が悪く、精神的に強くないとやってられない。
だから女で精神安定剤を飲んでる人が増えてる。
労働局に職場の人間関係などの相談窓口があるが年々増えている。陰湿な女が増えてる。
人に意地悪する事、嫌がらせすること、人の悪口に力を使う女が増えた。
仕事能力向上や人格向上などにはパワーを使わない女が多い。外見ばかりに気を遣う。金使う。
向上心のない中身のない女が増えた。





女は街行く男だけにエネルギー使って自意識過剰な態度取る。
仕事レベルの向上などに力を使わない。
自分磨きとか外見だけで内面を磨こうとしない。
男を警戒してます。という態度だけにはエネルギーを使う。
でも人が困ってたら助けない。男への警戒オーラを出す視線だけは一人前。
男への嫌がらせは得意だが周りへの気遣いなどはできない。自己中心。
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 08:23:19.65ID:IJm/2YYQ0
ママスタジアム http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2255033 女だけが書き込むサイト
「世の中から男がいなくなればいいのに」というトピック
 ↓すべて女の書き込み抜粋。 ↓
男に良い縁がない女ってこう言うよね。
主もそのタイプ?男を見る目がなくて自暴自棄。
女だらけの世界になったら、男だけの世界よりも酷い世界になるってなにかで見たよ。女のが陰湿で残酷なこと出来るとか。
男のが犯罪者多いのはオスの遺伝子的に当たり前だと思う。動物だってオスのが攻撃的でしょ。人間は理性で抑えるべきなんだけど。
でも女より男のが優秀な人多いよねー。
女だけの世界も怖いよ。女はグループ作って威張って生きる生き物だから。陰口当たり前。全員じゃないけど。
女だけの世界なんてまじムリ。まだ男だけの世界の方がいいんじゃない
(笑)同感。男にコンプレックス持ちすぎw自分の心配しながら生きなよ。まあ主は鉄のパンツ履いてるから大丈夫だと思うよw
女だらけになったら気持ち悪い。レズビアンやオナベまで増えていくのもきしょい。子供も作れないし妊婦も居なくなる
妬みや嫉妬だけでも女性犯罪あるでしょ 。看護師仲間で交換殺人もだし、女子の方がえげつない
女も異常者大勢いる 女の方が腹黒いと思う。
女の子のほうがひどいよ。ネットで知り合った人と、友達殺害したのあったじゃん。
学校で、カッターで切りつけたのも女児。鳥取の保険金殺人も女性。
最近あったどっかの保険金殺人は、女性が男性に依頼。
女は、男に近寄り自分がやらずに相手にやらせる。その方が最低だよ。
女だらけの世界か…キャーキャー言いながら両手に鎌を持ってるような女達だよ。そんな中で平和になるわけがない。
男がいるからおさえてる性悪猛獣女たちが本性さらけだして暴れまくりそう。こわいこわい。
女性だって色々悪事してる 女だらけの職場でも働きたくないのに世の中女だらけなんてゾッとする。
女しかいなくなったら余計犯罪増えそう。妬み恨みが増しそう…
 ↑
結局女も女を認めていない。男からも女からも認められない女(笑)多くの人から認められなくなった現在の日本の女性たち(笑)
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 08:23:41.20ID:IJm/2YYQ0
シンプルに女に一切お金を使わない人生に満足感、幸福感を感じてる男は年々増えていってるはず。
これからも女にお金を使いたがらない男が増える。間違いない。
娯楽で例えると銀座のクラブは客が減っていって結構店がつぶれてる。
いつの時代も稼ぐ人はいるし日本は世界トップクラスの富裕層大国。
経営してた会社が倒産していけなくなった人ばかりではない稼いでてもいかなくなる。
何故か?女性の質が低下していってるから。安い風俗店も客が減っていってる。
金持ちも貧乏もイケメンもブサメンもモテる男もモテない男も女にお金を使いたがらない男が増えてる。
仕事でも女は「意地でもお客様を満足させる!」という気持ちがない。それがばれていってる。
世界中の男たちに伝えたい「これから女に一切お金を使わない人生で行きましょうよ!!!!」(●^o^●)
世界中の男が世界中の女に一切お金が入らないようにしたら面白いのに。
結婚しない。出会いを求めない。もちろん、風俗、キャバクラ、エステ、出会い系などに一切お金を使わない。
娯楽がなくなる。これだけで相当な数の女が貧困女子になる。
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 09:56:17.42ID:IJm/2YYQ0
女って本当に価値がない。
今まで1万人以上の女と関わってきたけど「男を幸せにする自信がある。」と言い切ったのはたったの1人。
その女は確かに良きあげまん妻になれそうな人だった。超美人。麻布十番の焼き肉食べた後近くにあるラブホテルでエッチしたけど。
日本の女はその女性を見習った方がいい。 まあいないだろうけど(笑)非婚化が進んで当たり前。
後、ペアーズという婚活サイトに登録して8か月でいいねの数が523。
本当に出会いを求めてないから勿論無料会員。
俺はハイスペックイケメンだからかなりいいねが来る。
3000人以上の女のプロフィールを見たけど
「結婚したら夫を幸せにできる妻になりたいです。」と書いてたのはたったの1人。
確かにその女性は男を幸せにできそうな雰囲気だった。
写真の雰囲気と自己紹介文の内容は比例する。
本当に殆どの日本の女って考え方が終わってるんだよね。マンカスだよ。動く生ごみだよ。
2017/09/26(火) 10:58:16.50ID:PnzpGDENa
ブサイク減税しろよな。俺レベルなら免除だよ免除
2017/09/26(火) 17:12:35.59ID:xv9Wlst/M
>>313
ブサイクが無理にでも結婚したくなるように増税したいんや
2017/09/26(火) 18:13:40.45ID:X5k6gqzW0
独身税を導入しろ!なんてトチ狂った事言ってる人らってママ団体だけかと思ってた。
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 18:22:32.93ID:hDKSr1bx0
>>314
ブサイクは女に選ばれないよw
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 18:32:29.30ID:IJm/2YYQ0
女って本当に価値がない。
今まで1万人以上の女と関わってきたけど「男を幸せにする自信がある。」と言い切ったのはたったの1人。
その女は確かに良きあげまん妻になれそうな人だった。超美人。麻布十番の焼き肉食べた後近くにあるラブホテルでエッチしたけど。
日本の女はその女性を見習った方がいい。 まあいないだろうけど(笑)非婚化が進んで当たり前。
後、ペアーズという婚活サイトに登録して8か月でいいねの数が523。
本当に出会いを求めてないから勿論無料会員。
俺はハイスペックイケメンだからかなりいいねが来る。
3000人以上の女のプロフィールを見たけど
「結婚したら夫を幸せにできる妻になりたいです。」と書いてたのはたったの1人。
確かにその女性は男を幸せにできそうな雰囲気だった。
写真の雰囲気と自己紹介文の内容は比例する。
本当に殆どの日本の女って考え方が終わってるんだよね。マンカスだよ。動く生ごみだよ。
2017/09/26(火) 18:43:49.76ID:xv9Wlst/M
>>316
なら子供作らない分、高い税金を納めて、社会に貢献してください

というのが子無し税の意味
2017/09/26(火) 18:46:20.32ID:xv9Wlst/M
>>315
子無し税な

既婚者でも子供2人以上いなければ増税


むしろ反対するのなんて、増税対象のモテないくんだけだろ
2017/09/26(火) 18:50:59.50ID:X5k6gqzW0
話し合いの余地もないくらい頭悪そうな決めつけだなぁ。
2017/09/26(火) 19:52:01.44ID:xv9Wlst/M
>>320
モテないって大変っすね
2017/09/26(火) 20:26:44.59ID:X5k6gqzW0
モテないって受け身な発想が女っぽいなぁ
男は狙った女を獲得しに行くものなのに
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 22:03:39.12ID:r7JzGZJW0
>>319
現在日本において男は低収入の男が未婚の割合が高く、女は高収入の女が未婚の割合が高い
そして日本は結婚しないと子供が産まれない(未婚の女性がシングルマザーとなる割合が極めて少ない)から
日本の少子化に関しては「高収入の未婚の女」がガンである(低収入の男もガンだけどな)

俺は子無し税が施行されるのなら
高収入の未婚の女をそもそも発生させないようにする
具体的には女性の社会進出の抑制、女性に対する高等教育の禁止など
女性が結婚しなくては生きて行けないような社会の構築が必要だと思えるけどな
それでも結婚できないのなら子無し税を払わせればいいんじゃねえの?
2017/09/26(火) 22:15:57.99ID:LDyMmTs/0
結婚しない人に課税ならわかるけど、結婚したくてもできない人に課税はどうだろ?
そういう人には相手をあてがい、その相手を拒否するなら課税、とかしないと反発されるかも
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 23:00:14.49ID:k9RBT7UQ0
>>323
結局、対等だと勝負出来ないから女性の地位や所得を下げないといけない訳だ。
散々、自分の能力の高さを力説していたのに、最後には「女性の方を下げて」というオチ。
それならそれと最初から言えばいいのに。

あなたの論理ならば、自分が所得も地位も高みに上り、札束で女の頬を叩けばいいのでは?
相手の女性が下がる事を懇願するより、はるかに実現性が高いと思うけど?
それとも自分は底辺だから降りてきて下さい!という心の叫びなのかな。
連投しても、最後がそれでは笑われるだけ。
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 23:24:35.17ID:r7JzGZJW0
>>325
おれは連投のアンチャンとは違うよ
日本の少子化を改善するには
子無し税より必要なことがあると言いたいだけだ

バツイチの金融屋さんは能書き垂れるのが得意だけど
AIの進化で仕事クビにならんようになw
2017/09/27(水) 00:44:03.16ID:y2cZ8sqxa
>>314 マジっすかー…収入とかちゃんと考慮してくれるのなら…
独税も仕方ないかもです…(笑)。
2017/09/27(水) 01:33:11.63ID:/28YA+nF0
これたとえ婚姻率上げるのに成功しても将来性のない制度なんだよね
例えば現在国民の6分の1が独身で1人あたり10万支払えば既婚者ひとりに2万支給
将来既婚者が増えて9分の1まで独身者が減ったら既婚者ひとりに1.25万しか支給されない

つまり制度開始時点で既婚の人間しか得しない仕組み
まるでマルチ商法のよう
2017/09/27(水) 02:27:42.44ID:W2HJkl2J0
>>328

子供が増えるってことは将来の税収が増えるってことだから
将来の社会保障費の軽減という恩恵で還元されるわけだが?
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 10:14:30.99ID:EuQfZlAW0
女は男のお金にたかる寄生虫!絶対に相応の価値はない。:
マジで独身最高。家事楽勝!料理は楽しいし、気分を害してくる女がいないし。
結婚して苦しんでる人多すぎ。既婚者で悩んでる人多すぎ。既婚者で不幸な人多すぎ。
でも女をわかってない馬鹿な男は未だに気立ての良い女がいると幻想を抱いている。
馬鹿な男や女は必死になって「結婚したくてもできないんだろw」と決めつける。
結婚できても心底したくない奴も多数いる。
最近では高収入になればなるほど結婚しない男が増えているという統計も出てる。
はっきり言おう!一生かけて男を幸せにできる女は存在しない。女は「いけてない」生き物と知ってるので。
結婚して死ぬまで1億円以上かかるといわれているが、
普通で考えて1億円以上かけて一生幸せに過ごせる女なんて殆どいない。性格良くてもいずれ飽きて苦痛になる。
だったら最初から値打ちのない女に頑張る必要はない。
お金、時間>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>女全て
結婚しようと思えばできるけど、1番の未婚率増加、少子化の原因は
男の気分を悪くさせる女が殆どだと、やっと男達が分かってきて女に頑張らなくなったんじゃないかな。
最近、男が女を求めなくなってるから、女が結婚できずに風俗で働く人が、かなり増えてるからね。
多くの女は結婚したくても結婚できず、楽して男のお金で生活できないから、(バカだから独立して稼げない)
男の「プライベートのポケットマネー」(風俗関連全般)に必死にすがって生きるバカ女達が急増中!
メスなし天国最高!マジでマジでマジでメスなし天国最高!!!女にお金を使わないって最高に幸せ!!独身最高!
既婚者の皆様へ 独身で何の悩みなくごめん!楽しくでごめん!幸せでごめん!スレチ、長文ごめん!
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 10:49:10.98ID:kHxrbTVP0
>>330
コピペおつかれ〜
だけど女しか子供を産む事ができないのは事実なんだよなw
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 11:33:50.60ID:l+CZ7tmS0
独身税・小梨税ってよりも
既婚者税控除・子蟻(人数に応じて)税控除でいいじゃん
実際同じことだし
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 13:17:58.13ID:EuQfZlAW0
日本のバカ女は日本男が白人女に相手にされないとかいうけどfacebook結構遊びの誘いあるよ。
返事したことないけど。 白人の女を相手にしてなかったのは日本の男だったというモテない女の残念な知らせ。
残念でした〜〜〜〜!!!!ロシア ドイツ イタリア ブラジル イギリスなど色んな国の女から誘われた
でもすべて無視。 残念でしたね モテないさん(笑) 結果的には日本の男が白人女を相手にしてなかったという。
残念でした〜〜〜〜〜!!!!(●^o^●)
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 13:11:30.61ID:5MPwLTY4p
ベーシックインカムで全部解決
2017/09/28(木) 17:35:20.51ID:RTz849epM
>>324
顔が気持ち悪くて結婚できない人間は一定数いる。
そういう奴は子作り諦めてお金で貢献すればいい。
2017/09/28(木) 19:27:07.68ID:VTu00YSJ0
このスレの女嫌い連投の人、独身税・小梨税導入賛成派の人にとって、win-winなのは独身女性がより貧しくなることって事になるな。
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 11:21:24.36ID:YcPhFrIC0
結婚して不幸になった負け組の気団諸君。たまには遊びに来たまえ。
        ↓
【男性専】女嫌いな男性が増えている22【用スレ】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1491039360/l50
結婚したがらない男性が増えているPart705
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1505906658/l50
         ↑
結婚して人生が終わり地獄を見てる負け犬の既婚男諸君。たまには遊びに来い。
2017/09/30(土) 16:32:24.22ID:WJjtIBXka
結婚とか子育ての促進効果を狙って(効果的かは知らん)ならわかるけど、子持ち家庭の援助目的はいらないでしょ。
子どもがいれば学校教育っていう恩恵を受けてるんだから、
子有りor子なしで課税は平等でも子どもがいることで受けてる公共サービスは多い
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 15:48:50.40ID:1ZtAb8QlM
独身税よりも中高年層への資産課税でしょ
これなら親が資産持ってる独身が本来貰えてる金にも課税出来るじゃん

親から金を貰い習い事や塾代に充てる
親から金を貰い学費に充てる
親から金を貰い車を買い
親から土地を貰い、家の頭金も貰う
親から金を貰い家やマンションを買う

これらが税金控除というゲスさ
これらの控除無くして相続税や贈与税の控除額は無くして5万円以上から50%〜80以上の課税で良いだろ

親の金で子育てや生活するすね齧りの子持ち世帯
子どももいないのに控除されてほぼ丸々親から金を貰う子無しや独身世帯

親の金はお前の金じゃねえだろ?
すね齧りの自立出来ない半人前のゴミカス
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 16:10:21.80ID:1ZtAb8QlM
中小企業勤めの低収入な上に学生時代にマトモな恋愛してきてない不細工でも
親が資産持ち多方面で金銭的に援助してくれるから結婚してる不細工で低収入な既婚も多い

中小企業勤務の低収入で将来の学資への金銭面で結婚してないフツメン以上の独身も本当に多い
まともな人程、将来も考えて結婚に慎重になってる

逆に低収入でも無計画の不細工子持ちや親のすね齧りで親に寄生して結婚生活してる不細工もかなり多い

高学歴高年収の大半も親が金持ちで学費等全面援助で高学歴高年収になってるからな

中高年層の資産課税や贈与税、相続税でがっぽり持って行って
国が低収入の独身世帯や低収入の子持ち世帯を援助するのが最善
2017/10/02(月) 23:41:52.13ID:2vRCoiHJ0
>>339
>親から金を貰い車を買い
>親から土地を貰い

これが控除される制度なんかあるか?
2017/10/08(日) 02:57:51.78ID:vexywQ/Od
全て放棄するだけ
2017/10/13(金) 00:40:49.27ID:1JZEszoad
無理

スレ終了
2017/10/16(月) 18:54:26.23ID:C+xqQrWxa
>>341
車の頭金とかこっそり貰ってたりあるだろ
同居の親に消費以上の生活費を負担させて生活費を浮かせたり
要はパラサイトファミリー?パラサイトペアレント?みたいな?

土地は贈与税の特例措置や相続税の控除枠で無税枠は大きいよ
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 11:33:44.24ID:O7Y18r+T0
このスレで知的障害者が喚いても
小梨税が導入される可能性はゼロなのであった
合掌
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 14:22:40.94ID:Up1uvAeHa
ニート以下の脛かじり子持ち世帯ってほんと多い

親と同居してパラサイトして生活費(家賃、水道光熱費、食費諸々)を出させる
教育資金を出させる
共用とか言って実質自分達利用なのに親に車代を出させる
家や土地代の援助や相続を貰う

親の金はお前らの金じゃねーだろ
何の貢献もせず寄生するな半人前の子持ち世帯

脱税せずに税金払え子持ち世帯
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 11:32:07.38ID:AdvY4TZPM
中小零細企業勤務がどうやって数千万規模の住宅を購入して、車買って、家具家電揃えて、
遊び行って、旅行して、子供を習い事や塾に行かせて、私立校や大学まで行かせられる?

引きこもりのニート以上に親の脛をかじりまくってじゃないと無理だから
2017/11/09(木) 23:18:16.42ID:BCnwkxvy0
うちは選択小梨だけど、そんなに不公平だと思うなら子供なんて作るなよ屑親
2017/11/09(木) 23:42:31.46ID:Vb9TWHEh0
ほんとだよな。
愛国心アピールしてるつもりなんだろうけど、自分たちの生活が苦しいから他人の足を引っ張りたいだけのクズだろうぜ。
2017/11/12(日) 12:19:02.97ID:eSa8lZhx0
計画性のない屑親の寝言
2017/11/18(土) 01:40:50.79ID:XdVJyooj0
モテないくんざまあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



年収800万円超で増税案 
政府検討、子どもなし世帯
- 共同通信 47NEWS

政府が2018年度税制改正で
議論する所得税改革に関し、
子どもがいない世帯では年
収が800万〜900万円を上回
る場合に増税とする案を検
討していることが16日分か
った。各種控除の見直しに
より高所得層が増税となる
一方、低所得層は減税とし、
子育て世帯も負担が重くな
らない仕組みを目指す。

〜(略)〜

https://this.kiji.is/303918861361874017?c=39550187727945729
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 01:47:15.25ID:B67CG0Cf0
ヒント:大川小学校
2017/11/18(土) 01:53:32.28ID:XdVJyooj0
>>345
>>343
>>349
>>350
>>348

ねえねえwwwwww
いまどんな気持ち?wwwwww
教えてよwwwwwwwww
ねえねえwwwwwwwwwwww
モテないくんざまあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



年収800万円超で増税案 
政府検討、子どもなし世帯
- 共同通信 47NEWS

政府が2018年度税制改正で
議論する所得税改革に関し、
子どもがいない世帯では年
収が800万〜900万円を上回
る場合に増税とする案を検
討していることが16日分か
った。各種控除の見直しに
より高所得層が増税となる
一方、低所得層は減税とし、
子育て世帯も負担が重くな
らない仕組みを目指す。

〜(略)〜

https://this.kiji.is/303918861361874017?c=39550187727945729
2017/11/18(土) 23:13:56.08ID:wl5QZ+Hn0
俺の同級生の子無し公務員夫婦も増税か
あいつら人生超楽勝な生活してるからな
生活費は一人分の給料で賄えるから残りは全部貯金だぞ
8000万近く貯まってると言ってた
2017/11/19(日) 12:11:59.81ID:KLKaaL1a0
>>345
>>343
>>349
>>350
>>348

子供作ることは、日本の未来を支える重大な仕事であることを理解できない低脳どもwwwwww

こういう奴らからはドンドン金をむしり取れwwwwwwwww
2017/11/19(日) 13:36:39.39ID:xybn7yzY0
これ、夫婦どちらかの疾患で子供が持てなかったりしたらどうなるの?
2017/11/19(日) 16:31:24.05ID:KLKaaL1a0
>>356
関係ないだろ
罰金ではなく税金だからな
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 17:14:08.57ID:VEOhcR/JM
>>314
ひどいお(´;ω;`)
2017/11/24(金) 06:58:30.30ID:zHnSdlRV0
独身税は構わんけど、やるなら失敗税も導入すべきだと思うわ。
不良品再生産促進させたくないし。
2017/11/26(日) 02:58:55.05ID:QZetpQW+0
高齢童貞くんたちは、子有りのためにせっせと税金を納めるんやなあ

いい話だな
>>359
2017/11/26(日) 11:22:09.59ID:SuFNYl4M0
税金が足らないと言えば、すぐに出す気になる低脳があまりにも多い国

足らないのはお前の脳みそだとは考えたこともない低脳があまりにも多い国
2017/11/26(日) 22:26:48.14ID:sCixrpeh0
独身を含む小梨への介護保険値上げで済むだろう。実際に利用する可能性も高いわけだし。
2017/11/27(月) 09:09:42.59ID:TmdRwyOs0
金が足らないと言えば、すぐに金を出す気になる低脳があまりにも多い国
2017/11/28(火) 00:14:56.66ID:oF0qp3KN0
いいね、子無し税とあわせてそれもやろう!
>>362
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 10:11:53.17ID:Dj2t27rc0
離婚税も取ろうぜ
2017/12/04(月) 12:35:33.69ID:xJYfLeOe0
>>354
別にいいじゃん
2017/12/04(月) 17:07:35.17ID:L9VENAAld
嫉妬に狂う既婚の下自民どもはひざまづけ
金銭面に困る生活を強いられることは予測できていながら貴族を止めた分際で何を申すか
2017/12/04(月) 21:25:08.64ID:pQh3r/Rd0
【悲報】DNA親子鑑定する半数が夫とは違う相手の子供 そりゃ結婚率も下がりますわ・・・

http://diamond.jp/articles/-/151500?page=2
2017/12/13(水) 16:59:39.15ID:EqGCZWi9K
なんだか>>351が女性じゃないかと思える

既婚女性板に文章がそっくり
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 09:11:20.88ID:QEELpVy30
【来年度の税制改正】所得税改革「今後も継続」 与党税制大綱、原案が判明
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1513189324/

【消費税】地方消費税の見直し 東京都は約1000億円の減収見通し
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1513247066/

【消費税】5都道府県で減収=地方消費税配分見直し
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1513287165/

【税制改正】個人向け増税続々… 税制大綱決定
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1513292669/

【経済】個人軸に2800億円増税 法人税は増減ゼロ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513266443/
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 23:45:51.13ID:oSZC8TAH0
選択小梨って要は将来の労働力育成っつー暗黙の義務を放棄して自分ら贅沢したいでーすってやつでしょ?
不公平と言うくらいなら子供作んなよとか言う人いるけどお門違いだよね
2017/12/18(月) 11:15:17.05ID:9KDqUdk10
ぶっちゃけこの独身税とか採用しても女性団体から猛烈な反対食らうと思うよ
結婚や子作りを狭供されてる女性蔑視だってね
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 10:25:32.32ID:RHrZ+YXtM
ニート以下の脛かじり子持ち世帯ってほんと多い

親と同居してパラサイトして生活費(家賃、水道光熱費、食費諸々)を出させる
教育資金を出させる
共用とか言って実質自分達利用なのに親に車代を出させる
家や土地代の援助や相続を貰う

親の金はお前らの金じゃねーだろ
何の貢献もせず寄生するな半人前の子持ち世帯

脱税せずに税金払え子持ち世帯
2017/12/19(火) 11:31:11.16ID:g+AoA0Oe0
>>373
合法だから脱税じゃないねw
すんません、30代で両実家から既に3500万ずつ貰っててすんませんw
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 18:29:29.77ID:YiatONpxM
>>374
脱法じゃなくても社会的には半人前

俺の会社でもお前の様に親や祖父母から金貰ったり、土地貰ったり、
車買って貰ったり、衣食住も負担してもらってる奴が20〜50代以上でもいるわ

本当に脛かじりで半人前
自力で家族養って無いのだから

逆に独身の方が実家が貧乏で実家に仕送りしたり、学資ローン払ってたり、
親の連帯保証人になってたりする
それと親の老後対策で四苦八苦してて結婚どころじゃない人も多い

だから独身税とか異常
東大教授とかも言ってたが、先に相続税控除や住宅資金贈与税控除、教育資金贈与税控除の控除枠廃止が先
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 18:37:59.81ID:MiPt/JGe0
資産に税金掛けすぎると労働意欲が減退するので駄目だよ
共産主義の国がいいならそこに移住したらいいのでは?
2017/12/20(水) 18:43:15.30ID:aH3wGA0Qd
>>374
これどういう名目で貰ってんだろ
贈与税かかるんじゃね?
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 19:36:07.55ID:IDLqkM8VM
>>377
年間110万まで贈与税非課税というやつもあるからね
モノはやりよう家庭内の家計なんて幾らでも誤魔化せる
親子強力して脱税紛いの半ば犯罪行為してる人は大勢居る
本当に格差固定の諸悪の根源だよ
2017/12/20(水) 19:45:04.89ID:Dz0UDqvs0
>>375
貧乏くせえ
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 19:52:11.86ID:MiPt/JGe0
教育費用の贈与は税金がかからない
住宅購入の際の贈与も一定金額まで税金がかからない
法律の範囲内で税金がかからない方法はいくらでもある
さすがに一気に3500万円もらって非課税は無理だろう
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 19:59:58.75ID:LaUj6JQhM
>>379
ニート以下の半人前の脛かじり?
2017/12/20(水) 21:08:26.81ID:Dz0UDqvs0
>>377
一度に貰う訳じゃないからね
税理士と相談しながらだし、違法な事はしてないよ


節税と脱税は全く違う
受け継ぐ資産が無いからって八つ当たりするなよ
コンプレックスならもっと頑張って柳井や孫みたいに一代で稼げ
資産も持たずに何言っても持たざる者の嫉妬にしかみえんわ
2017/12/20(水) 22:55:19.69ID:cFQdvP3I0
取り組むべきは貧困であってもそこから抜け出せる世界であって上を叩き潰して均す世界じゃないだろ
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 23:52:10.26ID:YiatONpxM
>>382
一代で築けとか資産を持たざるとか
斜め上の見当違いなレスしてんなよ
お前らは親の脛かじって貰ってる側だろうが

親から学費関係から学生時代の生活費まで全て出してもらってる側の半人前が一端の口を利くな
2017/12/21(木) 00:02:34.10ID:axeqEjzM0
年間110万や教育費用は既婚未婚関係ないよね
孫の分となれば関係あるが
未婚でも教育費用は出してもらってるだろうに
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 00:03:29.05ID:5pwnk5HB0
親が学費や学生時代の生活費を出すのはごく当たり前の話
富の再生産はそうやって繰り返される
自分の子供にはそれくらいの事が出来るように出世する事を考えた方がいいぞ
2017/12/21(木) 00:08:05.09ID:1F2xVDdF0
>>384
所詮お前もポジショントークなんだよ
偉そうな事を言ってるが、親が億単位の資産を持ってたら遺産相続くらいはすんだろ?
お前が億単位の資産を持ってたら子供に継がせたいと思うだろ?
相続放棄して国に全額寄付するってんならお前の話を耳カス程度には聞いてやってもいいぞ
2017/12/21(木) 00:10:38.94ID:2nhNRcHfd
出世も結婚もしないのが合理的な人生だ
2017/12/21(木) 00:18:56.59ID:2nhNRcHfd
日頃から頑張りすぎているので楽そうに生きている他人に焼き餅を焼く羽目になるんですよ
俺はこんなに子育て頑張ってる「のに」あいつは
俺は疲れる人付き合いをして頑張ってる「のに」おまえらは
のにのにのにのに
頑張りすぎても思ったような幸せが来る気配なさそうなので独身に焼き餅
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 00:32:36.49ID:rI2TOGRvM
>>385
未婚の男女でも親から金貰って自力以上の生活してる奴は
傍から見ても分かるし、学歴は親の職業や勤め先で大体把握されてる

子持ち世帯は自分達の子育ての苦労や大変さを
親の援助を多大に受けているのに自力で行っているかのように話す

実家が貧しい人や学資ローンを組んでいる人は、結婚に二の足を踏み遅くなる傾向にある
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 00:35:58.64ID:jvRZdLf0M
>>387
だから、お前はもらう側の親のスネかじりだろ
ニートよりもはるかに親のスネかじってるお前が偉そうに語るなよ(笑)
2017/12/21(木) 00:58:28.10ID:1F2xVDdF0
>>390
おれっちがたいへんなおもいをしてきたのにおかねもちはずるい!
ってちゃんと本音を言えよw
2017/12/21(木) 01:21:52.35ID:Z64nN+hUd
金はかけたくないけど結婚はしたいさせたいという矛盾
「わしゃ年金をもらっても全部嫁がその財布を握ってるんじゃ 頭にくるわ井」と人に愚痴りながらも「あんちゃんは結婚線のか そろそろした方がええと思うぞ」と言ってくる矛盾
2017/12/21(木) 18:21:56.93ID:ny7GjOc5M
>>392
お前もニートや生活保護受給者とかに対して同じ事言っているだろ?

実際、ニート自体は大体が親の扶養にで親と生計を同じくしており、
生活保護自体は国の制度で元々は納税者で
社会保障の受け皿として貰ってるわけだろ
双方ともその分、世間からの批判も多いだろ?

表向きは自力で子育てしてるつもりの親の脛かじりの子持ち世帯は
ニートのように親の扶養に入っているわけでもなく
生活保護者が元々納税していたように
親に対して援助や世話を全くしてきた訳でもない

親に対して何の義務も果たしてない分際で
一方的に親の保護や援助を受け続け、
学生時代から社会人後も変わらず親にずっとお金を集るのが
スネかじりの子持ち世帯なんだよ
2017/12/21(木) 19:51:28.99ID:vrez0qx80
>>394
納税の義務を果たしてない連中と比べられてもねw
2017/12/21(木) 20:43:18.66ID:vrez0qx80
あんたが何を喚こうと今まで通り有難く支援を受けながら子育てするんだけどな
まぁこんなとこでくだを巻くくらいしか出来ないのはいささか哀れではあるが
だがいくら文句を言おうとも世を動かしているのは資産家だからね
口を動かす暇があれば働いて少しでもニートや生活保護世帯の為に納税してくれよ
どうせあんたは世界に何も影響を与えられないんだから
2017/12/21(木) 22:56:26.18ID:7n1TtERRM
>>395
馬鹿ではあるが、国民年金だけで生活出来ず、生活保護者になってる高齢者は納税の義務を果たして来てるだろ
※ここら辺は今後国民年金だけの高齢者が年々増えるだろうな

ニートが脛かじっている相手→親
生活保護者が脛かじっている相手→自治体(国民)
子持ち世帯が脛かじっている相手→親

一方、子持ち世帯は親に対して援助や世話、控除で納税もせずに
一方的にニート以上の多額の贈与や相続を親から受けている人が大多数

生活保護者も親から贈与税、相続税の控除も両者とも国の制度で
助けられており、同程度の脛かじりに見えるけどな
2017/12/21(木) 23:04:35.24ID:rI2TOGRvM
>>396
勘違いの馬鹿なのか?
自力で財を築いたお前の親や祖父母はさぞ納税者として貢献者だろうな

然しながら、お前自身はただ単に親の保護や援助を受けてるだけで納税者として何の貢献もしていない

親からの資産譲渡されてるだけで、何の貢献もしていないお前が
資産譲渡の控除の制度から納税せずに親の資産を利用して子育てしている点で言えば
お前が言う納税の義務を果たしていない生活保護者やニートとお前は何ら変わらない
2017/12/22(金) 12:22:56.14ID:rh3Oe5530
>>398
あ、貰った金を消費してるんでその分納税してるー
数千万の家を買ってるから納税額段違い
毎年固定資産税も掛かるし大変だよねぇ
2017/12/23(土) 09:33:50.15ID:7ZrnV444a
なんだ、怒りが持続しなくなったか、つまらん
2018/01/08(月) 08:41:02.97ID:bGW8/WdU0
>>400
40過ぎても結婚出来ないスレが久しぶりに立ったから、そっちで高齢独身が暴れてる。
そっちに見物に行ったと思う。
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 17:00:20.59ID:bggXhnQN0
自殺大国NIPPON
2018/01/17(水) 20:44:52.94ID:RNiQGLOPd
家が数千万でも固定資産税自体はそこまで大した額じゃないだろ
エアプかよ
2018/02/25(日) 13:12:21.85ID:kr7cECala
小梨税というか、すでに子供優遇になってる制度があるだろ。
学費だって無理になるかもしれんし。
それが小梨税のだろ?
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 00:10:33.59ID:NyGn9QTF0
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
参考までに書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7JHZA
2018/03/17(土) 01:35:43.81ID:eEa6z7T50
子どもを成人させるまでの扶養した数に応じて年金額をスライド
2018/06/10(日) 19:37:44.69ID:yFmHqHYt0
東京の家族への既婚者減税を廃止しろ

出生率が1.1の東京に子供手当とか、教育無償化とか無駄

東京の家族減税廃止分を、出生率が高い自治体に重点的に再分配すべき


地方の公共事業は無駄だから削減しまくった

東京への少子化対策が一番税金の無駄だわ
2018/06/15(金) 11:43:08.00ID:XvOTlQvh0
独身税とかいってるやつ、日本の人口何人が良いと思ってるのか?
私は6000万から8000万くらいがベストだと思う。
今は中国みたいなことしないで人口減ってるんだからいい状況だと思うよ。
2018/06/15(金) 21:54:27.53ID:A6TWZKXd0
労働人口が減らないならね
2018/06/16(土) 04:59:00.46ID:sjMIXBYqM
>>408
人口構成がいびつな状態(逆ピラミッド型)なのが問題なのだが…
2018/07/25(水) 17:07:56.11ID:3z5LXYZHd
独身税を徴収して、出産には祝い金1回50万払ってやればいい。
2018/07/29(日) 00:27:34.12ID:hZJcd5du0
2000万くらいあげればよろしい
2018/08/27(月) 10:23:40.42ID:Xb/18P5z0
【変態馬鹿】****=***3【基地外】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1535098969/l50

↑これカラオケ板のスレですが
『子無し男』がいっぱいウロウロしていますw
「うちの息子、娘は〜」「俺の息子、娘は〜」って言ってる人以外は皆 子無し男ばっかりです。

そのスレの子無しの男は粘着がひどくてしつこい下衆い男ばかりです、みっちり叩いてやりましょう。
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 19:30:15.09ID:+3wZxaI60
>>1
妊婦加算 最高 (^^) 安部政権まんせー。
子供税をどんどん増やそう。
2019/02/09(土) 04:50:20.93ID:722QHTkMa
>>26
人は誰かのものなのか?あなたは誰のものですか?
2019/02/16(土) 11:13:56.55ID:NRHEWVKY0
面食い女とか「こんな男とは結婚したくない特徴ランキング〜」をやってる女は確実に独身税の対象だな
2019/02/16(土) 17:27:41.80ID:dzZQTqVip
独身の方が少なくともデキ婚者よりは性欲をコントロールできてると思うけどな
2019/05/10(金) 07:01:20.92ID:UhM/PV9WM
老齢年金の支給開始年齢は、独身・小梨だけ引き上げればいいと思う

将来の納税者を産み、育てた人が優先的に利用できるようにしないと、こんな少子高齢化社会では負担だけでかくて利用できないクソ制度になるよ

独身・小梨は95歳支給開始でヨロ
2019/05/18(土) 16:47:29.93ID:RX4DMmNgp
内の職場で未婚と子供がいないとヤバイ奴に見られる。
童貞とか、性格に難ありとか。
2019/05/18(土) 22:05:22.83ID:fF4wLSJK0
世間一般的な認識として、ある程度の年齢以上で未婚はヤバいやつだよね
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 21:39:14.65ID:csLLcbikM
年額1〜2万くらいなら払ってもいいぞ
https://i.imgur.com/PnFP2k8.png
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 15:57:01.50ID:q2ckN3KSp
独身と既婚小梨に増税すると言うなら、子供のうちから「不妊治療が必要かどうか」調べる必要があると思う
社会に出た途端に重税を課せられ、尚且つ「不妊の原因の病気の治療」や「人工授精などの費用」が必要になったとしたら、どれだけの稼ぎが必要なのか分からない

また、不妊治療が必要無いとしても、何故か妊娠しない場合もある
SEXにトラウマを持ってしまう人も居る
そういう人達の救済策は何も無いの?
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 16:19:44.01ID:f8LDo65Ja
子供手当が間接的な独身税
2019/10/12(土) 12:47:55.95ID:l0+7pPp4M
払ってもいいけど俺に優しくしてほしい
それと人妻と仲良くなれる優遇措置もお願い
2019/10/22(火) 06:11:12.00ID:M+Prv5Kj0
>>18
木を見て森を見ずやな
2019/10/22(火) 06:30:47.20ID:ra1uuRghp
自由恋愛の見直しとお見合い制度の復活が必要だな、
2019/10/22(火) 06:38:49.79ID:M+Prv5Kj0
独身から税を取れば子どもが増えるの?
2019/10/23(水) 08:28:27.44ID:LYW44vlZ0
北風と太陽の北風を地で行く独身税
2019/10/23(水) 09:02:23.81ID:LYW44vlZ0
独身税が始まれば
モテない人がモテる人を支える構図になるのか
モテないだけでも悲惨なのに・・・
2019/10/23(水) 09:05:50.85ID:pkvx3Td0p
子どもがいる人が払ってお互いに支えればいいんじゃない?
なぜいない人が払うの?
いない人はもう十分に払ってるよ。
2019/10/23(水) 09:42:16.05ID:auOxW1wap
>>13
難しくはないだろう
DQNにビビってんのか?
2019/10/23(水) 12:36:06.69ID:LYW44vlZ0
独身税を払わなければいけないのは男も女も同じ
2019/10/23(水) 23:19:24.18ID:LyK3BWxK0
十分なら学費無償とかになってるがな
実際学費や老後のことを考えなくて良いならあと一人二人欲しかったわ
2019/10/24(木) 09:58:56.53ID:/YrDFywa0
>>433
もっと税金払えばいいの?
2019/10/24(木) 10:06:58.98ID:Adh3cV1tp
>>433
>>430は子どもがいない人が子どものいる人を支えなければいけないのか、
子どものいる人同士で支え合えばいいのでは、という事を書いている
2019/10/24(木) 10:13:29.05ID:Adh3cV1tp
独身税の前に酒税、たばこ税、軽自動車税を上げるのが先だな
消費税はもういいけど
2019/10/25(金) 06:56:41.13ID:yEkhwv4p0
>>435
子無しはいずれ他人の子に支えられることになるんだけどね
2019/10/25(金) 10:59:33.05ID:GSbQIlmVp
国の都合で独身から税を取るんだから
もっと申し訳なさそうにしなよ
2019/10/25(金) 12:01:58.19ID:GSbQIlmVp
こっちは結婚や育児を惜しんで働いているのに
好き勝手言ってくれるぜ
2019/10/26(土) 10:58:21.54ID:pI7bgTGop
じゃあ独身税を始めない限りは子どもを作らないよ
早く始まるといいなー独身税
やれるもんならな
2019/10/26(土) 11:03:26.89ID:qvZO2bNh0
「結婚したら夫は妻のATMにされるんだろ?」とか
未婚者には結婚に対してそういう誤解や負の印象を持っている人もいる。
それらを払拭する事も考えなきゃね。
2019/10/29(火) 18:32:30.02ID:JCZCx82paNIKU
独身税来い!
2019/11/08(金) 18:09:51.22ID:H4JyYSSS0
少子化だから産めよ増やせよしましょうって
オイルショックだから今のうちにトイレットペーパーを買い占めないと売り切れるぞと
同じ匂いがする
2019/11/15(金) 11:07:45.54ID:OZ3OhDBj0
泣きっ面に蜂とはこの事
何故ならモテないだけでも辛いのに
その上税金まで取られるのだから
2019/11/17(日) 23:03:31.14ID:XMP3LAy0d
子供部屋オジさん税
2019/11/17(日) 23:09:03.32ID:XMP3LAy0d
独身皆兵制とかいいかも知れないね

独身はみな徴兵されて軍隊で戦わされるのだ
2019/11/23(土) 10:16:09.72ID:+jRsYKZ40
>>446
日本は戦争放棄していますよ
2019/12/23(月) 01:40:19.32ID:kAezR1b9d
https://i.imgur.com/eKC21Jk.jpg
2019/12/25(水) 17:43:36.92ID:f2yVOI4ydXMAS
俺独身だけど独身税は賛成する
金に困ってねーし取ってもらって構わない
どうせ貧乏人にしか結婚促進できんよ
2020/01/07(火) 11:25:28.40ID:ske/SSvkp
独身税ではなく小梨税だな。結婚してても子供を育ててない奴等は社会に貢献してないんだから税金で貢献させるしかない。身体的に種無しや石女は身体障害者扱いだが、社会に貢献してないという意味ではある程度の小梨税徴収は必要。
2020/02/13(木) 09:47:05.19ID:5pHwwKnT0
>>1
いいな独身税
やれるものならやってみろ
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 20:05:49.60ID:nUNuYmvrMNIKU
>>15
しかし結婚して60歳くらいまで仲良く出来る人は多くはないと思う。
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 20:30:41.51ID:OlrnwBSY0NIKU
独身税という名目は受け入れられにくいから
所得税率を「〜195万 5→15%」「195〜330万 10→20%」・・・「4000万〜 40→50%」のように10%ずつ上げて、
替わりに子供1人あたり150万控除、子供手当1人2.5万/月支給すれば良い。
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 20:30:41.51ID:OlrnwBSY0NIKU
独身税という名目は受け入れられにくいから
所得税率を「〜195万 5→15%」「195〜330万 10→20%」・・・「4000万〜 40→50%」のように10%ずつ上げて、
替わりに子供1人あたり150万控除、子供手当1人2.5万/月支給すれば良い。
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 06:30:17.83ID:M+rJKFYDM
女で男を幸せに出来る人は滅多にいない。
女が男を幸せにしてる家庭より 男が女を幸せにしてる家庭の方が多い。
経済面も男の負担の方が大きい。 家事も最近男の方がやってる。
専業主婦も多い。 専業主夫は滅多にいない。
女が楽させてもらってる事の方が多い。
実際日本全体的に男より女の方が幸福度が高い。
女性優遇社会だから。

なので日本全体的に見ると 男の場合は既婚より独身の方が幸福度が高い。
            女の場合は既婚より独身の方が幸福度が低い。

お金を使う側と使ってもらう側では 圧倒的な差がある。
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 08:13:41.01ID:/yhQRhZSM
既婚男が「独身税を取れ!」と うるさく言う理由。

理由は簡単幸せじゃないから。 子供が出来て思ってたより出費が多い。
出費の少ない独身者が気に入らないから 独身税を取れ!という。
実際 高収入の男は「独身税を取れ!」とは言わない。
金持ちと結婚して贅沢させてもらってる幸せな既婚女も「独身税取れ!」とは言わない。独身なんて眼中にない。

「独身税を取れ!」とうるさい奴は間違いなく負け組。 低収入。 貧乏人。

「独身税を取れ!」とうるさく言う奴は貧乏で不幸な負け組。 独身への嫉妬は止めろ!

男を一生幸せに出来る女なんていないんだから。 

独身税を取れ!とうるさい奴は間違いなく 不幸で貧乏な負け組。 負け犬の遠吠え。

平均的に間違いなく既婚男より独身男の方が幸福度が高い。 断言する。  

男女の関係は非常に脆い。 殆どの夫婦はいずれ仲が悪くなる。 幸せな独身男への嫉妬は止めろ!
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 10:36:57.00ID:Uutv9izfM
既婚男が「独身税を取れ!」と うるさく言う理由。

理由は簡単。幸せじゃないから。 子供が出来たら、想像以上に出費が多い。
想像以上に残るお金が少ない。 なので自由にお金を使える独身者に視点がいく。
残るお金が多い独身者を気に入らない!と思うようになる。なので独身税を取れ!と喚きだす。
出費の少ない独身者が気に入らないから 独身税を取れ!という。
実際 大金持ちの男は「独身税を取れ!」とは言わない。 独身男なんて眼中にない。

金持ちと結婚して贅沢三昧させてもらってる幸せな既婚女も「独身税取れ!」とは言わない。そもそも独身なんて眼中にない。

要するに 思ってるより出費が多く、残るお金が少ない低収入貧乏既婚男が独身に嫉妬して「独身税を取れ!」という。

「独身税を取れ!」とうるさい奴は間違いなく負け組。 低収入。 貧乏人。

「独身税を取れ!」とうるさく言う奴は貧乏で不幸な負け組。 独身への嫉妬は止めろ!

男を一生幸せに出来る女なんていないんだから。 居たとしても 極僅か。  そもそも女は自分の気持ち優先で夫の気持ちなど考えてない。

独身税を取れ!とうるさい奴は間違いなく幸せではない。 不幸で貧乏な負け組。 負け犬の遠吠え。

本当に幸せなら独身男なんかに目が行かない。 要するに幸せじゃないから。 特に経済面で。

平均的に間違いなく既婚男より独身男の方が幸福度が高い! 断言する!  世の中 男を不幸にする女の方が多い。  

そもそも女の殆どは夫を幸せにしようなんて考えてない。 自分の事しか考えてない女が殆ど。 結婚する奴がバカなだけ。

男女の関係は非常に脆い。 殆どの夫婦はいずれ仲が悪くなる。 幸せな独身男への嫉妬は止めろ!     殆どの夫婦はいずれ仲が悪くなる。

結婚に向いてない女が殆ど。 幸せではないからって独身に目を向けるな!  独身男に嫉妬するな!   不幸な既婚男共よ!(笑)   


平均的に間違いなく既婚男より独身男の方が幸福度が高い! 断言する!  世の中 男を不幸にする性格の女の方が多い。  独身男に嫉妬するな!
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 10:40:13.28ID:/URC/+gPM
独身税を導入しろ!と哀れに叫んでるのは100%負け組。

本当に幸せなら独身なんて眼中にない。 

要するに低収入だから。 お金を稼ぐ能力が低い貧乏人が独身税を取れ!と煩い。

大金を稼げる人間なら「独身税を取れ!」と哀れに泣き叫ばない。

低収入で残るお金が少なくて 思うように貯蓄が増えていかないから、不満の矛先を独身に向ける。

「独身者は自由にお金が使えて 残るお金も多いからずるい!」と悔しくて独身税を取れ!と泣き叫ぶ!

今時 結婚する男は負け組。 バカすぎる。 貧乏なのに結婚する奴が悪い。バカすぎ。 貧乏人は結婚するべきではない。独身男の方が賢い。 
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 18:11:04.58ID:/URC/+gPM
貧乏で お金を稼ぐ能力もないのに結婚する奴が悪い。 自分が不幸だからって独身に自分の不幸を擦り付けるな!!!

金持ちなら独身など眼中にない。 貧乏だから不満の矛先を独身に向ける。  低収入の負け犬の分際で結婚する奴が悪い。

お金が残らない!出費が多い!という不満の矛先を独身に向けるな!  貧乏人!! お金も満足に稼げない負け犬が結婚するから悪い。

結婚できても結婚しない独身男の方が既婚男より賢い。
2020/04/25(土) 22:32:19.81ID:NXa8/B6g0
こんな虫すらかからんようなトラップにホイホイかかる高齢毒って滑稽だね
冗談で立てられたスレに本気で噛み付くなんてな
誰も想像してなかったよ
2020/04/25(土) 23:55:40.03ID:P6q3giuJ0
自分が納める年金は親の分だから、子供がいなけりゃ貰えん理屈
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 09:57:12.28ID:OhgJ+MgAM
今時 結婚する男は負け組

貧乏人が独身税取れ!とか ほざくな!  カス! 

自分が幸せじゃないからと言って 幸せな独身男に八つ当たりするな!

結婚する男はバカだ。  女なんて良い生き物ではない。

男を一生幸せに出来る女なんて ほぼ存在しない。

自分の不幸を独身男に擦り付けるな。  独身男なんて無視しろ。

結婚なんて殆どの奴が失敗する。 大体不仲になる。 それを分からず結婚する奴は馬鹿すぎ。

女ってくだらない生き物だよ。 男を不幸にするタイプの女が殆どなのは事実。

お前らブサメンと違ってモテてきたから分かる。    既婚男は負け組。 間違いない。
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 12:08:29.42ID:Cuw34I3e0
>>1
わたしは、パラサイト・レズビアン・シングルですが、
娘さんと結婚させてください。
2020/05/03(日) 12:19:32.91ID:ODW/YGIL0
なんかロボットの必殺技みたいでかっこいいな

「モードP・L・S始動!オーバーチャージ!」
「敵機補足!照準誤差修正・・・!」
「くらぇえ!パラサイト!レズビアン!シングルゥ!」
「消滅確認、任務完了」
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 08:26:18.17ID:r/LNS4BBM
日本の女性様は世界一素晴らしいらしいから その素晴らしい日本女性と結婚できた果報者から税金を取るべき。

なので既婚男性税を取るべき。

世界一素晴らしい日本女性と結婚できなかった不幸な独身男から税金を取るべきではない。
「既婚男性税」を導入しろ!
2020/05/12(火) 08:59:45.18ID:lRpF1prIM
>>2
効果的だからに決まってるだろ
イギリス以外のヨーロッパではフランスもドイツもやってて効果が上がってる
ドイツとか同じ年収でも単身者と家族四人だと手取りが倍くらい違う
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 13:10:07.53ID:r7QIMjPKd
>>239
自分女だけど、本当に楽しそうで羨ましいわ
男は風俗あるからいいよな
女は同じ男の方がラクなんだよ
2020/05/15(金) 14:03:42.43ID:Yv8q9lCF0
ガチならすまんけど、「自分○○だけど」ってアホみたい
いやアホだからやめた方がいいよ
どうでもいいスレ、じゃあこのスレで
「私日本人だけど〜」って言うのと同等に不必要な主張だからな
それともネタスレとしてそういうのやってるのかな?そうならゴメンネ、水をさしちゃったね
2020/05/30(土) 00:52:01.19ID:pSfJBoWX0
独身や子なしから税を取るの難しいから、未来の納税者になる子供を扶養してる人を、その子供の数によって大幅に減税したらいい。
2020/06/04(木) 16:07:05.88ID:OWfPH5I3p
児童手当増額でええやん
財源は公平に消費税アップでいいし
独身税なんてアホな名前にしたら反対されるに決まってる
2020/06/05(金) 07:14:24.24ID:i1TksI8D0
ソーシャルディスタンスなんか知るか!
若者よ、遠慮するな!
濃厚接触で子ども増やしまくれ!
2020/06/13(土) 11:47:35.93ID:Xr+Swebw0
学校の費用(年間50万円以上の価値あり)とか実質的に優遇されてるよ
生活にゆとりがないのは核家族化のせい、
お金があっても時間はないから
お金をもらえても他の親も貰ってるから差は埋まらない
2020/06/25(木) 01:15:48.16ID:AftccQn6p
おもしれー、独身税でもなんでも来やがれ
2020/06/27(土) 13:24:47.51ID:2Nk34WA9d
童貞税とか処女税とかもいいんじゃない?
ついでにセックスレス税とか避妊具使用税とかも

妊娠出産を妨げる行為は悪なんだろうから賛成だろ?
2020/07/20(月) 12:03:07.78ID:TsPCfrLBp
独身税とか国家権力の横暴だろ
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 20:42:42.37ID:Y0bDJd2D0
>>1
まとめられる筈の無いこと
ttps://twitter.com/tricolorebicol1/status/870971066595778560
「私が経験したから」という薄情な根拠
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 14:10:43.26ID:o6nc3m0R0
もし万が一「独身税」のような理不尽で不条理な説明不能の税が必要なら、その論理的根拠を説明しなければならない。
そして

・デキ婚税
・小梨税、不妊税
・離婚税
・結婚税
・無職賤業税
・堕胎税
・カジテツニート税
・低所得税

も同時に必要になる。
これらは独身と比較すると非常に多くの税制的恩恵を受けていたり、社会に多大な迷惑をかけているので、
少しでも社会に還元する重大な必要性に迫られているからだ。
2020/10/19(月) 23:46:55.98ID:P2QWpXWOd
子無し税で独身から取るなら、ゲイorレズ税も取れや
2020/10/23(金) 13:56:05.73ID:VAUP4nYb0
>>454
ドイツとかフランスとかそれだよな
扶養控除がとても大きい
子供二人いれば年収同じでも手取りが倍近く違うらしい
2020/10/23(金) 13:58:38.54ID:VAUP4nYb0
まあコロナで少子化がいよいよ待ったなしだから、独身税かは知らんが抜本的な方策は打ってくるかもな
未婚既婚だけならどうしようと個人の自由だが、少子化は国の存亡に関わるから、いくら独身が増えてもそちらが社会的正義になるこたない
むしろ今までは独身が少数だから、社会も心広く甘受してたのがなくなる方向に動く可能性もある
2020/10/23(金) 15:02:48.69ID:fHwMBtGTd
若い世代の結婚に対する意識が違いすぎてすげえなと思ったのが

扶養控除得たいから同じ考えの人とでとりあえず入籍したってやつ
顔合わせしただけで同居もしてないし
家計も完全に独立させていつでも離婚できるようにしてあるそうな

ここ5年で2人くらいいた
2020/10/23(金) 15:05:01.20ID:VAUP4nYb0
>>481
扶養控除って共働きの場合ないから何か意味あるのか
家計独立ってことは双方とも130万以上稼いでるんだろ?
2020/10/23(金) 17:03:21.92ID:FFh5xwotF
>>482
どうなんだろう
一人は20代女性でうちの会社の人間なんで多分年収360万ちょい。
相手の男性が120万以下ってことは考えにくいんだけど、セクハラパワハラ怖くてそれ以上は聞けなかったよ
2020/10/23(金) 20:15:02.40ID:VAUP4nYb0
>>483
年収130万越えたら扶養控除関係ない
別居なら生活費圧縮の意味もない

既婚者の称号が欲しいだけか単に無知なだけかも
2020/10/23(金) 20:18:25.95ID:VAUP4nYb0
扶養控除欲しいなら遠縁の親戚でもなんでもガンガン扶養に入れればいいだけ
そもそも年収360万なら扶養で節税するほどの意味もない
かえって貞操義務、いざというときの扶養義務、相手親族との法的関係、戸籍汚しと不利なことだらけ
2020/10/29(木) 03:05:31.52ID:iw3WZ3I8a
単純な疑問なんだが、もし国民全員が結婚しなければならないという法律ができたとして、全員が結婚する。
でも当然国の男女比は均等じゃなく、現在女性の方が270万人多いんだよ。残りの男性はどうすればいいの?
2020/10/29(木) 06:08:39.35ID:FN6t8sqod
>>486
同い年でのみ結婚する訳じゃないだろ…
2020/10/29(木) 08:57:36.35ID:BpHNl0dr0
>>486
再婚でも年齢違いでも外人でもいろいろある
2020/10/29(木) 08:58:14.36ID:BpHNl0dr0
>>486
そもそも女性の方が多いなら男性はあぶれなくね?
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 09:19:38.34ID:j8LXwcbNa
>>489
そういえばそうだな。
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 07:36:38.72ID:NA1pMDqZa
>>486
残りの半分を性転換して余りもん同士くっつけるw
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 07:42:18.68ID:NA1pMDqZa
結婚してるのに子供作らない奴ってなぜ結婚した?w
て聞きたいわ。
それなら同棲でいいやん
アホ
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 07:47:10.89ID:NA1pMDqZa
後、結婚してるに子供作らない
相手の年収も知らない
家賃や生活費は割り勘
生命保険とかも入ってるかどうかも不明
入っていても死亡保険金の受け取り人は親
緊急連絡先は配偶者ではなく遠くに住んでる親

これ結婚した意味ある?
世間体で結婚したの?
馬鹿なの?
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 07:59:56.56ID:J4EXKD16M
日本下等メス自身が「千組の夫婦がいれば千通りの夫婦のあり方がある」と言っているので何も問題ない。
お前の独善的な価値観にしか過ぎない瑣末な考えもそのたった一つにしか過ぎない。
無職低知能低学歴下等メスには理解できないだろう。
2020/12/16(水) 08:00:08.22ID:czupqPGba
DINKSは一番金持ってるからな
あと、養育費払ってるバツイチは
何らかの控除あっていいだろ
2021/01/05(火) 13:24:47.65ID:c+rqqSBUp
救いの手を差し伸べるのではなく罰しようという考えが浅ましい
2021/01/31(日) 13:25:40.67ID:Ch1DO922p
金さえあれば独身していいのか
2021/02/11(木) 18:35:08.86ID:YHfZwOQz0
少子化対策が念頭に置かれているというなら
既婚でも子供のいない夫婦からは徴収すべきだし
子供産まれても全員死んだら子供いないのと同義なのだから徴収すべきだよね
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 15:53:41.44ID:p4FS6o9b0
>>1
死刑囚で獄中結婚しても子無し税?
2021/03/21(日) 18:22:44.71ID:ekuECeql0
結婚して子供を産んで、多くの世帯が満足に暮らせる環境を用意せず
老人優遇や自分の富を肥やしたり
日本批判して中国韓国マンセーしてるようなのが政治家してんねんで

国民が意識改革したとしてもなぜか彼らは当選し続けるし
一通り現在の老害全部くたばるまでは大きく流れは変わらんだろう
自分がくたばった後の2100年くらいの日本に期待しろ
2021/03/23(火) 09:10:13.36ID:1KqegL+K0
底辺独身子なしは人として劣った人種だから、課税して淘汰します。
困窮してても、て助ける価値はないので助けません。
政府ははっきり言うべき。
2021/03/24(水) 12:55:22.78ID:n7A3SA8I0
扶養控除とか行政支援とか一切頼らず身銭だけでやってるんならいいけど
未婚者に負担してもらっておいてそれはギャグにしかならんだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 15:18:00.61ID:jcJ56f4T0
「ぶつかり男」被害の池内さおり前議員に支持の声広がる 「ヘイトスピーチは許されない」 「傷ついた人を攻撃する社会、終わらせよう」 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617073453/
 
【社会】「独身税が導入されたら結婚する人が増える?」独身女性の疑問に反響 「ますますお金がなくなって結婚が遠のく」という声も [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617082092/
2021/04/03(土) 08:40:00.76ID:Zzz+Czjx0
子なしから税を徴収して嫌がらせして、公僕のよくわからん給料の名目にされるより
子有り家庭に補助金をもっと出せばええんちゃうの

親元から世帯を分けた瞬間子持ちになっていないと重い税をかけるのは
子供部屋おじさん&おばさん量産するだけだと思うの
2021/04/03(土) 09:37:51.63ID:jJdZzyTY0
コロナ関連で失業した人とか見てたらますます結婚しようって人は減るんじゃないのかな
子無しへの税負担多くすればポンポン生むはずだってのは浅はかすぎると思うわ
2021/04/03(土) 10:56:50.58ID:Zzz+Czjx0
収入が低い世帯は子供を作る環境を整えるのに金が必要なのに
税でがっつり持っていかれたら一生子供作れんから
結婚せずに親の世帯に入ったままの方がよくなるしなあ

子供作るなら実家暮らしで彼女とデキ婚するのが一番金がかからんのかな
2021/05/12(水) 15:34:22.14ID:5il11p1ba
むしろここまで優遇された上で更に一部の人間から搾取しないと子ども育てられないとか言うカス夫婦から国が子どもを保護して一流の教育施した方がマシw
勿論その資金はカス夫婦から親失格税として徴収する形でなwww

今でも考え無しで子ども作って不幸にする奴多いのに無理矢理子ども作らせたら不幸な子どもが量産されるだけだろうしなorz
むしろ複数名配偶者娶って尚且つ子ども達に一流の教育と環境を与える事ができる優秀な人は複数の嫁や婿を娶れる様にした方が少子化対策への効果がある


第一子育てで他人の金を当てにする奴に支援しても、手前達の娯楽に消えて子どもの待遇は変わらんわ
税金取るならせめて不幸な生い立ちの孤児や保護児童が一流の教育を受けられる様に全額突っ込むべきだろうよ
2021/07/14(水) 11:41:50.12ID:OGl/fAKV0
カラオケ板に立っているスレ

家族連れのカラオケ代割安に、独身者のカラオケ代を割高に
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1626025599/l50

将来的にお店にお金を落としてもらえる可能性が高い家族連れのカラオケ料金を割安にしてもいいと思います。
2021/09/10(金) 20:01:34.66ID:zH8tDULj0
何が独身税だ、結婚するしないは個人の自由だろ
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 17:41:54.48ID:hdgoCw5o0
既婚子持ち「扶養控除!配偶者控除!第3号!更に子供一人あたり10万!ドンッ」独身弱者「…」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636360562/
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 21:37:03.55ID:QVedS0n6M
貧乏な既婚男が独身税を取れ!と鼻息荒いけど先ずお前が稼げる男になれよ。無能貧乏人が。
本当に幸せなら独身なんかに目もくれない。
不幸になった負け組既婚者が多いんだろうなあ。
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 03:31:57.19ID:uucwh1zN0
自分のもらう年金は誰が負担する?
2021/11/13(土) 08:15:00.32ID:nBEkRzmL0
将来のことを考えずにてきとうな仕組みを作り
改善もしなかった今の爺や団塊世代の年金から天引きでええよ
2021/11/14(日) 09:29:19.14ID:uPWYTrHD0
フランスもドイツも同じ年収でも子持ちと子なしでは、手取りが1.5倍くらい違う
北欧はもちろんだし、アメリカと韓国しか見てないのでは?
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 15:50:09.39ID:zny41+E/d
40過ぎた高齢独身から独身税徴収だな。
次世代の納税者を作らないので年金受給資格も剥奪だ。
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 17:27:27.69ID:3pAvEl1ca
無職女を産み育てた無職メス親とその無職メスの両方からも無職税を徴収し、年金受給資格も剥奪すべきだな!
2021/11/24(水) 17:36:44.07ID:zjD9KJg/0
お前偽装するならもっとうまくやれ
てめえ独身のおっさんだろ
やんわりと両性を叩きつつ女に寄せろ
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 19:26:58.74ID:zny41+E/d
【社会】兵庫の兄弟死亡火災、行方不明の伯父確保 ★2 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637749164/

結婚はしない子供は作らない。
貯金と自分のことしか考えず実家と会社の往復で金を貯めるだけの人生。
今、日本が少子高齢化になり経済が停滞してるのはコイツら独身こどおじ共のせいだ。
こんな奴らが大手を振って歩いて自らの怠惰を棚に上げ、
国に責任転嫁し政策に文句を言うのは図々しいんじゃねえのか?
今回の痛ましい事件を契機に調子に乗った独身こどおじ共を迫害すべきだ。
まずは重独身税を課し、年金受給資格を剥奪すべし。
2021/11/26(金) 22:03:28.38ID:l+onBEyH0
税を課して年金受給資格を剥奪したら
生きるだけなら海外の方がマシだって事実に気づいちまうだろうが
そのしわ寄せが既婚者に来るだけだぞ
2021/11/30(火) 17:54:36.14ID:fgYtEwXU0
>>518
やれるもんならやってみろ
2021/11/30(火) 18:06:23.92ID:yD0mQVfkp
>>518
何で男だけから税金取るの?
女からも取ろうよ
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 18:38:51.74ID:nLWeJf+Ia
無職極悪守銭奴の日本女が全ての元凶
2021/11/30(火) 19:12:35.75ID:utejRzgZ0
ふむ、正直な君には韓国女をあげよう
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 11:12:14.04ID:DjRmeoE/M
>>518
結局 独身男が一番幸福度高いのは分かったわけだなw
嫉妬するな
お前らの自業自得
クズ男とクズ女が結婚して不幸になるのは当たり前
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 11:18:22.75ID:DjRmeoE/M
>>515
悔しいねw
お前みたいなクズ男がクズ女と結婚して不幸になるのは当たり前
お前ら既婚男は負け組なんだよ

俺は投資でかなり稼いでる
金融所得税がないマレーシアに移住する。
日本とはさようならだ。



殆どの女は欠陥がある
モテないブサメンは女を知らなかったんだろうなw


バカだねえ



配偶者を幸せに出来ない利己的なゴミクズが多いのに結婚して不幸になるのは当たり前


いつまでも独身男に嫉妬して惨めだね
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 13:20:20.23ID:brd4Tmyrd
ここ数年ものすごい勢いで独身増えてってない?
このままだと独身によって国が滅ぶぞ?
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 13:33:53.02ID:j2pzgzV7M
クズ団塊を中心とする低知能既婚によって日本経済が破綻に陥れられたのだから、今更どうしようもない。
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 13:44:33.92ID:brd4Tmyrd
そこで団塊ジュニア独身ゴミクズから独身税徴収ですよ。
独身がケチケチ貯めこんだ貯金を独身税として奪い取り路頭に迷わせましょう。
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 14:22:42.65ID:3urFHA0Qa
無職メスとつがいになり、生涯1億5千万円以上の飼育費が必要な超贅沢を享受している既婚が財源であるべきだな。

・無職税
・デキ婚税
・結婚税
・カジテツ税
・3号年金廃止の国民年金掛け金徴収
・現在の10倍のアルコール薬物税
・無職住民税
・離婚税

いくらでも取れるがなw
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 14:34:32.59ID:brd4Tmyrd
独身が少子高齢化の最大の元凶なのは疑いようのない事実!
独身野郎に重税を課せ!
ケチケチ貯め込んだ金を奪い取れ!
実家暮らしこどおじ野郎からはこどおじ税も追加だ!
奴らは損得勘定のみで生きてる
独身は損だと言うことを身に染み込ませてやれ!
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 13:27:24.80ID:htwqDxjRa
ガイキチ既婚が結婚を財産強奪の手段として成立させ、
デキ婚、デキ離婚、虐待、子殺し殺人、堕胎殺人、夫婦殺人など数々の悪行をしでかし、
後世に多大な悪影響を与えただけでなく、全く反省しない躾の卑しさとも相俟って、
結婚生活を希望なき悪魔の制度にした張本人がこれだからな。
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 15:21:14.36ID:+HVRYXdW0
女性と男性の人数は女性のが多いが
生殖機能がある女性と男性だと男性が圧倒的に多いんよね?
もともと男性のが人数多いんよね?
生物学的に男性は争いとかでいなくなるからだと思う
2021/12/15(水) 09:46:53.41ID:92zdwbbE0
そうなの?と思ってググってきたけど
国によって政策や風習による男女の比率差はあるけど
世界的に見れば大体1:1だったよ
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 16:43:36.52ID:U2zMKVbkM
これまで未熟児クズ既婚と未婚日本メスがしでかしてきた数々の悪行の成果だよな。

「お金がかかる」「人生の墓場」 未婚男女の半数以上が「結婚したくない」と回答
12/16(木) 18:30

 婚活・恋活や街コンなど中心とする男女の出会いメディア「e-venz(イベンツ)」が、全国の未婚男女1000人を対象に結婚についてのアンケートを実施。20代〜40代の未婚男女の半数以上が「結婚したくない」と考えていることが分かった。

 調査は全国20歳〜49歳の未婚男性488人、未婚女性512人の合計1000人を対象にインターネットアンケートで実施。20代では「結婚したい」が32%に対し「結婚したくない」が68%、30代、40代でも「結婚したくない」が5割を越える結果となった。

 結婚したくない理由については、「お金がかかるから(21歳男性)」、「幸せが得られるわけじゃないから(24歳女性)」、「縛られるのがいやだから(41歳男性)」、「苗字が変わるし女性は色々めんどくさいから(35歳女性)」、「人生の墓場と言われているから(49歳男性)」、「人と生活するのが煩わしい(43歳女性)」など、男女共に似たような理由が多く上がった。(以下略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d57b70ebdbd9089a0b0900735862dcc36779bb8
2022/01/10(月) 11:11:33.16ID:NEK6VOMnp
独身税を認めると言うことは
結婚するより独身の方が幸せと認めるようなものだ
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 08:59:30.98ID:cY2CV4mo0
独身だけではなく共働きからも徴収しないと。

年収1000万だと手取り720万で、500万+500万だと780万になるのは不公平。
しかも年金受給額も後者の方が高い。
2022/01/30(日) 13:55:56.24ID:eDcyCRtZ0
独身税できたらファミリーへの犯罪が増えると思うけどな、子供が一人で歩いてたら締め殺されても文句言えんだろ
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 20:19:23.57ID:/GJe31fGr
既婚で子供が居ない理由は?
2022/03/05(土) 09:30:41.97ID:afpM7/Ha0
フランスやスウェーデンは多子加算があったり、多子世帯に有利な税制を採用しているよ
子育て支援も厚く女性の社会進出を進める制度も整っている
日本はEU諸国からみたら完全に周回遅れ
独身税より税控除や給付金で調整するのが一番効率的だよ
2022/04/26(火) 07:53:32.31ID:xGya13Jk0
>>437
見ず知らずのお年寄りにも優しくしようなんて今も言われてる事でしょ
2022/04/28(木) 07:36:58.66ID:WkIF45aJ0
独身税やれるものならやってみろ
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 13:51:25.57ID:uM+ADYkzp
結婚したくてもできない不幸な奴もたくさんいるというのにそこから更に税金まで上げるとか誰が得するんだ?無駄に恨みを買うだけだ
ちなみにその独身税とやらは何に充てられるんだ?
そもそも既婚者はすでに税金免除やらで色々得してる
独身は税金丸々払ってんだから独身税はもうすでに払ってるようなもん

独身税払わせるなら既婚者たちも税金免除全て廃止にすべき
独身に人権は無いみたいな考え方をするなら既婚者にも対等な処置をするべき
2022/05/19(木) 14:14:31.80ID:yDukqP9x0
給与貰ったら税金使ったら税金住んでるだけで税金
2022/05/23(月) 20:26:15.06ID:X8YOBMTU0
こどおじ税にして40歳以上から徴収
実家暮らしは重加算とする。
この年齢まで独身なら相当ため込んでるから問題ないでしょう
2022/05/31(火) 08:55:27.55ID:yPkjOQ7Dp
独身でも何とか生活できてしまう世の中がいけないと思う。
例え結婚した方が豊かになったとしても、独身もそれはそれで何とか生活できなくはない。
既婚者を優遇したとしても、同時に独身者も締め付けないと意味はないと思う。
2022/05/31(火) 09:18:37.55ID:yPkjOQ7Dp
成熟した社会の欠点、それは国民が自分より恵まれてる人を見ても妬まない事にある。
10年前ならリア充爆発しろという書き込みが多くてまだ救いがあった。
しかし今では「人は人、自分は自分」という意識が強くなっているように思える。
「例え贅沢出来なくても何とか生活できればいいや」という考えである。
それでは消費が少ないから経済が回らない。
結婚も同じで、他人が結婚してても羨ましいとか自分もしたいという気持ちが湧かない。
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 15:38:59.98ID:LdydnT2h0
人間並みの知能持ってしゃべれるネズミを遺伝子工学でつくって、そのネズミの群れで少子化社会のモデルをつくって、独身税の実験をやって、まともな結果がでたら賛成。
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 15:41:50.51ID:LdydnT2h0
なんだここ、検索で適当に書き込みに来たら、”既婚”男性坂だと!?
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 22:37:52.23ID:2ojr/P9EM
【調査】大学4年生「自分は結婚しない」「子供は欲しくない」過去最高に [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654258074/
2022/06/04(土) 20:27:22.49ID:fftmOkdw0
子育て支援するにも財源が必要になるから子なし税的なものは導入すべきだろうな
未成年の扶養家族がいる世帯は所得税住民税を免除&児童手当を月5万に増額
いない世帯は現状より所得税住民税を3倍にする
これをやれば高所得世帯は子供がいればいるほど得をするので彼らは多く産むようになる
2022/06/20(月) 10:55:16.04ID:xbE/Kwvdd
独身税導入しまぁ〜す
子供増えるから財源余ると思って無関係の事業に使いましたぁ〜
子供も増えなくて財源が足りません〜
子供増えるように3人以上作らない家庭に子供税導入しまぁ〜す
子供増えると思い財源増えるから別に使いましたぁ〜
子供増えません〜財源足りません〜
ENDLESS
2022/07/22(金) 18:44:20.80ID:vYRv3+wm0
親戚や友人に相談も出来ないって…
寂しい人やね
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 14:54:32.51ID:dYudbB900
既婚者は独身者が羨ましいからこういう策を考えるのかな
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 17:48:16.67ID:naU9IGCy0
「自分だけ不幸なのは許せない。お前ら独身も俺と同じ目に遭え」
これが動機。
2022/08/09(火) 23:37:58.12ID:fggUl31O0
子供が成人して税金納めたら子供が納付した額の10%を親に還元とかでいいんじゃね?
2022/08/19(金) 08:19:42.40ID:ZfG6Avje0
こんな考えが出て来る時点で既婚子持ちは不幸なんだなぁと思っちゃうわな
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 11:49:42.71ID:+XEO0QQe0
やってみろよ
独身税なんて導入されたら、
自民党
統一教会
移民
外国人参政権
日本を破壊するものすべてに賛同して、
既婚子持ちの子孫共に徹底的に嫌がらせしてやるからな
2022/08/30(火) 12:48:20.75ID:I+5fXM3w0
フランスの所得税制 
https://www.clairparis.org/ja/clair-paris-blog-jp/blog-2019-jp/1239-2019-2

フランスの所得税は個人課税でなく、1946年から、家族政策の要素も加味して、世帯課税の方式で行われています。これはいわゆるN分N乗方式として有名ですが、まず世帯のうち、成人を1、未成年を0.5(3人目以降から1)とし世帯単位の家族除数を算出し、世帯の控除後所得合計を家族除数で除した所得に累進税率(0%〜41%、45%)が適用され、算出された税額を家族序数で乗じたものが世帯の所得税額となります。

税率は、2018年は例えば、下の表のようになっています。この方式の場合は、一般に子供が多い世帯の税負担は少なくなり、少子化対策を克服したとされるフランスの政策例としてよく挙げられます。
例えば世帯年収42,000ユーロで独身の場合、累進税率0%、14%、30%がそれぞれ課され実効税率約16%で税額約6900ユーロとなる一方、夫婦2人子供2人の場合、家族除数が3となり、世帯課税所得が14,000ユーロとなり、累進税率0%、14%のみが課され、実効税率約4%で税額約1,800ユーロとなります。

(追記)
フランスでは子育てにかかる費用は、社会でカバーされるべきリスクと考えられている
年間で100万円以上の追加費用が発生する案件は、その世帯には間違いなく、日常生活の安定を脅かすリスクだ
しかもその案件は、国の社会保障制度全体を維持・継続していくために、市民の誰かが背負わなくてはならない
そのリスクを背負う人を社会全体で助けるのは当然と、フランス市民は理解している
子どもを持たない人も子育てを終えた人も、みんなで、です

家族の形に関わらず、子を持ち育てる人が「世代を更新」するから、社会の制度を持続させることができる (持続可能社会)

その認識が明確に共有されているため、フランスでは国が子育て支援に大きな支出を割くことに、異論を挟む声はほぼ無い
それはフランスという国にとって、その市民の生きる社会にとって、当たり前に必要な役割分担だからだ
(高崎順子・東大卒)

OECDの2015年度のファミリーデータでは、フランスは3.68%、日本は1.61%。対GDP割合にしてフランスは日本の2倍以上、子育て支援にお金を出しており、OECD加盟32カ国中でもトップ

日本は過去30年に渡って平均給与は400万円台で伸びていません
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 12:53:14.43ID:+/Mu8tkA0
高齢人口急増 総人口の約4割
「2040年大量孤独死社会」の恐怖
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20190612/med/00m/100/001000c
(毎日新聞・医療プレミアより)

現在、老齢年金の平均月額は、厚生年金約14万7000円、国民年金は約5万5000円(17年度末)だ。一方、自治体の補助などがある特別養護老人ホーム(特養)の費用はざっくり丸めて月額7万〜15万円、民間経営の介護付き有料老人ホームは月額15万〜30万円以上必要といわれる。

費用を低く抑えられる特養への入所希望者は多いが、15年以降、要介護3以上でなければ原則入所できなくなるなど、入所基準は格段に厳しくなった。入所待機者数は高い水準でとどまったままだ。

年金や貯蓄が少ない人は、介護が必要になっても簡単には介護施設に入れず、訪問介護や生活援助サービスを利用しながら自宅で過ごすしかない。
(保証人がいない高齢者は、施設入居の順番も後回しにされやすい)

2040年には、就職氷河期世代で非正規雇用の割合が高い団塊ジュニアが高齢期を迎え、65歳以上の高齢者が総人口の4割の約4000万人に達する。関係者は「現役世代の就業者が減るなか、医療、介護サービスの質は大きく下がるだろう」と予測する。

特に危機に陥るのは首都圏などの大都市部。国立社会保障・人口問題研究所の推計では、首都圏の高齢人口は25年以降も増え続ける。

だが、訪問介護に必要なヘルパーのなり手は足りず、離職者も後を絶たない。
未婚率上昇と合わせて、家族がいない「1人暮らし高齢者」も増え続ける。「特に東京では高齢者増加に介護や医療のインフラが追いつかない。医療も介護も受けられない高齢者が増え、大量孤独死社会が来るかもしれない」と危惧されている。

全国の生涯未婚率(50歳時点)は男25.7%、女16.4%だったが、東京に限ると男26.4%、女20.1%。(2020年統計より)

在宅介護だと6割が65歳以上の老老介護です。
2065年の予測は、男性の平均寿命は84.95年、女性は91.35年です。
(現在の死亡最頻値は男性87歳、女性93歳です)

公的年金は賦課方式(収入の少ない人や寿命の長い人に有利)なので少子化が進むと受けとる年金は減少します
2022/09/03(土) 13:07:33.09ID:+/Mu8tkA0
フランスの所得税制 (給付は核家族PACS単位) 

フランスの所得税は個人課税でなく、1946年から家族政策の要素も加味して、世帯課税の方式で行われています
これはいわゆるN分N乗方式として有名ですが、まず世帯のうち、成人を1、未成年を0.5(3人目以降から1)とし世帯単位の家族除数を算出し、世帯の控除後所得合計を家族除数で除した所得に累進税率(0%〜41%、45%)が適用され、算出された税額を家族序数で乗じたものが世帯の所得税額となります

この税率方式は、一般に子供が多い世帯の税負担は少なくなり、少子化対策を克服したとされるフランスの政策の成功例としてよく挙げられます
例えば世帯年収42,000ユーロで独身の場合、累進税率0%、14%、30%がそれぞれ課され実効税率約16%で税額約6900ユーロとなる一方、夫婦2人子供2人の場合、家族除数が3となり、世帯課税所得が14,000ユーロとなり、累進税率0%、14%のみが課され、実効税率約4%で税額約1,800ユーロとなります

(追記)
フランスでは子育てにかかる費用は、社会でカバーされるべきリスクと考えられている
年間で100万円以上の追加費用が発生する案件は、その世帯には間違いなく、日常生活の安定を脅かすリスクだ
しかもその案件は、国の社会保障制度全体を維持・継続していくために、市民の誰かが背負わなくてはならない
そのリスクを背負う人を社会全体で助けるのは当然と、フランス市民は理解している
子どもを持たない人も子育てを終えた人も、みんなでです

家族の形に関わらず、子を持ち育てる人が「世代を更新」するから、社会の制度を持続させることができる (持続可能社会)

その認識が明確に共有されているため、フランスでは国が子育て支援に大きな支出を割くことに、異論を挟む声はほぼ無い
それはフランスという国にとって、その市民の生きる社会にとって、当たり前に「必要な役割分担」だからだ
(高崎順子・東大卒・フランス在住)

OECDの2015年度のファミリーデータでは、フランスは3.68%、日本は1.61%。対GDP割合にしてフランスは日本の2倍以上、子育て支援にお金を出しておりOECDのなかでもトップ

(日本は過去30年に渡って平均給与は400万円台で伸びていませんし、物価もほぼ上がっていませんが、大学の授業料だけは4倍以上に高騰しています)
2022/09/04(日) 23:32:35.66ID:fdPC4QEV0
明治民法でも「結婚の目的は出産ではない」と考えられていたようだよ

家庭を持つことで社会人としての自覚や忍耐力をやしなうものだと考えられていたようだ
2022/09/05(月) 13:17:54.60ID:Jz1z7Kil0
>>561
明治時代に避妊なんてろくな方法がない
オギノ式すらなかった時代だが
時代によって医療水準や知識及び社会の常識が全く違うことを知らないのか
2022/09/05(月) 13:20:15.45ID:Jz1z7Kil0
長期的には円安の恐れ、少子高齢化で国力(GDP)低下
平野英治・元日銀理事(2009年9月29日)

日本銀行元理事の平野英治氏は少子高齢化という日本が置かれた厳しい状況を放置し、きちんとした成長戦略を打ち出せなければ、国力(GDP)の低下に応じて為替は 長期的にはむしろ円安に向かう可能性が高いとの見方を示した。

成長戦略なければ円安で生活水準が低下
一方で「円を長期的にどう見るのか」という問題もある、と平野 氏は言う。日本は、資源・食糧の調達を輸入に頼っているため、円に購買力がないと、その分だけ日本の国民の生活水準が低下する。
同氏は 「長期的には、日本の国力(GDP)が立ち直り、それを反映して緩やかに円高 に進むことは日本の国益にかなう」との見解を示した。

しかし平野氏は「少子高齢化が進む中、きちんとした成長戦略を打ち出せない現状を見るにつけ、残念ながら日本の国力(GDP)が長期的に高まることは考えにくい」と指摘。少子高齢化という不利な条件をそのままにして、日本が置かれている厳しい状況にきちんとした対応を打ち出せなければ、「相対的に国力(GDP)が落ちて、円が安くならざるを得ないという事態もかなりの確率であるのではないか」としている。
(ブルームバーグ・ニュース)


GDPとは人口と生産性(労働生産性)です
アベノミクスで円を大量に市場に出したので円の価値が下がった
今後さらに円安が進めば出稼ぎして日本で働くメリットが薄れる
海外からの労働力は東アジアでは中国韓国台湾シンガポール等と取り合いになるかもしれない
2022/09/08(木) 05:22:44.59ID:DRzO34Zi0
男も女も、子供いらなかったら結婚しない人って多いと思う
誰が好き好んでいい女いい男現れても興味ないふりして真面目生活選ぶかって子供いるから
誰が好き好んで良さそうな会社やりたい仕事現れても歯を食いしばって現状維持するかって子供いるから
独身はたいして稼がなくても生きていけるし適度に遊んで暮らせるし、うちらの産んだ子供に
税で助けられるしなんだかな
2022/09/09(金) 21:36:30.87ID:ISbushli00909
最近あった札幌地方裁判所の判決では、
「婚姻には社会的身分の獲得という重要な基本的人権を達成させるだけの人格権がある」
とした上で、
「大審院判例を鑑みても婚姻は出産を伴うことによる価値を見出せない」
としていているよ

明治時代から不妊の夫婦はたくさんいたし、
今みたいに不妊治療がないから子なし夫婦は今以上にたくさんいたよ
それでも創設家族(自分が婚姻によりつくり上げる家族)には価値があったし、
夫婦こそが社会の最小単位であり、国や都道府県や市町村を支える重要な共同体だったよ

親族相盗例(戸籍上の夫婦間では窃盗罪の適用を免除する刑法の規定)に見られるように、
「法律は家庭に入らず」の原則があって夫婦間の出来事は治外法権的なところもある

確かに離婚裁判みたいに民事裁判は出来るけど、
民事裁判の八割は「和解」で司法裁判所は終審として判決を言い渡さない
離婚判決は夫婦双方が離婚の請求を裁判所に訴えたときのみ下されるし、
樹木希林みたいに最後の最後まで離婚を拒否すると離婚は成立しない
2022/09/15(木) 00:14:39.33ID:s0pDh3Wf0
独身税、小梨税は反発が強いだろうから子有り手当が有効かと
でも子供だけポコポコ産んでネグレクトってのも社会問題になりそう
なので子供が無事成人して金を稼げるようになったら子供が払った税金の10%を親に還元してアーリーリタイアを狙えるとかすればいいのでは
小梨は自助努力しだいでリタイア、強制定年は75歳ぐらいで
2022/09/28(水) 09:42:35.67ID:1sB2Lihy0
5歳階級別 男女人口比較 (2015年国勢調査より)
人口総数 男性/女性 95% 女性が多い
10代後半〜40代までの合計 70万2554人も男性が多い

0歳〜4歳 男性/女性 105% 男性が多い
10歳〜14歳 男性/女性 105% 男性が多い
20歳〜24歳 男性/女性 104% 男性が多い
30歳〜34歳 男性/女性 102% 男性が多い
40歳〜44歳 男性/女性 102% 男性が多い

50歳〜54歳 男性/女性 100% 男女ほぼ同数

60歳〜64歳 男性/女性 94% 女性が多い
70歳〜74歳 男性/女性 87% 女性が多い
80歳〜84歳 男性/女性 67% 女性が多い
90歳〜94歳 男性/女性 33% 女性が多い 
100歳以上〜 男性/女性 16% 女性が多い 

https://toyokeizai.net/articles/-/455653?display=b
天野 馨南子(東大経済学部卒) 東洋経済オンラインより

日本人女性、50歳以上が52.1%に 男性は46.3%  (2021年)
2021年 日本人口の48%が50歳以上
2024年 日本人口の50%が50歳以上
少子化でますます若い女性の人数が減少している

全国の生涯未婚率は男25.7%、女16.4%。東京に限ると男26.4%、女20.1%となる。

現役世代の男性は余っているから、統計からも婚活はかなり厳しいことがわかる
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 23:31:50.86ID:3eFbUTGC0NIKU
割とまじで40歳以上は独身税取れよ
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 17:45:48.09ID:wE721xMud
このスレ、リアル子持あんまりいないのか?
実際子供出来たら各種補助やら免除やらで育児って思ったほど金かからなくて、独身時代に払った税金ってこう使われてたんだなって納得したよ。
還元の差が激しいから実質独身税は既にあるようなもの。
2022/09/30(金) 22:30:38.64ID:PARwSu/O0
いるぜ
大学生と院生がな
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 10:40:39.73ID:OSB+gvU+x
https://i.imgur.com/MxQR9li.jpg
https://i.imgur.com/7HP3ZJp.jpg
https://i.imgur.com/oiWQeyH.jpg
https://i.imgur.com/1MJmKOL.jpg
https://i.imgur.com/phaeHRh.jpg
https://i.imgur.com/CI4BU6E.jpg
https://i.imgur.com/BGMYUo3.jpg
https://i.imgur.com/iHQsgW0.jpg
https://i.imgur.com/xBjFNxP.jpg
https://i.imgur.com/QLeWVX6.jpg
https://i.imgur.com/MX02qav.jpg
https://i.imgur.com/uuicrRl.jpg
2022/10/09(日) 15:36:31.13ID:9wp9fzi20
未払い養育費の立て替え制度
明石市が"3ヵ月分"まで拡充へ
全国初の差し押さえ費用の補助も
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_15877.html
(2020年7月)

兵庫県明石市は、離婚相手が養育費を支払わない時、市がいったん立て替えるなどの独自制度を拡充させます。

相手の給与を差し押さえるために必要な申請費用も補助する、手厚いサポート体制です。

明石市は、離婚後に養育費が支払われない場合に、市がいったん立て替え、のちに相手側から回収する制度を8月1日から始めます。

未払いの立て替え額は「1ヵ月分」の予定でしたが、市は28日、「3ヵ月分」に拡大すると発表しました。

さらに、養育費を支払わない相手の給与などを個人で差し押さえるのに必要な費用を、最大で5万円分補助するという全国初の制度も加わります。

対象は、市内に子どもが住んでいて、前の月に養育費を受け取ることができていない人です。

(追記)
行政による立替制度は、スウェーデンやドイツなど、欧州諸国の一部では国レベルで定着している。


養育費に関する公正証書等の作成支援について (横浜市ほか)
養育費の確保(差押)を支援 
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kosodate-kyoiku/oyakokenko/hitorioya/20210602.html

公正証書等の作成費用補助
養育費に関する公正証書の作成手数料、調停の申立てまたは訴訟に必要な収入印紙や戸籍謄本等の書類取得に係る費用、郵送費等について、3万円を上限として補助します。

養育費保証契約の費用補助
保証会社と養育費保証契約を締結する際に必要な経費のうち、保証料として本人が負担する費用について、5万円を上限として補助します。
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 12:13:03.52ID:ixw0iI6s0
426 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM06-lK/j)[] 2023/01/05(木) 11:41:56.62 ID:zYfffH+FM

扶養手当が実質独身税~
って言ってるアホいるけど
そう言う事じゃないんだよなぁ
 
“独身だと損をする”
ってのを分かりやすい形で明示するのが重要なんだよ


嫌儲で見つけたレス
あらかさまに独身をいじめたいのがわかる

扶養手当も“結婚だと得をする”ってのが分かりやすい形で明示されてるんだから同じなのに
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 23:06:33.26ID:5kECn1Mzp
どんな名目でどんだけ税増やしても意味ないよ
岸田みたいなアホが湯水の如く使うんだから
徴収する前に無駄な支出を減らせ
2023/02/26(日) 04:39:04.80ID:YXujicq6p
ちょくちょく独身男は寿命短い年金貰えないから実質独身税払ってる!主張見るが払ってねーわな
ちゃんと生きる年金受け取る権利与えてるのに単にテメーが偏食孤独健診に行かない等で勝手に早死してるだけだろと
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:53.43ID:/kaVJ+p90
マイナスの存在の女と結婚した人生の敗北者が いつまでも哀れに発狂するね。
幸せに過ごしてたら独身税取れ!といわないけどね。貧乏な負け組。
金持ちで幸せな既婚男なら独身男に憐れみを向けるが実際は殆どの既婚男は不幸になる。

子供手当てとか教育無償化とか全て無くすべき。子育て世帯へのバラマキ政策は全て廃止するべき。
実際 出生率は下がってる。本当に無意味なバラマキ政策。

お前ら既婚男は人生の敗北者。
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 11:51:55.76ID:HuX0E6ym0
子なし税は子供を産まない女から取るべきだ。
子を産まない女は働かない男と同じ。国にとっては制度を利用して富をむさぼる
産廃以下の存在。
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 15:11:00.84ID:A9AYTQTt0
>>529
無職オスさん涙目
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 15:11:54.45ID:A9AYTQTt0
>>530
こどおじが結婚したら妻子は不幸になる
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 17:33:44.71ID:eFgutw7mM
子育て支援金配布はお金持ちになるにつれ累進的に減額・なしにすべきでしょう
年収800万でなしになるくらい
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 17:34:11.58ID:eFgutw7mM
給食費とか学費なども
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 05:49:49.12ID:Ii9s8xIqM
>>558

フランス人は恋愛を重視しており
日本みたいにストーカー法をどこにでも適用して警察沙汰にするような
社会ではない

つまり日本ではストーカー法で恋愛ができないように縛り付けられ
結婚できず
低賃金で結婚できず
結婚してなく低所得なのに税金からは金持ちにすら学費や給食費の無償化、
子育て支援金、片親家庭補助などが支出されている
明らかにおかしいのである
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 05:53:41.64ID:Ii9s8xIqM
ストーカー法の裏の目的は
「日本男性を在日朝鮮系の風俗業界に囲い込んで、かれらのお金を
朝鮮人へと吸い上げること」にあった
同様に在日朝鮮ヤクザが作っているアダルトヴィデオも
ネット化されたため、かつてのような日本人経営の全国のレンタルヴィデオ店と
利益を分け合うことも少なくなり、利益が在日朝鮮ヤクザに独占される
ようになってきた
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 19:02:52.16ID:NJXcqkPK0
独身税とか言ってるけどどうやって徴収するのかな?
「それを考えるのは国の仕事だろ」は無しで
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 06:13:43.44ID:HYEmX5LQM
子育て支援が事実上の独身税
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 22:58:27.39ID:CKvTrAoW0
とっとと引退して住民税すら払わないのが勝ち組
2023/03/25(土) 09:09:28.51ID:JCnVwvvH0
所得税上げればいいんだよ。
それで高額な子ども手当出せばいい。
2023/03/29(水) 21:07:46.03ID:+GZWbwKX0NIKU
>>58
60歳以上の子ども生んだことのない人は医療全額自己負担
年金支給なし
固定資産税倍
住民税倍
介護保険料3割負担


現役からは金銭面で結婚出来なくならないようにとらない
子どもが生めないできにくい身体の人は医師の証明で免除
2023/03/29(水) 21:08:33.08ID:+GZWbwKX0NIKU
アンカ間違えた>>584>>588
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 22:59:28.54ID:uFplZRVc0
これって実質同性愛者税だから無理じゃね?
世界からポリコレ棒で叩かれるやつ
2023/08/09(水) 15:10:31.79ID:9N5tmIuL0
あの、ゴミ出すぎちゃって…よかったらどうぞ
2023/09/04(月) 20:57:20.44ID:DXU8xr8/d
今は子育て世代から金巻き上げて中抜しつつ子育て世帯を補助する意味不明な制度。
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 10:24:42.97ID:UoVoDpWt0
40歳以上の子なしに重税かかればいい。
大変な子育てをしていないのに、その子ども世代から将来支えてられるとか可笑しいでしょ。
40歳以上は住民税の税率を2倍にして、子どもがいる世代にベーシックインカムのようなかたちで還元するっていうかたちをとればいい。
そうすれば子どもができないとか同性とか関係なくとれるし、子どもがいる世帯への還元も子育てに対する手当というかたちをとれる。
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 11:29:17.17ID:w/y5LarU0
そもそも独身の方が高い税金を払っているんだから既婚者から税をとるようにすればいい
子供で金がかかるなら最初から生むな
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 00:06:32.00ID:wKjE93nm0
結婚して自由な時間もカネもないヤツが、独身者に八つ当たりしてるだけかくだらないw
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 12:53:24.55ID:LK7FYNaQ0
誰かを不幸にしたところで自分が幸せになるわけじゃない
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 12:58:39.70ID:A5CKGiIO00404
「子持ち様」と呼ばれる子育て社員。企業の構造に問題は?不公平感を生まないために必要なこと
4/3(水) 21:28
ps://news.yahoo.co.jp/articles/26eb4f9394e4392a0b075fedf70332df7362cf51
2024/04/04(木) 15:57:57.61ID:sBmJOJWM00404
子無し税なんかかけたら不妊治療代すら払えなくてますます少子化進みそうだな
独身税始めた国が貧困化して結局少子化解決しなかったのと同じ
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 10:24:59.34ID:t+fzm8oV0
ドケチをたたくために子無し税(特例あり)は必要
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 19:00:43.04ID:2Y3OppdG0
「子無し税」の月額料金が発表、年収200万円=350円、年収600万円=1000円、年収1000万=1650円 [422186189]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1712640161/
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 13:32:21.14ID:axOAycD40
>>1元々独身者は税金沢山払っている
知らないのか?
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 11:27:58.77ID:vig1JUln0
https://twitter.com/saurusambitious/status/1777934385779794037?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
だからさあ、子育ては子持ち様の金だけでやれっつってんだよ。独身者にまでかぶせるから子無し税って言われるんだよ。「独身者も子育てに協力して当然」みたいな事抜かすなボケ。両親が自分達の自由な意思に基づいて自分達の責任に於いて作った子供は自分達の金だけで育てろ。独身者の懐を当てにするな。
https://twitter.com/thejimwatkins
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 06:13:58.84ID:8javHiGk0
「制度的に子持ちのみ課税は無理」なら制度その物を止めてしまえ。
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 07:12:09.24ID:8javHiGk0
少子化の根本原因は所詮ただの子供嫌いなんだから何をやっても少子化の解決は不能よ。国の未来を担わせる為に子供を作るんなら奴隷を作るのと同じだ。
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 07:21:14.29ID:TIKOASQm0
https://twitter.com/0nyon0nyon0/status/1780435159831269863
私は反出生寄りの人なので、そもそも子供を作るべきではないと思っています。自分で自分の面倒を看れなくなったら安楽死させて欲しいとも思っています。「社会保障より安楽死を」というのが私の考えです。
https://twitter.com/thejimwatkins
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 07:40:10.88ID:TIKOASQm0
最終的に人類全部が安楽死すれば良いと思っています。
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 08:29:24.50ID:TIKOASQm0
「社会保障より安楽死を」とまで言われたら子無し税の前提が総崩れになっちゃいますね。
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 17:39:38.38ID:S4HO6L+20
https://news.yahoo.co.jp/articles/e34efdffa24e3e1ab6566c13f81270c4e7079a64
「子育てをしない人や低所得者層も支払うことには疑問の声があがっています。」

まあ、世間から子無し税と見做されている事は最早覆し難く、独身者からの鬱屈が溜まっているという事ですよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 17:43:13.11ID:S4HO6L+20
鬱屈じゃないな。不満だ。
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 07:41:54.89ID:m0A2HVtx0
間違いだらけの少子化対策法案
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6121bfa8fbacc28d4acde20d3a974b1da499aa62
「子なし税として実質的に機能することになる。これは少子化を加速させるだけだ。」
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 07:43:47.34ID:m0A2HVtx0
間違いだらけの少子化対策法案
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6121bfa8fbacc28d4acde20d3a974b1da499aa62
「独身税、子なし税として実質的に機能することになる。これは少子化を加速させるだけだ。」
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 07:55:26.41ID:m0A2HVtx0
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/844584f28aea882b764234f94816cdd5ee5eb54a
「独身者とてフリーライダーではない。税金も払っていれば、社会保障費の負担もしている。それどころか、むしろ高所得層以上の税・社会保障費負担率を課されている。これは、既婚者や子有り世帯であれば享受できる各種税金の控除もなく、当然児童手当などの付加収入もないのだからそうなる。これを私は実質ステルス独身税と呼んでいる。」
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 23:59:55.38ID:UbBeOcHx0
将来大人になって社会を支えると思うか
詐欺師になるのが関の山だろう
金渡したらそこでお終いだよ
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 05:00:04.68ID:ROBFEB9U0
同じ「年収400万円」なのに、同僚の税金は「14万円」で私は「26万円」のようです。結婚してるからってそんな優遇おかしくないですか!? 私も生活に余裕はないのですが…
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa856692da3d5e782347748a944c835d947f6fcc?page=2


「扶養家族がいる人の税金が少なく計算されるようになっている理由は、生活にそれだけお金がかかるからです。」

と言われて納得する独身者が居ると思ってんのか?生活にそれだけお金がかかるのは子持ち様の自業自得。



「次世代の日本を担う子どもを育てていることにも目を向けなければなりません。」

その為に子供を作るのは奴隷を作るのと同じ。私は自分で自分の面倒を看れなくなったら安楽死させて欲しい。「社会保障より安楽死を」。
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 06:37:05.43ID:weD1CXzod
https://x.com/h19770512?s=21&t=KEheUJe6l31fW5x1vOZKxA

ホモ
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 06:37:09.07ID:weD1CXzod
https://x.com/h19770512?s=21&t=KEheUJe6l31fW5x1vOZKxA

ホモ
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 17:17:53.56ID:VNl/k+ft0
社会保険料も「税」である
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2b3b6be5df4051e84ade78157cafb976fa4f1e40
「社会保険料も税なのですから、社会保険料の引き上げは、結婚予備軍、出産予備軍の若い独身者や子なしカップルには、独身税、子なし税として機能するので、少子化が加速する可能性もあると思います」
2024/05/25(土) 07:33:27.23ID:kb3PI2u7a
子育て支援金=子無し税というより
子無しへのペナルティ、罰金がマジで始まるわ。年々高くなる予定


批判の多い子育て支援金、私たちの負担額はいくらになるの?

ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/636de69babf4687a1b1adf37fe320640b1b6cb54
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 05:41:36.11ID:3rr+wzQrH
子持ち様が「我々を非難する子無しは将来の社会保障は要らないんだな?」と煩いんですが、私は自分で自分の面倒を看れなくなったら安楽死させて欲しいです。「将来の社会保障より将来の安楽死を」。最終的には人類全部が安楽死すれば良いと思っています。
2024/07/08(月) 22:16:27.76ID:Ott490VD0
無趣味なJKが工夫してほしいってこと?
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 22:45:15.45ID:TuzS02Rb0
まあ慌てなさんな
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 22:53:21.63ID:+ajwcm1M0
事実はその話題を出すのやめてファンになるならない
四球出さないと思ってたな
しかし
ダイエットが
7月なってからの尊敬がにじんでた
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 10:59:34.25ID:VFTYOpNG0
立花は策士で実際ガーシーの影響が心配
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 11:07:44.39ID:aYES5TPF0
>>36
上の地獄
その後ほとんど夜勤という
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 11:47:36.21ID:woH5f+OH0
今月2位になれてないだろうとしか
くりぃむしちゅーのさまぁーずさまぁーずみたいなやつ?
ガーシーコイン作るんじゃないのは全く意味ないだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 12:03:31.94ID:gZKNSY+c0
詐欺師みたいなので
王将デリバリーしたい
今日プラスの株の買い場だな
それな
https://i.imgur.com/9apuOlX.jpeg
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 12:09:56.98ID:CmbAiHOjH
大変やで
ムカついてる感じがするね
野党保守叩いてるのが図星なんだね
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 12:58:19.16ID:rDga/8ZH0
ゲイの休日 150日目
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 12:59:10.35ID:rGopeYa80
それで乗せられて本質を見失う奴も多いから今更だろ
都会だとは斜め上ですわ
またデータ通信に切り替えたんかな
チョコラBBて
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 13:49:21.43ID:d9iogoLg0
だって
になる瞬間がない人生なんかな
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 14:10:00.79ID:u31oBZFU0
ジャニ無さそう
どういう意図で名付けるの?
そう考えるとアニメ化せーへん?
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 16:04:10.39ID:Kic23cew0
ケニーGがまたw
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 12:23:49.47ID:WeLSagqf0
結婚しない事も子供を作らない事も内心の自由。それを理由に不利益を被る事になるから独身税も子無し税も憲法違反。
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 16:33:22.11ID:yrzFMFSX00808
よしなが俺のインペックスどうしたい
サロン自体ガーシーがそんなことは…
春日とともしげとか強めの芸人呼んで買い物させるの無能やわ
2024/08/14(水) 07:02:22.62ID:FfapyW+J0
配偶者手当を廃止する企業が増えていることを知っていますか(2024年2月)

河岸秀叔(ニッセイ基礎研究所)

高度経済成長期の日本型雇用システムの構築と共に、配偶者手当は企業に普及し、2009年には約74.7%の企業が採用していた
しかし2023年時点で、配偶者手当を支給する企業は約56.2%と、2009年と比較して大幅に減少した。特に、500名以上の従業員を雇用する比較的大きな企業では、廃止の動きが顕著に見られる

特に2015年以降の変化の主な要因として、第二次安倍政権は国民健康保険第3号被保険者(被扶養者)の就業調整の解消を推進した。就業調整とは、収入を一定の範囲内で抑えるために就業時間を調整することを指す

就業調整の主な要因には、「年収の壁」と「配偶者手当」が挙げられる
厚生労働省によれば、2011年時点で、パート労働者のうち既婚女性の21.0%、既婚男性の9.8%が就業調整を行っていた。また、就業調整を行うパートタイム労働者(男女)のうち、30%以上が年収の壁を、20%以上が配偶者手当を調整理由と回答している

また、配偶者手当の廃止が進んだ背景には、社会的ニーズの低下も大きな要因として挙げられる

共働き世帯数は、1990年代に専業主婦世帯数を上回り、現在では専業主婦世帯数の2倍以上に達している。配偶者の収入に応じて配偶者手当を制限する企業が多く、共働きが増加すると手当受給対象者は減少する

そもそも、未婚化・晩婚化の影響により、配偶者を有する人も減少した
1980年代には、30・40代になれば90%近い人が結婚をしていた。しかし、2020年の有配偶率は、40代の男女で約70%、30代の男女で約60%近くにまで低下している

国家公務員やトヨタ自動車などの企業では、配偶者を持つ従業員の不利益を最小限とするために様々な措置が実施された
例えば、配偶者手当で削減したお金を活用した子ども手当や介護手当の支給や、削減額の基本給への組み入れ、また支給額を段階的に削減する激変緩和措置が挙げられる

(追記)
厚生労働省は20〜50代の配偶者が受け取る「遺族厚生年金」について、未成年の子がいない場合、男女とも5年間の有期給付にする
「中高齢寡婦加算」(年約61万円)も段階的に廃止する方向
国家公務員、配偶者手当を廃止へ 子ども手当は増額(日経新聞 2024年7月 )
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/03(木) 08:34:39.58ID:dQLC/gC70
昔の友達で子無しの奴らの遊ぼうぜ、飲みに行こうぜ攻勢が途轍もなく面倒臭いし迷惑なんだけど、子持ちの気持ちは一生アイツらには分からないんだろうな。
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/15(火) 22:43:52.83ID:fzkmtP4G0
生憎、別次元に嫁がいてね…
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/15(火) 22:45:49.26ID:ddQv4JDJ0
おまえらの子は結婚しないよ
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/15(火) 22:48:47.32ID:ddQv4JDJ0
つか神輿維持のためのおまえらが苦痛な婚姻を義務づける施策だ
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 13:34:53.15ID:4bPhbhtZ0
独身税はいいけど独身で年収300万以上の奴から取ってくれよ?
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 13:36:44.62ID:4bPhbhtZ0
>>594
それな、無計画に子供作って立ち行かないとか甘え。
2024/12/08(日) 13:08:07.79ID:6dwWDsQ40
>>2
現代日本に比べて文明レベルも教育も経済力も遥かに低い国での話や
今の日本なら上手くやるし成果も出るやで
2024/12/08(日) 13:11:26.84ID:6dwWDsQ40
>>640
むしろ金が無いやつこそが結婚すべきやからケツに火をつける意味での増税はいるやろね
愛のムチや
2024/12/27(金) 21:59:07.85ID:mu94FWXIa
報復は自民党に投票しないでOKです。
独身は時間あるから選挙に行く。
子持ちは家族サービス優先で選挙に行かない。
結果自民党の衆議院議席は過半数どころか四分の一割れに!
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/21(金) 18:08:20.49ID:wYboMhEg0
【弱男朗報】中国の超有名人「老いて結婚しない者や子供のいない者を真っ先に救うべき。彼らには苦しみを訴える相手もいない」 [811796219]
p://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1740128684/
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/26(水) 00:06:19.70ID:bcFnNe9/0
独身税 毎月1000円徴収が始まる😢(画像あり) [144189134]
p://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1740491632/
2025/04/06(日) 00:10:57.02ID:5Ax1XCRo0
反ワク税(罰金)のほうが儲かるんじゃね
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 10:34:10.45ID:sgkbyiq+0
コピペ


妊娠・出産から子育てにかかる費用は、子ども1人につき約3,000万円程度とされています。
【妊娠・出産にかかる費用】
分娩・入院費用の全国平均は、2021年度時点で約47.3万円
妊婦検診には自治体からの助成がありますが、数万円の自己負担が生じる可能性が高い
出産費用は原則として保険適用ではないため全額自己負担
【子育てにかかる費用】
妊娠・出産と0歳児の子育てコストを合計すると、約100万円の支出となる
1歳〜3歳の子育てコストは50万円前後、4歳〜6歳の子育てコストは65万円前後
子どもが成長するにつれて教育費は高額になるため、家計で賄えない大学費用は、子どもが生まれたタイミングから準備を始めることが大切
【子育て費用を準備する方法】
子どものための預貯金は、早く始めるほど長い期間をかけて用意できるため、毎月の預貯金額が少なくて済みます
多くの先輩ママパパも『子どもが0歳のうちに、生命保険会社のこども保険』に加入することで教育資金の準備を進めています
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 10:34:19.83ID:sgkbyiq+0
コピペ


子どもを育てるには、世帯年収が745万円〜1000万円程度が目安とされています。ただし、これはあくまで平均値であり、実際には家庭によって異なります。
【世帯年収の目安】
子ども1人育てるには、世帯年収が745万円〜831万円程度が目安
子ども2人育てるには、世帯年収が800万円〜1000万円程度が目安
【子育て世帯の経済負担を軽減する制度】
児童手当(ひとり親世帯の場合は児童扶養手当)
自治体の助成制度
企業の家族手当
【子育て世帯の生活実態】
厚生労働省の調査によると、子育て世帯の34.9%は生活が「やや苦しい」と回答しており、25.5%は「大変苦しい」と回答しています
ライボの調査によると、20〜30代の社会人男女454人を対象に、子育てや共働きの希望、年収額などの経済不安について聞いているところ、9割弱が「経済的に不安」と回答しています
【子育て世帯の支援制度】
自治体によっては、子育て世帯への金銭的支援制度を設けているところもあるので、使える制度がないか確認してみるのもよいでしょう。
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 10:34:33.21ID:sgkbyiq+0
コピペ


独身者の収入は、年齢や性別、就業状況などによって異なります。
【年齢別の収入】
20代前半の独身男性の平均年収は300万円に届かない場合が多い
20代後半の女性の平均年収は339万円、30代前半は363万円、30代後半は383万円、40代前半は395万円、40代後半は394万円、50代前半は387万円、50代後半は366万円
【性別別の収入】
若年独身の男性の平均年収は272万円、若年独身の女性の平均年収は200万円前後
35歳の平均年収は男性が533万円程度、女性が321万円程度
【就業状況別の収入】
アルバイトの収入だけで生計を立てている人もいる
新人なので高給は見込めず、初任給の給料がそのまま年収に反映されていると判断できる
【生活水準】
総務省の「家計調査」によると、単身世帯の平均支出は約17万円(34歳以下は約18万円)とされています
年収400万円のうち手取りが8割だとするとはおよそ320万円前後となり、月額にすると毎月約27万円です
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 10:35:03.25ID:sgkbyiq+0
・・・で? 「生活資金」どうすんの?
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 11:01:21.14ID:sgkbyiq+0
・・・良く読んで、理解して、納得して、自覚してから書き込んでな
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/07(月) 08:57:30.72ID:habq9IFr0
「「結婚」・「出産」・「育児」」するには「最低「年収「1000万」」」は必要
「独身」の「年収」は「せいぜい「500万」前後」

・・・で? 「生活資金」どうすんの? 「国」が「無駄な「出費」」増やし過ぎてキツいのに
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/07(月) 09:04:48.28ID:habq9IFr0
・・・あァ、「防衛費」は必要だぞ
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/07(月) 22:15:00.50ID:habq9IFr0
・・・余っ程都合悪ィんだな、この「話」出した途端どいつもこいつも「だんまり」決め込みやがった
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/07(月) 22:15:50.51ID:habq9IFr0
修正

・・・余っ程都合悪ィんだな、この「話」出した途端どいつもこいつも速攻で「だんまり」決め込みやがった
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/07(月) 22:20:00.71ID:habq9IFr0
・・・この「スレ」ももう終わりだな、後は「落ちる」のを待つだけ
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 08:34:11.27ID:hyndbtPG0
・・・「出費」増やしても「収入」据え置きじゃ無駄
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 08:38:34.14ID:hyndbtPG0
・・・本気で「「既婚者」優遇」するなら「「月「100万」」の給付金」位しろよ

・・・なァ? 「奪う」事しか出来んバカ共さんよ?WWW
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 09:06:39.16ID:hyndbtPG0
・・・つか、「「だんまり」決め込む」位ならさっさと落とせ
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 10:19:20.31ID:hyndbtPG0
・・・本気で「「既婚者」優遇」するなら「「月「100万」」の給付金」位しろよ

何なら、「「月「「養子」含む「「子供」の数」×「100万」」の給付金」でも良いんだぞ 「「独身者」から「奪う」」より余っ程マシ

・・・なァ? 「奪う」事しか出来んバカ共さんよ?WWW
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 10:32:07.85ID:hyndbtPG0
修正


・・・本気で「「既婚者」優遇」するなら「「月「100万」」の給付金」位しろよ

何なら、「「月「「養子」含む「「子供」の数」」×「100万」」の「給付金」」でも良いんだぞ
「「独身者」から「奪う」」よりか余っ程マシ

・・・なァ? 「奪う」事しか出来んバカ共さんよ?WWW
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 23:47:45.42ID:kZaH/kHax
「低収入」・「超出費」
2025/04/28(月) 18:18:12.37ID:smt4Z6Jo0
やっぱり
ふたばちゃんみたいな
スレ立て>>1にレス削除権限とスレ管理責任を持たせる仕組みが
5chにも必要なんじゃねえのか
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 20:13:14.31ID:Ue0C178D0
・・・自分でも削除出来れば良いんだがな・・・WWW
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/30(水) 09:24:57.09ID:5sUbHz8ex
「「結婚」・「出産」・「育児」」するには「最低「年収「1000万」」」は必要
「独身」の「年収」は「精々「500万」前後」

・・・で? 「生活資金」どうすんの?

・・・本気で「「既婚者」優遇」するなら「「月「100万」」の給付金」位しろよ

何なら、「「月「「養子」含む「「子供」の数」」×「100万」」の「給付金」」でも良いんだぞ
「「独身者」から「奪う」」よりか余っ程マシ

・・・なァ? 「奪う」事しか出来んバカ共さんよ?WWW
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 20:11:46.67ID:wNYHZWwI0
・・・「独身税」? ・・・可哀想に・・・ ・・・脳味噌に蛆虫湧いたのか・・・
2025/05/02(金) 14:44:00.81ID:Mieq7xkj0
>>643
>愛のムチや
この発想こそがダメなのよ、ディストピアの発想だ
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 18:05:30.83ID:LbxFEHWH0
「共働き」でギリギリ・・・ 下手すれば足りん
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 14:42:45.86ID:Yz3hKLsK0
「「結婚」・「出産」・「育児」」するには「最低「年収「1000万」」」は必要
「独身」の「年収」は「精々「500万」前後」

・・・で? 「生活資金」どうすんの? ・・・全く足りんが
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 14:54:01.40ID:Yz3hKLsK0
「最低「水準」」で「「共働き」・「男女「「両方」・「何れか」」の「最低「年収「500万」」」」が要求される
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 15:17:53.46ID:Yz3hKLsK0
・・・何が云いてェか理解るか?

「独身税」何ぞで「「結婚」しよう」って思えるのは「「最低「年収「1000万」」」以上」・・・いや、「「最低「年収「1500万」」」以上」の「超エリート」だけだボケ
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/06(火) 21:30:28.02ID:QmvgEDwjx
「政治家」全取得金課税化
「政党助成金」課税化
「「相続税」免除」廃止
「「「政治家」の「非課税金」」・「非課税組織」」への課税

「「コレ」だけで「資金問題」の大半が解決する」と思う

是非「超前向き」に検討願います
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況