あらすじ(アニメ版『銀河英雄伝説』公式サイト http://www.ginei.jp/ 参照)
■ 第三次ティアマト会戦 後篇
脚本:河中志摩夫 絵コンテ・演出:上野史博 総作画監督:清水恵蔵
作画監督:山沢 実・今泉賢一・山本径子・都築裕佳子・桝井一平
ホーランド艦隊の攻勢は続いていたが、ラインハルトは彼の行動限界点を見極めるべく麾下艦隊を下がらせる。
この動きを見たビュコックはホーランドに警告するが、戦勝に驕る彼の耳には届かない。
そして、遂に戦線が伸びきる。次の瞬間、ラインハルトの砲撃命令が響く。
たった二度の斉射でホーランド艦隊は瓦解し、会戦そのものも終結に向かう。
この勲功により大将に昇進したラインハルトに、専用の旗艦「ブリュンヒルト」が下賜された。
◎荒らし・煽りは完全に放置。弾薬、エネルギー、貴重な時間の無駄。
【前スレ】
銀河英雄伝説 第158頁 第三次ティアマト会戦 前篇
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1618961961/
探検
銀河英雄伝説 第159頁 第三次ティアマト会戦 後篇
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/26(木) 06:00:19.37ID:rKS8yR+W
2021/11/07(日) 22:14:20.65ID:dBnv8sql
戦歴50数年のビュコックを舐めるなよー
2021/11/08(月) 00:30:07.57ID:onL4HWq6
ビュコックなんてまだまだ小童
地球時代は人生100年しかなかったらしいがね
西暦とかいう暦で1600年頃は人間50年だって
地球時代は人生100年しかなかったらしいがね
西暦とかいう暦で1600年頃は人間50年だって
2021/11/08(月) 07:13:13.68ID:LiEdpf57
>>945
地の利(恒星爆発やそれに伴う対処方法)があって大軍を動かせない場所を選んで戦ったからな
一対一なら猛将タイプのカールセンやビュコックに押し負けるよ
ミュラーって防御が上手いだけで攻撃力上位じゃないし結局いつも抜かれてるから強いイメージが無い
地の利(恒星爆発やそれに伴う対処方法)があって大軍を動かせない場所を選んで戦ったからな
一対一なら猛将タイプのカールセンやビュコックに押し負けるよ
ミュラーって防御が上手いだけで攻撃力上位じゃないし結局いつも抜かれてるから強いイメージが無い
2021/11/08(月) 14:21:54.17ID:S9P+8ekt
ある局面で優勢な場面があったというだけの話でマルアデッタは帝国の完勝じゃん
高橋紹運が最後意地を見せたけど結果は島津家の完勝だし
高橋紹運が最後意地を見せたけど結果は島津家の完勝だし
2021/11/08(月) 14:49:17.56ID:vmA25wZF
2021/11/08(月) 15:35:00.65ID:qlYXXKRw
マフィアは戦死や自殺が多いし
医学的寿命は地味には伸びてると思う
戦争があるから平均寿命としてはダダ下がりだろうが
医学的寿命は地味には伸びてると思う
戦争があるから平均寿命としてはダダ下がりだろうが
2021/11/08(月) 15:43:01.72ID:Btbu+piE
癌は克服できたが風邪を克服することはできなかったって原作にあったな
2021/11/08(月) 16:17:03.24ID:vmA25wZF
>>951
730年マフィアは天寿を全うしても80歳くらいで死んでるよ。
730年マフィアは天寿を全うしても80歳くらいで死んでるよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 18:08:36.36ID:sZohz2Kd ブルース・アッシュビー
第二次ティアマト星域会戦で旗艦への流れ弾によって重傷を負い、戦死。享年36歳。
ヴィットリオ・ディ・ベルティーニ
第二次ティアマト会戦で混戦の中で味方艦の爆発に巻き込まれて戦死。享年36歳。
ジョン・ドリンカー・コープ
パランティア会戦において精彩を欠いて大敗、戦死した。享年41歳。
ウォリス・ウォーリック
ハイネセンの小都市に隠居し、心臓発作で急死した。享年56歳。
フレデリック・ジャスパー
退役後は妻と旅行に出かけたが、その際の宇宙船の事故で不慮の死を遂げた。享年61歳。
ファン・チューリン
公園の鳩に餌をやる毎日を送っていたが、肺塞栓で死去。享年63歳。
アルフレッド・ローザス
多量の睡眠薬を摂取し死去。享年78歳。
第二次ティアマト星域会戦で旗艦への流れ弾によって重傷を負い、戦死。享年36歳。
ヴィットリオ・ディ・ベルティーニ
第二次ティアマト会戦で混戦の中で味方艦の爆発に巻き込まれて戦死。享年36歳。
ジョン・ドリンカー・コープ
パランティア会戦において精彩を欠いて大敗、戦死した。享年41歳。
ウォリス・ウォーリック
ハイネセンの小都市に隠居し、心臓発作で急死した。享年56歳。
フレデリック・ジャスパー
退役後は妻と旅行に出かけたが、その際の宇宙船の事故で不慮の死を遂げた。享年61歳。
ファン・チューリン
公園の鳩に餌をやる毎日を送っていたが、肺塞栓で死去。享年63歳。
アルフレッド・ローザス
多量の睡眠薬を摂取し死去。享年78歳。
2021/11/08(月) 18:12:04.39ID:qlYXXKRw
2021/11/08(月) 19:12:15.23ID:usQA52Pi
多量の睡眠薬を一気飲みしても胃が受け付けなくて吐き出す吸収されるようにゆっくり飲まないといけないけど飲んでるうちに寝るって雑学本に書いてあった
真偽は試したことないから知らん
真偽は試したことないから知らん
2021/11/08(月) 19:15:38.04ID:hjQfE8gp
まあ西暦3800年代だしね
ブラウンハシュヴァイクが使った自害薬とかも普及品なんかね
ブラウンハシュヴァイクが使った自害薬とかも普及品なんかね
2021/11/08(月) 19:16:16.88ID:wnvWHhJ+
>>952
風邪とは何かの定義からして無理だし
風邪とは何かの定義からして無理だし
2021/11/08(月) 19:33:46.90ID:vmA25wZF
>>958
新型コロナはそのとおりだけど、旧型コロナってのは風邪のことらしいね。
新型コロナはそのとおりだけど、旧型コロナってのは風邪のことらしいね。
2021/11/08(月) 19:36:44.35ID:vmA25wZF
>>957
宇宙暦1年が西暦2801年らしいよ。
宇宙暦1年が西暦2801年らしいよ。
2021/11/08(月) 19:44:20.23ID:hjQfE8gp
勘違いしていた
帝国歴のほうが西暦なら3101年だっけ
帝国歴のほうが西暦なら3101年だっけ
2021/11/08(月) 20:10:04.54ID:onL4HWq6
ドラえもんですら西暦2112年なのに
2021/11/08(月) 21:57:27.38ID:Ldx1SPGm
西暦2199年
2021/11/09(火) 13:48:51.33ID:FJtxhwd5
シンギュラリティの一番過激な人たちによると俺ら全員2040年代にはコンピュータの中に引っ越しする予定って言われてるのに
2021/11/09(火) 19:28:56.81ID:YKUOxbW2
2021/11/09(火) 20:10:16.15ID:xyIZp61w
>>965
宮史カよりはいいかもしれない
宮史カよりはいいかもしれない
2021/11/09(火) 21:06:11.46ID:EqIxgwAt
宮史郎の方がずっといい
2021/11/10(水) 07:13:28.19ID:Z0SXIBGl
歌は上手いからな
2021/11/10(水) 09:54:08.75ID:4vp6JM/E
関係ないけど、ラインハルトとキルヒアイスがいる部隊の参謀チームや参謀長って何してるんだろ?
ラインハルトに意見具申しても、聞く耳を持たないだろうし。
怒鳴られて左遷されるだけじゃね?
ラインハルトに意見具申しても、聞く耳を持たないだろうし。
怒鳴られて左遷されるだけじゃね?
2021/11/10(水) 10:10:53.22ID:q4sFXpmP
>>969
ノイデンだかノルデンだかがそんな扱いじゃなかった?
ノイデンだかノルデンだかがそんな扱いじゃなかった?
2021/11/10(水) 10:26:24.71ID:5s2ywpPI
回廊決戦はロイエンタールの進言が失敗して一時窮地に陥ったし
何もかも背負って孤独に戦うのがベジータらしいと思う。
何もかも背負って孤独に戦うのがベジータらしいと思う。
2021/11/10(水) 11:38:10.39ID:YE3bF5va
>>969
メックリンガーがその立ち位置でいたことあったけど特別何かはしていないな
メックリンガーがその立ち位置でいたことあったけど特別何かはしていないな
2021/11/10(水) 11:56:22.69ID:4vp6JM/E
2021/11/10(水) 12:11:25.23ID:IDEqX8c+
ヤン艦隊におけるムライのような立場とか?
2021/11/10(水) 12:25:21.01ID:6nujdkwp
メックリンガーも歌上手いって設定だったよな。
2021/11/10(水) 12:31:42.28ID:4vp6JM/E
2021/11/10(水) 15:48:27.73ID:L77/OtIn
リッテンハイ厶公の艦隊混乱させる為に敢えてキルヒアイス自らが高速戦艦800隻率いたけど、やっぱりキルヒアイス本人でやらなければならなかったんかね
軍功に目が眩んで深追いしたり、この程度で良いやと撤退されると作戦失敗の可能性があったから
ラインハルトみたく自艦隊の将官から全幅の信頼得られてるとキルヒアイスは考えてなかったかも知れず
軍功に目が眩んで深追いしたり、この程度で良いやと撤退されると作戦失敗の可能性があったから
ラインハルトみたく自艦隊の将官から全幅の信頼得られてるとキルヒアイスは考えてなかったかも知れず
2021/11/10(水) 19:55:25.01ID:R7iPiPkL
アムリッツァ、リップシュタット戦役、ランテマリオ、そしてバーミリオン会戦
ラインハルトの艦隊でオーベルシュタインは参謀長を務めたが、特に役に立った助言とかは無かった
それはオーベルが無能というより、ラインハルトは参謀の意見を聞き入れるタイプではなかったという事
「大した勇者だ。声は遠くまで届くのに目は近くの物しか見えない。忌避すべき輩ですな」
ラインハルトの艦隊でオーベルシュタインは参謀長を務めたが、特に役に立った助言とかは無かった
それはオーベルが無能というより、ラインハルトは参謀の意見を聞き入れるタイプではなかったという事
「大した勇者だ。声は遠くまで届くのに目は近くの物しか見えない。忌避すべき輩ですな」
2021/11/10(水) 19:58:54.44ID:tb1YpJ5C
2021/11/10(水) 20:16:21.61ID:L77/OtIn
やっぱりレベル90くらいだと、セイレーン作戦ではそんなもんなんすね
2021/11/10(水) 20:16:37.04ID:L77/OtIn
ごめん、誤爆
2021/11/10(水) 20:25:58.90ID:L77/OtIn
>980踏んだので次スレ立ててみる
2021/11/10(水) 20:31:29.08ID:L77/OtIn
2021/11/10(水) 22:17:10.18ID:4LzM1h02
2021/11/10(水) 22:22:31.71ID:L77/OtIn
同一回線で無理に連投して埋めるくらいなら速やかに次スレに移動した方が良いよ
サーバーに負担かけたとして運営からペナ貰うことも、検索すればそれらしい書き込み引っかかるはず
サーバーに負担かけたとして運営からペナ貰うことも、検索すればそれらしい書き込み引っかかるはず
986名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 17:10:47.88ID:yPyxeEHE スレ立て乙
2021/11/11(木) 19:18:48.52ID:nhqCmdjs
リアルだとムライのような人物って真っ先に排除されてしまうという・・・
2021/11/11(木) 22:00:31.71ID:PjRBTQqK
有能な軍人官僚を排除するわけないじゃん
2021/11/11(木) 23:04:01.91ID:yPyxeEHE
権威に阿って派閥に属した方が出世昇進するのがあの時の同盟軍
ムライより無能なくせにムライより階級が上な軍人は沢山いた
ドーソンとかロックウェルとかパエッタとかパストーレとかムーアとか
ベイのゴキブリ野郎とか
ムライより無能なくせにムライより階級が上な軍人は沢山いた
ドーソンとかロックウェルとかパエッタとかパストーレとかムーアとか
ベイのゴキブリ野郎とか
2021/11/11(木) 23:14:13.11ID:G0/bDtgu
パエッタは司令官としては有能、ということに原作外伝でフォローあったけれどね
双璧とメックリンガーを率いたラインハルト艦隊を崩壊寸前まで追い込んでいた
石黒版は逆に大敗して無能強調する話に改変されていたけれど
双璧とメックリンガーを率いたラインハルト艦隊を崩壊寸前まで追い込んでいた
石黒版は逆に大敗して無能強調する話に改変されていたけれど
2021/11/11(木) 23:38:40.06ID:WZnnBCSH
ラグナロックの双頭の蛇では帝国上級大将数個艦隊を一個艦隊で受け持って最後まで崩れずに生還する
ミュラーなんて目じゃない鉄壁の実力があるんだけどな
ミュラーなんて目じゃない鉄壁の実力があるんだけどな
2021/11/12(金) 02:14:51.08ID:J5vvmC9C
ストーリーの都合とか別にして
俺は個人的にチュン・ウー・チェンがイゼルローン組に加わった場合が視たかった
俺は個人的にチュン・ウー・チェンがイゼルローン組に加わった場合が視たかった
2021/11/12(金) 08:12:13.98ID:h6hCu3kY
「1939年の冬戦争で赤軍は大した作戦も立てずに侵攻した結果、ゲリラ戦を取るフィンランド軍に対し、おびただしい犠牲を出した。スターリンは、旧友であり元帥でもあるヴォロシーロフに全ての責任を擦り付け、夕食会の席上、衆人の前で彼を口汚く罵った。
しかし、それまで一度もスターリンに歯向かったことが無かったヴォロシーロフもこのときの侮辱には我慢できず、「(敗戦の責任は)あなたの粛清によって、多くの優秀な軍人たちが殺されたからではないですか!」と反論し、さらに食事がつけられている大皿をテーブルの上にひっくり返した。
スターリンはすぐさまヴォロシーロフを罷免したが、さすがに反省し、追放されていた軍人たちを急遽呼び戻した。ヴォロシーロフはその後もクレムリンで生き残り、ソビエト最高会議幹部会議長になっている。」
2021/11/12(金) 18:09:52.96ID:FdMhShN0
2021/11/12(金) 18:26:01.32ID:EO2LBgWh
レグニツァ
アニメは逆に8割の損害を出した無能にされていた
アニメは逆に8割の損害を出した無能にされていた
2021/11/12(金) 19:15:33.59ID:Olj1t6ay
現場指揮レベルでは有能だけど大局が見えないって事だろうね
2021/11/12(金) 20:00:01.06ID:jZdEENv0
>>996
レンネンカンプ「ったくしょうがねえ軍人だなw」
レンネンカンプ「ったくしょうがねえ軍人だなw」
2021/11/12(金) 20:04:45.29ID:jZdEENv0
アスターテ見る限りでは、現場レベルでも有能とは思えんがな。
2021/11/12(金) 21:02:04.94ID:xY6YnfAU
パエッタがヤンの献策を採用してれば、あそこまでボロ負けしなかったと思われるからな
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 21:07:04.90ID:cV2xJAg8 やっぱり善戦してもらわんと有能さが見えてこないかな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 15時間 6分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 15時間 6分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり [お断り★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは「投げ続けたいが、逆に迷惑かかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」★2 [冬月記者★]
- 「レンタル高校生」が困りごとや要望に応えます 91歳男性の家で庭の草取り [お断り★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★4 [348480855]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★693 [931948549]
- 【悲報】大阪万博で「ミニ四駆大会」開催のお知らせ🥹 [616817505]
- 【朗報】🇯🇵日本女性の平均寿命、87.14歳で世界1位👑に輝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 東日本大震災を当てた日本人予言者「2025年7月に大災害が起きる!」これまじ? [315836336]
- 【朗報】大人気ドーナツ🍩屋さん、日本初上陸、お前ら急げ [977261419]