私は中1なんですけど・・・
もうすぐ50mはかるんです。
でもめっちゃ遅くて・・・9.22ぐらいなんですよ;;;
誰か早く走れる方法教えてくださいませ・・・
足が速くなる方法・・・
1d
2006/04/22(土) 10:49:15ID:VqVv70Ye192運動神経名無しさん
2009/09/28(月) 22:13:06ID:3CBCMkZa セクロスだな
193運動神経名無しさん
2009/09/29(火) 10:40:36ID:egffjDuo 高校3年のときスポーツテスト50m10秒台だったんですが
早くなる方法教えて下さい。
先生に本気で走ってないとか言われてショックです。
垂直跳びと反復横跳びも平均以下で
腹筋と握力だけは10点でなんとかbですが
せめて脚だけでも早くしないと将来警察官とかに成れない
早くなる方法教えて下さい。
先生に本気で走ってないとか言われてショックです。
垂直跳びと反復横跳びも平均以下で
腹筋と握力だけは10点でなんとかbですが
せめて脚だけでも早くしないと将来警察官とかに成れない
194運動神経名無しさん
2009/09/29(火) 18:35:43ID:heFUCiUb >>193
その鈍足のまま警官になってくれれば、何かやらかして追いかけられてもジョギングで逃げ切れるwww
まぁ冗談はさておき、まずは腹筋背筋を各100回、30分ウォーキング、その後20分ジョギング、そして30m程度のダッシュを10本くらい、これを週4〜5回のペースで3ヶ月くらい続けたら、タイムは変わるハズだ。
そして、3ヶ月続けられたら更に強度の高いトレーニングを積める身体になってると思う。
その鈍足のまま警官になってくれれば、何かやらかして追いかけられてもジョギングで逃げ切れるwww
まぁ冗談はさておき、まずは腹筋背筋を各100回、30分ウォーキング、その後20分ジョギング、そして30m程度のダッシュを10本くらい、これを週4〜5回のペースで3ヶ月くらい続けたら、タイムは変わるハズだ。
そして、3ヶ月続けられたら更に強度の高いトレーニングを積める身体になってると思う。
195運動神経名無しさん
2009/09/29(火) 19:59:25ID:NzZPlRW9 楽には速くなれないってことですね ><
196運動神経名無しさん
2009/09/30(水) 23:38:13ID:mY7JXJKI 遅い人は基礎体力が無いことよりフォームがおかしい
フォームが変だと腰、膝、足首が走れば走るほど磨耗し怪我しやすくなる
フォームが変だと腰、膝、足首が走れば走るほど磨耗し怪我しやすくなる
198魅音
2009/10/05(月) 12:25:38ID:82eMXGlO かかとをつけないで、つま先で走るといいですよ?
199運動神経名無しさん
2009/10/06(火) 09:31:54ID:9AfIerwg >>198
爪先というか足底前半分ってかんじ?
爪先というか足底前半分ってかんじ?
200運動神経名無しさん
2009/10/06(火) 11:35:10ID:w7HzJ6Sz スタートを良くすれば0.2〜3くらいはすぐに変わるよ
力抜いたり力んでみたり色んなスタートの仕方を試してみては?
ちなみに俺は小6で50メートル10秒台だったけど野球部に入
って高校で遅いながらも6秒8までは何とかいったよ
運動能力が伸びるのは18位までだから、運動音痴がいやなら
部活にでも何でも入って死に物狂いでやることをお勧めするよ…
大人になってからじゃ遅いからね
学生のうちに頑張れば将来絶対7秒はきれるようになるよ
力抜いたり力んでみたり色んなスタートの仕方を試してみては?
ちなみに俺は小6で50メートル10秒台だったけど野球部に入
って高校で遅いながらも6秒8までは何とかいったよ
運動能力が伸びるのは18位までだから、運動音痴がいやなら
部活にでも何でも入って死に物狂いでやることをお勧めするよ…
大人になってからじゃ遅いからね
学生のうちに頑張れば将来絶対7秒はきれるようになるよ
201運動神経名無しさん
2009/10/12(月) 15:44:09ID:Kl1p40n1 両足を失ったので義足をつけた障害者ランナーが、健常者より速い例が出てきた。
義足にバネの効果があり、使いこなすと健常者より有利になるのだそうだ。
足が速くなりたいなら足を切断し、同じ義足を付けろ。
実用化は当分先だが、神経と接続し通常の足と同じ感覚で使える義足も研究中だ。
金属製なので人間の限界を超えることも可能で、バッテリーの持続時間を延ばせれば、
ありえないような高速で長時間走り続けることも可能になる。
これを待ってみるのもいいかもしれない。
実用可能なのか、できたとしても倫理的に許されるのかわからないが、
人間より走行能力の高い動物の骨格や筋肉を研究し、
人間の足をそれに近い形に整形する研究も存在している。
(現在はカンガルーの足を対象にした研究が行われている)
義足にバネの効果があり、使いこなすと健常者より有利になるのだそうだ。
足が速くなりたいなら足を切断し、同じ義足を付けろ。
実用化は当分先だが、神経と接続し通常の足と同じ感覚で使える義足も研究中だ。
金属製なので人間の限界を超えることも可能で、バッテリーの持続時間を延ばせれば、
ありえないような高速で長時間走り続けることも可能になる。
これを待ってみるのもいいかもしれない。
実用可能なのか、できたとしても倫理的に許されるのかわからないが、
人間より走行能力の高い動物の骨格や筋肉を研究し、
人間の足をそれに近い形に整形する研究も存在している。
(現在はカンガルーの足を対象にした研究が行われている)
202運動神経名無しさん
2009/10/13(火) 15:06:24ID:7vBQk+U1 あんなもの義足でコーナー苦手だから最後の直線が速く見えただけ
203運動神経名無しさん
2009/10/19(月) 14:18:30ID:QkM41uPw 走りの技術を知らないやつの戯言だな
204運動神経名無しさん
2009/10/20(火) 12:44:27ID:V3BKYPTp 走りの技術ww
206ますい なぎ
2009/10/25(日) 17:38:24ID:H+jM3Aq4 俺中1で陸上部入ってるんだけど長距離の1500m同じ陸上部で速いヤツがいて、いつも2位だからなんとか勝ちたいな〜って
思ってるんだけど何かいい練習方法とかない?
ちなみに1500m俺の自己ベスト5分25秒で一番速いヤツが5分13秒。
思ってるんだけど何かいい練習方法とかない?
ちなみに1500m俺の自己ベスト5分25秒で一番速いヤツが5分13秒。
207tgt
2009/11/04(水) 16:06:17ID:umJsX0Mr ^^
208運動神経名無しさん
2009/11/10(火) 10:23:42ID:MgnBvEHO 中3の5分くらいで走れる人と一緒に走って、最後までついていく。以上
209ますい なぎ
2009/11/10(火) 11:45:57ID:tZiiUHXC 有り難うございます。
早速やってみます。
早速やってみます。
210運動神経名無しさん
2009/11/14(土) 23:07:14ID:HUipRkg6 >>206
そもそも、陸上板で聞けよw
そもそも、陸上板で聞けよw
211運動神経名無しさん
2009/11/15(日) 20:54:29ID:xvvqSEmx 柔軟性は大事ですか?
212運動神経名無しさん
2009/11/15(日) 23:50:46ID:murdj7A0 一般的にいう「体が硬い・柔らかい」は、そんなに気にしなくても大丈夫です
重要なのは、関節を滑らかに動かせるかどうかです
肩関節や股関節がスムーズに動かせる人は有利です
逆に、肩こりなどで体のどこかに引っかかりがあると、その部分でロスするので不利です
言い換えると、体の歪みが少ないと有利で、歪みが大きいと不利ということになります
重要なのは、関節を滑らかに動かせるかどうかです
肩関節や股関節がスムーズに動かせる人は有利です
逆に、肩こりなどで体のどこかに引っかかりがあると、その部分でロスするので不利です
言い換えると、体の歪みが少ないと有利で、歪みが大きいと不利ということになります
213運動神経名無しさん
2010/03/04(木) 08:34:08ID:FZp/MAeR 柔軟性が高いと、足を速くするためのトレーニングの過程で故障をしにくいという利点もある
214運動神経名無しさん
2010/04/07(水) 15:06:32ID:4pRnYMFf 足がが臭くなる方法に見えた
215早井
2010/07/27(火) 23:12:47ID:y8CWDWoU 俺陸上部だけど100mは11.89でした^^
50mは6.76だったけど・・・・・
50mは6.76だったけど・・・・・
216運動神経名無しさん
2010/07/28(水) 10:38:06ID:jpfiyyY2217運動神経名無しさん
2010/09/10(金) 20:40:50ID:oNdGE7+/ 体育祭で400mになっちまった…
どうしたら1分くらいで走れる?
だれかたすけて…
どうしたら1分くらいで走れる?
だれかたすけて…
218運動神経名無しさん
2010/09/15(水) 10:34:14ID:10qWSsiF 知るかよ
情報少なすぎだろ
情報少なすぎだろ
219運動神経なし
2011/04/19(火) 22:07:24.23ID:onq/gG6g 明日リレーがあって誰か明日までにできること教えてください
220運動神経名無しさん
2011/04/20(水) 04:57:11.67ID:OBuuQBQf 生れつき足に障害があるにも関わらず50メートル7.2秒で走れる俺から言わせると重要なのは「つま先の力」だ
俺は両ヒ骨神経麻痺と言う症状が出ていて両足首がほとんど動かない
だから必然的につま先立ちの姿勢で過ごして来た
だからつま先の筋力は健常者よりある
俺は両ヒ骨神経麻痺と言う症状が出ていて両足首がほとんど動かない
だから必然的につま先立ちの姿勢で過ごして来た
だからつま先の筋力は健常者よりある
221運動神経名無しさん
2011/05/02(月) 11:57:02.94ID:jgDbRMLC ウエイトジャケットなど重りを体につけて全力で走ればいいだけじゃん
ドラゴンボールの亀千人みたいに(古い)
超回復が得られるのではないか
ドラゴンボールの亀千人みたいに(古い)
超回復が得られるのではないか
222運動神経名無しさん
2011/05/02(月) 18:39:59.56ID:BBox6Nl/ アホ
225運動神経名無しさん
2011/05/20(金) 19:54:38.01ID:vKXq0lI2 軽いランニングに、軽くダッシュを織り混ぜて、
週に2回以上、一回1キロ以上走る。
それだけで短距離に強くなるよ。
週に2回以上、一回1キロ以上走る。
それだけで短距離に強くなるよ。
226運動神経名無しさん
2011/06/20(月) 23:43:35.73ID:6d7HTkoG 通学中や、通勤中の気が向いたときに、
軽くダッシュを入れながら、登校する。
速くなりたいだけなら、疲れない程度でも効果あるよ。
軽くダッシュを入れながら、登校する。
速くなりたいだけなら、疲れない程度でも効果あるよ。
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>5
(_フ彡 /
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>5
(_フ彡 /
228運動神経名無しさん
2014/05/01(木) 18:57:02.67ID:KQY5aIRT 靴紐を緩めて走る。
ジャンプ力があると力が上に向かうので速く走るのにマイナスになる。
息切れもしなくなる。
ジャンプ力があると力が上に向かうので速く走るのにマイナスになる。
息切れもしなくなる。
229運動神経名無しさん
2015/05/06(水) 15:59:48.67ID:cQIteQIS あ
230運動神経名無しさん
2015/05/06(水) 16:13:37.58ID:ujV2P44P げ
231運動神経名無しさん
2015/06/04(木) 18:51:52.11ID:4NcUpdHF 9秒って速いじゃん...。
232運動神経名無しさん
2015/07/30(木) 21:14:26.12ID:Aw8zw8AI 器械体操やブレイクダンスでバク転とかできる人って足速いんかな?
233運動神経名無しさん
2016/05/21(土) 09:45:21.17ID:qkATFj2l NHK総合を常に実況し続けるスレ 121881 アトム(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1463785504/
きわめびと 足が速くなる
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1463785504/
きわめびと 足が速くなる
234運動神経名無しさん
2016/05/24(火) 09:25:07.17ID:tyZfSV8o 盗撮犯を取り逃がして悔しいから足速くしたい
235運動神経名無しさん
2018/02/26(月) 21:37:47.64ID:G5BkYN+L すごくおもしろい副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
J4JSN
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
J4JSN
236運動神経名無しさん
2018/06/03(日) 20:39:58.93ID:dUxc8cjY ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
237運動神経名無しさん
2018/06/25(月) 01:31:27.17ID:BuTpXR4g おすすめの情報は、「運動音痴改善唯一の方法ガイダンス」というブログが参考になるらしい。少しネットで調べれば見られるらしいです。
YN0UH
YN0UH
238運動神経名無しさん
2019/04/04(木) 15:07:56.01ID:GQEVWpgM >>181
読みにくいけど良いこと書いてると思う
読みにくいけど良いこと書いてると思う
239運動神経名無しさん
2019/04/04(木) 15:21:08.17ID:GQEVWpgM 今は短距離走に関する本がたくさん出ているので色々なものを読んで実際に自分の体で試して、やってみてどうだったかその理由を考える
そして、その考えを元に実践
それと本から知識を得ると同時に自分でも色々考える
そして、また実践する
こういうサイクルを踏んでいけば少しずつでも目標に近づけると思います
ただ闇雲にとか言われた事をやるだけじゃなく自分で考え自分の感覚を磨くのがポイントです
短距離走に限らず物事の上達には色々と考えて試すのが好きな人に向いています
逆に人の言うことを聞くだけの人や自分で考えない人はいつまでたっても上達しないと思います
そして、その考えを元に実践
それと本から知識を得ると同時に自分でも色々考える
そして、また実践する
こういうサイクルを踏んでいけば少しずつでも目標に近づけると思います
ただ闇雲にとか言われた事をやるだけじゃなく自分で考え自分の感覚を磨くのがポイントです
短距離走に限らず物事の上達には色々と考えて試すのが好きな人に向いています
逆に人の言うことを聞くだけの人や自分で考えない人はいつまでたっても上達しないと思います
240運動神経名無しさん
2019/08/20(火) 19:48:30.55ID:LoYrBdrF 過疎り過ぎ
241運動神経名無しさん
2023/08/17(木) 19:46:46.02ID:wdrgfFe/ (‡▼Д▼)y━-┛~~~。o○
レスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【サッカー】鎌田大地フル出場のクリスタル・パレスがFAカップ初制覇!エゼの先制弾を守り切りマンチェスター・Cを撃破 [久太郎★]
- 【埼玉】SUV盗みヤードで解体し中東に輸出…グループのパキスタン人やアフガニスタン人ら男5人を逮捕、ほかにも外国籍の男8人を逮捕 [樽悶★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【映画】『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り ★2 [ネギうどん★]
- 【悲報】夫婦同姓のままだと500年後の日本人は全員「佐藤さん」に 東北大の研究者が推定 [833348454]
- 52歳女性「アニメの女の子は骨格からおかしく細すぎる。アニメが少女の痩せ願望を助長しているので大人は真剣に考える必要があるのでは」 [617981698]
- シコったんかお前ら
- 統合失調症「原因不明です。急に発症します。治せません。一生妄想と現実の境目で苦しみます」こいつがあんまり重大視されてない謎 [851881938]
- ( •᷄ὤ•᷅)「素人発掘隊! hattukutu!!4610!!」
- 真面目な話、安倍晋三をもっと研究すべきだよな? [833348454]