X



★☆リボンの騎士☆★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/21(日) 21:47:23.71ID:???
54年前の昭和42年から本放送
虫プロの「リボンの騎士」アニメ版のスレです。

前スレ
★☆リボンの騎士☆★ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1207369614/

★☆リボンの騎士☆★2 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1521910969/

★☆リボンの騎士☆★3 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1551711605/

★☆リボンの騎士☆★4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1587047893/

★☆リボンの騎士☆★5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1607831998/

★☆リボンの騎士☆★6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1623449678/
2021/11/23(火) 13:43:11.22ID:???
太田淑子さんと納谷悟朗さんの座談会(一部)
司会 サファイヤが、いろいろかわいそうな目にあうわけですが…
納谷 そんなの、あったっけ?
太田 それは大変な目にあったのよ。自分で国を治めなきゃならないのだけど、女の子だったら国を継げないのよ。
それで、お母さんをどこかへやられたり、あらゆる陰謀策略で悪い人に大変な目にあうのよ。
納谷 悪いヤツって、ボクのこと?
太田 そうよ。ジュラルミン大公と共謀してね。
2021/11/23(火) 13:43:53.08ID:???
「─────ところで、虫プロのアニメは、何か特徴みたいなものがありましたか?
太田 すごく細かい撮り方がしてあるのね。リアクションでセリフが出ているのが、たくさんあるんですよ。必ず口でしゃべるとは限らないの。
そのあと「ひみつのアッコちゃん」をやったんですけど、お話はおもしろかったし絵も単純で、アッコちゃんがしゃべっている時には、必ずアッコちゃんの口が動いているんです。だからやりやすかったわ。
ですから、虫プロさんのは絵としてはとても美しいのだけれども、カットが細かいので、やる側としてはつらかったですねえ。
たえずその人の口の動きでしゃべるのではなくて、あの風景のあそこでしゃべるとか、あの人がああいう表情をするから、そのちょっと前にしゃべるとかね。
納谷 でも、そういうほうがかえって、見ていると動きがあるし奥行きがある。
太田 そうかもしれないわ。
納谷 ボクはあまりアニメを見る機会がないんだけど、たまに見ると、ただうるさいだけだね、人間が出て来た時だけしゃべっていて。そうすると、奥行きも何もなくなってしまうものね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況