X

自重系トレーニング Part94【カリステニクス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無記無記名 (ワッチョイ 3fac-gGxI [240a:61:5265:3922:*])
垢版 |
2024/10/16(水) 19:25:34.48ID:iFYxEpjT0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は、上3行を必ずコピペし、スレ立ての際は3行維持すること。

自重系トレーニングとは
腕立てや懸垂などの自重トレをメインに
負荷を上げるため体重未満のダンベルやケトルベル等を使用したり
機能性を高めるカリステニクス(Calisthenics)トレを含めた概念である

※次スレは、>>980でよろしく
ダメだったり反応がない場合は
それ以降の人が宣言して立ててね


前スレ
自重(系)トレーニング Part91【カリステニクス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1722050715/
自重系トレーニング Part92【カリステニクス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1724023397/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1726399769/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/10/22(火) 03:22:18.35ID:GXbwOvJo0
ディップスでどうやって足で補助するんだ?
120無記無記名 (ワッチョイ edb0-6/Jd [150.246.104.111])
垢版 |
2024/10/22(火) 05:17:46.50ID:bK5lnbRv0
筋トレで糖尿防げるだろうか
121無記無記名 (ワッチョイ edb0-6/Jd [150.246.104.111])
垢版 |
2024/10/22(火) 06:10:49.22ID:bK5lnbRv0
性欲維持する方法ないか?
ギンギンになりたい

ディップスで思い出したが合戸さんは奥さんに乗ってもらえて羨ましい(´・ω・`)
2024/10/22(火) 06:13:15.25ID:OMH0Nckc0
糖尿病って脂肪細胞がもう糖いらんがなってなるからインスリン反応悪くなるんだろ?

筋トレで毎回グリコーゲン枯渇させれば良くなるんじゃね
123無記無記名 (ワッチョイ edb0-6/Jd [150.246.104.111])
垢版 |
2024/10/22(火) 06:19:15.42ID:bK5lnbRv0
筋トレしてる限りカロリー摂取は大事だし、難しいなぁ
2024/10/22(火) 06:44:52.45ID:ZDZoFxa10
>>117
リストラップ巻いたほうがいいかもね
125無記無記名 (ワッチョイ edb0-6/Jd [150.246.104.111])
垢版 |
2024/10/22(火) 07:32:00.15ID:bK5lnbRv0
骨盤前傾だと負荷が逃げまくる事に最近気付いたんで シャアします(´・ω・`)
126無記無記名 (ワッチョイ edb0-6/Jd [150.246.104.111])
垢版 |
2024/10/22(火) 14:27:15.73ID:bK5lnbRv0
体調崩すほど辛いトレーニングじゃないと肥大しないのかね
2024/10/22(火) 23:41:33.07ID:DSsZaw1Ud
体調崩すのは食事と生活が悪い気がする
トレーニングだけで体調崩すのは大変そう
2024/10/23(水) 04:42:06.48ID:Qno4Gw610
体が痛すぎて寝られなくなって体調崩したことならあるわ
129無記無記名 (ワッチョイ edb0-6/Jd [150.246.104.111])
垢版 |
2024/10/23(水) 06:08:48.30ID:eA74301l0
>>127
良く免疫下がるとかいうけどね
家トレとか、自重でそこまでやれないとは思うが
130無記無記名 (ワッチョイ edb0-6/Jd [150.246.104.111])
垢版 |
2024/10/23(水) 06:09:10.07ID:eA74301l0
ところで、ダンベルスクワット45kgから全然上がらん
これ以上だと持ってられないから
2024/10/23(水) 06:47:12.27ID:2aUcj7bi0
バーベルスクワットに変更だな
132無記無記名 (ワッチョイ edb0-6/Jd [150.246.104.111])
垢版 |
2024/10/23(水) 08:49:12.25ID:eA74301l0
がん予防のために筋トレガンバリュ

>>131
ジムかぁ
133無記無記名 (ブーイモ MMeb-2JcC [133.159.151.144])
垢版 |
2024/10/23(水) 08:57:06.02ID:zhMXEHGMM
バーベル自宅にある人は少ないんじゃない?
ダンベルなら置き場困らんけどバーベルはちょっと…
2024/10/23(水) 12:32:42.29ID:wwXqMrB60
バーが伸びるヤツがあれば良いのに
2024/10/23(水) 14:14:26.91ID:gJKQf92k0
普通に分割180cmとかあるけど
2024/10/23(水) 15:40:50.88ID:JJLrRrlj0
下から剃り上げるフロントレバーカッコイイな~
2024/10/23(水) 15:53:10.42ID:ixfFX6YA0
関節があちこち痛いんで一月休みます
さいなら
138無記無記名 (ワッチョイ e3a7-6O9i [2001:268:99c4:94cd:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 17:39:00.44ID:6lmY4VLm0
竿竹がいいぞ
139無記無記名 (ワッチョイ edb0-6/Jd [150.246.104.111])
垢版 |
2024/10/23(水) 18:33:44.13ID:eA74301l0
反動を逆側にかけるのってどうだろう
アームカールで後ろに反るのなら、前側に動けばいいんじゃないの
2024/10/24(木) 02:57:18.66ID:V/WXF11w0
移動距離短くなるのと肘からダンベルまでの向きが鉛直下向きになって負荷抜ける
141無記無記名 (ワッチョイ edb0-6/Jd [150.246.104.111])
垢版 |
2024/10/24(木) 05:45:54.69ID:ge+v9eWV0
毎日やっていい部位ってある?
合間のリフレッシュとしてやりたい
>>140
確かにそうやね
ちょっとだけ逆方向に動く感じ
2024/10/24(木) 08:25:07.87ID:jXagICdC0
初心者は可変式のケトルベルを選んだほうがいいの??
・3〜18kgまでの低重量は可変式で
・それ以降は固定
て記事を読んだ

初心者は重さに慣れやすくトントン拍子で重量が増えていくのでピンポイントで適正重量を選ぶのが難しいからなのだとか
2024/10/24(木) 08:31:37.30ID:3lC434C00
ダンベルがいいよ
ケトルベルはソ連製、ダンベルがアメリカ製でケトルベルは鋳造が簡単だから作られてただけ
144無記無記名 (ワッチョイ e3b7-6O9i [125.198.75.9])
垢版 |
2024/10/24(木) 10:12:10.12ID:62huIzEp0
マシンがいいよ
2024/10/25(金) 00:04:06.89ID:xH/uILSq0
筋トレとランニングやると完全に内臓ダメージやばすぎてその日ずっとベッドで寝込むことになる
2024/10/25(金) 00:24:03.87ID:QAo+rAID0
ランニングはスライド走法疲れ残るからピッチ走法にしてる
心肺機能目的で走ってるのもあってちょうどいい
147無記無記名 (ワッチョイ 1d32-S2vb [2405:1203:d204:2901:*])
垢版 |
2024/10/25(金) 07:41:01.21ID:sIOSXk3v0
有酸素は外走るの面倒くさくて20−25分ライトなTabataやってる
心拍数あがるしまあいいかと思ってる
2024/10/25(金) 07:49:33.27ID:u9zMoFXQ0
昨日からはじめた初心者です
これだけは買っとけやっとけこいつの動画みとけ等あれば教えてください
一応ウエイト勢なのでダンベルバーベルチンニングマシンはあります
149無記無記名 (ワッチョイ 0db8-HKvd [60.102.58.88])
垢版 |
2024/10/25(金) 08:55:06.61ID:RWm21QCj0
>>148
個人的には
ディップスベルト、リストラップ、懸垂バー(ぶら下がり健康器)、ゴムチューブ

無理なトレーニングで怪我しないように、自分の実力にあったトレーニング動画を見ること。
2024/10/25(金) 09:17:17.63ID:u9zMoFXQ0
>>149
やり方解らないんでジェシーズトレブログって人のみて昨日はやりました
ディップスベルトって加重ベルトですよね?ならだいたいはあるのでプログラムの組み方考えます
2024/10/25(金) 09:31:52.41ID:DFEVDXiYM
>>148
ウエイトは家トレ?
バーベルがあるってことはパワーラックかハーフラックもあるってこと?
ウエイトで筋肥大に必要な環境は充分に揃ってると思うけど何を目的として自重をやるんだい?
既にチンスタで懸垂、ディップスはやってるだろうしそれとは別にカリステニクスをやろうと思ったキッカケとか目的みたいなのがあるの?
いや自重からウエイトは珍しくないけどウエイトから自重は珍しいなと思って
2024/10/25(金) 11:40:28.84ID:QAo+rAID0
どっちもやりてぇよな
2024/10/25(金) 13:15:33.50ID:B4cX1Ims0
手首痛めたからリストストラップ買った
効果あるかな
154無記無記名 (ワッチョイ 0db8-4ouR [60.115.217.235])
垢版 |
2024/10/25(金) 13:50:30.28ID:MmOUdjpS0
手首を痛めたのにリストラップじゃなくリストストラップを買ったのか?変わってるな
2024/10/25(金) 13:57:50.59ID:B4cX1Ims0
リストラップなのか
リスの罠
2024/10/25(金) 14:02:04.29ID:C1Fhhp/I0
>>155
良くわかんない
リスの罠っぷってこと?
157無記無記名 (ワッチョイ edb0-6/Jd [150.246.104.242])
垢版 |
2024/10/25(金) 14:04:06.52ID:Pf/l/UAH0
有酸素は自転車くらいがいいな
ランニングはつらすぎる だけど快感
2024/10/25(金) 22:38:20.08ID:81cAKDRk0
初めてで買っておけってんならプリズナートレーニング一択やろ
漫画じゃない方な
2024/10/25(金) 23:06:58.65ID:FCn2H7ay0
まぁプリトレがいいわな
トレ内容以外は読まなくていいけど
160無記無記名 (ワッチョイ ed71-2JcC [150.31.148.14])
垢版 |
2024/10/25(金) 23:57:06.25ID:mtI7KGi/0
あんなに分厚くなくていいよな
2024/10/26(土) 00:26:38.77ID:Fzq1AncS0
ウエイトやってる人が自重やるのって、さすごに筋肥大目的ではないわな。わざやりたいんだったら必要以上の筋肉は無駄。
2024/10/26(土) 00:40:39.66ID:rJi/CfKF0
ブリッジなめてたけど確かになんか効いてる気がするわ
163無記無記名 (ワッチョイ 1da4-S2vb [2405:1203:d204:2901:*])
垢版 |
2024/10/26(土) 07:23:11.48ID:0F19O95+0
プリズナーは熱い語り口がいい
あそこのトレ種目は今でも自分のメニューの軸だ
ただ今になっては自重原理教ウエイト絶対否定なのに違和感だが
2024/10/26(土) 07:53:14.59ID:np3NG5Pf0
アメリカで売るにはあのくらい大法螺吹いたほうがいい
結局あれはただの売り文句にしか過ぎん
ほんきにするほうがアホ
2024/10/26(土) 08:01:02.03ID:mP0JyTsO0
地獄のシックスパック欲しけりゃグダグダいわず今すぐ頭上のバーを握れ
みたいなプリズナートレの文章は癖になるしテンションあがるんだよな
あれは翻訳した人が上手いんだよな
2024/10/26(土) 08:02:42.45ID:mP0JyTsO0
今もトレーニングのモチベーション上がらない時はプリズナートレ読んでる
オレにとってはロッキーのテーマ曲と同じくらいテンションあがるわ
167無記無記名 (ブーイモ MMeb-2JcC [133.159.153.66])
垢版 |
2024/10/26(土) 09:23:10.45ID:QbAuAyfkM
Eye of the Tigerいいよな
168無記無記名 (ワッチョイ edb0-6/Jd [150.246.104.242])
垢版 |
2024/10/26(土) 11:05:47.13ID:7AR6LhFu0
エビオスよりコスパいい胃腸薬ある?サプリ系で
169無記無記名 (ブーイモ MMeb-2JcC [133.159.153.66])
垢版 |
2024/10/26(土) 11:22:08.52ID:QbAuAyfkM
昔だったらラクトーンAだが今はエビオスに勝てるの無い
エビオス飲んどけ
2024/10/26(土) 11:34:01.17ID:kLNUYdhY0
ないんじゃね
2024/10/26(土) 11:43:18.24ID:1JVowge60
自重トレは胃腸弱くなるの?
172無記無記名 (ワッチョイ edb0-6/Jd [150.246.104.242])
垢版 |
2024/10/26(土) 11:54:28.87ID:7AR6LhFu0
弱めのマルチビタミン・ミネラルでもあるし、コスパいいよね
173無記無記名 (ワッチョイ e3b7-6O9i [125.198.75.9])
垢版 |
2024/10/26(土) 13:23:54.23ID:BK1jy4310
今すぐ頭上のバーを握るどころか薬の話をぐだぐだするスレだよ
2024/10/26(土) 13:32:15.92ID:KAf9zkQ90
やってるからこその補助だろう
175無記無記名 (ワッチョイ edb0-6/Jd [150.246.104.242])
垢版 |
2024/10/26(土) 13:57:22.08ID:7AR6LhFu0
体感としてはボリュームとか追い込みより、負荷を逃さないフォームでやることが大事だと感じる
2024/10/26(土) 14:21:11.81ID:KAf9zkQ90
自重トレやる上で前提が大事だよな

特定部位に負荷乗っかるようにフォーム固定するのは筋肥大狙う上で効率的だし怪我も減る

全身の連動性使って回数こなすのは効率よく体を動かせるようにするのに必要

でも全身を連動させるにしても弱い部位があると他の部位が庇ってしまって回数が伸びないとかもある
もしくは庇った部位だけ発達してしまうこともある
177無記無記名 (ワッチョイ edb0-6/Jd [150.246.104.242])
垢版 |
2024/10/26(土) 14:41:10.79ID:7AR6LhFu0
大前提として逃げないフォームかな
そのうえでボリューム増やしていくのはいいだろうけど

体幹強くなってからフォームが安定してきた
2024/10/26(土) 16:14:20.13ID:BlLX8M0f0
ジム行けなくなったから家で腕立てしてるけどパンプヤバいな
179無記無記名 (ワッチョイ edb0-6/Jd [150.246.104.242])
垢版 |
2024/10/26(土) 16:19:45.75ID:7AR6LhFu0
痛いほどパンプしたことないな
180無記無記名 (ワッチョイ edb0-6/Jd [150.246.104.242])
垢版 |
2024/10/26(土) 16:48:18.23ID:7AR6LhFu0
全く関係ないんだけど、マグネループって効果ある?
2024/10/26(土) 20:44:32.11ID:ACLjUGpz0
今日体調きつすぎて12セットこなすのに1時間半かかった
182無記無記名 (ワッチョイ afb0-hZLL [150.246.104.242])
垢版 |
2024/10/27(日) 09:45:08.97ID:FyKlMzRT0
亜鉛で何かおすすめある?
サプリで使わないほうがいいのかな
183無記無記名 (ワッチョイ afb0-hZLL [150.246.104.242])
垢版 |
2024/10/27(日) 12:33:42.61ID:FyKlMzRT0
鍛えててもっキング・カズみたいになっちまうんだな
2024/10/27(日) 14:47:13.49ID:tHfrGXUs0
>>153
効果はあるよ。でもガチガチに固めちゃうと無理が効く状態になるから、それに頼り過ぎてると逆に手首が弱くなり続けるとTFCC損傷になることもあるよ。
ていうか自分はなった。今かなり時間かけてほんのちょっとずつ治りかけてる。
>>166
Training Montageもいいよね
ロッキー4は筋トレBGVだわ
2024/10/27(日) 15:07:16.80ID:vdtLlMiD0
TFCCには上腕マッサージ
2024/10/27(日) 15:48:53.48ID:/RdqrK790
>>184
まさにそれになった
懸垂したあと手首回す動きで小指側がピリッとするようになった
1週間テーピングしてたけど日常生活では痛みは出なくなった
しばらく腕使うのは休みます
2024/10/27(日) 21:12:14.88ID:li5OnFvI0
>>171
弱くなるとかじゃなく、ウェイト民よりより身体に気を付けてる気がするね
自重勢でダーティバルクとか聞いたことないし
2024/10/27(日) 21:20:01.24ID:8uEyg9/x0
プロティンも飲まないイメージあるね、キャリス勢は
2024/10/27(日) 23:19:48.47ID:d5iI6T4X0
ここ最近スクワットで追い込むとちょっと吐き気ある気持ち悪さに襲われる
190無記無記名 (ワッチョイ afb0-hZLL [150.246.104.242])
垢版 |
2024/10/28(月) 05:50:15.57ID:r/0K0oRk0
亜鉛でおすすめある?
唯一効果感じるのは亜鉛かなと思うが、高用量は怖いよな
2024/10/28(月) 05:57:44.47ID:rOqvYdZO0
持田式いいなぁ
ああいう考え方で改善方法を自重でやりたい
192無記無記名 (ワッチョイ afb0-hZLL [150.246.104.242])
垢版 |
2024/10/28(月) 07:33:40.36ID:r/0K0oRk0
フルレンジ言うけど必ずしもフルレンジがすべてとは思わんな
193無記無記名 (ワッチョイ a22c-oyuy [2001:268:997e:75fe:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 14:56:12.98ID:8Lw9nwR00
持田式バウンドベンチ最高
194無記無記名 (ワッチョイ afb0-hZLL [150.246.104.242])
垢版 |
2024/10/28(月) 15:16:55.13ID:r/0K0oRk0
自重で筋肉付く人って、とんでもない量やってるんでしょ
2024/10/28(月) 15:25:56.35ID:hZUDuGgM0
マンションのゴミ捨て場にベンチプレスのベンチ捨ててあった
196無記無記名 (ブーイモ MM9e-jUwv [133.159.153.177])
垢版 |
2024/10/28(月) 16:41:15.12ID:JEZMrSK8M
拾ってこいよ
197無記無記名 (ワッチョイ a22c-oyuy [2001:268:997e:75fe:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 17:59:56.58ID:8Lw9nwR00
自重はいかに金をかけないかが1番のポイント
2024/10/29(火) 02:13:08.16ID:wvqMMOJZ0
男の上腕の太さは
女のバストと同じだ
逆に女の二の腕の太さは
男のポッコリおなかと同様

ほっそい二の腕に
ごっつい腕時計は
まったく似合わない

男の手首の太さは
女のウエストと同じ
(ここが太いと単なるデブ)

身長が175cm足りないチビのタンクトップは
胸の膨らみを強調する服を着たデブスと同等
(黒色をよく着てる うわぁ〜チンチクリンのコンプレックスを補うために筋トレして
ずんぐりむっくりの小人プロレスかホビット族みたいなのが歩いて来たって思う
デブス女のきったねえもん強調すなって思うときのうわぁ〜の種類と一緒

顔でかいデブはただの豚
女デブのバスト自慢と同じ

過剰なマッチョって大抵ハゲ

男の筋肉は女の洋服
筋肉は最高のファッションだ
199無記無記名 (ワッチョイ afb0-hZLL [150.246.104.242])
垢版 |
2024/10/29(火) 04:41:14.96ID:P2rGAxMu0
亜鉛とビタミンCって効果あるかな?
2024/10/29(火) 06:31:13.96ID:kMbnqvQd0
ビタミンCは風邪予防に飲んでる
亜鉛はそんなに感じたことない
マグネシウムもバランス良く摂らないといけないから単品で摂るのはオヌヌメしない
筋トレ中の効果実感したいならクレアチニンのほうがいいんじゃね
201無記無記名 (ワッチョイ afb0-hZLL [150.246.104.242])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:11:06.53ID:P2rGAxMu0
亜鉛は少し元気が出る感じがする
ビタミンCは肌のために
ただ、Bは発がんとか言われてるから純粋なやつ 中々打ってないけど
2024/10/29(火) 08:20:08.66ID:StpSTIu4d
普通にビタミンB売ってるぞ
飲むとおしっこ黄色くなるやつ
203無記無記名 (ブーイモ MM9e-jUwv [133.159.153.65])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:39:27.90ID:8VSG6hShM
エナドリでええやんカフェインも砂糖もビタミンBも入ってるし
204無記無記名 (ワッチョイ afb0-hZLL [150.246.104.242])
垢版 |
2024/10/29(火) 13:24:52.83ID:P2rGAxMu0
いや、Bはとりたくないのよ
サプリは基本的に良くないという風潮になってきたよね
でも、亜鉛とCだけ飲みたい
205無記無記名 (ワッチョイ d2b7-oyuy [125.198.75.9])
垢版 |
2024/10/29(火) 14:25:53.60ID:Bv+xk7JB0
滅茶苦茶な考え方で草
206無記無記名 (ワッチョイ afb0-hZLL [150.246.104.242])
垢版 |
2024/10/29(火) 14:32:45.54ID:P2rGAxMu0
酒は悪いんだろうけど、血流を良くするからか、不思議なすっきり感もあるよな

>>204
bは発がん性が指摘されてるのよ
亜鉛とCはそうじゃないけど
2024/10/29(火) 14:57:58.89ID:StpSTIu4d
酒はよくてビタミンBは嫌なのは笑う
2024/10/29(火) 15:02:21.08ID:6B1mLypyd
酒はシンプルに毒だぞ

嗜好品(毒)だからやめたくないのは仕方ないけど
209無記無記名 (ワッチョイ afb0-hZLL [150.246.104.242])
垢版 |
2024/10/29(火) 15:38:33.97ID:P2rGAxMu0
別にいいとは言ってないだろ
スッキリ感があると言ってるだけ
2024/10/29(火) 15:50:01.19ID:h4pifX170
メリケンってバカみたいな含有力してるやつ飲むから気にせんでもいいと思うよ
2024/10/29(火) 18:26:05.46ID:2DdiSQFt0
ここってウ板の荒らし来ないよね。なんでだろう
2024/10/29(火) 18:30:00.09ID:Ggxrzkx9a
ワッチョイ付きでしかもここIP表示だからだろ
2024/10/29(火) 20:37:34.24ID:kaVEDG/Cr
でも酒と煙草やってるヤクザやヤンキーはケンカ強いよね?
2024/10/29(火) 21:47:27.84ID:HHgjHdQ50
喧嘩は頭のネジがぶっ飛んでるかどうかだぞ
2024/10/29(火) 21:48:52.55ID:Ggxrzkx9a
ウ板だからチョケて言ってんのかマジで言ってんのか分かんねぇや
216無記無記名 (ワッチョイ afb0-hZLL [150.246.104.242])
垢版 |
2024/10/30(水) 05:59:35.69ID:SBIe3n7D0
筋肉付く方法教えてなり
常に進歩目指さないとだめか
2024/10/30(水) 06:26:41.06ID:pPaZogTu0
重量(負荷)を上げ続けて自分の限界値いつかきたらボリューム重視に切り替える
218無記無記名 (ワッチョイ afb0-hZLL [150.246.104.242])
垢版 |
2024/10/30(水) 06:39:06.56ID:SBIe3n7D0
限界値が良く分からんね
219無記無記名 (ワッチョイ cb9b-hvFc [240f:7f:c8e1:1:*])
垢版 |
2024/10/30(水) 07:07:23.75ID:gskV0VR00
俺は酒は朝昼晩飲むことにしてる
トレーニングをやる前は流石に飲まないけどな
むかしは夜に長時間泥酔してたが、酒でのトラブルもひどくてな、まぁ酒乱だな笑
今は改心して毎食にイタリア人がワイン飲むようにウィスキーの水割りを1〜2杯にしてる
ほろ酔い程度で済ますのをモットーにしてるわ
トータルだとかなりの酒量になるかもしれんが、まっいいじゃねーか酒くらい笑
人生は短い
楽しいことをやるといいだろう
さほど女好きでもなく、というか数百人くってきたし飽きたしな
今は資産家のメスと静かに付き合ってる
酒で身体壊して勃たなくなると困るからな
適量を日に3回、いい感じで酒とつきあってる

自重トレか、悪くない
俺くらいになると逆立ちして腕立て伏せとかするけどな
ショルダー100あがるとこう言う自重系も遊び半分でやれるということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況