X



【雑談】両爬虫、魚、虫、エキゾチック2【質問】
0001名も無き飼い主さん2022/09/17(土) 23:53:41.87ID:pWgV3hi1
・特定の種類のみに関係する雑談ではない
・専スレがない、専スレはあるけど合わない
・この空きケージと飼育器具で何か飼える?みたいな広く聞きたい質問
・取扱業、ペット業界の話とか法改正に不満があるとか要望を出したいとか

エキゾチック系のペットに関係する話ならなんでもオーケーなスレです


前スレ
【雑談】両爬虫類、魚類、虫、エキゾチック【質問】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1611829093/
0798名も無き飼い主さん2024/03/12(火) 03:07:42.67ID:sG6vKYnX
25年以上
シェルターはいらんな、シリケンやアカハラには
サンショウウオやサラマンダーは必要だな
0800名も無き飼い主さん2024/03/12(火) 11:38:34.43ID:9Uknj1nx
落ち着かない。ストレスになる
神経質な個体だと餌食わなかったり、喰っても食が細かったり
で、衰弱して死ぬ
0802名も無き飼い主さん2024/03/12(火) 11:48:31.82ID:FTVPAHXB
アルビノ系や光に敏感な個体はシェルターあるほうが落ち着きそう
温室やラックにケージ置いてて常に薄暗いなら無くても良さそうだけど
0804名も無き飼い主さん2024/03/12(火) 21:58:47.12ID:9Q6ocPPh
拒食や突然死当たり前の種類飼ったことないんだろうな
そら普遍種には不要だわ
0806名も無き飼い主さん2024/03/13(水) 06:27:33.88ID:ENdgp+Rb
大抵のアジアンラットとかそんなんだよ。フトアゴコーンレオパしか飼ってないような奴にはわからんだろうけど
0807名も無き飼い主さん2024/03/13(水) 08:12:27.11ID:c6T0L1W2
1種類だけか
聞いたこともない種類だしどうでもいいな
0808名も無き飼い主さん2024/03/13(水) 13:10:37.83ID:ENdgp+Rb
アジアンラットが一種類、、、?定期的に入荷がある種だけでも10種くらいはいるけど
しかもそんなマニアックなグループでもないのに聞いたことないとか
初心者は黙れとは言わんけど、わかってるような口振りでしゃべらない方がいいよ
0809名も無き飼い主さん2024/03/13(水) 17:13:20.74ID:X4El5kce
なーんだ大抵のアジアンラットだけか
大した事ないな
0811名も無き飼い主さん2024/03/13(水) 17:45:26.76ID:12HNwtAD
アジアンラットといえば最近のプラシナ様の相場調べたら学名変わってて驚愕したんだけどどういう経緯?
0812名も無き飼い主さん2024/03/14(木) 09:24:34.84ID:8X1yhZgO
アジアンラットといえば青大将だよな
どこにでもいる
0813名も無き飼い主さん2024/03/14(木) 09:45:54.06ID:7xBmfFxC
ジムグリ、マンダリン、ベニナメラ、ミドリナメラ
有名どころで気むずかしいとなるとこのあたりか。無論アオダイショウはじめコーンと大差ない簡単なのも多いが
0816名も無き飼い主さん2024/03/20(水) 02:28:46.72ID:rL6WJlGG
小豆島と言い倉敷と言い
モニターが野生化する時代になったのか.....
0818名も無き飼い主さん2024/03/20(水) 12:22:53.35ID:IqxSZSGP
一匹が逃げただけなのに野生化してると思ってるアホwww
0820名も無き飼い主さん2024/03/20(水) 13:49:01.47ID:IqxSZSGP
図星突かれたら冗談ってことにしてやり過ごそうとするあっさい魂胆www
0821名も無き飼い主さん2024/03/20(水) 22:30:30.72ID:rL6WJlGG
何言ってんだろうね
所有者が出てこないんだったら野生個体しかないだろ
香川なんかキングコブラすら捕獲例があるんだぞ
0823名も無き飼い主さん2024/03/21(木) 07:32:07.51ID:mAlaJODv
帰化、定着
って使うと明らかに間違いだが
生息、野生化
だと確かに逃げた個体でも含まれるようなニュアンスはなくはない
0824名も無き飼い主さん2024/03/21(木) 15:28:36.96ID:EQLAtR66
飼って半年経つのにケージ前に立つとすごい暴れる。人慣れしない個体なのかなー
0826名も無き飼い主さん2024/03/22(金) 00:28:27.29ID:inbfNuPX
ミズなら東南アジアから流れてきた可能性はなくはないが
さすがにサバンナは流れて来ないよな
0829名も無き飼い主さん2024/03/23(土) 16:41:36.16ID:yPDGWvb/
自生地に行く人はその生き物との関係がかなり深いものになりやすい
というのを見たんですが本当ですか
0830名も無き飼い主さん2024/03/23(土) 17:38:03.43ID:BhTyrIuV
関係がかなり深いものとは?

採ってきてその人の糧になるかってこと?
0832名も無き飼い主さん2024/03/23(土) 18:05:03.65ID:+0N5n03o
文章そのまま見たら、ニューカレドニアに行く人はクレスとの関係が深くなりやすい。ってことになるけど
そりゃそうだろ

クレス飼っているなら、わざわざ原産地を見てみよう!なんて考える人が浅い飼育するとは思えないし
たまたま旅行先や仕事の関係で原産地に行っただけだとしても原産地の環境を知れたら飼育に活かせるだろうし
逆に全く飼ってなくても、原産地にいった経験があれば当然その後飼うことになっても活かせる
0834名も無き飼い主さん2024/03/23(土) 18:29:41.68ID:yPDGWvb/
>>830>>832
現地に行くとその生き物の本人の中での重要度が高くなる という事のようでした
0835名も無き飼い主さん2024/03/23(土) 21:02:17.65ID:+0N5n03o
>>834
それもそりゃそうだろとしか、、、
わざわざ足を運ぶんだとしたらもうその時点で他の生体や物事より重視してるし
これまた仕事や旅行でいっただけだとしても全く知らん土地の生き物より知ってる土地にいたって思えば愛着も増すわ
0837名も無き飼い主さん2024/03/24(日) 16:36:46.47ID:SGoei+gd
>>834
別に採集しなくてもいいぞ
哺乳類とか鳥類とか採集も飼育も禁止されてる種類多いけど
学者とかバードウォッチャーとか追跡チームとか
明らかに一般人より対象生物との関係深いだろうし重要度も高いだろう?
それに例え目視出来なくてもその生き物をお目当てに現地にわざわざ
行ってるんであれば十分だろう
(実際、警戒心強い哺乳類とか貴重種の昆虫とか10年単位で一度も会えないとかザラだし)
0838名も無き飼い主さん2024/03/24(日) 23:06:13.68ID:Ij13ckzc
両爬は採ってなんぼ
鳴き声聞いて満足する鳥屋とは次元が違う
0840名も無き飼い主さん2024/03/25(月) 13:36:20.61ID:GDRou2od
今朝ピーチクパーチク ヒバリが鳴いていた
春になったな
余は満足じゃ
0843名も無き飼い主さん2024/03/28(木) 00:33:43.56ID:5xekl+XZ
−0.1% 本日の購入銘柄1件紹介します
※2022年8月1日改訂版。
(垢停止中)ガーシーの親戚かな
0844名も無き飼い主さん2024/03/28(木) 00:59:47.85ID:YdXCcUXn
ややこしいな
このスレにコピペしてもらえないが
0845名も無き飼い主さん2024/03/28(木) 15:29:22.17ID://7dauEb
慰みになるようなエキゾチックアニマルは居ますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況