“喫煙アスリート”のみなさん、タバコ片手に頑張ってますか〜?
私は絶煙6日目にして、タバコ買っちゃいました!
(まだ吸ってはいない!)
(口中には二コレット!)
みんなで励ましあい・ののしり合い、絶煙成功させよう!
探検
タバコやめたいんだよッ!アスリート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ラークメンソール
04/06/17 13:18ID:tmTgh7J12ラークメンソール
04/06/17 13:21ID:tmTgh7J1 あッ、そうそう。
私は37歳で、30本/一日・ウエイトトレーニングを週4日というペースです。
私は37歳で、30本/一日・ウエイトトレーニングを週4日というペースです。
04/06/17 16:26ID:vqKJ2Tcw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
4アスリート名無しさん
04/06/17 18:40ID:tmTgh7J1 あれまッ!!
5アスリート名無しさん
04/06/17 18:44ID:JI3SwUFc04/06/17 19:04ID:J0JBWNhm
吸い続ければいい。
ただの趣味だろ?ウエイトは。
ただの趣味だろ?ウエイトは。
7アスリート名無しさん
04/06/17 19:16ID:JI3SwUFc8ラークメンソール
04/06/17 20:30ID:tmTgh7J19ラークメンソール
04/06/17 20:35ID:tmTgh7J1 あッ、そうそう、
6日間やめてたのに吸っちゃったよ!
でもこれが、最高にまずかったんだ!
厨房の時に始めて吸ったタバコの味だったよ(´・ω・‘)y━〜〜。
あんまり懐かしくて、2本続けて吸っちゃった。
6日間やめてたのに吸っちゃったよ!
でもこれが、最高にまずかったんだ!
厨房の時に始めて吸ったタバコの味だったよ(´・ω・‘)y━〜〜。
あんまり懐かしくて、2本続けて吸っちゃった。
10アスリート名無しさん
04/06/17 20:57ID:J0JBWNhm つーか、タバコやめられない奴って結局なにやっても出来ないと思う。
ウエイトやってもつらくなったらあきらめるだろう。
追い込めないからいけるところはたかだか知れてる。
だって、タバコやめられないんでしょ?自分から吸い始める奴が、
別につらくなったら自分の意思でやめていい追い込みができるわけがない。
俺もタバコ一日1箱すってたけど、ウエイトに影響がでるってしってすぐにやめた。
大好きだった炭酸飲料も全く飲まなくなったし、はっきり言って楽勝。
きっと覚せい剤やっても自分の意思で持ち直せると思う。
つーか、タバコごときやめられない奴は何も出来ないって言うのは確信持ってるね。
ウエイトやってもつらくなったらあきらめるだろう。
追い込めないからいけるところはたかだか知れてる。
だって、タバコやめられないんでしょ?自分から吸い始める奴が、
別につらくなったら自分の意思でやめていい追い込みができるわけがない。
俺もタバコ一日1箱すってたけど、ウエイトに影響がでるってしってすぐにやめた。
大好きだった炭酸飲料も全く飲まなくなったし、はっきり言って楽勝。
きっと覚せい剤やっても自分の意思で持ち直せると思う。
つーか、タバコごときやめられない奴は何も出来ないって言うのは確信持ってるね。
11ラークメンソール
04/06/17 23:20ID:tmTgh7J112アスリート名無しさん
04/06/18 00:23ID:8zReU8Ta タバコは長く吸っていればいるほどそう簡単には止められんもんだ。俺は病気が原因で強制的に止めるハメになった
13ラークメンソール
04/06/18 00:27ID:LeXjIVgd 時間があるので、ちょっと話してやるか。
“タバコはウエイトに影響が”とか“僕はタバコもサイダーもやめまちた”とか、
そんなのはよそでやってくれ!
例として。ある歌手が言ったんだ、「たかがタバコくらいで高音がでないとか言ってるよう
なヤツが歌手ズラするな!」って、わかる?男はね、それくらいの“気概”もいるんだよ。
なかなかやめられない、ドンクサイ部分も持ってたっていいんだよ。
それも愛嬌でさ。
「タバコごときやめられないヤツは・・・何も出来ない」なんて本気で思ってるヤツこそ
人として幼稚なトレーニング依存者なんだよ。
“タバコはウエイトに影響が”とか“僕はタバコもサイダーもやめまちた”とか、
そんなのはよそでやってくれ!
例として。ある歌手が言ったんだ、「たかがタバコくらいで高音がでないとか言ってるよう
なヤツが歌手ズラするな!」って、わかる?男はね、それくらいの“気概”もいるんだよ。
なかなかやめられない、ドンクサイ部分も持ってたっていいんだよ。
それも愛嬌でさ。
「タバコごときやめられないヤツは・・・何も出来ない」なんて本気で思ってるヤツこそ
人として幼稚なトレーニング依存者なんだよ。
04/06/18 01:01ID:OiJ67IL8
タバコ吸う奴の服は臭い
15ラークメンソール
04/06/18 01:11ID:LeXjIVgd ↑ 気をつけます
16アスリート名無しさん
04/06/18 02:02ID:N3pPETgE >>13 に1票!
17大森 ◆pGzUOOMORI
04/06/18 03:03ID:fh76TvbL まぁぶっちゃけ成長期過ぎると吸っても吸わなくてもあまり変わらん罠ぁ・・・
三十路でも全く吸わない奴が吸い出すとどうしたって身体に影響あるが(漏れは吸い出した頃、背筋力が激減した)
吸いなれて長年経つと身体がうまく「吸いなれた身体」に合わせてくるって感じする
人間の身体ってよく出来てるもんで、うまく自浄作用が働いてるって事なんだろうな
ただあくまでも運動あっての喫煙だけどな
運動しないで煙草ばっかし吸ってると筋肉がものすごい勢いで減る これは経験談
三十路でも全く吸わない奴が吸い出すとどうしたって身体に影響あるが(漏れは吸い出した頃、背筋力が激減した)
吸いなれて長年経つと身体がうまく「吸いなれた身体」に合わせてくるって感じする
人間の身体ってよく出来てるもんで、うまく自浄作用が働いてるって事なんだろうな
ただあくまでも運動あっての喫煙だけどな
運動しないで煙草ばっかし吸ってると筋肉がものすごい勢いで減る これは経験談
18アスリート名無しさん
04/06/18 08:33ID:LcLqA7ya 炭酸影響あるってほんとか?
19アスリート名無しさん
04/06/18 08:55ID:kCzFac8b 喫煙による影響
血液による酸素運搬能力が低下するので殆ど全ての生体機能に
悪影響を及ぼす。
特に顕著なのはスタミナの低下、筋肉の超回復の遅れ、
運動による脂肪燃焼率の低下、細胞の老化など。
喫煙によってダメージを受けた赤血球はそのまま死んでしまう。
血中ヘモグロビン値を大幅に下げてしまう。
血液による酸素運搬能力が低下するので殆ど全ての生体機能に
悪影響を及ぼす。
特に顕著なのはスタミナの低下、筋肉の超回復の遅れ、
運動による脂肪燃焼率の低下、細胞の老化など。
喫煙によってダメージを受けた赤血球はそのまま死んでしまう。
血中ヘモグロビン値を大幅に下げてしまう。
20ラークメンソール
04/06/18 09:20ID:LeXjIVgd ちょっとたばこ板見てきました。
喫煙者や、癌になってる肺写真あったよ。
汚ねーわ( ̄へ ̄|||) !!
こりゃいかん!
http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
http://www.smokehelp.org/html/picture_this.html
喫煙者や、癌になってる肺写真あったよ。
汚ねーわ( ̄へ ̄|||) !!
こりゃいかん!
http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
http://www.smokehelp.org/html/picture_this.html
21アスリート名無しさん
04/06/18 10:18ID:PRMbp0zn タバコを吸っても吸わなくてもかまわないが、肺がんで臨終間際の人を見ていると
本当にタバコは恐ろしいと感ずる。死ぬ時が悲惨だ。若いときはそんなことを考えも
しないだろうが、体への悪影響は非常に大きいぞ。
本当にタバコは恐ろしいと感ずる。死ぬ時が悲惨だ。若いときはそんなことを考えも
しないだろうが、体への悪影響は非常に大きいぞ。
22アスリート名無しさん
04/06/18 11:08ID:LuZVZG72 意志が弱いのは間違いない。
なんだかんだ言い訳して吸い続けるのは意志薄弱者のそれ。
御託並べる前にやめられるならやめてみろという気がする。
所詮出来ないんだから。
東大に入った奴と高卒の奴が同じ言葉を言ったとする。
『学歴なんて関係ない』
重さが違いすぎる。タバコやめられない奴が何を言おうと薄っぺらい感は否めない。
なんだかんだ言い訳して吸い続けるのは意志薄弱者のそれ。
御託並べる前にやめられるならやめてみろという気がする。
所詮出来ないんだから。
東大に入った奴と高卒の奴が同じ言葉を言ったとする。
『学歴なんて関係ない』
重さが違いすぎる。タバコやめられない奴が何を言おうと薄っぺらい感は否めない。
23ラークメンソール
04/06/18 11:39ID:LeXjIVgd >>22
お前の言ってる事が“御託”というんだよ、ボーズ。
“重さ”ってなんの重さなんだ?
東大を出てエリートとして一流を目指すヤツもいれば、
中卒で職人として親方を目指すヤツもいる。
もちろん、挫折を繰り返すエリートもいれば低学歴者もいる。
大切なのは“前向きな姿勢”なんだよ。
わかるか?
本当の“薄っぺらい”ってのはな、自分の低視線から見える人の一部分のみを
見て人を薄っぺらいと判断するお前のようなヤツをいうんだよ。
そもそも“意志”なんていうのはな、「タバコをやる・やめる」ごときの
ちっぽけな物じゃないよ。
お前、男としてそんな事もわらかんのか?!
自分の
お前の言ってる事が“御託”というんだよ、ボーズ。
“重さ”ってなんの重さなんだ?
東大を出てエリートとして一流を目指すヤツもいれば、
中卒で職人として親方を目指すヤツもいる。
もちろん、挫折を繰り返すエリートもいれば低学歴者もいる。
大切なのは“前向きな姿勢”なんだよ。
わかるか?
本当の“薄っぺらい”ってのはな、自分の低視線から見える人の一部分のみを
見て人を薄っぺらいと判断するお前のようなヤツをいうんだよ。
そもそも“意志”なんていうのはな、「タバコをやる・やめる」ごときの
ちっぽけな物じゃないよ。
お前、男としてそんな事もわらかんのか?!
自分の
24ラークメンソール
04/06/18 11:42ID:LeXjIVgd ↑ 最後がちょっと変になっちゃいました。ごめん。
25アスリート名無しさん
04/06/18 11:48ID:r6dPAggW >>自分の低視線から見える人の一部分のみを
見て人を薄っぺらいと判断するお前のようなヤツをいうんだよ。
オマエじゃんw
見て人を薄っぺらいと判断するお前のようなヤツをいうんだよ。
オマエじゃんw
26アスリート名無しさん
04/06/18 11:49ID:D8lppW91 カッコつけで吸い始めたんだからやめたい時にやめれば
いいのでは?
俺はいい年してバカバカしくなったのでやめた。
あと>>1はウソばっかり言ってんな。
ニコレット噛んでるやつがタバコ吸うと
急性ニコ中でゲロ吐くよ。
いいのでは?
俺はいい年してバカバカしくなったのでやめた。
あと>>1はウソばっかり言ってんな。
ニコレット噛んでるやつがタバコ吸うと
急性ニコ中でゲロ吐くよ。
27ラークメンソール
04/06/18 11:53ID:LeXjIVgd04/06/18 11:57ID:p1cVyv6w
まあ>>22みたいな事いっちゃあお終いなのよ。
テメエがどんだけのモンかしらねえが、
そうやって上段からしかモノいえねえ奴とは
つき合いたくねえもんだ。
俺も何回も禁煙失敗したけど遂に成功!以下参考になれば。
●いきなり禁煙しないで計画的に徐々に量を減らす。
例えば今週は1日10本。それも朝1本、昼飯後1本・・・
とか吸うタイミングを決めて、それを楽しみして
吸うときはその1本を心から楽しみ、味わう。ウマー。
●上の方法で1日の本数を徐々に減らし、1日1本まで来たときの
最後の1本(俺は朝飯後だった)を吸ったら、その箱に何本残ってようと
その箱に水をぶっかけて捨てる←これ重要。
●その後、きっと我慢出来なくなって「もう1本だけ」と1箱買ってしまっても
その1本を吸ったら、その箱に水をぶっかけて捨てる←これ重要。
更に1箱買ってしまっても、これを繰り返す。
この19本入りの箱に水をぶっかけて捨てるという行為を繰り返す事によって
止められた気がするよ。
なんか思ってたより楽に止められたから、喫煙者にも人の煙にも
おおらかな気持ちでいられるよ。
テメエがどんだけのモンかしらねえが、
そうやって上段からしかモノいえねえ奴とは
つき合いたくねえもんだ。
俺も何回も禁煙失敗したけど遂に成功!以下参考になれば。
●いきなり禁煙しないで計画的に徐々に量を減らす。
例えば今週は1日10本。それも朝1本、昼飯後1本・・・
とか吸うタイミングを決めて、それを楽しみして
吸うときはその1本を心から楽しみ、味わう。ウマー。
●上の方法で1日の本数を徐々に減らし、1日1本まで来たときの
最後の1本(俺は朝飯後だった)を吸ったら、その箱に何本残ってようと
その箱に水をぶっかけて捨てる←これ重要。
●その後、きっと我慢出来なくなって「もう1本だけ」と1箱買ってしまっても
その1本を吸ったら、その箱に水をぶっかけて捨てる←これ重要。
更に1箱買ってしまっても、これを繰り返す。
この19本入りの箱に水をぶっかけて捨てるという行為を繰り返す事によって
止められた気がするよ。
なんか思ってたより楽に止められたから、喫煙者にも人の煙にも
おおらかな気持ちでいられるよ。
29ラークメンソール
04/06/18 11:58ID:LeXjIVgd >>1
お前もあほだな。
人それぞれ体質ってものがあるだろうが!
みんな自分と一緒だと思ってるのか?
だいたい二コレットなんて、2mgのニコチンしか入ってなくて
吸収されるのは数%なんだよ。
そんなもので、急性ニコ中になるわけねーだろ!
あほの相手も疲れる。
お前もあほだな。
人それぞれ体質ってものがあるだろうが!
みんな自分と一緒だと思ってるのか?
だいたい二コレットなんて、2mgのニコチンしか入ってなくて
吸収されるのは数%なんだよ。
そんなもので、急性ニコ中になるわけねーだろ!
あほの相手も疲れる。
30アスリート名無しさん
04/06/18 12:01ID:bv/d6dmx スパッとやめりゃいいだろ、根性なしが。
やめたくないならやめんかったらいい。
やめたくないならやめんかったらいい。
31ラークメンソール
04/06/18 12:04ID:LeXjIVgd32アスリート名無しさん
04/06/18 12:13ID:p1cVyv6w04/06/18 12:15ID:D8lppW91
>>29 2mgのニコチンってロングピースより多いのですが
それでも少ないのですか?
喫煙者でもヤニクラおこすんですがね。ロングピースは。
楽勝なんですか。そうですか。
それでも少ないのですか?
喫煙者でもヤニクラおこすんですがね。ロングピースは。
楽勝なんですか。そうですか。
34アスリート名無しさん
04/06/18 12:20ID:5muvwUiK タバコ止めた金で毎月風俗にいくことに決めて
すっぱり止めた。
すっぱり止めた。
35ラークメンソール
04/06/18 14:31ID:LeXjIVgd04/06/18 15:24ID:l3RJ5Mfx
おい、なんでニコレット吸うとタバコやめられるんだ?
どういう原理だ?
どういう原理だ?
3722
04/06/18 16:50ID:PJGxIbKM 俺が書いた“御託”とは上に書かれているような事をさしている。
前向きの姿勢?で、また吸うんだろ?何回そのサイクルを繰り返すんだろうね。
例えば、どんな馬鹿だってテストで悪い点を取ったその瞬間ぐらいは勉強しよう
とか思ったりすると思うんだよ。お前らのはそれだな。
タバコをやめようと思って、すぐに我慢できずに吸い出す。同じ次元の話。
鍛えてても全く同じ。仮に才能があってコンテストに出るとかなったとしても
ダイエット出来ないだろうね。前向きに取り組んでるとかいいながら、結局食べちゃって
間に合わず。ホントダメ人間の典型だな。
まあ、俺に全く関係ない人の話だからどうでもいいけどな。
どこの世界にもどうしようもない奴っているし。
前向きの姿勢?で、また吸うんだろ?何回そのサイクルを繰り返すんだろうね。
例えば、どんな馬鹿だってテストで悪い点を取ったその瞬間ぐらいは勉強しよう
とか思ったりすると思うんだよ。お前らのはそれだな。
タバコをやめようと思って、すぐに我慢できずに吸い出す。同じ次元の話。
鍛えてても全く同じ。仮に才能があってコンテストに出るとかなったとしても
ダイエット出来ないだろうね。前向きに取り組んでるとかいいながら、結局食べちゃって
間に合わず。ホントダメ人間の典型だな。
まあ、俺に全く関係ない人の話だからどうでもいいけどな。
どこの世界にもどうしようもない奴っているし。
38ラークメンソール
04/06/18 17:13ID:LeXjIVgd >>36
二コレットの原理はね、簡単に言うと
タバコ中毒には、肉体的に欲する部分と精神的に欲する部分があるだろ。
そこで、二コレットを口に含んでおくと口中の粘膜からニコチンが吸収される
んだよ。これで肉体的(脳)が欲するニコチンを補給し、タバコから意識を
遠ざける。って感じ。
ただ、1粒100円位するよ。
二コレットの原理はね、簡単に言うと
タバコ中毒には、肉体的に欲する部分と精神的に欲する部分があるだろ。
そこで、二コレットを口に含んでおくと口中の粘膜からニコチンが吸収される
んだよ。これで肉体的(脳)が欲するニコチンを補給し、タバコから意識を
遠ざける。って感じ。
ただ、1粒100円位するよ。
39ラークメンソール
04/06/18 17:37ID:LeXjIVgd >>37
俺にとっても君はどうでもいいんだが・・・、ちょっと話すとさー。
もう少しトレーニングのレベルを上げたくて、今年の2月にまず15年間続けてきた
お酒をやめたんだ。それで次は禁煙しようと思ってるわけ。
タバコは20年間毎日2箱すってました。
禁煙してまだ8日目かな。今、1日1〜2本。
6日間完全にやめたので、もう吸ってもうまくないよ。
あと1週間くらいしたら吸わないよ、たぶん。
でも俺は“禁煙・禁酒ができない人”はダメ人間なんて思わないよ。
俺にとっても君はどうでもいいんだが・・・、ちょっと話すとさー。
もう少しトレーニングのレベルを上げたくて、今年の2月にまず15年間続けてきた
お酒をやめたんだ。それで次は禁煙しようと思ってるわけ。
タバコは20年間毎日2箱すってました。
禁煙してまだ8日目かな。今、1日1〜2本。
6日間完全にやめたので、もう吸ってもうまくないよ。
あと1週間くらいしたら吸わないよ、たぶん。
でも俺は“禁煙・禁酒ができない人”はダメ人間なんて思わないよ。
40アスリート名無しさん
04/06/18 17:57ID:qBqgaRI2 >禁煙してまだ8日目かな。今、1日1〜2本。
>あと一週間くらいしたら吸わないよ、たぶん。
ダメ人間のにほいがプンプンする…
>あと一週間くらいしたら吸わないよ、たぶん。
ダメ人間のにほいがプンプンする…
04/06/18 18:02ID:t+gz+vUp
自分が出来た事で出来ない人間を罵るという思考は幼稚ですね。
まぁ裏には自分がどれだけ素晴らしいかをアピールしたいのと
周りを出し抜きたい、貶したい、という意図があるんでしょうが。
禁煙も出来ないやつは何をやってもダメという言葉の裏を反すと
禁煙できたあなたはその他全てにおいてうまくいくということですね。
相当な自信家のようで。素晴らしいです。
ただ、普段の生活でも友人同士なのに上下関係を無理矢理作ったり
常に優位に立とうという思考が働いてしまうのではないでしょうか。
おっと余計なお世話ですねそうですね。
まぁ裏には自分がどれだけ素晴らしいかをアピールしたいのと
周りを出し抜きたい、貶したい、という意図があるんでしょうが。
禁煙も出来ないやつは何をやってもダメという言葉の裏を反すと
禁煙できたあなたはその他全てにおいてうまくいくということですね。
相当な自信家のようで。素晴らしいです。
ただ、普段の生活でも友人同士なのに上下関係を無理矢理作ったり
常に優位に立とうという思考が働いてしまうのではないでしょうか。
おっと余計なお世話ですねそうですね。
04/06/18 18:19ID:8XQGqwbb
>禁煙も出来ないやつは何をやってもダメという言葉の裏を反すと
>禁煙できたあなたはその他全てにおいてうまくいくということですね。
こんな幼稚な論法を使ってるようでは・・・
>禁煙できたあなたはその他全てにおいてうまくいくということですね。
こんな幼稚な論法を使ってるようでは・・・
43ラークメンソール
04/06/18 18:26ID:LeXjIVgd >>42
じゃ〜君が言ってみろよ。
じゃ〜君が言ってみろよ。
44ラークメンソール
04/06/18 18:33ID:LeXjIVgd やたらと“ダメ人間”って言葉を使いたがるヤツが多いけど、
知ってるか?
お前らの潜在意識に『自分はダメ人間』って言葉が強くあるんだよ。
考えてみ、お前らの周りにいるまともな人間が“ダメ人間”なんて言葉使うか?
トレーニングする時間減らして、もっと人と接する事が必要だよ。
読書もしろよ。
知ってるか?
お前らの潜在意識に『自分はダメ人間』って言葉が強くあるんだよ。
考えてみ、お前らの周りにいるまともな人間が“ダメ人間”なんて言葉使うか?
トレーニングする時間減らして、もっと人と接する事が必要だよ。
読書もしろよ。
04/06/18 18:36ID:8XQGqwbb
46アスリート名無しさん
04/06/18 18:39ID:jd7hFGXa ラークメンソールって面白いやつだな
ファンになっちまった
ファンになっちまった
4842,45
04/06/18 18:48ID:8XQGqwbb 俺は42で初登場だしw
4947
04/06/18 18:49ID:p1cVyv6w あっ。ぎょめーん。
50アスリート名無しさん
04/06/18 19:11ID:r6dPAggW 病気にビビって1日1箱くらいしか吸わない人の
方がやめにくいんだよね。喫煙が特別な儀式に
なっちゃってるから。3箱とか吸うヘビースモーカーの
方が禁煙しやすい。
方がやめにくいんだよね。喫煙が特別な儀式に
なっちゃってるから。3箱とか吸うヘビースモーカーの
方が禁煙しやすい。
51アスリート名無しさん
04/06/18 19:19ID:ipbzv/wQ >>50
以前1日3箱吸ってたけど辛かったぞー
3箱60本も吸ってると全然うまくないんだけど、止められなくてね…
何より30歳で勃ちが悪くなったのがショックで禁煙した。
禁煙して1年経つが、沈々が元気になったほかは変化なし。
トレーニングのほうも変化なし。
以前1日3箱吸ってたけど辛かったぞー
3箱60本も吸ってると全然うまくないんだけど、止められなくてね…
何より30歳で勃ちが悪くなったのがショックで禁煙した。
禁煙して1年経つが、沈々が元気になったほかは変化なし。
トレーニングのほうも変化なし。
52アスリート名無しさん
04/06/18 19:30ID:jd7hFGXa >>51
太ったりしなかったのか?
太ったりしなかったのか?
53ラークメンソール
04/06/18 22:02ID:LeXjIVgd >>52
“太ったか?”じゃなくて、“バルクしたか?”と聞いてやって下さい。
“太ったか?”じゃなくて、“バルクしたか?”と聞いてやって下さい。
54アスリート名無しさん
04/06/18 22:07ID:FTErWKuW 自分は喫煙歴のないノンスモーカーなんですが、吸う人自体には文句も蔑みもありません。
でもね、
トレーニング中ハァハァ言ってる時ににタバコの臭いがするウェアでそばに来られたり
トレ終わってシャワー浴びて着替えて出てきたら出口のところで副流煙を浴びせられたり。
そういうので凄くイヤになります。前レスの嫌煙の皆さんみたいな事を言いたくなります。
でもね、
トレーニング中ハァハァ言ってる時ににタバコの臭いがするウェアでそばに来られたり
トレ終わってシャワー浴びて着替えて出てきたら出口のところで副流煙を浴びせられたり。
そういうので凄くイヤになります。前レスの嫌煙の皆さんみたいな事を言いたくなります。
55アスリート名無しさん
04/06/18 22:12ID:DiYgjKyf 一旦タバコ吸うと決めたのにやめたくなるような奴は何も出来ない
56ラークメンソール
04/06/18 22:30ID:LeXjIVgd57アスリート名無しさん
04/06/18 22:30ID:ipbzv/wQ >52
変化なし。プラスの変化を期待していたが何にもなし。
>54
細っこい人が眉間にしわ寄せてるのが目に浮かぶw
心が狭いと体も小さいまんまですよ。大らかに。気にしすぎないことです。
変化なし。プラスの変化を期待していたが何にもなし。
>54
細っこい人が眉間にしわ寄せてるのが目に浮かぶw
心が狭いと体も小さいまんまですよ。大らかに。気にしすぎないことです。
58アスリート名無しさん
04/06/18 22:39ID:FTErWKuW59ラークメンソール
04/06/18 22:50ID:LeXjIVgd >>57
そっかー、禁煙しても変化ないんですかー・・・。
禁煙8日目なんですけど、そろそろ爆発的なバルクが襲ってきそうな予感が
してたんですけどね〜('-c_-` )
まぁ〜、まだパイポくわえて二コレット噛んでますけど。
そっかー、禁煙しても変化ないんですかー・・・。
禁煙8日目なんですけど、そろそろ爆発的なバルクが襲ってきそうな予感が
してたんですけどね〜('-c_-` )
まぁ〜、まだパイポくわえて二コレット噛んでますけど。
60アスリート名無しさん
04/06/19 00:14ID:7+/MGVjP 好きでタバコ吸っている連中に
「禁煙出来ない人=意志が薄弱者」これは当てはまらないと思うが。タバコがやめたくても止められない連中ではなんだから
そこまで毛嫌いせんでもいいだろ、ヒステリーでもあるまいし
「禁煙出来ない人=意志が薄弱者」これは当てはまらないと思うが。タバコがやめたくても止められない連中ではなんだから
そこまで毛嫌いせんでもいいだろ、ヒステリーでもあるまいし
61ラークメンソール
04/06/19 00:29ID:ZlPu68rR こんな恐ろしい文章をみつけました。
アスリートがタバコを一本吸うと、そのアスリート生命が一瞬にして終わってしまう。
脳や筋組織が賦活され酸素と一緒にタバコの有害な成分が全身にそして細胞一つ一つに
入り込み痺れと運動機能の低下・免疫機能の破壊が起こる。脳や体が賦活していない
きわめて健康とはいえない人々の方が健康を害する率が少ない。
みんな、今すぐタバコを捨てちまえーーヽ(#゚Д゚)ノ
アスリートがタバコを一本吸うと、そのアスリート生命が一瞬にして終わってしまう。
脳や筋組織が賦活され酸素と一緒にタバコの有害な成分が全身にそして細胞一つ一つに
入り込み痺れと運動機能の低下・免疫機能の破壊が起こる。脳や体が賦活していない
きわめて健康とはいえない人々の方が健康を害する率が少ない。
みんな、今すぐタバコを捨てちまえーーヽ(#゚Д゚)ノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★3 [ひかり★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 ★2 [少考さん★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- 「さいたまスーパーアリーナ」、名前変更へ。命名権「5億円」。なんて名前付ける?🤔 [153490809]
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが
- 5億円もらえる代わりに「安倍晋三」しか話せなくなるボタン、押す? [799215407]
- 【悲惨】斎藤知事さん、独自の法解釈を今日は国会でバッサリ否定される [597533159]
- 【衝撃】自民党「コメが高いのは農水省のせい。自民党は悪くない」 [244219136]