探検
ウォーキング趣味の人いる?
2008/06/09(月) 15:06:10ID:1v2yYHhm
ダイエットじゃないよ、スポーツだよ
212アスリート名無しさん
2014/07/14(月) 09:46:56.33ID:tgFNmQaP213アスリート名無しさん
2014/09/16(火) 08:20:12.11ID:g4CCZHvZ ウォーキング趣味の人いる?
214アスリート名無しさん
2014/10/03(金) 02:20:56.52ID:zcHfpxHC いるけど最近膝痛めて控え中
215アスリート名無しさん
2014/11/11(火) 22:32:57.18ID:s9XbJftG 毎日歩いてるよ
216アスリート名無しさん
2014/11/13(木) 23:41:59.60ID:P1LJnXgM ノルディックウォーキングに手を出そうか迷い中
217アスリート名無しさん
2014/11/15(土) 07:50:59.79ID:sn0yS0/C >>216
俺もあのポールっていうのか棒は昨年購入済みだけどまだ使ってない
俺もあのポールっていうのか棒は昨年購入済みだけどまだ使ってない
218アスリート名無しさん
2015/01/07(水) 02:29:49.68ID:l+Atg/jD もう寒い
219アスリート名無しさん
2015/03/21(土) 23:47:53.02ID:MH+Taygb もうすぐ春だよ
220アスリート名無しさん
2015/03/22(日) 10:08:06.79ID:aSYxEm9b 昨日の午後歩いたがTシャツ1枚で十分だった
221アスリート名無しさん
2015/03/29(日) 00:00:51.04ID:xri9IsqU いい季節になってきました。
222アスリート名無しさん
2015/04/05(日) 20:35:49.29ID:wo8ZPq3B そうですね
223アスリート名無しさん
2015/04/15(水) 23:10:34.18ID:V+b0dtF1 (´・ω・`)
224アスリート名無しさん
2015/04/25(土) 22:44:39.66ID:dTiRQmCz もうすぐG.Wですよ
225アスリート名無しさん
2015/04/30(木) 22:12:29.69ID:8mYvzT4i >>224
それが過ぎれば、五月病が発病しますね。
それが過ぎれば、五月病が発病しますね。
226アスリート名無しさん
2015/05/02(土) 01:38:31.51ID:r6FyeD0q あなたの給料が増えないのはアベノミクスのせい。
あなたが不幸なのはアベノミクスの結果。
ではどうすれば良いのか?
その答えを実現すべき政党が今、生まれた。
その名も「新党憲法9条」。
この新政党を立ち上げた人がメルマガを配信してる。
無料で見れるので、見てくれると嬉しいな。
http://movement.main.jp/modules/d3forum/index.php?forum_id=4
アベノミクスは、もう終わっている。
貧困に苦しむ多くの人の期待に応える政治家を誕生させる新党。
あなたが不幸なのはアベノミクスの結果。
ではどうすれば良いのか?
その答えを実現すべき政党が今、生まれた。
その名も「新党憲法9条」。
この新政党を立ち上げた人がメルマガを配信してる。
無料で見れるので、見てくれると嬉しいな。
http://movement.main.jp/modules/d3forum/index.php?forum_id=4
アベノミクスは、もう終わっている。
貧困に苦しむ多くの人の期待に応える政治家を誕生させる新党。
227アスリート名無しさん
2015/05/04(月) 21:53:06.27ID:VNn00PRG228アスリート名無しさん
2015/05/04(月) 23:05:09.51ID:0oMphJGL あす歩く予定
229アスリート名無しさん
2015/05/05(火) 00:19:41.90ID:NAY4JjfT 今年は80km、38km、55km、この3回しか歩いてないな。
230アスリート名無しさん
2015/05/26(火) 16:10:28.67ID:tluiqxcl >ウォーキング趣味の人いる?
いない
いない
231アスリート名無しさん
2015/05/27(水) 14:24:53.87ID:waaMFKd6 (´・ω・`)
232アスリート名無しさん
2015/06/08(月) 23:47:58.44ID:OnGDa8Ud 保守
233アスリート名無しさん
2015/06/15(月) 13:31:06.30ID:fhRvIA2l アスファルトの上を3日かけてのんびり60キロぐらい歩くんだけど、こういう話題を語ったり情報収集
するスレって無いんだよね(´・ω・`)
ダイエットスレには運動としてのウォーキングのスレしかないし、まえ登山キャンプ板にバックパッカー
のスレがあったけど、もう無いし。
ロングウォーキングってそんなにマイナーかな・・・
するスレって無いんだよね(´・ω・`)
ダイエットスレには運動としてのウォーキングのスレしかないし、まえ登山キャンプ板にバックパッカー
のスレがあったけど、もう無いし。
ロングウォーキングってそんなにマイナーかな・・・
234アスリート名無しさん
2015/06/15(月) 22:58:41.14ID:TaJgvYwE 距離は計ってないが1時間前後はウォーキングをするようにしてる
235アスリート名無しさん
2015/06/17(水) 02:56:23.72ID:1346CuET 超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
s▼nn◎ch.net/s11/4170pooco.jpg
▼を取って、◎を2に置き換える
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
s▼nn◎ch.net/s11/4170pooco.jpg
▼を取って、◎を2に置き換える
236アスリート名無しさん
2015/06/21(日) 19:47:30.18ID:iAaJoo4B ノルディックウォークで遍路ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025648201.html
ストックをつきながら歩く「ノルディックウォーク」で歩き遍路に挑戦してもらおうというイベントが、小松島市で開かれています。
このイベントは、多くの人に体を動かす楽しさを知ってもらう徳島県の取り組みの一環として開かれたもので、
県内から30人余りが参加しました。
イベントでは、小松島市にある四国霊場の19番札所、「立江寺」から隣の勝浦町にある20番札所、「鶴林寺」までの
およそ13キロを、ストックで地面をつく「ノルディックウォーク」で歩きます。
「ノルディックウォーク」は、ひざや腰に負担をかけずに長距離を歩くことができ、腕を大きく振ることで全身運動にもなる
ということです。
参加者たちは、日差しが照りつける中、緑の木々や田んぼが広がる風景を楽しみながら、それぞれのペースで歩みを
進めていました。
徳島市から参加した62歳の男性は、「歩き遍路の予行演習として参加しましたが、ストックを使うととても歩きやすいです」と話していました。
また、阿波市から参加した27歳の女性は、「きれいな自然の中をゆっくり歩くことができて、とても気持ちがいいです」
と話していました。
06月21日 12時13分
ストックをつきながら歩く「ノルディックウォーク」で歩き遍路に挑戦してもらおうというイベントが、小松島市で開かれています。
このイベントは、多くの人に体を動かす楽しさを知ってもらう徳島県の取り組みの一環として開かれたもので、
県内から30人余りが参加しました。
イベントでは、小松島市にある四国霊場の19番札所、「立江寺」から隣の勝浦町にある20番札所、「鶴林寺」までの
およそ13キロを、ストックで地面をつく「ノルディックウォーク」で歩きます。
「ノルディックウォーク」は、ひざや腰に負担をかけずに長距離を歩くことができ、腕を大きく振ることで全身運動にもなる
ということです。
参加者たちは、日差しが照りつける中、緑の木々や田んぼが広がる風景を楽しみながら、それぞれのペースで歩みを
進めていました。
徳島市から参加した62歳の男性は、「歩き遍路の予行演習として参加しましたが、ストックを使うととても歩きやすいです」と話していました。
また、阿波市から参加した27歳の女性は、「きれいな自然の中をゆっくり歩くことができて、とても気持ちがいいです」
と話していました。
06月21日 12時13分
237アスリート名無しさん
2015/06/22(月) 23:44:11.85ID:aqNZbK/j238アスリート名無しさん
2015/06/23(火) 13:21:09.49ID:+cIPPazY239アスリート名無しさん
2015/06/26(金) 21:24:48.18ID:aUco4fJw 旅館予約して泊まるヘタレだから、そこまで本格的じゃないんだごめん…。
最近は昼間は暑いから休みに30〜40kmぐらいを早朝と夕方に分けて歩いたりしてる程度。
夏場はやりづらくなるなあ
最近は昼間は暑いから休みに30〜40kmぐらいを早朝と夕方に分けて歩いたりしてる程度。
夏場はやりづらくなるなあ
240アスリート名無しさん
2015/07/04(土) 19:38:03.29ID:BhESRX/z 最近上り坂を五分歩いただけで心臓がドキドキいう。
前は一日一時間歩いてたけどまた始めるか。
前は一日一時間歩いてたけどまた始めるか。
241アスリート名無しさん
2015/07/05(日) 21:38:30.39ID:Z8U/xGGL 体力衰え過ぎだろw
筋力とか運動能力の年代別平均値をググると、40代後半から大きく落ち始めるから、それまでに筋力体力を付けておかないとな
筋力とか運動能力の年代別平均値をググると、40代後半から大きく落ち始めるから、それまでに筋力体力を付けておかないとな
242アスリート名無しさん
2015/07/06(月) 20:30:59.06ID:hrCtE2es 順位の出る歩数計アプリ使ってるんだが、こんな雨でもしっかり歩いてる奴は歩いてるんだなあ。
今日は31800歩、22.9km歩いたが順位は18位。
雨でも30km歩かないと1位にはなれなさそうだ
今日は31800歩、22.9km歩いたが順位は18位。
雨でも30km歩かないと1位にはなれなさそうだ
243アスリート名無しさん
2015/07/14(火) 12:05:02.36ID:ZaGTrcHO もう日中は暑くて無理だわ
244アスリート名無しさん
2015/07/18(土) 23:05:11.35ID:YJae3bcf >>243
無理するなよ…
無理するなよ…
245アスリート名無しさん
2015/07/21(火) 05:46:01.81ID:PwiM1Ub1 俺はウォーキングだからいいけど、走ってる人はスゲーわ
こんな暑さでよくやるよ
こんな暑さでよくやるよ
246アスリート名無しさん
2015/07/23(木) 23:03:45.81ID:cgpCfGuL 俺も走るのは無理…
せいぜいウォーキングだな
せいぜいウォーキングだな
247アスリート名無しさん
2015/07/25(土) 22:44:19.39ID:V1jm4q9c 明日はウォーキングします…
248アスリート名無しさん
2015/08/04(火) 23:52:08.77ID:8EY5nkvQ 早朝か夜になら結構出来る
夜になら上半身裸でも全然オッケー
夜になら上半身裸でも全然オッケー
249アスリート名無しさん
2015/08/07(金) 23:14:53.10ID:RUGQSkgh250アスリート名無しさん
2015/08/12(水) 12:06:15.55ID:4Phs+4br ウォーキングなら10km程度でも無問題なのにジョグになると50mで膝が痛くてダメ
もうジョグできないのかなぁ
もうジョグできないのかなぁ
251アスリート名無しさん
2015/08/12(水) 22:27:22.55ID:9zivHXXs252アスリート名無しさん
2015/08/12(水) 23:18:53.72ID:bXB5buUH 一月から始めた。足首が痛くなるからウォーキングは出来るけど、ジョギングはダメだ
これ以上悪化させたくねえ
これ以上悪化させたくねえ
253アスリート名無しさん
2015/08/13(木) 17:53:48.68ID:SQYvL7y4 俺も100m程度走ると昔捻挫した足首に違和感や痛みが出てくるのでほぼウォーキングだ
254アスリート名無しさん
2015/08/15(土) 23:08:09.52ID:RJ9iubQY みんな無理するなよ!
255アスリート名無しさん
2015/08/16(日) 22:12:32.88ID:vzJLh+xC 中田ぶさみしね中田ぶさみしね中田ぶさみしね中田ぶさみしね中田ぶさみしね中田ぶさみしね中田ぶさみしね
256すとーかー 異常な低能置換陰険きもきも
2015/08/17(月) 00:41:19.94ID:JCjsdZ6I ★難破船の隠し方:場所
ひらべったい うpらいと 国々の地元:うらみちからかけあげって肥大蕪
さいころっぽい ライト控えめ 先月下旬頃放流 :一戸建て夢見て咲く前停車 初めてなじゃいね
たげだきーーーんではいりあせってどでがっちゃんいろいろがまざりったきもいあたいはひととかかわりたがりでいいやつあぴーるとかいわ
とりおざおたちきんどきゅん 肥大蕪がシャン いかくは前よりはちょいひかえた やっぱKさつこえーし
ふらっぐみかたですっれすれ;ブルマー学生男子でっぷり(ちゃり組)・ 摩擦係数少な目の乱
たげだじっぽかきーんちんちくりん
まちぶせはだいさんきぼうくらいでところてんにくろごまやまもり あかいたはいさぎよくさった ひろいとめやすいがあだに★
さっとよこからてがでたよ かねはらうんだ わるくないよりーまん ねらっててもね 上にのびきったゆとりうろちょろ その他大勢 ぼうしょ★のつきまときゃくりついじょうみためのいようさ∞
むねはってどうどうといくよほいきたあねご でかすぎるかしましでいかくしかのこってないんだよ
ひとむかしまえならわかいおとこにせくはらしほうだいのざんねんS M 「「「「
うちらのいままでのつきまといぜったいばれてないきょうだっていまどきのいいこのさわやかふうだもんきょうはめんず※もまじえてる
めんへらわらいごえでざんねんといんけんさともらはらそくわかり※〜の
ひらべったい うpらいと 国々の地元:うらみちからかけあげって肥大蕪
さいころっぽい ライト控えめ 先月下旬頃放流 :一戸建て夢見て咲く前停車 初めてなじゃいね
たげだきーーーんではいりあせってどでがっちゃんいろいろがまざりったきもいあたいはひととかかわりたがりでいいやつあぴーるとかいわ
とりおざおたちきんどきゅん 肥大蕪がシャン いかくは前よりはちょいひかえた やっぱKさつこえーし
ふらっぐみかたですっれすれ;ブルマー学生男子でっぷり(ちゃり組)・ 摩擦係数少な目の乱
たげだじっぽかきーんちんちくりん
まちぶせはだいさんきぼうくらいでところてんにくろごまやまもり あかいたはいさぎよくさった ひろいとめやすいがあだに★
さっとよこからてがでたよ かねはらうんだ わるくないよりーまん ねらっててもね 上にのびきったゆとりうろちょろ その他大勢 ぼうしょ★のつきまときゃくりついじょうみためのいようさ∞
むねはってどうどうといくよほいきたあねご でかすぎるかしましでいかくしかのこってないんだよ
ひとむかしまえならわかいおとこにせくはらしほうだいのざんねんS M 「「「「
うちらのいままでのつきまといぜったいばれてないきょうだっていまどきのいいこのさわやかふうだもんきょうはめんず※もまじえてる
めんへらわらいごえでざんねんといんけんさともらはらそくわかり※〜の
257アスリート名無しさん
2015/08/23(日) 00:21:58.63ID:LZZ/OKx8 おやすみなさい
258アスリート名無しさん
2015/08/24(月) 19:48:36.25ID:p+7A9RG6 今日はウォーキング 日和だった
259アスリート名無しさん
2015/08/25(火) 23:26:15.92ID:dWLfI52x ウォーキングは今年から週2でやってて、昨日涼しかったのと足首の痛みがなくなったからウォーキングではなくジョギングをした
今朝から足全体が筋肉痛になって歩くのもキツい()
今朝から足全体が筋肉痛になって歩くのもキツい()
260アスリート名無しさん
2015/08/30(日) 23:16:23.46ID:MIEdvK9V (´・ω・`)
261アスリート名無しさん
2015/09/01(火) 22:24:30.94ID:kHKcHtaq もう9月ですよ
262アスリート名無しさん
2015/09/01(火) 22:47:28.95ID:40sI/zyW 昨日今日連休だったから合計49800歩、43kmやったよ
今日は雨に邪魔されなきゃもう少し歩けたんだが
今日は雨に邪魔されなきゃもう少し歩けたんだが
263アスリート名無しさん
2015/09/04(金) 19:51:32.48ID:HJMt5O1j みなさん、早朝とか夜にウォーキングするときに、なにか暗さへの対策してますか?
100円ショップで反射たすき買って腕に反射バンドしてるけど、
これだけじゃいつか車に轢かれるような気がして…
100円ショップで反射たすき買って腕に反射バンドしてるけど、
これだけじゃいつか車に轢かれるような気がして…
264アスリート名無しさん
2015/09/05(土) 23:44:15.28ID:nafg8TYU 夜中やる時でも河川敷であまり人通らない所でやってるから全くしてない
ただ、無灯火のチャリでしかもスマホ見ながらの奴にはたまにヒヤッとさせられる
反射ものは向こうがライト付けてないと無意味だから怖い
LEDスニーカーと光るネックレスでも買おうかとは思ってる
ただ、無灯火のチャリでしかもスマホ見ながらの奴にはたまにヒヤッとさせられる
反射ものは向こうがライト付けてないと無意味だから怖い
LEDスニーカーと光るネックレスでも買おうかとは思ってる
265アスリート名無しさん
2015/09/06(日) 18:43:01.01ID:CO9IKaMl ネックレスはお手軽でいいかもね
ヘッドライトってなると、ちょっと大仰だし
俺も購入検討しよう
ヘッドライトってなると、ちょっと大仰だし
俺も購入検討しよう
266アスリート名無しさん
2015/09/06(日) 22:05:25.36ID:TETT214J ヘッドライトつけて歩いてるツワモノ見たぞww
267アスリート名無しさん
2015/09/06(日) 22:19:13.35ID:CO9IKaMl 目的によるんだろね
足下視界確保したいか、自分を知らせたいか、両方か
まぁ夜だったら誰も見とらんだろし、なんでも良しよ
足下視界確保したいか、自分を知らせたいか、両方か
まぁ夜だったら誰も見とらんだろし、なんでも良しよ
268アスリート名無しさん
2015/09/06(日) 23:02:13.31ID:7c5LrEaf ヘッドライトは周りからもしっかり見えるからいいけど、見た目がな…
269アスリート名無しさん
2015/09/07(月) 23:46:50.14ID:dnTTskfn 前が見えるのも前にいる人から見えるのも大事
暗闇からいきなり人が出てきたらビビる
暗闇からいきなり人が出てきたらビビる
270アスリート名無しさん
2015/09/13(日) 22:41:49.74ID:7csYOsgF Let's walking!
271アスリート名無しさん
2015/09/20(日) 20:00:44.41ID:1Q8XSNYf 半年近くウォーキングしてるが、一昨日歩き方を歩幅を大きくしてやっただけで筋肉痛になった
腕立て伏せと腹筋も20回やったら筋肉痛になったし、どんだけ筋肉ないんだよとおもた
腕立て伏せと腹筋も20回やったら筋肉痛になったし、どんだけ筋肉ないんだよとおもた
272アスリート名無しさん
2015/09/21(月) 14:31:39.29ID:JD711zTf イッチはおっさんかな?
273アスリート名無しさん
2015/09/22(火) 23:17:59.96ID:5iCKRr0+ 誰それ。イノッチしか知らない
274アスリート名無しさん
2015/10/01(木) 22:53:05.44ID:K08IZEgD (´・ω・`)
275アスリート名無しさん
2015/11/04(水) 18:24:30.70ID:UiV2r9Vx 1日1万歩を目標に伊集院光のラジオ聴きながらテクテクテクテク歩いてます。
276アスリート名無しさん
2015/11/11(水) 00:09:41.92ID:/7Ha3l01 >>275
いいよ!
いいよ!
277アスリート名無しさん
2015/11/15(日) 14:45:09.16ID:dfuXl4GM >>276
ありがとうゴザイマス!
ありがとうゴザイマス!
278アスリート名無しさん
2015/11/15(日) 21:29:40.00ID:4VxxDPMl 歩いて行こう
279アスリート名無しさん
2015/11/15(日) 22:17:18.85ID:wCkb4ePa 出来る範囲でガンバれ!
長く続けていくことが大事。
長く続けていくことが大事。
280アスリート名無しさん
2015/11/21(土) 13:02:03.53ID:TAerrGTa 昨日は広尾→大手町を25000歩 伊集院聴きながら歩きました!
281アスリート名無しさん
2015/11/27(金) 10:27:14.33ID:NPwnTYTh 歩数計アプリは便利よのう
282アスリート名無しさん
2015/11/30(月) 23:07:22.27ID:LxeYzaME 寒くなってきました…
283アスリート名無しさん
2015/12/01(火) 00:41:39.02ID:8Hx/B9IZ 寒いと基礎代謝が上がるから、ダイエットにはむしろ好都合な季節
俺は花粉症なので花粉が飛び始めるまで歩きまくる予定
俺は花粉症なので花粉が飛び始めるまで歩きまくる予定
284アスリート名無しさん
2015/12/05(土) 20:42:34.21ID:dlADZwLI こないだ二十キロくらい歩こうとしたら葬式に行くのに迷子になった婆さんの車に乗せられて葬儀場までおくったった
ウォーキングって結構難易度高ぇな
ウォーキングって結構難易度高ぇな
285アスリート名無しさん
2015/12/05(土) 21:28:56.48ID:FUJqvxMq そんなケースまず無いわw
286アスリート名無しさん
2015/12/05(土) 22:49:58.25ID:BfXkoQQ/ 俺もそんなケースはないが、よく道を聞かれるわ。
過去3年間で10件ぐらい。
過去3年間で10件ぐらい。
287アスリート名無しさん
2015/12/06(日) 11:40:08.05ID:zbE7ZMII288アスリート名無しさん
2015/12/06(日) 22:52:42.95ID:SvacxItF 今日もウォーキングしたぜ
289アスリート名無しさん
2015/12/10(木) 08:09:35.58ID:Z3OZr5za290アスリート名無しさん
2015/12/13(日) 17:26:09.32ID:n63gJG5v 今日は無理でした…
291アスリート名無しさん
2015/12/19(土) 19:53:13.80ID:7KAnrRuP (´・ω・`)
292アスリート名無しさん
2015/12/20(日) 22:34:42.49ID:mL2EfSHe 休日早朝ウォーキングでtotal20km。
来週もがんばろ。
来週もがんばろ。
293アスリート名無しさん
2015/12/20(日) 23:50:16.77ID:QyfZmNi2 >>292
良いと思うよ
良いと思うよ
294アスリート名無しさん
2015/12/22(火) 09:03:24.92ID:JYzI3WZB 20キロは時間かかるな
ラジオ聞きながらは車などに気を付けないとな
尾行されても気づかない注意力がな
ラジオ聞きながらは車などに気を付けないとな
尾行されても気づかない注意力がな
295アスリート名無しさん
2015/12/22(火) 22:18:44.27ID:6GacP686 今日は6kmウォーキングしました。
296アスリート名無しさん
2015/12/23(水) 21:28:19.65ID:rsnucCu1 祝日もウォーキングで充実した1日を過ごしました。
297アスリート名無しさん
2015/12/23(水) 22:52:22.77ID:wsoxDfiM >>296
それは何よりです
それは何よりです
298アスリート名無しさん
2015/12/24(木) 00:17:06.68ID:H5OVhtOb ウォーキングアプリの順位を一桁にしたくて頑張ってる
今月は昨日までで705km歩いた
今月は昨日までで705km歩いた
299アスリート名無しさん
2015/12/27(日) 21:54:39.75ID:eiXinynV 距離は知らんが4時間近く歩いた
やりすぎは良くないねw
やりすぎは良くないねw
300アスリート名無しさん
2015/12/28(月) 21:55:35.03ID:aaqXxCzL ウォーキングアプリ入れるのを勧める
距離感も身に付けられるかも
あそこまでで何100mかなとか、何歩歩くと10mなのかとか、くだらない発見もあるぞ
距離感も身に付けられるかも
あそこまでで何100mかなとか、何歩歩くと10mなのかとか、くだらない発見もあるぞ
301アスリート名無しさん
2016/01/01(金) 14:10:39.94ID:8f3EJTO1 明けましておめでとうございます
302アスリート名無しさん
2016/01/01(金) 17:13:52.41ID:8UN0Uk96 今年もラジオ聴きながらウォーキングに励みまする
303アスリート名無しさん
2016/01/03(日) 23:58:28.83ID:HZtKnEB4 正月三ヶ日ともウォーキングしました。
304アスリート名無しさん
2016/01/06(水) 18:01:35.30ID:giHozvcx 足への負担は履いてる靴で全然違う
ウォーキング用の靴だとサクサク歩けるけど底が薄くて硬い作業靴などでは足への負担が大
江戸の旅人は男で40キロ、女で32キロ程度が1日行程の目安だったらしいわけだが、
かかとを使えない草鞋でサクサクと歩くことができたというのは凄いことだ
まあ当時の歩き方は現代とは全然違ってるらしいけど?
ウォーキング用の靴だとサクサク歩けるけど底が薄くて硬い作業靴などでは足への負担が大
江戸の旅人は男で40キロ、女で32キロ程度が1日行程の目安だったらしいわけだが、
かかとを使えない草鞋でサクサクと歩くことができたというのは凄いことだ
まあ当時の歩き方は現代とは全然違ってるらしいけど?
305アスリート名無しさん
2016/01/06(水) 22:42:52.41ID:7r2p04jR306アスリート名無しさん
2016/01/07(木) 17:01:09.71ID:zX7Dk7o0307アスリート名無しさん
2016/01/13(水) 15:08:11.48ID:kS9ontb5 公園歩いてる人に聞きたい。1周ぐるっと歩くのに、時計回りか、反時計回りのどちら?それと、左右どっち側を歩いてる?
308アスリート名無しさん
2016/01/14(木) 06:09:18.89ID:OetcAD2m (´・ω・`)知らんがな
309アスリート名無しさん
2016/01/14(木) 08:46:30.94ID:6dwQLHLf 地球の自転を考慮すると北半球では時計の反対周りが楽ではあるよ
310アスリート名無しさん
2016/01/14(木) 16:57:27.71ID:KwTpbZxC いや、自分はどの公園でも反時計回りなんだが、どの公園でもみんな時計回りだからさ。ルールあるのかなと。あと、自分は左側を歩くけど、みんな右側なんだよな。だから、避けないといけない。道は左側じゃね!?普通
311アスリート名無しさん
2016/01/15(金) 08:15:44.92ID:P4Pztx2E >>310
だから自然の摂理に従うと反時計周りになるんだってば。
あと皆が右側歩くのは珍しいね
釣りなんだろうけど道路交通法9条を確認した方がいいよ。
私有地じゃなく標示も無いなら歩行者の右側通行は正しいので貴方が避けないといけないのは仕方がない。
ちなみにジョガーはマラソンが左側通行なもんだから自分達のルールが法律だと勘違いしがち
だから自然の摂理に従うと反時計周りになるんだってば。
あと皆が右側歩くのは珍しいね
釣りなんだろうけど道路交通法9条を確認した方がいいよ。
私有地じゃなく標示も無いなら歩行者の右側通行は正しいので貴方が避けないといけないのは仕方がない。
ちなみにジョガーはマラソンが左側通行なもんだから自分達のルールが法律だと勘違いしがち
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 [少考さん★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★3 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🍔🍟】マクドナルド、「ちいかわ」「マイクラ」のハッピーセットの早期販売終了を発表… [BFU★]
- 永野芽郁の事務所関係者、活動休止は否定 今後もオファーがあれば活動は続ける [ネギうどん★]
- 外人「Napkin」ジャップ「ナフキン」なぜなのか [377482965]
- 農水大臣、『米を買ったことがない』発言を謝罪「米を買ったことがないような誤解を与えてしまい申し訳ない」 [918862327]
- 【画像】週刊少年ジャンプ、ガチで逝く [608329945]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」 [481941988]
- 【悲報】下着泥棒さん、「忍び返し」にひっかり大量出血、緊急搬送されたのちに逮捕 [834922174]
- 永野芽郁「オールナイトニッポンX」出演辞退。今日の放送から [256556981]