“喫煙アスリート”のみなさん、タバコ片手に頑張ってますか〜?
私は絶煙6日目にして、タバコ買っちゃいました!
(まだ吸ってはいない!)
(口中には二コレット!)
みんなで励ましあい・ののしり合い、絶煙成功させよう!
探検
タバコやめたいんだよッ!アスリート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ラークメンソール
04/06/17 13:18ID:tmTgh7J162アスリート名無しさん
04/06/19 00:44ID:Y0rxxc8w わざわざ難解な文章にしてるだけで内容も日本語の才能も0だな
63ラークメンソール
04/06/19 00:47ID:ZlPu68rR04/06/19 00:58ID:2EweifGs
65アスリート名無しさん
04/06/19 01:07ID:HCwOtzGj66アスリート名無しさん
04/06/19 01:10ID:JgKm5LQ7 じゃあタバコって吸った方がいいの?
04/06/19 01:15ID:Y0rxxc8w
68アスリート名無しさん
04/06/19 03:58ID:ayFRwhpZ 『タバコやめますか?それとも人間やめますか?』
みたいな標語をアメリカでみたんだけど、
極端すぎていまいちパッとこないんだよなー。
まぁそんくらい悲惨なんだよね喫煙ってのは。
やめないといけないのはわかってんだけどさ。
金もかかるしね。
みなさん一箱いくらだったらやめれる?
1000円こえたらオレはやめる。っつーかやめざるを得ない
みたいな標語をアメリカでみたんだけど、
極端すぎていまいちパッとこないんだよなー。
まぁそんくらい悲惨なんだよね喫煙ってのは。
やめないといけないのはわかってんだけどさ。
金もかかるしね。
みなさん一箱いくらだったらやめれる?
1000円こえたらオレはやめる。っつーかやめざるを得ない
69アスリート名無しさん
04/06/19 04:07ID:0q04r0Z1 タバコ1箱1万ぐらいになったら、ほとんど誰も吸わなくなるな。
7022
04/06/19 05:24ID:aSJqwuH1 タバコをやめられないがほかの事はできる?
つーか、俺にいわせれば “タバコすらやめられない” だよね。
一般人の意志ってほんとに弱いよね。ダイエットもできなければ
タバコもやめられない。司法試験俺は受けてるんだけど、
その勉強法を記した本にも書いてあった。
タバコ、ダイエットごとき自分を律せられない奴が受かるわけが無い。
司法試験とは下りのエレベーターを逆走するようなもので
そんな意志の弱い奴が受かるわけが無い。
(ちなみにそいつはダイエット半年続けて10キロぐらい落とした)
俺も全く同感。タバコに弱いとか関係ないし。そいつの意志が弱いだけ。
きっとなにをやらせてもあきらめるのは目に見えてる。
まあ、前向きにがんばれば?
意志が弱い上にそんなぬるい考えじゃ絶対にやめられないが。
つーか、俺にいわせれば “タバコすらやめられない” だよね。
一般人の意志ってほんとに弱いよね。ダイエットもできなければ
タバコもやめられない。司法試験俺は受けてるんだけど、
その勉強法を記した本にも書いてあった。
タバコ、ダイエットごとき自分を律せられない奴が受かるわけが無い。
司法試験とは下りのエレベーターを逆走するようなもので
そんな意志の弱い奴が受かるわけが無い。
(ちなみにそいつはダイエット半年続けて10キロぐらい落とした)
俺も全く同感。タバコに弱いとか関係ないし。そいつの意志が弱いだけ。
きっとなにをやらせてもあきらめるのは目に見えてる。
まあ、前向きにがんばれば?
意志が弱い上にそんなぬるい考えじゃ絶対にやめられないが。
7122
04/06/19 05:28ID:aSJqwuH1 http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087573976/l50
こういうこともあるようだ。
勉強を楽しめる奴ってあんまりいないから、やっぱり意志の強さなんだよな。
低偏差値の奴は意志(自分を律する能力)が弱いと思われても仕方が無い。
実際、こういうことが行われているわけだしな。(やってないと書いてあるがやってるだろう)
こういうこともあるようだ。
勉強を楽しめる奴ってあんまりいないから、やっぱり意志の強さなんだよな。
低偏差値の奴は意志(自分を律する能力)が弱いと思われても仕方が無い。
実際、こういうことが行われているわけだしな。(やってないと書いてあるがやってるだろう)
72ラークメンソール
04/06/19 09:21ID:ZlPu68rR04/06/19 11:58ID:mMBL7qt9
>>70
エスカレーターだろ?
エスカレーターだろ?
74ラークメンソール
04/06/19 12:01ID:ZlPu68rR04/06/19 12:27ID:OVdbJLD9
「下りのエレベーターを逆走する」方が
ケーブル伝ってよじ登らなくちゃいけないので、より強固な意志が必要
ケーブル伝ってよじ登らなくちゃいけないので、より強固な意志が必要
76アスリート名無しさん
04/06/19 12:32ID:MwE19zrq 俺がタバコを辞められたのは、ある本との出会い。
少し話題になった事があるから、もしかして知ってるかな?
「禁煙セラピー」という本。
本屋で何気なく手に取ったその一冊のおかげで、俺は10年に及ぶタバコの呪縛から解き放たれたよ。
是非オススメ!
言っておくけど、タバコの害を延々と書いて怖がらせる本じゃないよ。
最初の1ページ目に、そういう本じゃないと書いてあるしね。
タバコの害を説明するんじゃなく、タバコを吸う理由を無くす。そして、それでもタバコを吸ってしまう理由が書かれている。
あと、この本の面白いところは、読むときはタバコを吸いながら読むように推奨しているところ。
本当に辞めたいなら、是非一読をおすすめする!
少し話題になった事があるから、もしかして知ってるかな?
「禁煙セラピー」という本。
本屋で何気なく手に取ったその一冊のおかげで、俺は10年に及ぶタバコの呪縛から解き放たれたよ。
是非オススメ!
言っておくけど、タバコの害を延々と書いて怖がらせる本じゃないよ。
最初の1ページ目に、そういう本じゃないと書いてあるしね。
タバコの害を説明するんじゃなく、タバコを吸う理由を無くす。そして、それでもタバコを吸ってしまう理由が書かれている。
あと、この本の面白いところは、読むときはタバコを吸いながら読むように推奨しているところ。
本当に辞めたいなら、是非一読をおすすめする!
77ラークメンソール
04/06/19 12:55ID:ZlPu68rR >>76
ありがとう。
「禁煙セラピー」ですか、一度読んでみます。
おいッ!
司法試験がどうしたとか、
俺は覚醒剤でもやめられるとか、
つまらん御託を並べてるアホーども!
76さんみたいなのが“社会常識のある大人”の文章だよ。
自分のレス見直してみろ!
恥ずかしいだろ!
ありがとう。
「禁煙セラピー」ですか、一度読んでみます。
おいッ!
司法試験がどうしたとか、
俺は覚醒剤でもやめられるとか、
つまらん御託を並べてるアホーども!
76さんみたいなのが“社会常識のある大人”の文章だよ。
自分のレス見直してみろ!
恥ずかしいだろ!
7922
04/06/19 15:25ID:DtqN+EQW まあ、結局やめられればいいわけだが、そんな本の助けを借りないとダメなんて情けないよね。
俺は自分の意志に自信があるから、お前らみたいな腑抜け見るとイライラするんだよね。
断食も1週間出来たし、受験時代4日寝ないで勉強する事も出来た。
お前らじゃ絶対出来ないね。初日ぐらいは出来てもすぐに甘えが出る。
断食したって、つらくなったら『こんな事しても意味ない』とか思ってやめるだろうし、
徹夜でもそう。寝たほうが効率的とか思ってやめるんだろうね。
タバコをやめられない現状、いいわけを見れば容易に想像がつく。
ドンキホーテが学歴でレジいじらせないようにしているのもわかるだろ?
一応奴らは何人もの人間を雇って統計を出したんだろう。そうしたらやっぱり学歴が低い
(勉強という苦行に負けた奴)はすぐに金に手を出したりしたんだろうな。
まあ、自分を律せられない奴は何をやってもこなせないデキソコナイって事だわな。
前向きにやって“自己満足”にひたってな、負け犬たちよ。
俺は自分の意志に自信があるから、お前らみたいな腑抜け見るとイライラするんだよね。
断食も1週間出来たし、受験時代4日寝ないで勉強する事も出来た。
お前らじゃ絶対出来ないね。初日ぐらいは出来てもすぐに甘えが出る。
断食したって、つらくなったら『こんな事しても意味ない』とか思ってやめるだろうし、
徹夜でもそう。寝たほうが効率的とか思ってやめるんだろうね。
タバコをやめられない現状、いいわけを見れば容易に想像がつく。
ドンキホーテが学歴でレジいじらせないようにしているのもわかるだろ?
一応奴らは何人もの人間を雇って統計を出したんだろう。そうしたらやっぱり学歴が低い
(勉強という苦行に負けた奴)はすぐに金に手を出したりしたんだろうな。
まあ、自分を律せられない奴は何をやってもこなせないデキソコナイって事だわな。
前向きにやって“自己満足”にひたってな、負け犬たちよ。
80アスリート名無しさん
04/06/19 16:57ID:FM2tnyf8 ははーん さては成功セミナー二泊三日80000円行っちゃったなー?
81アスリート名無しさん
04/06/19 17:05ID:HcMURbhU >>79
まぁ、誰も言わないから俺がつっこんどくが
司 法 試 験
目指しているヤシが2ちゃんなんてしてんなよ!
まぁ、誰も言わないから俺がつっこんどくが
司 法 試 験
目指しているヤシが2ちゃんなんてしてんなよ!
82ラークメンソール
04/06/19 18:18ID:ZlPu68rR >>79
君は新顔か?
「断食1週間」や「4日寝ないで勉強した」って事をほめてもらいたいのかい?
ママンはほめてくれなかったのかい?
今から行ってみな、ママンのもとへ。
きっと君もまともな人間になれるさ!
君は新顔か?
「断食1週間」や「4日寝ないで勉強した」って事をほめてもらいたいのかい?
ママンはほめてくれなかったのかい?
今から行ってみな、ママンのもとへ。
きっと君もまともな人間になれるさ!
83ラークメンソール
04/06/19 18:24ID:ZlPu68rR84アスリート名無しさん
04/06/19 18:27ID:ayFRwhpZ >>79
っつーか普段から運動してりゃ断食なんてする必要ないっしょ。
4日の徹夜だって普段から勉強してりゃーする必要なくね?
何が言いたいのかハッキリ言ってごらん?
みんながちゃーんと聞いてあげるから。ね?
っつーか普段から運動してりゃ断食なんてする必要ないっしょ。
4日の徹夜だって普段から勉強してりゃーする必要なくね?
何が言いたいのかハッキリ言ってごらん?
みんながちゃーんと聞いてあげるから。ね?
8522
04/06/19 19:16ID:jXuknOqN 2ちゃんには司法試験って言うカテゴリもあるから情報をえるにはいい。
必要か必要ないかじゃないんだよな。自分が出来るか出来ないかなんだよ。
お前らはタバコをやめられないわけだが。
タバコだって やめる必要 は無いだろう。必要があることをやるのは当たりまえ。
できなきゃ、それはそいつがただの馬鹿なだけ。
意志が弱いとか以前の問題。意志が弱いとはまさにタバコをやめられないとかを言う。
痛いのはどっちやら。意志が弱いとなんでもあっさりあきらめられて楽だろうね。
それだけはうらやましい。決してなりたくないが。
必要か必要ないかじゃないんだよな。自分が出来るか出来ないかなんだよ。
お前らはタバコをやめられないわけだが。
タバコだって やめる必要 は無いだろう。必要があることをやるのは当たりまえ。
できなきゃ、それはそいつがただの馬鹿なだけ。
意志が弱いとか以前の問題。意志が弱いとはまさにタバコをやめられないとかを言う。
痛いのはどっちやら。意志が弱いとなんでもあっさりあきらめられて楽だろうね。
それだけはうらやましい。決してなりたくないが。
86アスリート名無しさん
04/06/19 20:15ID:yqcaS1Q4 意志が強いとか言う前に、本当に頭の良いヤツなら最初からタバコなんか吸わないっての。
不要なタバコを吸っておいて、あとで辞めれたヤツが辞められないヤツを攻撃するのは、目くそ鼻くそ。
な、目くそ君たちよ。
不要なタバコを吸っておいて、あとで辞めれたヤツが辞められないヤツを攻撃するのは、目くそ鼻くそ。
な、目くそ君たちよ。
88アスリート名無しさん
04/06/19 20:37ID:+v87rboI 「司法試験やってます」というのがアイデンティティになってる奴って惨めだよな。
しかもわざわざスポ板に出張してきて…。
どこの大学か知らんけど、無い夢見るのはやめたほうがいいぞ。
もしかして新宿のマンモスアホ大卒?
しかもわざわざスポ板に出張してきて…。
どこの大学か知らんけど、無い夢見るのはやめたほうがいいぞ。
もしかして新宿のマンモスアホ大卒?
89アスリート名無しさん
04/06/19 20:46ID:mqIos49a 22の言ってる事はごもっともだろう。
意志弱い雑魚がなんかほざいてるけどアホみたいw
意志弱い雑魚がなんかほざいてるけどアホみたいw
90ラークメンソール
04/06/19 21:13ID:ZlPu68rR いや〜、面白いな〜。
またまたアホどもが復活のキザシ!!
まず、ポコ太!
“意志”“意志”って、かっこいいな〜。
しかし、お前の“意志”はション便のしずくのように小さいんだよ。
ひとつ教えてやろうか。
このスレに来る「大人」はな、禁煙・禁酒で遊んでるんだよ。
俺達社会人は、自分の“意志”というものを出さなければいけない場所は
沢山あるんだよ。
たかが禁煙・禁酒で、必死に人を攻撃して喜んでいるヘンズリ小僧とは
次元がちがうんだ。
わかる?
俺達は遊んでるの!でも本気なんだよ。
それが大人の遊びってもんなんだ。
またまたアホどもが復活のキザシ!!
まず、ポコ太!
“意志”“意志”って、かっこいいな〜。
しかし、お前の“意志”はション便のしずくのように小さいんだよ。
ひとつ教えてやろうか。
このスレに来る「大人」はな、禁煙・禁酒で遊んでるんだよ。
俺達社会人は、自分の“意志”というものを出さなければいけない場所は
沢山あるんだよ。
たかが禁煙・禁酒で、必死に人を攻撃して喜んでいるヘンズリ小僧とは
次元がちがうんだ。
わかる?
俺達は遊んでるの!でも本気なんだよ。
それが大人の遊びってもんなんだ。
91アスリート名無しさん
04/06/19 21:22ID:wfm+dvIt なんで吸うのかな?吸うきっかけとかどんなことなの?
まあ禁煙がんばって。
まあ禁煙がんばって。
92アスリート名無しさん
04/06/19 21:36ID:0q04r0Z1 22に禿同。
93カメレオン ◆Md02ZkjZqo
04/06/19 21:42ID:tUl2Cons 禁煙すること20日。
女にフラれてまた吸い始めますた(´・д ・`)
でっかいストレス感じるとまた吸っちまうもんなのですたい。
女にフラれてまた吸い始めますた(´・д ・`)
でっかいストレス感じるとまた吸っちまうもんなのですたい。
94アスリート名無しさん
04/06/19 21:51ID:+v87rboI 今時の司法受験生は煙草も吸えないのかー。
知人で合格した人(4人)って、みんなヘビースモーカーだった。
みんな肩の力が抜けた大らかな奴ばっかりだったよ。
煙草ごときで高圧的な意見を吐くような、ケツの穴の小さい奴に法曹に
なって欲しくないなあ。つーか、んな奴受かるわけ無いか。
知人で合格した人(4人)って、みんなヘビースモーカーだった。
みんな肩の力が抜けた大らかな奴ばっかりだったよ。
煙草ごときで高圧的な意見を吐くような、ケツの穴の小さい奴に法曹に
なって欲しくないなあ。つーか、んな奴受かるわけ無いか。
95ラークメンソール
04/06/19 21:57ID:ZlPu68rR >>93
それでいいんですよ、また一から始めれば。
でっかいストレスを受けて、それを心に溜め込んで自分を傷つける人もいれば、
アホどものように人を攻撃することに向ける人種もいるんですから。
タバコ1本くらい、どうってことないですよ。
さぁ〜、今度こそ!!
それでいいんですよ、また一から始めれば。
でっかいストレスを受けて、それを心に溜め込んで自分を傷つける人もいれば、
アホどものように人を攻撃することに向ける人種もいるんですから。
タバコ1本くらい、どうってことないですよ。
さぁ〜、今度こそ!!
04/06/19 22:06ID:NXSItriy
(;・3・)y─┛~~ トレ後の一服ウマー
97カメレオン ◆Md02ZkjZqo
04/06/19 22:28ID:XeJQdhBQ >>95
カートンで買っちまった場合はどうすればいいんですか?w
カートンで買っちまった場合はどうすればいいんですか?w
04/06/19 23:53ID:t/Y73+BX
04/06/19 23:59ID:t/Y73+BX
100ラークメンソール
04/06/20 00:36ID:DHUjENMs >>98
>>99
・プロ野球選手:約7割
・イタリアサッカー選手:6割近く(三浦カズが言っている)
・ラクビー界:30〜40%
って書いてるね。
これで「世間でアスリートと呼ばれる人の多くは喫煙者」ってことになるのかい?
陸上界や武道・格闘技界なんかはもっと喫煙率低いと思うよ。
健康志向の高い一般アスリートなんかはもっと低い。
ただ、30代以上では吸ってる人多いね。
今の若者と違ってさ、昔って“不健康=カッコイイ”みたいな時代が長かったんだよ。
タバコが健康に悪いのはわかっていたが、それほど取り上げられる事もなかったし、
どこへ行っても灰皿があり、非喫煙者より喫煙者の方が強かったんだ。
だから、中年〜高齢者にはタバコ中毒が多いんだ。
一番の癌は、タバコ税を重要視して国民の健康を軽視していた政治家なんだろ。
>>99
・プロ野球選手:約7割
・イタリアサッカー選手:6割近く(三浦カズが言っている)
・ラクビー界:30〜40%
って書いてるね。
これで「世間でアスリートと呼ばれる人の多くは喫煙者」ってことになるのかい?
陸上界や武道・格闘技界なんかはもっと喫煙率低いと思うよ。
健康志向の高い一般アスリートなんかはもっと低い。
ただ、30代以上では吸ってる人多いね。
今の若者と違ってさ、昔って“不健康=カッコイイ”みたいな時代が長かったんだよ。
タバコが健康に悪いのはわかっていたが、それほど取り上げられる事もなかったし、
どこへ行っても灰皿があり、非喫煙者より喫煙者の方が強かったんだ。
だから、中年〜高齢者にはタバコ中毒が多いんだ。
一番の癌は、タバコ税を重要視して国民の健康を軽視していた政治家なんだろ。
101アスリート名無しさん
04/06/20 00:53ID:VLfIUloD 禁酒禁煙で遊んでる?へー不毛な事してるな。まさに負け犬の遠吠えってやつだな。
惨めなもんだ。仕事も出来なそうだな、お前。
>>1じゃ
「みんなで励ましあい・ののしり合い、絶煙成功させよう!」
なんて書いてるのにな。もう遊びに脳内転換して吸い出す気か。めでてーサルだな。
知人で司法試験受かった奴がヘビースモーカーだか知らんがそんなこと関係ないしな。
タバコごときとかいってるが、俺は タバコごときやめられないクズ が
でかいこというなといいたい。
惨めなもんだ。仕事も出来なそうだな、お前。
>>1じゃ
「みんなで励ましあい・ののしり合い、絶煙成功させよう!」
なんて書いてるのにな。もう遊びに脳内転換して吸い出す気か。めでてーサルだな。
知人で司法試験受かった奴がヘビースモーカーだか知らんがそんなこと関係ないしな。
タバコごときとかいってるが、俺は タバコごときやめられないクズ が
でかいこというなといいたい。
10222
04/06/20 00:54ID:VLfIUloD >タバコが健康に悪いのはわかっていたが、それほど取り上げられる事もなかったし、
>どこへ行っても灰皿があり、非喫煙者より喫煙者の方が強かったんだ。
>だから、中年〜高齢者にはタバコ中毒が多いんだ。
あらら、また言いわけしてるわ、この馬鹿。
みっともねー奴。
>どこへ行っても灰皿があり、非喫煙者より喫煙者の方が強かったんだ。
>だから、中年〜高齢者にはタバコ中毒が多いんだ。
あらら、また言いわけしてるわ、この馬鹿。
みっともねー奴。
103アスリート名無しさん
04/06/20 00:59ID:bqOnAwXv いいわけなのかな?
30年前は喫煙率が80%で、今は50%まで下がったってデータよく見るけど。
別に言ってる事は間違ってないんじゃない?
30年前は喫煙率が80%で、今は50%まで下がったってデータよく見るけど。
別に言ってる事は間違ってないんじゃない?
104アスリート名無しさん
04/06/20 01:02ID:fW9lbqhq 煙草の話になった途端、こういう馬鹿が湧いて来るんだよな。
頭の弱いコドモの相手なんかやめようぜ。
頭の弱いコドモの相手なんかやめようぜ。
105アスリート名無しさん
04/06/20 01:02ID:GSZgd40x 禁煙して11ヶ月です。
一度、やめると思ったら、絶対に苦しくても吸わない。
そう思いつづけて苦しんだのは1ヶ月くらいだったかな?
兎に角、絶対に吸わないって思う気持ちだけが禁煙を成功させると思う。
正直、シンナーや薬に比べれば、タバコ止めることなんて、どうってこと
ないし。
一度、やめると思ったら、絶対に苦しくても吸わない。
そう思いつづけて苦しんだのは1ヶ月くらいだったかな?
兎に角、絶対に吸わないって思う気持ちだけが禁煙を成功させると思う。
正直、シンナーや薬に比べれば、タバコ止めることなんて、どうってこと
ないし。
106ラークメンソール
04/06/20 01:16ID:DHUjENMs >>101
おーッ、来たか22君、待ってたんだよ。
お前に謝ろうと思ってさ。
今まで対等な大人として話してたんだが、司法試験とか言ってるんだから二十歳そこそこ
なんだよな。その年齢なら、それでいいと思うよ。
俺もお前くらいの頃は、何もわかってないアホだったからさ。
ただ、お前はもっと人と接しないとダメだよ。
友達と遊ぶとか、彼女を作るとか・・・。
まぁ〜、お前の文章は可愛いから好きだけどな。
でも、お前はもう消えなさい。
あッ、それと「司法試験受かったヤツが・・・」って俺じゃないぞ。
そんな事に腹立てずに、お前は自分の勉強を頑張れよ。
おーッ、来たか22君、待ってたんだよ。
お前に謝ろうと思ってさ。
今まで対等な大人として話してたんだが、司法試験とか言ってるんだから二十歳そこそこ
なんだよな。その年齢なら、それでいいと思うよ。
俺もお前くらいの頃は、何もわかってないアホだったからさ。
ただ、お前はもっと人と接しないとダメだよ。
友達と遊ぶとか、彼女を作るとか・・・。
まぁ〜、お前の文章は可愛いから好きだけどな。
でも、お前はもう消えなさい。
あッ、それと「司法試験受かったヤツが・・・」って俺じゃないぞ。
そんな事に腹立てずに、お前は自分の勉強を頑張れよ。
10722
04/06/20 01:39ID:VLfIUloD 安心しろよ、お前らクズをいつまでも相手にし続けるわけ無いだろ?
お前らとは別格の存在なんだからさ。
いつまでも自分を目線を下げて会話し続ける気は無い。
お前らとは別格の存在なんだからさ。
いつまでも自分を目線を下げて会話し続ける気は無い。
108アスリート名無しさん
04/06/20 03:48ID:dOOTZZWO109アスリート名無しさん
04/06/20 08:33ID:pEJE4Hd5 >>105
「禁煙」という言葉とか、11ヶ月とかを計算するのは辞めたほうが良いよ。
キミはもう「禁煙」じゃなく、辞めれたんだよ。
二度と喫煙をしないなら、禁煙期間を数えてもしょうがないよ。
禁煙を始めたんじゃない。
喫煙を辞めたんだよ。
始まりには終わりがあるから、「禁煙を始めた」んでは終わりが来ちゃう。
「喫煙を終わりにした」のなら、始まりは意志次第。
意識の問題だけど、大切だよ。
おめでとう。
「禁煙」という言葉とか、11ヶ月とかを計算するのは辞めたほうが良いよ。
キミはもう「禁煙」じゃなく、辞めれたんだよ。
二度と喫煙をしないなら、禁煙期間を数えてもしょうがないよ。
禁煙を始めたんじゃない。
喫煙を辞めたんだよ。
始まりには終わりがあるから、「禁煙を始めた」んでは終わりが来ちゃう。
「喫煙を終わりにした」のなら、始まりは意志次第。
意識の問題だけど、大切だよ。
おめでとう。
110ラークメンソール
04/06/20 09:16ID:DHUjENMs >>107
22君
君は確かに別格で、高みにいる存在だよな。
例えて言えば“宇宙のゴミ”とでも言おうか、
いやいや違うな!
“糸が切れて飛んでった大売出しアドバルーン”って感じか?!
まぁ〜どちらにしてもさ、
誰もお前なんかを見ていないのさ、その存在すら意識にないんだよ。
俺にはカスカに見えてるけどな。
22君
君は確かに別格で、高みにいる存在だよな。
例えて言えば“宇宙のゴミ”とでも言おうか、
いやいや違うな!
“糸が切れて飛んでった大売出しアドバルーン”って感じか?!
まぁ〜どちらにしてもさ、
誰もお前なんかを見ていないのさ、その存在すら意識にないんだよ。
俺にはカスカに見えてるけどな。
111アスリート名無しさん
04/06/21 00:58ID:zoKWqBrF 喫煙アスリート・桜庭さんが勝ちましたー。
おめでとう。
おめでとう。
112アスリート名無しさん
04/06/21 01:52ID:XFkA4oEY なんかPRIDEの流れから置いてかれてるよね、喫煙桜庭。
まだあんな試合してんだんもんな、喫煙桜庭。
まだあんな試合してんだんもんな、喫煙桜庭。
113アスリート名無しさん
04/06/21 16:59ID:zoKWqBrF 桜庭は、確かに悲壮感あるよな。
ま、それが味っていや〜味なんだが。
関係ないが、
吉田が勝てるとは思わなかったな。
ま、それが味っていや〜味なんだが。
関係ないが、
吉田が勝てるとは思わなかったな。
114アスリート名無しさん
04/06/22 09:51ID:MjCTkodt 22>>>>>>>>>>>>>根性なしの1
なんで1が22氏に対してえらそうなのかわからん
どう考えても1のがカスだろ
なんで1が22氏に対してえらそうなのかわからん
どう考えても1のがカスだろ
115ラークメンソール
04/06/22 14:03ID:ETwG4F2i >>114
理由を述べろ芋虫!
理由を述べろ芋虫!
116アスリート名無しさん
04/06/22 15:06ID:/MZKnwkE117ラークメンソール
04/06/22 17:09ID:ETwG4F2i そうなんです。
22は寂しいんですよ。
今まで、彼には本気で向かい合って叱ってくれる人間がいなかったんですよ。
彼の文章見れば一目瞭然。
何人かの人に叱ってもらって、今頃は安心して勉強してるでしょ。
22は寂しいんですよ。
今まで、彼には本気で向かい合って叱ってくれる人間がいなかったんですよ。
彼の文章見れば一目瞭然。
何人かの人に叱ってもらって、今頃は安心して勉強してるでしょ。
118アスリート名無しさん
04/06/22 20:20ID:V/gAx9LA タバコやりながら、スポーツをする。
これこそ人生の醍醐味。
これこそ人生の醍醐味。
119ラークメンソール
04/06/23 00:19ID:Zg5TINGU うらやましいような気もするが、俺は吸わん!
120アスリート名無しさん
04/06/23 00:22ID:1JsjhYGO121ラークメンソール
04/06/23 00:39ID:Zg5TINGU >>119
プンスカ
プンスカ
122ラークメンソール
04/06/23 17:06ID:Zg5TINGU 今月号のアイアンマン見たら、
ホイスはベンチ60Kがマックスらしい。
ホイスはベンチ60Kがマックスらしい。
123アスリート名無しさん
04/06/24 19:09ID:gZaHETXL たばこって、スポーツにそんなに悪いの?
124アスリート名無しさん
04/06/25 06:54ID:ldnFpNyt125アスリート名無しさん
04/06/25 14:23ID:Ny6CAXJz つうか、禁煙って、そんな難しいか?
126アスリート名無しさん
04/06/25 16:21ID:AFm6hLQm ↑君は吸った事ないのか?
127アスリート名無しさん
04/06/25 16:38ID:RlxpNE1K 、「社会・経済の低層にある人たちには、日常的な娯楽があまりない。
喫煙は、数少ない楽しみのひとつだ」「3人の子供を抱えて、貧困地区の公営住宅に暮らす
21歳のシングルマザーに、いったいどれだけ楽しいことがあるというのか。
場合によっては、タバコを吸うくらいしか楽しみがないことだってある」
社会の最下層のお前らならしょうがないよな。
喫煙は、数少ない楽しみのひとつだ」「3人の子供を抱えて、貧困地区の公営住宅に暮らす
21歳のシングルマザーに、いったいどれだけ楽しいことがあるというのか。
場合によっては、タバコを吸うくらいしか楽しみがないことだってある」
社会の最下層のお前らならしょうがないよな。
128アスリート名無しさん
04/06/25 16:50ID:QDAYzL1r 煙草と珈琲があれば何もいらない
129アスリート名無しさん
04/06/25 17:46ID:AFm6hLQm タバコを吸う以上に楽しい事ってあるのかい?
130アスリート名無しさん
04/06/25 18:27ID:MpsKkcP5 トレ後の一服がこれまた最高にウマイんだよなぁ〜。
しかしまぁトレの効果には最悪だろうな...。
しかしまぁトレの効果には最悪だろうな...。
131アスリート名無しさん
04/06/25 19:35ID:AFm6hLQm だよな!
俺はトレ後に二本続けて吸ってるよ。
考えてみると、それって最強の肉体を持ってるのかも?
ショボショボ嫌煙家ならぶっ倒れるだろうな〜。
俺はトレ後に二本続けて吸ってるよ。
考えてみると、それって最強の肉体を持ってるのかも?
ショボショボ嫌煙家ならぶっ倒れるだろうな〜。
132アスリート名無しさん
04/06/25 20:10ID:W1pYpkLS133アスリート名無しさん
04/06/25 21:17ID:uXQdowCo トレ後のビールのほうがうまいよ。
134アスリート名無しさん
04/06/25 21:28ID:br4gbDeD やっぱりトレ後の純トロだろ!!
135アスリート名無しさん
04/06/25 21:33ID:AFm6hLQm >>132
ショボイのはおまいも一緒だろ(藁藁)
ショボイのはおまいも一緒だろ(藁藁)
136アスリート名無しさん
04/06/25 22:35ID:Ny6CAXJz >126
1日両切り50本以上のヘビースモーカーだったけど、
自転車を買おうと思ったその日にタバコ止めて、3日後に自転車買った。
別に苦労も何にもなかった。タバコが非常に美味しいということも知った上の
禁煙というか断煙だったけど、喫煙の代わりの楽しみを見つけから
すんなり成功したのかもねえ。
125でした。気分害したら、ゴメン。じつは若いときにも一度禁煙したが、
このときも、まったく苦労なしだった。
1日両切り50本以上のヘビースモーカーだったけど、
自転車を買おうと思ったその日にタバコ止めて、3日後に自転車買った。
別に苦労も何にもなかった。タバコが非常に美味しいということも知った上の
禁煙というか断煙だったけど、喫煙の代わりの楽しみを見つけから
すんなり成功したのかもねえ。
125でした。気分害したら、ゴメン。じつは若いときにも一度禁煙したが、
このときも、まったく苦労なしだった。
137アスリート名無しさん
04/06/25 22:47ID:AFm6hLQm 俺の友達も、一日3箱すってたやつが簡単に禁煙したんだよねー。
吸ってた本数って関係ないみたいだな。
吸ってた本数って関係ないみたいだな。
138アスリート名無しさん
04/06/26 06:09ID:wvQMLfB/ 身体に悪いだけじゃなくて通算すると大金を出費してんだよね
本当にバカだよ
本当にバカだよ
139アスリート名無しさん
04/06/26 08:53ID:mlpbaJJM 馬鹿っておまいのことかい?
140アスリート名無しさん
04/06/26 09:14ID:sAHkbBWQ141アスリート名無しさん
04/06/26 21:53ID:Anls92AJ >>138
こういうカキコって吸わない人特有の発想だから。
仕方ないかと。
俺もタバコやめたクチですが、やっぱやめるなら一気にやめないと無理だと思います。
あと大事だなと思うのは「周りに吸ってる人がいないこと」
近くに喫煙者がいるとパッシブで煙を吸うだけでも ものすごく吸いたくなります
もし環境が変わったりして普段回りに喫煙者がいないという環境であれば
タバコをやめるのはわりと難しくないと思います。 まぁ、私見なんですけどね。
こういうカキコって吸わない人特有の発想だから。
仕方ないかと。
俺もタバコやめたクチですが、やっぱやめるなら一気にやめないと無理だと思います。
あと大事だなと思うのは「周りに吸ってる人がいないこと」
近くに喫煙者がいるとパッシブで煙を吸うだけでも ものすごく吸いたくなります
もし環境が変わったりして普段回りに喫煙者がいないという環境であれば
タバコをやめるのはわりと難しくないと思います。 まぁ、私見なんですけどね。
142アスリート名無しさん
04/07/06 01:24ID:RAS2K4Xv143アスリート名無しさん
04/07/06 01:40ID:aygVgatC 1はもう禁煙やめたに100ニコチン
144アスリート名無しさん
04/07/07 01:32ID:Y6TSUMol 病弱な非喫煙者からの切実な願い。
喉が弱いので、お願いなので私のような人間がいるところでは吸わないで。
自分ひとりのときか、喫煙者に理解のある人のいるところですって。
吸おうと思ったときに、まわりで咳き込んでいるひとがいたら我慢して。
吸い始めて、咳き込みだした人がいたら、すぐに火を消して。
人の器どうこうじゃなくて、本当に苦しい。
喉が弱いので、お願いなので私のような人間がいるところでは吸わないで。
自分ひとりのときか、喫煙者に理解のある人のいるところですって。
吸おうと思ったときに、まわりで咳き込んでいるひとがいたら我慢して。
吸い始めて、咳き込みだした人がいたら、すぐに火を消して。
人の器どうこうじゃなくて、本当に苦しい。
145アスリート名無しさん
04/07/24 12:15ID:WtH7Dxi0 咳き込むヒトは、家で休んでて。
わざわざ、吸ってるヒトのそばに寄ってこないで。
つーか、自分からも離れれば?
ワタシ喘息だけど、車の排気ガスのほうが、何倍も何倍もくるしいよ。
わざわざ、吸ってるヒトのそばに寄ってこないで。
つーか、自分からも離れれば?
ワタシ喘息だけど、車の排気ガスのほうが、何倍も何倍もくるしいよ。
146アスリート名無しさん
04/08/22 23:06ID:zryW98UH 禁断症状はやめてからいつぐらいからくるの?
147( )゚Д゚( ) ◆/DEBU/lw.g
04/08/23 00:13ID:hg1lN2Pr 一番吸いたかったのは禁煙後12時間ぐらいあとかもなぁ・・・・
なんか中途半端な気分で挫折もしやすい程度の経過時間っつうか
それから1週間ぐらいは軽鬱っぽい感じでいつも眠かった。
口寂しさってのが結構あって飴ばかり舐めてたな
まぁ一ヶ月も経てば体内のニコチンは抜けるらしい、そこから先は気持ちの問題だろう。
個人的な感想ではあるが運動してる人間は普通の人よりは楽に禁煙できるかもな・・・
ウェイトも目標重量があるし それを挙げたい気持ちってのがあれば我慢も出来る。
理屈からしても、煙草をやめて体から毒が抜けて楽になるとすれば挙上重量も増えるだろうし(マユツバ。。
たばこは肉体的な依存と精神的な依存って感じのふたつのタイプに分かれるらしい
気持ちが煙草を欲しがるか、体が煙草を欲しがるかの違いなのだろうけど
気持ちが欲しがるタイプの人間は比較的禁煙するのは楽らしいが
まぁいずれにしてもやめられるうちにやめた方がいいだろうな
なんか中途半端な気分で挫折もしやすい程度の経過時間っつうか
それから1週間ぐらいは軽鬱っぽい感じでいつも眠かった。
口寂しさってのが結構あって飴ばかり舐めてたな
まぁ一ヶ月も経てば体内のニコチンは抜けるらしい、そこから先は気持ちの問題だろう。
個人的な感想ではあるが運動してる人間は普通の人よりは楽に禁煙できるかもな・・・
ウェイトも目標重量があるし それを挙げたい気持ちってのがあれば我慢も出来る。
理屈からしても、煙草をやめて体から毒が抜けて楽になるとすれば挙上重量も増えるだろうし(マユツバ。。
たばこは肉体的な依存と精神的な依存って感じのふたつのタイプに分かれるらしい
気持ちが煙草を欲しがるか、体が煙草を欲しがるかの違いなのだろうけど
気持ちが欲しがるタイプの人間は比較的禁煙するのは楽らしいが
まぁいずれにしてもやめられるうちにやめた方がいいだろうな
148アスリート名無しさん
04/08/23 00:29ID:yQ9/O802 了解。
基礎体力が増えているのにタバコしてたら
全然、だめっぽいからねー!!
あと、月にかかるタバコ代を考えると
1日 1箱*30日とでも考えてきると(実際は1箱弱)
280*30=8400は痛いしね。
基礎体力が増えているのにタバコしてたら
全然、だめっぽいからねー!!
あと、月にかかるタバコ代を考えると
1日 1箱*30日とでも考えてきると(実際は1箱弱)
280*30=8400は痛いしね。
149アスリート名無しさん
04/08/23 00:44ID:iIlmfLzm150アスリート名無しさん
04/08/23 14:22ID:HfcMrY8s やっぱり、たばこって基礎代謝を落としますよね(´・ω・`)ショボーン
151アスリート名無しさん
04/08/23 15:09ID:oc+S7Rck >>150
おとさんよ
おとさんよ
152アスリート名無しさん
04/08/23 15:51ID:G/bmAlqU なんか禁煙すると体調崩れる・・・
吸ってたほうが落ち着いてトレできるわ
吸ってたほうが落ち着いてトレできるわ
153アスリート名無しさん
04/08/23 16:27ID:yPHLytLn 吸えばいいじゃない
154アスリート名無しさん
04/09/15 13:14:43ID:AgUNlD7B 漏れタバコやめられたよ(´・ω・‘)v
3年たつけど身体の変化はあまり感じないな
飯ももともとうまかったし、、、
でも「禁煙」はもうしばらく続行。
老いさらばえて寝たきりになったらバカバカ吸いまくってやるぜ!
3年たつけど身体の変化はあまり感じないな
飯ももともとうまかったし、、、
でも「禁煙」はもうしばらく続行。
老いさらばえて寝たきりになったらバカバカ吸いまくってやるぜ!
155文国
04/09/25 10:07:40ID:mqdlcFHX うだうだいう前にラ−クメンソ−ルさんがたばこやめれば全てまるく収まるの
ではないでしょうか?
ではないでしょうか?
156アスリート名無しさん
04/09/25 12:40:08ID:8RU7tQaW ぜったいやめれてないと思う
根性なさ杉
根性なさ杉
157yas
04/10/03 01:11:18ID:8kuefJ2g 突然の書き込み失礼いたします。
本日より「禁煙」することにしました。
経過などについてもこちらに書き込みさせていただくことが
あるかと思いますがご容赦願います。
本日より「禁煙」することにしました。
経過などについてもこちらに書き込みさせていただくことが
あるかと思いますがご容赦願います。
158アスリート名無しさん
04/10/06 01:14:49ID:DM6y+wnI ダルビッシュがやにすってたにゃ
159アスリート名無しさん
04/10/06 15:01:43ID:pd8JnK7j >>155
この文国さんと言う方は、同一人物なのでせうか?
文国様ってどんな人かを想像するスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1096041869/
この文国さんと言う方は、同一人物なのでせうか?
文国様ってどんな人かを想像するスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1096041869/
160岩崎
04/10/15 22:38:03ID:GVEGPV8h 今からタバコやめます。
161アスリート名無しさん
04/10/16 01:18:07ID:2tf8nZft 漏れも煙草やめて18日目なんだけど、きっかけになった胃が
全然良くならないんだよなぁ・・・
どれくらいで、変わるもん?
全然良くならないんだよなぁ・・・
どれくらいで、変わるもん?
162岩崎
04/10/16 17:53:15ID:kqdm0Vzy 今からもう一度タバコやめます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 若い女性はほぼ彼氏持ちなのに男は彼女いないやつもいっぱいいるよな
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- 【訃報】ガンダムジークアスク、バスク・オムとゲーツキャパとサイコガンダムが出てきてZガンダムになるwwwwwwwwww [579392623]
- エロ漫画家「一般誌でプロデビューするんでエロは引退します!」( ヽ´ん`)「(いい絵師だったのになぁ)」これやめろ [851881938]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ