X



【栄東】★埼玉県私立中入試31★【開智】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/22(日) 16:17:58.35ID:3mRfifrk0
前スレ
【栄東】★埼玉県私立中入試30★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1718784201/
2実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/22(日) 16:18:31.79ID:3mRfifrk0
<過去スレ>

【栄東】★埼玉県私立中入試29★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1710158765/
【栄東】★埼玉県私立中入試28★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1706245709/
【栄東】★埼玉県私立中入試27★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1695785643/
【栄東】★埼玉県私立中入試26★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1689483129/
【栄東】★埼玉県私立中入試25★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1678458478/
【栄東】★埼玉県私立中入試24★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1662155848/
【栄東】★埼玉県私立中入試23★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1649919973/
【栄東】★埼玉県私立中入試22★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1646654088/
【栄東】★埼玉県私立中入試21★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1615854774/
【栄東】★埼玉県私立中入試20★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1554122804/
【開智】★埼玉県私立中入試19★【栄東】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1548468210/
【開智】★埼玉県私立中入試18★【栄東】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1499952199/
【開智】★埼玉県私立中入試17★【栄東】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1489322632/
【開智】★埼玉県私立中入試16★【栄東】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1484575025/
3実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/22(日) 16:18:55.50ID:3mRfifrk0
【開智】★埼玉県私立中入試15★【栄東】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1457793078/
【開智】★埼玉県私立中入試14★【栄東】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1449840028/
【開智】★埼玉県私立中入試13★【栄東】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1427453611/
【栄東】★埼玉県私立中入試12★【開智】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1402573951/
開智-栄東★埼玉県私立中入試11★西武文理
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1382880911/
栄東-開智★埼玉県私立中入試10★西武文理-城北埼玉
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1360687467/
栄東-開智★埼玉県私立中入試9★西武文理-城北埼玉
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1331999177/
開智-栄東★埼玉県私立中入試8★西武文理-城北埼玉
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1327030937/
開智-栄東★埼玉県私立中入試7★立教新座-西武文理
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1312416681/
開智-栄東★埼玉県私立中入試6★立教新座-西武文理
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1302535272/
栄東-開智★埼玉県私立中入試5★立教新座-西武文理
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1297087925/
栄東-開智★埼玉県私立中入試4★西武文理-城北埼玉
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1250474999/
栄東-開智★埼玉県私立中入試3★西武文理-城北埼玉
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1227187078/
【開智&栄東】埼玉県私立中入試Part2【城北埼玉】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1203324448/
【開智】埼玉県私立中入試【栄東】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1168682918/
4実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/22(日) 16:19:25.43ID:3mRfifrk0
   東京大学 2024      2024.3.11

. 順位 . 2024 . 2023   2022
──────────────────────
  01 .  149 .  148 .  193    東京   ◎ 開成
  02    98    78    91    神奈   ◎ 聖光学院
  03    94    86    92    兵庫   ◎ 灘
  04    71    73    79    奈良   ◎ 西大和学園
  05    64    74    74    千葉   ◎ 渋教幕張
  06    60    51    65    東京   ○ 日比谷
  07    54    79    64    東京   ◎ 麻布
  08    49    43    57    東京   ◎ 海城
  09    47    46    58    神奈   ◎ 栄光学園
  10    45    43    36    神奈   ◎ 浅野
  11    44    36    27    埼玉   ○ 浦和・県立
  12    43    72    60    東京   ◎ 駒場東邦
  13    43    44    52    神奈   ○ 横浜翠嵐
  14    43    40    38    東京   ◎ 渋教渋谷
  15    43    39    29    東京   ◎ 早稲田
  16    37    37    37    鹿児   ◎ ラ・サール
  17    36    29    42    東京   ◇ 筑波大附
  18    32    37    43    福岡   ◎ 久留米大付
  19    30    15    23    千葉   ◎ 市川
  20    28    25    31    愛知   ○ 旭丘
  21    27    36    16    兵庫   ◎ 甲陽学院
  22    26    30    14    東京   ◎ 豊島岡女子
  23    26    21    19    東京   ◎ 武蔵
  24    23    26    20    愛知   ○ 岡崎
  25    21    14    27    東京   ◇ 学芸大付
  26    21    11    14    栃木   ○ 宇都宮
  27    21    11    11    千葉   ○ 船橋・県立
  28    20    20    20    神奈   ○ 湘南
5実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/22(日) 16:24:17.44ID:3mRfifrk0
  29    19    19    10    埼玉   ○ 大宮
  30    19    13    14    埼玉   ◎ 栄東
6実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/22(日) 16:25:13.44ID:3mRfifrk0
  31    18    10    14    大阪   ○ 北野
  32    17    17    27    東京   ○ 西
7実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/22(日) 16:25:35.65ID:3mRfifrk0
  33    17    12    19    広島   ◎ 広島学院
  34    17    10    18    東京   ○ 国立
8実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/22(日) 16:25:49.45ID:3mRfifrk0
  35    16    16    20    東京   ○ 小石川中教
  36    16    15    14    茨城   ○ 土浦第一
9実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/22(日) 16:26:04.34ID:3mRfifrk0
  37    16    10    15    静岡   ○ 浜松北
  38    15    25    12    富山   ○ 富山中部
10実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/22(日) 16:26:18.89ID:3mRfifrk0
  39    15    22    20    神奈   ◎ 洗足学園
  40    13    14    13    東京   ◎ 本郷
11実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/22(日) 16:28:58.64ID:3mRfifrk0
  41    13    09    04    岡山   ○ 岡山大安寺中教
  42    13    06    08    岩手   ○ 盛岡第一
12実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/22(日) 16:30:06.12ID:3mRfifrk0
  43    13    03    09    東京   ◎ 鴎友学園女子
13実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/22(日) 16:31:09.35ID:3mRfifrk0
早稲田上位学部 合格者数
   合格者 政経 法学 理工  率
聖光 185 53 28 70  82%
開成 272 57 37 115 77%
渋幕 199 44 13 84  71%
駒東 093 16 14 36  71%
海城 136 33 20 38  67%
翠嵐 140 23 10 56  64%
日比 197 37 26 61  63%
ーーーーーーーーーーーーーーーー
栄東 139 11 09 19  28%
開智 126 08 06 20  27%
14実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/22(日) 16:31:24.57ID:3mRfifrk0
早稲田下位学部 合格者数
   合格者 教育 人科 スポ科 率
聖光 185 02 04 02  04%
開成 272 15 09 00  09%
渋幕 199 08 07 02  09%
駒東 093 04 07 01  13%
海城 136 03 08 00  08%
翠嵐 140 09 10 00  14%
日比 197 11 04 03  09%
ーーーーーーーーーーーーーーーー
栄東 139 20 27 21  49%
開智 126 28 07 05  32%
大開 061 11 20 不明  51%
15実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/22(日) 16:31:41.26ID:3mRfifrk0
【最新版】早稲田大学 学部別合格者数が一番多い高校(2024)

政経 開成(57名)
法  開成(37名)
社学 開成(18名)
商  浅野(20名)
国教 頌栄(13名)
文  頌栄(22名)
文構 JG(21名)
教育 開智(28名)
先進 開成(42名)
基幹 開成(54名)
創造 渋幕(20名)
人科 栄東(27名)
スポ 栄東(21名)
16実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/22(日) 16:31:56.94ID:3mRfifrk0
2024東大

県立浦和 44
栄東 19
大宮 19
開智 7
川越 7
市立浦和 3
浦和一女 2
春日部 2
川越女子 2
浦和明の星 2
川越東 2
狭山ケ丘 2
大宮開成 1
淑徳与野 1
昌平 1
城北埼玉 1
西武文理 1
17実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/22(日) 16:32:16.78ID:3mRfifrk0
2024京大

県立浦和 19
大宮 5
開智 4
市立浦和 3
浦和一女 3
春日部 2
川越 2
蕨 2
栄東 2
浦和明の星 1
大宮開成 1
川越東 1
18実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/22(日) 16:32:33.53ID:3mRfifrk0
2024医学部医学科

総数(国公立,私立)

開智 69(16,53)
栄東 49(10,39)
県立浦和 35(19,16)
大宮 33(14,19)
浦和明の星 32(6,26)
開智未来 15(2,13)
浦和一女 15(8,7)
立教新座 12(3,9)
西武文理 12(2,10)
大宮開成 10(3,7)
川越 10(5,5)
本庄東 8(4,4)
淑徳与野 8(1,7)

以下略
19実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/22(日) 16:32:58.60ID:3mRfifrk0
埼玉
20実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/22(日) 16:33:07.23ID:3mRfifrk0
私立
21実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/22(日) 17:31:14.03ID:XGQAB2gk0
>>13
上位学部合格者のところ、大宮開成が抜けてない?
22実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/23(月) 14:36:12.26ID:wjktI/010
>>21
はいはい、また某校による大宮開成DISですか
23実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/23(月) 20:08:25.47ID:hSuK4gN10
某高というか浦爺ね
24実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/23(月) 23:27:23.81ID:QDL7koEa0
マジ大宮開成上位学部いねえ
上位学部全てここ数年数字公開されるレベルだった記憶がひとつもない。
25実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/25(水) 22:07:47.28ID:/Umhk3620
お前ら大宮開成ばっか馬鹿にしてるけど、今年の合格実績見て死にたくならなきゃいいな
26実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/25(水) 23:31:54.47ID:C8BdBOWx0
「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
27実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/26(木) 13:35:23.71ID:fcwPEaY20
>>25
何があったら今年の大宮開成の合格実績見て死にたくなるのか教えてくれwww
28実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/27(金) 09:47:57.09ID:GzLfdcx40
>>27
2024年は大宮開成の東大合格爆上げ!って散々あちこちに書き込んだ挙げ句、結果は例年と変わらずギリ1人しか受からず、開智はもちろん、川越東どころか狭山ヶ丘にも負けて、死にたい気分になった大宮開成愛男のことかな?
29実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/27(金) 22:35:45.00ID:KX7M5rHr0
大宮開成愛男「恥ずかしくて死にたい…」
30実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/28(土) 17:40:19.82ID:2xZWkdW80
上医学部と下位学部というように学内カーストを付けるのやめにしないか。入試コース別に学内カーストがあるのは分かるけど…
31実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/28(土) 18:49:19.29ID:MbpyaSrW0
南平野は俺のせいで当選確率上がってしまった…
32実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/28(土) 18:50:16.48ID:MbpyaSrW0
誤爆
33実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/30(月) 16:20:16.47ID:KcPUGNfZ0
最近、愛男の書込が減った気がするけれども、来年の受験期には元気になるのかなあ?
栄東がライバルとか書いてたけれども。
34実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/30(月) 21:09:08.74ID:Tc205M800
大宮開成愛男、高校受験ナビで大暴れだねw
栄東の掲示板で栄東そっちのけで川越東の悪口言いまくってるww
高みの見物してるけど、栄東は良い迷惑なはず
こうして栄東からも嫌われまくっていくんだな
35実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/09/30(月) 23:35:00.89ID:fOFv6qEW0
大宮開成愛男の年間ルーティン

@中学受験、高校受験前に活発に活動する
「開智より入学偏差値が上だ!」
「川越東より入学倍率が高い!」
A大学受験前に大騒ぎする
 「東大激増だ!」「医学部も多数合格だ!」
B地方旧帝文系の推薦合格で祭りになる
 「北大の推薦は浦和を抜いた!」
 「東北大の推薦は栄東に大差!」
C私大合格数でエクスタシー
 「はぁぁん…MARCH合格数日本一ィィィ!」
 「早慶合格数で開智を置き去りィィィ」
D東京一工国立医学部の合格発表で茫然自失

E切歯扼腕しまくり、その後しばらく活動停止

F4月ごろに意識を取戻し現役進学率を誇り始める
 同時に早慶MARCHの合格数で無理矢理祭りを始める
G雑誌で早慶の学部別合格者数が出て上位学部の少なさを指摘され怒り狂う
同じ頃、実進学数が公表され、早慶の進学数がさほどでもないこと、イコール重複合格の多さを指摘され、怒りMAXになる
H大宮開成のHPに全合格者数が掲載されて、卒業者数に対してあまりに多いいわば不必要な合格が明らかになり平均十数校受験を取り沙汰され、いよいよ精神に障害をきたす。

I年末まで他の進学校(主に格上の高校)を見境なく、また根拠も節操もなく攻撃するが、自らの国語力の無さを露呈してバカにされる。

以下ループ
2024/10/03(木) 11:47:23.51ID:azZ3zV7T0
埼玉受験界のお笑いコンビ芸人=愛男=ボケ役専門
ツッコミ役が埼玉県民
37実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/04(金) 14:11:19.35ID:ZQEfHA5+0
大宮開成愛男が、どのような人物が良く判りましたww
38実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/04(金) 20:59:32.41ID:7n9WiTmk0
だなw
THE大宮開成愛男、という感じだww
39実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/05(土) 01:29:56.23ID:xNCGo7WX0
今年はいつ頃から愛男は活動を開始するのですか?
最近、エデュも高校受験ナビも愛男らしき粘着連投を見かけてないのですが。
40実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/05(土) 07:37:46.83ID:UpGBD7SQ0
高校受験ナビで大車輪の活躍してる。
いま愛男が粘着してるのは川越東スレ。
川越東は私立御三家か?というテーマについて延々とやり合い続けてるよ。
私立御三家を主張する川越東側のことを、御三家おばさんと呼んで、あれ自分が愛男と呼ばれてることに対してやり返してるつもりなんだろうな。
御三家なんてどうでもいい川越東以外の愛男叩き組には痛くも痒くもないけど。
41実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/06(日) 00:25:59.29ID:93v69scM0
春高にも大宮開成愛男が侵食してきました
2024/10/06(日) 12:58:35.73ID:A4gNJKSe0
今日東所沢駅で親子連れが沢山降りてましたが何かあるんですか?
2024/10/06(日) 13:56:07.15ID:5WllqihK0
>>42
四谷
うちの子も行ったはず
44実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/06(日) 19:42:06.74ID:Xuzas6SH0
模試?
2024/10/07(月) 04:04:44.90ID:yAIYi1u50
全国統一模試だね
46実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/07(月) 17:24:56.07ID:Wf38mT9H0
東所沢に新しく中等教育学校ができた。
47実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/07(月) 17:33:15.57ID:wukpBViG0
開智所沢?
48実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/07(月) 17:35:28.77ID:hKfKW2gy0
開智所沢は今年希望者多くて既にもう偏差値上昇すぐみたいね
岩槻抜くのも思ったより早いかも
49実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/07(月) 21:47:04.97ID:Wf38mT9H0
日能研予想偏差値9月版
68-59 栄東
64-62 浦和明の星
62-58 淑徳与野
62-51 開智
60-59 立教新座
59-56 大宮開成
58-50 開智所沢
54-42 星野
54-40 昌平
53-39 城北埼玉
51-49 浦和ルーテル
50-41 埼玉栄
50実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/08(火) 00:01:08.45ID:cbmRVZ/A0
>>49
え?開智所沢の合格者上位ってもう大宮開成に並ぶの?
開校2年目で?
私立は栄東一強ムードになってきてるけど開智所沢が対抗馬になりそだね
51実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/09(水) 22:06:35.09ID:1JzEhx4M0
冗談抜きで、1年目から東大合格者数で大宮開成抜く可能性あるよな所沢
開智の方針好きだけど実際には通えない層って意外といたみたいだし
それはそうと岩槻は存在価値が…
52実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/10(木) 00:23:48.36ID:nyg49uPC0
>>51
大宮開成、東大合格1人とかでしょ?
そりゃそこそこの進学校なら抜く可能性どこでもあるでしょ。
東所沢って立地はギリ岩槻と通学圏がかぶらないからそこは戦略じゃないかな。
所沢は激増するけど岩槻はほとんどあおりを受けないって感じ。
53実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/10(木) 00:35:33.96ID:I957yOdz0
日能研偏差値
大宮開成56
開智52

大宮開成最強
2024/10/10(木) 06:40:03.27ID:hOY/67Bl0
開智51らしいぞ
55実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/10(木) 10:05:03.54ID:2GpyvQ370
>>53
わかった。この段階だな?↓

大宮開成愛男の年間ルーティン

?中学受験、高校受験前に活発に活動する
「開智より入学偏差値が上だ!」
「川越東より入学倍率が高い!」
56実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/10(木) 11:17:07.70ID:2GpyvQ370
次はこれかw

?大学受験前に大騒ぎする
 「東大激増だ!」「医学部も多数合格だ!」
57実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/10(木) 18:23:09.71ID:QJV+q/BR0
お前ら仲間内で喧嘩してないで、大宮浦和に勝てる私立進学校つくってくれよ
栄東、開智、大宮開成
ぶっちゃけトップ層からみると目クソ鼻くそだぞ
2024/10/10(木) 18:35:49.23ID:/MDvSe5a0
>>57
大宮浦和を上回る学力のある生徒は間違いなく都内に流れる
渋幕だって、渋渋の系列校
都内の名門校が埼玉に進出しない限りは無理
栄東をスーパー進学校に強化するしかないだろう

他の埼玉県内の私立じゃ渋幕クラスは絶対に無理
2024/10/10(木) 18:51:58.08ID:UWIuLaPe0
栄東はたまに理Vやスタンフォード合格する生徒も出るよ
トップはなかなか凄い
あと渋幕が結果だしてからの渋渋(旧渋女)で順番が逆
60実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/10(木) 22:54:49.19ID:LWgv1DD20
>>57
ぶwww
東大国医で40人の学校と3.4人の学校を目くそ鼻くそって…どんな基準だよwww
お里が知れるねw
2024/10/11(金) 00:06:03.95ID:b9Gfqqvd0
2026何度から浦和学院が中学併設するんだってな
2024/10/11(金) 05:08:08.83ID:voZCF3t70
猫も杓子も中高一貫校化かいな?
63実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/11(金) 09:59:05.75ID:9d88TPkI0
浦和学院のアクセスマップを調べたら、スクールバスだった。
しかも、大宮駅と東川口駅から。

埼玉の中学入試は、都内からお試し受験層を集めまくって、
見かけの偏差値を上げて、のしあがっていくビジネスモデルだから、
スクールバスじゃそのビジネスモデルが使えないな。
64実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/11(金) 15:10:27.37ID:Rk8Tb5wM0
授業料無償化と追い風吹いてるけど
私学は進学実績上げないと生き残っていけない
ただ旧浦和市だけで私立中5校とか大杉
2024/10/11(金) 15:21:13.39ID:ELSK/L8m0
県立高校も無名校中心に統廃合が更に進んでいるけどな
少子化の影響受けているのは、公立も私立も同じ
66実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/11(金) 16:14:47.56ID:TqjQT6Kk0
10年後は埼玉も中学受験が当たり前になるって梅野先生が言ってたろ
今は黎明期なんだよ
これから雨後の竹の子のように中高一貫が増えるだろう
生き残るためには早めにいい生徒を確保しないとけないからな
公立はさいたま市に一極集中すると思う
理由はさいたま市が埼玉の中心だから
そしてトップは相変わらず浦高のままなのである
もう既に東松山、熊谷は中心から外れていて
春日部も外れつつある
川越がかろうじてついていっている感じだな
67実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/11(金) 16:20:30.72ID:/7UJLmay0
でもこれ以上埼玉に弾はない
都内に逃げるのを捕まえるのと、都内から呼び込むくらいしかない
都内の田舎は開智所沢が拾えるようになるとして、さいたま市の学校で都心から来るって想像つかんな
栄東は今でも多少いるみたいだけど
2024/10/11(金) 16:40:06.11ID:ELSK/L8m0
渋幕は、都内からも多数通学しているようだが、それだけの価値のある中高一貫校なのだろう

栄東は、都内から通学の生徒なんてあんまり聞いた事ないな
都内には栄東レベルの中高一貫校なんて数多くあるだろうから
69実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/11(金) 16:58:00.37ID:iilk9gp20
>>66
よう浦和おじさん
2024/10/11(金) 17:04:17.63ID:ELSK/L8m0
>>67
栄東は熊谷等の県北からも多く通学しているよ
県北はかつての名門熊谷高校は、今はあの惨状だし、目立って優秀なのは早大本庄しかない
栄東は県北のトップ層の受け皿となっている
2024/10/11(金) 17:13:52.53ID:ELSK/L8m0
>>67
大激戦の都内から無理して呼び込むよりも、むしろ県北のトップ層を呼び込んだ方がよっぽどいいと思うけど
県北でまともな進学校は早大本庄位しかないんだし
2024/10/11(金) 18:42:27.37ID:QjhSsxAS0
栄東は、古河、小山、宇都宮など、JR宇都宮沿線の優秀層の受皿にもなってるよな。
73実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/11(金) 20:07:33.90ID:wFPZOzbu0
>>58
早慶附属潰せば栄東あたりがそこの連中を高校から吸い取って一躍埼玉トップに躍り出るんじゃないか?
それとも普通にそいつらが浦和、熊谷、大宮あたりにいっちゃって、公立の進学実績が伸びるだけになるのかな?
2024/10/11(金) 20:14:59.57ID:i/n14NvU0
>>73
早慶附属が潰れる訳ねーだろ?
何頓珍漢な事言ってるの、この人

それに、熊谷高校なんて今や偏差値62まで落ちてるから、ただの自称進学校
埼玉の私学は今の栄東が限界だろうよ
2024/10/11(金) 20:19:49.12ID:k3vcNBvO0
今の中学受験、難関校上位校の志願者数は横ばいか少し低下
増えているのは中堅私立と中堅未満私立

15年後には県内の中学卒業生が25%減る
中学受験で上位は難関校に逃げる
県立別学は別学のままだと生徒減に伴い上位が減る分だけ学力維持が難しくなる

将来を見越してレベルの高い方の別学(男子校のほう)が共学化して定員削減して学力維持図った方が良い
2024/10/11(金) 20:21:32.71ID:i/n14NvU0
熊谷高校が今でも埼玉トップクラスの進学校と認識している者は、団塊の世代の爺さん~今の60歳代の初老だろうな?

学区制が廃止されてから、県北のトップ層は県南のトップレベル校か早大本庄に流れている
熊谷高校も存続の危機に直面してる位に落ちぶれた
2024/10/11(金) 20:36:39.84ID:k3vcNBvO0
早慶附属は私立学校法人(早大慶大)が存廃を決める
よほど法人運営が財政的に厳しくならない限り簡単には潰れない
早慶附属は大学を早慶と決めている早慶信者の集積地

公立は偏差値が上に行くほど上位国立大や国公立医の志望者が増える(受かるかどうかは別)
大学を早慶と決めていない
2024/10/11(金) 20:41:55.36ID:k3vcNBvO0
学区制は1979年から2003年までの25年間
それ以前は県内8学区制で隣接学区受験に制限なしのゆるゆるの大学区制
学区制でも隣接学区受験はできたが、制限つけたので住んでる場所で受験できなくなった学区もできた
2004年から学区廃止
2024/10/11(金) 20:59:03.64ID:k3vcNBvO0
書き込む場所、間違えた
ここ私立中スレだった
80実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/12(土) 02:11:18.30ID:nW7Zi6rN0
>>67
埼玉に弾はないとしても一貫志向が増えると、だ、
県立浦和優秀層が減る→その分都内と県内私立に優秀層が増える、とこうなるわけだな。
81実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/12(土) 05:24:52.01ID:JdRxyvlI0
県内に私立の中高一貫が増えれば県内のレベルが上がるんじゃね?
公立は地盤沈下する一方だろうけど
82実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/12(土) 12:40:41.03ID:wGXGRKkb0
中高一貫だけでは限界あるかもしれないけど
小学校から大学まである私立校は英語だけでも受験意識しない
実践的な授業組めないのかな?
早慶青学立教等のエスカレーター出身でもろくに英語喋れない奴ばかりだけど
中韓や東南アジアのエリート層は大学でほぼ英語喋れる
2024/10/12(土) 12:44:17.19ID:oDefobOU0
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html

2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●

同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
 早稲田64.6% 慶應35.4%
84実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/12(土) 19:40:24.66ID:gtYHRw7F0
>>82
お前は全くしゃべれないじゃん、というか日本語も怪しい
85実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/13(日) 01:55:25.32ID:KE4Olfo30
>>82
ちょっと日本語に翻訳してみます。

私は日本の英語教育が実用的ではないことを危惧しています。高校受験のための英語教育では受験対策に留まり社会に出た際に役に立つ英語をマスターできません。中高一貫でさえ実用的な英語を学ぶのは今の日本の受験環境の中では限界があるのではないかと思います。
せめて社会に出るまで受験がない小学校から大学までエスカレーターの学校くらいは受験用ではない実践的な英語教育のプログラムを組めないものかと思うのですが。そういった私立大学の附属小学校出身であってもまともに英語を使えない人がほとんどというのが現状ではです。
英語を母国語としない他国のエリート層は大学入学時点で英語を話すことが出来るというのに日本の英語教育は程度が低くて問題だと思うのです。
ちなみに私は日本語、特にwritingはとても苦手だということを理解してください。


こんな感じ?
86実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/13(日) 16:13:09.37ID:UOcIaRSN0
日本人がいつまでも英語苦手なの放置してるのなんでだろうな
バンコクに住んでた事あるけど現地の大学生は普通に英語でコミュニケーション取れた
一方ハーフや帰国子女、留学組じゃないと東大生や京大生でもまともに英語話せないとか
明らかに国の英語教育に問題あるんだから軌道修正すれば良いのに
150年以上昔のジョン万次郎の方がまともな発音とかさ water(ワーラー)
87実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/14(月) 06:44:26.23ID:O0n2yGU30
さとえって相変わらず進学実績出さないのね
一貫校でもないのに…
88実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/14(月) 17:05:43.93ID:ebAipNkm0
2024年、埼玉県東大合格者数

44、浦和
19、大宮、◎栄東
7、川越、◎開智
3、市立浦和
2、浦和一女、春日部、川越女子、◎浦和明の星、◎大宮開成、◎川越東、◎狭山ヶ丘
1、△筑波大坂戸、伊奈学園、◎淑徳与野、◎昌平、◎城北埼玉、◎西武文理、◎星野、◎細田学園
121、合計
40、私立計
89実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/14(月) 20:20:53.33ID:jl6bbuHm0
>>88
東大国公医がいいかもな。東大だけだと浦高マンセーになっちまう
2024/10/14(月) 22:19:52.76ID:3x+EJrm+0
ホイホイ
91実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/15(火) 15:47:28.55ID:v4De9J010
>>88
県内の東大合格者数が120人を超えたのは初めてじゃないか?
2024/10/17(木) 03:52:50.95ID:FOldy5+I0
はじめてだね
2024/10/18(金) 07:11:19.03ID:jGOc1k9D0
東大合格数
東京神奈川千葉埼玉の一都三県比較で数は東京>神奈川>千葉>埼玉

東京が1000人超え 都立高校から180人超え、神奈川が300人超え、千葉が160人超え、最上位は120人
一都三県比較の18歳人口、人口を考慮すると埼玉は少ない


東京神奈川千葉は合格者数が私立優勢
東京は私立+国立大付属で近隣三県の最上位を集めて、神奈川千葉は自県に有力私立があって合格数を稼いでいる
埼玉は全体数で都立高校にも負ける

2028年には少子化で中学卒業生数が2024年よりも25%減る埼玉は公立高校に期待するより、県境を越えて優秀生が集まる有力私立を自県で育てて行くしかない
2024/10/18(金) 07:19:41.69ID:jGOc1k9D0
最上位は120人→埼玉は120人
2024/10/18(金) 07:49:56.56ID:4H9V2Qfu0
>>93
渋幕は東京都内から通学する生徒も多いし、都内の名門校も埼玉や千葉から通う生徒も多いから
高校名だけでは単純比較出来ない
東大合格者の生徒の居住地でも比較すべき
2024/10/18(金) 12:09:48.28ID:CoH/921/0
>>93
栄東を渋幕や聖光並のスーパー進学校に強化するしかない
都内の名門校から埼玉に系列校進出の可能性は極めて低いし、
埼玉はまだまだ公立第一主義の考えが根強い

浦高の東大合格者数が埼玉No.1の時代は
しばらくは続くだろう
97実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/18(金) 16:23:00.35ID:793t7eJa0
>>96
まあ栄東はここ二年が勝負みたいな感じだと思う。
2016年に浦和を抜いて注目を浴び、それ見て入ってきた世代が2023、2024年受験組。
2024は久しぶりに20人近くの東大合格者出して今年に希望見出せる状況。今年20人超えすれば一皮むけてくるかもね。
逆に伸びがなければ…せいぜい二桁の埼玉レベルの進学校のままかもな。
2024/10/18(金) 17:06:48.66ID:gueSVxuh0
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html

2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●

同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
 早稲田64.6% 慶應35.4%
2024/10/18(金) 17:34:47.56ID:4End63MC0
共学化問題が生じてごねてる埼玉県立別学を尻目に、栄東を筆頭にさいたま市の共学私立が東大国医で突き抜けて欲しい
共学であることがポイント
2024/10/18(金) 17:55:07.56ID:bqMVDeiN0
>>99
浦高の牙城をどうやって崩すんだよ?
埼玉は群馬や栃木と同様、未だに公立信仰が根強く残っているんだぞ?

県立本命私立は滑り止めって考えがまだまだ当たり前な埼玉
2024/10/18(金) 18:10:22.89ID:bqMVDeiN0
>>99
第一、栄東ですら浦高はおろか、大宮高にも並ばれたか抜かれた事あるよな?
開智は東大合格者どんどん減って、川越高に並ばれたし

埼玉は私立躍進どころか、トップレベルの県立復権って事だよ
2024/10/18(金) 18:21:46.89ID:Nfuve8TA0
>>100

千葉も公立王国だったが、今は渋幕に逆転され市川にも抜かれた
どっちも共学私立

神奈川も栄光だけだった有力私立が、聖光と浅野、女子校の洗足(東大20人)が伸びて県立は翠嵐があっても神奈川県立の東大合格数は埼玉県立の総数と変わらないほど劣勢

浦高があると言っても中学受験で男女とも上位が東京に抜ける埼玉では、浦高神話なんて昭和30年代40年代の遺物
浦高は入学者平均北辰偏差値が下がって学力ダウン気味
そもそも上位生徒は東京志向で県立なんか見てないし
今は東京の併願校の埼玉私立が優勢になっても不思議ではない
2024/10/18(金) 18:30:01.79ID:Nfuve8TA0
場所的に私立で伸びて来る可能生があるのは栄東くらいか
渋幕も初めは県千葉や県船橋に負けてた

都立高校からの東大合格数180人超え>埼玉全体の東大合格数120人という現実は見たほうがいいよ
東京の私立+国立大附属から東大や国医に進む埼玉県民も多いはず

埼玉限定募集の県立は少子化のあおりで将来は厳しいだろう
2024/10/18(金) 18:39:44.14ID:2iTJ4kxZ0
埼玉なんて所詮栃木や群馬と同じ北関東なんだから、上位県立高校がどんどん躍進して、新興私立なんか一部を除いて必ず衰退して行くよ
大宮開成も伸び悩んでいるし、開智も東大合格者数どんどん減っているし
栄東も大宮高に必ず追い抜かれる

>>102は県立高校不合格で県立高校に恨みでもあるんだろ?
埼玉の高校は県立高校の復権の時代なんだから
異論は認めない
2024/10/18(金) 19:32:01.30ID:2iTJ4kxZ0
埼玉は北関東のド田舎だから、東京神奈川千葉みたいにはなれないんだよ
栃木群馬と同じ、地域のトップ県立高校が偉いんだよ
県立高校第一主義、私立は単なる滑り止め、これが埼玉が誇る伝統

就職活動の時だって、大学なんかよりもトップレベル県立高校出てれば好印象だしな
浦高や一女出てれば埼玉ではどこの大学出ていようが無敵だからな
2024/10/18(金) 20:59:12.19ID:TCUj+yRd0
>上位県立高校がどんどん躍進

県立は埼玉の公立中学生が供給源
その埼玉の公立中学生卒業生は2028年には今年より25%減
学力上位生徒が減らず、中下位生徒だけが減ることはない
それで上位県立高校躍進はない
上位県立は下がることはあっても伸びることはない
男女とも上位生徒数が減るので別学では学力維持は難しい
せいぜい男女とも上位を集めるられる共学県立の上位1校くらいは生徒数減ダメージを軽減できるかもしれない

だから、別学県立共学化を頑なに拒むようでは浦高と言えども少子化のダメージは避けられない
埼玉全体の東大合格者数は120人で東大都立高校全体の東大合格者数180人よりも少なく埼玉残留の最上位層が薄い状況で、どこをどう考えたら少子化進行なのに上位県立が躍進すると言えるのか
埼玉の現況と将来の少子化進行をしっかり考えろ
客観的に予測することもできないのか
2024/10/18(金) 21:03:54.85ID:Y+K8Fi+d0
>>106
惨めな浦高落ち野郎の恨み節
惨めだのうw惨めだのうw
県立王国埼玉最高だぜ!
ウンコ私立連中よ、悔しかったら東大合格者数で浦高に勝ってみろや?
2024/10/18(金) 21:08:01.22ID:grlycxJB0
埼玉県内生メインの埼玉私立も少子化で県内在住学力上位生徒が減る影響は避けられない
しかも、埼玉私立はさいたま市にあっても栄東、開智、明の星女子のどれも地の利が悪い

地の利の悪い埼玉私立も共学のどこか1校に優秀生を集積しないと、学力優秀生が薄く、学力上位生ほど東京流出傾向の強い埼玉では少子化で共倒れ

それこそ人口が多く学力優秀生徒数の多い東京からも生徒が集まるような教育課程にしないと「昔よりはマシ」のままで終わる
2024/10/18(金) 21:09:49.37ID:Y+K8Fi+d0
>>106
お前、そんなにウンコ私立に肩を持つなら埼玉から出ていけ!
埼玉はこれからも揺るぎない県立王国
県立なくして埼玉の高校教育は語れない
110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/18(金) 21:09:55.53ID:iEqx7ZHq0
>>106
浦高スレでも持論書いてるけど
スレ違いだし
毎度毎度しつけーよ

131 実名攻撃大好きKITTY sage 2024/09/04(水) 15:13:04.66 ID:ONL09pas0
首都圏の合計特殊出生率は、どこも低く東京は1.0を切る
特殊出生率は若い年齢の女性人口が多いほど下がることもあり解釈は注意がいる指摘もあった
埼玉も中学卒業生は15年先に今の25%減
首都圏の特徴である中高で私立校流出もあり、少子化の影響で上位クラスの公立進学校は1校くらいで、残りは今以上にローカル進学校化か
浦高も進学校としてのレベルに影響は避けられない
県立も統廃合、定員削減が普通に起こる
2040年には大学受験生も減って大学定員を12万人下回る文部科学省中教審大学部会での資料が出て(2018年)、大学も統廃合と大学事業からの転換が相次ぐ
111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/18(金) 21:13:37.53ID:CLO8+CvY0
でもまぁ、大宮開成辺りでもあれだけ実績出してるんだから十分だと思うぞ
寧ろ栄東のコスパ悪すぎだろう

偏差値以上の結果は出してるのが埼玉私立ってイメージ
2024/10/18(金) 21:15:47.75ID:grlycxJB0
>>107


子どもは埼玉県内校スルーで都内中高一貫私立進学
自分も含めて埼玉在住の浦高OB(特に国医卒や難関国立卒)が積極的に都内の中高一貫私立や国立大付属に子供を進ませている現実を知らないのか
むしろ、そういう浦高OBの方が県内校に子供を進ませなかった分だけ埼玉の現況や将来を客観的に見ているぞ
2024/10/18(金) 21:37:43.55ID:grlycxJB0
>>110

>>106の少子化についての記載は事実だろ

子供は埼玉から東京の中高一貫私立だから、埼玉私立は併願で受けた程度
ここでディスられる栄東も併願校
子供は親と同じく国医卒業で東京勤務

母校である浦高の学力レベルが昔と比べて落ちて来ているのは認識している上に、OBだからと言って浦高信仰は無いぞ
埼玉在住であっても、埼玉の学校にこだわらない
浦高OBで子供を都内中高に行かせる保護者は皆そう
逆に東京の中高に行かせたがる

浦高についてネガティブに書いたと受け取ると逆ギレコメントがあふれるな
あまりにも視野が狭すぎる
114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/18(金) 21:45:07.25ID:iEqx7ZHq0
>>113
事実かどうかは現時点では検証不可能だし
一個人の推測でしかない

>>106では埼玉公立中学卒業生が2028年に今年より25%減
とあるのに
>>110の浦高スレでは埼玉公立中学卒業生が15年後に25%減
と時期に一貫性が無い上に、データソースすら無い


ここは妄想を垂れ流すスレじゃねーんだわ
115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/18(金) 21:51:10.54ID:iEqx7ZHq0
だいたい5ch程度で視野の広い狭いを語るなや笑
116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/18(金) 22:09:00.05ID:iEqx7ZHq0
少子化は埼玉県固有の問題ではなくて日本全国の問題

高校受験のことはスレ違い
総合スレへどうぞ
2024/10/18(金) 22:46:44.56ID:grlycxJB0
埼玉私立は中学入試で都内本命校の前受け校のポジションから、どこが最初に抜け出せるかだろう
前受け校ポジションも必要ではあるが
人口が多いわりに突き抜ける私立に乏しい

埼玉県立はスレ違だが、県立上位と言っても殆どが都内私立中高一貫の中堅か中堅下位レベル
浦高は違うが浪人多すぎて、現役率で見たら評価が低く成りがち
2024/10/18(金) 22:57:02.15ID:grlycxJB0
浦高スレや埼玉県立スレの書き込みがピタッと止まってる
こっちで浦高自慢、県立ヨイショしても迷惑なだけだろ
119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/19(土) 03:10:24.24ID:Z/XJudHb0
県立信仰が残ってるって書いてるよね。
それが今後の展開予想に通じるんだよ。
まだ残ってる、徐々に県立信仰が薄れていってる過程なんだよ。
主流だった県立信仰、別学上位、中受少数。
これ全部年々薄まってきているし、それが大勢。
私立一貫が主流になるのは時間の問題だって、県立派も理屈上は分かっているはず。
120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/19(土) 03:14:18.16ID:Z/XJudHb0
しかしなんで急にこのスレに県立盲愛バカが湧いたんだ?
大宮開成盲愛バカがおとなしくなったと思ったらまた変なの出てきたな。
2024/10/19(土) 04:00:50.96ID:B+K72g4Z0
開成(東京)の埼玉在住者が17.5%
桜蔭も同じくらい
海城や豊島岡女子も同程度か少し多い程度

某都内中高一貫女子校だが、JR東北線・高崎線で大宮より北からも通ってる
女子は時間かけて都内まで通わないということはなく、普通に都内に出る
埼玉から来てる子は医師家庭の子も多くて、その子達は国公立医に進んでた
もちろん東大に行く子もいる
2024/10/19(土) 04:15:07.68ID:B+K72g4Z0
一都三県に中では中高一貫私立で全国上位ランキング上位校がない埼玉ではあるが、何らかの形で強い私学が誕生することもあるだろう
今のところ、全国レベルの有力私学が分校的に埼玉に進出というのはなさそうだが
最上位が都内流出なのは神奈川も千葉も同じだが、自県に有力私学があるのは埼玉と違う点
別に埼玉になくても構わないのだが、埼玉の私学関係者は自前で有力私学を育てたい願望は強そう

首都圏の上位生徒は中学受験がメインだが、上位校の志願者は横ばいで最近の中学受験率アップは中堅私立と中堅未満私立を目指す受験生の増加による
2024/10/19(土) 07:15:04.10ID:4S9gpxyJ0
さいたま市のJR京浜東北線沿線の私立を別の私立学校法人が買い取って、「バリバリの進学高校」か「大学受験名門を兼ねる大学付属英才教育高校」に転換したら埼玉にも有力私学が誕生するかもしれんぞ
今のところ、その気配は微塵もないが
渋谷教育学園(渋幕 渋渋)、ラ・サール学園(鹿児島 函館)、今は廃れたが一斉を風靡した桐蔭学園、有力私立理工系大あたりに買い取って貰え

しかし、東京の有力私立進学校には埼玉に住んでる教育熱心保護者が子供を是非進学させたいと言う魅力があるな(受かるかどうかは別)
埼玉私立もそういう学校になれば伸びるだろう
2024/10/19(土) 07:28:44.01ID:69Raw4fJ0
川口の駅近に共学作れば、埼玉ナンバーワンの一貫が出来上がり
2024/10/19(土) 07:29:54.05ID:4S9gpxyJ0
計算したことはないが、東京にある幾つかの有力私立の埼玉在住者比率から推測すれば、埼玉から東京の有力私立(+国立大付属)に進んだ生徒の東大合格者数や国医合格者数は埼玉の高校全体からの合格数より多いのではないか?
少子化で優秀生の数は限られていて合格者数の上乗せは難しいだろうから、さいたま市にある私立はそういう優秀生を埼玉の学校に来て貰うような魅力作りが今以上に必要だろう
一朝一夕にはいかないが
2024/10/19(土) 07:31:48.12ID:zcgc8MxI0
>>124
寝言は寝て言え
127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/19(土) 07:38:03.11ID:gVdxPwN+0
クルド学園
2024/10/19(土) 07:49:06.95ID:4S9gpxyJ0
>>124

東京から来る優秀生を見越しているな
JR川口駅近くに進学校転換可能な既存私立あった?

東京からの上位集めて伸びた神奈川の浅野、聖光、洗足(女子校)、千葉の渋幕、市川のパターン
むしろ、JR北浦和からJR南浦和まであたりの私立の方が県内と東京23区埼玉寄りの地域から来られるから良いのでは
2024/10/19(土) 10:08:08.67ID:5mPQnzhl0
>>124
川口市立高校と言う中高一貫校に力を入れているのに、川口市が私立の中高一貫校を認可する訳無いだろ?
常識で考えろ
130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/19(土) 10:42:08.83ID:gVdxPwN+0
一つ手頃な学校があるけどな。蕨市に。

埼玉私学の問題は確約制度。
あれで、どこの私学も甘々で生徒集めができるから、
経営難に陥る私学がなく、都内みたいにM&Aが働かない。

武南も中学受験では苦戦しているけど、
高校じゃ部活中心に生徒集めには苦労していないからな。
難関進学校の軍門には下らないだろう。
2024/10/19(土) 12:19:02.60ID:jSm7mLiv0
JR京浜東北線の大宮から川口までの沿線にある私学を上手く進学校転換させれば、人口が多くて東京23区にも近い県南にそこそこの進学校ができる
そのうちの1校でも、突き抜けるレベルに達したら儲けもの
もともとの埼玉原住民は少なく他所から引っ越して県民になった保護者が多い地域だから、私学誘導は可能かも
神奈川と千葉には有力私学が複数あるのに埼玉にはないのが残念だった
2024/10/19(土) 12:26:32.18ID:jSm7mLiv0
>>都内みたいにM&A

別学私学が共学化して他大学受験も可能な私大付属転換もいくつかある
東京都市大学付属みたいに別学のまま、進学校転換も
横浜の私学も大学受験の進学校要素を残して私大付属化
133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/19(土) 20:02:07.89ID:uLPsj1Uf0
浦和学院が中学を令和8年に創る
あとは浦和麗明と叡明が中学をつくればいい
公立の中高一貫だが1クラス40人の2クラス80人として、新しく校舎や野球やサッカーのグラウンドを創る余裕のある高校はどこなんだろうね?
134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/19(土) 20:28:27.88ID:wCCf75rc0
>>133
浦和学院はやっぱ野球の青田買いなんかな?
s育英への道を着々と歩んでるな
2024/10/19(土) 22:17:26.55ID:qwGRloHx0
>公立の中高一貫だが1クラス40人の2クラス80人

県立は少子化で統廃合方向(今は下位偏差値校や工業系高校)だから市立じゃないの?
さいたま市立、川口市立はすでにあるから対象外で、作っても他地域
136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/19(土) 22:56:10.07ID:Md3wLgTD0
>>135
併設の中学を作れるほどの敷地がある公立ってどこなのよ?
137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/19(土) 23:26:44.40ID:gVdxPwN+0
公立高校の併設中学校なんて
学区制限で東大二桁に達するほど優秀層を集めきれないし、
私立の足を引っ張るだけなんで、埼玉県にはこれ以上 不要だよ。
2024/10/20(日) 00:15:43.92ID:+l0qR70w0
市立の中高一貫は田舎の街か、人口50万人以上の都市でしょ

人口 145万人の京都市が商業高校だった京都市立西京を改編して中高一貫コースと高校コースを併設の大学受験特化課程(未来社会創造学科エンタープライジング科)にして京都全府学区の共学スーパー進学校化
2024年は京大50人、国公立医19人
並み未満の共学公立だった京都市立堀川に一学年160人の探求科作って全府学区のスーパー進学校化
こっちは2024年に京大48人、国公立医19人
さすがに旧帝大所在地だけあって、府立でない公立(京都市立)にスーパー校作った京都市教委はやること違うわ
国公立大学至上主義の関西(近畿)だからかもしれないが
さいたま市立浦和には、こんなことできないだろう

京都市内には高校募集もする共学私立中高一貫の洛南(2024年は京大83人 東大12人 国公立医70人)と完全中高一貫男子校の洛星(京大48人 国公立医37人)ある
ちなみに京大入学者の近畿率は48%(東大の関東率は56% 一橋東工大の関東率は直近で70%超え)

東大・京大合格者ランキング(2024年3月26日現在)
https://plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/diary/202403260000/
2024/10/20(日) 00:29:02.96ID:+l0qR70w0
全府学区進学校化した京都市立西京(中高一貫併設型)と京都市立堀川(高校単独型)の影響は、完全中高一貫男子校の洛星の京大東大進学実績が落ちて来たことかな
2024/10/20(日) 03:03:40.73ID:dX/wAWNJ0
>>104
栄東が大宮に抜かれるって、元々累積東大合格者数は大宮が上だし、旧帝一高はずっと大宮が上なのだが
141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/20(日) 04:57:45.27ID:pBdGVTyM0
>>140
大宮より栄東が進学実績が上と断言はしないけどさ、、、

>元々累積東大合格者数は大宮が上だし

累計で言ってもほぼ差がないよね
創立からの歴史なら大宮は栄東の倍以上なんだけど
あと近10年なら栄東が大宮を上回ってる

>旧帝一高はずっと大宮が上なのだが

目指すところの違いだよね
私立って地方旧帝目指す人少ないでしょ
地方旧帝より難易度高い国公立医学部に触れないのはフェアじゃないな
もちろん今年だけなら大宮が国公立医学部合格数優秀だったのは知ってるけどね
142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/20(日) 05:00:50.81ID:pBdGVTyM0
栄東は一貫生がいるし人数も大宮より多いから純粋な比較にはならないけどね。
ただ累計と旧帝だけ持ち出して比較するのは違うと思う。
2024/10/20(日) 05:33:27.09ID:Aq8+0aVD0
埼玉は栃木群馬同様に、元々伝統的に県立第一主義が当たり前
東京神奈川千葉と違って北関東文化圏なんだよ
成り上がりの歴史の無いウンコ私立の信仰者連中なんか、早く埼玉から出ていけ!
2024/10/20(日) 05:41:44.85ID:Aq8+0aVD0
それに私立の中高一貫校入学しても
授業の進行の早さについていけず、中退して高卒認定学校に行く羽目になったり、
授業料が払えなかったり授業について行けなかったりで、私立中からわざわざ県立高校を受験する生徒も珍しくないぞ

私立の中高一貫校が増える事は、教育制度そのものが崩壊している事を意味する
2024/10/20(日) 05:47:22.90ID:dX/wAWNJ0
いや、だから栄東が大宮より上だなんて今思っている埼玉県人はいないわけよ
抜かれる心配じゃなくて、大宮を抜いてくれと応援している
2024/10/20(日) 05:57:31.22ID:Aq8+0aVD0
>>145
俺は栄東に落ちぶれて廃校になって欲しいと思っている
最近の大宮高の勢いは浦高をも上回る
特に理数科は県下トップの難易度
県立王国の復活を心から願っている
2024/10/20(日) 06:05:40.05ID:dX/wAWNJ0
>>146
狂人だったか
スマン、もう相手にはしない
2024/10/20(日) 06:07:09.87ID:Aq8+0aVD0
県立高校授業料が無償化されている以上、特にトップレベルの県立高校は立場的にも強いよ
ウンコ私立は未だに授業料徴収しているって言うんだから呆れる

特待生制度でお茶を濁そうとしているウンコ私立が多いようだが、
完全に授業料無償化は、埼玉のウンコ私立には無理無理♪
2024/10/20(日) 06:09:00.60ID:Aq8+0aVD0
>>147
よう、ウンコ私立信仰者
お前は埼玉から出ていけ!
私立が強い東京にでも引っ越せよ!
2024/10/20(日) 06:19:02.18ID:Aq8+0aVD0
あ、県立は世帯年収が一定以下の場合無償化か
でもウンコ私立に比べればまだまだ安い
低年収の優秀層は、そりゃトップレベルの県立を選ぶのも当然
151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/20(日) 06:53:14.29ID:m30G8Lp70
ガイジが湧いてるな
病院戻れ
2024/10/20(日) 06:54:54.56ID:tNrpf/v/0
>>151
自己紹介乙
153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/20(日) 06:57:04.40ID:pBdGVTyM0
家が貧乏故、私立に憎しみをもってしまったのかな
哀れ
2024/10/20(日) 07:15:50.85ID:y1yOoyev0
いつまでも冴えない埼玉私立だが、かと言って埼玉の優秀層は高校入試まで待って県立上位校受験することもなく中学受験で東京の私立・国立大付属中高に男女とも流出しているのが事実
もう何度も言い尽くされたこと
昔からの埼玉原住民なんて少数派で、他所から転居して来た住民が多数だから公立私立共に埼玉の学校にこだわらない
今の首都圏では受験生が首都圏全域から学校選択する受験事情を認識すべき
基本、埼玉が冴えなくても首都圏内で選択肢があれば充分だけどね


埼玉は2024年の東大合格数が東京全体1000名超え>神奈川全体300名超え(県立80名+α)>都立高校180名>千葉全体160名(県立50名)>埼玉全体120名(県立80名+α)と上位を私立・国立大学付属に取られてまくってるオール共学都立にすら負けて、埼玉より人口の少ない千葉にすら劣る始末

県立上位校と言ったって浦高(近年は共学の大宮に偏差値では並ばれて、北辰入学者平均偏差値が低下傾向)はともかく、残りは東京の中堅私立校並み(か、それ未満)の進学実績
埼玉は県立伝統校志向なんて呑気なことを言ってる場合ではない

ここまで東京神奈川千葉に差をつけられていると、教育熱心かつ学力優秀な生徒を持つ保護者ほど東京の中高志向が強い埼玉で東京に流出する上位生徒が埼玉の私立公立校を選んでくれるように教育課程を変えていくしかないでしょう
学習内容を変えて上位の東京流出が減るかは未知数
2024/10/20(日) 07:18:19.28ID:qr3j8ntw0
>>153
はぁ?
トップレベル県立受ける家庭は、中流以上の家庭ばかりだけど?
たった3教科で受験出来る私立を見下しているんだよ
5教科勉強しないといけない県立にコンプレックス持ってるお前こそ哀れ
2024/10/20(日) 07:31:02.81ID:qr3j8ntw0
>>153
お前こそ県立落ちて、県立に憎しみ持って叩いているんだろ?哀れなヤツ(笑)
2024/10/20(日) 07:33:49.13ID:y1yOoyev0
東京に隣接する埼玉に住んでも都内の中高一貫私立や国立大付属を能力次第で選べるから埼玉から出て行く必要はない
千葉や横浜の私立も選べる
昔、都立学校群前の都立全盛時代も埼玉から男女とも上位が名門都立に当たり前のように越境入学していた
それが東京に隣接する埼玉のメリット

埼玉の公立が復活したかったら共学校の都立日比谷(旧制府立一中)、大阪府立北野(旧制府立一中→北野中)、京都市立堀川、京都市立西京のようにいくつかの別学県立を共学化して特別な教育課程を持つ進学校に転換するしかないだろう


2024年度
東大・京大合格者ランキング(2024年3月26日現在)
https://plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/diary/202403260000/

2024年 東大・京大それぞれのトップ10入り公立
東大の入学者関東率56%、京大の入学者近畿率48%
国公立医は防衛医大を除く


日比谷(東京 都立進学指導重点高校 共学 全都学区 東大60人 京大11人 国公立医36人)

北野(大阪府立文理 共学 全府学区 京大90人※ 東大20人 国公立医39人)
北野は学校サイトから

天王寺(大阪府立文理 共学 全府学区 京大51人 国公立医25人)

西京(京都市立未来社会創造学科エンタープライジング科 共学 全府学区 京大50人 国公立医19人)

堀川(京都市立探求科 共学 全府学区 京大48人 国公立医18人)
2024/10/20(日) 07:47:09.68ID:y1yOoyev0
>>156

浦高OBで国医卒
子供は東京の中高一貫私立から国医卒

埼玉在住の浦高OBであっても国医卒や難関大卒なら普通に子供を中学受験させて都内の中高一貫私立や国立大付属に行かせてる現況を全く知らないのか?
職場の同僚の浦高OBや友人の浦高OB達もそういう選択だが
狭い範囲ですらそうなのだから、浦高OB全体見たらもっと多いだろう
2024/10/20(日) 07:52:59.74ID:y1yOoyev0
>>156

>>153は自分のコメントではないが、あまりにも偏狭な発想なのでレスした
2024/10/20(日) 08:11:06.11ID:y1yOoyev0
自分も県立に言及したが、私立スレで私立ディスりコメントしたり、県立伝統校盲信コメントしたりは迷惑だろう

埼玉住んでいても、埼玉以外の中高を選ぶのは自由だから
161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/20(日) 10:43:22.23ID:N3gpRzbp0
中受のスレで、高校募集だけの県立高について長文で語られても、読む気しないよ。
というか読んでいない。

今年度は、1/10午前で、栄東と開智所沢の受験者数が並ぶかがポイントだな。
四大模試の志願者数で並んでいるらしい。
162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/20(日) 10:54:48.01ID:1LsM6/b70
1/10午前そんなことになってんの?
さすがに有り得んだろ…2年目やぞ
あー、でも今年も開智とダブル出願出来るんだよな
見た目上の数ならあるか…?
163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/20(日) 11:05:28.25ID:AekMKq6y0
s://news.yahoo.co.jp/articles/ee353c46d764f76f99c1c6485aabca4933fa2afe?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20241019&ctg=dom&bt=tw_ud
164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/20(日) 11:06:31.78ID:N3gpRzbp0
栄東が落ち込んでいる。
今年度からA日程を1/10と1/11に完全分離したけど、
1/10は東大クラスよりで、ボリュゾから敬遠されはじめた。
(合格発表が遅いのも地味に影響あり)
1/11は増えているらしいので、栄東自体が敬遠されているわけでない。

開智所沢は前年度から5割増しという感じ。
2024/10/20(日) 14:23:47.28ID:a0jMxC7/0
日本の私学は公立と違い、都道府県境を越えて生徒募集可能、独自カリキュラム採用、教師採用裁量度が大きい
だから大学進学実績で優位に立って当たり前

欧米の私学、特に有名私学は英国や米国のインディペンデント・スクールなら円安前で年間学費が国内生は450万円から800万かかる
裕福家庭専用の御用達
日本の私学は私大付属など高額私学を除けば中流家庭でも出せる学費
子供が三人いて、三人とも私学だとキツいが一人、二人までなら何とか出せる

だから中流家庭が私学に進むことで、東大京大と大都市国公立医には受験教育リソースに金注ぎ込んだ中高一貫私立の合格者数が多い
それ以外は難関国立大も国公立医も公立高校から十分合格可能
塾が商売で中学受験をしている誘導
それだけでなく公立中回避、公立高校入試の内申書(特に副教科)不安があると私立進学選択もある・・・今更ながら
166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/20(日) 21:44:13.62ID:YolDCT3o0
埼玉は公立国立至上主義の田舎県だからな。。。
167実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/20(日) 22:14:53.58ID:aPG/DI9j0
これから中学受験が当たり前の時代になるから公立高校は凋落すると思うよ
168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/20(日) 22:21:42.22ID:qt9OrEQJ0
浦高と大宮だけ残ってあとは没落みたいな感じだろうね
春日部すら近所の「開智高校」に負けそうだし(中学には既にボロ負け)
大宮も大宮開成に抜かれないといいけど
169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/21(月) 00:44:55.54ID:AE4tqRFD0
>>168
大宮開成に抜かれるはないw


このスレにもよく書かれてるけど栄東に近すぎる
栄東と比較して大宮開成を選ぶ理由が今んところ皆無
よってごくわずかな変わりもん除き優秀層は栄東に根こそぎ持っていかれる
栄が超進学校化しない限り東大目指せるようなおこぼれはまわってこない
2024/10/21(月) 00:49:15.82ID:/X7ycXUt0
>>169
>>168の「大宮も大宮開成に抜かれないといいけど」という立ち位置からして県立マンセーの公立男子校アンチってわかるでしょ
スレチだしスルー推奨
171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/21(月) 01:00:06.34ID:U2hgl2Zl0
>>164
さとえの想定内じゃない?
最優秀層Sレベルで完全なお試しは東大特待のみ受験。
慎重な最優秀層S及びその下の優秀層Aレベルは10日のみあるいは10.11連戦。
その下、栄東11日もボーダーくらいのBレベルが他の埼玉私立中を受ける。
さいたま市周辺の他中学にAレベル以上の受験生は流れなくなったな。
栄東より格上の明の星以外は。
通学圏が少し離れる開智はそれなりに優秀層も確保出来るだろうけど減少は避けられない。
通学圏のダブりも少なく新設って武器がある開智所沢が将来栄東の唯一の対抗馬になってくるんじゃないか?
2024/10/21(月) 06:28:08.87ID:yPp2Akxm0
首都圏の受験は首都圏全域からの学校選択
埼玉の私立が期待に反して冴えなくても、東京神奈川千葉の私立に選択肢がある
東京の国立大付属も選べる

県立上位校の復権なんて言っても1校を除けば埼玉県立進学上位校なんて、昔からせいぜい東京の中堅進学校レベル
その1校も将来は怪しい

人口のわりに東大や国公立医、東工(東京科学大)一橋の進学実績が振るわない埼玉

東京の関東率56% 一橋東工大の関東率70%超え
にも関わらず埼玉からの合格数は少ない
埼玉の抱える構造的な問題
県内に学力優秀生が少ない、いても埼玉から流出する

2024年東大合格数は東京都立高校180人>埼玉全体120人


首都圏の国公立大学はどこから入学しているのか
https://daitansen.work/%e9%a6%96%e9%83%bd%e5%9c%8f%e3%81%ae%e5%9b%bd%e5%85%ac%e7%ab%8b%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%93%e3%81%8b%e3%82%89%e5%85%a5%e5%ad%a6%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b/
2024/10/21(月) 09:01:28.25ID:JAyV3BXU0
埼玉私立も何処か1校が強ければ良いんじゃないの?
東京神奈川千葉みたいには行かないとしても、全くないより1校でもあればマシ
1校だけなら共学私立
既存の私立がそうなるのか、すでに全国レベルの進学校を持つ別の私立学校法人が進出して来るのか
174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/21(月) 09:43:31.37ID:LcosrB4P0
それが開智所沢なんでしょう。
175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/21(月) 10:21:36.81ID:jL4Qywvd0
1校が突出して難易度が上がれば、次のレベルの学校の層が厚くなる
千葉の渋幕が上がって市川におこぼれが回ってきてるみたいに
ので、栄東と開智でトップ層分け合ってる現状はそんなに良くない(今の子達が卒業する頃には栄東完全に一強になってるかもしれんが)
176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/21(月) 12:33:42.34ID:0c0jLdMJ0
>>175
東京もそんなもんでしょ。
渋渋>広尾は固定で
>>三田国際、広尾小石川、芝国際、開智日本橋>宝仙とか?
177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/21(月) 13:16:34.04ID:LcosrB4P0
西武文理、新狭山駅からバス8分
開智、東岩槻駅から徒歩15分
栄東、東大宮駅から徒歩8分

この立地では今が限界じゃないの?
2024/10/21(月) 16:10:25.81ID:8MUJfyV+0
ウンコクサイタマのウンコ揃い私立じゃ無理無理
ウンコクサイタマなんて伝統に胡座かいて威張っている公立だけで十分
東京>神奈川>千葉>>>>>>>ウンコクサイタマ
2024/10/21(月) 16:13:27.65ID:8MUJfyV+0
都道府県魅力度ランキング、
ウンコクサイタマの順位46位、関東では最下位
何をやっても何の取り柄もないウンコクサイタマ
これじゃ、埼玉の優秀な生徒はみんな東京の名門私立に流れるわ
2024/10/21(月) 19:01:49.17ID:im1jaBDh0
開智所沢も最寄駅から徒歩12分
181実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/21(月) 20:28:00.74ID:7dLCwHs+0
徒歩15分なんて普通だけど?
182実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/21(月) 22:27:19.99ID:5oENfL7w0
うん、普通だね。
駅から近いよりも自宅と学校それぞれの最寄駅間に乗り換えが少ないとか乗車時間を優先して考えるよね。
最寄駅からバスとかはかなりネガティブファクターになるけど。バス、混むし乗れなかったらするしね。乗りたくないやつらと一緒になったりね。
183実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/21(月) 22:43:38.79ID:GQJ/1gkx0
結局大宮開成が一番伸びそうな要素多いんだよな
認めたくないのは理解できなくもないけどね(苦笑)
184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/21(月) 23:00:51.13ID:LcosrB4P0
埼玉私立中学校マップ
https://saitamashigaku.com/jhsfair/img/map.gif
185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/21(月) 23:07:12.03ID:5YzLok9v0
>>183
このスレにもよく書かれてるけど栄東に近すぎる
栄東と比較して大宮開成を選ぶ理由が今んところ皆無

これに論理的な反論どうぞ〜
186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 00:01:09.51ID:SMW4jJaj0
大宮開成は過去6年で偏差値9上昇
偏差値は開智を越えた
これからが楽しみだ

大宮開成最強
187実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 00:10:59.80ID:glR93J0M0
>>186
大宮開成合格者上位層は都内進学校だけでなく栄東にも受かってて、ほとんど大宮開成には入学しない
見せかけ偏差値の見本
その証拠が、偏差値上がっても東大合格は一向に増えない

論理的な反論どぞ
188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 00:12:13.84ID:h+9M3yA60
大宮開成はなんか破壊力があるよね
大東文化100人合格だっけ?
ただモンじゃねぇな!
もう松山、熊谷は抜いているだろう
189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 00:15:59.68ID:SMW4jJaj0
6年前は四谷45だったから
東大1、2名が妥当だろ
これから急増する
190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 00:24:19.42ID:SMW4jJaj0
専門家が
埼玉共学校三強の大宮開成
と書いている
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee353c46d764f76f99c1c6485aabca4933fa2afe?page=3
埼玉共学御三家の大宮開成だ
191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 00:31:40.68ID:SMW4jJaj0
10年で偏差値が、上がった中学ランキング
首都模試偏差値
大宮開成54→66、12も上昇
https://family.php.co.jp/2024/08/26/post_22691/attachment_id/22741
192実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 00:43:18.81ID:glR93J0M0
>>191
首都模試www
193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 00:45:35.63ID:glR93J0M0
>>189
おいおい、下が上がっただけだろ?
それって東大は伸びないぞ
上が上がらないと

特待回でなく一般回が上がったということはFラン進学が減ってMARCH、日東駒専が増えるだけ。
東大は絶対増えない。

反論どぞ
194実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 00:55:32.11ID:glR93J0M0
論拠な。

特待回偏差値→6年後東大合格者数
2013年 51→2
2014年 53→2
2017年 54→1
2018年 54→2

2021年 55→?
2025年 55→?

な?
偏差値51で2人合格する年もある。
54で1人の年もある。
55になったら増えると思うか?
そして3年前も今も上は55で変わらん。

まあ0〜2、伸びて3人。
東大合格者数は開智の足元にも及ばん。
195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 01:09:34.58ID:SMW4jJaj0
大宮開成が来年からTXクラス(東大)始動
https://www.netty.ne.jp/contents/p15659/
196実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 03:07:44.54ID:J3V1Pi2K0
>>194
二月の勝者でも偏差値58の壁って言われてたな
難関校と中堅校の境い目な
197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 03:10:01.29ID:J3V1Pi2K0
つか特待生は8年間ほとんど伸びてないってことか
2024/10/22(火) 04:50:50.89ID:KMSMQmxq0
結局上位層がどれだけいるかが全て
県立熊谷が合格偏差値では熊西と変わらなくなっても、まだ旧帝合格者を出すのjは上位層がまだほんの少しいるから
栄東が最初の東大合格者を出したときなんて、合格偏差値は北辰で57のときの入学者
中受なら偏差値40以下だな
199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 09:33:04.50ID:lk9m1W860
>>198
そういうことだ。
四谷大塚偏差値50くらいから東大合格するのは奇跡。
2024/10/22(火) 12:11:05.24ID:KMSMQmxq0
県立浦和の上位層は分厚い
大宮の理数一クラスでは全く足りない
栄東も中受の6年特待が2クラス残るくらいじゃないと太刀打ちできない
201実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 12:41:15.51ID:mU1/Kj/80
>>195
東大合格者を育成しようとして結果が出るなら、予備校通いの奴らがとっくに結果出してるんだよなぁ
寧ろ大宮開成からここ数年途切れることなく東大出てるのが凄いレベル
202実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 12:46:16.46ID:r3USxwDf0
>>200
栄東の中受って6年特待無いぞ
少なくとも俺の時は無かった
一年特待でもひとクラス編成できるかどうかくらいの人数だったけど
203実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 13:28:23.22ID:SMW4jJaj0
大宮開成には6年特待がある

大宮開成最強
204実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 13:55:21.41ID:ApAOMPvk0
>>203
なるほどな
栄東は一年特待で偏差値66の志望者が集まる
かたや大宮開成は6年特待で偏差値55しか集まらない

そりゃ永遠に差は縮まらないな
2024/10/22(火) 17:16:10.88ID:NzIFHhJC0
>>203
栄東が無くならない限り、大宮開成のこれ以上の伸び代は無い
諦めて、栄東の滑り止めに甘んじろよ
206実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 17:39:13.95ID:zmn8aTgQ0
>>205
いや、あるよ
栄東がぶっちぎりで埼玉ナンバーワンになれば、栄東に届かない層が大宮開成に入る
これで所沢大学とか藤沢大学じゃなくて早稲田慶応に合格者をおくりこめるようになるってわけ
2024/10/22(火) 17:48:21.40ID:wIxwq8kq0
>>206
栄東に届かない層は開智に流れるだろ?
東大1、2人しか合格者出せない大宮開成は完全にスルーだよ
開智だって減少してるとは言え、まだ東大合格者10人前後は出しているんだから
2024/10/22(火) 17:53:13.05ID:wIxwq8kq0
特に埼玉東部民は大宮開成には関心が無く、開智や昌平、春日部共栄、獨協埼玉とか私立中高一貫なんていくらでもある

大宮開成行く位なら、開智や昌平に行くだろ?
昌平だって、東大1~2人は合格者出しているんだから
2024/10/22(火) 17:56:50.11ID:wIxwq8kq0
>>206
栄東に届かない女子なら、淑徳与野や浦和明の星もあるけど?
大宮開成がイマイチ伸びない理由は、
周辺に似たようなレベルの中高一貫校が多過ぎるからだ
210実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 18:29:39.49ID:6+33KTrv0
>>208
中受では東部民は開智は受けても共栄・昌平・獨玉は受けないぞ
211実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 18:32:36.24ID:QLlSu29s0
>>209
明の星の方が栄東より上ですけど…
2024/10/22(火) 18:40:17.42ID:rkLwbdzC0
>>210
共栄、昌平、獨協は、生徒数メチャクチャ多いけど?
特に昌平は国際バカロレア認定高(大宮国際中教もだけど)
213実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 18:44:29.81ID:6+33KTrv0
>>212
上位層の選択肢には入らない
214実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 18:48:24.63ID:6+33KTrv0
>>213
上位層が都内・栄東・開智・明の星の次に共栄・昌平・獨玉を受けようとはならない
大宮開成は絶妙なポジション
215実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 18:53:12.91ID:SMW4jJaj0
栄東の滑り止めの大宮開成だ
滑り止め校の滑り止めだ

大宮開成最強
216実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 19:00:41.34ID:bBYQqmJ60
>>214
今後は開智所沢がどこまで上がるか…
絶妙に既存校と被らないのがまた
217実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 19:02:47.14ID:6+33KTrv0
あと国際バカロレアを神格化しすぎじゃ?
各校の質もまちまちだし
蓋を開けてみれば認定されていない学校の下位に位置付けられている
2024/10/22(火) 19:15:57.28ID:rkLwbdzC0
>>215
東大合格者1、2人で何が最強なの?
2024/10/22(火) 20:37:53.77ID:mpXF3cS80
日能研予想偏差値9月版
68-59 栄東
64-62 浦和明の星
62-58 淑徳与野
62-51 開智
60-59 立教新座
59-56 大宮開成
58-50 開智所沢
54-42 星野
54-40 昌平
53-39 城北埼玉
51-49 浦和ルーテル
50-41 埼玉栄
2024/10/22(火) 20:42:42.02ID:nvCqrGkm0
>>215
狭山ヶ丘ですら今年東大合格者2人出たぞ
221実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 20:45:11.79ID:6+33KTrv0
>>216
開智所沢は高校募集しないからね
どうなるか
222実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 20:49:40.01ID:ME2HVFoM0
>>220
東大1桁の学校は誤差
223実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 21:57:53.95ID:SMW4jJaj0
開智51
大宮開成56

大宮開成最強
2024/10/22(火) 22:18:19.17ID:gdmfEmPH0
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html

2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●

同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
 早稲田64.6% 慶應35.4%
225実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 23:00:36.12ID:gTo1M8fX0
>>214
絶妙なんだよね…
栄東の完全下位互換だから永遠に栄東に追いつかない。昌平あたりはジリジリ進学実績上げて栄東に追いつく可能性はあったとしても大宮開成はねぇ…
226実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 23:04:35.29ID:4S6Z4BoR0
>>225
いや昌平が栄東に追いつくとかないわぁ…
227実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 23:13:45.17ID:gTo1M8fX0
可能性の話な
大宮開成よりは可能性あるって話
228実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 23:19:54.01ID:6+33KTrv0
共栄・昌平・獨玉などは上位層の前受けの範囲すら外れてるよ
229実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 23:25:49.14ID:6+33KTrv0
公立中よりマシと考える家庭には需要はあるかもしれないが、上位層の選択肢には入らない
230実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 23:45:03.79ID:6+33KTrv0
それから
共栄・昌平・栄・浦学などはスポーツ組との格差(待遇面など)が生じる可能性もある
231実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 23:56:46.41ID:Ex2wpY+S0
N偏差値が大宮開成に負けている
残念だ

開智最強
232実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 23:58:22.62ID:Ex2wpY+S0
昔は栄東と争っていたが
今は大宮開成と争っている
233実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/22(火) 23:59:11.58ID:Ex2wpY+S0
マーチ日本一
234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 00:33:45.93ID:AsQY3vqi0
マーチ日本一
https://www.inter-edu.com/univ/2024/jisseki/gmarch/ranking/

開智最強
235実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 01:17:35.30ID:5R2UoNXL0
大宮開成ごときを開智と比較しようと必死な人がいるけど「東大」のひとことで全て吹き飛ぶという虚しさ
236実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 01:37:19.05ID:Y5U8b15s0
>>235
人は、その大宮開成への愛深き故に見境を失った者の名を…大宮開成愛男と呼ぶ
2024/10/23(水) 05:55:39.53ID:e6BRlAvJ0
明の星って一女より圧倒的に場所が臭くて不便なのに、なんであれだけの偏差値を維持できるんだろう
教育が余程良いのかな
2024/10/23(水) 05:57:02.54ID:e6BRlAvJ0
栄東も同じ川のせいで臭かったが
2024/10/23(水) 06:24:51.50ID:H+apXXey0
バブル偏差値の学校は胡散臭い
240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 08:32:50.16ID:x2Qyo6+h0
>>237
そりゃ、あの川の上流には、大宮開成や栄東があるからな。
241実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 10:16:48.28ID:h/b3WaCO0
>>237
一女と比べるのが間違いでしょ
一女か明の星かなんて迷う人いないんだから
2024/10/23(水) 16:29:21.18ID:8JMEN36i0
明の星は社長令嬢や医者の娘等お嬢様が多いけど、
一女は一般庶民が多いでしょ?
243実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 16:32:05.72ID:mkyJlqJ/0
そもそも高校からしかない一女と中学からしか入れない明の星とか比較対象にならんでしょ
2024/10/23(水) 17:10:07.33ID:iNU8wLCN0
2024年

浦和明の星 一学年170名 東大2人
浦和一女  一学年360名 東大2人
245実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 17:45:41.68ID:iiXRgnax0
>>244
大宮開成 一学年392名 東大1人


大宮開成≒浦和一女
2024/10/23(水) 17:51:43.04ID:n0zVTbRs0
>>245
何で大宮開成が割り込んで来るんだよw
247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 17:54:48.50ID:/ejllTve0
話は全然変わるが、栄東って中入と高入混ざるんでしょ?
それでよく高入ついていけるなと思うのだけど、中入は先取りで進めないの?
高校の範囲は高校2年で全部終わらせるの?
248実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 20:25:31.53ID:pcOPLm0B0
大宮開成は混ざらない

大宮開成最強
2024/10/23(水) 20:39:56.14ID:Ow/n5V9G0
大宮開成大学合格者数水増し最強
250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 22:01:21.90ID:ISs1zFl20
早慶最強 栄東
上理最強 栄東
MARCH最強 開智
日東駒専最強 大宮開成
大東亜帝国最強 大宮開成

今年の埼玉私立はこんな感じか
251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 22:34:04.61ID:pcOPLm0B0
早慶上理は栄東
マーチは開智
日東駒専は大宮開成
大東亜帝国も大宮開成

大宮開成2冠で優勝
252実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 22:40:02.60ID:pcOPLm0B0
>>249
まだ昔の事を言っているの?
昔より未来
大宮開成は6年でY偏差値9上昇
昔と違う
253実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 23:03:26.48ID:mKZADyFj0
>>243 わりと気になる他スレの話題だが

>入試願書出し忘れで全国ニュースになった
>・博多女子中(優秀者は公立高など外部受験して、上位高校受験の実績を示す)

>また・福岡教育大附属中(高校なし)から高校受験

>全国的に見れば
>大半の国立大附属は中学までしかなくて高校受験必須のところがほとんどでは?

>昔、大阪の履正社豊中中は中学だけの単独校で高校受験を目指す学校だった
>関東圏でも
>栃木の作新学院や茨城の水戸英宏は外部の高校を受けられることを売り

履正社やら、博多女子みたく、高校は外部受験が多い(むしろ売りの)国私立中は、
東京千葉神奈川には、無いんだろうか?
254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 23:05:39.59ID:pcOPLm0B0
北辰偏差値
大宮開成先進、開智T、栄東αが同じ
https://www.ko-jukennavi.net/nyushi/hensachi/ranking/#i-4 

遂に追い付いた
255実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 23:07:27.79ID:qrji7RLu0
埼玉なら埼大附属がダントツだろうね
外に出るしかないからだけども
256実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 23:15:45.09ID:pcOPLm0B0
大宮開成は6年でY偏差値9上昇
栄東と開智は6年で上がったか?
同じだろ
何してたんだ
257実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 23:22:53.32ID:l4vaCvBP0
>>256
下だけ上がって上が全然伸びてない、栄東と開智に完全に頭を抑えられちゃってる分際でwww
↓バラされちゃってるじゃん



>論拠な。

特待回偏差値→6年後東大合格者数
2013年 51→2
2014年 53→2
2017年 54→1
2018年 54→2

2021年 55→?
2025年 55→?

な?
偏差値51で2人合格する年もある。
54で1人の年もある。
55になったら増えると思うか?
そして3年前も今も上は55で変わらん。

まあ0〜2、伸びて3人。
東大合格者数は開智の足元にも及ばん。
258実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 23:24:18.79ID:pcOPLm0B0
今年、大宮開成中の説明会で
先生が6年で偏差値9上がりました
今年の合格実績は6年前の入学生ですと
言っていたぞ
259実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 23:27:43.52ID:pcOPLm0B0
本校はマーチ何位
偏差値が上がったと話題になりますが
大宮開成物語の始まりに過ぎないらしい
260実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 23:28:49.23ID:yc5E8EC20
結局上が上がってないからFランが減ってマーチ、ニッコマが増えるだけ。
中堅校として少し平均値が高くなる、それだけ。
まあ大宮開成が目指してるのもその辺なんじゃない?
261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 23:31:20.54ID:pcOPLm0B0
>>257
下が偏差値9上がったと認めたな
上を目指すには下を上げる事
開智の下はN51か
262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 23:42:25.00ID:pcOPLm0B0
>>260
大宮開成はV類を廃止して
上昇志向だ 
263実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 23:44:40.08ID:yc5E8EC20
>>261
違う違うww
下を上げても上が上がらないと東京一工国立医学部には全く影響ないことは証明されてるじゃんww
264実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 23:48:32.66ID:pcOPLm0B0
Y偏差値
大宮開成54特待55
下が上がり過ぎた
265実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/23(水) 23:52:29.07ID:AsQY3vqi0
開智は幅広く募集
西武文理はアート、スポーツクラスを
作って、大人気らしいな

開智最強
2024/10/24(木) 03:57:48.54ID:neYCEm5l0
大宮開成が上を栄東に押さえつけられているのは確かだな
その栄東も浦和を目指す優秀層が中受をしてくれないから伸び悩みなわけだが
2024/10/24(木) 16:37:53.40ID:84VA+Tyo0
中高一貫校を嫌うけど、私立に行きたい成績上位層に川越東は大人気
現に浦高や川高の滑り止めとして定着してるし
2024/10/24(木) 17:16:04.56ID:edn9zoNZ0
>>266
浦高受ける人は共学嫌いが多いから、栄東受ける人は少ないよ
現に浦高と慶應志木や開成併願してる者もいるし

開成が完全中高一貫校になったらどうするんだろう?
都内の名門男子私立はほぼ中高一貫校だしな
埼玉の私立男子校は、川越東や城北埼玉位しかないじゃん?
269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/24(木) 18:55:53.93ID:VAEmrgvt0
>>268
開成が完全中高一貫になると男子校というくくりではなく、男子は(共学含む)私立だとどこがあるんだろう?という感じ。
千葉は渋幕、市川があるけど神奈川は大したところ無いし、東京も巣鴨、城北、広尾あたり?
なんなら千葉除くと栄東や開智あたりが上位になるんじゃないか?
2024/10/24(木) 19:12:15.87ID:QhIFrpOv0
>>269
いや、世の中にはどうしても男子進学校に拘る人達っているんだよ
余程女子学生が嫌いらしい
埼玉には男子の完全中高一貫校が無いから、まぁ都内に出てしまうよな

いやいや共学の中高一貫校に入学してもどうしても男子進学校行きたくて、
高校から浦高等男子進学校行く人だっている位だから
271実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/24(木) 23:19:02.30ID:EAmeVNxh0
外部受験の多い私立中って首都圏ではどこになるんだろう
272実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/25(金) 10:56:46.23ID:tH7E11cm0
>>270
それはそれとしてさ、開成の高校募集なくなったら最上位層の私立併願高って結局、別学、共学問わず男子ならどこになるんだろうって話。
273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/25(金) 11:02:05.95ID:Ch2TWeDr0
>>272
開成がなくなったら次のレベルは附属校になる
嫌なら渋幕になるな…
274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/25(金) 11:15:13.93ID:tH7E11cm0
豊島岡が高校募集中止して女子の私立併願高って、結局どこあるかというと、千葉は渋幕がある、東京は広尾と淑徳くらい?そうなると通学圏考えたとき併願第一校が栄東や開智、淑徳与野になる受験生って多くなるんじゃないの?という話の男子版ね。
豊島岡が募集停止した年の入学者は来年の大学受験生だけど、そこで栄東、開智、淑徳与野の女子の進学実績がどうなるかはひとつ目安になるかもね。
275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/25(金) 11:16:32.19ID:tH7E11cm0
>>273
あ、付属除いての話ね。
あくまで国立難関や医学部を高校から目指す層の話。
276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/25(金) 11:26:44.96ID:Krr42dHO0
大学付属校を除くと、

都内なら、巣鴨か城北か桐朋。(本郷は高校募集をやめたはず)
県内はら栄東か開智。

東大合格可能性を残し、埼玉県から通えるのはこれぐらい。
277実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/25(金) 12:29:15.84ID:40cvO6uw0
>>254
入口偏差値が一緒なのに、実績に大差があるのは問題では?
278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/25(金) 13:47:52.70ID:GJSBVws90
>>277
今追いついたので3年後には実績も追いつく
中学も6年後には追いつく
つまり6年後には大宮開成東大2桁達成
2024/10/25(金) 14:36:00.61ID:yH7iFKhY0
国立大附属は大学受験で塾予備校依存ではあるが、高受で筑附、筑駒、お茶高、学附
学附は下がったが、高受需要はまだありそう
2024/10/25(金) 15:34:05.07ID:UVBktm2a0
>>278
安心してくれ、栄東様や開智様が大宮開成の東大合格者二桁を全力で阻止するから
これからも大宮開成は毎年東大1人、年によってはゼロだよ
281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/25(金) 15:42:20.04ID:cNezL6Bg0
大宮開成は本当にこの6年が勝負だと思う
6年後開智所沢の結果に負けるようだと、マジで私立御三家からの転落が見えてくる
所沢の代わりに岩槻が転落するだけの可能性もあるが
282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/25(金) 15:43:27.58ID:cNezL6Bg0
岩槻は所沢の落穂拾いも出来なくはないな
場所的な問題はあるものの
283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/25(金) 17:06:59.01ID:Krr42dHO0
>>282
南浦和から大宮の間に住んでいれば、
東所沢も東岩槻もどちらも選べるんでは?
だから合同入試の併願需要はある。

立地的に見て、数年後、東大宮と東所沢が埼玉二強になるのは間違いない。
2024/10/25(金) 18:23:36.86ID:8XmS3+fV0
そうは言っても中学受験で上位が東京に流出、神奈川千葉のように東京流出があっても自県生と都内生の上位が集まる有力私学がない埼玉だからなー
高校受験で併願してくる公立中埼玉残留上位が栄東あたりにごそっと来てくれないことには
所沢や練馬あたりこそ都内の中高一貫私立や国立大附属が第一志望で開智所沢なんて前受け校だろうに
2024/10/25(金) 18:37:05.79ID:8XmS3+fV0
大宮開成愛男=大開愛男に続いて、開智所沢愛男=開所愛男かよ
ご苦労なこった
永遠に夢を語ってろ
2024/10/25(金) 18:40:26.49ID:MjgjqO2w0
栄東の生徒は熊谷とか県北在住のトップ層が結構多いけど、
県北の人口の絶対数が少ないから、
埼玉のトップ層の都内流出の人数に比べれば、かなり少ない
2024/10/25(金) 18:47:32.28ID:MjgjqO2w0
>>284
中学受験しないトップ層の生徒はほとんど県立トップ高が本命だよ
県立御三家本命の残念組が栄東にしぶしぶ入学するだけの事
2024/10/25(金) 20:03:33.29ID:RRzsMZ//0
開智はもうだめかもしれない
289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/25(金) 21:37:04.55ID:qfptfy/50
(ダメであってくれ、頼む!!!)
290実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/25(金) 22:42:19.87ID:Krr42dHO0
開智の岩槻にはあまり伸び代は感じないが、
日本橋と所沢があるから学園としては安泰だろう。
291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/25(金) 22:43:48.03ID:ALuW+4Lj0
>>278
上のクラスの偏差値が天と地の差があるのに追いつくわけねーだろwwww
ニッコマ、マーチ増えるのが関の山。
292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/25(金) 22:45:33.43ID:ALuW+4Lj0
>>281
開智所沢に惨敗する未来しか見えん
あと私立御三家とか頓珍漢なことをサラッと書き込むんじゃねえw
293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/25(金) 23:25:26.70ID:PWTYxGYw0
>>285
誰がどう考えても大宮開成が東大二桁こそ永遠の夢だろ
294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/25(金) 23:41:42.63ID:uvSMXBSq0
開智所沢はロマン
埼玉民として期待したいのはわかるし本校の人々が穏やかじゃないのもわかる
295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/25(金) 23:58:34.52ID:ALuW+4Lj0
>>294
本校の人よりも大宮開成愛男だろ、穏やかじゃないのはw
296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/26(土) 00:38:47.29ID:krapal860
今まで自校と系列校だけで入試会場が完結していたのに、
来年からマークグランドとブリランテを入試会場にする学校もあるから、
広範囲に影響が出ているよ。
297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/26(土) 00:43:58.62ID:krapal860
東農大三中は、1/10の午後受験に所沢会場を新設。
ここにも東所沢の影響あり。
298実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/26(土) 00:48:36.21ID:krapal860
1/10の午前に2000人以上の受験生が東所沢にくると予測されているから、
新座や志木や新狭山の学校は、1/10の午後は書き入れ時。
2024/10/26(土) 00:51:28.59ID:/rIKg+Aw0
東京の受験生はもう受験生掘り起こしができないから、中学受験率低かった埼玉西部に試験会場作ったんだろう
2024/10/26(土) 03:28:01.49ID:m+jDfgKu0
栄東はこれ以上受験生が増えたら、さとえ小か花咲徳栄も会場にするのかね
2024/10/26(土) 07:53:59.06ID:QR958S2O0
東京神奈川千葉の有力私学に比べて大きく見劣りする埼玉私学に、優秀生が多く集まる有力校が誕生するかどうかだろう
前受け校人気なだけで、入ってくるのはごくごく一部の優秀生徒を除いて中堅層(か、それ未満)だらけの埼玉私立

ここがクリアないと埼玉には全国レベルで突き抜ける私立進学校はひとつもできん
今の首都圏で中学受験率アップは上位校志願者が横ばいで、中堅クラスと中堅未満の私立の志望者増が理由
2024/10/26(土) 09:12:29.97ID:ttqu1WNZ0
中学の在住比率

【埼玉】
栄東 埼59% 東32% 千・神ほか9%
開智 埼70% 東11% 千16% 神ほか3%
大宮開成 埼78% 東17% 千・神ほか5%
明の星 埼47% 東39% 千12% 茨ほか2%
淑徳与野 埼60% 東35% 千・神ほか5%
立教新座 埼27% 東67% 神3% 千ほか3%
獨協埼玉 埼42% 東43% 千14% 神・茨1%
浦和ルーテル 埼81% 東14% 千ほか5%
西武文理 埼55% 東45%
城北埼玉 埼66% 東32% 千・神1%
開智未来 埼64% 栃11% 茨10% 群10% 東5%
自由の森 埼40% 東50% ほか10%
秀明 埼32% 東33% 千10% 神ほか25%
聖望学園 埼70% 東29% 大阪1%
細田学園 埼67% 東23% ほか10%
303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/26(土) 09:32:40.80ID:aHwvYSyK0
78%

大宮開成最強
304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/26(土) 09:39:21.79ID:xC3VeAea0
>>302
出典は?
305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/26(土) 12:14:13.16ID:rSTePUGu0
>>303
近場からしかきてもらえないってことだ。
わざわざ遠くから通うほどの価値を認められていない。


この数値から読み取れるのは
距離に反比例して在住比率が変わる。
距離が遠いほど在住比率が下がるわけだが、同じエリアにあるにも関わらず遠い距離から通学する生徒が多いということはなんらか他校に勝る魅力があるということ。進学実績であったり場合によっては寮であったりね。
306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/26(土) 12:59:00.82ID:A3q7jWJj0
大宮開成に千葉とか神奈川から来る層ってなんなんだろな
307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/26(土) 13:15:03.15ID:krapal860
開智未来の5%が東京からというのは
にわかに信じられないのだが?

出典が気になる。
308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/26(土) 14:31:54.69ID:rSTePUGu0
>>306
川崎↔︎大宮は一時間切る。
新松戸↔︎大宮は40分台。

共学私立狙いで、都内私立か専大松戸あたり第一志望。
で一月埼玉校、栄東には届かないのでお試しで大宮開成受けたもの専大松戸も東京校も受からず…で入学するつもりがなかった大宮開成に、というパターンはありそうだな。
309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/26(土) 15:18:09.43ID:aHwvYSyK0
大宮開成の話題ばかりだな

大宮開成最強
2024/10/26(土) 15:21:50.48ID:Zb6oSKBu0
大宮開成最凶
2024/10/26(土) 16:31:58.35ID:ttqu1WNZ0
【東京】
開成 東61% 神15% 千13% 埼9%
麻布 東64% 神22% 千8% 埼ほか6%
武蔵 東79% 神6% 千1% 埼14%
海城 東71% 神7% 千ほか8% 埼14%
駒東 東74% 神23% 千1% 埼2%
早稲田 東64% 神6% 千14% 埼14%
巣鴨 東71% 神3% 千9% 埼16%
早大学院 東75% 神6% 千5% 埼13%

桜蔭 東70% 神15% 千6% 埼8%
JG 東66% 神16% 千9% 埼7%
雙葉 東83% 神5% 千5% 埼5%
豊島岡 東64% 神14% 千5% 埼15%
白百合 東81% 神7% 千6% 埼ほか6%
吉祥女子 東92% 神1% 千1% 埼6%
鴎友 東69% 神30% 千・埼1%

渋渋 東70% 神20% 千ほか5% 埼5%
広尾 東76% 神16% 千5% 埼3%
早実 東81% 神8% 千1% 埼10%
慶應中等部 東78% 神13% 千5% 埼ほか4%
2024/10/26(土) 21:45:17.53ID:1u9u4Gv60
>>311

個々の学校比率が少なくてもトータルにすると埼玉から東京23区内私立上位校流出数は多い
募集数の差はあるが中学受験で開成と桜蔭の埼玉比率が変わらない
他校も合わせて男女共に上位は都内校選択
2024/10/26(土) 22:05:27.90ID:ttqu1WNZ0
東京、埼玉ともに、通学時間を考慮した学校選びが伺える。山手線内に住んでいる富裕層の御子息を取り込むには浦和、大宮あたりが限界。
314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/27(日) 00:11:49.52ID:fhBSyvj10
>>313
大宮が限界?

大宮開成最強
2024/10/27(日) 00:34:38.64ID:6zWMH8Jc0
マーチ日東駒専専用の大宮開成なら、東京の私立にいくらでも同レベル校があるから、わざわざ来ない
都県境を超えてまで埼玉に来るのは東大国公立医の進学実績の高い私立
東京圏なら渋幕、市川、聖光、浅野、栄光、洗足(女子校で東大20人)あたり
大宮開成は問題外と言うか東京の中堅未満私立にも引っかからない受験生
316実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/27(日) 00:56:36.82ID:fhBSyvj10
大宮から
大宮開成は10分
栄東、開智は30分

大宮開成最強
317実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/27(日) 00:57:42.67ID:1OwWZ9zv0
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1952日目
https://itest.5チャンネル.net/mao/test/read.cgi/ranimeh/1726303465/182

0182 名無しさん 2024/09/28(土) 18:17:07.79
https://detail.chiebukuro.ヤフー.co.jp/qa/question_detail/q12136427232

事実、神作は出所後「通報した奴を見つけ出して殺してやる!」とわめき散らしていました

★性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割られた。
★左乳首はペンチのようなもので潰された。
★小指の生爪を剥がされた。
★揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける
318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/27(日) 01:50:42.90ID:PtbBREd80
>>316
なのになんで栄東や開智の背中すら見えないんだよ
319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/27(日) 02:02:26.47ID:MvtvQO5/0
東京駅から栄東と大宮開成までの時間調べてみた。
東京駅→栄東 48分
東京駅→大宮開成 53分

そりゃ比較して通学も不便なら人気で敵うわけがないな。
2024/10/27(日) 03:35:44.30ID:h7aiEjra0
>>319
それに東大宮はこじんまりとした駅だけど、大宮駅は巨大で出るのだけでも時間がかかる
2024/10/27(日) 08:18:26.63ID:Z9HQO0yo0
新宿池袋から東大宮は行きづらい。湘南新宿ライン少なすぎて、乗り遅れると30分待ち。
2024/10/27(日) 08:52:05.33ID:Xm3V5oAA0
伸び悩む埼玉私立の中では栄東が一番全国上位に行ける可能性がありそうだが、イマイチ
他の県内私立は東京の中堅私立レベル相当から抜け出せないだろう

高校入試で東京の私立・国立大附属進学校定員キャパシティが中学入試と比べて少なすぎるから上位が県立に行くが(私立高入は県立上位の併願校のポジション)、都内校も含めて状況が崩れれば高入私立に上位が来ることもあり得る
令和9年の県立入試変更は公立離れを助長するのではと危惧されている
323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/27(日) 14:12:10.45ID:MvtvQO5/0
>>321
埼京線がある
324実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/27(日) 14:40:51.35ID:RGkiTpax0
埼京線じゃ東大宮には行けないけどな
325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/27(日) 15:54:34.13ID:MvtvQO5/0
>>324
まあな
ただ埼京線から宇都宮線乗り換えて栄東に行く方が、大宮駅で国際興業バスに乗り換えて大宮開成行くより楽だと思う。
もちろん新宿湘南ラインなら一番楽。
2024/10/27(日) 16:01:03.52ID:Z9HQO0yo0
電車10分で徒歩10分、バス10分徒歩0分、どちらを取るかは人それぞれ
327実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/27(日) 16:03:01.72ID:lgUNSXqy0
栄東から早稲田経由で一流企業に行く方が、大宮開成から東洋大経由で二流企業のソルジャーになるよりよっぽど楽な人生だと思う。
もちろん東京一工医学部ならさらに良い。
328実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/27(日) 16:04:47.89ID:MvtvQO5/0
>>326
まあな
俺はバスは不便で嫌いだが
329実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/27(日) 16:09:58.87ID:yjskmiiS0
>>322
なるほど
共学化も決まったし県立入試の情勢はますます変わりそうだ
2024/10/27(日) 16:11:19.41ID:ixn8hY180
>>329
共学化は決まってはいない
県教委の意向が示されただけにすぎない
2024/10/27(日) 16:20:04.94ID:EyNubur90
埼玉から都内中高一貫私立に行く際も鉄道ターミナル駅近くならともかく、多くは朝のラッシュ時に乗り換えを要する通学

都内23区の埼玉寄り地域からJR東大宮(+徒歩10分)の栄東に通うのはそれほど大変ではない
つーか、都内から実際に通ってる生徒率が32%(中学在籍者)
2024/10/27(日) 16:28:44.62ID:EyNubur90
>>329

令和9年の県立入試変更が上位校の学力試験本位選抜を崩すような事になれば入学者の学力にマイナスの変化が出たり、そういう選抜を嫌った学力上位生徒が高入私立に流れるかも知れないという塾関係者の予測

実際は蓋を開けてみてからの結果次第
2024/10/29(火) 00:14:01.70ID:7jLku43T0
>>311

埼玉県在住の最優秀生徒の入学先がわかる
埼玉から通い易い地域にある都内私学の選択
これに筑駒、筑附が加わる
高受なら開成、筑附、筑駒(男子)、お茶高(女子)

高受で都内有力進学校の受け入れ枠が少な過ぎるのが難点
これが改善されたら少なくとも県立トップ校に行ってた生徒が都内校シフトになる
県内私立高受はあまり変わらない?
334実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/29(火) 10:43:00.87ID:gkULF7e+0
>>333
開成筑駒と筑波お茶ってレベル全然違うぞ
早大本庄慶應志木を滑り止めにするのが開成筑駒
同レベルかそれ以下なのが筑波お茶
335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/29(火) 11:53:09.68ID:tvfO+s070
>>334
開成筑駒と筑附お茶のレベル感が違うのは同意だが、早本と慶應志木を高く見積もり過ぎ
336実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/29(火) 11:55:13.34ID:tvfO+s070
あと筑附とお茶の水を同列で語るのも違う。
筑附は少なくとも女子の高入最上位ではある。
2024/10/29(火) 12:04:22.17ID:vNyjqJYK0
しょうもない
2024/10/29(火) 13:55:27.54ID:ulfQD3Sa0
高入の募集定員が少ない分だけ、開成、筑附、筑駒、お茶高の偏差値的は県立トップ校より高い
この募集数の少さが埼玉の優秀生が県立上位校にいかざるを得ない原因
埼玉私立高入は、その後県内上位校の併願先
339実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/29(火) 22:46:00.45ID:Ja+/sdOd0
>>336
慶應女子>早大本庄>筑附>>>お茶

こんなもんじゃないかなな?
とりあえず女子は高校入試の難関高少ないのはかわいそう
慶應女子はちょっと別格
男子でいう開成レベル
早慶の大学学部、附属全部合わせても慶應医学部の次に相対的難易度高いんじゃないかと思う
340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/29(火) 22:50:05.04ID:Ja+/sdOd0
>>333
県立トップクラスの子じゃ余程突き抜けたかじゃないと筑駒開成筑附なんで受からない
それ以前に早慶附属すら受からないと思う
良くて男子だと立教新座、女子だと青学にうかるのが公立上位10%くらいじゃないかな?
341実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/29(火) 23:16:33.09ID:fhyeGV7E0
栄東>立教新座≒大宮開成

このくらいだからなぁ
342実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/29(火) 23:25:59.13ID:VX+xBARz0
閑古鳥が鳴くから、高校入試の話題ばかりになるのか?
高校入試の話題ばかりだから、閑古鳥が鳴くのか?

正直、早本とか慶女なんかどうでもいいんだが。
343実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/29(火) 23:31:42.89ID:gkULF7e+0
青学って男子はともかく女子は無駄に難しいよね
昔は慶應女子の下に早大本庄がなかったから、慶應女子落ちると青学とかっていう子がよくいた
それなら普通に公立行って大学受験で早慶受けりゃ余裕で受かるだろうにって思うような子多かったな
女子の親からしたら青学でも充分なんだろうけど
344実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/29(火) 23:36:30.47ID:gkULF7e+0
>>341
栄東東大コースはりっきょうより上だけど、一般よりは立教の方が上だったはず
駿台偏差値だと
その下に浦和と大宮あたりがくるんだよな
345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/30(水) 01:54:48.67ID:MPKdHJdg0
いい加減、高校スレに帰るか、私立高校受験スレでも立てたら?
346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/30(水) 01:58:18.40ID:ewG+xwWf0
早大本庄やら慶應志木やらの話題、1ミリも要らね
347実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/30(水) 11:34:36.07ID:ewG+xwWf0
早大本庄やら慶應志木やらの話題、1ミリも要らね
348実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/30(水) 15:08:11.31ID:J7gExeg80
埼玉の中高一貫でまともなところが栄東しかないのが悪いんだろうな
ラノベの影響で俺は開智も嫌いじゃないけど賢いかって言われると、間違いなくいうほどじゃないとなってしまう
349実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/30(水) 15:09:23.08ID:J7gExeg80
埼大附属も地味にこのスレからは外れるのか
350実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/30(水) 15:11:59.54ID:J7gExeg80
そういや、女子の明の星があったな
あそこは埼玉の私立女子中の中では一番賢いよな
女子だと栄東と明の星どっちが難しいんだろ?
351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/30(水) 15:18:51.59ID:Er8URF9F0
>>350
偏差値通りじゃないかな?

栄東特待
>>明の星女子、栄東非特待東大
>>栄東難関大、市立浦和、開智特待、淑徳与野医進
352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/30(水) 15:24:11.01ID:Er8URF9F0
補足で四谷大塚偏差値

69 栄東特待
68
67
66
65 浦和明の星女子
64 栄東非特待東大
63
62
61 市立浦和、淑徳与野医進
60 栄東難関大、開智特待
353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/30(水) 15:29:33.54ID:sHTAW9g+0
栄東の特待ってどの程度優遇されるの?
入学金免除に6年間授業料免除とか?
354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/30(水) 15:30:38.19ID:sHTAW9g+0
こうやってみると特待とか特別な個人除けば埼玉で一番賢い中学って明の星なんやな
355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/30(水) 15:37:36.54ID:J7gExeg80
>>353
もしそれに学食も6年間食べ放題、学校への交通費支給とかあったら、開成とかよりそっち行くよな
2024/10/30(水) 16:58:07.20ID:sBZ4nawm0
開智特待ってもっと高くなかったっけ?
357実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/30(水) 17:35:40.18ID:vvbn7IgH0
>>353
栄東の特待は1年だけ。
成績維持しないと恩恵は1年で終わる。
2年目以降は非特待東大クラスと成績順シャッフル、1組が最上位クラスだが全員特待というわけでもなくなる。
入学時特待で成績維持で2年次も特待+東大非特待から特待獲得+わずかに難関大クラスから特待獲得が混ざる。
358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/30(水) 23:08:14.03ID:SpSHVGlh0
大宮開成特待が一番安い

大宮開成最強
359実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/31(木) 00:03:44.16ID:8Xeab1sS0
>>358
安いのに上位層が全然受けてくれなくてかわいそう。
360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/31(木) 01:41:23.16ID:1ecn5+1h0
>>357
栄東で6年間上位5位以内くらい維持してりゃ6年間授業料無料ってこと?
それくらい賢ければ筑駒行こうが開成行こうが公立行こうがどのみち東大だろうと医大だろうといけそうだから埼玉で本当に賢い子なら栄東に中学から入るのが一番お得なんだな
まあ、筑駒や開成で常に上位5位以内のやつとかと比べると落ちるかもしれんが東大現役余裕っていう点では一緒だな
唯一のデメリットは筑駒や開成行くよりは人脈の質が落ちるってことか
361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/31(木) 03:37:06.65ID:jlW7WkND0
>>357
調べたら中学受験では3年特待(とりあえず3年間特待が最初から決定)と、1年特待(毎年更新できるか成績次第)あるぞ
高校入学もS特待(3年間特待)とA特待(1年ずつ特待)あるな
3年特待で中学入ったやつは高校でどうなるかわからんけど、もし高校では特待続かないなら高校受験で再度受けてS特待狙った方がいいな
ルール的に可能なのかわからんが
362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/31(木) 09:15:36.28ID:CM3RoLic0
>>361
高校受験し直すメリットなんてない。
一貫生も最優秀層は高校時も一年更新の特待を取り続ける。
高校で栄東受け直すと、高一は高入だけのクラスになる。先取りしている一貫東大クラスには入れないので無駄が多い一年を過ごすことになる。
まあそれでも受けるとすれば、高校受験で開成リベンジを目論むようなやつの滑り止めとかなのかな。
最優秀層の何人かは高校受験でリベンジするから。
2024/10/31(木) 11:50:33.38ID:em+gxtZK0
栄東は中学の間は給食あるのも地味にいいよ
大宮開成や埼玉栄にもあるけど
364実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/31(木) 12:49:05.15ID:kVIVBAT40
中高一貫でも普通は中学に学食ってないの?
高校生と別に使えるやつ
高校は学食充実して安いとめっちゃいいよね
500円で定食食えておかわり自由とか
食べまくる年齢だしおかわり自由は無理か
給食ってあまりいい思い出ないわ
選べないのはきつい
365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/31(木) 17:11:44.18ID:U5LiQBN/0
給食ありは親が断然助かるんだよな。
朝学習とかある学校だと5時起きで弁当とか作らなきゃならないしな。
給食ある一貫校は家庭的には加点高いだろ。
そんなにたくさんはないし。
366実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/31(木) 17:13:24.75ID:U5LiQBN/0
>>364
一貫で中学生が学食使えるところって聞いたことないな。パンとか購入はできるところは多いけど。
367実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/31(木) 17:57:15.60ID:xgQ376H90
>>366
開智は中3から使えるらしい、謎
368実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/10/31(木) 18:07:25.99ID:jlW7WkND0
>>367
単純に広さと提供量との関係かな?
確かに謎だわ
2024/11/01(金) 00:21:44.67ID:W3NAcW+l0
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html

2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●

同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
 早稲田64.6% 慶應35.4%
2024/11/01(金) 08:49:50.97ID:twode/c90
【鹿児島】私立中男子が寮で大けが 入浴中、同級生に足を引っ張られ転倒 学校はいじめ重大事態に認定、第三者委で調査へ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1730260615/

1 名前:実名攻撃大好きKITTY 投稿日:2024/10/30(水) 12:56:55.27 ID:/LPZF92z0
私立中男子が寮で大けが 入浴中、同級生に足を引っ張られ転倒 学校はいじめ重大事態に認定、第三者委で調査へ 鹿児島県内

2024年6月、鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた男子生徒が同級生から両足を引っ張られて転倒し、けがをしていたことが分かりました。
学校はいじめの重大事態に認定し、調査を進める方針です。

学校や被害生徒の保護者によりますと、2024年6月、県内の私立中学校の寮の浴場で、1年生の男子生徒が入浴していた際、同じクラスの男子生徒から両足首を引っ張られて転倒し、浴槽の底で後頭部や首をうったということです。
その後、7月に被害生徒が別の男子生徒に拳で肩をたたかれたことがきっかけで痛みが強まり、養護教諭に相談したことで学校側は初めてこの件を把握しました。

被害生徒は病院を受診し、右手のまひや首に全治1ヶ月のけがと診断を受けたということです。
学校は2人の生徒に「悪意はなかった」として指導にとどめていましたが、被害生徒の保護者から申立書が提出されたことを受け、10月4日、この2つの件をいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定したということです。
371実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/01(金) 15:38:51.90ID:qOIKLavL0
>>368
キャパシティの問題じゃないかな?
あと高校生と混じっての食事は中学生が遠慮しちゃうとか?
席とか高校生優先みたいなトラブル出そう。
372実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/01(金) 16:59:21.71ID:zmxJwNVs0
開智は総合部が中2までで、中3から一貫と合流ってことらしいからそれじゃない?
同学年なのに一貫部だけ使えると不公平みたいな
2024/11/03(日) 09:21:46.65ID:zD6XW4+70
有力私立進学校あり→東京神奈川千葉の南関東文化圏

有力私立進学校なしで県立至上主義→埼玉栃木群馬の北関東文化圏
374実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/03(日) 16:11:59.24ID:1lF95tSe0
>>373
埼玉を貶めたいのはよく分かるけど栃木群馬と一緒にするのはさすがに無理。
東大二桁の私立一貫が全くない県と毎年確実に二桁の一貫校、二桁常連校がある埼玉の間には壁あるだろ。
2024/11/03(日) 16:26:02.36ID:Phl1P95o0
>>374
東大二桁の私立中高一貫校→栄東だけ
開智は東大二桁出せなくなって来てるし
むしろ市立浦和の方が、いずれ東大二桁に届くだろうな?
2024/11/03(日) 16:35:55.53ID:rlpD7m8M0
東大2桁とかどうでも良いわ
377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/03(日) 18:34:34.66ID:1lF95tSe0
>>375
市立浦和は受験資格がな
二桁はギリ行くようになるかどうかじゃないかな
2024/11/03(日) 19:53:04.61ID:7i+TeImh0
たしかに埼玉には有力私立進学校がない
埼玉の弱点?

進学校のレベル評価に使われることが多い東大京大ランキング
関西の私学は馴染み薄いが、挙げとく
2024年 東大京大の各トップ10校 大阪府立と近畿の私学
https://plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/diary/202403260000/

ちなみに入学者の出身高校で見た時、東大の関東率56%、京大の近畿率46%
東大京大のどちらのトップ20に入った私学は
東京が開成、桜蔭(女子校)、海城、駒東、早稲田、渋渋(共学)
神奈川が聖光、栄光、浅野
千葉が渋幕(共学)
大阪が聖光、大阪桐蔭(共学)、清風南海(共学)
京都が洛南(共学)、洛星
奈良が東大寺、西大和(共学)
兵庫が灘、甲陽
国立大付属は
東京が筑駒、筑附(共学)

残りはラ・サールと東海が私立男子校、他は公立高校
東京、大阪、滋賀、が学区廃止(奈良、神奈川、埼玉も学区廃止)
京都市立の堀川(探求科募集160人)と西京(エンタープライジング科募集240人+中高一貫コース)は市立高校だが京都府全域学区
2024/11/03(日) 23:35:11.32ID:KpW620oB0
大阪が聖光、大阪桐蔭(共学)、清風南海(共学)
→大阪が星光、大阪桐蔭(共学)、清風南海(共学)、高槻(共学)
380実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/03(日) 23:35:24.08ID:wO/KkwhN0
>>373
栃木群馬はそうだけど、埼玉はその上に早慶附属あるのがよくわからんな
東京は国私立の進学校、早慶附属、公立トップクラス進学校全て揃ってるけど、埼玉って東京の下位互換って感じじゃね?
神奈川は早稲田の附属ないし
381実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/03(日) 23:40:18.52ID:wO/KkwhN0
歴史とか抜きにしたら渋谷幕張って、麻布、武蔵は抜いた感あるよな
筑駒、開成、渋谷幕張、
麻布、聖光、栄光、駒東
筑附、海城、浅野、栄東

栄東も浅野に準じるくらいはありそう
とりあえず筑駒と開成が関東で別格、全国で見たら灘となんとか張り合える2校
渋谷幕張は実質その3つに追いつきつつあるイメージ
2024/11/03(日) 23:40:37.22ID:nNdq9b4A0
埼玉には有力私立進学校がないのは永遠に続くのか、近未来にブレークスルー出来た私立校が誕生するのか
2024/11/03(日) 23:50:59.36ID:nNdq9b4A0
>>378


進学校のレベル評価に使われることが多い東大京大ランキング
関西の私学は馴染み薄いが、挙げとく
2024年 東大京大の各トップ10校 大阪府立と近畿の私学
https://plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/diary/202403260000/

ちなみに入学者の出身高校で見た時、東大の関東率56%、京大の近畿率46%
東大京大のどちらのトップ20に入った私学は
東京が開成、桜蔭(女子校)、麻布、海城、駒東、早稲田、渋渋(共学)
神奈川が聖光、栄光、浅野
千葉が渋幕(共学)
大阪が星光、大阪桐蔭(共学)、清風南海(共学)、高槻(共学)
京都が洛南(共学)、洛星
奈良が東大寺、西大和(共学)
兵庫が灘、甲陽
国立大付属は
東京が筑駒、筑附(共学)

残りはラ・サールと東海が私立男子校、他は公立高校(北野、日比谷、天王寺、西京、堀川、膳所が東大京大それぞれのトップ10校、他は横浜翠嵐、浦和、旭丘、岡崎、長田、奈良、神戸)

東京、大阪、滋賀、が学区廃止(奈良、神奈川、埼玉も学区廃止)
京都市立の堀川(探求科募集160人)と西京(エンタープライジング科募集240人+中高一貫コース)は市立高校だが京都府全域学区
384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/04(月) 00:24:23.29ID:Ab9pzvAU0
>>382
できるとしたら未来の北埼玉、西埼玉あたりじゃないかな
東京に近い南埼玉の賢い子はどうしても東京に進んでその搾りかす見たいのが埼玉の中学や高校に進む
結局、栄東も浦和も搾りかすなんよ
その点北や西の方は東京に通学無理だから私立の進学校できればそこで吸収できる
北の場合早大本庄がちょっと邪魔だけど、西なら本当になにもないから西にできるかな
秩父あたりに勉強しかする環境のない学校作ってみて欲しい
385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/04(月) 00:39:28.55ID:zQiSRLzI0
埼玉共学御三家
栄東、開智、大宮開成
女子難関校
浦和明の星、淑徳与野

大宮開成最強
386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/04(月) 13:29:18.73ID:PeUtGqV80
>>385
身の程知らずの大宮開成がすぐ出しゃばってくる。
387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/04(月) 13:31:26.04ID:AAvqWu4q0
>>384
そもそも人口が少ないってことを無視してるな。
しかもこれからどんどん人口減少が進む地域に新設進学校の未来なんてないわ。
2024/11/04(月) 15:36:25.91ID:vIXIfSzz0
田舎でも大都市近い地域の私学は可能性あるが、県北は無理では?
生徒数が減り続ける一方

県西も西武線使って池袋、高田馬場に出られる
地下鉄相互乗り入れ、JR乗り換えで都内私立も選び放題
県南だけでなく、県西も上位が普通に都内流出


やっぱり、県内残留上位は都内に出なければさいたま市に集まる
2024/11/04(月) 16:17:38.69ID:22u/QnWr0
>>384
開智未来や本庄東は県北にあるけど、思ったよりも伸び悩んでいるじゃん?
県北に渋幕レベルのスーパー進学校なんて絶対に無理、人口も少な過ぎる
390実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/04(月) 16:53:40.95ID:AAvqWu4q0
>>389
それ。
群馬や栃木は県全体で東大合格者数が20〜40くらい。群馬なんぞ20人割ることもあって栄東一校分とさして変わらん。

埼玉北部なんて人口少ないし、群馬は熊谷より南はさいたま市を目指すし、栃木なんて古河以南はやはりさいたま市志向するんじゃないか?
無理だって。そもそも人口すくないところは。
2024/11/04(月) 18:53:25.99ID:KrTzb40d0
ルーテルが2025年入学生から青学大への推薦枠拡大ってどれぐらいになるんだろう
立教新座と同じく都民の方が多い学校になるかもね
392実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/04(月) 19:44:49.08ID:zQiSRLzI0
今が3割だから5割位だろ

大宮開成最強
393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/04(月) 20:52:54.65ID:O/6tRguN0
高崎や宇都宮から新幹線で大宮開成に通学ありそうだな
年々実績が上がってるし10年後は名門校に仲間入りかな
少なくとも東大2名の春日部より上になってるだろう
394実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/04(月) 20:56:01.02ID:CNEI5WK90
こいつ大宮開成アンチだろもはや
2024/11/04(月) 21:38:08.57ID:OuioHcTw0
日能研模試11月の志望者数、括弧内は昨年12月の値
入試日 1月10日午前

栄東__ 445(715) -37.76%
開智所沢 425(234) +81.62%
開智__ 374(381) -1.84%
大宮開成 296(448) -33.93%
396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/04(月) 22:15:03.79ID:b6nWg2a50
>>395
栄東は1/10.11選べるようになったからな。
10日開智所沢で11日栄東も多いかもな。
2024/11/04(月) 22:59:32.38ID:zHL1HIbv0
何この意味のない数字。
埼玉はお試し受験なのに何を勘違いしているのかと。
398実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/04(月) 23:05:59.72ID:1ip9/0jZ0
>>397
大いに意味がある数字だろ
当事者にとっては
オマエはなんの上から目線か知らんけどな
399実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/04(月) 23:39:29.79ID:zQiSRLzI0
栄東10日は東大だろ
10日で合格したいなら
他に流れるだろ 
400実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/04(月) 23:48:28.11ID:zQiSRLzI0
開智方式は1回の試験で
複数校の合格を出す、日大N方式と同じ
栄東は埼玉栄の入試にも試験が必要
開智所沢が熱い 
2024/11/05(火) 00:50:47.96ID:pQ/lqZCT0
2025年1月10AM 入試会場
東所沢:開智(開智所沢校舎)
南浦和:開智(河合塾)
浦和:開智(埼玉教育会館)
さいたま新都心:栄東(ブリランテ、マークグランド)、開智(スーパーアリーナ)
大宮:大宮開成
東大宮:栄東
西大宮:栄東(埼玉栄校舎)
丸山:栄東(栄北校舎)
東岩槻:開智
402実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/05(火) 01:06:10.26ID:vqEbHQiR0
>>399
御三家や渋渋狙ってる最上位層は埼玉は栄東東大特待しか受けない。
その下の層は10日受験でであわよくば栄東東大クラスまで狙う。
さらに下の栄東Aを抑えにしたい層は10.11日ダブル受験。
栄東ボーダーくらいの一番人数が多いあたりは10日は、昨年までなら大宮開成あたりに逃げてたのが、開智所沢に鞍替え。
そんな数字じゃないか?
403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/05(火) 02:27:41.37ID:MUAjJ0Zq0
まずは、県北県西の小学生の頭を良くするところから始めるか
県東と県南は確かに賢い子は東京行っちゃうもんな
404実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/05(火) 08:53:21.70ID:+5vRETJg0
>>403
無理。
頭を良くするて。
東大合格するような子が出る率はだいたい変わらない。
2024/11/05(火) 18:22:49.29ID:Rc0UFvKE0
>>403
県北県西の偏差値70超の高校、早大本庄と県立川越しかない
これが現実だよ?
2024/11/05(火) 20:56:39.74ID:P88v4cux0
>>395
栄東と開智所沢が拮抗してるから、今年は開智が埼玉ナンバーワンなるんじゃないか?
407実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/05(火) 22:40:15.10ID:K6LdZ0fv0
>>406
ソウカモネ
408実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/05(火) 23:20:09.06ID:AQy8Hqxg0
来年は
栄東→
開智↘
大宮開成↘
開智所沢↗

大宮開成最強
409実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 00:23:26.28ID:ywwb2Lv80
大宮開成は開智所沢開校に焦って東大プロジェクトなんて無理なの打ち出したのかね?
410実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 04:26:20.07ID:rBz6iNO50
>>405
川越って県北になるのか
さいたま市から近いせいかあまり北のイメージないな
熊谷ならわかるんだけど
2024/11/06(水) 04:32:33.08ID:ubuDYRDP0
>>410
川越って県西でしょ?
412実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 06:39:25.63ID:kn915XRu0
>>405
川越は偏差値67
偏差値の落ちた高校ワースト3の中に入っている
春日部偏差値65もね
マスクド先生はなぜか自分の母校松山を入れてない
偏差値53なのにな
413実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 06:43:13.06ID:kn915XRu0
ちなみに上の偏差値は晶文社の偏差値で合格可能性80%だからね
合格者の平均偏差値はもう少し下がるらしい
川越65、春日部63ぐらいかな
詳しくはマスクド先生のユーチューブ見てくれ
414実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 08:31:42.34ID:wP+1lPXC0
川高67
https://www.ko-jukennavi.net/nyushi/hensachi/saitama/
415実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 12:34:50.15ID:4ehIClzx0
>>412
>>413
マスクド先生の信者か?
論拠がマスクド先生ソースは…


今年の新入生(現高1)の合格者平均北辰偏差値データ

大宮 男70.1 女70.2 理数男71.9 理数女72.5
https://k-acdm.jp/entry/10241026-2
浦和 69.9
https://k-acdm.jp/entry/20241023-2
浦和一女 69.1
https://k-acdm.jp/entry/20241024-4
市立浦和 男67.8 女67.9
https://k-acdm.jp/entry/20241025-2
春日部 66.2
https://k-acdm.jp/entry/20241019-2
不動岡 男64.5 女63.8
https://k-acdm.jp/entry/20241020-2
越谷北 男63.8 女63.7 理数男66.8 理数女66.2
https://k-acdm.jp/entry/20241021-2
越ヶ谷 男61.1 女61.4
https://k-acdm.jp/entry/20241022-2

一応言っておく
高校受験の話はスレ違いだ
2024/11/06(水) 12:54:50.46ID:QfRzcyCJ0
中学受験で、県西(川越、所沢)のレベルが低いのは、
交通の便が良いから都内流出が多いだけで、
住民の学力が低いとは思えないな。

それに県西の老舗私学はスクールバス必須が多かったので、
地元の吸引力が今一つだった。
417実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 12:57:34.18ID:kn915XRu0
>>415
マスクド先生がユーチューブで言ってた話だよ
偏差値が大きく下がった高校埼玉県ワースト3、川越、春日部、川口北
なぜか松山、熊谷が入ってないが?
松山、熊谷は完全にオワタなのかね?
418実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 13:11:48.49ID:4ehIClzx0
>>417
スレ違いだ

>合格者の平均偏差値はもう少し下がるらしい
>川越65、春日部63ぐらいかな

あなたの根拠無しの見解は聞いてない
419実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 13:34:42.78ID:4ehIClzx0
>>412-413
>>417
スレ違いな上、根拠無しの数字を語るなよ


合格者平均北辰偏差値
https://www.yu-hikai.com/blog/12624.html
420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 14:02:31.17ID:kn915XRu0
>>419
マスクド先生が合格平均偏差値は下がるって言ってたんだよ
神奈川のワースト3は合格平均偏差値だから低く出る
埼玉県基準なら偏差値2、3上がるという話だよ
逆も真なりだろ?
まぁ雄飛会に通う生徒は優秀だから高く出るのであろう
2024/11/06(水) 14:19:02.48ID:zHDmuxYF0
昭和、平成、令和と時代が流れて高校入試で学力の高い受験生や保護者が学校に求める教育内容、大学受験への対応(放課後の受験勉強を妨げない)、共学かどうかが選択のポイント
中学受験と高校入試では明らかに違いがある
422実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 14:19:35.68ID:4ehIClzx0
>>420
だからスレ違いだ

雄飛会所属生徒の平均ではないぞ
北辰図書公表のデータだ
423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 14:21:41.59ID:4ehIClzx0
>>420
以降コッチでやれ

◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart36◇◇◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1725108736/
2024/11/06(水) 14:38:48.67ID:QfRzcyCJ0
県西は武蔵野線や西武線経由で
多摩地区の大学付属中に行けるので、
県央の価値観は通用しないよ。
2024/11/06(水) 16:37:21.98ID:TQJ92n8e0
>>422-423
自治厨は死ね
426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 16:42:15.52ID:4ehIClzx0
>>425
スレタイ読めないやつは去ね
2024/11/06(水) 17:01:10.50ID:vD1RG5r90
ネタ振り

開智所沢と併願が多い大学付属中。
四谷大塚模試より。

明大八王子、明大明治、中央大附属、
立教新座、成蹊、立教女学院、
法政大学、日本女子大付属
428実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 17:11:35.28ID:4ehIClzx0
私立中入試スレで延々と
「高校偏差値ガー」「マスクド先生ガー」と根拠無しに垂れ流してる方がどうかしてるだろ
総合スレに誘導までしてるのに自治厨呼ばわりか?
とんでもねーな
2024/11/06(水) 17:51:20.91ID:TQJ92n8e0
>>426
自治厨は死ね
2024/11/06(水) 17:52:01.63ID:TQJ92n8e0
>>426
自治厨はさっさと死ね
2024/11/06(水) 17:53:25.30ID:TQJ92n8e0
>>428
世の中お前中心に世界が回ってる訳じゃねーんだよ
自治厨はさっさと死ね
432実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 17:55:59.36ID:4ehIClzx0
>>429-431
スレタイも読めないやつはさっさと去ね
433実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 17:58:43.36ID:4ehIClzx0
>>429-431
世の中オレ中心に世界が回ってる訳じゃないが
5chではスレッド毎に住み訳されてるんだよ
スレタイも読めないやつはさっさと去ね
434実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 17:59:20.72ID:4ehIClzx0
>>433
住み訳←誤
住み分け←正
435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 18:04:04.27ID:4ehIClzx0
>>429-431
スレタイ読んでね

ここは
【栄東】★埼玉県私立中入試31★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1726989478/

高校受験の話をしたければ
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart36◇◇◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1725108736/

住み分けできてるんだからスレ違いによる誘導は当然
2024/11/06(水) 18:10:38.83ID:309gA+mY0
本日のNGID:4ehlClzx0
自治厨と何回も警告されているのに、
無視し続ける危険な自己中心的人物
437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 18:15:18.87ID:4ehIClzx0
本日のNGID:TQJ92n8e0
本日のNGID:kn915XRu0
本日のNGID:309gA+mY0

何度もスレチと警告されてるのに
高校受験の話や個人罵倒を繰り返す自己中心的人物
2024/11/06(水) 18:19:53.00ID:0hZCZeED0
このスレは、いつからお馬鹿さん達がお互いを罵倒し合う低レベルな存在になったんだ?
2024/11/06(水) 19:17:04.93ID:iX+gGPPx0
>>438
今さら感
以前から愛男だの浦爺だの罵倒してたろ
440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 19:32:29.46ID:Tt4AEV6y0
スレ違いの時点で普通に愛男より浦爺の方が論外
2024/11/06(水) 19:47:33.70ID:/+6qx1640
埼玉の私立がどこまで伸びるかだが、場所と学習コースで栄東が有望
さいたま市でも比較的に通いやすいあるから
あとの私学は通学が不便で都内や埼玉県内から優秀な子が広範囲から集まって来る感じではないし、地域ローカル私立で終わるだろう

浦和麗明は場所はベストだが女子校から転換で、今のところは学習コースも大学受験に集中出来るイメージではない
女子校から共学転換して東大40名超えの渋渋みたいに麗明が大化け出来る可能性はゼロではないが
2024/11/06(水) 20:09:44.52ID:jEuhfCnL0
>>441
中学入試をしていない私立高校の話をするなや。スレが汚れる。
2024/11/06(水) 20:12:36.62ID:1gNBIHIs0
民度の低いスレだな?
444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 20:15:21.67ID:kn915XRu0
>>441
浦和実業学園も南浦和なんでしょ?
甲子園出場確定だし、知名度あげて進学校化するかもね
浦和麗明とか叡明はまだまだ伸びしろがあると思うんだよね
偏差値60から65の越谷南、越ヶ谷、越北、春日部あたりの生徒を根こそぎ奪っていく可能性があるんじゃないの?
そこから一歩突き抜けるのは難しそうだけど
445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 20:28:33.16ID:iX+gGPPx0
>>444
2024/11/06(水) 20:36:13.43ID:/+6qx1640
場所的にさいたま市にあっても、教育課程を大学受験特化に思いっきりシフト出来た埼玉私立が伸びて来るのでは?

県立別学(特に男子校)の自意識過剰に辟易しているので、同じ別学志向でも中学受験して都内私立選択の上位生徒の方が多そう
共学の埼玉私立も、中受高受で県内上位生徒のニーズある
447実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 20:39:56.60ID:rBz6iNO50
>>411
wiki見ると埼玉県の南西に位置するってかいてあるな
どうみても埼玉県のど真ん中より東にあるように見えるのに
川越、さいたま、ふじみ野、富士見、志木、朝霞、和光、川口、蕨あたりは県南と思ってたよ
2024/11/06(水) 21:44:05.80ID:8ZrsRKri0
埼玉県の高所得者の割合ランキング
さいたま市浦和区
さいたま市大宮区
さいたま市南区
さいたま市中央区
さいたま市北区
戸田市

トップ5はさいたま市が独占していて、京浜東北線沿線に高所得者が多く、利便性も良いため、学力の高い子どもたちは都内へ流出してしまう
2024/11/06(水) 22:14:53.08ID:jEuhfCnL0
>>447
荒川より西は県西だよ。
450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 23:31:12.40ID:g0Zj+Kqp0
栄東
10日↘
11日↗
16日↗らしいな
451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/06(水) 23:32:18.40ID:g0Zj+Kqp0
大宮開成は
10日↘
14日↗

大宮開成最強
2024/11/06(水) 23:47:32.03ID:jEuhfCnL0
栄東は、模試の志願者動向から、
前受け層は1/10Aでなく、1/11Aに集中しそう。
栄東は、1/10Aに外部会場をさいたま新都心の二つのホテルを確保したんだが、意味があったかどうか。
453実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/07(木) 00:00:21.41ID:z+vH3LoD0
10A→10東大
11A→11難関大
2024/11/07(木) 00:30:13.46ID:t+g22Bkl0
>>453
だから、その差別化の順序が間違っていたんだと思う。
1/10AM に難関大を持ってくるべきだったと。
455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/07(木) 00:39:40.54ID:UCff8i7T0
>>448
浦和区と大宮区だけ飛び抜けて高そうなイメージはある
高所得者というより、高資産者ってイメージだけど
456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/07(木) 01:36:51.55ID:z+vH3LoD0
栄東
10東大にして、上位を確保
11難関にして、志願者6割増
作戦成功だろ

大宮開成最強
457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/07(木) 02:47:17.28ID:pTj/EoT60
>>454
違うって。
1/10栄東を受けずに日和る連中はそもそも知れてるレベル。
いずれ東京一工国医受かるような連中は根こそぎ栄東受ける。

今まではA日程、10か11どちらかだったから優秀層も10で開智や大宮開成なんちゃら受けて11栄東みたいなのもいたけど、来年は優秀層は10栄東。

下の層は多少削れても構わん、将来性あるのは全部抱え込むって意思表示だわ。対開智所沢なのかなとも思う。
とばっちりは大宮開成。場所がほとんど変わらないだけに一番被害受ける。Y58以上なんてほぼ入って来なくなる。東大ゼロレベルに戻る可能性大。
458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/07(木) 07:53:19.30ID:KMWTcKJD0
>>457
いや大宮開成なんて最初からその層はいないだろ…
459実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/07(木) 07:55:31.36ID:mU5zFYCr0
最近のデータ出てないけど、ちょっと前は難関大学合格者は大体高校入学だったの見た
460実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/07(木) 07:55:49.37ID:mU5zFYCr0
>>459
大宮開成の話ね
2024/11/07(木) 08:13:51.43ID:t+g22Bkl0
>>457
1/10AMの栄東(A東大)が中間層(ボリュゾ)を切り捨てて、
上位層に特化する戦略はいいとして、
それなら受験者数が減るのは予測できるし、
実際、模試では減っている。

なのに、1/10AMにさいたま新都心に二つの外部会場を
確保したのは矛盾してないか?という疑問。
462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/07(木) 09:30:59.19ID:ITaJjuqG0
>>444
浦実は20年前から付属中や特進クラス作ってるけど進学校化はしてない
2024/11/07(木) 12:45:31.69ID:t+g22Bkl0
日能研模試11月の志望者数(括弧内は昨年12月)と増減
・1/10AM
445(715) -38% 栄東
425(234) +82% 開智所沢
374(381) -02% 開智
296(448) -34% 大宮開成
157(207) -24% 埼玉栄
054(066) -18% 城北埼玉
・1/10PM
115(114) +01% 淑徳与野
088(144) -39% 埼玉栄
060(065) -08% 城北埼玉
034(052) -35% 大妻嵐山
・1/11AM
495(377) +31% 栄東
183(###) +##% 開智所沢
135(156) -13% 獨協埼玉
・1/12AM
205(137) +50% 開智所沢
198(236) -16% 栄東
169(210) -20% 開智
125(144) -13% 大宮開成
・1/13AM
466(462) +01% 淑徳与野
・1/14AM
330(375) -12% 浦和明星
137(156) -12% 大宮開成
・1/15AM
143(073) +96% 開智所沢
114(129) -12% 開智
・1/16AM
239(223) +07% 栄東
464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/07(木) 13:14:55.30ID:z+vH3LoD0
開智所沢以外は↘

大宮開成最強
465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/07(木) 13:41:57.04ID:H1I8GwIk0
でもなんだかんだ言って、栄東って入学者の層上がってきてるから、浦高に東大合格者数勝つタイミングくるかもな
浦高の裏の年に栄東が最高の結果が前提になるが…
2024/11/07(木) 14:44:42.68ID:qhlT61iB0
あづまの難関有名私立中受験コースってどうなんですかね
四谷準拠だからカリキュラムは問題なさそう
そのコースの子たちはどこら辺の学校を志望してるんだろう
栄東、開智などを第一志望にするなら、四大塾でなくてもあづまのほうが公立中高一貫を併願するにも情報豊富かなと思ったんですが
2024/11/07(木) 15:52:31.95ID:8irfM8Sd0
栄東は伸びるが、直近で浦高の合格者北辰平均偏差値が69台におちて、普通科理数科共に偏差値70超えてる大宮の下になった
2年から3年くらい前から既にそう
浦高はダウンして大宮と入れ替わって、栄東と競るよ
栄東に続く私立が・・・・・
2024/11/07(木) 16:03:40.35ID:KapZ4+rM0
開智は最近何故東大合格者数二桁いかないのか?
やっぱ東岩槻の田舎道歩かなければならないから、敬遠されてるのかな?
昔は栄東と東大合格者数競っていたのに
栄東との差は広がるばかりだ
2024/11/07(木) 16:12:47.45ID:KapZ4+rM0
>>467
栄東に続く私立は今は開智なんだけど、
東大合格者数激減してるから、今以上の成長は期待出来ない

東京都心からも楽に通える私立が欲しいとこだが、川口市は川口市立中高に力を入れているから期待出来ないし、
他の既存私立も県立上位高に邪魔されて、思うように進学実績が伸びていない
(浦和も市立浦和、大宮も大宮国際中教があるし)
やっぱ開智所沢に期待するしかないのかな?
470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/07(木) 16:16:54.20ID:UUnJdAxx0
開智は確か最近の卒業生の代あたりは上位コースなくしてたんじゃなかったっけ?
コース別入試やめてその時期偏差値が下がったとか聞いたけど
471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/07(木) 17:14:14.79ID:pTj/EoT60
>>469
県立は全体的に数字落としていくのは必至。

中受志向、共学志向の増加は止まらないから、共学化論争をいったん置いておくと、浦和は緩やかに下り坂、大宮は共学志向の恩恵と中受志向を考え合わせてしばらくは上昇傾向、その後下降じゃないか?

県立、一貫校、共学、交通の便が良いさいたま市、こんな中学できたら跳ねる。
そうでなければ栄東、開智所沢が伸びてくる。
472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/07(木) 23:16:04.36ID:jiLkuZzS0
また県立一貫校作れの浦和爺か
2024/11/08(金) 07:40:33.71ID:kOR6thX80
公立一貫校はそこそこの位置に行くだろうが、天下はとれんよ。

中受の最上位層は私立を目指すし、
県立だと、都民の受検資格がないから

偏差値も上がらないし、落穂も拾えない。
2024/11/08(金) 08:22:04.89ID:kOR6thX80
一番、実現性が高いのは、
浦和の共学化で競争力を失った一女を
共学一貫校にして、浦和第一中高だろうな。

浦和駅から徒歩8分、南浦和駅から徒歩12分。立地は良い。
さいたま市内にある上位校の体力をそいで、
自身は東大20人前後で、市内共倒れの未来しか見えない。
475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/08(金) 09:39:53.44ID:cG7PgLAM0
来年、大宮国際の1期が大学入試 

大宮国際最強
2024/11/08(金) 09:46:20.97ID:0NjOOjCK0
>>475
一学年160人と少数だから、同規模同偏差値帯の浦和明の星位の進学実績は出しそう
477実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/08(金) 10:22:03.54ID:a7e7Kiuy0
>>476
え、無理じゃね?
浦和明の星は女子御三家落ちが入学するレベルの学校だからな。
大宮国際ってどういう意識持ってる子らが入ってきてるんだろう?
少なくとも国際掲げる学校で東京一工医学部実績まともにある学校を思いつかない。
価値観が違うのだと思うけど。
478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/08(金) 11:56:24.03ID:bECPNlqO0
IBDPやってるんでしょ?
国内は目指さないのがメインかと思ってた
2024/11/08(金) 12:03:07.01ID:NzJwyjKA0
定期テストもないし、海外志向っぽい
2024/11/08(金) 16:03:23.27ID:Nzi189FD0
>>478
そのコース取ってる生徒が少数派で大半は国内大学志望なんでは?
割と近くに住んでるけど自転車通学の生徒も多く、海外大にホイホイ行かせられる家庭がここら辺にそんなにあるとも思えない。
481実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/08(金) 17:04:20.61ID:ssGob1rk0
>>474
浦呆爺は何回それ繰り返して言ってるんだよ
2024/11/08(金) 18:06:59.51ID:kOR6thX80
1/10AMの栄東がA東大になったことで、
一番割りを食ったのが、1/10PMの埼玉栄だろうな。

偏差値のギャップが大きくて、
午前午後W受験はプライドが許さないだろう。
それを嗅ぎ付けたか、淑徳与野が
栄東A東大のアフタヌーンを狙って、
1/10PMに試験日をずらした。
483実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/08(金) 18:55:56.25ID:cG7PgLAM0
志願者数
開智所沢が開智を越えそう

大宮開成最強
2024/11/08(金) 19:21:28.98ID:jQ+FefDR0
都民や神奈川県民もそろそろ開智所沢のアクセスの良さに気づいてきたな
https://i.imgur.com/hTxSXsF.png
485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/08(金) 19:25:57.01ID:c7GUIsrQ0
>>480
IBは海外大学限定ではないよ。
難関国公立、早慶みたいな私立もIBで入学できる。
2024/11/08(金) 22:06:12.64ID:kOR6thX80
今日の声教動画によると、
OKは定員割れで繰上げ合格を連発したらしい。
それでも定員が埋まらなかったとのこと。

偏差値を上げるための戦略のようだが、
入学者が集まらないようでは本末転倒。
487実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/08(金) 23:06:27.48ID:DTeZnqJB0
>>482
開智所沢の開校と栄東本気の受験日程変更で埼玉私立勢力図が一気に変わりそうだな
2024/11/09(土) 05:01:30.44ID:cEqTqbi00
誰も言わない、女子校から共学化して立地抜群の浦和麗明
高校単独型だからか
思いっきり大学受験教育に特化したら、伸びそうだけどね
2024/11/09(土) 06:04:37.71ID:G1njBruH0
>>487
栄東の田中理事長校長先生女史にとって、最後の大勝負として果実の種を残し引退するつもりなのかな
2024/11/09(土) 06:59:56.80ID:jc9Opdi30
>>476
大宮国際中教 63~64
浦和明の星  67~68

明の星の方が偏差値高いぞ
2024/11/09(土) 07:52:32.31ID:hgh4kiOe0
>>483
東大合格者数では、大宮国際中教が大宮開成に勝つだろう

偏差値
大宮国際中教 63~64
大宮開成   60~62
2024/11/09(土) 08:18:33.48ID:txsvpNi30
もしや首都模試偏差値か?笑
2024/11/09(土) 08:41:37.30ID:E9jfeFI70
日能研予想偏差値10月版(降順50以上)
68-59 栄東
64-62 浦和明の星
62-58 淑徳与野
62-51 開智
60-60 市立浦和
60-59 立教新座
59-56 大宮開成
58-50 開智所沢
56-56 市立大宮国際
56-56 川口市立高附
54-42 星野
54-40 昌平
53-39 城北埼玉
51-49 浦和ルーテル
50-50 県立伊奈
50-41 埼玉栄
2024/11/09(土) 12:00:43.07ID:HygC6kpS0
東京神奈川千葉のように東大合格高校別トップ10常連私立が埼玉にできれば良い
渋幕(千葉)や西大和(奈良)のような共学私立
公立一番手で共学の大宮と競るんだろう
浦高は偏差値的に低下傾向なので
495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/09(土) 12:56:24.63ID:umF6/NDB0
志望者数
栄東、大宮開成も1〜2割は
減りそうだな

開智所沢最強
496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/09(土) 13:08:22.89ID:umF6/NDB0
志望者数の予想
栄東は12000→10000
開智所沢は8000→12000
497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/09(土) 13:27:02.41ID:umF6/NDB0
10日の予想
栄東6000→3500
開智所沢2500→4500
中学受験の風物詩が
栄東入試→開智所沢入試
2024/11/09(土) 13:29:04.17ID:bCWTh7Av0
大丈夫?
さいたま市は栄東、明の星、淑徳与野、大宮開成で選ぶから、西部は選択肢にならない。
所沢はレベル的に星野と奪い合い
2024/11/09(土) 13:41:44.15ID:e+dS4JY50
県西部も上位は西武線使って都内出て、地下鉄とJR乗り換えで都内私立中高か国立大付属中高へ

開智県西部分校はさいたま市の私立校劣化版
西武文理より23区に近いのでお試し校人気はありそう
500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/09(土) 14:27:12.72ID:umF6/NDB0
開智所沢を
受けてくれて
ありがとうございます
501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/09(土) 15:44:45.34ID:UtIQl/o80
秩父あたりに勉強収容所的な学校作ってほしい
6年間勉強だけ
教師陣ちょっと無理してでも主要科目はいい先生スカウトして
部活なしにして対外試合もなし
正月だけ実家と電話できる
下手に校外でるとクマとか出るようなところ

中学時代そこそこな成績のやつ200人ぶちこめば、めんたるおれなければ30人くらいは東大京大医大いけるんじゃないか?
できれば100位までにはいっていれば上位駅弁早慶宮廷までには滑り込むような学校
多分トラウマのような青春時代になると思うけど
2024/11/09(土) 16:21:43.22ID:E9jfeFI70
秀明がそうなんでは?

埼玉私学で一番最初に東大理3がでたところ。
503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/09(土) 17:04:19.30ID:5rW3w8Tn0
>>501
中学時代そこそこの成績のやつが東大受かるわけがない。各中学のナンバーワンレベルのやつが(開成や浦高一発勝負で運悪く落ちて)栄東東医に入ってほぼ東大には受からない。
じゃあ栄東東医のやつらが楽してるのかと言ったら相当な勉強量だろ。

・そこそこのやつに死ぬほど勉強させる
・トップレベルが死ぬほどではないけどガッツリ勉強させる。学校は難関大受験に特化したノウハウがある。

明らかに実績上げられるの後者だろ?
それでさえ東大はほぼ受からんのよ。
504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/09(土) 17:16:12.43ID:5rW3w8Tn0
>>501
あとこれも見積り甘いぞ

>できれば100位までにはいっていれば上位駅弁早慶宮廷までには滑り込むような学校

トップ100にいるのに医学部でもない駅弁上位(5S以上と考えると)に行く学校っていうと大宮開成程度な。
東大1〜2人がせいぜいだな。
とても30人も合格出せない。
マジ東大なめすぎだよ…
2024/11/09(土) 17:24:29.95ID:Yc+/kq970
>>501
別に秩父である必要ないだろ?
そういう学校ならさいたま市内でも出来る訳であって
2024/11/09(土) 17:59:40.65ID:k/UTRr6Y0
>>501

難関大志望でも、わざわざ秩父にはいかない

高校受験と大学受験で世界一受験競争が激しい中国にでも視察に行ったら?
中国の大都市にある国立大付属高校と公立進学重点高校が全寮制共学で朝から夜までハードな受験勉強体制
人口1000万人超え(大都市人口)から5000万人(省人口)くらいの広範囲から学力試験で選抜
大都市に全寮制の優秀国公立校を置いて、地方の秀才を受け入れるのが中国のやり方
日本の高校ではあり得ない教育
モデルとして日本は導入しないだろう

中国で秩父的な地方にあるハード教育の進学高校は、より地方にある高校に学んでいる生徒を高3に編入、浪人生を受け入れて高校周辺に住まわせて私立校と共同運営で大学入試共通テストに備えて大都市の国立大付属高校や公立進学重点校より更にハードすぎる予備校そのものの教育
2024/11/09(土) 18:32:32.46ID:E9jfeFI70
現実逃避して架空の学校を語るのは浦爺か?

すでに秀明が全寮制の管理教育をしている。
人気や大学合格実績も回答が出ている。
それ以上に議論する内容はない。
508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/09(土) 19:04:53.32ID:umF6/NDB0
数年後の四谷偏差値の予想
栄東57→55
開智51→50
大宮開成53→50
開智所沢50→55
509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/09(土) 21:08:11.77ID:GrKLbljl0
>>508
根拠は?
特に栄東の合格者偏差値が下がるイメージがわかないのだが。入試倍率が下がる=合格者偏差値が下がる、ではないよ。
難化したために偏差値下の層が他校に流れる場合、むしろ合格者偏差値が上がる場合がある。
510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/09(土) 21:09:54.92ID:GrKLbljl0
>>506
科挙の歴史がある国だからな
511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/09(土) 21:56:28.16ID:HAOuRQUu0
最新の日能研の動向
メインの栄東10日が4割減
事件だよ
512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/09(土) 21:59:00.45ID:HAOuRQUu0
10日午前は栄東、午後は埼玉栄難関のパック入試も
開智の受け放題、サブスクに
勝てないだろ
513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/09(土) 22:20:09.85ID:HAOuRQUu0
開智系の受け放題20000円
栄東の受け放題35000円
大宮開成の受け放題35000円

開智所沢最強
514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/09(土) 22:56:34.89ID:HAOuRQUu0
栄東は今まで通り
10と11日は難関大にすれば良かったのにな
10日で合格したい子は他校に流れたよ
515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/09(土) 22:59:48.45ID:6xRN9vnU0
メイン10日が4割減
サブ11日が3割増だけど
10+11日は2割減だろ
516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/09(土) 23:46:33.84ID:WwUVfxtN0
>>514
栄東の意図通りじゃないかな。
受験日程変更は栄東の一強固め。
10日の問題は難易度高めで東大クラス合格もあり、11日の問題は難易度低めで難関大クラスのみの合格。
今年までは高偏差値層もA日程10日、11日、どちらを受けても変わりなく、10日滑り止めの大宮開成やら開智やら受けてたんだけど、来年10日は上位層は軒並み栄東。
10日他校に上位層が流れることはなくなった。
受験料稼ぎを捨てても、上位層は根こそぎ栄東にかっさらう作戦な。
10日他校受けるレベルの受験生は切り捨ててる。
とはいえ、例えば10日大宮開成受けて11日栄東受けて2校合格したら栄東に行くだろ?2月校が視野になかったり落ちたりしたら。
そう考えると倍率多少落ちても入学者のレベルは上がる。
想定内だろう。
不確定要素は開智所沢かな。
新設校であるところとか立地とか、栄東よりこちらを取る要素が多少あるから。
2024/11/10(日) 00:00:15.80ID:Ygx89Uh+0
栄東の1/10AMが、上位層絞り込みなら受験者数が減るわけで、
わざわざ、さいたま新都心のブリランテとマークグランドを会場にする必要がなかった。

そこは見込み違いがあってんでは?

来月の今頃は市進の出願速報で答え合わせができる。
518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/10(日) 02:13:15.72ID:LY4PxUkT0
とりあえず確定でヤバいのは大宮開成か。
上は栄東に持っていかれて、ボリューム層は開智所沢に削られて、元々中学では優秀層をあまり集められず高入の方が優秀という話だったけど、来年の中受は壊滅的じゃないか?
2024/11/10(日) 05:06:44.66ID:/8daoLEP0
田中理事長校長先生が1月10日に欲しいのは、東大を狙える子
滑りどめの星のレベルをもう一つ上げるための決断
520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/10(日) 05:14:22.79ID:CwXTWXWk0
もう、埼玉の全私立中学受け放題のサブスクを1万円、3末までに入学料支払えばいい権利1万円で売り出して、受験者数に応じて各中学でわかればいい
なお、受験だけは男女どこでも受けられるようにすればいい
2024/11/10(日) 06:19:50.92ID:+pfF3qry0
埼玉は共通テストでいいんじゃない?
近隣の都道府県で受験できるようにして、受けたい学校をチェックしてお金払えば。
北辰もそんな感じでしょ?
522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/10(日) 08:00:17.78ID:9GiBuzvG0
大宮開成高校の偏差値 
去年66、今年64
https://www.minkou.jp/hischool/school/deviation/904/
中学は志望者数2割減

大宮開成の快進撃が終わった
523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/10(日) 08:02:25.43ID:eXYqPLlO0
>>522
みんこうwwww
世界一役に立たない偏差値だろ
524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/10(日) 09:16:22.83ID:pGW4tCUs0
>>521
受験料で潤ってきた栄東や開智の大事な収入源を奪うな
525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/10(日) 09:43:26.39ID:pGW4tCUs0
>>522
大宮開成はな〜
右肩上がりのうちになにか特色を出しておかなきゃいけなかった。
栄東とダブル合格した時に10人に1人くらいは大宮開成を選ぶ材料があれば良かったのにな。
最寄駅は大宮だけどそこからバスだから立地的な優位もないし、学費が少し安いかくらいじゃアドバンテージにもならないし。
526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/10(日) 11:45:14.21ID:9GiBuzvG0
大宮開成中の四谷53が高過ぎる
大宮開成高が西武文理や城北埼玉より低いから四谷40〜45が妥当
527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/10(日) 11:58:39.10ID:9GiBuzvG0
大宮開成
マーチ1位の時はニュースになったけど、9位になったら、ガタ落ち
528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/10(日) 12:05:43.76ID:ix6Hh4pH0
大宮開成よく頑張った
お疲れ様
栄東や開智も大宮開成の勢いに焦ったけど、これからは開智所沢や星野に抜かれない様に
頑張って下さい
529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/10(日) 15:20:25.86ID:IFbP4Oqv0
>>528
開智所沢に抜かれるのは既定でしょ。
さすがに星野には抜かれないような気がするけど。
530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/10(日) 21:34:03.28ID:9GiBuzvG0
卒業証書
OK殿
あなたは埼玉難関私立中を盛り上げました。
卒業後は西武文理、じ
531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/10(日) 21:36:56.03ID:9GiBuzvG0
城北埼玉、埼玉栄、星野と
協力して、中堅私立中を
盛り上げて下さい
532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/10(日) 21:58:58.33ID:E5LWzxYR0
>>531
五人囃子ってやつ?
2024/11/10(日) 22:18:09.78ID:dM3IH75n0
日能研予想偏差値10月版(降順50以上)

64-62 浦和明の星
==60の壁==
68-59 栄東
60-59 立教新座
62-58 淑徳与野
59-56 大宮開成
==55の壁==
62-51 開智
58-50 開智所沢
==50の壁==
51-49 浦和ルーテル
54-42 星野
50-41 埼玉栄
54-40 昌平
53-39 城北埼玉
534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/10(日) 23:05:12.91ID:+JWt5hvB0
>>533
うん。分かるwww
中受で一番言われる偏差値58の壁を入れてない理由がwww
535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/10(日) 23:16:13.88ID:LY4PxUkT0
姑息だよな
特定の中学をよく見えるようよく見えるよう数字をいじってさ
536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/10(日) 23:37:20.70ID:+JWt5hvB0
四谷で優秀層を基準にするとこうなるw

四谷大塚偏差値 女子
栄東 69-59
浦和明の星 65
開智 62-54
淑徳与野 61-58

---偏差値58の壁---

開智所沢 57-46
大宮開成 57-55
細田学園 52-44
537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/10(日) 23:38:28.03ID:+JWt5hvB0
四谷大塚男子
栄東 66-56
開智 60-52

---偏差値58の壁---

開智所沢 56-45
大宮開成 55-53
細田学園 50-42

女子
栄東 69-59
浦和明の星 65
開智 62-54
淑徳与野 61-58
開智所沢 57-46
大宮開成 57-55
細田学園 52-44
538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/11(月) 00:14:58.29ID:60CSDMkx0
>>533
ルーテルって名前を浦和ラサールにしたらもっと優秀な生徒集まるんじゃね?
539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/11(月) 00:25:14.90ID:n6kJPzAE0
ルーテルは青山3割
北浦和からバス20分
540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/11(月) 00:30:10.88ID:n6kJPzAE0
来年の動向
栄東、大宮開成、埼玉栄は2割減
開智は前年と同じ
開智所沢は5割増
541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/11(月) 09:12:25.71ID:buJ99EU20
>>538
ラサールはカトリック、ルーテルはプロテスタントな
542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/11(月) 12:40:00.35ID:KZrdiWo/0
>>538
ルーテルとラサールの違いすら知らないアホ
2024/11/11(月) 13:17:17.39ID:AjUfdWRv0
豆知識
ルーテルと聖望学園は母体が一緒
544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/11(月) 14:30:24.40ID:Rt1QFTIv0
改めて考えると、ラサール石井ってラ・サール学園ってよりもラ・サール会に対して失礼な芸名だなw

そっち方面からの苦情なかったんだろうか
545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/11(月) 20:21:36.68ID:ETGZs4qB0
同校内でも偏差値差が酷いな、埼玉私立はほんとコース分け好きだな
中堅下位校は別に良いけど上位校の栄東とか開智がこんなThe自称進みたいな感じじゃ駄目だろ
東京神奈川千葉の上位校は基本普通科1コースなのに
546実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/11(月) 21:23:22.16ID:VfskhP3Y0
>>545
コース分けがあるとなんでだめなのか教えてください。
上位校が基本どうこうでなくダメな理由を具体的に教えてください。
2024/11/11(月) 21:30:52.09ID:h01Ctf9w0
>>545

東京の中堅私立中位レベル校に東大国医特進コースあるのが栄東と開智
残りはお試し前受けで、東京の中堅私立中位校の生徒がそのまま入学
残りの私立は注目集めるために、なんちゃって特進クラス
特進作っても進学実績イマイチなのは、それもこれも東京神奈川千葉と比べて埼玉に優秀層が薄いため
ここが埼玉私立に全国上位に突き抜ける学校が出来るためには越えなければならない長年の壁
いつかは壁を超える私学が出るだろう
2024/11/11(月) 21:36:00.66ID:h01Ctf9w0
>>546

予備校塾もコース分けしているから、進路別学力別コース分け自体が悪いわけじゃない
埼玉私立は全日制の中高一貫受験塾なんだから

>>545が言いたいのは、東京神奈川千葉は埼玉と比べて上位生徒層が厚いから、コース分け不要と言いたいのでは?
2024/11/11(月) 22:41:18.13ID:mElnQW0P0
さいたま市は交通の便が良すぎるだけ。
流出は多いが入ってこない。
当然、都落ちするぐらいなら都内のN50-60に行くに決まってる
550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/11(月) 22:42:21.51ID:QFNwmPET0
大宮開成は特進コースと普通コースの差が2〜3程度しかない
つまりほぼ1コースと見ていい

実質大宮開成最強
551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/12(火) 00:20:37.82ID:rvOzfpqa0
>>550
既に言われてるよね。
特待で金出しても優秀層は来てくれないってことだと。
552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/12(火) 00:20:45.86ID:SUgQrapi0
>>550
既に言われてるよね。
特待で金出しても優秀層は来てくれないってことだと。
553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/12(火) 06:32:54.34ID:o70irTs80
大宮開成の特待生って何人くらい取るんだろう?
2024/11/12(火) 06:34:38.39ID:yZeHKY9+0
上位が都内流出、都内から来ても優秀生の流入ではなく中堅層、上位層の薄い県内生メインだと中高一貫私学が出来ても中堅中位下位校だらけ
単に高校受験を避けたい保護者に人気なだけで
栄東はもうちょっと伸びるかもしれない
県内県東県西も鉄道で都内に出やすい
上の方 >>311にもあったけど男女ともに同じ比率で都内に抜ける
555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/12(火) 09:12:25.69ID:eHl2HleU0
>>544
ルーテル石井とかに改名でいいだろ
556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/12(火) 09:16:15.17ID:uUe8qunr0
>>552
そこまで優遇されないからとかじゃないの?
俺は市川特待だったけど入学金免除と授業料1年間免除とかだけで親は意味ないから行くなとか言ってた
その前に駿台甲府特待で合格してたけど、そこは3年間の授業料も免除で寮の金も免除とかで親がちょっと惹かれてたから焦った
甲府に送り込む気かよって
557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/12(火) 09:58:14.94ID:CxPJ1dZV0
前にも誰か書いてたけど偏差値58の壁なんだろうな。
大宮開成特待57、壁越えて58以上の偏差値持ちなら大宮開成特待じゃなくて栄東か都内難関下位校に受かっちゃうからだろうね。
2024/11/12(火) 21:53:53.40ID:bkBkpscH0
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html

2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●

同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
 早稲田64.6% 慶應35.4%
559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/12(火) 22:33:51.93ID:VcH4yvXp0
全統高決勝進出者
東京38
千葉14
神奈川9
埼玉1
その1人は開智の高2
560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/12(火) 23:30:13.74ID:Bm3wgx0a0
某塾の栄東の合格実績は
12月の栄東対策のオンライン講座だけ受けた人も含んでいるのかな
561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/12(火) 23:31:06.44ID:/i00/a1K0
なんか知らんけど開智ってたまに化け物が混ざり込むよな
小学校上がりかもしれんけど
2024/11/13(水) 04:35:30.10ID:CuGmOcB00
>>561
開智も栄東も”たまに”化け物と言えないくらいの悲しい東大理三実績
灘、筑駒、開成、桜陰のトップレベルに10年に一度くらい一人追いつく感じ
2024/11/13(水) 06:30:30.19ID:jsAHHXZj0
そのレベルの学力持った埼玉在住生徒は東京の中高一貫私立か国立大付属に行く、昔から
学校群前は名門都立越境入学、今は上記

1964年 第16回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,950人、合格者2,673人)
1.都立日比谷高校(東京) 193 2.都立西高校(東京)156 3.都立戸山高校(東京)110
4.都立新宿高校(東京)96 5.東京教大附高校(東京)88
6.都立小石川高校(東京)80 7.麻布高校(私立)78 8都立両国高校(東京)63
9.灘高校(私立)56 10.東京教大駒場高校(東京)52 11.湘南高校(神奈川)48 12.開成高校(私立)42 13.都立上野高校(東京)40 14.浦和高校(埼玉)37 15.都立小山台高校(東京)32 16.栄光学園高校(私立)31 17.旭丘高校(愛知)28
18.高松高校(香川)26 19.都立九段高校(東京)26 20.広大附高校(広島)25

東京大理科Ⅲ類 1964年
https://www.shindeme.com/record/med/tokyo/y1964/
2024/11/13(水) 08:10:26.89ID:jsAHHXZj0
東京大理科Ⅲ類 1965年 日比谷が7名で1位
https://www.shindeme.com/record/med/tokyo/y1965/

1965年 第17回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,864人、合格者2,827人)
1.都立日比谷高校(東京)181 2.都立西高校(東京)127 3.都立戸山高校(東京)110
4.麻布高校(私立)91 5.東京教大附高校(東京) 87 6.都立新宿高校(東京)71
7.灘高校(私立)67(京大53) 8.東京教大駒場高校(東京)66 9.都立小石川高校(東京)63
10.開成高校(私立)55 11.浦和高校(埼玉)51
12.湘南高校(神奈川)51 13.旭丘高校(愛知)48(京大53人)
14.栄光学園高校(私立)47 15.都立小山台高校(東京)46 16.都立両国高校(東京)42 17.都立上野高校(東京)40 18.ラサール高校(私立)39
19.広大附高校(広島)36 20.武蔵高校(私立)34
565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/14(木) 00:09:20.55ID:7UIxhySx0
>>562
理3レベルって化け物だよ
それかこの人はハーバードかスタンフォード卒なのかね?
566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/14(木) 01:47:29.30ID:ImxVybIg0
>>565
5ちゃんにはよくいるよね。
自分はたいした学歴もないくせに天上人の目線になっちゃって進学校や他人を貶めるやつ。
そんで気持ちよくなれるのが不思議だ。
2024/11/14(木) 04:15:12.39ID:4VDk2MWT0
>>566
そういう感じで他人を貶めて気持ち良くなる奴もいるから普通では
2024/11/14(木) 06:41:10.30ID:NRJgWfRb0
首都圏私立なら、東大合格数ランキング高校別トップ10校の常連に入る学校
東京神奈川千葉にあって埼玉にはない
神奈川千葉も優秀生の東京流出があっても自県に有力私立がある
埼玉は、この壁が崩れない

栄東が一番可能性高いが、どうなることやら
共学であることは男女共に上位を集められる
東京の中堅私立の中位下位レベルの埼玉私立ばかり、いっぱいあってもなー
2024/11/14(木) 09:10:05.83ID:rUKERCBp0
学歴不問の掲示板だから、理三に縁遠くてもノープロブレム
っていうか、東大進学校も予備軍塾の東大コースも鉄緑以外は教師も全員東大卒じゃないしね
570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/14(木) 11:06:30.53ID:LVUoeala0
>>562
本来その辺にいるやつが埼玉のよくわからん中堅校に紛れ込むのは異常だろ
571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/14(木) 11:48:16.61ID:iDt3hksf0
>>561
栄東もたまに化け物出るよ。
東大首席入学とかスタンフォードとか。
まあ栄東、開智くらいまでは、中学受験時に覚醒に至ってないやつとか、開成、桜蔭受かるけど地元だし特待だしどっちにしろ東大受かるから、みたいなのが極少数混じるんだろうね。
572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/14(木) 16:22:33.46ID:awMioJHs0
>>569
東大出て予備校講師ってどうなのよ?
林みたく売れればいいけど時間給か月給か知らんが大してもらえないだろうし、他に才能活かす場所があるだろ
2024/11/14(木) 16:46:13.13ID:fpFDNgTX0
>>572
東大出ても伊藤忠商事、丸紅、三菱商事、電通ゴールドマン・サックスと言った超一流企業で上手く働けるとは限らない
東大出ても、営業や交渉が出来ない人なんていくらでもいる
東大卒の多い国家公務員総合職だって、
コミュ障じゃ厳しい
これらの職場でも早慶卒は多いから、
使えない東大卒よりも、使える早慶卒の方が昇進は早い

東大卒で予備校講師しているのは、ハッキリ言って落ちこぼれ
2024/11/14(木) 17:29:03.25ID:ZfQpL1f40
昭和年代に東大卒の名物と言うかカリスマ講師が駿台予備校の東大や国医の受験生が多いコースにいて数学、英語、物理、化学、世界史、国語で講座取ってない他クラス受験生も立ち見で聴講してた
さすが東大と思ったよ
教え方も上手かった

アメリカで大人気の無料オンライン受験塾のカーン・アカデミーもインド系のMIT卒業生が開設して、MIT同期OBや有名大卒が講師陣に多数いる
教え方が上手いと定評
575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/15(金) 06:23:20.90ID:1xmZQJGt0
>>561
小学校上がりや。お姉ちゃんも開智小→現役理Tやぞ
576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/16(土) 00:09:28.32ID:vh4zSkhA0
>>573
コミュ力塾とかないよな
大人のための自己啓発セミナーはあるけど
アメリカってコミュ力鍛えるためとか会話力上げるための塾みたいなのたくさんあって子供から大人まで普通に通ってるよ
577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/16(土) 01:46:20.57ID:UL+/IPJf0
>>568
一橋合格者数トップ5のうち4校が公立ってのがニュースになってたけど見事に埼玉の公立は入ってなかったな
超進学校の国私立のエリートは東大受けて、公立トップクラスが一橋を第一志望にするケース多いんだなとなんとなく想像できたけどどっちにしろ埼玉って私立も公立も弱いわな
578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/16(土) 07:23:42.91ID:Gsr4/GGz0
>>577
一橋は埼玉からだと通学大変すぎる
あとは浦高からだと進学先として微妙
2024/11/16(土) 08:11:58.50ID:FJJrhbeQ0
>>578
埼玉より通学大変そうな湘南高校が23人で1位だけど?
そしてお膝元の国立高が4位とは意外
2024/11/16(土) 08:43:12.43ID:THzDzsN60
通学大変過ぎるなら近くにアパート借りればいいだけの話
一橋受かる位の家庭なら、比較的高収入世帯が多いだろ?
2024/11/16(土) 08:52:12.37ID:btc2x5QW0
埼玉も昭和50年前後から数年は浦高が一橋に40人以上合格者出して全国1位が続いた
東工大も昭和後半に浦高が50人前後の合格者で桐蔭学園と全国1位争いが数年続いた
浦高はある年を境に急激にレベル低下
東大合格者も激減
これは都内私立への流出が激しくなった時期と一緒

今も浦高は冴えないし、北辰入学者偏差値は理数科だけでなく普通科も大宮に抜かれている
県立は別学男子校には期待できないので共学の大宮がどのくらい上昇出来るかにかかっている
私立は栄東の頑張り次第
582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/16(土) 12:34:54.94ID:rS6RrKHs0
さいたま市から一橋大(国立駅)は南浦和or武蔵浦和から
武蔵野線&中央線乗り換えで1時間ちょいみとけばなんとかなる
余裕で通学できるからわざわざアパート借りるとか聞いた事ない
これが県北とかだと(私立行ったと思って)一人暮らしする人いるかもしれんけど
583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/16(土) 14:07:28.47ID:t2XUJBxH0
東工大のランキング、1位船橋、2位大宮、3位湘南、4位浅野・・・
2番手3番手校が多く、超進学校はほとんど居ないんだな
東大不合格者平均偏差値>>東工大合格者平均偏差値が良くわかる
584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/16(土) 14:33:50.07ID:qB4C9EXU0
そんな東工大にふるぼっこにされてる埼玉県 
   
東工大 志願者数 合格者数  合格率
埼玉   357   64  17.9%
千葉   358  103  28.7%
東京  1488  308  20.6%
神奈川  705  188  26.6%
2024/11/16(土) 15:18:38.22ID:86uqcvr90
県内高校
東大受かる最上位生徒も少ない
一橋東工大(東科大)合格者数も少ない
国公立医も少ない
優秀生が住んでない、いても都内流出

東大関東率56.8%
一橋東工大関東率70%超え
早慶も付属以外の入学者のうち東京一都三県は7割超え
地元なのに東京神奈川千葉勢に大きく離される埼玉の高校
2024/11/16(土) 15:41:03.82ID:5nA8V18/0
東京神奈川千葉→私立>公立の南関東文化圏

埼玉栃木群馬→公立>私立の北関東文化圏

埼玉は以前よりは中受も増え、私立も勢力を広げているものの、まだまだ県立高校至上主義、私立は滑り止めと考えている層が支配的である
特に県北や県西で、県立高校至上主義の考えは根強く残っている
2024/11/16(土) 17:09:20.61ID:SOYPcPT10
県西では、今でも川越、川越女子が神格化されているし
県北では、あれだけ凋落した熊谷、熊谷女子が今でも神格化されているしな

埼玉は県南だけが中受の人数も増え、私立の勢いが増してるように思える
588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/16(土) 21:02:47.39ID:HrIVGqFo0
>>587
どこでもそう。
遅いか早いかだけ。

私立↑ 県立↓
一貫↑ 高校受験↓
共学↑ 別学↓

埼玉は県立信仰が強いけど一昔前前よりよほど私立が強くなってる。
589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/16(土) 22:51:13.06ID:V6VtSTQV0
>>588
そうは言っても栄東と大宮開成だけだろ
590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/16(土) 23:07:38.29ID:P2+cvlHS0
10日は栄東東大だ
Y60未満は大宮開成、開智を受けろ
栄東は難関入試3→2回に減らし
東大入試2→3回に増やした
妥当、浦高だ

栄東最強 
591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/16(土) 23:08:41.92ID:P2+cvlHS0
妥当→打倒
592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/16(土) 23:13:27.26ID:P2+cvlHS0
東大2016年
浦和22
栄東27

栄東最強
2024/11/17(日) 00:51:10.90ID:oUumNT9d0
近距離移動分析による通学圏人口、単位 万人

____ 50分 60分 70分
栄東__ 072 160 274
浦和明星 134 283 576
淑徳与野 157 290 511
開智__ 032 084 184
立教新座 051 141 328
大宮開成 070 162 283
開智所沢 051 186 492
594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/17(日) 01:24:36.14ID:30x+E4Zb0
>>589
あー、大宮開成は想定してない。
基準を東大、国医レベルに設定してるから。
栄東、開智、浦和明の星くらいかな。
2024/11/17(日) 08:41:42.37ID:68s3hNKD0
>>594
開智はないだろう。以前の上位コースならそういう層もいたけど、今は全体的に偏差値下がって、下は50切りそうだし笑
2024/11/17(日) 09:23:19.67ID:E0Jcowdj0
開智と言っても、所沢のほうだろう。

で、岩槻のほうは、一時的に低迷しても、
今の合同入試を続けていれば、
所沢の落穂と、荒川越えに抵抗のある さいたま市民に支えられて、
ある程度の水準は維持できるだろう。
2024/11/17(日) 09:39:56.54ID:E0Jcowdj0
それと、スカイツリーライン沿線、越谷とかは、
栄東よりも開智らしいな。(各塾の校舎別合格実績より)

岩槻は、通学圏人口的に県下トップは難しいが、
岩槻が優位性を保てるエリアもある。

県下トップの資格があるなら所沢だろう。
こちらは、多摩と区部城西エリア(杉並、練馬等)の優良落穂を総取りだし。
2024/11/17(日) 11:18:30.26ID:eVFKSt/f0
>>588
県立行く場合、公立中学の謎な内申書が困るのよね
あと外人やガイジがクラスに数人いて授業が崩壊したり悪影響を受ける

それを避けるのが私立一貫だと思うけど、6年やっても3年の浦和、一女、大宮、川越、春日部、不動岡、越谷北に勝てねぇのはコスパ悪い
2024/11/17(日) 13:14:43.95ID:qIa4HMDc0
まあ公立中で揉まれて県立上位に受かる生徒はタフネスさが違うからな
中高一貫の温室育ちとはね
600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/17(日) 14:38:07.94ID:5aJkLJoT0
>>599
普通に温室で過ごしたいだろ笑
ガイジDQNがいるような環境で過ごすのは仕方なくだろ?
601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/17(日) 14:43:48.67ID:nOJNB67N0
>>598
>>600
公立避けで中受して私立に行っても
震災犠牲者や震災遺族を侮辱する動画アッブしてはしゃいだり
グラウンドで車を無免許で運転して死亡事故起こしたり
環境を買うなどと大層なこと言えない
602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/17(日) 14:47:29.74ID:oUuDmqXi0
私立スレに公立高校マンセーが紛れ込んでてウザいんだけど
消えてくんないか!
603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/17(日) 14:48:15.39ID:nOJNB67N0
>>602
よう自治厨
604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/17(日) 14:55:59.99ID:oUuDmqXi0
>>603
巣に帰れ
605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/17(日) 14:58:56.17ID:nOJNB67N0
>>604

>>425,429-430,436
2024/11/17(日) 20:38:32.12ID:ejMKPHKG0
>>597
久我山があるのにわざわざ電車乗って北上しないだろ。周りの人に所沢行ってるって言えないでしょ。
所沢の人が飯能行くようなもの
607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/17(日) 21:34:48.62ID:jJAic68z0
>>606
いやその程度は余裕で抜くと思うけど
608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/17(日) 21:45:22.19ID:5aJkLJoT0
>>601
レアケース挙げて私立を否定したいなら県立板行って好き放題やれよ、負け犬。
609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/17(日) 22:40:11.77ID:/+0+NPgK0
浦和爺はバカだからスレタイすら読めないんだよ
610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/17(日) 22:46:20.24ID:+RtVjYt00
今日は四谷の合不合模試で開智に行った。Googleだと最寄駅から徒歩20分。
看板通りなら15分。遠過ぎる。

栄東最強
611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/17(日) 22:53:05.62ID:+RtVjYt00
看板通りジグザグ歩くと着いた。
新設なのに校舎が古い。
調べたら、元は埼玉第一じゃないか。

栄東最強
612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/17(日) 22:57:13.85ID:nOJNB67N0
>>608-609
よう自治厨

>>598
外人やガイジがクラスに数人いて授業が崩壊したり悪影響を受ける
>>600
ガイジDQNがいるような環境

じゃあこれもレアケースだな勿論
613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/17(日) 23:03:50.55ID:GABlIcZm0
めんどくせえのが湧いてんな
貧乏で一貫校に縁がなくて凋落した県立しか選べなかった僻みか?www
614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/17(日) 23:26:28.12ID:/+0+NPgK0
昔から埼玉スレに張り付いてる浦和爺だよ
別に浦高出身でなくただの旧浦和市民というだけ
615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/18(月) 01:55:32.78ID:eSHcuHM/0
>>614
自分は運動オンチだけどジャイアンツの熱烈なファンみたいなやつか
いつまでもジャイアンツ一番!みたいなところも似てるしなww
616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/18(月) 07:29:26.64ID:eK8W0htb0
>>611
新設って所沢の話だろ
2024/11/18(月) 08:32:27.03ID:l4ABfAuk0
首都圏だと東大合格数(+国医)が指標になる
東京神奈川千葉の私学は合格数ランキングトップ10校があり、トップ11位から20位以内にも入っている(千葉の市川は次点)
私立女子校も強い

埼玉には何もなし
1校だけでも東大トップ10校常連があれば、埼玉私立への評価は変わる

学力上位層の薄い埼玉では都内流出で埼玉残留生徒に優秀生徒が少なく、これは永遠の課題
2024/11/18(月) 16:45:15.82ID:Gd/qGU1x0
>>606
1月校と2月校とでは落穂の拾い方が違うからな。

2月校の落穂拾いなんて熊手ホウキで近隣から細々と集めるもの。
1月校は大型掃除機で首都圏から大量に集める。
効率が全然違う。

最初から否定するのでなく、
所沢の落穂集積所の実力を楽しもうや。
619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/19(火) 13:29:11.29ID:iT8tGtQf0
日本に第2の埼玉(高麗郡)を作ってはならない。

朝鮮族高麗人移民都市埼玉の悲惨な現状

★さいたま市核廃棄物漏洩隠匿事件
x.com/REN8912/status/1841044706425520461

★クルド系テロ組織PKK関係団体が、埼玉県で祭り開催へ-県が認める恐怖
protectjapan.jp/3959

★埼玉県国際テロリスト問題
x.com/mo_ka38la_keiko/status/1673583098012000256?s=20

★クルド人強姦魔9999ナンバー
ハスギュル・アッバス(21)再逮捕
x.com/lico334/status/1858514773111148714?t=nM68QNvpES9Zmw_--jolUA&s=19

★外国人によるスマホ狩り
x.com/Greentea315/status/1855933784912462101?t=Eo3xTjZxMBUsV5R_jAx9QA&s=19

x.com/airi_fact_555/status/1856123070865650026?t=IF6gSeeQ8EZlQUY-iuIH9A&s=19

i.imgur.com/GDdKfO8.jpeg
i.imgur.com/gdcvyk9.jpeg
i.imgur.com/XzXKz0u.jpeg
620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/19(火) 14:11:25.66ID:+ubwEwLc0
埼玉栄で事故
埼玉栄の理事長は栄東の校長か

大宮開成最強
2024/11/19(火) 18:55:50.05ID:VP0kDoa70
公立の校長だった人が理事になってんのね>栄
2024/11/20(水) 05:08:08.63ID:nHQmYwOx0
>>621
なってないよ
623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/20(水) 06:54:27.87ID:Sj+UaHZ00
なってるよ。調べればわかる
2024/11/20(水) 07:54:26.78ID:nHQmYwOx0
言うだけなら誰でもできる
625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/20(水) 11:56:57.60ID:ibx+viPy0
>>621
理事長な。
田中淳子佐藤栄学園理事長兼栄東校長。
名物校長だね。
626実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/20(水) 13:38:34.10ID:+7wAj/+S0
>>625
この人の場合は元公立校教員より
世界銀行で働いてたという事の方が有名だし大きいんじゃね?
元公立校の教員だったというだけの人で改革は難しい
627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/20(水) 15:32:56.37ID:YOVI2aL00
栄東の偏差値20上げた理事長だろ
辞めたら、ヤバイだろ

大宮開成最強
2024/11/20(水) 16:28:56.12ID:4nBV9msM0
大宮開成最凶
629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/20(水) 18:23:26.59ID:2UwQ+jvw0
>>624
けっこう有名な人なんだけどな。教育業界知らない奴にはさっぱりか。

名前垂らして並んでた人たち1人ずつググれば出てくるよ。
630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/20(水) 18:51:24.08ID:GColqAOa0
西部文理最強
2024/11/20(水) 22:11:18.93ID:3S5ZpkQo0
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html

2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●

同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
 早稲田64.6% 慶應35.4%
632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/20(水) 23:36:23.84ID:YOVI2aL00
>>630
30〜15年前だろ笑
633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/20(水) 23:51:23.87ID:LEbxb3OY0
でも開智よりも酷い場所で一瞬とはいえ覇権を握ったんだから凄いよな
634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/21(木) 03:00:19.44ID:140NBE/30
>>633
高校は甲子園も出たことあった気がする
2024/11/21(木) 03:33:22.27ID:j0yxkvCq0
>>629
田中理事長校長先生校長なら良く知っている
理事は知らん
636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/21(木) 04:32:17.53ID:0s176ATU0
>>634
西武台と間違えてね?
西武文理は春夏甲子園出てないぞ
2024/11/21(木) 10:49:53.81ID:O2Wo5tnD0
スクールバスは差し置き、
新狭山駅という場所はそれほど僻地でもない。

本川越からも所沢からも一本だし、西武沿線に住んでいれば、
乗り換えればそこそこ通える。練馬区からも通える。
しかも国分寺線の存在で、東京都の中央線沿線からも通える。

今も西武文理は都内からの通学者が多い。
2024/11/21(木) 11:17:51.93ID:O2Wo5tnD0
アエラに日能研模試の志願者動向の記事があがっていた。

栄東A東大は敬遠、開智所沢は急増

校名__ 昨年度 模試
栄東__ 5597 445
開智所沢 2309 425

今年の1月10日はどうなるか?
639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/22(金) 12:07:10.33ID:ahkWOxSH0
>>637
文理は都内からの通学者多かったな、確か。
西武池袋線沿線の都民は秋津新秋津間の乗り換え面倒だけど、武蔵野線乗り換えで開智所沢に多少流れるはず。
西武新宿線沿線は東所沢には流れにくそう。
計画されている大江戸線延伸で光が丘から東所沢まで開通したら開智所沢の天下が来るかもしれないね。
いつになるかわからんけど。
640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/22(金) 12:35:32.03ID:LREMGCRf0
西武文理は北辰60だろ
大宮開成は北辰65

大宮開成最強
2024/11/22(金) 16:09:53.49ID:fusBwXKJ0
西武文理って一時期は東大最高7人、早慶合わせて100人以上受かってたのになぁ
2024/11/22(金) 16:23:49.58ID:HgaABXTd0
>>641
近隣の狭山ヶ丘、川越東等の新興私立の台頭や今でも川越、川越女子が強いからな
643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/22(金) 16:43:48.12ID:LREMGCRf0
西武文理は不祥事で落ちただろ
埼玉栄の不祥事で栄東が落ちるかもな
理事長が同じだもんな
2024/11/22(金) 17:05:24.61ID:KYQJxKZR0
民事まで含めると結構時間が掛かりそうだから、
あのバイタリティーを裁判に割かれて、
年齢的に得意の塾営業は終わりだな。

かといって後継者になりそうなのは、学園にいなさそうだ。
2024/11/22(金) 17:23:17.62ID:+gcVJWHR0
実際Xでも子供が栄東の確約もらってるが栄の系列校に行きたくないと言い出したとか言ってるポスト見かけた
2024/11/22(金) 18:39:33.52ID:fRwxi/pO0
さいたま市の京浜東北線沿いで通学に便利な場所に公立のトップ校があるから
便利かどうかは最寄り駅で意見が分かれるが、駅から歩いてもそう遠くない距離

逆にいうと、それらが公立校ではなく私立校であったなら都内や近県の上位を集められたら
私立は地の利が良いとは言えない
浦和麗明あたりは、他と比べれば東京よりで地の利はある
647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/22(金) 18:39:57.51ID:714NkQPx0
冷静に考えて学校の校庭で生徒が車運転、横転させて死亡とかマジでヤバ過ぎやろ
栄はこの前の東日本大震災の被害者を侮辱して炎上したのも不快度指数エグいしほんと終わってる
648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/22(金) 18:54:50.18ID:LREMGCRf0
浦和麗明は小松原女子だろ
開智は埼玉第一だろ
名前変えて、進学校を目指す作戦か

大宮開成は昔から大宮開成だ
2024/11/22(金) 19:02:28.73ID:HgaABXTd0
>>645
栄東のライバル開智グループはチャンスだな?
650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/22(金) 19:39:59.52ID:LREMGCRf0
日能研の志望者数、前年比
開智所沢269%
651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/22(金) 19:40:45.61ID:LREMGCRf0
https://dot.asahi.com/aerakids/articles/-/240697
2024/11/22(金) 20:23:11.78ID:l2ST/hYz0
前受校を判定対象に書くかどうか。
国立大卒なら秒でわかる
2024/11/22(金) 21:34:05.93ID:fRwxi/pO0
>652
>国立大卒なら秒でわかる

国立大卒でも私大卒でもわかるよ

埼玉の私立は前受け校としての価値しかないからでは?

東京神奈川千葉のように、有力私学が存在しない

だから、前受け志願者増しか話題がない
654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/22(金) 22:00:52.28ID:HvxnQ4330
地の利がどうとか言うほど関係ないのはJR沿いにあって20年以上前から
付属中や特進クラス作り進学強化してるのに伸びない近所の浦実が実証してる
武南も付属中作って10年経つけど進学実績伸びてない
まあバラ女が酷過ぎたから浦和麗明の共学一貫化である程度までは伸びても
天井は低い
655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/22(金) 22:05:49.71ID:HvxnQ4330
>>648
開智は名前だけでなく経営母体が変わってるから全然事情が違う
2024/11/22(金) 22:14:27.49ID:KYQJxKZR0
12月2日が出願開始で、12月10日頃に大勢が決まる。
来年はどこが人気になるか。
657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/22(金) 22:20:49.56ID:T0Vvm+D/0
とりあえず開智所沢が岩槻抜くだろな
大宮開成抜くのは無理だろうが
2024/11/22(金) 23:46:28.97ID:KYQJxKZR0
【2024年度1月入試 埼玉 応募者数最多校(前年比)】
1. 栄東 14,016人(101.6%)
2. 開智 8,067人(174.6%)
3. 開智所沢 7,968人(開校)
4. 埼玉栄 5,431人(118.5%)
5. 大宮開成 4,874人(108.5%)
6. 浦和実業学園 2,821人(96.4%)
7. 星野学園 2,700人(86.3%)
8. 淑徳与野 2,479人(123.1%)
9. 獨協埼玉 2,417人(89.0%)
10. 浦和明の星女子 2,304人(99.2%)
11. 西武学園文理 2,275人(100.1%)
659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/23(土) 00:58:09.74ID:O8kSDRr10
>>652
群馬大乙
660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/23(土) 03:02:31.83ID:I4Wy7l/R0
>>657
前提が違うだろw

開智>>>>大宮開成だから、開智所沢が開智本校を抜く頃には大宮開成は遥か眼下だわw
661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/23(土) 06:07:36.39ID:7nwwuisM0
>>658
栄の受験者数頑張って伸ばしてきたが、今年は流石に減らすだろうな
2024/11/23(土) 07:40:02.33ID:hg++Ux6i0
>>658
開智、開智所沢は併願できるから、実質1/2
2024/11/23(土) 08:24:10.79ID:ImujWrCI0
>>662
HPで、単願と併願を公開していたときは、両校とも15%:85% ぐらい。
(両者を分けると、確約みたいに単願優遇があると
誤解されるために公開しなくなった。)

だから、開智+開智所沢*0.15=1万人ぐらい。
栄東が2000人減して、開智系列が2000人増やすと並ぶ。
(十分、ありうる数字)

合同入試は参加校数で割れと言う理屈はわかるが、
一般的な関心事は入試規模。
664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/23(土) 11:51:36.69ID:RmH8k/0Y0
栄東の受験生が減ることはないよな
2024/11/23(土) 13:34:49.49ID:hg++Ux6i0
>>664
ないね。開智ファンの妄想。そもそも偏差値帯が合わないから開智に流れない
2024/11/23(土) 13:46:46.86ID:JHrLdku00
まあ、2週間後にはトレンドが明確になるだろうね。

志願者減の原因を系列校の不祥事にできて都合がよい。
といっても、責任者はどっちも一緒か。
667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/23(土) 14:48:25.13ID:O8kSDRr10
日能研の動向
栄東10日は前年比43%、6割減
https://gaid.co.jp/information/5502/

大宮開成最強
668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/23(土) 14:52:45.38ID:orrYG9Ul0
栄東は1/10上がりすぎたので敬遠されてる?
しかし大宮開成たかいなぁ
669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/23(土) 17:30:18.40ID:QayKueYN0
>>668
日能研が既に全体のサンプルとしたら使うには規模感が小さくなって来ている。
あとレベル感の下ブレが強いね。
高偏差値帯の受験生で日能研模試を受けてる子少ないだろ。
670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/23(土) 20:39:15.61ID:2R5jgtbe0
>>658
にしても受験者ほんと凄いな、どんだけ儲かってんだこいつら
受験者数じゃなくて進学実績を伸ばしてほしいんだがな
2024/11/23(土) 20:42:45.55ID:/qQ0JnkH0
>>670
都内名門校の滑り止めで大人数が受けるだけであるので、進学実績に期待をしてはいけない
672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/23(土) 20:43:09.69ID:4MwootdX0
>>670
開智はサブスクなので、多分実際の受験料収入は4000人台くらいだと思う
佐藤栄は栄東と栄で勿論追加料金取りますがw
673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/23(土) 22:54:29.11ID:9FjfJlNf0
>>670
私学にとって学校は商売道具だからな
どこで儲けても稼げればいいんだろ
あまりに難関になりすぎて受験者減ったらそれはそれで困るし
ブランド力とそこそこの大学進学実績、受験者数を最大限確保
まずはこのあたりをあねらうのは真っ当な作戦なのかも
674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/24(日) 00:32:36.83ID:SJR9g8D90
>>673
そんな余裕ないわw
栄東かて気抜いたら東大国医なんてあっという間に一桁になる
2024/11/24(日) 07:21:43.37ID:IYwvBgIr0
系列の事件がどう影響出るのか。来週わかるね
2024/11/24(日) 08:26:32.97ID:RIKTl57v0
今回の件は教員が盗撮したのとはワケが違うからな
677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/24(日) 10:14:36.65ID:qjEfI4F90
>>676
影響ない
栄東には尚更影響ないね
678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/24(日) 12:32:55.16ID:D7J5bfw+0
影響あって欲しい奴が騒いでるだけだね
679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/24(日) 12:35:08.77ID:RVRSMcyy0
埼玉栄の影響は無いだろ
でも10日は6割減らしいな

大宮開成最強
680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/24(日) 13:04:43.06ID:V+PZOYz20
大宮開成ほどの下剋上を成し遂げた学校が過去にあっただろうか?
681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/24(日) 14:05:41.60ID:tflI+c1X0
大宮開成ほどの下克上どんづまりとなった学校が過去にあっただろうか?
682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/24(日) 15:48:47.93ID:59wIG7O00
北辰偏差値
栄東α70
大宮開成先進69
683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/24(日) 15:54:40.15ID:tDl428Lf0
北辰じゃなくて駿台で教えてくれ
北辰は公立用だろ
2024/11/24(日) 17:44:36.16ID:cN9gE09K0
>>642
川越東は全国でも珍しい中学の無い私立高校
浦和、川越、市立浦和の残念組の受け皿として定着しているから、
中受を避ける成績上位層に人気がある
だからそこそこの進学実績は出せるのだろう
2024/11/24(日) 18:15:27.29ID:yoAL4VFp0
>>684
全国規模で見たら中学のない私立高校のほうが多数派だと思うが
686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/24(日) 18:38:00.13ID:2p3cQOV/0
>>683
駿台は北辰から基本マイナス20くらい
北辰75超えてるところだと駿台で65以上いくかな?ってかんじ
浦和ですら55とかだぞ
687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/24(日) 18:39:39.16ID:2p3cQOV/0
>>684
全然珍しくないだろ
2024/11/24(日) 21:56:42.65ID:g7SRs4a+0
>全国でも珍しい

www
689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/24(日) 22:01:38.19ID:Z7MWq9cp0
唐突な市立浦和w
690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/24(日) 22:52:09.09ID:qjEfI4F90
北辰w
急に高校受験の話になってんのか
そして北辰www
691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/24(日) 23:41:04.65ID:ZZCtdToT0
中高一貫なら高校偏差値も大切だろ
北辰は公立中学認定だろ

北辰最強
692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/25(月) 00:19:16.85ID:Ces36YtJ0
>>691
何を言ってるのかわかるやついる?
693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/25(月) 00:23:40.57ID:drRoMvBs0
四谷大塚の動向
開智所沢が前年比7倍
https://diamond.jp/articles/-/354076?_gl=1*1v2auoq*_ga*YW1wLWpIR1VmLXRSNUswWkUtcjc3VFVqQnFYUTg2QmhrNTBrOUdPQlRzYS1qYldnYUE1SXlScFNkcVZNcXNvbmNTV1c.*_ga_4ZRR68SQNH*MTczMjQ2MTY0Mi44LjEuMTczMjQ2MTY0My4wLjAuMA..
2024/11/25(月) 05:54:32.73ID:oaFUNnfX0
本家やばいんじゃない?
695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/25(月) 07:49:47.45ID:oNikAzuS0
>>693
まず元になってる去年の志望者数の40人なんてのがおかしいからな
全然参考にならん
696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/25(月) 12:38:04.64ID:xHWVXne20
実際のところ
10日栄東 優秀層根こそぎ、中間層は避ける傾向
10日開智所沢 中間層大幅増
10日その他 優秀層は栄東に中間層は所沢にシェア取られて散々

こんな感じだろ
2024/11/25(月) 16:10:19.38ID:oaFUNnfX0
>>696
これが外れるに一票
698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/25(月) 17:07:49.85ID:VL6tb3r00
この所沢厨しつこいな
699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/25(月) 18:01:27.41ID:xHWVXne20
>>697
どう外れる?
栄東減、所沢たいして伸びず、大宮開成爆増ってか?www
700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/25(月) 18:20:41.67ID:prpL9fq20
開智所沢2倍増
栄東2割減
大宮開成2割減
2024/11/25(月) 20:07:46.22ID:gjvXnamY0
なこといっても、埼玉私立は進学実績が東京の私立の中堅校か中堅未満だらけだからねー
どんぐりの背比べは令和になっても変わらない
志願者の増減がどうのこうのって言ったところで、難関国立も国公立医も進学実績がぱっとしない

都内私大も都立や神奈川県立の進学校から普通に入れるところばかり
埼玉私立に行ったから入れた国立大、私立大だと言える優越性がなさすぎ
高学力高ポテンシャル生徒が令和になっても集まってこない
702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/25(月) 20:49:13.75ID:Pvyq8NAw0
落ちこぼれをワンランク引き上げる役割ということならしっかり果たしてるからそれでいいのでは
日東駒専レベルをMARCH→大宮開成
MARCHレベルを早慶→開智

栄東は知らん
2024/11/25(月) 20:49:21.39ID:78K6tndg0
所詮埼玉は群馬栃木と同じ、公立>私立の
北関東文化圏

東京神奈川千葉は、私立>公立の南関東文化圏
704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/25(月) 22:22:58.25ID:WRnA7frV0
>>703
やたら埼玉をこき下ろしたいやつってなに目的?
2024/11/26(火) 17:50:14.84ID:QtxgPFrw0
>>704
埼玉を見下している千葉民だろ?
埼玉には渋幕みたいなスーパー私立進学校が無いから、優越感に浸りたいんだろ?
706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/26(火) 18:23:10.30ID:IXS7Dn/c0
埼玉は神奈川、千葉より上

埼玉最強
2024/11/26(火) 18:29:58.94ID:krs9uTak0
>>706
埼玉に渋幕や聖光学院のようなスーパー進学校出来てから言え
708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/26(火) 19:38:23.52ID:P58T9RKU0
>>706
東京よりも上

埼玉最強
2024/11/26(火) 20:44:24.02ID:bZwjIPXg0
埼玉は東京よりも上→埼玉は日本地図で東京より上
710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/26(火) 21:28:55.11ID:ReSMEUMQ0
つまり大宮開成は浦高より上

大宮開成最強
711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/26(火) 22:08:08.56ID:h/7XyPVq0
>>705
なるほど。
本人はともかくw
虎の威を借るなんとやらか。
そんなの楽しいのかねえ?
712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/27(水) 00:53:59.09ID:74UmNSQG0
栄東と大宮開成特待
どちらが安い?

大宮開成最強
2024/11/27(水) 02:13:38.07ID:ZuUwwfJH0
来週はいよいよ出願開始。
2024/11/27(水) 06:48:47.33ID:v95Tyxxh0
時は来た
715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/27(水) 09:14:47.94ID:Qmw+PIvH0
>>712
安っぽいのは、例のあっちw
2024/11/27(水) 13:08:14.23ID:bxkVv8FT0
たまらず反応しちゃうのわかりやすい
717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/27(水) 14:43:07.30ID:WomhE8Z00
栄東で普通の成績と
大宮開成で上位の成績
どちらが気分が良い?

大宮開成最強
718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/28(木) 00:48:59.80ID:USBjdcde0
>>717
そりゃ栄東で普通の成績に決まってるだろ笑
719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/28(木) 09:39:11.05ID:d0BA/dXg0
>>718
確かに。学内で成績良いからという優越感はいらないね。
学外で「栄東生です。」「大宮開成生です。」という違いは大きい。
720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/28(木) 10:49:37.35ID:kr+gdgbh0
>>719
埼玉で私立www
2024/11/28(木) 11:55:05.84ID:qrv+zO/20
エイ○ウです!
ォォミャ開成です!
722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/28(木) 11:59:19.37ID:9+7CBk2H0
>>721
上はそもそも読み方違うじゃねーかw
2024/11/28(木) 12:11:12.76ID:ERby1N3l0
大学では埼玉の時点でどこも同じに見られる。就職したら大学名だけでカテゴライズされる。おっさんになったらほぼ経歴のみで学歴不問
724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/28(木) 12:24:38.71ID:7sWaoIqs0
鶏口牛後
725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/28(木) 13:57:46.67ID:pQOjRaZd0
>>724
ニワトリは嫌だねw
726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/28(木) 14:05:39.47ID:pQOjRaZd0
>>720
東京でいうなら広尾学園と宝仙くらいの違いになるのかな
727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/28(木) 14:36:49.64ID:7sWaoIqs0
開成で普通の成績と
海城で上位の成績
どちらが良い?
728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/28(木) 15:07:04.23ID:ThhTj5Jt0
>>727
開成で普通だと東大届かないけど海城で上位だと届くので後者
729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/28(木) 17:39:54.73ID:pQOjRaZd0
>>728
じゃあ大宮開成の上位入学と栄東の普通入学なら?
入学後は努力次第として
2024/11/28(木) 22:39:21.98ID:YKJiJD9C0
ID:pQOjRaZd0

必死だなこいつ
731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/29(金) 00:24:26.13ID:9QgYcfYb0
>>729
卒業時の学力が大宮開成ならトップ、栄東なら普通が確定してんなら大宮開成だな。
大宮開成でもごくわずかとはいえ東京一工いるから。
でもまあ入学時にそんなこと分かるわけないし、はなから成績上がることを諦めて入学するやつもいないから、常識的に考えて栄東に決まってるけどな。
732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/29(金) 00:57:08.68ID:tP2arYCn0
>>731
中学の話だぞ?
733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/29(金) 09:47:21.18ID:XXWEM9O90
中学だとどう違う?
734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/29(金) 11:13:40.57ID:YCTeieSH0
数年前くらいの進学実績は高校がほぼ全部叩き出してたってソースあったな
今は知らん
栄東も大宮開成も頑に中高別の結果出さないからな
735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/29(金) 11:36:02.60ID:03KltfQP0
体感的な話だが一般に中入高入ある私立の場合
高入生のパフォーマンスは10分の1から5分の1な
736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/29(金) 11:43:43.00ID:5reZAMn40
栄東中のデジタルパンフレットに中入りの実績は
書いていないが、大宮開成は書いてある
https://www.omiyakaisei.jp/dp/07/jshs/html5m.html#page=1

大宮開成最強
737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/29(金) 11:47:29.93ID:5reZAMn40
https://www.omiyakaisei.jp/dp/07/jshs/html5m.html#page=22
このページだ。119人中、早稲田19
480人なら早稲田80
2024/11/29(金) 12:55:24.24ID:keX8kSD00
「大宮開成 繰り上げ 2024」で
検索するといろいろ面白い情報が…。

大宮開成が繰り上げに頼らず、
正規合格だけで定員を満たすとなると、
偏差値3は下がるだろうね。

そもそも、定員割れだし。
739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/29(金) 16:15:11.11ID:nOS/0Plz0
>>735
それな。
栄東は一貫優位。東大なんかは9割一貫生だろ。
大宮開成の一貫は実績残してないそうだ。
それ考えると大宮開成一貫上位より栄東一貫中位をとるのは当たり前か。
740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/29(金) 16:38:36.74ID:ZoOLaLAO0
IT系や金融系のシン富裕層がわが子を入れたがる千葉と奈良の急伸私立とは…
昔からの富裕層と全然違うワケ 
>共学志向の高まりやグローバル志向といった新しいトレンドの中、
>今後どのような名門高校が支持されるのだろうか。
>「私が気になっているのは、特に地方の伝統校の中で継承される、
>戦前からのいわゆるバンカラ文化です。行事や部活で先輩が後輩に
>高圧的な指導を行うケースがあります。しかし、現代の価値観の中で、
>それは時にパワハラや単なる野蛮と見なされ、今の子たちは容易に受け入れないでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fa3049d59103662fe59b0ffdef01568f720f83f?page=1

地元に根差した旧エリート層(地元トップ公立やお嬢様学校志向)とは異なり
シン富裕層に人気なのはグローバル教育に力を入れてる渋幕、西大和とな
741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/29(金) 16:50:21.22ID:ZoOLaLAO0
渋谷グループに比べて西大和はそうでもないけど
埼玉にも帰国子女とか留学志向ある子向けの私立校欲しいな
新しい開智所沢とか力入れたら独自性出て伸びそうなのに
742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/29(金) 17:02:33.25ID:cAJCZE0S0
>>741
あそこIBDPの申請してるからその辺普通に視野に入ってるぞ
日本橋でやってるしから経験もアリでその辺狙う層にはアピール出来るだろう
2024/11/29(金) 17:02:57.06ID:EuHsl9s40
少子化で子供の数どんどん減っているのに埼玉は私立高校や公立でも中高一貫校増やし過ぎて、もう飽和状態

埼玉は優秀な生徒を公立と激しく奪い合っているから、開智所沢以降はしばらく私立の新設は無いかも知れないだろうな
2024/11/29(金) 17:09:42.32ID:EuHsl9s40
大宮浦和川口伊奈には既に公立の中高一貫校あるし、これからは私立よりも公立の中高一貫校化がどんどん進むかも知れないな

来年初の大学受験を迎える、大宮国際中教がどれだけの実績を叩き出すか楽しみだな
745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/29(金) 18:14:16.95ID:5reZAMn40
大宮国際より大宮開成が楽しみだ
来年は東大5、早稲田100だ
2024/11/29(金) 18:22:32.55ID:3NFvUKTt0
>>745
まーた水増ししてるの?
大宮開成ごときが東大5人も出る訳ない
せいぜい1~2だろ
国立は水増し出来ないから残念だねw
2024/11/29(金) 19:21:14.11ID:S+Z50EjO0
>>743
浦学中が2026年開校
2024/11/29(金) 21:20:51.45ID:3CLil3xo0
大宮開成好きが多すぎ
749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/29(金) 21:27:16.35ID:PybJXJP/0
>>748
それ以上に大宮開成の嫌われっぷりに驚く
2024/11/29(金) 21:45:07.61ID:w1r9X/dy0
まあ大宮開成はアンチが無理やり話題出してるだけだしな
751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/29(金) 22:45:28.79ID:DwwcczJm0
大宮開成、狭山ヶ丘、春日部共栄は合格者水増しで全国報道された埼玉の恥だからな
2024/11/30(土) 06:45:29.65ID:wwyA82CI0
栄東は当然水増ししないで東京理科大200人合格だよな?
さすが水増し常連のOKとは大違い
2024/11/30(土) 06:50:24.68ID:wwyA82CI0
OKよ、水増ししてまで栄東に合格者数で勝ちたいのか?
水増し出来ない国立は栄東の圧勝は言わずもがな
2024/11/30(土) 07:35:10.08ID:Xp1y0KhM0
>>753
発言は自己責任が伴う。マジで気を付けな
755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/30(土) 09:06:23.51ID:JMOKrYYO0
栄グループは埼玉どころか日本の恥だけどな
2024/11/30(土) 10:56:40.32ID:Yiqkdm120
>>754
それ言ったら、このスレ自体誹謗中傷や毀損の書き込みだらけじゃん?
県立高校叩きの書き込みどれだけ多いかわかっているの?
県立よりも私立持ち上げたい気持ちは解るけどさ?
757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/30(土) 12:40:24.38ID:8JfSfJqd0
>>756
私立中スレで浦爺はバカなの?
758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/30(土) 12:55:25.15ID:3SxhmJbS0
>>757
浦爺が馬鹿なのは論を俟たない。
759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/30(土) 13:02:33.40ID:3SxhmJbS0
あとよく言われる水増し。
何をもって水増しというかだけど、大学合格実績水増し問題として批判される場合は、学校側が実際より実績を上に見せる目的で受験料を負担したり、個人の合格実績に褒賞をつけたりすることを言うのな。
Wikipediaで大学合格実績水増し問題を調べてみるといい。
事例として12校挙げられていて、大阪7校、兵庫、静岡各一校、埼玉は三校も挙がってる。
大宮開成、春日部共栄、狭山ヶ丘な。
760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/30(土) 15:43:44.60ID:8/sRYW/M0
大宮開成が定員割れしているのを知らなかったよ。
栄東の方が人気高いのかな?
東大プロジェクトや大宮開成ブースターパックで来年、合格実績を増やさないとね。
761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/30(土) 17:52:56.76ID:Llsno+U00
>>760
>栄東の方が人気高いのかな?

いやいやいや、、、そこは比較するところじゃない。
エンゼルスとドジャースくらいの差はあるよ。
762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/30(土) 18:20:09.37ID:Ynt2BtPe0
栄東10日は東大にしたから
日能研の志願者数6割減らしいな

大宮開成最強
763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/30(土) 18:23:38.44ID:8ZTMd/Js0
>>762
イラネ
2024/11/30(土) 18:27:19.76ID:vLbF7jMS0
https://shibahara-juku.jp/archives/blog/oomiyakaisei
https://shibahara-juku.jp/archives/blog/oomiyakaiseihensati

このブログが詳しい。
戦略としては、定員割れ覚悟で合格数を絞って、
東岩槻の某校の一般コース偏差値を中学も高校も上回りたい。

中学は成功したけど、高校はそれをやって、上回る前に入学者激減で、経営が心配。

マスコミは合格率や偏差値よりも、
東大国医やMARCHの合格数を話題にするから、
特進コースの偏差値を上げたり、
MARCHゾーンの入学者を増やさないと、
結局埋没しちゃうんだよね。

実際、来年の中学入試では大宮開成は話題になっていない。
765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/30(土) 19:48:56.74ID:2QScQinm0
浦爺って本当大宮開成ネタばかりだな
766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/11/30(土) 21:41:33.24ID:Sq25MyAT0
明日は四谷大塚の合不合
目指せ偏差値55
目指せ大宮開成
767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/01(日) 00:50:54.46ID:T88pggAk0
大宮開成みたいなネタ校の書き込みがないと過疎るからな
まあ必要悪な
2024/12/01(日) 07:20:00.47ID:W66/wN3I0
信じられねぇ

警視庁なんて採用試験の難易度が
小学校レベルでなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
 
自民党の為にありとあらゆる悪事させるために
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
 
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?

俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、(白目)
769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/01(日) 12:39:15.08ID:ET6gj7D70
大宮開成ってどういうところがネタ校なのですか!?
2024/12/01(日) 12:45:46.12ID:DuyDINIS0
まずは裁縫女学校が出自で底辺校だったことかな
裁縫女学校自体はは豊島もあるし、馬鹿にするものではないが
771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/01(日) 13:32:43.30ID:bcFk59f40
元底辺校からの成り上がりは頑張ったねで良いことだからそこは問題じゃない

学校が金出して大学合格者数の水増しとか、金出すまでしなくても私立受けさせまくる指導とか、中学の合格者数絞って見かけの偏差値上げる(結局繰上多数)とかそういう学校側の姑息な手段
と、ネットでの工作活動の激しさが嫌われる原因になってる
772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/01(日) 14:00:23.82ID:bcFk59f40
ネットでの工作は学校がやってる訳ではないと思うけど、アレ誰がやってるんだろうなw
2024/12/01(日) 15:19:18.75ID:Mxwdgrnw0
>>771
その叩きネタも春日部共栄や狭山ヶ丘スルーでひたすら大宮開成だけなのは何故?
774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/01(日) 16:40:24.77ID:ET6gj7D70
叩きたくなる根底には嫉妬があるのかな
775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/01(日) 17:31:59.35ID:72ZBa0Lc0
もはやこの一連の流れがageのためにしか見えないw
2024/12/01(日) 17:44:36.04ID:/3/yi1k90
いよいよ、明日、出願開始!
777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/01(日) 19:07:03.24ID:FZ890Bev0
大宮開成の過剰アゲ、開智と比べたり栄東と比べたりみたいなやつ、あの書き込みがあるから反発されるんだろうけど。
春日部共栄や狭山ヶ丘にはないじゃん、そういう背伸びした書き込み。
大宮開成を現実に反した過剰アゲするやつの目的が最終的に大宮開成を落とすことにあるのか、それとも本気で大宮開成が県下トップ私立に並んできたとでも思ってるのか、どっちなんだろうね?
2024/12/01(日) 19:45:58.15ID:mIL/YQTO0
どこに過剰アゲのレスあるん?
まさか〇〇最高とか書いてる奴じゃないよなw
2024/12/01(日) 20:46:44.64ID:uoQ/YRdk0
びびって匿名化してる笑える
780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/01(日) 23:18:25.37ID:e8/uXrsm0
今日は四谷大塚、南浦和校で合不合だった
周りは塾だらけ、塾の銀座らしいな
10日は栄東か大宮開成か迷う

大宮開成最強
2024/12/02(月) 07:27:38.85ID:ZsYK3Xfy0
開智が栄東を超えるとか言ってたやつはどうなるのか
782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/02(月) 10:22:16.36ID:RHHtG/zT0
大宮開成が酒東と並ぶとか言ってるやつよりまだリアリティ多少あるだろ。
783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/02(月) 11:05:04.82ID:ULrZX9zb0
超えるというか元々いい勝負だったのが開智が勝手に凋落しちゃっただけなんだよな

どっちも東大増えてきた2010〜2019辺りまではマジで良い勝負
784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/02(月) 12:03:24.21ID:NYSeH+aV0
栄東も別に東大増えてないからな、中位層のベースは上がってきてるんだろうけど
2024/12/02(月) 12:15:48.23ID:X+9yFThh0
マジレスすると、郊外の少子化と都心回帰の影響。

神奈川では、栄光↓、聖光↑
千葉では、渋幕→、市川↑

都心から遠いほど、現状維持か低迷。
2024/12/02(月) 13:57:44.02ID:X+9yFThh0
日能研偏差値11月版

68 栄東(東特Ⅰ)
63 栄東(東Ⅱ)
62 開智(創発)
60 栄東(A東)
59 開智所沢(特A) 栄東(A難,B) 大宮開成(特) 開智(算特)
57 大宮開成(2)
56 大宮開成(1)
55 開智所沢(算特)
53 開智(1, 特B)
52 開智所沢(1,特B) 開智(2)
51 開智所沢(2)
2024/12/02(月) 14:04:10.36ID:X+9yFThh0
1月11日は、栄東のA難関と開智所沢の特待Aが偏差値59で並んだね。

開校2年目にして、開智所沢は、栄東のケツをとらえたじゃないか。
788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/02(月) 15:20:44.56ID:nfq57I1X0
この所沢厨の方が毎度毎度ウザいわ
789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/02(月) 16:13:17.29ID:W+W2iV/P0
愛男とドッコイかな。
外野の考察と違って、受験生の親はアクセスで選ぶ事が多いよ。
大宮開成は栄東と場所が近すぎて不利だよ。
790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/02(月) 16:19:44.29ID:nfq57I1X0
愛男って誰?
大宮最高だか最強って繰り返してる奴?
2024/12/02(月) 17:04:01.23ID:ATbO9h4p0
大宮開成愛男vs開智所沢厨
792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/02(月) 17:39:29.56ID:RHHtG/zT0
愛男、最近出現しないね。
あちこちでボコられてさすがに心折れたかな。
793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/02(月) 18:04:38.94ID:8+VBG91y0
昨年度の卒業生が少なくて実績が微妙だったこともあって今年は主戦場のエデュで大人しいな
今年の学年人数知らないが早慶マーチ増やしたらまた大暴れするだろう
794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/02(月) 20:27:51.18ID:vdLd05/p0
いやな予想だな
愛男はおとなしくしていて欲しい
東大0なら一年出てこなさそうだけどw
2024/12/02(月) 22:02:41.91ID:ZsYK3Xfy0
>>786
栄東じゃなくって、身内のカニバリがすごい。岩槻食われるんじゃないの?

62 開智(創発)
59 開智所沢(特A) 開智(算特)
55 開智所沢(算特)
53 開智(1, 特B)
52 開智所沢(1,特B) 開智(2)
51 開智所沢(2)
2024/12/02(月) 22:17:25.15ID:X+9yFThh0
>>795
学園の上層部はそのつもりでしょう。
大宮よりはるか北にあるのに、
これ以上 投資しても進学実績が伸びるわけがない。

それを当局が認めると、
在校生の士気と今後の募集に響くから認めないだけ。

最優秀層は、日本橋と所沢に誘導して、
岩槻はMARCH番長にする気だろう。
最近は質よりも量を確保する戦略に見える。
797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/03(火) 00:04:29.82ID:LvkoXQNj0
東岩槻を大宮よりはるか北とか言う人初めてだわw
普通は東だろ
2024/12/03(火) 00:22:38.12ID:UX1usTGG0
最優秀層が所沢って
日本橋に最優秀層って

この沿線、最優秀層は東京23区の私学に行くから所沢なんて選ばない
中堅クラスも都内私学
23区内なら、選べる上位私学は日本橋以外にたくさんある
空想と現実の区別がつかなくなっているみたいで怖いわ
2024/12/03(火) 00:38:28.53ID:T92KfTTB0
いや、都民からみたら、東大宮は最果ての地で、東所沢はお隣さんだよ。

田舎者のさいたま市民には理解できないだろうが。
2024/12/03(火) 00:39:03.34ID:LvkoXQNj0
最近張り付いてる所沢厨イタイよね(>_<)
801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/03(火) 01:05:28.76ID:btDzBpJh0
開智所沢と開智は通学圏重複率が低い
それくらい開智くらいの学校法人が考えてないわけねーだろw
802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/03(火) 11:02:26.86ID:26s4bAPD0
>>799
こういう人って都民なん?
さいたま市よりよほど寂れた都下に住んでて都民とかいきってる人なのかもな
803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/03(火) 11:14:38.78ID:Lde05NCV0
東所沢がお隣さんってどこの清瀬民だよ
乗り換え不便でよっぽどド田舎じゃねーか
804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/03(火) 12:45:38.22ID:26s4bAPD0
>>803
ああ、清瀬かwww
秋津ってのは東京?埼玉?
2024/12/03(火) 13:01:36.64ID:sEwZRB3L0
大宮開成愛男 v.東所(ヒガトコ)開智愛男 かよ

どっちも勘違いの勘助
806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/03(火) 14:09:20.02ID:VOvSpaQH0
>>805
大宮開成愛男は勘違いの実績があるからな。
開智を抜いた抜いた、東大増える、御三家入りとか、結局実現しなかった大ボラばかり。
開智所沢はホラかどうかまだ証明されてないだろ?
新設校に期待が高まるのは当たり前。
別に開智所沢を応援してるわけではないが、開智所沢に期待する人と大宮開成愛男を同列に並べるのは疑問だね。
2024/12/03(火) 15:22:32.67ID:orga256e0
進学実績がイマイチなのに勘違いが大宮開成愛男
進学実績すら出てないのに取らぬ狸の勘違いがヒガトコ開智愛男
どっちもアレだわ
2024/12/03(火) 16:23:35.10ID:I2TXz55l0
出願数、12月3日現在

開智所沢 7851
栄東 6328
809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/03(火) 16:29:05.70ID:26s4bAPD0
>>807
え?君、もしかして愛男?
自分を落とすふりしつつ開智も同列にしたい、愛男を大宮開成愛男に固定せず一般名詞化したい、そんな思惑なの?www
2024/12/03(火) 16:29:34.46ID:jCC6VRzN0
大宮開成愛男と開智所沢厨が競い合うスレ
2024/12/03(火) 16:33:21.91ID:jCC6VRzN0
>>808
開智所沢厨乙
2024/12/03(火) 16:38:51.27ID:I2TXz55l0
瞬間でも、栄東の出願数が他校に負けたね。
2024/12/03(火) 17:00:41.71ID:I2TXz55l0
栄東も本日分を更新、開智所沢に敗れる。

出願数、12月3日現在

開智所沢 7851
栄東 7449
814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/03(火) 17:09:04.23ID:J3cRzyzn0
栄東が抜かれそう

大宮開成最強
815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/03(火) 17:13:08.35ID:F15qCOM70
開智所沢の申込は鯖落ちしてたみたいだなw
2024/12/03(火) 18:14:49.78ID:csSlGk7S0
所沢の出願数すごいね。
817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/03(火) 20:02:05.63ID:26SIfiPA0
大宮開成の話題なんてこれっぽちも出てないのに連投必死な浦爺
相変わらずだな
818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/03(火) 21:17:13.87ID:26s4bAPD0
>>816
棲み分けだろうね。
今まで中堅上位で適当な学校がなかったから偏差値50台前半から中盤くらいの受験生も栄東受けてたけど、そこを開智所沢が担った。
難関下位から上は栄東、それ未満は開智所沢となったということか。
819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/04(水) 01:12:26.29ID:cokonQby0
Y55は栄東
Y50は大宮開成
Y45は開智所沢だろ

大宮開成最強
820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/04(水) 01:39:56.77ID:lugJocCX0
>>819
下ばっか見てるから大宮開成はニッコマ王、大東亜王なんだよ。
どれだけ同級生に優秀な生徒がいるか、優秀層がどんな空気を醸成するか考えた方が建設的だよ。

Y66 栄東
Y60 開智
Y56 開智所沢
Y55 大宮開成

こんなもん
2024/12/04(水) 11:59:18.57ID:dK5Wd8Q00
>>813
開智は岩槻と所沢(と望)の合算だから、実質1/2で見とけばいい?
822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/04(水) 12:06:03.06ID:YzEK4rf+0
前受けの滑り止めだからあんまり割る意味ないけど
被らない分考えると2/3掛ければいいんでない
2024/12/04(水) 13:10:41.88ID:7Mt7ovH00
開智グループの出願数=max(開智, 開智所沢)
募集定員は 580人=280人(開智)+300人(開智所沢)

と考えるのが正しい。

出願数は開智グループが多いけど、
名目倍率は栄東のほうがまだまだ高い。
2024/12/04(水) 13:32:30.72ID:7Mt7ovH00
合同入試って複雑なような気がするが、580人募集して、その中から
一貫部コース(280人)、所沢中コース(300人)を振り分けるようなもの。

そう考えると、開智中と開智所沢とで
出願数の多いほうが、実出願数でいいだろう。
実際は両校とも専願がいるんだけど、
学校側が実数を公開していないから、
最大限併願していると考える。
825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/04(水) 13:51:21.66ID:aWWP7iFS0
今日の埼玉新聞に開智小6年生でハーフの男の子(大宮区在住)が
小学生ゴルフ全国大会で優勝して市長訪問したという記事があった
将来は米のメジャーで勝てるようになりたいとあった
元栄ゴルフ部のコーチがやってるスクール通ってるらしいけど
埼玉栄に小学校ないから開智小なんだろうね
826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/04(水) 13:58:37.83ID:Fw8VTJFl0
>>825
栄東には小学校あるんじゃなかったっけ?
827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/04(水) 15:34:27.90ID:yamAwO7p0
開智+所沢は実数が全然見えないなー
それでも前年最終比100%超えてるのは笑うわ

栄東の1/11も相当すごいんだけどw
2024/12/04(水) 16:33:54.22ID:7Mt7ovH00
栄東は1/10が前年並みであることから、
1/11はW出願による増加では?
829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/04(水) 19:27:17.00ID:RGmxQyDb0
>>828
だろうね。
1/10.11両方受けられるようになったから、2日連続で受ける受験生と、10日のみ受ける受験生(偏差値高め)11日のみ受ける受験生(偏差値低め)が混在している。
830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/04(水) 20:06:49.79ID:wPu9ON2k0
そうか
去年は10か11日の選択だったけど
今年は両方受けられるのか
栄東やるな

大宮開成最強
831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/04(水) 23:51:01.69ID:gVEhfieI0
淑徳与野もいい出足
2024/12/05(木) 00:37:26.11ID:LQ3ymc/70
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html

2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●

同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
 早稲田64.6% 慶應35.4%
2024/12/05(木) 12:47:03.15ID:jNhGEwDt0
非全国レベルな埼玉中堅私学の受験生数増減比べ
2024/12/05(木) 16:32:29.14ID:KZs56bj00
埼玉の私学で全国レベルなのは、受験では早大本庄と慶應志木
スポーツでは埼玉栄、昌平、花咲徳栄、浦学
吹奏楽では、埼玉栄、春日部共栄
835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/05(木) 19:25:34.82ID:Ba6I8aq20
思ったんだけど、さいたま市内に早慶の付属校作れば超絶人気になるのでは?
大宮開成を早慶係属にして、好きな方選べるようにしたら間違いなく埼玉トップになる
はやくやれ
2024/12/05(木) 19:34:50.87ID:OFLSPisY0
早慶「荒川の向こうは化外の地」
2024/12/05(木) 19:38:06.91ID:6w75rgd10
>>835
大宮開成愛男乙
大宮開成は早慶レベルじゃないだろ?
栄東レベルじゃないと係属高なんて無理だよ
2024/12/05(木) 19:42:42.76ID:6w75rgd10
大宮開成はせいぜい頑張っても平均MARCHレベル
東洋の合格者めちゃくちゃ多いから、東洋大学の係属でいいよ
2024/12/05(木) 20:21:25.94ID:xkAopzMh0
>>838
平均MARCHレベルならMARCH附属でいいんじゃないの?
840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/05(木) 20:24:53.39ID:y4TWtin60
荒唐無稽と思われるいきなり!附属!を実際にやったのがルーテルだよな
841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/05(木) 20:52:18.94ID:ghFAZ9v70
ルーテルは系属だろ
5年も経つのに、まだ青山3割笑
ルーテルより大宮開成最強
842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/05(木) 22:20:30.37ID:Yeka8NXF0
クソほどアホらしい書き込みが続いてるなw
早慶の附属校作れって、言われて作るわけないだろww
1ミリも意味がない妄想乙
2024/12/05(木) 22:33:55.35ID:OFLSPisY0
私立中なんて東大合格者を増やしてナンボの世界なのに、
早慶附属を有り難がるなんて、相変わらず、
高校受験スレの連中が出入りしているな。
844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/05(木) 23:40:40.34ID:eP6f9Vre0
しかし大宮開成になると即沸く浦和爺w
845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/06(金) 10:38:53.52ID:JQYnKWx80
中受スレなんで浦和なんかどうでもいいけどここに出没する大宮開成愛男は大嫌いだw
2024/12/06(金) 11:37:09.58ID:Ys+KfzOr0
見え見えの釣りに速攻食いつくダボハゼだな
847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/06(金) 11:38:23.87ID:tEFvyqbq0
>>841
5年前にルーテル入った層から青学3割って実は凄いだろ
848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/06(金) 11:54:16.40ID:Na7M4Lxe0
青山3割のルーテル
北浦和からバス20分は不便だろ
大宮からバス10分は便利だ

大宮開成最強
849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/06(金) 12:28:45.12ID:Na7M4Lxe0
大宮駅は埼玉最強の駅だ
新宿、池袋に匹敵する
大宮は群馬、栃木県民の憧れの街だ
2024/12/06(金) 12:41:49.81ID:TvAtOsW10
でも、徒歩25分。
851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/06(金) 12:55:44.19ID:f5OtNGEO0
>>850
遠!
852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/06(金) 12:56:13.73ID:f5OtNGEO0
>>850
どこよ、そんな遠い学校
853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/06(金) 13:03:50.96ID:Na7M4Lxe0
埼玉県民は新宿や池袋に行きたがる
そして都内で田舎者扱いされる
大宮より北に住んでいると大宮で充分だ
854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/06(金) 17:47:47.14ID:1h2HjTNF0
開智の募集要領はゴチャゴチャ書いてあってよくわからん。
開智も開智所沢も現在9000名の出願数。つまりこれは両校の合算ということでいいのかな。
因みに栄東は約8500名。まあこっちは実数だけどな。
2024/12/06(金) 18:09:04.78ID:TvAtOsW10
開智中出願=①開智中専願+③両校併願
所沢中出願=②所沢中専願+③両校併願

①②③の内訳は非公開。
2024/12/06(金) 18:16:16.50ID:FtJ5t5ZP0
5回受験すると30点加算らしいが、こんなのするとレベル下がる気がする。
それに加点するならサブスクやめて毎回受験料取ればいいのに。受験にかかる費用からすると10万ぐらい大した事ない
2024/12/06(金) 18:26:30.63ID:IpScDBWn0
大宮より北、東、西に住む県民も東京23区内の中高一貫私立校に行く
栗橋、熊谷、飯能、小川町、松伏からも上位生徒が都内の都内上位私学に通ってる
2024/12/06(金) 19:33:48.06ID:HEhAuJ2P0
電車の中で勉強している訳か
859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/06(金) 21:03:28.17ID:KANbYWoi0
電車で1時間勉強=机で30分
近くの学校を目指せ
巣鴨、城北より大宮開成だ
860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/06(金) 21:15:57.17ID:KANbYWoi0
本郷より栄東、難関大
海城より栄東、東大だ

大宮開成最強
2024/12/06(金) 23:08:12.28ID:IpScDBWn0
そう考えて栄東や大宮開成に行くより、時間かけても東京23区内の私学に行く埼玉在住学力優秀生の方が昔も今もずっと多いわけで
862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/07(土) 00:26:21.82ID:1Zh8j0Gn0
通勤、通学が片道1時間越えると
鬱リスクが高いだろ

大宮開成最強
863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/07(土) 01:14:05.66ID:YZtycDeQ0
埼玉私立スレだってのにやたら東京私立と比べたがる清瀬民はいつまで居付いてんだよw
2024/12/07(土) 07:12:56.38ID:OKT/m1YI0
>通学時間が長いと鬱

その調査、たったの2校だけのサンプルで偏差値の上から下まで広い範囲で多くの学校をサンプリングしたデータではないからバイアスかかって信頼できないと指摘されているが
2024/12/07(土) 07:22:38.48ID:OKT/m1YI0
>東京私立と比べたがる清瀬民

子供達は埼玉の田舎から都内23区山の手線内側の私立女子校に通わせたが、大宮より北、西、東から通って来ている
千葉や神奈川からも結構な数来てた
遠くから通う子は医学部や難関大におさまってる
しかも放課後に塾に通うから夜遅く帰って来て、朝は早く出るのをずっと在学続けた
そういうのが出来て、落ちこぼれずにメンタル的にタフな子達が多かったな
親も医者や高学歴なんだよ
2024/12/07(土) 07:34:24.05ID:OKT/m1YI0
埼玉にも聖光、栄光、浅野、洗足(女子校)、渋幕、市川に匹敵する私学があれば上位の東京流出も減るだろうが
全くないからなー、東京の中堅私立レベルの私学ばかりで
上位の東京志向からの変化は当分ないだろう
867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/07(土) 07:42:57.16ID:47DyUMXX0
その流れを変えるのが大宮開成やろなぁ
2024/12/07(土) 07:56:02.78ID:+7Pz6no+0
>>867
栄東に進学実績で勝ってから言え
869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/07(土) 08:12:06.60ID:4+aR3cId0
佐藤栄Gと開智G以外殆どデータ出てないの何でなん?
2024/12/07(土) 08:18:54.65ID:+7Pz6no+0
まぁ、埼玉人はどこの県よりも東京大好きだからな
東京におんぶにだっこだし
東京の学校に通えば偉いと考えている人が多い
だから埼玉の高校じゃスーパー私立進学校として育たない

神奈川や千葉民は、自分の住んでる県に誇りを持っている人が多いけど、
埼玉民にはそれが無いからな

だから飛んで埼玉なる映画が出来た訳だし、都道府県魅力度ランキング46位が
埼玉民の東京依存が如何に強いかを証明している
871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/07(土) 08:38:12.06ID:Sx6ECXCp0
埼玉県は埼玉大に医学部がない時点で敗北者じゃけぇ
872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/07(土) 08:40:04.26ID:4+aR3cId0
というか国公立医学部なくて代わりに防衛医大って…
2024/12/07(土) 09:12:29.57ID:+7Pz6no+0
防衛医科大学校は、旧帝医学部に匹敵する難易度だぞ?
2024/12/07(土) 10:37:32.28ID:zDabLKM50
防衛医大には地元枠がないから、
地元進学校の士気が上がらない。
875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/07(土) 10:55:41.47ID:4+aR3cId0
>>873
難易度の問題じゃないだろ…
2024/12/07(土) 12:07:56.36ID:J5XyuHg30
人口3400万人の東京一都三県に特殊医大でない国公立医学部医学科は東大、医科歯科(科学大)、千葉大、横浜市立大のたった4校
人口4400万人の関東圏(東京圏+群馬栃木茨城)では筑波大、群大入れて6校

人口2000万人の近畿圏は京大、阪大、神戸大、滋賀医大、京都府立医大、大阪公立大、奈良県立医大、若山県立医大で8校

東京圏、関東圏と他地域がアンバランス過ぎ
人口100万人未満、人口200万未満の県に国立大医学部が1校はあるのに
東京依存と言ったって、学費の高い私立医大だらけだから
2024/12/07(土) 12:08:51.15ID:J5XyuHg30
若山県立医大→和歌山県立医大
2024/12/07(土) 14:42:52.20ID:oDTGN11u0
1月10日午前日程の出願状況、
12月6日時点 (括弧内は前年確定値)

3626(5591) 栄東
2439(2525) 開智
2380(2309) 開智所沢
827(2359) 大宮開成
530(1940) 埼玉栄
115(484) 浦和実業
879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/07(土) 15:36:41.51ID:JMX/WAOA0
息してるの栄東と開智だけやん
880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/07(土) 15:43:13.80ID:wyYUxee80
大宮開成不調だな
開智グループに取られたか
逆に狙い目だ

大宮開成最強
2024/12/07(土) 16:08:47.12ID:cy1htXwk0
大宮開成からお守りがもらえる開智グループに流れたかもな

1/10日能研偏差値
60 栄東(A東)
56 大宮開成(1)
53 開智(1, 特B)
52 開智所沢(1,特B)
882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/07(土) 17:25:06.04ID:wyYUxee80
マーチが1→9位に落ちてから
話題にならなくなったしな
今の話題は開智グループだ

開智最強
2024/12/07(土) 17:37:34.42ID:U0xemZ3j0
中学受験してまで埼玉私立に行く意味あるか?の問題
マーチなら神奈川県立で充分なくらいの学力なのに
少子化で高校受験だけじゃ生徒集めに苦労するから中高一貫校で生徒を充足してるとしか
884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/07(土) 18:02:33.83ID:QkUTXfje0
>>880
大宮開成は栄東のA日程連続受験と開智所沢に完全に潰されたな
885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/07(土) 18:20:12.92ID:wyYUxee80
市進速報だと
大宮開成、星野、埼玉栄は大幅ダウン
2024/12/07(土) 20:44:24.01ID:/iMPtn190
やっぱり埼玉私学の最高峰は栄東以外有り得ない

栄東最強
887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/07(土) 21:06:14.69ID:zgEAC1Eo0
早慶が中学作ったらさいたま市の私立中は終わる
2024/12/07(土) 21:20:24.52ID:oDTGN11u0
キモい。早慶信者は高受スレに帰って!
889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/07(土) 21:20:25.77ID:wyYUxee80
日能研の志望者数だと
栄東10日6割減だったのに減ってない

栄東最強
開智最強
2024/12/07(土) 21:30:59.06ID:oDTGN11u0
開智岩槻も所沢とのサブスクがなければ、大幅ダウンだろう。
891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/08(日) 00:30:44.54ID:l009QDF70
>>885
大宮開成オワタな
どこまで下降するかな
2024/12/08(日) 07:14:57.68ID:iM1ZZZhP0
>>885
大宮開成と埼玉栄は同時期の件数を見ると2割減。これからどうなるか。
893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/08(日) 12:04:27.21ID:uLU/sJLa0
大宮開成高の偏差値から見ると
大宮開成中の適正偏差値はY45だろ
2024/12/08(日) 13:28:14.19ID:ZZju0by30
>>887

国立大・国医志向、難関大志向、早慶志向、マーチ志向と受験生も住み分けているから早慶付属があっても早慶にエスカレーター進学志望者が消えるだけで私立も公立も商売は成り立つ
895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/08(日) 18:18:46.36ID:5vGoOnw50
開智って去年から既に岩槻所沢併願あったと思うけど、それでも前年比凄いことになってるね、何で?
896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/08(日) 18:23:25.21ID:c+Qnf7qb0
去年初年度様子見
今年期待値通りの公算で募集増
受ける側の心理ね
2024/12/08(日) 20:40:56.39ID:uNvVpa5B0
>>885
大宮開成なんて東大1人wあの程度の進学実績じゃ、高校からで十分だろ?
栄東こそ中学から通う意義がある

栄東最強
898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/08(日) 20:55:18.91ID:R5kyxiLP0
それよりも西武文理が終わってしまうんではなかろうか
2024/12/08(日) 21:12:42.28ID:ZZju0by30
少子化進行中で埼玉は中堅私立の中位と下位の乱立なので、どこかの私立に応募者増えれば、他は下がる
西武文理、城北埼玉は沈没
900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/09(月) 00:23:33.20ID:Bx0eKOWZ0
>>899
文理は切り替えただろ。
偏差値的に少し下の層にも開放して生徒数増やして、自由な学校、生徒主体の学校アピールで人気戻してるんじゃない?
進学校としての実績がどうなるかは分からないけどそもそも土台はしっかりしてるから上位層は医学部はじめ一定数難関大実績は保てると思う。
901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/09(月) 00:32:48.04ID:bfaKK/mk0
埼玉御三家
30年前は城北埼玉、西武文理、城西川越
今年は栄東、開智、大宮開成
来年は栄東、開智、開智所沢
902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/09(月) 00:35:47.37ID:bfaKK/mk0
15年前は栄東、開智、西武文理
903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/09(月) 02:16:23.56ID:P6GmTiKA0
>>901
ツッコミ待ちだろ?
東大1人で御三家とか言われないよ
2024/12/09(月) 04:56:24.16ID:h4SBQKTk0
ここ10数年埼玉県の私立は栄東と開智のツートップだな
2024/12/09(月) 04:57:33.90ID:h4SBQKTk0
大宮開成のライバルは栄北になりそうだ
906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/09(月) 07:49:34.11ID:VfR0cyJo0
>>904
ここ数年は栄東のワントップ
このまま確定しそう
907実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/09(月) 14:46:56.60ID:lbqJUOl00
それを言うなら30年前の御三家に西武文理も違う
しいて言うなら当時お3番手も川越東だった
2024/12/09(月) 15:13:52.35ID:0YXVA3mh0
開智所沢、出願総数が1万件を超えた。
909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/09(月) 15:26:46.61ID:qsRDR9m60
藻前ら、真実から目を背けるから本当の事を書こう。
埼玉県私立のトップは明けの星だ。
栄東と開智は僅差。
身内の学力差を見ているので間違いないぞ。
910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/09(月) 16:36:06.38ID:5/iOOtFz0
>>909
全体平均はそうかもしれんけど数の暴力は凄いからなぁ
2024/12/09(月) 16:41:44.69ID:OB723Efr0
明の星は少数精鋭
912実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/09(月) 16:49:50.37ID:kj88DcNl0
明け星入口の話でしょ
中放置だから出口栄東に負けてるよね
913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/09(月) 17:14:40.06ID:hr3sxdo50
御三家や豊島岡本命組の腕試しゆえ偏差値高くなるけど
明の星も入口広くて実際の入学生は大した事ない
1月受験埼玉私立の宿命だな
2024/12/09(月) 17:16:00.67ID:OB723Efr0
東大合格者(2024年)

浦和明の星 2名(生徒数174名)
栄東   19名(生徒数435名)
  
2024/12/09(月) 19:15:56.70ID:OB723Efr0
女子は男子よりも現役志向が強いので、
浪人してまで東大や旧帝と考える生徒が少ないのだよ
916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/09(月) 21:34:00.44ID:VbrKRImA0
   合計 東京 京都 一橋 東工 国医 
栄東 32 19 02 02 02 07
開智 28 07 04 01 03 13
明星 13 02 01 04 01 05
大開 10 02 01 02 02 03
本東 07 00 00 00 03 04
立新 06 00 01 01 01 03
昌平 05 01 00 01 03 00
狭山 04 02 00 00 00 02
淑与 03 01 00 01 00 01
城埼 03 01 00 02 00 00 
西文 03 01 00 00 00 02
開未 01 00 00 00 00 01


・合計数順
・私立、中学募集のある学校のみ
・防医抜き
・理三は東大算出
917実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/09(月) 21:43:29.11ID:5/iOOtFz0
栄東開智の上から174人(全体の1/2〜1/3程度)>明の星

これは確定だけど、それやって何の意味があるのかという…
918実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/09(月) 21:55:25.12ID:6ZCSJ5dI0
>>907
ちょうど30年前の埼玉私立東大合格者数

西武学園文理 3
浦和明の星 2
立教新座 2
城北埼玉 2
淑徳与野 2
栄東 1
聖望 1
919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/09(月) 21:58:44.46ID:8X5JNSuM0
すげーイキってるのに実数で明の星に負けてる学校があるらしい
920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/09(月) 21:58:58.26ID:6ZCSJ5dI0
1990年代10年間の埼玉私立東大合格者数

西武学園文理 30
城北埼玉 23
立教新座 18
聖望学園 10
浦和明の星女子 10
秀明 8
慶應志木 6
城西大付属川越 5
淑徳与野 4
栄東 3
早稲田本庄 3
自由の森学園 3
開智 1
川越東 1
春日部共栄 1
星野 1
武南 1
921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/09(月) 22:01:19.40ID:6ZCSJ5dI0
2000年代
西武学園文理 47
栄東 40
開智 35

立教新座 16
城西大付属川越 14
春日部共栄 11
秀明 10
城北埼玉 8
川越東 6
浦和明の星女子 5

以下略

まあ普通に西武学園文理が御三家筆頭だな
922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/09(月) 22:02:33.60ID:y3I2itXi0
西武文理が天下を取れていた謎が深すぎる
923実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/09(月) 22:04:37.43ID:6ZCSJ5dI0
2010年代
栄東 139
開智 129
浦和明の星女子 29
西武学園文理 23
立教新座 18
本庄東 13
川越東 10
昌平 10

以下略
924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/09(月) 22:05:52.14ID:KBJ0DOqe0
栄東は志願者が相当減るなんて言われてたが、去年より増えてるじゃないか。
最終的には15000人を超えるかも。
開智所沢とは受験層が被ってないんだな。被っているのは大宮開成。
925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/09(月) 22:07:07.89ID:Qchho7Hm0
>>923
出たよ大宮開成アンチ
流石に名前出さないのはひどいわ
2024/12/09(月) 22:20:11.52ID:fWZvfyOG0
開智は志願者と受験者の乖離が大きすぎるから、志願者数えても意味ない
927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/09(月) 22:55:30.40ID:P6GmTiKA0
>出たよ大宮開成アンチ
流石に名前出さないのはひどいわ

いや10人未満だからだろwww
928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/09(月) 23:03:47.96ID:oG/hvERo0
調べたら大宮開成は普通に10人未満で笑ったw
正確な情報すら大宮開成信者はアンチの陰謀だと勘違いするのかww
2024/12/10(火) 06:55:36.88ID:g3qHF50o0
東大合格ランキングトップ10常連私立校が1校でもあれば良いのでは?
東京神奈川千葉みたいにいつまで経ってもないのが埼玉
更に東京神奈川はトップ20位以内に複数私立校ある


同じ1校が国公立医学科合格ランキングもトップ20位以内に入る感じで

前受けとしてのポジション、中堅私立しかないのが埼玉私立
2024/12/10(火) 06:56:25.55ID:g3qHF50o0
東京神奈川千葉みたいにいつまで経ってもないのが埼玉
→東京神奈川千葉と違って、いつまで経ってもないのが埼玉
2024/12/10(火) 07:14:22.97ID:NOM8K5ZV0
年代で出すとかセンスの無さが埼玉。埼玉は栄東一強なんだな
2024/12/10(火) 07:19:32.39ID:sKeZ54G80
埼玉はゼロ強です。
933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/10(火) 09:17:51.10ID:8q09TIoG0
2020年代は?
934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/10(火) 09:49:30.49ID:URUJI+TZ0
>>933
インターエデュの五人囃子スレで聞いてみたら?
2024/12/10(火) 11:47:28.67ID:zvKIS0iX0
しかし毎日同じ流ればっかりやって飽きないのかね
2024/12/10(火) 16:15:54.84ID:xgsFNi880
埼玉なんて所詮都道府県魅力度ランキング46位だから
東京神奈川千葉の南関東文化圏に入れない、
栃木群馬埼玉の魅力度ランキング下位常連の北関東文化圏なんだよ

南関東→私立>公立
北関東→公立>私立
2024/12/10(火) 18:40:08.21ID:lNc4jU8B0
>しかし毎日同じ流ればっかりやって

だってぇ しょうがないじゃなーい

埼玉私学の話題はマンネリの美学
938実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/10(火) 18:56:02.47ID:SC0J73Pk0
志願者数、開智の数字がバグってるようにしか見えない
これも中身知ってる人ならともかく、何も知らない人には「開智と開智所沢って大人気なんだ」って映る

栄東とか大宮開成の早稲田慶応の数字も中身見ればまやかしだと気付くのだけれど、大多数はMARCHレベルの学部に多数合格してるとは知らないまま早慶の数字として見る

浦和明の星みたいな本物が早く出てきて欲しい
939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/10(火) 20:03:32.29ID:Vo8WbCoX0
>>938
馬鹿だなw
何を持って本物といってるのか自分でも理解してないだろww
940実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/10(火) 20:31:10.26ID:9nTWpA/k0
スポ科21は間違いなく本物ではないな
941実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/10(火) 20:49:15.51ID:sZ0V5nYD0
早稲田スポ科ってMARCHレベルだたら思い込んでるのか…
バカだな、やっぱり笑
942実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/10(火) 21:13:04.73ID:9nTWpA/k0
スポ科21はレベルどうこうの話ではないな
スポ科にそんなに大量に受かるのは普通はまずないんだよ、教育や人科と違って1つの学校から二桁受かるような学部ではない
ちなみに2位の都立西は8、3位の川越東は7、過去も同じような数値だ
明らかに"異常"なんだよ
943実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/10(火) 21:48:47.20ID:7Ff4VFRv0
スポ科、所沢の辺鄙な場所にあるからな。
上位層は共テ利用で取れるんだろ。
上位層(栄東や開智などの)何とか通えるやつは保険で共テ利用の合格取ってる。
栄東レベル以上だと社学や教育で保険、栄東以下なら所沢キャンパスすら保険にならない。
中学受験で埼玉の早稲アカやSAPIXが栄東を保険で受けさせるのと同じような構造だな。
944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/10(火) 21:57:37.40ID:7Ff4VFRv0
ちなみに栄東はスポ科だけが多いわけではないよ。
上位、中位学部もしっかり実績あげてる。人科、スポ科は多いけどね。

早稲田
政経 11
法 9
理工三学部 17

商 11
社学 11
文 7
教育 20
945実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/10(火) 22:07:31.07ID:GS7PPQ5/0
>>944
理工で17人は優秀
政経と法はダブル合格多そうだな。
政経と理工受かったやつらがスポ科やら人科学やらの合格も取っといたという数字ぽいな。
946実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/10(火) 22:17:38.40ID:r4woTqLJ0
開智は所沢少ない代わりに教育が多いな
上位学部は理系が多くて文系と合わせて栄東と五分って感じか

政経 9
法 6
理工 22

商 15
社学 13
文 9
教育 33
947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/10(火) 22:28:07.21ID:r4woTqLJ0
大宮開成の学部別合格がわかるソースってどこかにある?
948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/10(火) 22:39:57.40ID:EZi1OBfH0
>>946
思ったより開智やるな。
理工22か!
2024/12/10(火) 22:55:23.63ID:HCG2KFaD0
市進みても大宮開成激減してない。ガセかよ。サブスクに騙された
2024/12/10(火) 23:27:59.56ID:sKeZ54G80
出願数について、
栄東、A日程の排他縛りがなくなったから、
多少延べ出願数は増えそうだけど、こんなもんかな。

開智、単独では5000がせいぜい。増分は所沢との併願。

開智所沢、多少は他校を食っているけど、
ほとんどが東京西部からの新規開拓。

淑徳与野、純粋に好調。

その他、微減が多いけど、確定するまで何とも言えん。
951実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/10(火) 23:55:12.79ID:2AW7i4fV0
>>948
東京一工国医で比べると栄東≒開智やぞ
952実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/11(水) 00:51:52.81ID:cnXNK97L0
市進
大宮開成は約1割減
まだ開智に勝てる

大宮開成最強
953実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/11(水) 01:33:11.20ID:dXlzj3R+0
>>949
え?市進で発表されてる私立の中で全日程男女とも前年差全てマイナスって大宮開成だけだろ?
ヤバいだろ…プラス要素何も無しって。
954実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/11(水) 01:52:40.90ID:cnXNK97L0
文系は前年同日比を見る
理系の俺は前年最終比を見る

医学部最強
955実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/11(水) 01:59:10.10ID:bHAAUXWv0
>>947
なんかサンデー毎日かなんかの情報から引っ張ってるらしいんだけど、学部ごと一定数の合格がないと公表してないんだってよ
大宮開成は確か下位学部しか合格数が基準値に達してないって
だから上位学部がゼロなのか基準値未満なのかどっちにしろ栄東や開智のような数は出してないってさ
ソースはエヅ
956実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/11(水) 09:40:01.46ID:hzptfY7j0
大宮開成は偏差値が上がって、お買い得感が無くなって出願数を減らしたのかな?

大宮開成宇宙一
957実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/11(水) 16:42:51.08ID:oQlyElph0
サンデー毎日で公表されてる大宮開成の全早稲田合格学部

人間科学 20
教育 11
文 10
社学 5

以上
958実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/11(水) 17:51:57.79ID:dHXhIkrz0
>>956
大宮開成の偏差値には天井があるんだわ
少しずつ上がっていって、栄東に近づくと落ちる
比べられるレベルになったら栄東の一択だから
今んとこ、というかほぼ永久みたいなイメージで栄東に届かないグループの受験先だからな
2024/12/11(水) 18:35:08.47ID:0+a+lw4Z0
サトエ学園が大宮開成に何らかの営業妨害したとか、余程の悪事を働かない限り、
栄東の評判は落ちる事はない
よって永遠に栄東>>大宮開成なんだよ
960実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/11(水) 19:07:48.87ID:aHRXv0XG0
栄東の難関大≒大宮開成の特待

大宮開成最強
2024/12/11(水) 19:15:49.92ID:0+a+lw4Z0
栄東の特待>>>大宮開成の特待

栄東最強
962実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/11(水) 19:32:53.75ID:d5LKDOyI0
>>960
残念ながら
栄東難関大>大宮開成特待だわ
963実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/11(水) 21:02:25.96ID:RCTttSVv0
>>957
これマジなん…?
964実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/11(水) 21:27:11.86ID:xxjNplGg0
>>963
明らかに早稲田の合格者数は
大宮開成>>春日部だな
カス爺涙目wwwww
965実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/11(水) 22:10:12.30ID:oQlyElph0
>>963
マジ。
ただ公表する基準に達してない学部は不明。
たとえば政経なら4人以上しか公表されないから可能性として3人合格していることもある。
まあただ毎年上位学部合格は極少でほぼ公表値に達してない。

春日部高校に言及してる人がいるけどそちらの公表数は以下

理工 5
商 5
社学 7
教育 8
人科 7
966実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/11(水) 22:20:18.06ID:oQlyElph0
更にいうなら現役進学数で

東京一工+国公医+地方旧帝+国立準難関+早慶

どこで区切っても大宮開成は春日部に勝てない。
そもそもの卒業生の数も現役進学率も大宮開成の方が多いという有利な点があるのにね。
まだ春日部と勝った負けたのレベルではない。
いつ比較できるレベルになるのかは知らない。
2024/12/11(水) 22:28:53.16ID:+wHk/GkD0
公立高校の話はスレ違い。
栄東しか勝たん
2024/12/11(水) 22:57:54.45ID:CkmXMpV10
>>964
そうやって無意味に対立を煽って敵を増やすのやめてくれないかな迷惑千万だよ
969実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/11(水) 23:04:49.37ID:wAg+0M750
>>968
煽ってるやつの立場ってどういうやつなんだろうね
大宮開成の人なのかそうじゃないのか
即論破されることを期待してるアンチなのかな?
970実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/11(水) 23:23:49.01ID:vXFyG6pz0
大宮開成中の偏差値は開智並みだけど
大宮開成高は確約偏差値を上げ過ぎて
定員割れ?

大宮開成最強
2024/12/12(木) 04:45:42.42ID:IHKY0XWW0
栄東の栄光は6期生の東大合格から始まった
国公立に10人くらいしか合格しない頃
ちなみに公立は高崎経済
2024/12/12(木) 13:11:03.83ID:NBEO8tIp0
栄東も東大合格高校別トップ10常連化すれば、一目置かれる
今は首都圏中堅私立校レベルから脱却できていない
973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/12(木) 13:26:06.35ID:sdCxgyMY0
それ50人くらいは必要ですが…
974実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/12(木) 14:22:31.01ID:DYVqigKR0
>>972
君の考える中堅私立のレベルってどれくらいなん?
東大20人レベルは中堅なんか?
だとすると栄東未満の全埼玉私立校は一般校だと思ってる?
2024/12/12(木) 15:50:04.73ID:MTPdap5g0
ID:oQlyElph0

マジとかじゃなく、ソース貼ってよ
2024/12/12(木) 16:14:15.63ID:U1ysQked0
東京だと東大15人から20人で当たり前のように中堅私立認定
埼玉だと東大15人から20人でトップ私立扱い≒全国でもトップクラス
ローカルルールと東京全国ルールの基準が違いそう
そういう埼玉ルールが嫌いなのが優秀生が多く集まる都内私立に流出
2024/12/12(木) 16:25:16.35ID:U1ysQked0
2024東大トップ20校 ()は公立 国立大附属
神奈川 聖光 栄光 浅野 (横浜翠嵐)
千葉 渋幕 ※市川は東大30人だがトップ20圏外
このクラスの進学実績でないと埼玉私立は永遠に中堅私立校でしかない

東京では開成 (筑駒) 桜蔭 (日比谷) 麻布 駒東 海城 早稲田 渋渋 (筑附)

栄東もこのレベルに上がって、位置をキープしないと中堅私立から上のクラスに上がれない
もしかししたら、数年以内に上がってくるかもしれない、
2024/12/12(木) 16:30:18.01ID:U1ysQked0
東大15人から20人だと都内流出上位が埼玉私学を選ばない
それ未満なら尚更
前受け倍率高いですーな私学から変われない
2024/12/12(木) 16:46:42.86ID:hnCHp4ua0
声教動画で、今年の過去問販売数ランキングが発表になったけど、

1位、栄東中学校①A・Ⅰ
2位、開智・開智所沢中学校
3位、市川中学校

埼玉私学かワン・ツーをとったみたい。
2024/12/12(木) 16:50:28.09ID:q22nsed00
>>977
栄東が東大50人クラスのスーパー進学校になる為には、
浦高や大宮高校から東大受かるレベルの生徒を奪うしかないでしょ?
都内からの東大受かるレベルの生徒の獲得には期待出来ない

県立トップ高に行きたい小6を説得して、栄東の中受に誘導させないとダメ
中受が増えているとは言え、埼玉はまだまだ県立高校が優勢なんだから
稀に開成蹴って浦高に行く生徒もいる位だし
981実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/12(木) 17:12:55.82ID:AyrfIhwi0
>>978
あんたの認識はトップ私立の下は中堅校なんだ
一般的な認識とはずいぶんかけ離れてるねw
2024/12/12(木) 17:20:23.57ID:q22nsed00
渋幕だって、今の様なスーパー進学校になれたのは、県立千葉、県立船橋、東葛飾と言った県立トップ高から東大受かるレベルの生徒が流れて来たのが大きい
県立千葉なんて昔毎年東大60人位だったのが、今や20人位だもんな

まぁ、渋幕は都内から通っている生徒も多いようだけど
983速報
垢版 |
2024/12/12(木) 18:16:14.44ID:562ae6nf0
https://www.xvideos.com/lang/japanese
984速報
垢版 |
2024/12/12(木) 18:16:52.86ID:562ae6nf0
https://www.xvideos.com/lang/japanese
985実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/12(木) 19:17:23.47ID:0RODcVa+0
私立共学に絞れば栄東と開智は首都圏屈指の上位校
都内も埼玉公立も進学校は別学ばっか、つまりは共学の良さをアピールすれば良いのよ

東京一工国医(防医抜き) 首都圏のみ
渋幕124
渋渋77
市川72
東邦大東邦43
広尾学園38
昭和秀英37
栄東32
開智27
江戸取24
桐蔭学園19
桐光学園18
山手学院15
神奈川大付属14
國學院久我山14
芝浦工大柏12
大宮開成10
桐蔭中等10
986実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/12(木) 20:23:16.64ID:F0nO6viV0
<過去スレ>
【栄東】★埼玉県私立中入試30★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1718784201/
【栄東】★埼玉県私立中入試29★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1710158765/
【栄東】★埼玉県私立中入試28★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1706245709/
【栄東】★埼玉県私立中入試27★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1695785643/
【栄東】★埼玉県私立中入試26★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1689483129/
【栄東】★埼玉県私立中入試25★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1678458478/
【栄東】★埼玉県私立中入試24★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1662155848/
【栄東】★埼玉県私立中入試23★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1649919973/
【栄東】★埼玉県私立中入試22★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1646654088/
【栄東】★埼玉県私立中入試21★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1615854774/
【栄東】★埼玉県私立中入試20★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1554122804/
【開智】★埼玉県私立中入試19★【栄東】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1548468210/
【開智】★埼玉県私立中入試18★【栄東】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1499952199/
【開智】★埼玉県私立中入試17★【栄東】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1489322632/
【開智】★埼玉県私立中入試16★【栄東】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1484575025/
2024/12/12(木) 20:35:21.97ID:OM/eaAeU0
>>985
成績優秀層は、同性愛までは行かないが異性に興味の無い生徒が割と多い
男子高や女子高に強く拘る生徒も今でも多い
988実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/12(木) 20:36:25.93ID:F0nO6viV0
次スレ立てました

【栄東】★埼玉県私立中入試32★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1734002520/
989実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/12(木) 20:36:46.78ID:F0nO6viV0
>>986は間違え、すまん
990実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/12(木) 20:49:39.10ID:sdCxgyMY0
>>985
市川の弾けっぷりにビビる
この前まで栄東どころか開智といい勝負だったぞ
991実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/12(木) 21:25:11.56ID:HqOxVSP40
ウンコしたい
992実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/12(木) 21:25:32.86ID:HqOxVSP40
チンコしたい
993実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/12(木) 21:26:19.40ID:HqOxVSP40
マンコしたい
994実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/12(木) 21:27:15.66ID:HqOxVSP40
メリークリ●●ス
995実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/12(木) 21:27:50.88ID:HqOxVSP40
チビ
996実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/12(木) 21:28:07.10ID:HqOxVSP40
デブ
997実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/12(木) 21:28:23.63ID:HqOxVSP40
ハゲ
998実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/12(木) 21:28:42.38ID:HqOxVSP40
無職
999実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/12(木) 21:29:27.30ID:HqOxVSP40
童貞
1000実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/12/12(木) 21:29:45.70ID:HqOxVSP40
ホモ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 5時間 11分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況