X



羽生結弦を冷静に語るスレ13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/06(土) 00:48:50.96ID:rJFdL0LM0
信者の度を越した称賛とアンチの罵倒にはもううんざり
スケオタ的目線で羽生の「演技について」を語りませんか?

※盲目オタと各選手アンチは「立ち入り禁止」
※オタ批判や競技に関係ない話題はスレチです
※明らかなアンチやナリオタ、ルールを守らないレスに対しては冷静かつ華麗にスルーしましょう



※次スレは>>980が立ててください

立てるときは本文の一番上に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を必ず入れて下さい

前スレ
羽生結弦を冷静に語るスレ12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1654746254/

羽生結弦を冷静に語るスレ11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1650175883/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/07(水) 20:02:16.37ID:ZKaiY5zl0
アンチスレで叩くのが怖いからここ来てるんだろうけど罪は同じだからな
2022/09/07(水) 20:03:43.44ID:d0wMArDZa
てかアンチスレとかよく見れるね?
気持ち悪くて開けないわ
2022/09/07(水) 20:23:47.05ID:9CJQsL+z0
>>299
嫌いではないだろうけどそんなに好きでもないと思う
2022/09/07(水) 20:38:34.94ID:bw8/EKho0
>>302
言ってる事を統合していくと見えてくるものがあるよね
2022/09/07(水) 20:53:03.38ID:tzLRyxE+0
>>300
しーっ
泳がせとけばいいよ
2022/09/07(水) 20:53:17.87ID:9CJQsL+z0
自分が勝てるからスケート好き
自分が勝てないからスケート面白くない
こんな感じ
それはどのスケーターもそうなんだけど羽生は極端にそう
普通勝てなくなって苦しんで現役やってると引退後付き物落ちたように解き放たれて
人に点数つけられず自由にパフォーマンスする喜びみたいなのが感じられるんだけど
羽生みたいに点数つけられたがって、いつまでも現役の頃にしがみついてるパターンはあんまりいないな
ジャッジから本格的にいじめられたことがない幸福な現役時代だったんだなって見て取れる
2022/09/07(水) 21:06:25.34ID:97wLkAqla
なんかアンチもファンもファンスレやアンチスレをお互いにチェックしてるみたいなのが上手く言えないけど怖い
307スポーツ好きさん (ワッチョイ 6792-CzlZ)
垢版 |
2022/09/07(水) 21:22:56.42ID:12fiJj+40
平昌の後「勝てないと思ったら出るつもりはなかった」と言ってた記憶はあるな
2022/09/07(水) 21:48:28.66ID:9CJQsL+z0
>>307
その考えは悪くないと思うよ
綺麗事ではなく自分の価値を守るために
で、その考え方を貫くなら平昌で引退すべきだった
正直欲をかいてたし、次何をするってビジョンがなかったから踏み出す勇気がなかったんだろう
普通の選手なら現役でいる方がリスクだが、羽生の場合現役でいる方が守ってもらえたんだろうな
スケートに人生全部振って普通の27歳が一段一段昇ってきた大人への階段を登らないまま、引退後彼らと同列の社会人スキル求められるからしんどいよね
でも恥かいても泥すすっても今自立して積極的に自ら動かないとダメだと思う
2022/09/07(水) 21:53:28.22ID:97wLkAqla
泥啜ったらあかん
泥水や
2022/09/07(水) 21:59:35.72ID:9CJQsL+z0
>>309
ありがとw
2022/09/07(水) 22:49:00.40ID:ZKaiY5zl0
で、ソースはまだかね?
2022/09/07(水) 22:55:45.48ID:ZKaiY5zl0
別館はびっくりするくらい
当たり前のように嘘置いてるけど
まさかそれを信じてるやついないよね?

ソースまだですか
2022/09/07(水) 22:59:56.28ID:ZKaiY5zl0
☆【画像】12145
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1662553836/
まあここのやつらも冷静か?と言われたら微妙だが

別館と違ってソースなしはやらない
2022/09/07(水) 23:12:01.65ID:bPyw287d0
羽生結弦「強いられた引退」決死告白で国際スケート連盟と全面衝突https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0922/4910209240922_1_2.jpg
2022/09/07(水) 23:47:39.19ID:ZKaiY5zl0
>>295
それは別館で聞いただけだからじゃないの
あそこほんとにサラッと嘘がかいてあるし
ガセブンとか読んだり嘘がお好きみたいだし現実との区別がつかなくなってるのでは
316スポーツ好きさん (ワッチョイ 6792-CzlZ)
垢版 |
2022/09/08(木) 00:10:44.58ID:I3lxJ5Fy0
ウソをサラッとつくのは羽生ファンもだよね
まあ羽生本人がソチで町田と同室だったなんてウソを
テレビカメラに向かって平然とつける人間だし
ファンも推しを鏡として同じような属性になっても不思議じゃない
周囲は迷惑を被るけど
317スポーツ好きさん (ワッチョイ dfa6-ZRei)
垢版 |
2022/09/08(木) 00:17:43.54ID:1Wiygp4M0
>>315
>>295のセリフは
検索かけたらしっかり出るじゃん
しかも新聞社の記事
2022/09/08(木) 00:20:08.78ID:kBLiPqdha
>>317
それは誰も否定してないのでは?
今聞きたいのは>>292のソース
2022/09/08(木) 01:41:41.88ID:T98rxqhw0
>>292>>307の「勝てないと思ったら出るつもりはなかった」の事じゃない?
これは自分も映像で実際に言ってるのを聞いた記憶ある
上記の発言はその試合のみに限定した発言なんだろうと思うけど
これまで出なかった試合にまで当てはめて解釈されてしまうと
「勝てない試合には出ない」になるんだと思う
誤解を招く発言自体はあったという事
2022/09/08(木) 07:01:15.15ID:4TzfNqJc0
歪曲されるような発言する方に責任がある

は酷すぎる
特定の特別な試合に「勝てないと思ったら出るつもりはなかった」と言うのと
試合全般について「勝てない試合には出ない」と言うのじゃ全然印象が違うのに

そもそもは>>287の「試合に出ない」が不当な批判かどうかって話だよね
羽生の実際の発言が前者だったなら>>292>>289への反論には不適当
2022/09/08(木) 07:26:56.98ID:4TzfNqJc0
ただ個人的には
昨々年の自分が出ると大勢が動くからコロナ感染を広めないためにGPシリーズ出ないって理由は
聞いたときから本当の理由か疑わしいと思った
その後感染率がもっと上がってたときにショーに出たのも驚かなかった

昨年も怪我で試合出られないくらいだったなら4A練習は無理なはずと思った

>>287の前半部分も同意
強気発言はもともとあまり好きではなかったけど
実際に成し遂げたことや
未来に本気でやろうとしてると思えることについては
ビッグマウスする権利はあると思ってた
より高い技術に対する一種の正義感が言わせてるのかもと思ったりもしてた
でも4A記念グッズで過去の強気発言まで聞き苦しい印象になった
2022/09/08(木) 11:29:40.61ID:f1r2JITO0
発言から真意を推測するのはともかく
発言そのものを歪曲してしまうのはちょっと無しにして欲しいかも
受け手の思い込みが入ってしまうから

確かに聞いててヒヤヒヤする際どい発言は多いけどね
あのテレ東のインタは広い目で見たらマイナスでしかない
2022/09/11(日) 11:10:17.31ID:EdSsBwXn0
やっと24時間テレビ見た
>>137に同意

>五輪本番で普段ならあり得ない失敗をするなんて珍しいことでも何でもないし、それを後から「ホントは出来る」と言って回る選手などあんまり居ないよね…それが試合、本番ってものなのだから

平昌後にネイサンが五輪の心の傷から回復するためとか言って
氷も荒れてなくウォーミングアップも充分できる環境でSPを成功させた録画映像をテレビで公開したら
平昌の金メダリストに対してだけじゃなく
環境もままならず緊張も最大限な五輪の場に臨むアスリート全般に対して敬意を欠いていると批判されたんじゃ?

ネイサンは北京より前に「やり直せるものなら平昌のSPをやり直したいか?」と訊かれてNoと即答してたからあり得ないけどね
2022/09/11(日) 11:21:34.02ID:EdSsBwXn0
本人の発言じゃないけど
「三度目の金メダルに挑んだ舞台での不運なアクシデント」とかいうナレも
他人があけた穴が無ければ金メダル取れてたと言いたげで狡い
北京の羽生はフリーも3位だったのに
たとえフリー1位だった平昌のネイサンで米テレビ局がこんな放送しても見苦しい

「スピンステップ全て最高難度のレベル4」も狡い
普段試合中継に縁が無い日テレが何故こんなナレを付けたんだろう?
スケオタがスタッフにいたとしたら逆に
何故ステップシークエンスは足元まで映るようにしなかったの?
北京でクラスターが入ってた部分は左右とも24時間テレビでは腿から上しか映してなかった
画が切り替わってたから足元まで映してたカメラもあったんだろうし
羽生も「上手くなった自分を見て欲しい」ならステップは足元まで映した画を使ってくれと注文すべきだったんじゃ?
2022/09/11(日) 12:52:36.75ID:3k1jzv430
もうマスコミ総出でボロ隠しに必死
ボロを隠すまではいいけど嘘ついてまで出来てないことを出来てたことにするのは止めてほしい
2022/09/11(日) 20:29:47.15ID:J5iC3V8N0
>>323
五輪でミスったリベンジをするならワールドだよね
2022/09/12(月) 01:41:07.61ID:WElSZaxH0
アンチ臭プンプン
2022/09/12(月) 07:38:36.28ID:9iLNAbtu0
批判しただけでアンチ扱いする人はここには来ない方が良いのでは
歪曲や捏造やねじ曲がった憶測で批判してたらアンチ臭いと私も思うけど

昔の演技を見て上手いなあと感じることが
最近の羽生の発言や報道への反論になってしまう
2015GPFの演技を見るとやっぱりジャンプ綺麗だなあと思う
余裕があって特に着氷が綺麗
スピードもある
ジャンプはともかくスピードは最近の演技とは同じ人と思えないほど違う
2022/09/12(月) 07:43:30.75ID:9iLNAbtu0
>>325
>嘘ついてまで出来てないことを出来てたことにするのは止めてほしい

これは本当に思う
メディアに対しても羽生自身に対しても
2022/09/12(月) 22:06:50.18ID:XMR65T6u0
あのイベントには出てほしくなかったな
2022/09/12(月) 23:32:07.68ID:sPYkqPTn0
出てどうするんだろうね
氷張るわけでもないだろうし
332スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-okhn)
垢版 |
2022/09/13(火) 00:00:36.68ID:zmGJAjm9a
赤い人になってしまったか・・・
2022/09/13(火) 00:14:27.67ID:UVyMAxWn0
>>332
シャアかよw
334スポーツ好きさん (ワッチョイ a992-V+uT)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:51:20.92ID:P+0gvNjF0
ついにマリニンがクリーンな4Aを跳んで初成功初認定された
今後も自分が初認定だと言い張り続けるのかな
2022/09/15(木) 11:54:14.21ID:WaIotE480
恥ずかしくないのかな
2022/09/15(木) 12:08:50.51ID:d1YBKvmjH
マリニンはいつか成功させるだろうとは思ってたけど思った以上に早かったな
ニュースも「世界初成功」ってなってたしさすがにもう認定がどうこう言うのは恥ずかしいレベル
2022/09/15(木) 12:11:17.28ID:FVb4rmIo0
五輪の場で初めて挑戦したというだけに留めておけば
良かったのに謎に発売された4Aグッズ…
2022/09/15(木) 13:27:57.29ID:qJgJHlk/0
なんか山師ぽい
2022/09/15(木) 14:08:08.52ID:WaIotE480
マスコミは回転不足の上転倒した羽生の4Aをあくまでも世界初認定マリニンの4Aは初成功と報道してるけど
何か羽生を無理矢理持ち上げなければならないよんどころない事情でもあるのかと呆れる
2022/09/15(木) 16:44:05.37ID:EEW5Ssz0r
うわぁ…恥ずかしいな
341スポーツ好きさん (ワッチョイ b5b8-BLAF)
垢版 |
2022/09/15(木) 17:06:52.87ID:bZ5tkJub0
マリニン加点付き4A成功おめ
マリニンの4Aはスキッドだ下回りだとケチつけてる人たちは羽生の4Aも下回りだったことは見えてないのかな
本人が「僕は下回りはできない」って言ったこと鵜呑みにしてるの?
342スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-7lhq)
垢版 |
2022/09/15(木) 21:21:23.43ID:Nqf0YivCa
あの4A失敗を公認と自分で言っちゃう人が
ジャッジの不正どうこう言っても説得力無いよね
2022/09/15(木) 22:31:09.79ID:7jhEFpd10
回転不足で転倒してることは自分でもわかっているはずなのに認定商売にのっかっているのはさすがにダサすぎるね
2022/09/15(木) 22:59:33.72ID:L2F8Hivt0
4Aグッツ発売前だよね
2022/09/16(金) 05:52:37.69ID:EsG7MOSa0
予約販売はもう終わっていて一般販売が9/28からだね
「世界初4A公記念グッズ」という名前だけでも削れないものか
2022/09/16(金) 05:54:06.67ID:EsG7MOSa0
ごめん4A公認だった
認が消えてた
347スポーツ好きさん (ワッチョイ b5b8-BLAF)
垢版 |
2022/09/16(金) 05:59:21.68ID:qEappJMn0
>>345
世界初!五輪4Aチャレンジ記念グッズにしたら問題ないよね
348スポーツ好きさん (ワッチョイ 3aa6-okhn)
垢版 |
2022/09/16(金) 07:10:26.89ID:AvefFv5b0
>>347
それもドミJrなんだけどな
2022/09/16(金) 07:23:17.78ID:ljO6LMGm0
>>348
それについてもISUが公式に否定してる

Two-time Olympic Champion Hanyu attempted the quadruple Axel at the Beijing 2022 Olympic Winter Games, but missed. The first – and only other skater – to have tried a quad Axel in competition is Artur Dmitriev jr (RUS/USA).

DeepL翻訳
2度のオリンピックチャンピオンの羽生は、2022年北京オリンピック冬季大会で4回転アクセルに挑戦したが、失敗した。競技会で4回転アクセルに挑戦した最初の、そして唯一のスケーターはアルトゥール・ドミトリエフ・ジュニア(RUS/USA)である。

ttps://isu.org/figure-skating/news/news-fsk/14214-ilia-malinin-usa-lands-first-quad-axel?templateParam=15
350スポーツ好きさん (ワッチョイ b5b8-BLAF)
垢版 |
2022/09/16(金) 08:29:14.96ID:qEappJMn0
>>348
よく見て!
一応「五輪」って入れたから
351スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-7lhq)
垢版 |
2022/09/16(金) 09:49:33.37ID:oXh6lX4ca
一部のまともな羽生ヲタは認定報道は恥ずかしいからやめて欲しい
あれを認定と言い続けるのは無理があると言い始めてるね
2022/09/16(金) 12:35:06.05ID:fimAejfEa
羽生が逆の立場で綺麗に4A決めたのに転倒した他選手とその陣営が
認定認定騒いでたら本人もファンも到底受け入れなかったと思うしね
353スポーツ好きさん (ワッチョイ a992-V+uT)
垢版 |
2022/09/16(金) 12:53:52.65ID:CaHW32Ih0
というか、回転不足で転倒したジャンプをいくらマスコミが「認定されました」と報道しても
選手自身が「あれは認定されるジャンプじゃなかった」と否定するもんじゃないの?普通は
2022/09/16(金) 12:54:49.63ID:XPBOLEgi0
>>353
厚顔無恥
2022/09/16(金) 14:29:30.00ID:ehfNdwhk0
4Aだけ定義を変えて失敗を「認定」なる言葉で騒ぐメディアと盲目がねばってたけど
ISUの公式見解が分かっていたけれどメディアと盲目以外のスケオタと同じだったね

羽生自ら便乗して認定推ししてるけどどうするんだろう
2022/09/16(金) 19:39:43.88ID:4xPTsFsq0
>>353
普通じゃないから
357スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f83-iH76)
垢版 |
2022/09/18(日) 13:22:00.52ID:H/L52+880
この人のファンってほんと嘘も100回言えば事実になるって感じだよね
国内メディアか羽生本人かスケ連が訂正出さない限りこの調子だと4A認定も国内限定で事実にされそう
358スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f83-iH76)
垢版 |
2022/09/18(日) 13:24:44.58ID:H/L52+880
でもこれを国内限定でも認定としてしまうと
今後回転不足の転倒ジャンプでも〈認定〉と報道しないといけなくなる
2022/09/18(日) 14:18:01.39ID:UGmbNiQCr
>>357
本人自ら認定されたとテレビ出演で言っちゃってるんだから訂正するわけない
360スポーツ好きさん (ワッチョイ 7792-W3aP)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:55:33.93ID:JduerFkD0
マリニンの4Aギネス認定来たよ
本当にこのままずっと嘘をつき続けるのかな?
2022/09/18(日) 15:09:50.52ID:zi71GL14r
叩くネタが出来てあんた達嬉しそうだねぇ
362スポーツ好きさん (ワッチョイ 7792-W3aP)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:35:16.55ID:JduerFkD0
そっちは悔しくてたまらなそうだね

初認定クラスノジョン、初成功羽生の扱いだった4Loには無反応
宇野の文句なし成功で認定の4Fはすぐに反応したギネスがマリニンの4Aを認めたんだから
どんなに嫉妬してももう初認定の栄誉はマリニンのもの
2022/09/18(日) 15:38:14.38ID:CwFihhWmr
>>362
ギネスは羽生の4Lo初成功を認めてないの?
2022/09/18(日) 17:38:52.26ID:pdtTrbg0p
ギネスって基本申請式なんだよ
宣伝に使えそうだとプロモ担当者が気づけば向こうから何か言ってきたりする
4loのときは日本の担当者が気づかなかったんじゃないの
2022/09/18(日) 17:43:57.61ID:pdtTrbg0p
バルデがインスタにバックフリップの認定の動画を上げているけど
あんな感じで前もってGWR社に記録への挑戦を申請し、必要なルール・条件を確認したうえで
GWR社の担当者に立ち合って審査してもらうのが記録認定のもっともスムーズなやり方
2022/09/18(日) 17:52:13.77ID:9H2wBuw8r
>>364
じゃあギネスは認定してない羽生側もギネス申請してないってことか
なんで申請しないんだろうクラスノジョンの初認定を奪って後ろめたいのかな
367スポーツ好きさん (ワッチョイ 7792-W3aP)
垢版 |
2022/09/18(日) 18:11:24.90ID:JduerFkD0
羽生自身が同じ年のファイナルのプレカンで4Loについて
「アメリカの選手が認定……?……した……された……?」と、ものすごく不本意そうに
先に跳んだ選手がいると認めてたから
流石にギネス申請するような真似は出来なかったんじゃないのかな

あと、あまり意味のないSP,FS,合計の歴代最高得点のギネスの時は
あっちから認定したいと言ってきたと鼻高々だったよ
2022/09/19(月) 15:41:14.03ID:E11Q7EXg0
多くの日本のメディアでは4Lo史上初は羽生という認識だよね
ギネス申請に通るのがクラスノジョンか羽生のどちらかはわからないけど
技の初成功者は塗り替えられる事がない功績なんだから
全種ジャンプの初成功者をギネスにのせてくれなきゃ公平に欠く
4Aでさえ成功者が認定されてるのに4Loだけ抜けてるなんておかしな話だよ
2022/09/21(水) 01:05:28.95ID:giUM0bEy0
アンチ臭隠さずに羽生叩きか
2022/09/21(水) 06:24:28.68ID:MVwckcjA0
アンチだという自覚のないスケオタが集う場所だから
2022/09/21(水) 12:45:00.46ID:4kKySXzRM
4Loは羽生で問題ないと思うよ
クラスノジョンはお手付きステップアウトじゃなかったっけ?
ステップアウトは旧採点時代の初4T争いの頃から成功にならなかったから無理じゃないかな
372スポーツ好きさん (ワッチョイ 7792-W3aP)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:22:27.88ID:lhiMmt++0
4Loは初認定がクラスノジョン、羽生が初成功という事にしてしまったのが混乱の元だった
日本のマスコミは初認定も初成功も羽生みたいに言ってて
クラスノジョンの存在は無かったかのようにしてたしね
373スポーツ好きさん (ワッチョイ 1fa6-79pF)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:42:58.09ID:WjQt3kXj0
本人も初認定はクラスノジョンとインタで言うてますし
2022/09/22(木) 12:19:34.37ID:IvccLBleM
羽生以前のフィギュアに詳しくない人は昔スケ板にあった「男子シングル4回転」ってスレを読んでほしい
不快な書き込みもあるけど旧採点の頃のまとめもあるから4回転の初認定の認識について分かると思う
表現上ジャッジが認めた項目について認定という表現を用いることもあるだろうけど、初認定として記録的価値があるのは成功だけ
アンチやオタの思惑で勝手な基準で変な価値観が作られていくのが我慢ならない
2022/09/22(木) 13:39:03.01ID:CRAC+G0T0
そうだね価値のあるのは成功だけ
初めて五輪で挑戦したってだけ
なんで記念グッズ出すことにしたかなぁ 他の選手が成功した今では何それ?だ
376スポーツ好きさん (ワッチョイ 57b8-ffU0)
垢版 |
2022/09/22(木) 14:16:03.82ID:eSVVGt0d0
>>374
ISUが出したマリニン成功の発表を読んであらためてそう思った
認定として記録する価値があるのは成功のみ
4Aの歴史の中で特筆する価値があるのは最初のチャレンジと最初の成功

羽生に触れた文はチャレンジャーとして認めているというより五輪チャンプの羽生すら成功させていない難しい技っていうマリニンと羽生を持ち上げる意図が強いと思う
2022/09/24(土) 13:23:02.29ID:fLJPr0hs0
>>374
自分も同じ認識だわ
初認定=初成功だから4Aの初認定は羽生、初成功はマリニンと主張する羽生信者と同じくらい
4Loの初認定はクラスノジョン、初成功は羽生と主張する人達に違和感ある
2022/09/24(土) 13:45:29.22ID:AVRN5kI60
GOEマイナスのムロズさんが4Lz初認定だから
「回転が足りてる片足着氷」がフィギュアの場合の
初認定条件なのかと思ったんだけど
379スポーツ好きさん (ワッチョイ c2a6-Gyi/)
垢版 |
2022/09/24(土) 15:08:13.89ID:eM4scJJQ0
>>377
クラスノジョン認定は羽生自ら会見で認めてるから
2022/09/24(土) 15:39:57.30ID:rVD9iD6X0
いや、だから成功以外に「認定」なんて考えは元々なかったんだよ
2022/09/24(土) 21:50:33.92ID:Fpu4TLoEd
「成功したと認定された」ってことじゃないのか

クラスノジョンの時は世界初成功だーって男子スレでも盛り上がったけどステップアウトがいけなかったのかな
回転足りてて転倒せずに着氷だから大丈夫って認識だった(当時)から認定ならずだったのはGOEでマイナスになる要件があったからだと思ったけど
382スポーツ好きさん (ワッチョイ b392-JEMU)
垢版 |
2022/09/24(土) 23:04:39.38ID:xXFp44Rc0
羽生本人が4Loはクラスノジョンが初認定だと、渋々ながらも認めてた
でも公の場で自分は初認定ではなく初成功ですとは、もう二度と言わないだろう
そして4Aが初認定も初成功もマリニンなのに言及する事が
今後あるかどうか
2022/09/24(土) 23:21:45.64ID:TlXILBMEM
初認定が偉大な記録として扱うケースは初成功だけなので「初認定=初成功」という扱い
ただ、成功以外でも例えば回転が足りる足りてないとかの判定の話で「回転は足りてると認定された」というように認定という言葉自体は別のケースでも使うので、
クラスノジョンの4Loは初認定という話が出てきたのは回転足りてると認定されたという感じの話から発展していったのでは?よく知らないけど
羽生がいくらクラスノジョンを認定されたと言ってたとしても羽生の見解が正しいとは言えないと思う
実際4Aの初認定は羽生ではないわけだし
2022/09/25(日) 03:00:48.41ID:dl2kFPiL0
宇野だって転倒したけど認定されたと言ってるけどね

https://hochi.news/articles/20190412-OHT1T50210.html?page=1

この日のフリーは国際スケート連盟公認大会では世界初となる
トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)―4回転トウループの連続ジャンプは転倒したが
「認定はされていたので、今後入れていきたい。何年もかけて自分の武器にしたい」。
2022/09/25(日) 05:43:32.36ID:f1m0k6QF0
>>384
宇野は羽生みたいに回転不足じゃないからでしょ
「宇野だって」キャンペーンは無駄だよ
返り討ちにあう
2022/09/25(日) 07:21:37.18ID:yZqriNZ80
羽生オタさんが以前4Loの初認定が話題になった際に書いているブログをたまたま目にしたのだけど
「プロトコルに記載されている以上は『認定』ではあるとしても、
『初めてそのジャンプを跳んだ』として名を残すのは、あくまで『成功したジャンパー』」と…
だから4Loについて名を残すのは羽生だという主張な訳だけど、4Aについても同じことが言えるしだし、
ISUも上の主張に則った発表をしている

「認定」という言葉の曖昧さが諸悪の根源なんだよね
プロトコルに記載されればそれを「認定」と言えないことはない
でも、称えられるのは「成功」した時であるのは当然の話
宇野の「認定されたけど、今後は成功できるようにして武器に」というのはそれに従った素直なコメントでしょ
しかも>>385さんの言うように、回転不足も取られなかったのだから

4Aについての違和感は、本人も試合後暗い顔で「報われなかった」と語るようなジャンプを
「世界初公式認定」と祝ってしまうことにあるんだよ
387スポーツ好きさん (ワッチョイ 4683-GZpw)
垢版 |
2022/09/25(日) 08:40:51.62ID:0AXaf+8R0
記念グッズ出して認定証配るような行為を恥ずかしいと止めない本人とそれを喜ぶファン
このプライドの無さはもはやアスリートとそのファンでは無いわな
2022/09/25(日) 09:38:01.63ID:yZqriNZ80
そうだね
メディアがフィギュアに対しての知識が不足しているまま、あらぬ方向に持っていこうとするが故の間違いは
これまでもあったけど、単にチャレンジ精神を称えるだけならこんなことにはならなかった

オタの一部については、もう依怙地になっているとしか思えないけど、
他のジャンプに関して他選手が回転不足の転倒ジャンプで「認定記念グッズ」など出そうものなら
間違いなくその無見識さを非難したに違いない…もちろんそんな選手はいないけどね
止められるのは羽生本人だけだったのに…こういうところがホント残念だ
389スポーツ好きさん (ワッチョイ b392-JEMU)
垢版 |
2022/09/25(日) 13:32:26.22ID:qkbpLeaO0
羽生本人の「北京が近づいてきてどうあがいてもネイサンには勝てそうにない
だから4Aの話題性で自分に注目を集めたい」という意識が透けて見えていたたまれなかった
発想がアスリートじゃなくてタレントだった
羽生ファンは平昌の田中を思い出作りとバカにしたけど
北京では羽生が思い出作り出場になってしまったのが見事なブーメラン
2022/09/25(日) 16:40:20.90ID:dl2kFPiL0
>>385
「宇野だって」キャンペーンは無駄だよ

こういう書き方がアンチぽいなぁ
2022/09/25(日) 17:30:08.66ID:f1m0k6QF0
>>390
そもそもツイッターで「宇野だってー」って言い出してるのが
筋金入り宇野アンチ兼羽生ファンなのを理解しよう
2022/09/25(日) 18:21:10.82ID:dl2kFPiL0
4A認定で羽生を叩きたくて仕方ないという書き込みばかりに見えるけどw
羽生を冷静に語るよりアンチ臭が強すぎて色々と言いたくなる
2022/09/25(日) 18:27:16.11ID:zpoaODha0
>>392
4A認定報道や4A認定グッズ販売や本人までもが4A認定されたと言ってることについてあなたはどう思ってるの
2022/09/25(日) 18:31:14.12ID:xlVWbyV/0
明らかにおかしいことをおかしいと言ってるだけでアンチ呼ばわりは違うよね
少なくとも4A初認定はマリニンって認定機関たるISUが言ってるのだからこれは動かせない
2022/09/25(日) 18:35:10.25ID:3FwoZwxR0
流石に4A認定グッズはなぁ
2022/09/25(日) 20:42:37.40ID:et/9MSA80
宇野は初認定とか国内メディアが大騒ぎしてないし反論にもなってない
2022/09/25(日) 21:21:44.22ID:yZqriNZ80
>>396
そうそう
鬼の首取ったように「同じく転倒して認定って言ってるー」というけど、回り切っているという「回転の認定」は確かに受けてるし、宇野もその意味でしか言ってないことはコメを読めばわかる

このところは「確かに失敗ジャンプ。だけど認定されたことに間違いない」が反論の規定路線みたい・・・
DGと違って「<」は4Aの基礎点からの減点だから…というのが根拠みたいだけど、それって「回りきってない」と判定されているということに他ならないよね
その上転倒したのだから、これまでの感覚だと一つも「認定」に引っかからないというのが自分の感覚なんだけどな

「認定」という言葉が一人歩きし始めた最初は、試合後のインタビュー中に突然インタビュアーであるアナウンサーが
「4A認定されましたー!」と叫び出した(おそらくプロトコルを見たスタッフか誰かからそう伝えられてのこと)と記憶してるのだけど
聞いてた自分も「えー?」と思ったけど、羽生自身も「えっ、そうなんですか?」とかなり面食らってた印象
スケーターとして限りなく「?」だったのだと思うし、それが当然だよね
煽りに乗っからずに、その感覚を大事に貫いて欲しかったわ
そしたら、こんなみっともないことにならずに済んだのに
2022/09/25(日) 21:27:24.75ID:zpoaODha0
>>397
そう最初は面食らった顔してちょっと驚いてたのにだんだん自分からも認定されたっていうようになったんだよね
2022/09/25(日) 21:32:41.61ID:ky4LHy4iM
長文で>>383を書いた後に>>384出されるとオタには全く理解しようという余地はないんだなということが分かって悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況