Ciscoのスレッドです。
前スレ
Ciscoのスレッド 0/12 [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1550941708/
○Ciscoオフィシャル
USサイト
http://www.cisco.com/
Bug Tool Kit
http://tools.cisco.com/Support/BugToolKit/
IOS Documentation
http://www.cisco.com/univercd/cc/td/doc/product/software/
Security Advisories
http://www.cisco.com/en/US/products/products_security_advisories_listing.html
JPサイト
http://www.cisco.com/jp/
テクニカルサポート
http://www.cisco.com/JP/support/customer/
日本語マニュアル
http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/service/manual_j/
リンク切れチェックはしてないぜ。
探検
Ciscoのスレッド 0/13 [無断転載禁止]
2022/11/01(火) 14:29:01.60ID:???
109anonymous@fusianasan
2023/08/13(日) 16:42:35.24ID:nCZ0UOmh >>103
SI屋でルーターやスイッチを自社でも作ってるところは産業スパイやりますよ
細かいこと根掘り葉掘り聞けばノウハウは得られますからね
意図的にバグを起こして自社製品を売るなんてこともあります
医療機器の島津と同じです
追加の特殊契約をすればどこのベンダーでも答えるはずなんだけどなあ
そもそもパートナーは英語でしかサポート依頼を受け付けなくなってないですか?
たぶんカスハラ対策でしょうねえ
もしかしてSI屋が英語できないからって直接契約のフリして問い合わせてる?
あー、サポートに問い合わせる側も請負のことが多いからじゃないの?
答えてくれないのはそういう怪しげな人間or怪しげな購入経路の場合もあるかと
SI屋でルーターやスイッチを自社でも作ってるところは産業スパイやりますよ
細かいこと根掘り葉掘り聞けばノウハウは得られますからね
意図的にバグを起こして自社製品を売るなんてこともあります
医療機器の島津と同じです
追加の特殊契約をすればどこのベンダーでも答えるはずなんだけどなあ
そもそもパートナーは英語でしかサポート依頼を受け付けなくなってないですか?
たぶんカスハラ対策でしょうねえ
もしかしてSI屋が英語できないからって直接契約のフリして問い合わせてる?
あー、サポートに問い合わせる側も請負のことが多いからじゃないの?
答えてくれないのはそういう怪しげな人間or怪しげな購入経路の場合もあるかと
2023/08/18(金) 20:25:18.78ID:???
>>109
お詳しいですな
お詳しいですな
111anonymous@fusianasan
2023/08/20(日) 07:45:02.35ID:XeIjwe0K REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
2023/08/23(水) 22:22:51.70ID:???
2023/08/30(水) 01:32:11.28ID:???
目が眩むほどバグる。
踏んだ側が調べあげて証明しないといけないのが辛い。
踏んだ側が調べあげて証明しないといけないのが辛い。
2023/08/30(水) 07:20:30.34ID:???
頻度はともかくそういう傾向はあるよね
検証はお前らのラボでやれよと
わざわざ発生条件を提供してやってるのに無駄にするなと
面倒な時はワークアラウンドで放置してる
検証はお前らのラボでやれよと
わざわざ発生条件を提供してやってるのに無駄にするなと
面倒な時はワークアラウンドで放置してる
2023/09/14(木) 23:57:19.71ID:???
再現試験してログ採取は代理店なりがやるような契約だった記憶
代理店がやってくれるかというと、、、
代理店がやってくれるかというと、、、
116anonymous@fusianasan
2023/10/01(日) 19:09:28.75ID:1hJt+7Ms >>115
文句言ってる人はまず契約や規約読んで考えたほうがいいと思うの
サポートが規約違反なら明示して指摘すればいい
(サポートも指摘してくるだろうけどね)
で、再現云々はログ送れば済むんじゃない?って気もするのよ
show tech 送ればいいんでない?
再現方法ああでこうでと手書きで言われても困るでしょ
日本のお役所みたいなことすんなよ
送れないようなやばい機器が接続でぶら下がってるわけでもないでしょ?
ライセンス違反してるとかクソ古いサポート対象外のファームも使ってるとかあるのかな
まったく関係のない他社所有のはずのスイッチがなぜか混在してるとかもある?
まさか接続先は互換機?
まあセキュリティを鑑みてログ送りたくないってのはわかるよ
APACのエンジニアは共有リソースで中国でも日本のサポートしちゃうもん
サイバー攻撃のネタにされるかもしれない
ログを提供できない理由は書いてあげないと日本のエンジニア以外の外人はわかってくれないと思うよ
>>115
代理店は今外資も入ってきてるし選べばいい
エンドユーザなら直販だとどうなるかも聞けばいい
自社or元請が代理店なら代理店もしくは下請やめるしかないかな
文句言ってる人はまず契約や規約読んで考えたほうがいいと思うの
サポートが規約違反なら明示して指摘すればいい
(サポートも指摘してくるだろうけどね)
で、再現云々はログ送れば済むんじゃない?って気もするのよ
show tech 送ればいいんでない?
再現方法ああでこうでと手書きで言われても困るでしょ
日本のお役所みたいなことすんなよ
送れないようなやばい機器が接続でぶら下がってるわけでもないでしょ?
ライセンス違反してるとかクソ古いサポート対象外のファームも使ってるとかあるのかな
まったく関係のない他社所有のはずのスイッチがなぜか混在してるとかもある?
まさか接続先は互換機?
まあセキュリティを鑑みてログ送りたくないってのはわかるよ
APACのエンジニアは共有リソースで中国でも日本のサポートしちゃうもん
サイバー攻撃のネタにされるかもしれない
ログを提供できない理由は書いてあげないと日本のエンジニア以外の外人はわかってくれないと思うよ
>>115
代理店は今外資も入ってきてるし選べばいい
エンドユーザなら直販だとどうなるかも聞けばいい
自社or元請が代理店なら代理店もしくは下請やめるしかないかな
2023/10/02(月) 22:42:35.22ID:???
なんで show tech 送ってないことになってんの?
ケース上げる時は送るに決まってるでしょ。
果てはライセンス違反とか互換機とかもうね。
ケース上げる時は送るに決まってるでしょ。
果てはライセンス違反とか互換機とかもうね。
2023/10/04(水) 21:48:21.50ID:???
show tech送ってこないでお気持ち文章でケースオープンする人も実際居るらしいで。。。
2023/10/11(水) 06:21:53.85ID:???
show tech を送っても、わからないことは多々ある。
でもって、再現手順を送りなさいと言われる。
でもって、再現手順を送りなさいと言われる。
2023/10/11(水) 06:26:01.79ID:???
簡単に再現させられるのであれば、
大方原因が見えてるわけで、
そこ迄、こぎ着けるのが結構大変。
大方原因が見えてるわけで、
そこ迄、こぎ着けるのが結構大変。
2023/10/11(水) 07:51:59.93ID:???
sh tech を送れ
アレおくれ
コレおくれ
再現させて手順おくれ
わからんからIOSを最新にしてみろ
アレおくれ
コレおくれ
再現させて手順おくれ
わからんからIOSを最新にしてみろ
2023/10/11(水) 07:54:38.77ID:???
あれ交換しな
これ交換しな、
あれとこれ交換しな、
、、もう交換するところありません
ハイタッチに相談しなさい。
これ交換しな、
あれとこれ交換しな、
、、もう交換するところありません
ハイタッチに相談しなさい。
2023/10/11(水) 18:15:00.81ID:???
>>117
>>121
ふと思ったんですよ 日本てファームウェア更新しないじゃないですか
偽物のCiscoってファーム更新するとわかるんですよね
結構精巧でLEDのマークが少し違うレベル 基盤見てもわかるみたいですけど
ライセンス違反云々について
ネットワンの架空政府案件の循環取引、販社からパートナーまで関与してるんで普通に買ったものでもベンダーから見たら違和感あるかもしれないですよ
あのレベルだとクスコの営業も関与あるんでしょうな
与信の効く大手パートナーがハイタッチで買って転売・・・結構あるんですぜ
ノルマ達成できて転売益を得る営業もいるわけ
中古市場にも新品Ciscoが流れてくる
商流も考えてみましょう
Aが契約購入してエンド顧客Bに貸与してたものを競合Cが受注してインフラ下請Dが委託さらに再委託Eがケースを上げる
こういう場合サポートはケースを上げた下請Dをどうやって真の契約者様だと信じるべき?
エンド顧客Bが直接保有していればケースも顧客が見れていいんだけどそれだと困っちゃうインフラ屋もあるわけです
なんでって?機器選定ミスった時に無理矢理バグを引き起こして機器交換を顧客に提案することがあるからです。そういうお客様がわかってくると対応が渋めになりませんか。
不具合が起こるのって使い方や設計が悪いこともあるんですよ。
まともに監視してればなんとかなるのもある。エンド顧客が悪いこともあります。
お互いがOnion Routerか闇バイトみたいな多重契約ならまともに対応するよりのらりくらりするほうが無難だと思いませんか。
サポートもKPIやサーベイのポイント乞食です。だからやる気がない。
>"IOSを最新にしてみろ "
これは規約か何かでサポート対象のファームウェアバージョンってあると思いますよ。サポートしてしまえば「古いファーム使っていても安全」となっちゃいますから。一応ローカルの日本人ではクレーム避けるためにサポートしてあげてるだけかも。
ファーム上げようと言えない職場or多重請負なら重大インシデントが起きる前に辞めたほうがいいの。ファームの更新内容じっくり読んで考えてみよう。
>>121
ふと思ったんですよ 日本てファームウェア更新しないじゃないですか
偽物のCiscoってファーム更新するとわかるんですよね
結構精巧でLEDのマークが少し違うレベル 基盤見てもわかるみたいですけど
ライセンス違反云々について
ネットワンの架空政府案件の循環取引、販社からパートナーまで関与してるんで普通に買ったものでもベンダーから見たら違和感あるかもしれないですよ
あのレベルだとクスコの営業も関与あるんでしょうな
与信の効く大手パートナーがハイタッチで買って転売・・・結構あるんですぜ
ノルマ達成できて転売益を得る営業もいるわけ
中古市場にも新品Ciscoが流れてくる
商流も考えてみましょう
Aが契約購入してエンド顧客Bに貸与してたものを競合Cが受注してインフラ下請Dが委託さらに再委託Eがケースを上げる
こういう場合サポートはケースを上げた下請Dをどうやって真の契約者様だと信じるべき?
エンド顧客Bが直接保有していればケースも顧客が見れていいんだけどそれだと困っちゃうインフラ屋もあるわけです
なんでって?機器選定ミスった時に無理矢理バグを引き起こして機器交換を顧客に提案することがあるからです。そういうお客様がわかってくると対応が渋めになりませんか。
不具合が起こるのって使い方や設計が悪いこともあるんですよ。
まともに監視してればなんとかなるのもある。エンド顧客が悪いこともあります。
お互いがOnion Routerか闇バイトみたいな多重契約ならまともに対応するよりのらりくらりするほうが無難だと思いませんか。
サポートもKPIやサーベイのポイント乞食です。だからやる気がない。
>"IOSを最新にしてみろ "
これは規約か何かでサポート対象のファームウェアバージョンってあると思いますよ。サポートしてしまえば「古いファーム使っていても安全」となっちゃいますから。一応ローカルの日本人ではクレーム避けるためにサポートしてあげてるだけかも。
ファーム上げようと言えない職場or多重請負なら重大インシデントが起きる前に辞めたほうがいいの。ファームの更新内容じっくり読んで考えてみよう。
2023/10/11(水) 20:22:15.40ID:???
日本語で頼むわ
話が冗長な奴って仕事できなさそう
話が冗長な奴って仕事できなさそう
2023/10/11(水) 22:33:13.81ID:???
なんか変な奴が湧いてるけど
ネットワンだけは同意
昔はいいエンジニアが揃ってたんだけどね
例の循環取引でついに出入り禁止になったよ
ネットワンだけは同意
昔はいいエンジニアが揃ってたんだけどね
例の循環取引でついに出入り禁止になったよ
2023/10/12(木) 17:48:16.07ID:???
2023/10/12(木) 17:58:26.76ID:???
これもホントならひでえ話だ
六本木は反社の街だからあの立地だと闇落ちしても仕方がないか
946 自分:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 12:25:29.10
俺が知ってるNOSとシスコの営業がやってたこと
NOS営業から下請けへ架空発注(保守代)→下請けからNOS営業のゴルフ仲間がやってる会社へ9割還流
換金性の高い商品の無意味な発注→現金買取業者へ持ち込み
だいたいパソコンで10万以下の一括償却タイプ
客にはシスコしか納品してないのに見積書や納品書にパソコンも書かれているw
シスコ製品を嫁やキャバ嬢にヤフオクやebayで裁かせる
(これは多くのシスコの社員もやってるらしいw)
六本木は反社の街だからあの立地だと闇落ちしても仕方がないか
946 自分:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 12:25:29.10
俺が知ってるNOSとシスコの営業がやってたこと
NOS営業から下請けへ架空発注(保守代)→下請けからNOS営業のゴルフ仲間がやってる会社へ9割還流
換金性の高い商品の無意味な発注→現金買取業者へ持ち込み
だいたいパソコンで10万以下の一括償却タイプ
客にはシスコしか納品してないのに見積書や納品書にパソコンも書かれているw
シスコ製品を嫁やキャバ嬢にヤフオクやebayで裁かせる
(これは多くのシスコの社員もやってるらしいw)
2023/10/12(木) 18:08:31.40ID:???
859 :非決定性名無しさん:2020/01/30(Thu) 19:03:27 t
そういえば社内で問題共有して使えないCCIEを量産した元祖もNOSだね。
861 :非決定性名無しさん:2020/01/30(Thu) 19:42:02
>>849
NOSのCCIEは社内で問題循環させて合格する、循環取引CCIEだから、ペーパードライバーって業界内で有名だからだろ。
956 :非決定性名無しさん:2020/02/01(土) 15:01:24
いたな、品管で卓球だけしててヒマだから(問題共有して)CCIE取ったとかいう役立たず
そういえば社内で問題共有して使えないCCIEを量産した元祖もNOSだね。
861 :非決定性名無しさん:2020/01/30(Thu) 19:42:02
>>849
NOSのCCIEは社内で問題循環させて合格する、循環取引CCIEだから、ペーパードライバーって業界内で有名だからだろ。
956 :非決定性名無しさん:2020/02/01(土) 15:01:24
いたな、品管で卓球だけしててヒマだから(問題共有して)CCIE取ったとかいう役立たず
2023/10/12(木) 20:08:37.21ID:???
そんな役立たずがCCIE取れんの?
テストはカンペていけるかもしれんが実技で死ぬやろ
テストはカンペていけるかもしれんが実技で死ぬやろ
2023/10/12(木) 22:09:27.70ID:???
ファームって最新を常に使うべきかな
2023/10/13(金) 00:20:50.80ID:???
>>129
実技も過去問制度高かった時代は記憶力だけあれば理屈わかって無くても乗り越えられた。持っててもゼロからのconfigration出来ないオッサンとか見たことある。
実技も過去問制度高かった時代は記憶力だけあれば理屈わかって無くても乗り越えられた。持っててもゼロからのconfigration出来ないオッサンとか見たことある。
2023/10/14(土) 00:02:02.81ID:???
フロアsw100台とかを常に最新にバージョンアップ無理だろ
133anonymous@fusianasan
2023/10/17(火) 15:30:57.49ID:qMlzy0nh >>132
いつもケースでそんな態度なんですか?
加須原認定されて無視されますよ
ファーム上げろが妥当かかはあなたの事象とファームのバージョンわからんと何とも言えない
ここで議論したいならせめてファームのバージョン書いたら?
あんたんとこのインフラ人員が充足してないのはシスコのせいではないんで社内で総務宛にケース上げてくれ
ファーム上げないでサイバー攻撃されたの富士通だっけ?
あれ見る限り「常に最新」のほうがいいケースもあるかと
機器構成がどこかから漏れてることはありえる
いつもケースでそんな態度なんですか?
加須原認定されて無視されますよ
ファーム上げろが妥当かかはあなたの事象とファームのバージョンわからんと何とも言えない
ここで議論したいならせめてファームのバージョン書いたら?
あんたんとこのインフラ人員が充足してないのはシスコのせいではないんで社内で総務宛にケース上げてくれ
ファーム上げないでサイバー攻撃されたの富士通だっけ?
あれ見る限り「常に最新」のほうがいいケースもあるかと
機器構成がどこかから漏れてることはありえる
134anonymous@fusianasan
2023/10/17(火) 16:18:56.23ID:qMlzy0nh こんな感じで外資のせいにすると顧客は騙される
そういう人らがサポートにかけてくるわけで怪しまれたら適当にあしらう人間しかいなくてもしゃーない
営業は循環取引なんだからサポセンは契約確認ができなくなる
>本番で30端末くらいから同時入力したら、受注データが化けるってエラーで泣いたわ。
運用開始日当日に移行中止で、そのあと土日でF*Bからも人を出させて負荷テスト。
MSのSQLSERVERのせいにしてたけど、お前らのコーティングが悪いんだろ!
そういう人らがサポートにかけてくるわけで怪しまれたら適当にあしらう人間しかいなくてもしゃーない
営業は循環取引なんだからサポセンは契約確認ができなくなる
>本番で30端末くらいから同時入力したら、受注データが化けるってエラーで泣いたわ。
運用開始日当日に移行中止で、そのあと土日でF*Bからも人を出させて負荷テスト。
MSのSQLSERVERのせいにしてたけど、お前らのコーティングが悪いんだろ!
2023/10/18(水) 23:05:46.81ID:???
ファームアップを嫌うのエヌテーテーデータあたりかな、
フジツは最新にしろと五月蝿いくらい。
フジツは最新にしろと五月蝿いくらい。
2023/10/18(水) 23:06:13.44ID:???
ファームアップを嫌うのエヌテーテーデータあたりかな、
フジツは最新にしろと五月蝿いくらい。
フジツは最新にしろと五月蝿いくらい。
2023/10/18(水) 23:07:01.51ID:???
ファームアップを嫌うのエヌテーテーデータあたりかな、
フジツは最新にしろと五月蝿いくらい。
フジツは最新にしろと五月蝿いくらい。
2023/10/18(水) 23:08:39.09ID:???
ファームアップを嫌うのエヌテーテーデータあたりかな、
フジツは最新にしろと五月蝿いくらい。
フジツは最新にしろと五月蝿いくらい。
2023/10/19(木) 12:08:37.67ID:???
外弁慶?な愚痴こぼす人って、社内が壮絶なパワハラの新人社員なこともあるかも
そういう企業はパワハラ自殺が有名だと後で知ったわ
社風は染まっていくからね
若手少数で老害ばっかりな企業で上からも無茶な要求なら転職考えたほうがいい
そういう企業はパワハラ自殺が有名だと後で知ったわ
社風は染まっていくからね
若手少数で老害ばっかりな企業で上からも無茶な要求なら転職考えたほうがいい
2023/10/19(木) 12:23:40.00ID:???
ファームについて
XP使ってます言われたら「最新にして」が短い回答
「中古で買って8.1で延長サポートでもいいよ」とは言わない
「10でもいいけどそろそろサポート切れるかも」も言わない
サポートは営業も兼ねるからマニュアル回答でそうなってて「最新にして」というだけ
アスペじゃないならそこは理解しよう
韋駄天で特価になってるあれ買ってね(ククク。地雷だから特価なんだけどなwカモは買えw)
なんて言えないさ。馬鹿な営業が掴んじゃって苦労してるんならご愁傷さま。
XP使ってます言われたら「最新にして」が短い回答
「中古で買って8.1で延長サポートでもいいよ」とは言わない
「10でもいいけどそろそろサポート切れるかも」も言わない
サポートは営業も兼ねるからマニュアル回答でそうなってて「最新にして」というだけ
アスペじゃないならそこは理解しよう
韋駄天で特価になってるあれ買ってね(ククク。地雷だから特価なんだけどなwカモは買えw)
なんて言えないさ。馬鹿な営業が掴んじゃって苦労してるんならご愁傷さま。
2023/10/19(木) 12:38:58.69ID:???
不具合だから直して関連ケースなら
パッチできるバージョンも決まってるはずなんでまずそこを聞いたら?
故障の解析に該当するなら契約別途必要になることも在り居り侍りかも
本来ならL1?で言うべきファーム上げてをスルーしてる可能性はあるんでそこは苦情言っていいかもしれない
めんどくさい顧客にスルーしたほうがKPIで得だったりするから下請でそういう勝手な合理化はよくある
で、L2かSMEが「まずファーム上げろ、話はそれからだ」で結局掲示板プギャーなんだろうか
「(バグを)踏んだ」という人がいるけど「コンフィグor設計が糞」かもしれない
「機器選定した営業が糞」もありえるかな
あなたもルーターも無茶振りで過負荷だとご機嫌斜めなのかもねえ
そのお気持ちをサポートにもアドバタイズするとブロックされるorご機嫌斜めが電波する
陰湿な会社の社内政治で勝てることはまずないからさ、疲れたなら気をつけてくれ。
体調不良で通院しながら転職も方法の一つ。
パッチできるバージョンも決まってるはずなんでまずそこを聞いたら?
故障の解析に該当するなら契約別途必要になることも在り居り侍りかも
本来ならL1?で言うべきファーム上げてをスルーしてる可能性はあるんでそこは苦情言っていいかもしれない
めんどくさい顧客にスルーしたほうがKPIで得だったりするから下請でそういう勝手な合理化はよくある
で、L2かSMEが「まずファーム上げろ、話はそれからだ」で結局掲示板プギャーなんだろうか
「(バグを)踏んだ」という人がいるけど「コンフィグor設計が糞」かもしれない
「機器選定した営業が糞」もありえるかな
あなたもルーターも無茶振りで過負荷だとご機嫌斜めなのかもねえ
そのお気持ちをサポートにもアドバタイズするとブロックされるorご機嫌斜めが電波する
陰湿な会社の社内政治で勝てることはまずないからさ、疲れたなら気をつけてくれ。
体調不良で通院しながら転職も方法の一つ。
2023/10/19(木) 12:58:51.30ID:???
ご機嫌斜めとかアドバタイズするとかなんか文章からして浸ってる感じがして草
これが意識高い系か便所の掃きだめで偉い講釈の垂れようだな笑
これが意識高い系か便所の掃きだめで偉い講釈の垂れようだな笑
2023/10/19(木) 13:09:57.99ID:???
そうそう
うんこの投げ合いなんだからしゃーない
うんこの投げ合いなんだからしゃーない
2023/10/19(木) 21:30:01.62ID:???
そういやPOやSOって営業から渡されてない?
むかーし営業がアメリカから来たエグゼクティブに
「(POとSOがないのは)日本の文化なんです!」と滔々と語ってて白い目で見返されてたのを覚えてる
契約の不整合が大量に発生してたのが口論の原因
不整合のあったクライアントがあの循環取引業者のリストとそっくりで納得してしまったわ
POとSOが誰が買ったかの証明になるのに、それを「渡さない文化」って転売だったのかしら
大手でリースやってる金融機関からパートナーまであるから
「パートナーが保守しない」=「ケース残すとやばいPOの顧客」かもね
ずーっと寄生虫のようにジプシーして血を吸ってる営業とその仲間がいるんだろう
むかーし営業がアメリカから来たエグゼクティブに
「(POとSOがないのは)日本の文化なんです!」と滔々と語ってて白い目で見返されてたのを覚えてる
契約の不整合が大量に発生してたのが口論の原因
不整合のあったクライアントがあの循環取引業者のリストとそっくりで納得してしまったわ
POとSOが誰が買ったかの証明になるのに、それを「渡さない文化」って転売だったのかしら
大手でリースやってる金融機関からパートナーまであるから
「パートナーが保守しない」=「ケース残すとやばいPOの顧客」かもね
ずーっと寄生虫のようにジプシーして血を吸ってる営業とその仲間がいるんだろう
2023/10/20(金) 19:20:18.79ID:???
…あれ?…目隠し…っあ…だ、誰!!…そ…そんなとこっ…ぅあっ…ひゃぁっ…あうっ…も、もう止めて…
2023/10/26(木) 10:18:07.03ID:???
2023/10/28(土) 20:59:17.78ID:???
エンコア難しー
これ一夜漬けじゃムリかな
これ一夜漬けじゃムリかな
2023/11/09(木) 14:14:33.58ID:???
891fjを購入したのですがflashの初期状態ってこれで合ってますか?
Directory of flash:/
1 -rw- 97212768 Oct 10 2018 05:44:24 +00:00 c800-universalk9-mz.spa.158-3.m.bin
2 drw- 0 Oct 10 2018 05:44:24 +00:00 ccpexp
440 -rw- 25624 Oct 10 2018 05:47:44 +00:00 home.html
441 drw- 0 Oct 10 2018 05:50:38 +00:00 managed
451 drw- 0 Oct 10 2018 05:50:42 +00:00 eem
452 -rw- 34 Nov 9 2023 05:21:18 +00:00 pnp-tech-time
453 -rw- 54553 Nov 9 2023 05:21:28 +00:00 pnp-tech-discovery-summary
Directory of flash:/
1 -rw- 97212768 Oct 10 2018 05:44:24 +00:00 c800-universalk9-mz.spa.158-3.m.bin
2 drw- 0 Oct 10 2018 05:44:24 +00:00 ccpexp
440 -rw- 25624 Oct 10 2018 05:47:44 +00:00 home.html
441 drw- 0 Oct 10 2018 05:50:38 +00:00 managed
451 drw- 0 Oct 10 2018 05:50:42 +00:00 eem
452 -rw- 34 Nov 9 2023 05:21:18 +00:00 pnp-tech-time
453 -rw- 54553 Nov 9 2023 05:21:28 +00:00 pnp-tech-discovery-summary
2023/11/12(日) 22:26:04.53ID:???
1bitで答えてほしい人って何だろう
「合ってます」「合ってません」
満足しないで質問どんどん続くよね
たぶん言いたいのはこうじゃないです?
「ラボ用途で中古のルーターを買ったんですけど初期状態に問題がないか不安です。
問題がないかざっくり調べる方法はありませんか?」
完全に「合ってます」なら正規品を正規ルートで買うしかないのよ
まさか・・・新品買った顧客のケースのコピペじゃないよね・・・
この文から「合ってます」の意味が理解できないからケースの返答に時間かかると思います。
想定したアウトプットが出るように質問を工夫しないとお互い生産性が捗らず成績に影響しイライラします。
「合ってます」「合ってません」
満足しないで質問どんどん続くよね
たぶん言いたいのはこうじゃないです?
「ラボ用途で中古のルーターを買ったんですけど初期状態に問題がないか不安です。
問題がないかざっくり調べる方法はありませんか?」
完全に「合ってます」なら正規品を正規ルートで買うしかないのよ
まさか・・・新品買った顧客のケースのコピペじゃないよね・・・
この文から「合ってます」の意味が理解できないからケースの返答に時間かかると思います。
想定したアウトプットが出るように質問を工夫しないとお互い生産性が捗らず成績に影響しイライラします。
2023/11/12(日) 22:43:49.51ID:???
正規品で買ってないんであれば単にOS動けばそれでいいんじゃないかね
151anonymous@fusianasan
2023/11/16(木) 06:09:57.51ID:IVKsOhGf >>149
あなたCiscoのTACでしょ??
あなたCiscoのTACでしょ??
2023/11/18(土) 11:24:11.44ID:???
2023/12/26(火) 02:15:43.03ID:???
C1111-4Pって性能大した事ないね
C921J-4Pの方が優秀なような
C921J-4Pの方が優秀なような
2023/12/28(木) 01:27:58.38ID:???
高いライセンス買わないとIPsec限界突破しないからクソ
2024/03/10(日) 23:02:39.27ID:???
中古でconnectx6買ったんだがcisco oemだった
どうもfirmwareはcoscoのサポートサイトから落とす必要があるみたいだけどこれってサーバとか購入しないとダメだったりする?
どこかにファームウェアとか落ちてるサイトがあると嬉しいんだけど
どうもfirmwareはcoscoのサポートサイトから落とす必要があるみたいだけどこれってサーバとか購入しないとダメだったりする?
どこかにファームウェアとか落ちてるサイトがあると嬉しいんだけど
2024/03/13(水) 10:24:49.59ID:???
2024/03/13(水) 15:27:10.16ID:???
2024/04/27(土) 14:00:38.89ID:???
ciscoの電源プラグって規格とか書いてないのかな?c841m 4x買ったんだけど見つからなくて困ってる。
多分5.5x2.5DCだと思うのだが
多分5.5x2.5DCだと思うのだが
2024/04/27(土) 15:19:05.34ID:???
DS見ると100~120AC入力対応の12×2.5DCらしいが
2024/04/27(土) 15:20:47.59ID:???
PWR-30W-AC型番はこれだな
2024/06/07(金) 00:14:28.30ID:???
c1000がディスコンする
代わりのc1200、c1300がiosじゃないらしいが
何が違うんだ?
代わりのc1200、c1300がiosじゃないらしいが
何が違うんだ?
2024/06/08(土) 20:44:54.03ID:???
>>161
OS
OS
2024/06/12(水) 00:38:04.09ID:???
2024/06/24(月) 07:26:16.73ID:???
2024/06/24(月) 22:38:44.96ID:???
ちょっと知ってたらおしえてほしい
昔、リプレイスで引き上げてきた
C892FSPってUTMルータ出てきたんだ
これってIPSとか使うときはライセンス買わないといけないのかな?
iosにシグネチャ入ってるなら使おかなと コードは古いと思うけど
iosにはc800系とc890系があるみたいなんだけどどっちがいいのかな?
用途別にはなるんだろうけど、その用途すらわからん
ciscoのページで調べても、相変わらず説明が回りくど過ぎで・・・
昔、リプレイスで引き上げてきた
C892FSPってUTMルータ出てきたんだ
これってIPSとか使うときはライセンス買わないといけないのかな?
iosにシグネチャ入ってるなら使おかなと コードは古いと思うけど
iosにはc800系とc890系があるみたいなんだけどどっちがいいのかな?
用途別にはなるんだろうけど、その用途すらわからん
ciscoのページで調べても、相変わらず説明が回りくど過ぎで・・・
2024/06/29(土) 05:18:40.01ID:???
167 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/16(火) 18:50:24.41ID:??? 初歩ですいません生まれて初めてスイッチCisco Catalyst 1300を購入しました
ルータの下にスイッチを繋いでいるんですがIPアドレスが分からずスイッチにアクセスできません
GUIの有効の仕方とかご教授できませでしょうかお願いします
ネットにはつながっています
ルータの下にスイッチを繋いでいるんですがIPアドレスが分からずスイッチにアクセスできません
GUIの有効の仕方とかご教授できませでしょうかお願いします
ネットにはつながっています
168 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/16(火) 19:14:08.65ID:??? 167
ルーターのIPアドレスの変更の仕方は分かるのですがファームウェアのアップデートの仕方とかは
pdfを閲覧してある程度理解したのですが基本的な事がちょっと分からず躓いています
ルーターのIPアドレスの変更の仕方は分かるのですがファームウェアのアップデートの仕方とかは
pdfを閲覧してある程度理解したのですが基本的な事がちょっと分からず躓いています
2024/07/16(火) 20:51:24.75ID:???
久しぶりのお客さんなので助けてあげたいけど
そもそもC1300に触ったことがないので正直わからん
ドキュメントはCiscoのホームページにたくさんあるね
GUIを有効化したいならまずコンソール(シリアル)で接続してCUIでIPアドレスを設定する必要がある
で、no ip http server あるいは no ip http secure-server
一般にGUIは有効化しないように言われてるけどね
ちんぷんかんぷんなら、まずは下記URLから該当記事を探してみるのもいいんじゃない?
ttps://www.infraexpert.com/
そもそもC1300に触ったことがないので正直わからん
ドキュメントはCiscoのホームページにたくさんあるね
GUIを有効化したいならまずコンソール(シリアル)で接続してCUIでIPアドレスを設定する必要がある
で、no ip http server あるいは no ip http secure-server
一般にGUIは有効化しないように言われてるけどね
ちんぷんかんぷんなら、まずは下記URLから該当記事を探してみるのもいいんじゃない?
ttps://www.infraexpert.com/
2024/07/17(水) 01:30:40.55ID:???
>>167
192.168.1.254
192.168.1.254
171 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/17(水) 06:21:50.19ID:??? 有難うございます
172 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/02(金) 08:59:36.23ID:??? 167
最初のうちはルーターのIPアドレスから一番右のアドレスを推測でプラス1させたりしてブラウザからGUIにアクセスできましたが
169で書かれている通りCLIからコマンドを入力して
no ip http secure-serverでIPアドレスを指定しました
それからshow runコマンドでIPアドレスを確認したのですが
問題点が分かりません
あまり良くないけどコマンド内容を以下に記します
後日ipアドレス等は変更しますのでご教授お願いします
本当に初心者のなので申し訳ない
switch65b264#hsow run
中略
no ip http secure-server
!
interface vlan 1
ip address 172.16.1.111 255.255.255.0
no ip address dhcp
!
exit
ip default-gateway 172.16.1.60
最初のうちはルーターのIPアドレスから一番右のアドレスを推測でプラス1させたりしてブラウザからGUIにアクセスできましたが
169で書かれている通りCLIからコマンドを入力して
no ip http secure-serverでIPアドレスを指定しました
それからshow runコマンドでIPアドレスを確認したのですが
問題点が分かりません
あまり良くないけどコマンド内容を以下に記します
後日ipアドレス等は変更しますのでご教授お願いします
本当に初心者のなので申し訳ない
switch65b264#hsow run
中略
no ip http secure-server
!
interface vlan 1
ip address 172.16.1.111 255.255.255.0
no ip address dhcp
!
exit
ip default-gateway 172.16.1.60
173 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/02(金) 09:33:49.41ID:??? ip address dhcpコマンドで解決しましたご迷惑をおかけしました
2025/01/17(金) 08:43:44.27ID:???
CCSTって、なんだ?
レスを投稿する
ニュース
- 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断 [ぐれ★]
- 【芸能】広末涼子 勾留で心配される身辺… 風呂は週1~2回、食事類は差し入れ不可の留置所生活 ブラジャー着用を認めない所も [冬月記者★]
- 中年で狂わないために20代で狂っておこう [パンナ・コッタ★]
- 【米国】トランプ関税に米国民が激怒! アメリカで急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン ★2 [ごまカンパチ★]
- 広末涼子容疑者、事故現場にブレーキ痕なし ★2 [おっさん友の会★]
- JA全農あきた、今年のコメ概算金を40%余引き上げへ…コメの販売価格にも影響する可能性 [おっさん友の会★]
- ウォーレン・バフェット「日本食は一生食べない。あれはトラウマ、日本人は何でも生で食べようとする。人生最悪のディナーだった。」 [124076204]
- 【悲報】大阪万博、まったく前売り券が売れないまま開幕へ [616817505]
- 米国債 [667744927]
- 【速報】中国、降伏宣言「今後はアメリカから何かされても反撃しないと誓います」 [668224259]
- 国内旅行でパーっと100万くらい使える人生って楽しいんだろうな [943688309]
- 若者「カフェに毎日言ってる人ってどこから金が湧いてくるの?」(ヽ´ん`)「昔は普通の大学生が毎日喫茶店に行けた」 [668224259]