滅茶苦茶小さい田舎の零細で社長も常駐してない(東京のもっと小さい本社にいる)んだけど
指示系統滅茶苦茶で風通しも悪い

強いて言うなら社内全体のミスと言えるものを、牛耳ってる人が全面的に私一人のミスとして扱おうとする
この人が上司ヅラして勝手に自分のものではない業務を押し付けてきたり勝手に割り振る
(私の上には社長しかいないはずなのに)
言い方が常に全部上から目線だし、ガミガミ叱りすぎて娘さんの視力が下がったことをケタケタ笑いながら話してて生理的にもう無理

この人とは別に経理の人は、春先に私の母が亡くなった際には連絡して急遽忌引き上限の日数取ったはずなのに
半分以上勝手に無断欠勤にされていた上に「義務も果たさずに権利を請求しちゃダメ!」と説教
(社長の指示ではないし、独自の判断。ボイレコ録音成功)

もう見切り付けて転職活動してるけど、仮病で休んでるの疑われてる気がする

一応、一回既に労基には相談しててこれまでの言動はパワハラだと判断はされてるけど
金取るとこまではいかないよなあ