!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての時は、上3行を必ずコピペし、スレ立ての際は3行維持すること。
筋トレのうち、自分の体重がメインの負荷となる、トレーニング種目のスレです。
自分の体重以上のウエイトを使用したり、自分の体重をメインとしない種目はスレ違いです。
自重にこだわろう!!
※次スレは、>>980でよろしくお願いします。
ダメだったり反応がない場合は、それ以降の人が宣言して立てて下さい。
前スレ
自重トレーニング Part86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1691474804/
自重トレーニング Part87【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1694652161/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
自重トレーニング Part88【ワッチョイ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1無記無記名 (ワッチョイ 5b06-Zaqf)
2024/02/04(日) 20:35:26.27ID:ylr5ldH302無記無記名 (ワッチョイ 17ce-xiwL)
2024/02/04(日) 20:36:12.31ID:/MshGt1w0 自重最高
3無記無記名 (ワッチョイ f76c-pGEC)
2024/02/04(日) 20:49:52.51ID:/ouIJtdE04無記無記名 (アウアウクー MM0b-0uvH)
2024/02/05(月) 10:11:27.12ID:afWrtG6tM フォームを意識して腕立て伏せやったらしっかり筋肉痛きたー!
このところ回数意識しててフォームがおろそかになっていたんだなと反省。
このところ回数意識しててフォームがおろそかになっていたんだなと反省。
5無記無記名 (スフッ Sdbf-sNWe)
2024/02/05(月) 11:57:00.62ID:dgWHyLTcd 筋肉痛なんて指標にしてはいかんでしょ
6無記無記名 (ワッチョイ 7f75-S8YM)
2024/02/05(月) 17:07:59.89ID:Ly/iXcwA0 >>5
何を指標にされてますか?
科学者の研究結果やボディビルダーの意見とかは他所でいくらでも見れるのであなたの体験、経験として指標にしてるものをご教示頂けると助かります
私はそんなに追い込んでなくても必ず筋肉痛になるので指標もクソもないレベルの若輩者です
何を指標にされてますか?
科学者の研究結果やボディビルダーの意見とかは他所でいくらでも見れるのであなたの体験、経験として指標にしてるものをご教示頂けると助かります
私はそんなに追い込んでなくても必ず筋肉痛になるので指標もクソもないレベルの若輩者です
7無記無記名 (ワッチョイ f76c-pGEC)
2024/02/05(月) 19:24:17.18ID:CGFqFLBq09無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-MO48)
2024/02/05(月) 22:10:48.95ID:Tc9UV+b80 ttps://www.ladbible.com/news/interesting-charles-bronson-is-20x-harder-than-tom-hardy-in-bronson-20210315
元祖囚人トレの、マイケル・ピーターソン71歳で未だにゴツイ体だ
超ハイボリュームトレ
179センチ107キロの重量級自重トレーニー。
3人囚人しがみ付かせてスクワットや背中に囚人載せてプッシュアップ
一度器具あるムショに移動した時に初ベンチ136キロ10回軽々
元祖囚人トレの、マイケル・ピーターソン71歳で未だにゴツイ体だ
超ハイボリュームトレ
179センチ107キロの重量級自重トレーニー。
3人囚人しがみ付かせてスクワットや背中に囚人載せてプッシュアップ
一度器具あるムショに移動した時に初ベンチ136キロ10回軽々
10無記無記名 (ワントンキン MM7f-S8YM)
2024/02/05(月) 23:23:55.99ID:Zn105J4ZM >>8
ありがとうございます
重量ってことは加重が当たり前の上級者の方なんですね
加重なんてこの先もできるようになるかわからないけどどボリュームは意識してみようと思います
朝と夕方に分けてやるとか追い込まずに余力残してその代わり毎日やるとかでセット数増やす感じでいいのでしょうか?
ありがとうございます
重量ってことは加重が当たり前の上級者の方なんですね
加重なんてこの先もできるようになるかわからないけどどボリュームは意識してみようと思います
朝と夕方に分けてやるとか追い込まずに余力残してその代わり毎日やるとかでセット数増やす感じでいいのでしょうか?
12無記無記名 (ワッチョイ 57e1-jSnV)
2024/02/06(火) 13:25:54.75ID:c0zyUldN0 https://www.youtube.com/watch?v=pzPEQW-Y030
ケトルでここまでなるん?
ケトルでここまでなるん?
13無記無記名 (ワッチョイ 9743-uwtW)
2024/02/06(火) 13:32:14.22ID:QZ4avHuJ0 オトコは黙ってヒンズースクワット
200回連続をまず目指そう
200回連続をまず目指そう
14無記無記名 (ワッチョイ 57e1-jSnV)
2024/02/06(火) 14:22:28.37ID:c0zyUldN0 腕立てに種目をプラスしたいんだけ、いい補助種目とかある?
15無記無記名 (ワッチョイ f76c-pGEC)
2024/02/06(火) 14:32:59.47ID:V60ALAa60 >>14
フォームは動画を見てほしい
・ワイドプッシュアップ:大胸筋重点狙い
・リバースハンドプッシュアップ、デクラインプッシュアップ:大胸筋上部狙い
・ダイヤモンドプッシュアップ:上腕三頭筋狙い、大胸筋内側狙い(?)
・トライセプスエクステンション:上腕三頭筋狙い
・スドープランシェプッシュアップ:三角筋前部狙い、プランシェ系への特訓
・膝つきプッシュアップ:負荷軽減、大胸筋下部狙い
フォームは動画を見てほしい
・ワイドプッシュアップ:大胸筋重点狙い
・リバースハンドプッシュアップ、デクラインプッシュアップ:大胸筋上部狙い
・ダイヤモンドプッシュアップ:上腕三頭筋狙い、大胸筋内側狙い(?)
・トライセプスエクステンション:上腕三頭筋狙い
・スドープランシェプッシュアップ:三角筋前部狙い、プランシェ系への特訓
・膝つきプッシュアップ:負荷軽減、大胸筋下部狙い
16無記無記名 (ワッチョイ 57e1-jSnV)
2024/02/06(火) 14:34:09.27ID:c0zyUldN0 ワイドプッシュはフライ感覚でやるってことですかね?
18無記無記名 (ワッチョイ 9fa7-ECD6)
2024/02/06(火) 15:07:02.59ID:eeVc54Ol021無記無記名 (ワッチョイ f76c-pGEC)
2024/02/06(火) 17:04:21.07ID:V60ALAa60 無視かよ
23無記無記名 (ワッチョイ 37bb-b7+n)
2024/02/06(火) 22:03:38.42ID:Nc1XBkWm0 懸垂の1セットあたりのやり方を
「丁寧に上げ下げして限界回数までやる」
↓
「瞬発力系の懸垂を1~3回ぐらいの力が発揮出来る回数だけやる」
に変えたらフロントレバー出来るようになっていた
神経系が鍛えられて筋出力が上がったのだろうか
「丁寧に上げ下げして限界回数までやる」
↓
「瞬発力系の懸垂を1~3回ぐらいの力が発揮出来る回数だけやる」
に変えたらフロントレバー出来るようになっていた
神経系が鍛えられて筋出力が上がったのだろうか
24無記無記名 (ワッチョイ 1f07-7OSJ)
2024/02/06(火) 22:05:58.74ID:zjF0XRbq0 変えなかったらもっと早くできるようになってたかもって話
25無記無記名 (ワッチョイ 37bb-b7+n)
2024/02/06(火) 22:38:05.77ID:Nc1XBkWm0 所謂コンセントリック動作重視でエキセントリック動作の負荷を出来るだけ掛けないようにする事で筋肉痛になりにくくしてトレ頻度を上げられたのも要因の一つかも
26無記無記名 (ワッチョイ 57e1-jSnV)
2024/02/07(水) 06:17:44.29ID:1J6wAWP80 補助種目ってどうやって決めてる?
27無記無記名 (ワッチョイ 5739-KLri)
2024/02/07(水) 10:17:52.77ID:vR/yNH7D028無記無記名 (ワッチョイ f73a-ECD6)
2024/02/07(水) 11:03:23.73ID:Pj2p1w0C0 6杯入れるだけで驚きの白さに!ってくらい無駄やな
29無記無記名 (JP 0H8f-2EsL)
2024/02/07(水) 16:18:35.14ID:5xNIe67uH31無記無記名 (スフッ Sdbf-sNWe)
2024/02/07(水) 17:19:28.88ID:5hn/Ei/dd 低脂肪乳より全乳、卵白より全卵の方が筋肥大でもアドバンテージがある
32無記無記名 (ワッチョイ 5769-JT+5)
2024/02/07(水) 17:28:41.01ID:qsA5QXSR0 プランシェの肘をロックって肘を外旋(挟める方を外正面に向ける)
で合ってるよね?ずっと逆でやってたわ
某tuberが内旋しろって言ってた(ので真似した)気がしたんだがなー
俺の勘違いだったのか
で合ってるよね?ずっと逆でやってたわ
某tuberが内旋しろって言ってた(ので真似した)気がしたんだがなー
俺の勘違いだったのか
33無記無記名 (ワッチョイ ff3c-KLri)
2024/02/07(水) 18:51:20.52ID:290lvl520 チーズを摂取するようになってから体調、筋肉、性欲が好調。
たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルが豊富な上、乳酸菌が含まれている発酵食品。
53人の子供を作り、絶倫で知られた徳川家斉は、「蘇」という現代におけるチーズのような食べ物を食べていた。
たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルが豊富な上、乳酸菌が含まれている発酵食品。
53人の子供を作り、絶倫で知られた徳川家斉は、「蘇」という現代におけるチーズのような食べ物を食べていた。
34無記無記名 (ワッチョイ 37bb-b7+n)
2024/02/07(水) 19:28:52.45ID:4GABIZ9L0 俺も毎日牛乳300mlぐらいと6Pチーズを一欠片摂っている
サプリメントはクレアチンを体重×0.4g
トレは上半身下半身ともに瞬発力系の種目メインに変えたら5ヶ月程で4kgぐらい体重が増えた
体脂肪率は12%前後から13%前後になったから若干ポチャったかな
サプリメントはクレアチンを体重×0.4g
トレは上半身下半身ともに瞬発力系の種目メインに変えたら5ヶ月程で4kgぐらい体重が増えた
体脂肪率は12%前後から13%前後になったから若干ポチャったかな
35無記無記名 (ワッチョイ f76c-pGEC)
2024/02/07(水) 20:30:38.44ID:y66z4olq0 有酸素を結構やってるんだけど、脚の筋トレってもしかしてしなくてええんかなあ
健康寿命には歩くことが一番だって聞くし
ブルガリアンスクワット3セット→スクワット3セット→カーフレイズ3セットだったのが、ブルガリアンスクワットがプランクになって、
カーフレイズが自重アームカールになったとこなんだが。スクワットをリバースディップスにしちゃおうかと悩み中
健康寿命には歩くことが一番だって聞くし
ブルガリアンスクワット3セット→スクワット3セット→カーフレイズ3セットだったのが、ブルガリアンスクワットがプランクになって、
カーフレイズが自重アームカールになったとこなんだが。スクワットをリバースディップスにしちゃおうかと悩み中
36無記無記名 (ワッチョイ 7f83-denE)
2024/02/07(水) 22:43:54.03ID:zBeVrGKW0 >>32
私の感覚だと肘ロックは腕を伸ばした回外に近いかな。吊り輪ディップスで腕をしっかり伸ばす感覚。ちなみに某tuberって誰なの?
私の感覚だと肘ロックは腕を伸ばした回外に近いかな。吊り輪ディップスで腕をしっかり伸ばす感覚。ちなみに某tuberって誰なの?
37無記無記名 (スフッ Sdbf-sNWe)
2024/02/07(水) 23:23:41.46ID:31lsJfLWd38無記無記名 (スフッ Sdbf-sNWe)
2024/02/07(水) 23:28:03.27ID:31lsJfLWd 健康面では1日の歩数を増やす、座位の時間を減らすのが重要だから電車などで年寄りはむしろ立っていた方がいい
39無記無記名 (ワンミングク MM7f-dRex)
2024/02/08(木) 00:01:47.34ID:+4OIao1YM >>37
トラップバー持ってるんだ?
どこのメーカーの?
一時期考えたけどプレート置くスペースまで考えると諦めざるを得なかったわ
尼でみる限り自立できるリーディングエッジ一択だよなあ
もう広い部屋に住むことは無さそうだからダンベルでやり繰りするしかないけどw
トラップバー持ってるんだ?
どこのメーカーの?
一時期考えたけどプレート置くスペースまで考えると諦めざるを得なかったわ
尼でみる限り自立できるリーディングエッジ一択だよなあ
もう広い部屋に住むことは無さそうだからダンベルでやり繰りするしかないけどw
40無記無記名 (ワッチョイ f76c-pGEC)
2024/02/08(木) 00:02:03.96ID:dYQn/gWa041無記無記名 (ワッチョイ 57e1-jSnV)
2024/02/08(木) 06:14:47.54ID:K0e0zyzc0 ガンが怖い
42無記無記名 (ワッチョイ 9f23-lCV9)
2024/02/08(木) 11:08:54.89ID:ryJytmtz0 足だけはダンベル使うなあ
効かせたい足とは逆の手に20kgもう片方に10kg持って敢えてアンバランスにして片足スクワットやってるけどめっちゃ効く
効かせたい足とは逆の手に20kgもう片方に10kg持って敢えてアンバランスにして片足スクワットやってるけどめっちゃ効く
43無記無記名 (ワッチョイ 172c-voLd)
2024/02/08(木) 15:42:23.08ID:Mr4U2ocd0 重量で効かせると筋肉痛が3日は治らないから持っても10kgでゴブレットスクワットとかだな
基本は自重でスクワット、ランジのバリエーションで回数こなして効かせてる
ジムで高重量のバーベルやマシンで脚追い込んでる人たちって筋肉痛どうしてるんだろ
下手したら一週間は治らない気がするけど各部位週一とかでちょうどいいのかな
基本は自重でスクワット、ランジのバリエーションで回数こなして効かせてる
ジムで高重量のバーベルやマシンで脚追い込んでる人たちって筋肉痛どうしてるんだろ
下手したら一週間は治らない気がするけど各部位週一とかでちょうどいいのかな
44無記無記名 (ワッチョイ 37e7-aA1X)
2024/02/08(木) 21:24:33.58ID:FH4Xp7k00 追い込んだことないわ
全種目各4セット全力でやるだけ
全種目各4セット全力でやるだけ
45無記無記名 (アウアウクー MM0b-0uvH)
2024/02/08(木) 21:35:06.09ID:Vjc41xazM 膝音が鳴り出してから下半身トレはほんと軽めの自重スクワットしかできてない(。´Д⊂)
46無記無記名 (ワッチョイ 57e3-KLri)
2024/02/08(木) 21:52:12.28ID:fGRvRXi30 >>43
高頻度で同じ種目をやれば筋肉痛の回復も早くなってくる
高頻度で同じ種目をやれば筋肉痛の回復も早くなってくる
47無記無記名 (ワッチョイ 57e3-KLri)
2024/02/08(木) 21:55:26.86ID:fGRvRXi30 筋肉痛は害でしかないから筋肉痛になるのは仕方ないが
筋肉痛を求めるのはナンセンス
筋肉痛を求めるのはナンセンス
49無記無記名 (ワッチョイ bf0b-ohv/)
2024/02/08(木) 21:59:07.35ID:grBFU9y50 トレーニングに支障が出るレベルの筋肉痛は確かに邪魔だけど軽い筋肉痛はむしろモチベ上がる
50無記無記名 (ワッチョイ 3704-MO48)
2024/02/08(木) 22:49:22.87ID:BhXAdSRC0 >>43
少しずつ慣れてくるので問題無いよ。
各部位中4〜5日くらいなんで、最初の内は滑り込みセーフ状態(当日にギリ無くなってる)だけども、その内2日前くらいにOK状態に。
"毎回追い込み・慣れたら重量アップ"なんで筋肉痛が全く出なくなる事は無いけど、回復が少しずつ早くなる感じ。
少しずつ慣れてくるので問題無いよ。
各部位中4〜5日くらいなんで、最初の内は滑り込みセーフ状態(当日にギリ無くなってる)だけども、その内2日前くらいにOK状態に。
"毎回追い込み・慣れたら重量アップ"なんで筋肉痛が全く出なくなる事は無いけど、回復が少しずつ早くなる感じ。
51無記無記名 (ワッチョイ bfb3-KLri)
2024/02/09(金) 01:49:41.37ID:VaffvJh90 下半身は腕立て伏せと空気椅子で鍛えてる。
52無記無記名 (ワッチョイ 57e1-jSnV)
2024/02/09(金) 06:16:15.62ID:e4qO63TU0 メンタルはどうやって改善する?
生まれなければよかったと毎日思うんだ
生まれなければよかったと毎日思うんだ
53無記無記名 (ワッチョイ 57ce-HxQs)
2024/02/09(金) 07:16:54.87ID:m5aWm7yk054無記無記名 (ワッチョイ 57e1-jSnV)
2024/02/09(金) 07:31:56.45ID:e4qO63TU0 筋肉がつかん どうしたらいいんだろう
単純に量かな
単純に量かな
55無記無記名 (ワッチョイ bf4d-ECD6)
2024/02/09(金) 08:59:02.26ID:G69xuzEH0 生まれなければよかったと思いつつすぐ筋肉の悩みが出るんだから何の心配もいらない
56無記無記名 (JP 0H8f-2EsL)
2024/02/09(金) 12:03:42.53ID:V5wWajplH57無記無記名 (ワッチョイ bfcb-Yl3x)
2024/02/09(金) 12:45:31.95ID:UpG0HeFd058無記無記名 (スププ Sdbf-sNWe)
2024/02/09(金) 13:19:34.67ID:Ktva3w5+d 筋肉つかないとか言ってる奴の大半はタンパク質の1日の摂取量を体重の数字 × 3g以上を取っていない
で、今度はそんなに取ったら腎臓ガーとか言い出す
で、今度はそんなに取ったら腎臓ガーとか言い出す
59無記無記名 (ワッチョイ 57e1-jSnV)
2024/02/09(金) 13:45:17.20ID:e4qO63TU060無記無記名 (ワッチョイ ff6c-Yl3x)
2024/02/09(金) 13:48:14.96ID:f/FyNobC0 痩せたほうが懸垂なりしやすいから普通は痩せる方に舵切るんやぞ自重やるやつって
61無記無記名 (スププ Sdbf-sNWe)
2024/02/09(金) 14:01:34.18ID:sU1o2iZrd 体重が負荷に直結するから筋肥大、筋力のワークアウトと捉えれば
デブ以外は体重を落としすぎるのも非効率的
デブ以外は体重を落としすぎるのも非効率的
63無記無記名 (スププ Sdbf-sNWe)
2024/02/09(金) 14:04:29.98ID:sU1o2iZrd ビルダーでもないのに~とか言い訳するなら最初から筋肥大なんて求めなきゃいい
才能ない一般人はビルダー並を目指してやっとそこそこのレベルになれる
才能ない一般人はビルダー並を目指してやっとそこそこのレベルになれる
64無記無記名 (JP 0H8f-2EsL)
2024/02/09(金) 14:41:24.57ID:V5wWajplH 腕立て1日1000回やってデカくなってる芸人さんを見て、自重でも十分筋肥大できるやん!って言ってる人いたけど
現実は
よーし、今日も腕立て3セット頑張ったぞ!
あれ?全然筋肥大しないな…
なんだよねー(圧倒的な負荷不足)
自重トレって何がなんでも回数こなしてやるというメンタル、根性、熱量がかなり大事だと思います
現実は
よーし、今日も腕立て3セット頑張ったぞ!
あれ?全然筋肥大しないな…
なんだよねー(圧倒的な負荷不足)
自重トレって何がなんでも回数こなしてやるというメンタル、根性、熱量がかなり大事だと思います
65無記無記名 (ワッチョイ 971b-kSZU)
2024/02/09(金) 15:21:04.78ID:Y+qIdRYR0 やっとブリッジ30秒できるようになった。半年もかかった
身体柔らかくしてコツ掴んだからここから1分は早いだろう
ツイストホールドはじめたけどこれは半年以上かかりそう
身体柔らかくしてコツ掴んだからここから1分は早いだろう
ツイストホールドはじめたけどこれは半年以上かかりそう
66無記無記名 (ワッチョイ 37d6-KLri)
2024/02/09(金) 15:40:13.98ID:IO1eGOlc0 結局、楽しみを見出せる奴じゃないとトレーニングは続かない。
トレーニングだけじゃなくて他の事でもそうだけどな。
トレーニングだけじゃなくて他の事でもそうだけどな。
67無記無記名 (ワッチョイ bfcb-Yl3x)
2024/02/09(金) 15:49:09.21ID:UpG0HeFd0 格安でもジム行って8割マシンとカーディオで過ごしフリーウェイトもチョコチョコやって、家で自重スキマ時間にやるのが一番効率いい
68無記無記名 (ワッチョイ 9f97-lCV9)
2024/02/09(金) 15:52:37.04ID:LaSdVUjH0 自重はちょっとした器具だけで色んな種目試せるから飽きないな
ステップアップしていくのが楽しい
ステップアップしていくのが楽しい
69無記無記名 (ワッチョイ ff6c-Yl3x)
2024/02/09(金) 16:50:54.93ID:f/FyNobC0 総カロリー量なんて内容気にしなけりゃほとんど炭水化物脂肪で埋まるんだから、安い鶏胸肉をどこかで一枚食えばいいだけじゃないの
70無記無記名 (ワッチョイ 57e1-jSnV)
2024/02/09(金) 16:54:59.11ID:e4qO63TU0 自分なりのフォームでやってると発見があっていいね
71無記無記名 (アウアウアー Sa4f-0uvH)
2024/02/09(金) 18:44:33.33ID:mBtuULhaa 食わないと肥大しないもんなー食えないから自重のみですわーだから続けられてる。あと健康目的もあるから。
72無記無記名 (ワッチョイ bf2f-9oyE)
2024/02/09(金) 18:45:33.44ID:HaL9cNYL0 OWN.で自重の奥深さを感じてます
サイドプランクなんて デブにはしんどい
サイドプランクなんて デブにはしんどい
73無記無記名 (ワッチョイ 57e1-jSnV)
2024/02/10(土) 07:22:48.56ID:4KcJt/ke0 カーフってあんまり鍛えてもしゃあないのか
75無記無記名 (ワッチョイ 57e1-jSnV)
2024/02/10(土) 09:39:41.51ID:4KcJt/ke0 末端が重くなるとパフォーマンスが落ちるなんて聞くから
76無記無記名 (ワッチョイ 57e1-jSnV)
2024/02/10(土) 10:20:36.35ID:4KcJt/ke0 https://www.youtube.com/watch?v=YTeYtEL6ldU
お前らこのくらいの体しとんやろ(*´ω`*)
お前らこのくらいの体しとんやろ(*´ω`*)
77無記無記名 (アウアウアー Sa4f-0uvH)
2024/02/10(土) 11:50:14.51ID:jcks5RtWa 今日から腹筋取り入れたぜー!
78無記無記名 (ワッチョイ f76c-pGEC)
2024/02/10(土) 11:56:44.89ID:mdaIhIaA0 >>76
ウエイトトレーニーの動画置いてどうしたの?スレタイの日本語わかる?
ウエイトトレーニーの動画置いてどうしたの?スレタイの日本語わかる?
79無記無記名 (ワッチョイ 57e1-jSnV)
2024/02/10(土) 12:23:24.35ID:4KcJt/ke0 ケトルなんて自重の範疇やろ
80無記無記名 (スププ Sdbf-Yl3x)
2024/02/10(土) 12:32:22.71ID:SQXLRFGRd ダンベル作る技術のない旧ソ連が作ったのがケトルベルやで
81無記無記名 (JP 0H8f-2EsL)
2024/02/10(土) 13:01:18.24ID:i8TEs9EvH ケトルベルと自重トレはわりと相性いいね
上半身胸背中は自重で
ケトルで下半身+脊柱起立筋
全身を隙なく鍛えられる
上半身胸背中は自重で
ケトルで下半身+脊柱起立筋
全身を隙なく鍛えられる
84無記無記名 (ワッチョイ 7f07-ECD6)
2024/02/10(土) 13:41:09.11ID:NxwSwVZZ0 ケトルベルはスルーでダンベルにはアスペというアスペ
85無記無記名 (ワッチョイ 1fe1-Yl3x)
2024/02/10(土) 13:58:50.45ID:L4chFtvi0 チューブくんが糖質なのはみんな分かってるから
86無記無記名 (ワッチョイ 57e1-jSnV)
2024/02/10(土) 14:03:00.00ID:4KcJt/ke0 アイソレーションとコンパウンドが逆の順番でもいいの?
87無記無記名 (ワッチョイ 7f05-fXd3)
2024/02/10(土) 15:35:39.03ID:L88sWMRj0 ウォーミングアップって何してる?
89無記無記名 (ワッチョイ 9f94-GID2)
2024/02/10(土) 16:17:41.65ID:xt7F9Vhu090無記無記名 (ワッチョイ 970c-kSZU)
2024/02/10(土) 16:34:23.15ID:jb2D5yMc0 カーフは食後のコーヒー沸かしてる時とかにやる
腹一杯で体幹動かしたくない時
腹一杯で体幹動かしたくない時
92無記無記名 (スププ Sdbf-Yl3x)
2024/02/10(土) 16:59:18.73ID:SQXLRFGRd 歩く時にカーフ使うの小さいときから太っているエリートデブくらいだよ
93無記無記名 (ワッチョイ 57e1-jSnV)
2024/02/10(土) 17:02:30.06ID:4KcJt/ke094無記無記名 (スププ Sdbf-Yl3x)
2024/02/10(土) 17:07:46.62ID:SQXLRFGRd >>93
カーフやる時に足首硬いと可動域狭くて大きくならないから柔軟しっかりするんやで
カーフやら太ももデカいと血流良くなるからしっかり鍛えるんやで
前側の前脛骨筋もあると楽だからトゥレイズもやり込むんやで
カーフやる時に足首硬いと可動域狭くて大きくならないから柔軟しっかりするんやで
カーフやら太ももデカいと血流良くなるからしっかり鍛えるんやで
前側の前脛骨筋もあると楽だからトゥレイズもやり込むんやで
95無記無記名 (ワッチョイ 57e1-jSnV)
2024/02/10(土) 17:14:24.58ID:4KcJt/ke0 柔軟ね
アキレス腱伸ばししかやっとらん
アキレス腱伸ばししかやっとらん
96無記無記名 (スププ Sdbf-Yl3x)
2024/02/10(土) 17:21:25.00ID:SQXLRFGRd 段差に足半分置いて踵下ろして伸ばすんや
そのままカーフレイズしてもいいし
そのままカーフレイズしてもいいし
97無記無記名 (ワッチョイ 1f07-7OSJ)
2024/02/10(土) 17:22:18.26ID:gXLCSaQ20 鳩のポーズ
98無記無記名 (ワッチョイ 9f68-YPfe)
2024/02/10(土) 17:48:06.57ID:f49FpHu20 段差有りで片足カーフレイズできるか?自分はいきなりはできなかった
99無記無記名 (スププ Sdbf-Yl3x)
2024/02/10(土) 17:51:34.27ID:SQXLRFGRd できるけどバランス崩してまでやる意味ないなぁってやってない
100無記無記名 (ワッチョイ 9f68-YPfe)
2024/02/10(土) 17:54:00.95ID:f49FpHu20 両足で追い込むの時間かかるやろ
101無記無記名 (スププ Sdbf-Yl3x)
2024/02/10(土) 17:57:00.87ID:SQXLRFGRd 50回1セットで爪先の位置替えながら6セットくらいやればいい
102無記無記名 (ワッチョイ 9f68-YPfe)
2024/02/10(土) 18:36:46.96ID:f49FpHu20 自分は段差片足→段差両足→片足床→両足床みたいな感じで負荷を落とす
103無記無記名 (ワッチョイ d7eb-KLri)
2024/02/10(土) 19:25:27.99ID:hRwSNKbv0 3食マクドナルドか回転寿司を食えば、体はデカくなる。
104無記無記名 (ブーイモ MMbf-7KLY)
2024/02/10(土) 19:56:08.75ID:7U428NFyM 壁に手をついて片足カーフレイズってことよね?
もしかして手をつかない?
もしかして手をつかない?
105無記無記名 (ワッチョイ f76c-pGEC)
2024/02/10(土) 20:05:49.59ID:mdaIhIaA0106無記無記名 (ワッチョイ 37a7-Spdc)
2024/02/10(土) 21:01:44.17ID:p8qoGRNx0 カーフレイズさっきやってみた
楽しいな
楽しいな
108無記無記名 (ワッチョイ 7fd5-denE)
2024/02/10(土) 21:43:46.92ID:/AJt3Sfp0 腕立て伏せやってるけど全然腕が太くならない
追い込めてないからか?
追い込めてないからか?
110無記無記名 (スフッ Sdbf-sNWe)
2024/02/10(土) 22:01:41.35ID:F/p9qQJMd 筋量増えない、○○が太くならないとか言い出す奴のほとんどが
週20~30セット以上のボリューム
1日のタンパク質摂取 体重1kgあたり3g以上
この2つの条件を満たしていない
週20~30セット以上のボリューム
1日のタンパク質摂取 体重1kgあたり3g以上
この2つの条件を満たしていない
111無記無記名 (スフッ Sdbf-sNWe)
2024/02/10(土) 22:02:18.22ID:F/p9qQJMd そして今度はビルダーじゃないとかしょうもない言い訳をしだす
112無記無記名 (ワッチョイ 1fe1-Yl3x)
2024/02/10(土) 22:06:39.97ID:L4chFtvi0 >>108
コンパウンドで部分肥大は難しいからダンベル買ってフレンチプレスや、こだわりあるなら
コンパウンドで部分肥大は難しいからダンベル買ってフレンチプレスや、こだわりあるなら
113無記無記名 (アウアウクー MM0b-0uvH)
2024/02/10(土) 22:12:04.80ID:4TwLwgylM 腹筋はじめたけど、ニートゥシットアップ?10、8、8しかできんかった😳
114無記無記名 (ワッチョイ f76c-pGEC)
2024/02/10(土) 23:08:22.92ID:mdaIhIaA0 >>108
腕立て伏せはメインで大胸筋を鍛える種目で、上腕三頭筋や三角筋前部はサブだよ
腕立て伏せはメインで大胸筋を鍛える種目で、上腕三頭筋や三角筋前部はサブだよ
115無記無記名 (ワッチョイ 7ffc-MO48)
2024/02/10(土) 23:17:55.30ID:/AJt3Sfp0116無記無記名 (ワッチョイ 1f7c-Yl3x)
2024/02/10(土) 23:23:06.29ID:KIDY+Sdk0 卵一個12グラムやぞタンパク質
体重132キロあんのかよ
食事制限と有酸素、ウェイトで痩せてから自重せんとしんどいぞ
体重132キロあんのかよ
食事制限と有酸素、ウェイトで痩せてから自重せんとしんどいぞ
117無記無記名 (ワッチョイ 9f68-YPfe)
2024/02/10(土) 23:27:19.07ID:f49FpHu20 どうしてもオーバーワークになるのとエンゲル係数がとんでもなくなるな
120無記無記名 (ワッチョイ 7ffc-MO48)
2024/02/10(土) 23:30:15.05ID:/AJt3Sfp0 玉子1コのタンパク質6gって出てるけど
自分は67kgなので体重×3gでタンパク質摂取量201gになる
自分は67kgなので体重×3gでタンパク質摂取量201gになる
121無記無記名 (ワッチョイ f76c-pGEC)
2024/02/10(土) 23:34:28.54ID:mdaIhIaA0122無記無記名 (ワッチョイ 57e3-KLri)
2024/02/10(土) 23:57:09.30ID:1tiiVC050 単純に腕太くしたいなら腕立て云々じゃなくて体脂肪ふえてもいいから
除脂肪体重を増やす事を重視しないと
除脂肪体重を増やす事を重視しないと
123無記無記名 (ワッチョイ 9fcd-PZY7)
2024/02/11(日) 01:27:06.45ID:3DD+lZv00 一般的な腹筋やレッグレイズをやると腰痛めるからプランクしかできない
効いてる気はするけど本当に筋肉ついてるのかわからない
家で自重だと上腕二頭筋や広背筋に効かせられるものがない
この辺はみんなどうしてるのだろうか
効いてる気はするけど本当に筋肉ついてるのかわからない
家で自重だと上腕二頭筋や広背筋に効かせられるものがない
この辺はみんなどうしてるのだろうか
124無記無記名 (スフッ Sd32-J6bh)
2024/02/11(日) 02:18:05.38ID:KgQ4LMLZd 背中、二頭は懸垂すりゃいい
ディップススタンドだけでも斜め懸垂ができる
ディップススタンドだけでも斜め懸垂ができる
125無記無記名 (スフッ Sd32-J6bh)
2024/02/11(日) 02:19:12.74ID:KgQ4LMLZd 斜め懸垂は片手でやれば懸垂以上の負荷になるし腕立て以上の優良な自重種目
126無記無記名 (ワンミングク MM42-y/k/)
2024/02/11(日) 03:55:50.00ID:MRzcrjrIM >>123
俺は家ではディップスバー使ってる
懸垂は公園でしてる
器具なくても一応こんな方法もあるけど不安定で思い切りできないのであまりオススメできない
https://youtu.be/OYUxXMGVuuU?si=XEh30ZZ_weQIJXeK
https://youtu.be/F57Oh_YcVAA?si=cDUBSr5u0AJmlW2a
https://youtube.com/shorts/_OwqdL8QG0c?si=JjrEfBVNjOr3W9dh
俺は家ではディップスバー使ってる
懸垂は公園でしてる
器具なくても一応こんな方法もあるけど不安定で思い切りできないのであまりオススメできない
https://youtu.be/OYUxXMGVuuU?si=XEh30ZZ_weQIJXeK
https://youtu.be/F57Oh_YcVAA?si=cDUBSr5u0AJmlW2a
https://youtube.com/shorts/_OwqdL8QG0c?si=JjrEfBVNjOr3W9dh
127無記無記名 (ワッチョイ efce-BOeC)
2024/02/11(日) 06:52:15.92ID:T7JvDV3d0 きたなあ
ほこりもぐれの所で
ほこりもぐれの所で
128無記無記名 (ワッチョイ cb6c-U3af)
2024/02/11(日) 06:55:13.56ID:h3Etjnny0 斜め懸垂は2種類のやり方で背中の厚みメインにも背中の広がりメインにも出来るからなあ
129無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/11(日) 07:16:22.39ID:KJpO/Tur0 ワンハンドプッシュ無理ナリ
131無記無記名 (ワッチョイ e384-lmPU)
2024/02/11(日) 08:29:31.10ID:bV2VtvyC0 サイドプッシュなら出来た
あんなんやるの悟空ぐらいじゃあ
あんなんやるの悟空ぐらいじゃあ
132無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/11(日) 10:34:10.80ID:KJpO/Tur0 お前ら筋トレ何歳までやる?
死ぬまでか
調べたらガン予防効果もあるらしいな
インスリンががん細胞を増殖させるらしいから、筋トレが効果的って話らしい
死ぬまでか
調べたらガン予防効果もあるらしいな
インスリンががん細胞を増殖させるらしいから、筋トレが効果的って話らしい
133無記無記名 (ワッチョイ cb6c-U3af)
2024/02/11(日) 10:36:29.31ID:h3Etjnny0 >>132
70代でマッスルアップに挑戦してる人知ってるから、死ぬまでやりたいな
70代でマッスルアップに挑戦してる人知ってるから、死ぬまでやりたいな
134無記無記名 (ワッチョイ 479a-/wcA)
2024/02/11(日) 12:07:49.42ID:4tKs4KKA0 腕立て伏せ程度でハゲないよね
135無記無記名 (アウアウウー Sac3-A7R9)
2024/02/11(日) 12:31:53.55ID:wBSaGitAa >>132
https://dm-net.co.jp/calendar/2022/037183.php#:~:text=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%B3%E6%8A%B5%E6%8A%97%E6%80%A7%E3%82%92%E6%94%B9%E5%96%84%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E7%9A%84,%E8%A1%80%E7%B3%96%E5%80%A4%E3%81%AF%E4%BD%8E%E4%B8%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82
インスリン抵抗性を改善するために効果的なのは、ウォーキングなどの有酸素運動や、筋力トレーニングだとしている。
有酸素運動により筋肉への血流が増えると、ブドウ糖がどんどん細胞のなかに取り込まれるようになり、インスリンの効果が高まり、血糖値は低下する。
https://dm-net.co.jp/calendar/2022/037183.php#:~:text=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%B3%E6%8A%B5%E6%8A%97%E6%80%A7%E3%82%92%E6%94%B9%E5%96%84%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E7%9A%84,%E8%A1%80%E7%B3%96%E5%80%A4%E3%81%AF%E4%BD%8E%E4%B8%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82
インスリン抵抗性を改善するために効果的なのは、ウォーキングなどの有酸素運動や、筋力トレーニングだとしている。
有酸素運動により筋肉への血流が増えると、ブドウ糖がどんどん細胞のなかに取り込まれるようになり、インスリンの効果が高まり、血糖値は低下する。
137無記無記名 (アウアウウー Sac3-A7R9)
2024/02/11(日) 12:39:53.50ID:wBSaGitAa 腕立て伏せが得意な人は、心筋梗塞や突然死のリスクが少ない
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/15/050800004/051400110/
米国の男性消防士を対象に行われた研究で、一定のペースを保ちながら腕立て伏せができる回数が多い人ほど、その後10年間の心血管疾患(心筋梗塞や脳卒中など)の発症や心臓突然死のリスクが低いことが明らかになりました。
一定のペースで行う腕立て伏せが連続で10回以下しかできなかった人に比べ、41回以上できた人では、その後10年間の心血管疾患発症などのリスクが96%も低くなっていました。
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/15/050800004/051400110/
米国の男性消防士を対象に行われた研究で、一定のペースを保ちながら腕立て伏せができる回数が多い人ほど、その後10年間の心血管疾患(心筋梗塞や脳卒中など)の発症や心臓突然死のリスクが低いことが明らかになりました。
一定のペースで行う腕立て伏せが連続で10回以下しかできなかった人に比べ、41回以上できた人では、その後10年間の心血管疾患発症などのリスクが96%も低くなっていました。
138無記無記名 (ワッチョイ a7b8-hHXc)
2024/02/11(日) 12:45:22.18ID:oLcqv4Dy0 10キロの米を背負って1時間歩いてる
141無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/11(日) 13:06:56.01ID:KJpO/Tur0 そりゃハードにはやらなくなるだろうけどさ、
142無記無記名 (スップ Sd52-IpWP)
2024/02/11(日) 13:11:21.66ID:pr89HiMDd 糖尿病治療薬のメトホルミンには疑似運動効果があるそうだ。筋トレできなくなったらこの薬に頼ろうかな。
健康で長生きの秘訣は運動、睡眠、メトホルミン!
健康で長生きの秘訣は運動、睡眠、メトホルミン!
144無記無記名 (スフッ Sd32-J6bh)
2024/02/11(日) 13:40:15.34ID:ehulAWAUd 筋トレできなくなった時は死ぬ時
145無記無記名 (スフッ Sd32-J6bh)
2024/02/11(日) 13:42:41.33ID:ehulAWAUd 最近、高負荷の静的ストレッチは筋トレに負けない筋肥大の効果あるって研究結果でたけど
行うのは15分を週4と1週間あたり60分の静的ストレッチだからかなり時間がかかる
行うのは15分を週4と1週間あたり60分の静的ストレッチだからかなり時間がかかる
146無記無記名 (スフッ Sd32-J6bh)
2024/02/11(日) 13:45:07.60ID:ehulAWAUd 静的ストレッチのみでも筋肥大効果が低くないなら片手ハングとか高負荷の静的な自重トレも時間さえかければ
筋肥大の効果も高いってことか
筋肥大の効果も高いってことか
147無記無記名 (アウアウアー Sa6e-NfOy)
2024/02/11(日) 13:46:34.87ID:KVMS5onca 中国だと公園で老人が鉄棒バリバリやっててびっくりだす!
148無記無記名 (ワッチョイ 5e23-RdfR)
2024/02/11(日) 14:23:02.75ID:kfaAtN9B0 >>140
最近の筋トレブームが起こってからの最年長が50いかないくらいだからまぁ、そうだろ
最近の筋トレブームが起こってからの最年長が50いかないくらいだからまぁ、そうだろ
149無記無記名 (アウアウウー Sac3-A7R9)
2024/02/11(日) 15:01:24.94ID:wBSaGitAa 筋トレを始めてから額のシワが増えた気がする。
150無記無記名 (ワッチョイ e3b0-7C8T)
2024/02/11(日) 15:01:27.40ID:Y7oF6qmC0 カーフキック身に付けたい
151無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/11(日) 15:03:56.62ID:KJpO/Tur0 高負荷の静的ストレッチって、アイソメトリックやろ、、、
152無記無記名 (スフッ Sd32-J6bh)
2024/02/11(日) 15:14:17.56ID:bBh01s22d アイソメトリックはストレッチポジションではない動きも含むから静的ストレッチとは異なる
153無記無記名 (ブーイモ MM63-eGNP)
2024/02/11(日) 16:34:46.52ID:YMMZBQRvM155無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/11(日) 17:05:24.49ID:KJpO/Tur0 ガンにならないように頑張ろう(*´ω`*)
ガンこわ
ガンこわ
158無記無記名 (ワッチョイ 2758-2i5g)
2024/02/11(日) 19:39:13.63ID:nral0ZDC0 オトコはだまってヒンズースクワット。
159無記無記名 (ワッチョイ cb6c-U3af)
2024/02/11(日) 21:02:57.83ID:h3Etjnny0 ヒンズープッシュアップっていいかなあ
肩に効くって言うけど要は前部だろう
肩に効くって言うけど要は前部だろう
160無記無記名 (ワッチョイ 2707-2i5g)
2024/02/12(月) 06:00:21.77ID:SYIWK9ta0 ヒンズープッシュアップは有酸素運動として位置付けてやる
161無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/12(月) 06:23:11.53ID:lt+pbiLI0 ガンになったら人生はそこで終わりさ(*´ω`*)
162無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/12(月) 06:32:17.18ID:lt+pbiLI0 重量はむやみに増やさないほうがいいのかな?
40近いしなぁ
正確さを重視するかねぇ
40近いしなぁ
正確さを重視するかねぇ
164無記無記名 (ワッチョイ efce-BOeC)
2024/02/12(月) 07:45:45.80ID:jdR0BFV60166無記無記名 (ワッチョイ b72c-yCv+)
2024/02/12(月) 09:42:05.73ID:JfeOPReh0167無記無記名 (アウアウウー Sac3-A7R9)
2024/02/12(月) 11:28:00.69ID:/r9cPHSMa 自衛隊式懸垂だと、なかやまきんに君でも19回
168無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/12(月) 12:24:40.63ID:lt+pbiLI0170無記無記名 (ワッチョイ efce-BOeC)
2024/02/12(月) 13:28:06.79ID:jdR0BFV60171無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/12(月) 13:38:57.23ID:lt+pbiLI0 ども
tpeってゴムっぽい質感ですかね
tpeってゴムっぽい質感ですかね
172無記無記名 (JP 0Hde-eGNP)
2024/02/12(月) 13:39:20.97ID:o63Ho/tBH173無記無記名 (ワッチョイ e3c8-OEBT)
2024/02/12(月) 13:58:04.65ID:CI59Yfmg0 ハイレップと加重って目的に応じて選ぶもんじゃないんか?
174無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/12(月) 14:16:17.37ID:lt+pbiLI0175無記無記名 (ワッチョイ 4b9e-il3U)
2024/02/12(月) 15:57:21.68ID:b3HZIK+a0 懸垂とダンベルローじゃ互いに代用にならん
それに腰にくるってことは変なフォームでやってるから
もうちょっといろいろ学んだほうがいい
それに腰にくるってことは変なフォームでやってるから
もうちょっといろいろ学んだほうがいい
176無記無記名 (ワッチョイ cb6c-U3af)
2024/02/12(月) 16:14:21.98ID:4PRuUfkw0177無記無記名 (スププ Sd32-RdfR)
2024/02/12(月) 16:55:30.17ID:rg5vOL1yd 加重するならジム行くほうが俺いいと思うよ
178無記無記名 (ワッチョイ 162b-y7tY)
2024/02/12(月) 18:20:19.40ID:z34WjE4z0 >>168
懸垂、ディップスは公園に行けばできる
ブランコの梁で懸垂、手すりの角でディップス
滑り台のデッキにぶら下がって懸垂、デッキの手すりでディップス
高鉄棒や平行棒がないとか言うヤツいるけどあんなもの大きな運動公園にしかないし児童公園に比べて圧倒的に少ないから近場になくて当たり前
マッスルアップの練習も最初は低鉄棒でネガティヴやジャンプMUからするものであって初級者がいきなり高鉄棒にぶら下がってもやる事ない
自重トレーニーで懸垂ディップスやらないってあり得ないし公園に行かないのもあり得ない
懸垂、ディップスは公園に行けばできる
ブランコの梁で懸垂、手すりの角でディップス
滑り台のデッキにぶら下がって懸垂、デッキの手すりでディップス
高鉄棒や平行棒がないとか言うヤツいるけどあんなもの大きな運動公園にしかないし児童公園に比べて圧倒的に少ないから近場になくて当たり前
マッスルアップの練習も最初は低鉄棒でネガティヴやジャンプMUからするものであって初級者がいきなり高鉄棒にぶら下がってもやる事ない
自重トレーニーで懸垂ディップスやらないってあり得ないし公園に行かないのもあり得ない
179無記無記名 (ワッチョイ 5e09-RdfR)
2024/02/12(月) 19:11:50.53ID:zw6f2QzJ0 不審者情報
~公園で男が一人で体操していました。
恥を知る心を捨てないといけないのはハードル高い
~公園で男が一人で体操していました。
恥を知る心を捨てないといけないのはハードル高い
180無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/12(月) 19:55:42.62ID:lt+pbiLI0181無記無記名 (ワッチョイ 6273-RdfR)
2024/02/12(月) 20:25:21.53ID:UUAb+eRY0182無記無記名 (ワッチョイ cb6c-U3af)
2024/02/12(月) 20:57:04.53ID:4PRuUfkw0183無記無記名 (ワッチョイ e3c8-OEBT)
2024/02/12(月) 21:02:57.02ID:CI59Yfmg0 小学校を卒業して以来で雲梯を往復してみたらアーチャープルアップよりキツくてビビった
184無記無記名 (ワッチョイ 279f-zFGZ)
2024/02/12(月) 21:12:28.45ID:BOxmBaiQ0 もうちょっと暖かくなったら公園でトレーニングする
個人的に真冬真夏に外でやるのは無理だ
外でのトレーニング大好き
個人的に真冬真夏に外でやるのは無理だ
外でのトレーニング大好き
185無記無記名 (ワッチョイ 9e1c-BOeC)
2024/02/12(月) 21:18:57.50ID:wL2bnMGA0 あの公園でトレーニングしてるおっさんお前だったのか
186無記無記名 (ワッチョイ cb6c-U3af)
2024/02/12(月) 21:20:36.23ID:4PRuUfkw0 ディップス3→プッシュアップ3→パイクプッシュアップ3
懸垂3→斜め懸垂3→リバースディップス3
スクワット3→アームカール3→プランク3
このメニューどう思う?
懸垂3→斜め懸垂3→リバースディップス3
スクワット3→アームカール3→プランク3
このメニューどう思う?
187無記無記名 (ブーイモ MM32-pnD7)
2024/02/12(月) 21:30:21.77ID:MCEl8xoFM 全部10×3?でプランク3って3分か?いいんじゃない?
スクワットが少ないと思うけど
スクワットが少ないと思うけど
188無記無記名 (ワッチョイ 1e69-65hB)
2024/02/12(月) 21:46:13.91ID:ZpsKAf6D0 1日でやるのかこれ
189無記無記名 (スッップ Sd32-jha9)
2024/02/12(月) 22:20:36.07ID:lsUwyE0Nd キツいな
個人的にはプランクは肘を擦りむくからおすすめはしない
個人的にはプランクは肘を擦りむくからおすすめはしない
190186 (ワッチョイ cb6c-U3af)
2024/02/12(月) 22:26:14.32ID:4PRuUfkw0191無記無記名 (スッップ Sd32-j1Eo)
2024/02/12(月) 23:59:02.74ID:ScEP2t/rd >>186
チューブくん、もうずっと前からメニュー羅列してからの「どう思う?」ばっかやなw
チューブくん、もうずっと前からメニュー羅列してからの「どう思う?」ばっかやなw
192無記無記名 (スププ Sd32-RdfR)
2024/02/13(火) 00:19:09.24ID:4Lx62sJgd メシ食えって言われる理由分かんないから理解できないんやな
単純にインスリンが筋肉つけるから言われてるんやで
後はエネルギーベースでメシ食ってたら炭水化物が多くなってタンパク質足りなくなるから多めに食えって言われてるんやで
野菜と肉と魚多めに取ればいいだけや
単純にインスリンが筋肉つけるから言われてるんやで
後はエネルギーベースでメシ食ってたら炭水化物が多くなってタンパク質足りなくなるから多めに食えって言われてるんやで
野菜と肉と魚多めに取ればいいだけや
193無記無記名 (アウアウウー Sac3-A7R9)
2024/02/13(火) 03:32:09.04ID:ZFfcnCOha 面倒臭いから毎日マクドナルドで良いや
194無記無記名 (ドコグロ MMee-XQGW)
2024/02/13(火) 07:38:09.65ID:++WddBMqM 肩幅広くて肩周りの筋肉つきやすく下半身とのバランス良くない気がするから下半身を重点的に鍛えるとするか
195無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/13(火) 16:09:10.21ID:WhbjSnTx0 入院する場合、何の筋トレ用具持ってく?
チューブは必須かね
チューブは必須かね
196無記無記名 (ブーイモ MM32-pnD7)
2024/02/13(火) 16:17:23.69ID:xDKi49nxM 大人しく入院しとけよ
199無記無記名 (ワッチョイ afe3-Wfyb)
2024/02/13(火) 17:44:46.97ID:5mJ7Auia0 チューブはいらんがPower up chin-upは欲しい
デッドハングは必ずやるので
https://www.escaladesports.com/cdn/shop/products/lifelinepowerupchinup_pullup-chinup_llpucu_2_b1be1c7b-4fab-4129-809d-c132678c8365_800x.jpg
デッドハングは必ずやるので
https://www.escaladesports.com/cdn/shop/products/lifelinepowerupchinup_pullup-chinup_llpucu_2_b1be1c7b-4fab-4129-809d-c132678c8365_800x.jpg
200無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/13(火) 17:48:21.27ID:WhbjSnTx0 ガンになっても筋トレするナリ(*´ω`*)
チューブ持ち込むナリ(*´ω`*)
チューブ持ち込むナリ(*´ω`*)
201無記無記名 (スフッ Sd32-J6bh)
2024/02/13(火) 17:59:17.69ID:guwtpIW/d TRXもドアさえあれば使える
日本じゃボッタクリ価格だからパチモンで十分だが
日本じゃボッタクリ価格だからパチモンで十分だが
202無記無記名 (アウアウクー MM07-NfOy)
2024/02/13(火) 18:47:58.60ID:BStc7XksM 腹筋わりたいよー痩せてるけど浮き輪肉ついてて恥ずかしいよー
203無記無記名 (ワッチョイ 73b9-9hwO)
2024/02/13(火) 21:49:16.58ID:Hs3kkOVV0 マッスルアップも懸垂も回数伸びなくなってきたので加重ベルト試してみたんだがこれ楽しいわ
ただ加重マッスルアップはぶら下げたプレートのせいで足打撲するから15kg以上は止めた方がいい
ただ加重マッスルアップはぶら下げたプレートのせいで足打撲するから15kg以上は止めた方がいい
204無記無記名 (ワッチョイ cb6c-U3af)
2024/02/13(火) 22:29:39.49ID:uVXRQ92Y0 なんか、チンニングスタンド買うよりディップスバーと懸垂バー買うほうがいいような気がしてきた
懸垂なんて最初のうちは全然出来ないから、せっかくチンニングスタンド買っても洗濯物干すだけになりそう
斜め懸垂なら誰でもそこそこは出来るからな
懸垂なんて最初のうちは全然出来ないから、せっかくチンニングスタンド買っても洗濯物干すだけになりそう
斜め懸垂なら誰でもそこそこは出来るからな
205無記無記名 (ワッチョイ cf71-pnD7)
2024/02/13(火) 23:24:21.73ID:sbtWTCp30 ゴムバンドでアシストしながら懸垂したらいいじゃないか
206無記無記名 (スッップ Sd32-j1Eo)
2024/02/13(火) 23:46:48.58ID:l3C1w1W+d207無記無記名 (アウアウウー Sac3-A7R9)
2024/02/14(水) 00:30:24.40ID:BWM1+6YSa 金に余裕があるなら、毎日ハンバーガーか寿司を食いたい。
208無記無記名 (スププ Sd32-RdfR)
2024/02/14(水) 04:04:04.10ID:NjIsj1qFd チューブくんまだ子供部屋住んでんの?
まともな職について独り立ちしろよいい加減
まともな職について独り立ちしろよいい加減
209無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/14(水) 05:09:57.75ID:GZcTlxdx0 食事は太らない範囲で食いたいな
210無記無記名 (スププ Sd32-RdfR)
2024/02/14(水) 05:50:11.78ID:NjIsj1qFd 今までロクな運動経験ないやつが年取ってから我流で自重トレして筋肉つけたいなんて無理だって
結婚してるか分かんねぇけど仕事も忙しいだろうし、メシ食えも嫌メシの構成変えろも嫌で筋肉つくわけないでしょ、自重で
結婚してるか分かんねぇけど仕事も忙しいだろうし、メシ食えも嫌メシの構成変えろも嫌で筋肉つくわけないでしょ、自重で
211無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/14(水) 05:55:20.38ID:GZcTlxdx0 太るまで食えってのは最近の主流じゃないのでは?
212無記無記名 (ワッチョイ 5e73-RdfR)
2024/02/14(水) 06:07:38.82ID:ZKR/9oSN0 それムキムキの奴が食事管理と運動メニューかっちりしてやるやつだろ
素人が栄養考えずにやるやつじゃないで
素人が栄養考えずにやるやつじゃないで
213無記無記名 (ワッチョイ cb6c-U3af)
2024/02/14(水) 06:54:44.76ID:y4N5nTDX0 やっぱ懸垂バーで懸垂するかー
Steadyので評判いいけど、ドア枠大丈夫なんかなー
Steadyので評判いいけど、ドア枠大丈夫なんかなー
214無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/14(水) 07:26:45.81ID:GZcTlxdx0 ダンベルスクワットは案外低重量でも効いていいな
今50kgくらいだけどさ
今50kgくらいだけどさ
215無記無記名 (ワッチョイ e300-XWGb)
2024/02/14(水) 08:25:21.64ID:pDjuiILh0216無記無記名 (アウアウウー Sac3-A7R9)
2024/02/14(水) 08:35:50.02ID:BWM1+6YSa 普段はスタンドを使ってるけど、引っ越しする時が面倒なんだよな、コレ。
多分、分解しないといけないから。
まぁ引っ越しなんて頻繁にしないけどさ。
多分、分解しないといけないから。
まぁ引っ越しなんて頻繁にしないけどさ。
217無記無記名 (ブーイモ MMde-pnD7)
2024/02/14(水) 09:06:54.22ID:kcvOh2kNM オレは今のところ引っ越す時置いていこうかと思ってる次の人が使えるし
218無記無記名 (ワッチョイ 9e1c-BOeC)
2024/02/14(水) 09:13:23.55ID:sSCiNu8n0 折りたたみのスタンドとかってないのかね
219無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/14(水) 10:07:36.47ID:GZcTlxdx0 チミら何セットやってるん?
ワイは10セットくらいだよ
5セットは軽い重量でやる
ワイは10セットくらいだよ
5セットは軽い重量でやる
220無記無記名 (ブーイモ MM32-eGNP)
2024/02/14(水) 12:39:08.09ID:jwMxZwaDM221無記無記名 (スフッ Sd32-J6bh)
2024/02/14(水) 14:14:47.43ID:eJ4x8mNNd >>211
太るの定義によるが肥満の域まで体脂肪率ふやすのはあまり意味ないようだ
太るの定義によるが肥満の域まで体脂肪率ふやすのはあまり意味ないようだ
222無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/14(水) 14:21:20.21ID:GZcTlxdx0 トレーニング後に痛みを感じるにはどうしたらいい?
散漫なセットを何回やってもそこまでは行かない
散漫なセットを何回やってもそこまでは行かない
223無記無記名 (ワッチョイ 2717-zFGZ)
2024/02/14(水) 14:40:18.75ID:yZDrpYoD0 個人的には一番コスパ良いトレ用具買い物はチンスタだった 圧倒的
なんの用意もなく懸垂できるのはありがたすぎる
トイレのついでに1セット、お湯沸かしてる間にもう1セットでボリューム稼げる
まあ環境的にチンスタ置けない人は懸垂バーとかで代用するしかないか
なんの用意もなく懸垂できるのはありがたすぎる
トイレのついでに1セット、お湯沸かしてる間にもう1セットでボリューム稼げる
まあ環境的にチンスタ置けない人は懸垂バーとかで代用するしかないか
224無記無記名 (スフッ Sd32-J6bh)
2024/02/14(水) 14:46:35.55ID:IibUIamjd 床に設置するタイプはどうしても占有面積が大きくなるので日本の狭い家屋と相性悪い
壁にバー取り付けるか天井から吊り輪でもつるすのがスペース的にはいいが賃貸じゃ無理だろうし
壁にバー取り付けるか天井から吊り輪でもつるすのがスペース的にはいいが賃貸じゃ無理だろうし
225無記無記名 (スフッ Sd32-J6bh)
2024/02/14(水) 14:47:32.61ID:IibUIamjd だから床の占有面積をできるだけ抑えたKENSUI -kaku-は高価だがよく考えられていると思う
226無記無記名 (ワッチョイ e3c8-OEBT)
2024/02/14(水) 15:55:52.89ID:rBXzT5To0 引っ掛けたり突っ張ったりする懸垂用器具は日本の住宅だと家が壊れる気がするけどそんな事ないのかね?
置けるスペースがあるなら結局WASAI BS312がベストかな
置けるスペースがあるなら結局WASAI BS312がベストかな
227無記無記名 (ワッチョイ e3c8-OEBT)
2024/02/14(水) 16:00:10.15ID:rBXzT5To0 絶版のハイガー産業アイアンバーは簡単にバラせるのは良かったけど意外とグラグラしてイマイチだったな
228無記無記名 (ブーイモ MM32-eGNP)
2024/02/14(水) 16:27:35.61ID:nIS1bhSHM 結局7、8千円のやっすいチンスタが個人的にはベストだったね
懸垂ディップスやり込むだけならこれで十分
WASAIの鉄棒タイプは一見吊り輪かけたりして色々できそうに見えるんだけど、
使ってみると鉄棒とは違って地面に固定されてないから結構できること限定されちゃうんだよね
懸垂ディップスやり込むだけならこれで十分
WASAIの鉄棒タイプは一見吊り輪かけたりして色々できそうに見えるんだけど、
使ってみると鉄棒とは違って地面に固定されてないから結構できること限定されちゃうんだよね
229無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/14(水) 16:49:47.14ID:GZcTlxdx0 ポリエステルのヨガマットって塩ビよりいいの?
230無記無記名 (ワンミングク MM42-43hX)
2024/02/14(水) 17:04:20.44ID:/7Tawm2OM232無記無記名 (アウアウクー MM07-NfOy)
2024/02/14(水) 18:47:26.52ID:LK63sW94M 体重測ったら一ヶ月前より700グラム減ってた、、、そりゃ回数増えるわw
233無記無記名 (スププ Sd32-RdfR)
2024/02/14(水) 20:21:39.64ID:eJmQoytMd お前ら外見てみろよ
すげぇきれいな逆月だぜ今日は
すげぇきれいな逆月だぜ今日は
234無記無記名 (ワンミングク MM42-43hX)
2024/02/15(木) 02:37:41.46ID:bRZNDZwuM >>231
つまり今現在使ってるのがBS312ってこと?
吊り輪ディップスや吊り輪マッスルアップ、リングプッシュアップやリングフライ
あとチューブ補助のプランシェや倒立腕立てとかもBS312ならではだと思うけどそうでもないの?
つまり今現在使ってるのがBS312ってこと?
吊り輪ディップスや吊り輪マッスルアップ、リングプッシュアップやリングフライ
あとチューブ補助のプランシェや倒立腕立てとかもBS312ならではだと思うけどそうでもないの?
235無記無記名 (ワッチョイ 62a8-RdfR)
2024/02/15(木) 03:22:04.38ID:11LXPSMg0 スタンドの重心がブレるから、バー以外でやるとグラグラするんやろな
236無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/15(木) 06:17:41.06ID:vv8SIiyI0 追い込めない
ボリュームとかこだわりすぎず毎セット追い込んだほうがいいの?
ボリュームとかこだわりすぎず毎セット追い込んだほうがいいの?
237無記無記名 (ワッチョイ 6210-X2dK)
2024/02/15(木) 06:51:46.82ID:Ve6UpOVL0 とにかく全力でやればいいんじゃね
毎セットフルパワー出すつもりでやれば勝手に追い込めるでしょ
毎セットフルパワー出すつもりでやれば勝手に追い込めるでしょ
238無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/15(木) 07:09:22.74ID:vv8SIiyI0 そうする
全力でやっても筋肉って余力残してるもんだし 下手にセーブするのが良くないのかな
全力でやっても筋肉って余力残してるもんだし 下手にセーブするのが良くないのかな
239無記無記名 (ワッチョイ 6210-X2dK)
2024/02/15(木) 07:29:30.85ID:Ve6UpOVL0 次のセットやりたくなくなるくらい絞り出さないと追い込めてる感じしないし、実際追い込めてないんだろうなと思う
240無記無記名 (ブーイモ MM32-eGNP)
2024/02/15(木) 07:43:50.30ID:tHty3uI7M >>234
今使ってるのは安いチンスタね
以前はBS312使ってた
鉄棒型じゃないとできない→吊り輪マッスルアップ、吊り輪プッシュアップ等々
どちらでもできる→吊り輪ディップス
どちらでもできない→斜め系のやつhttps://i.imgur.com/1QXJWxk.jpg
できる種目、できない種目、占有面積(鉄棒型が倍以上デカイ)とか色々考慮すると俺には安いチンスタで十分という判断
今使ってるのは安いチンスタね
以前はBS312使ってた
鉄棒型じゃないとできない→吊り輪マッスルアップ、吊り輪プッシュアップ等々
どちらでもできる→吊り輪ディップス
どちらでもできない→斜め系のやつhttps://i.imgur.com/1QXJWxk.jpg
できる種目、できない種目、占有面積(鉄棒型が倍以上デカイ)とか色々考慮すると俺には安いチンスタで十分という判断
241無記無記名 (オイコラミネオ MM0f-gTvv)
2024/02/15(木) 09:06:11.48ID:MS8R/ygvM 安いチンスタでリングマッスルアップ
https://youtu.be/e48Vqoj0uDU?si=rAWNAGRVhp6tEWoq
リングフライ
https://youtu.be/ZM_3alGtaUA?si=4K0V8bODHGjIHtoE
斜め系
https://youtu.be/MYPC4STKw8o?si=MD_2CTlh164cQ3xc?t=239
BS312で斜め系
https://youtu.be/8JlBgIjgN4g?si=gOCt9GqukoiUSwe0
こうして見ると安いチンスタも吊り輪でいろいろできるんだな
https://youtu.be/e48Vqoj0uDU?si=rAWNAGRVhp6tEWoq
リングフライ
https://youtu.be/ZM_3alGtaUA?si=4K0V8bODHGjIHtoE
斜め系
https://youtu.be/MYPC4STKw8o?si=MD_2CTlh164cQ3xc?t=239
BS312で斜め系
https://youtu.be/8JlBgIjgN4g?si=gOCt9GqukoiUSwe0
こうして見ると安いチンスタも吊り輪でいろいろできるんだな
242無記無記名 (ワッチョイ 7264-4V78)
2024/02/15(木) 09:10:58.59ID:V0D2Q6q70 フロントレバーマッスルアップができればなぁ…
243無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/15(木) 09:47:04.88ID:vv8SIiyI0 >>239
プロの追い込まない、って相当追い込んでるんだろうしな 実際には
プロの追い込まない、って相当追い込んでるんだろうしな 実際には
244無記無記名 (ワッチョイ 6210-X2dK)
2024/02/15(木) 09:52:09.93ID:Ve6UpOVL0245無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/15(木) 11:10:28.34ID:vv8SIiyI0 追い込む根性がないからレストポーズ5回位野郎かな
12→6→5→3→3→1
みたいに
12→6→5→3→3→1
みたいに
246無記無記名 (ワッチョイ 6bd0-2ki6)
2024/02/15(木) 11:41:12.28ID:o4Sbpbi10 自重は上げる時にグッっと素早く上げた方が良いね
下げる時はゆっくり
下げる時はゆっくり
247無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/15(木) 14:12:23.26ID:vv8SIiyI0 腹筋って膝コロで十分かな?
これをストリクトにきっちりやると
重り背負ってやってたけど、もしかして逆流性食道炎になるかもしれんと心配
これをストリクトにきっちりやると
重り背負ってやってたけど、もしかして逆流性食道炎になるかもしれんと心配
248無記無記名 (ワッチョイ cb6c-U3af)
2024/02/15(木) 14:38:40.82ID:+3+dTfP+0249無記無記名 (スフッ Sd32-J6bh)
2024/02/15(木) 15:54:43.90ID:ASiO0GDZd e1-の質問くんはいい加減、質問連呼やめろ
ここはお前の日記帳じゃない
ここはお前の日記帳じゃない
250無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/15(木) 16:26:01.17ID:vv8SIiyI0251無記無記名 (ワッチョイ afe3-Wfyb)
2024/02/15(木) 18:24:54.70ID:pRxI7vOl0 2c→チューブくん、統失の疑いあり
e1→質問くん、質問連発して答えてもらっても礼も言わない
e1→質問くん、質問連発して答えてもらっても礼も言わない
252無記無記名 (ワッチョイ afe3-Wfyb)
2024/02/15(木) 18:25:40.47ID:pRxI7vOl0 あ、チューブくんは6cか
253無記無記名 (ワッチョイ e3b0-7C8T)
2024/02/15(木) 19:31:00.46ID:aZMIr/Lv0 今日はトランプでゴッチ式
254無記無記名 (ワッチョイ 166c-RdfR)
2024/02/15(木) 19:39:02.19ID:Kmmf6cNY0 両方バカすぎてアブローラーの代わりにプランクに突っ込むやつゼロで笑う
255無記無記名 (ワッチョイ c67e-Z2eo)
2024/02/15(木) 19:40:28.68ID:bNYrOIRt0 筋トレって飯食ってから何時間後くらいにしたらいいんだ?
夕飯たらふく食って1時間半経つがまだ残留物ある感じ
今やると消化不良になるよな
夕飯たらふく食って1時間半経つがまだ残留物ある感じ
今やると消化不良になるよな
256無記無記名 (ワッチョイ e37b-OEBT)
2024/02/15(木) 19:46:45.63ID:SE5WeKGJ0 飯前にやれば良い
257無記無記名 (ワッチョイ e37b-OEBT)
2024/02/15(木) 19:47:57.15ID:SE5WeKGJ0 飯前に筋トレして筋肉の張りが落ち着いてから腹一杯食え
259無記無記名 (ワッチョイ e37b-OEBT)
2024/02/15(木) 19:52:41.13ID:SE5WeKGJ0 >>258
コンビニとかで売っている大福でもトレ前に食え
コンビニとかで売っている大福でもトレ前に食え
260無記無記名 (ワッチョイ 5ea8-RdfR)
2024/02/15(木) 19:55:25.25ID:o9vEhI1j0 腹ごなしにちょっと歩いたらいいんじゃないの、有酸素にもなるし
261無記無記名 (ワッチョイ 6bd0-2ki6)
2024/02/15(木) 20:03:51.03ID:o4Sbpbi10 日頃から食べた直後に全力ダッシュ出来るくらいの食事量にするのが良いよ
262無記無記名 (ワッチョイ cb6c-U3af)
2024/02/15(木) 21:02:20.62ID:+3+dTfP+0 >>250
そんなに出来ないよ。Sampei Okuno氏があのマッチョ加減で20kgのプレート背中に乗せて2分だぞ
そんなに出来ないよ。Sampei Okuno氏があのマッチョ加減で20kgのプレート背中に乗せて2分だぞ
263無記無記名 (ワッチョイ e3cf-2ki6)
2024/02/15(木) 21:09:09.78ID:rOx8bevU0 プランクみたいな動きがない筋トレは面白くない(感想)
264無記無記名 (ワッチョイ cb6c-U3af)
2024/02/15(木) 21:12:30.20ID:+3+dTfP+0265無記無記名 (JP 0Hde-eGNP)
2024/02/15(木) 21:59:04.47ID:mwJ+sl+lH それなら腕立て伏せやり込んだ方がさらにタイパ良くない?って思っちゃうわ
似たようなフォームで同様に体幹固めてるわけだし
似たようなフォームで同様に体幹固めてるわけだし
266無記無記名 (ワッチョイ e3cf-2ki6)
2024/02/15(木) 22:06:12.03ID:rOx8bevU0 基本的に動作の継続可能時間が長くなるほど運動強度は低くなる
つまりプランク2分よりドラゴンフラッグ30秒の方が強度高い
タイパが良いってそういう事なんじゃないの?
つまりプランク2分よりドラゴンフラッグ30秒の方が強度高い
タイパが良いってそういう事なんじゃないの?
267無記無記名 (ワッチョイ 7255-X2dK)
2024/02/15(木) 22:57:12.85ID:sAQGmxiC0 ドラゴンフラッグはできないから知らんけどプランクなんかより片手腕立ての方が数倍効くわ
体幹おもいっきり締めてないとフォーム維持できないから胸腕以外もかなり効く
体幹おもいっきり締めてないとフォーム維持できないから胸腕以外もかなり効く
268無記無記名 (ワッチョイ 5ea8-RdfR)
2024/02/15(木) 23:04:38.49ID:o9vEhI1j0 アブローラーが腹筋に一番効くんだからそれだけやりゃいいんだよな
269無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/16(金) 07:23:04.50ID:KcA/jz3X0 呼吸ってどうしてる?
逆流性が怖い
複式がいいのかな
逆流性が怖い
複式がいいのかな
270無記無記名 (ドコグロ MMee-XQGW)
2024/02/16(金) 07:30:12.12ID:Jem0shO3M やっぱスクワットは効くなぁ
何か力が漲るよ
何か力が漲るよ
271無記無記名 (スププ Sd32-RdfR)
2024/02/16(金) 07:52:17.39ID:3LwOQ2Rpd どうしても下半身に血がたまるから血行が良くなる、カーフやスクワットやると
272無記無記名 (ワッチョイ 7273-4V78)
2024/02/16(金) 08:10:01.00ID:kNoKdKdU0 スクワットやるとムラムラしてくる。
273無記無記名 (ワッチョイ 7255-X2dK)
2024/02/16(金) 11:08:57.94ID:SwdN7dDy0 伸び悩んできたから全身法に切り替えたろ!と思ってやってみたけど時間かかりすぎ&キツすぎで途中で萎えてくる
274無記無記名 (ワッチョイ 9266-2ki6)
2024/02/16(金) 12:31:25.41ID:2cMX66mn0 追い込む時にレストポーズ入れた方が良いんかな?
275無記無記名 (ワッチョイ 6bdd-bhOT)
2024/02/16(金) 13:02:39.95ID:dH2DPNUG0 初めてブルガリアンスクワットやってみた
脚トレはバーベルスクワット専だったけどブルスクいいね
Siriとモモが悶々する感触好き
バースクから転向することにしました
脚トレはバーベルスクワット専だったけどブルスクいいね
Siriとモモが悶々する感触好き
バースクから転向することにしました
276無記無記名 (ワンミングク MM42-43hX)
2024/02/16(金) 13:42:44.96ID:wtGwtjAwM >>275
バーベルあるならラックもあるだろうし普通にウエイトトレすればいいんじゃね?
バーベルあるならラックもあるだろうし普通にウエイトトレすればいいんじゃね?
277無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/16(金) 14:28:41.96ID:KcA/jz3X0 程々の腹筋筋トレってない?
プランク系はちょうどいいかな
腹が締まると胃が動かなくなる
プランク系はちょうどいいかな
腹が締まると胃が動かなくなる
278無記無記名 (ワッチョイ 27d9-4R7X)
2024/02/16(金) 16:27:34.59ID:uSEYkOMN0 岸田「筋トレは懸垂だけで十分」 [834922174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708062475/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708062475/
279無記無記名 (ワッチョイ e39b-VXAJ)
2024/02/16(金) 16:29:50.27ID:JY84iIgl0 腸ウケル
280無記無記名 (JP 0Hde-eGNP)
2024/02/16(金) 17:50:49.32ID:uex2rVjtH 俺も筋トレ一個だけするなら懸垂だねえ
まあこのスレにも懸垂やらん人おるけどさ
まあこのスレにも懸垂やらん人おるけどさ
281無記無記名 (ワッチョイ 73b9-9hwO)
2024/02/16(金) 18:29:41.96ID:36iathtU0 懸垂でもいいが更に全身鍛えられるマッスルアップやろ
282無記無記名 (ワンミングク MM42-43hX)
2024/02/16(金) 18:54:48.46ID:RDYavGeXM 確かにマッスルアップ選んどけば懸垂もストレートバーディップスもやり放題だな
あくまでもマッスルアップのハーフレンジだと言い張ればいいし
ハンギングレッグレイズも予備動作だと言い逃れできるしなんなら鉄棒でプランシェやフロントレバー、バックレバーやってもマッスルアップの体勢がちょっと崩れちゃいましたサーセンwって言っときゃ逮捕されないだろ
鉄棒の下でジャンプスクワットやジャンプランジやればあくまでも鉄棒に飛びつく為の動作だと言い張れば証拠不十分で釈放されるから下半身も鍛えられる
これで筋トレ一種目法がいつ制定されても大丈夫だな!
あくまでもマッスルアップのハーフレンジだと言い張ればいいし
ハンギングレッグレイズも予備動作だと言い逃れできるしなんなら鉄棒でプランシェやフロントレバー、バックレバーやってもマッスルアップの体勢がちょっと崩れちゃいましたサーセンwって言っときゃ逮捕されないだろ
鉄棒の下でジャンプスクワットやジャンプランジやればあくまでも鉄棒に飛びつく為の動作だと言い張れば証拠不十分で釈放されるから下半身も鍛えられる
これで筋トレ一種目法がいつ制定されても大丈夫だな!
283無記無記名 (ワッチョイ cb6c-U3af)
2024/02/16(金) 19:54:10.52ID:6Gung6FA0 一つだけ筋トレするなら腕立て伏せかスクワットだろ
284無記無記名 (ワッチョイ 73b9-9hwO)
2024/02/16(金) 20:08:59.12ID:36iathtU0 スクワットするならスラスターの方が効率よくね
285無記無記名 (ワッチョイ e3e0-OEBT)
2024/02/16(金) 20:28:19.74ID:AdnQ1LY90 一つだけならダッシュをやるな
筋トレじゃないと言う人もいるかも知れんけど
筋トレじゃないと言う人もいるかも知れんけど
286無記無記名 (オイコラミネオ MM0f-gTvv)
2024/02/16(金) 23:45:10.95ID:95lR430BM wikiによると
「筋力トレーニング(きんりょくトレーニング)とは、骨格筋の出力・持久力の維持向上や「筋肥大」(Muscle hypertrophy) を目的とした運動の総称。」
つまりダッシュも筋出力、筋持久力、筋肥大を目的に行うなら筋トレ
逆人言うとこれらを目的に行うならどんな日常動作も筋トレという事になる
効果の大小は一切関係なくやってる本人が筋出力、筋持久力、筋肥大を目的にやってるならすべて筋トレ
メシ食うのも歯磨くのも立つのも座るのも歩くのも鼻くそほじるのも本人の意識次第ですべて筋トレ
逆にベンチプレスしようがバーベルスクワットしようが筋出力、筋持久力、筋肥大を目的としなければ筋トレじゃない
「何kg持ち上げたい」は筋トレじゃない
「何kg持ち上げる事により筋出力を高めたい、筋肥大したい」なら筋トレ
「ダッシュで速く走りたい」は筋トレじゃない
「ダッシュにより使われる筋群の筋出力や筋肥大を図りたい」なら筋トレ
ダッシュしてタイムを測るのは筋トレじゃない
ダッシュして太腿やヒップ周りのサイズを測るなら筋トレ
「筋力トレーニング(きんりょくトレーニング)とは、骨格筋の出力・持久力の維持向上や「筋肥大」(Muscle hypertrophy) を目的とした運動の総称。」
つまりダッシュも筋出力、筋持久力、筋肥大を目的に行うなら筋トレ
逆人言うとこれらを目的に行うならどんな日常動作も筋トレという事になる
効果の大小は一切関係なくやってる本人が筋出力、筋持久力、筋肥大を目的にやってるならすべて筋トレ
メシ食うのも歯磨くのも立つのも座るのも歩くのも鼻くそほじるのも本人の意識次第ですべて筋トレ
逆にベンチプレスしようがバーベルスクワットしようが筋出力、筋持久力、筋肥大を目的としなければ筋トレじゃない
「何kg持ち上げたい」は筋トレじゃない
「何kg持ち上げる事により筋出力を高めたい、筋肥大したい」なら筋トレ
「ダッシュで速く走りたい」は筋トレじゃない
「ダッシュにより使われる筋群の筋出力や筋肥大を図りたい」なら筋トレ
ダッシュしてタイムを測るのは筋トレじゃない
ダッシュして太腿やヒップ周りのサイズを測るなら筋トレ
287無記無記名 (JP 0Hde-eGNP)
2024/02/16(金) 23:54:11.77ID:uex2rVjtH ほんとアホに限って長文書きたがるよな
目も当てられない
目も当てられない
288無記無記名 (ワッチョイ 62ca-RdfR)
2024/02/16(金) 23:59:46.82ID:6v1b/hs40 僕はブレストレーニングを選ぶんで、それ以外選んだ人は自発呼吸止めてください
289無記無記名 (ワッチョイ a7b8-hHXc)
2024/02/17(土) 05:23:09.51ID:gAUuQlHu0 膝に腰に肩に指が痛い('A`)
290無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/17(土) 05:34:21.09ID:cQ57yQNY0 重量にこだわりすぎるとつかなくなるかな?
291無記無記名 (ワッチョイ cb6c-U3af)
2024/02/17(土) 09:01:32.61ID:K12us1Si0 腹筋いらねー、と加重プランクをダンベルデッドリフトに変えようとしたがやめた
292無記無記名 (ブーイモ MMff-eGNP)
2024/02/17(土) 10:23:26.24ID:5va/KqmcM 体操選手なんか当たり前のようにやってるLシットくそキツくないですか?
3年やってて技系は何もできないから練習してみよっかな
3年やってて技系は何もできないから練習してみよっかな
293無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/17(土) 10:27:50.56ID:cQ57yQNY0 1部位何セットやってる?
294無記無記名 (ワッチョイ 92f5-2ki6)
2024/02/17(土) 10:45:39.81ID:jZFUe6ai0 僕は10セット
集中力やモチベが維持出来るギリギリやな
これ以上のセット数だと嫌になる
集中力やモチベが維持出来るギリギリやな
これ以上のセット数だと嫌になる
295無記無記名 (ワッチョイ 7243-BJPd)
2024/02/17(土) 10:53:00.06ID:26MXDvmz0 1部位を2種目に分けて3セットずつしてる
296無記無記名 (ワッチョイ 6bb6-bhOT)
2024/02/17(土) 13:26:17.76ID:OaorqLQB0 ワンレッグ(片足デッドリフト)始めた
両足を変わりべんたんにやるから時間かかるけど気に入った
軸足が右の時はええけど左足だとメッチャぐらつくは、スタビライザーがポンコツだわ
脳の老化が原因とも聞いたことあるは
https://www.youtube.com/watch?v=GOxz2KVyZXs&t=42s
両足を変わりべんたんにやるから時間かかるけど気に入った
軸足が右の時はええけど左足だとメッチャぐらつくは、スタビライザーがポンコツだわ
脳の老化が原因とも聞いたことあるは
https://www.youtube.com/watch?v=GOxz2KVyZXs&t=42s
297無記無記名 (ワッチョイ cfe1-XyAm)
2024/02/17(土) 13:41:27.12ID:cQ57yQNY0 スクワットの補助種目って何やってる?
サイドランジとかいまいち分からんね 動作が
サイドランジとかいまいち分からんね 動作が
298無記無記名 (ワッチョイ cf71-pnD7)
2024/02/17(土) 14:43:48.66ID:YEr2S6EE0 変わりべんたん
って方言か?
って方言か?
299無記無記名 (ワッチョイ 1e69-65hB)
2024/02/17(土) 18:24:12.88ID:kLvI0s9i0 河内弁らしい
面白いな
面白いな
300無記無記名 (ワッチョイ 626f-RdfR)
2024/02/17(土) 18:39:33.02ID:kRInXPYV0 標準語で書きこめよキチゲェかよ
301無記無記名 (ワッチョイ 6b3b-i0SL)
2024/02/17(土) 22:33:19.15ID:99kWWeYR0 リストストラップみたいな握力補助グッズ使って鍛えている場合は握力を鍛えるトレーニングもしておいた方が良い?
302無記無記名 (ワッチョイ 6b3b-i0SL)
2024/02/17(土) 22:34:18.86ID:99kWWeYR0 誤爆
303無記無記名 (ワッチョイ 92f5-2ki6)
2024/02/17(土) 22:35:58.38ID:jZFUe6ai0 方言使ったら気違いと言われる現代社会
304無記無記名 (ワッチョイ 73b9-9hwO)
2024/02/17(土) 23:06:29.26ID:s+mS4FhH0 けど前からリストストラップ使わないと握力伸びねぇだろって疑問もあるんだよな
体操選手とかあんまもん使ってないから握力めっちゃ強いし
体操選手とかあんまもん使ってないから握力めっちゃ強いし
305無記無記名 (ワッチョイ 73b9-9hwO)
2024/02/17(土) 23:07:01.45ID:s+mS4FhH0 ミス
リストストラップ使ってたら握力伸びねぇだろに訂正
リストストラップ使ってたら握力伸びねぇだろに訂正
306無記無記名 (ワッチョイ cb6c-U3af)
2024/02/17(土) 23:19:38.24ID:K12us1Si0 握力強くしてどうしたいの?握力強くなってもそんなに手首は太くならんよ
307無記無記名 (ワッチョイ 626f-RdfR)
2024/02/17(土) 23:21:08.05ID:kRInXPYV0 前腕部のこと手首って言ってんの?
308無記無記名 (ブーイモ MM0e-eGNP)
2024/02/17(土) 23:25:40.64ID:NMBFzfH7M この前病院で握力測ったけど右46左31でほとんど同年代の平均と変わらずだった
タオル掴んで懸垂したり意識して鍛えてたんだけどな…
タオル掴んで懸垂したり意識して鍛えてたんだけどな…
311無記無記名 (ワッチョイ 6371-KwW8)
2024/02/18(日) 05:00:30.87ID:msvs0gRC0 酔っ払ってんのか
312無記無記名 (ワッチョイ 63e1-3q3Q)
2024/02/18(日) 05:14:25.40ID:HrT9Nxaj0 スクワットの補助種目何がおすすめ?
313無記無記名 (ワッチョイ 63e1-3q3Q)
2024/02/18(日) 06:36:54.48ID:HrT9Nxaj0 限界まで追い込めないならレストポーズでやるしかないよね
314無記無記名 (ワッチョイ 63e1-3q3Q)
2024/02/18(日) 07:38:55.09ID:HrT9Nxaj0 孤独だし筋トレ続けないと一生ね
315無記無記名 (ワッチョイ 63e1-3q3Q)
2024/02/18(日) 08:26:53.31ID:HrT9Nxaj0 ギックリやってしまったんだけど、腹圧ベルトとかしたほうがいいの?
反り腰なんだろうね
反り腰なんだろうね
316無記無記名 (スフッ Sd1f-iWIc)
2024/02/18(日) 08:40:17.44ID:kIN9NdSUd 質問連投いい加減やめろ
荒らしと変わらん
荒らしと変わらん
317無記無記名 (ワッチョイ 3fbd-/kV9)
2024/02/18(日) 10:25:06.01ID:q4hfxk6+0 チープ・トリックみたいな人生だから孤独なんだろうなとしか思わん
318無記無記名 (ワッチョイ 3f8a-KwW8)
2024/02/18(日) 11:34:02.58ID:YlBL2QpC0 背中見られたら終わりか
319無記無記名 (ワッチョイ 63b2-6xTo)
2024/02/18(日) 14:36:09.54ID:H/6+WElZ0 腰痛いから自重でスクワットやってたが
ジム行ってバーベル担いだら
腰痛かなりなおった。
ジム行ってバーベル担いだら
腰痛かなりなおった。
321無記無記名 (ワッチョイ 3fe3-/kV9)
2024/02/18(日) 15:27:33.41ID:q4hfxk6+0 >>319
サロメチールゾルってエアサロンパスの安いやつが効くからそれ吹きかけろ
サロメチールゾルってエアサロンパスの安いやつが効くからそれ吹きかけろ
322無記無記名 (ワッチョイ 73e0-/9FA)
2024/02/18(日) 16:09:15.24ID:Dk10Ro1d0 いつものマッスルアップ、ハイプルアップ、Lシットプルアップ、胸当て懸垂、手放し懸垂、バーディップス、トライセップスエクステンションに加えて、
フロントレバー、片手懸垂の為の基礎トレ、ぶら下がり足上げ腹筋をやったら疲労感が二日経っても抜けない
年寄りには多すぎたかな
フロントレバー、片手懸垂の為の基礎トレ、ぶら下がり足上げ腹筋をやったら疲労感が二日経っても抜けない
年寄りには多すぎたかな
324無記無記名 (ワッチョイ 1337-cZ7o)
2024/02/18(日) 16:55:11.53ID:W0JjBqnz0 >ぶら下がり足上げ腹筋
トーズトゥバー(T2B:toes to bar)かな?
腹筋によく効きますねー
トーズトゥバー(T2B:toes to bar)かな?
腹筋によく効きますねー
326無記無記名 (ブーイモ MM1f-KwW8)
2024/02/18(日) 17:23:47.75ID:+3YJJSqIM 1番上に上がりきった時に手を離すんや
ロケットみたいに一瞬だけ飛んですぐバーを握ってゆっくり下降していくやつ
ロケットみたいに一瞬だけ飛んですぐバーを握ってゆっくり下降していくやつ
327無記無記名 (ワッチョイ 9331-6h7o)
2024/02/18(日) 17:58:45.47ID:xv4+QpoX0 とうとう吊り輪ある公園見つけたけど
懸垂やってトイレ行ってる間に
体操のお兄さんみたいな人居てて
なんだこれみたいな技してたので静かに立ち去った
おじさんも使いたかったなー、それ
懸垂やってトイレ行ってる間に
体操のお兄さんみたいな人居てて
なんだこれみたいな技してたので静かに立ち去った
おじさんも使いたかったなー、それ
328無記無記名 (ワッチョイ 6f94-jXq3)
2024/02/18(日) 18:45:16.19ID:xh2CJhbs0330無記無記名 (スフッ Sd1f-iWIc)
2024/02/18(日) 19:42:47.16ID:0wWdWv3sd いかにもターザン読者に合わせた発言だな
月ボやIRONMANならBIG3だけやるに変化しそうだわ
月ボやIRONMANならBIG3だけやるに変化しそうだわ
331無記無記名 (ワッチョイ 6f0b-8n3Y)
2024/02/18(日) 19:45:39.57ID:I3iMoBAF0 鍛えにくい背中が自宅でも簡単に鍛えられるのが、ロープトレ。
この一文で説得力無くなったわ
この一文で説得力無くなったわ
332無記無記名 (ワッチョイ 3fe3-/kV9)
2024/02/18(日) 19:46:41.67ID:q4hfxk6+0 ターザンは自重、ランニング、アクティビティがメインやからね
客層に合わせてるのは確かやろね
客層に合わせてるのは確かやろね
333無記無記名 (ワッチョイ 6f0b-8n3Y)
2024/02/18(日) 19:49:56.12ID:I3iMoBAF0 書いてあるようなロープトレどうやって自宅でやるのよ大人しくチンスタ買って懸垂した方がどう考えても手軽でしょw
334無記無記名 (ワッチョイ a390-H3lM)
2024/02/18(日) 20:34:55.76ID:0D0OYruE0335無記無記名 (ブーイモ MM1f-KwW8)
2024/02/18(日) 20:37:45.07ID:87LqKkTkM その滑車20万もすんのか‼︎
336無記無記名 (ワッチョイ b3b9-oD8G)
2024/02/18(日) 20:40:18.41ID:e2ISGG+i0 吊り輪買ってマッスルアップ 懸垂 ディップス フロントレバー レッグレイズの方がコスパええやろ
337無記無記名 (ワッチョイ 6ffa-zRi4)
2024/02/18(日) 20:41:35.50ID:J/E9ozdY0 嫁から渡される昼飯代でお釣りがくるな
338無記無記名 (アウアウクー MM07-hOLS)
2024/02/18(日) 21:50:12.73ID:IssFi/lSM 膝が悪いよーほんとはバーベルスクワットやりたいよー
339無記無記名 (ブーイモ MM1f-KwW8)
2024/02/18(日) 21:59:46.50ID:87LqKkTkM 人工関節や
340無記無記名 (ワッチョイ 3fe3-/kV9)
2024/02/18(日) 22:26:28.98ID:q4hfxk6+0 膝壊した相撲取りがつけている器具つけてやれ
341無記無記名 (ワッチョイ 0392-mJpf)
2024/02/18(日) 23:09:52.00ID:7x/ZpXwv0343無記無記名 (ワッチョイ 0392-mJpf)
2024/02/18(日) 23:19:04.22ID:7x/ZpXwv0 踏み台昇降ダンボール製のやつ買ったけど全然疲れないしトレーニングなってんのか?って燃えるゴミの日に出したわ
うちのママンもやってるらしいけど
うちのママンもやってるらしいけど
345無記無記名 (ワッチョイ 0392-mJpf)
2024/02/19(月) 00:45:59.51ID:voqDXlLv0 >>344
プロ登山家用か
プロ登山家用か
347無記無記名 (ワッチョイ 0392-mJpf)
2024/02/19(月) 01:01:52.67ID:voqDXlLv0 有酸素なら歩くのが良さげ
348無記無記名 (スップ Sd1f-Pc+R)
2024/02/19(月) 06:32:03.42ID:yLc0GFZSd 歩くといっても運動になるのは早歩きで、チンタラ歩いたら意味がないで
349無記無記名 (ワッチョイ 6f1c-sYtR)
2024/02/19(月) 10:05:52.18ID:MMjZFr9V0 ガチ勢は有酸素で筋肉落としたくないから歩かないらしいな
移動はすべて車
移動はすべて車
350無記無記名 (ワッチョイ 430e-2wTO)
2024/02/19(月) 10:09:39.05ID:5iPoIESL0 ボディビル選手でもなければ有酸素もやる方が筋肉つくし
筋トレだけよりも死亡率改善が倍に改善するという話で
欧米では今は有酸素と筋トレのハイブリッドトレーニングが流行ってきてる印象
筋トレだけよりも死亡率改善が倍に改善するという話で
欧米では今は有酸素と筋トレのハイブリッドトレーニングが流行ってきてる印象
352無記無記名 (ワッチョイ 0392-mJpf)
2024/02/19(月) 11:28:02.98ID:voqDXlLv0 横川くんカタボルから短時間の歩きも嫌だってテレビで言ってたな
353無記無記名 (ブーイモ MM1f-KwW8)
2024/02/19(月) 11:44:42.34ID:qT3s70y6M 遅刻しそうでも決して走らない横山君
354無記無記名 (ワッチョイ 0392-mJpf)
2024/02/19(月) 11:59:08.26ID:voqDXlLv0 マッスル北村もちょっとしたことですぐ息切れしてたがあのクラスになるとスタミナにはステータス振らないのな
355無記無記名 (ワッチョイ cf6c-/kV9)
2024/02/19(月) 13:07:03.47ID:QnzZvZRn0356無記無記名 (ワッチョイ e3e3-X6hX)
2024/02/19(月) 16:57:09.12ID:GKZT2YYs0 >>348
1日の歩数を増やすだけでも健康面のアドバンテージがある
1日の歩数を増やすだけでも健康面のアドバンテージがある
357無記無記名 (ワッチョイ e3e3-X6hX)
2024/02/19(月) 17:00:08.64ID:GKZT2YYs0 カーディオはランよりスロージョグなど負荷おとした方がアドバンテージが多い
カーディオの負荷を半端に上げるなら無酸素運動のHIITでもした方がいい
カーディオの負荷を半端に上げるなら無酸素運動のHIITでもした方がいい
358無記無記名 (アウアウウー Sae7-tW/T)
2024/02/19(月) 17:38:01.90ID:6S25Y/7ka ・チーズバーガー
・コーヒー
・オレンジジュース
・ビール酵母
・ヘパリーゼ
食事はほぼ毎日これだけど健康体
・コーヒー
・オレンジジュース
・ビール酵母
・ヘパリーゼ
食事はほぼ毎日これだけど健康体
359無記無記名 (ワッチョイ 6f12-ERL4)
2024/02/19(月) 18:05:41.62ID:u1kaenjJ0 毎日同じの食べられるのは才能だから米と鶏むね炊飯器で炊いたのに変えればもっと良くなるかも
360無記無記名 (ワッチョイ 0392-8xNA)
2024/02/19(月) 18:11:51.64ID:voqDXlLv0 鶏むねのまずさは異常
ケンタッキーでもキールまずいし
ケンタッキーでもキールまずいし
361無記無記名 (スフッ Sd1f-iWIc)
2024/02/19(月) 18:22:27.26ID:4OPZlNftd 鶏むね肉は低温調理すればパサつきが消えてかなり美味しくなる
調理に時間はかかるが
調理に時間はかかるが
362無記無記名 (ワッチョイ cf6c-/kV9)
2024/02/19(月) 18:29:02.07ID:QnzZvZRn0 直火で焼くか大根おろしと一緒に煮るか
あえて長時間煮てチャーシューにして味染み込ますか
あえて長時間煮てチャーシューにして味染み込ますか
363無記無記名 (ワッチョイ 6f12-ERL4)
2024/02/19(月) 18:53:22.13ID:u1kaenjJ0 鶏むねは茹でるお湯に旨味が流れるから美味しくないんだよ
米と一緒に炊けば米が旨味を吸ってくれる
米と一緒に炊けば米が旨味を吸ってくれる
364無記無記名 (ワッチョイ 6f1c-sYtR)
2024/02/19(月) 19:14:31.12ID:MMjZFr9V0 白米なんて10年は食ってない
365無記無記名 (JP 0H7f-H3lM)
2024/02/19(月) 19:23:53.34ID:cToGpztyH 鶏胸肉なんか塩振って蒸せば旨いじゃん
汁も冷凍しといてラーメンとか雑炊に使えるし
汁も冷凍しといてラーメンとか雑炊に使えるし
366無記無記名 (ワッチョイ 6f12-ERL4)
2024/02/19(月) 19:26:49.45ID:u1kaenjJ0 因みに俺は鶏むねよりササミ派
皮剥ぐ手間ないからな
皮剥ぐ手間ないからな
367無記無記名 (ワッチョイ 430e-2wTO)
2024/02/19(月) 19:57:25.03ID:5iPoIESL0 鶏むねは袋に入れて土鍋入れて放置で鶏ハム
お汁はスープの種に
お汁はスープの種に
368無記無記名 (ワッチョイ b3b9-oD8G)
2024/02/19(月) 19:57:37.15ID:2zFIld330 朝 リンゴ プロテイン
昼 玄米梅おにぎり ゆで卵3個 ブロッコリー トマト
夜 玄米 納豆 鶏胸or鯖缶 野菜マシマシ味噌汁
なんか改善点ある?
昼 玄米梅おにぎり ゆで卵3個 ブロッコリー トマト
夜 玄米 納豆 鶏胸or鯖缶 野菜マシマシ味噌汁
なんか改善点ある?
369無記無記名 (ワッチョイ a374-3q3Q)
2024/02/19(月) 20:37:49.11ID:75tg4c650 朝 セイコーマートフライドチキン5個
昼 セイコーマートフライドチキン5個
夜 セイコーマートフライドポテト、カツカレー、あんかけラーメン
正月も誕生日も毎日これ
7年くらい続けてるけど健康診断は問題なし
昼 セイコーマートフライドチキン5個
夜 セイコーマートフライドポテト、カツカレー、あんかけラーメン
正月も誕生日も毎日これ
7年くらい続けてるけど健康診断は問題なし
370無記無記名 (ワッチョイ 7f85-JZY+)
2024/02/19(月) 20:39:57.22ID:hBznkYj50 除脂肪したいんだけど
371無記無記名 (ワッチョイ b3b9-oD8G)
2024/02/19(月) 21:12:21.76ID:2zFIld330372無記無記名 (ワッチョイ 3fe3-/kV9)
2024/02/19(月) 21:35:40.95ID:xNGT4nN00 セイコーマートのデカい筋子おにぎり好き
373無記無記名 (アウアウウー Sae7-tW/T)
2024/02/19(月) 21:40:40.34ID:6S25Y/7ka 体操選手の内村航平の握力は成人男性の平均値より低い。
374無記無記名 (ワッチョイ 0392-8xNA)
2024/02/19(月) 21:52:19.55ID:voqDXlLv0 握力強い男ってかっけーよな
50 45だからりんご握りつぶせるようなやつは尊敬する
50 45だからりんご握りつぶせるようなやつは尊敬する
375無記無記名 (ワッチョイ b3b9-oD8G)
2024/02/19(月) 21:54:16.28ID:2zFIld330 握力なんて普通に生きてて分からんから単純に太前腕の方が憧れるわ
こないだロープを持って波打たせる、映画とかでよく見るトレーニンぐやったけど翌日前腕部死んだわ
あれ毎週やることにしたわ
こないだロープを持って波打たせる、映画とかでよく見るトレーニンぐやったけど翌日前腕部死んだわ
あれ毎週やることにしたわ
376無記無記名 (ワッチョイ 0392-8xNA)
2024/02/19(月) 21:59:49.38ID:voqDXlLv0377無記無記名 (ワッチョイ 4334-uKRc)
2024/02/20(火) 00:20:02.22ID:4zH7EfhI0378無記無記名 (ワッチョイ 131c-cZ7o)
2024/02/20(火) 00:21:52.71ID:Kptz5foY0 そーなんだ
379無記無記名 (ドコグロ MMff-G/qO)
2024/02/20(火) 00:22:37.17ID:bm8tcqcvM 道民きてんね
俺もセイコマのフライドチキン大好き
俺もセイコマのフライドチキン大好き
380無記無記名 (JP 0H7f-H3lM)
2024/02/20(火) 00:24:52.59ID:GLD94bTmH381無記無記名 (ワッチョイ 0392-8xNA)
2024/02/20(火) 00:32:41.45ID:9P4sUvWj0 >>380
横から撮ったらどんな感じ?別にしょぼいとは思わんけど
横から撮ったらどんな感じ?別にしょぼいとは思わんけど
382無記無記名 (ワッチョイ 131c-cZ7o)
2024/02/20(火) 00:52:03.90ID:Kptz5foY0384無記無記名 (JP 0H7f-H3lM)
2024/02/20(火) 01:26:01.64ID:GLD94bTmH385無記無記名 (ワンミングク MM9f-uKRc)
2024/02/20(火) 07:53:16.03ID:OBjlnU13M 肩から手まで見せてくれたほうがわかりやすいような
386無記無記名 (ワッチョイ cfff-dIj0)
2024/02/20(火) 08:18:34.56ID:09mHfsWm0 やっぱ血管浮かせるなら除脂肪だよな
387無記無記名 (ワッチョイ 0392-8xNA)
2024/02/20(火) 08:36:22.64ID:9P4sUvWj0388無記無記名 (ワッチョイ 3fe3-/kV9)
2024/02/20(火) 09:14:42.11ID:jEtlUT4k0 剣道やってた時前腕太かったからああいうのがいいんだろうな
389無記無記名 (ワッチョイ 0392-8xNA)
2024/02/20(火) 09:29:24.11ID:9P4sUvWj0 (22.5 45.0 67.5 90.0kg)の4種類セットのグリッパー買って前腕トレも始めることにした
俺もムキムキ前腕目指すぜ
俺もムキムキ前腕目指すぜ
390無記無記名 (ワッチョイ 6fe3-/kV9)
2024/02/20(火) 09:50:36.69ID:F8ky/1SU0 間飛びすぎィ!
391無記無記名 (ワッチョイ 0392-8xNA)
2024/02/20(火) 10:00:08.11ID:9P4sUvWj0 45まではいけると思うけど67.5は多分閉じれないと思う
いずれは90に
いずれは90に
392無記無記名 (ワッチョイ cff5-KwW8)
2024/02/20(火) 10:50:34.31ID:m6MCFcTX0 ワイはパワーボール派
393無記無記名 (ワッチョイ 0392-8xNA)
2024/02/20(火) 10:59:39.87ID:9P4sUvWj0 パワーボール持ってるわ
1000円ちょっとのやっすいやつだけど
ちょっとコツいるけど回してたら楽しいよね
1000円ちょっとのやっすいやつだけど
ちょっとコツいるけど回してたら楽しいよね
394無記無記名 (ワッチョイ 6fe3-/kV9)
2024/02/20(火) 12:00:13.61ID:F8ky/1SU0 前腕筋も重要だからハンマーカールみたいなのしたほうがいいみたい
395無記無記名 (ワッチョイ 6fe3-/kV9)
2024/02/20(火) 12:01:29.19ID:F8ky/1SU0396無記無記名 (ワッチョイ 0392-8xNA)
2024/02/20(火) 12:12:52.59ID:9P4sUvWj0 閉じれるのでも筋持久力は付きそうだけどね
397無記無記名 (スフッ Sd1f-iWIc)
2024/02/20(火) 13:01:23.03ID:0KO9rcuEd 前腕で最も大きいのが腕橈骨筋だから自重種目ならハンマーグリップの懸垂が最も前腕が太くなる可能性がある
398無記無記名 (ワッチョイ 6fe3-/kV9)
2024/02/20(火) 13:09:52.92ID:F8ky/1SU0 軽い負荷のグリッパーを90秒くらい高速でグリップすると信じられんほどパンプアップするぞ
399無記無記名 (ワッチョイ 832c-f1tz)
2024/02/20(火) 14:03:39.44ID:0W65OZ2i0 握力総合スレ その38 IP表示あり
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1660689576/
握力総合スレ その42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1671145527/
前腕30cmを目指すスレ 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1656124010/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1660689576/
握力総合スレ その42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1671145527/
前腕30cmを目指すスレ 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1656124010/
400無記無記名 (ドコグロ MMff-G/qO)
2024/02/20(火) 14:54:09.40ID:bm8tcqcvM 手と手首のごつさは生まれつきで鍛えても変わらないからそんな奴は羨ましい
401無記無記名 (ワッチョイ 0392-8xNA)
2024/02/20(火) 15:03:30.84ID:9P4sUvWj0 外人の手首俺の足首ぐらいの太さ
めっちゃかっこよくて羨ましい
めっちゃかっこよくて羨ましい
402無記無記名 (ワッチョイ cf89-dUWu)
2024/02/20(火) 15:34:31.41ID:ziOXG/bm0 スレ違いだからこの辺にしとくけど、握力ならバネの位置で負荷を細かく変えられる巨大なハンドグリップがあるのに
403無記無記名 (ワッチョイ 0392-8xNA)
2024/02/20(火) 15:46:48.24ID:9P4sUvWj0404無記無記名 (ワッチョイ e3e3-X6hX)
2024/02/20(火) 15:59:35.48ID:SYQkcpd60 パンプと筋肥大はあまり関係ない
405無記無記名 (ワッチョイ 7363-01xT)
2024/02/20(火) 16:01:44.95ID:kzKkH7dV0 何を言ってるんだ
パンプこそが筋肥大させるんだ
パンプこそが筋肥大させるんだ
406無記無記名 (ワッチョイ 6fe3-/kV9)
2024/02/20(火) 16:03:14.10ID:F8ky/1SU0 最低でもパンプするくらいには筋トレしたい
407無記無記名 (ブーイモ MM1f-KwW8)
2024/02/20(火) 18:29:57.80ID:yXxXpr7MM スクワットやって自転車漕ぎまくって太もも太くはなったが内側がまだプヨつく
スクワットや自転車じゃダメなんか
スクワットや自転車じゃダメなんか
408無記無記名 (アウアウクー MM07-hOLS)
2024/02/20(火) 18:54:10.25ID:bfBaJLS/M 田中圭みたいな体になりたい!
409無記無記名 (スププ Sd1f-/kV9)
2024/02/20(火) 19:11:37.35ID:d0IP4/tDd 腕立てして腕の外側は太くなっても力こぶ出る方の内側はたるんでるんです!って言ってるようなもんやん
410無記無記名 (ワッチョイ 938e-ERL4)
2024/02/20(火) 19:15:30.11ID:oFnZMF3v0 2頭筋は掌が内側向いてないと鍛えられないからな
懸垂なら逆手にすれば鍛えられる
懸垂なら逆手にすれば鍛えられる
411無記無記名 (アウアウウー Sae7-tW/T)
2024/02/20(火) 19:20:01.51ID:/9Zoacaia412無記無記名 (ドコグロ MMff-G/qO)
2024/02/20(火) 22:16:39.11ID:bm8tcqcvM 筋肉も力入れてないとやわらかいじゃん
413無記無記名 (ワッチョイ cf16-dUWu)
2024/02/21(水) 21:32:56.99ID:A6MXvedK0 EMOMってやった事ないけどどうかなあ。やってみようかなあ
414無記無記名 (アウアウウー Sae7-tW/T)
2024/02/21(水) 23:14:56.27ID:JUCM0rSBa 自衛隊式懸垂、あなたは何回できますか?
現役の自衛官が何回できるのかと言うと、ほとんどの自衛官は8回以上できると思います。
なぜかと言うと、自衛隊には年に1回、体力検定があり、その種目の一つに懸垂があり、一般隊員の最低到達回数が8回(4級)だからです。
ちなみに、11回で3級、14回で2級、17回で1級となります。
この回数の設定が絶妙で、特に17回懸垂できる自衛隊員はかなり少ないと思います。
現役の自衛官が何回できるのかと言うと、ほとんどの自衛官は8回以上できると思います。
なぜかと言うと、自衛隊には年に1回、体力検定があり、その種目の一つに懸垂があり、一般隊員の最低到達回数が8回(4級)だからです。
ちなみに、11回で3級、14回で2級、17回で1級となります。
この回数の設定が絶妙で、特に17回懸垂できる自衛隊員はかなり少ないと思います。
415無記無記名 (ワッチョイ 6371-KwW8)
2024/02/21(水) 23:57:18.62ID:5TaSRirC0 >>413
時短したい時やる
時短したい時やる
417無記無記名 (ワッチョイ 13e7-cZ7o)
2024/02/22(木) 09:29:49.66ID:fhjMJnak0 イーモム
418無記無記名 (ワッチョイ 3feb-/kV9)
2024/02/22(木) 18:23:13.98ID:xgJUBs2a0 エム!
419無記無記名 (ワッチョイ 7327-bqr/)
2024/02/23(金) 13:27:23.39ID:9A1z3op60420無記無記名 (アウアウウー Sae7-tW/T)
2024/02/23(金) 15:18:47.06ID:zLbmsXjSa 昇給に響く
421無記無記名 (ワッチョイ 7327-bqr/)
2024/02/23(金) 16:42:11.27ID:9A1z3op60 それは大変だ!笑
やるな
やるな
422無記無記名 (ワッチョイ 6f89-dIj0)
2024/02/23(金) 17:24:27.83ID:gbr/ZpJU0 コスパ最強のチンニングスタンドって今だとどれになるのです?
423無記無記名 (ブーイモ MMe7-KwW8)
2024/02/23(金) 17:40:50.79ID:Q/3uos3bM ワサイの9000円弱のやつじゃね?
425無記無記名 (ブーイモ MMe7-KwW8)
2024/02/23(金) 18:30:40.61ID:Q/3uos3bM オレも使ってるんやで
426無記無記名 (ワッチョイ bf07-YGpO)
2024/02/23(金) 18:59:33.65ID:QNttFUmf0 真ん中に補強の横棒が入ってるようなやつは絶対買うな
427無記無記名 (ワッチョイ 6f69-81nN)
2024/02/23(金) 19:12:25.68ID:zUVVSSkQ0 スリムだとグラグラしたりしない?
428無記無記名 (ワッチョイ 0392-8xNA)
2024/02/23(金) 19:49:55.56ID:mYU+frPC0 全然グラグラしないというか全く動かない
429無記無記名 (ブーイモ MMe7-KwW8)
2024/02/23(金) 20:15:29.56ID:Q/3uos3bM 猿みたいにぶら下がってウホウホやってたら右の縦棒の繋ぎ目からキシキシ音がするようにはなったが特に問題なし
430無記無記名 (JP 0H7f-H3lM)
2024/02/23(金) 21:57:17.42ID:Ruyx3zbrH https://i.imgur.com/YphjUna.png(Youten)
高さ余裕あり、横幅コンパクト、中間の横棒が少し邪魔
https://i.imgur.com/53vcojw.png
(STEADY)
高さ余裕あり、中間の横棒なし、横幅・奥行きデカい
おれ
高さ余裕あり、横幅コンパクト、中間の横棒が少し邪魔
https://i.imgur.com/53vcojw.png
(STEADY)
高さ余裕あり、中間の横棒なし、横幅・奥行きデカい
おれ
431無記無記名 (JP 0H7f-H3lM)
2024/02/23(金) 22:05:29.86ID:Ruyx3zbrH432無記無記名 (ワッチョイ 7389-FjIa)
2024/02/23(金) 23:07:56.04ID:XhCzhkmp0 高さに余裕があっても天井が低いと、脳天を直撃して痛いぞ
マッスルアップができるくらい天井に余裕がある裕福な家でないとw
マッスルアップができるくらい天井に余裕がある裕福な家でないとw
433無記無記名 (ワッチョイ cfc4-dUWu)
2024/02/24(土) 00:08:16.68ID:jB+cHvCF0 脊柱起立筋は引く筋トレで鍛えられるからいいわーと思ってたが、バックエクステンションを久しぶりにしてみようかと
これをEMOMでやるの効果的だと思う?
これをEMOMでやるの効果的だと思う?
434無記無記名 (アウアウウー Sae7-tW/T)
2024/02/24(土) 06:47:04.88ID:YllXtDtGa435無記無記名 (ワッチョイ 8ffe-dIj0)
2024/02/24(土) 11:01:22.59ID:FcXf2fev0 >>422ですが色々教えていただきありがとうございました!とりあえずSTEADYの中間の横棒がないやつ買ってみます
ちなみにインクラインベンチもスレで定番の物があったりするのでしょうか?何度もすみません
ちなみにインクラインベンチもスレで定番の物があったりするのでしょうか?何度もすみません
436無記無記名 (ワッチョイ 8ffe-dIj0)
2024/02/24(土) 11:26:20.31ID:FcXf2fev0 あ、自重トレという意味ではベンチ要らない気がするのでスレチかもしれませんねすみませんスルーしていただいて結構です
437無記無記名 (ワッチョイ cf6c-/kV9)
2024/02/24(土) 11:47:43.89ID:aCwRIjB10 トレ中にグラグラしたら気が狂うほどイライラするから金かかっても耐荷重と安定性見たほうがいいんじゃないか?
438無記無記名 (ワッチョイ e332-EEIe)
2024/02/24(土) 12:18:50.93ID:bCtzk8zu0 中間の横棒はチソコに当たって気になるんよ
439無記無記名 (ブーイモ MM1f-H3lM)
2024/02/24(土) 12:49:34.18ID:QNLJVt0HM >>437
普通に懸垂ディップスぶら下がり腹筋やる程度なら数千円のチンスタでもグラグラする事はそうないよ
普通に懸垂ディップスぶら下がり腹筋やる程度なら数千円のチンスタでもグラグラする事はそうないよ
440無記無記名 (ワッチョイ 0392-8xNA)
2024/02/24(土) 13:28:38.76ID:xxr8TfJv0 俺は横棒側を背中にして懸垂やってる
441無記無記名 (ワッチョイ cf96-dUWu)
2024/02/24(土) 13:40:46.57ID:jB+cHvCF0 プランクしばらくやっててバックエクステンションやってみたらこっちの方がいいな
プランクは腹筋中心で脊柱起立筋にはちょっとしか効かない
脊柱起立筋は重要な筋肉だが、腹筋は全然重要じゃないし、腹を割るには脂肪を落とすしかない
ウエイトトレーニーは高重量のデッドリフトとかやってるけど、腰の強さが重要な肉体労働ではパワーより長時間の労働に耐えるスタミナの方が大事
だからバックエクステンション程度の低負荷で高回数で十分
プランクは腹筋中心で脊柱起立筋にはちょっとしか効かない
脊柱起立筋は重要な筋肉だが、腹筋は全然重要じゃないし、腹を割るには脂肪を落とすしかない
ウエイトトレーニーは高重量のデッドリフトとかやってるけど、腰の強さが重要な肉体労働ではパワーより長時間の労働に耐えるスタミナの方が大事
だからバックエクステンション程度の低負荷で高回数で十分
442無記無記名 (スププ Sd1f-/kV9)
2024/02/24(土) 14:26:36.92ID:53jMuVhNd やっぱろくなトレーニングしてないなチューブくん
443無記無記名 (ワッチョイ 13e9-oVyw)
2024/02/24(土) 16:42:05.27ID:hTM24+j10 プランクとか情弱しかやらん
444無記無記名 (ワッチョイ 7345-ERL4)
2024/02/24(土) 16:43:44.08ID:d+t9el0B0 何で動かさないトレーニングを選ぶのか…
445無記無記名 (ワッチョイ a316-2czX)
2024/02/24(土) 16:53:29.29ID:FosDcS9S0 肉体労働ではw
446無記無記名 (ワッチョイ 6f5a-/kV9)
2024/02/24(土) 16:54:48.65ID:AbVYklCf0 工場内軽作業を肉体労働とはいわない
土建屋やら運ちゃんやら一緒にすんなってキレるやろ
土建屋やら運ちゃんやら一緒にすんなってキレるやろ
448無記無記名 (ワッチョイ 7392-FjIa)
2024/02/24(土) 17:39:48.61ID:ipJbXiCA0 インバーテッドロウ(斜め懸垂)で良くない?
バーを胸に着けるの結構難しいし、背中全般に良く効く。フォーム習得が意外に難しいけどいい種目。
バーを胸に着けるの結構難しいし、背中全般に良く効く。フォーム習得が意外に難しいけどいい種目。
449無記無記名 (ワッチョイ 0392-8xNA)
2024/02/24(土) 17:46:41.88ID:xxr8TfJv0 腕が足みたいなやつ入ってきたけどすぐバテる奴でワロタ
バーベルとダンベル挙げられるだけだった
バーベルとダンベル挙げられるだけだった
450無記無記名 (ワッチョイ 7f0c-DpTM)
2024/02/24(土) 17:47:41.84ID:sm7U9MHc0 柔術道場でプランクやってるけど情弱だったんか
452無記無記名 (ブーイモ MM1f-H3lM)
2024/02/24(土) 18:35:13.13ID:X45Dwcc/M453無記無記名 (スフッ Sd1f-iWIc)
2024/02/24(土) 18:57:35.02ID:H8dWXcGpd プランクはウォームアップみたいなもん
454無記無記名 (スフッ Sd1f-iWIc)
2024/02/24(土) 19:01:08.25ID:H8dWXcGpd 荷揚げやってたことあるが本物の力仕事にはデッドリフト、クリーン、フロントスクワットに勝る種目はない
ストコン種目は日本だとできる場所が少ないし
ストコン種目は日本だとできる場所が少ないし
455無記無記名 (ワッチョイ 737c-/9FA)
2024/02/24(土) 21:06:50.19ID:weGQ76sF0 マッスルアップした後スムーズに降りられない
どうすれば連続マッスルアップ出来る人みたいにスルっと降りられるんだろう?
どうすれば連続マッスルアップ出来る人みたいにスルっと降りられるんだろう?
457無記無記名 (ワッチョイ cf96-dUWu)
2024/02/24(土) 21:35:40.72ID:jB+cHvCF0 連レスだが、確かにプッシュ系トレは腹筋に、プル系トレとスクワットは脊柱起立筋に効くらしいな
脊柱起立筋鍛えるのやめようかな。そうなると1種目空くなあ
脊柱起立筋鍛えるのやめようかな。そうなると1種目空くなあ
458無記無記名 (ワッチョイ 8f25-dIj0)
2024/02/24(土) 21:36:53.79ID:FcXf2fev0 よく知らないけど普通に筋トレしてるだけでたまにプランクやるとタイム伸びてたりするよな
459無記無記名 (ワッチョイ 7350-DpTM)
2024/02/24(土) 22:10:41.13ID:fh+kMhNe0 柔術で力み続けなきゃいけない局面の訓練になってる気はする
460無記無記名 (ドコグロ MMff-G/qO)
2024/02/24(土) 22:20:32.62ID:7veS20f5M もう何年も鍛えてるけど一体どうなりたいんだろうな俺たち
普通の人より強い、違いを見せたい
これが目標かね?
普通の人より強い、違いを見せたい
これが目標かね?
461無記無記名 (ワッチョイ 7392-FjIa)
2024/02/24(土) 22:40:03.24ID:ipJbXiCA0 結局、目標がブレてるからポンコツのままなんじゃね?
みんながバカにしてる(?)筋肥大目的の連中の方が、よっぽど目的は明確。ここの連中を見てると、結局どうなりたいんだよって
感じは確かに感じる。ただただ身体動かすのが楽しいから…なら納得できるけど。
みんながバカにしてる(?)筋肥大目的の連中の方が、よっぽど目的は明確。ここの連中を見てると、結局どうなりたいんだよって
感じは確かに感じる。ただただ身体動かすのが楽しいから…なら納得できるけど。
462無記無記名 (ワッチョイ 0392-8xNA)
2024/02/24(土) 22:48:21.39ID:xxr8TfJv0 職場で重いやつヒョイと持ち上げたら周りの目が変わるぞ
ガソスタでバイトしてた頃自動車の後ろ持ち上げるやつの怪力に驚愕した
無職は・・・うんごめん
ガソスタでバイトしてた頃自動車の後ろ持ち上げるやつの怪力に驚愕した
無職は・・・うんごめん
463無記無記名 (ワッチョイ cf96-dUWu)
2024/02/24(土) 23:06:51.78ID:jB+cHvCF0464無記無記名 (ワッチョイ 7392-FjIa)
2024/02/24(土) 23:52:26.62ID:ipJbXiCA0465無記無記名 (ワッチョイ 5a8f-aE97)
2024/02/25(日) 01:02:49.32ID:xwKo+mCY0466無記無記名 (アウアウウー Sa2f-o3N8)
2024/02/25(日) 01:46:03.55ID:kA2wedSla 昔、郵便局で働いてた時は毎日30kgの米を持ってた。
金を貰いながら筋トレしてた感じ。
金を貰いながら筋トレしてた感じ。
467無記無記名 (スップ Sd8a-DrjZ)
2024/02/25(日) 07:04:20.61ID:vcs2jQdPd ジジイになっても身軽に動ける体でいたいからだよ
468無記無記名 (アウアウクー MM43-jYiW)
2024/02/25(日) 09:41:13.04ID:bA+daIElM 俺は田中圭レベルになりたいって言ってます。
469無記無記名 (ワッチョイ 46ed-aE97)
2024/02/25(日) 11:49:15.49ID:0+DV3uF/0470無記無記名 (ワッチョイ 87e9-lkNn)
2024/02/25(日) 12:28:06.10ID:2ZkBAwzM0 まずtotoBIGを買えるだけ買います
471無記無記名 (ワッチョイ 6392-sp/6)
2024/02/25(日) 12:38:33.00ID:whgNQve90 広い部屋借りて一室をトレーニングジムみたいにしたい夢はある
実際部屋何個もある人はそうやってるよね
実際部屋何個もある人はそうやってるよね
474無記無記名 (ワッチョイ 87ce-Pz21)
2024/02/25(日) 13:45:48.39ID:3rhYf+Dr0 お父さんが居合の稽古用にこさえた部屋がある
天井めっちゃ高いからマッスルアップもできそう
そこを筋トレ用スチュジュオにしようかなと思うけど
ワサイのBS312でマッスルアップてできるのかな?グラつかん?
天井めっちゃ高いからマッスルアップもできそう
そこを筋トレ用スチュジュオにしようかなと思うけど
ワサイのBS312でマッスルアップてできるのかな?グラつかん?
475無記無記名 (ワッチョイ df1f-hfuO)
2024/02/25(日) 14:55:30.48ID:5FOdv9bw0 グラつくよ
アンカーボルトを打てる床なら固定すれば大丈夫だと思う
アンカーボルトを打てる床なら固定すれば大丈夫だと思う
476無記無記名 (ワッチョイ 87ce-Pz21)
2024/02/25(日) 15:36:03.82ID:3rhYf+Dr0 そっかー
広い部屋活用したかったけど無理そうね
広い部屋活用したかったけど無理そうね
477無記無記名 (ワッチョイ df1f-hfuO)
2024/02/25(日) 15:46:56.29ID:5FOdv9bw0 アンカーボルトを打てなくても広い部屋なら、例えばBS312の床面フレームの前後長より長い木材の上に置いてフレームと木材を何かしらの方法で固定すればいけそうな気がする
自分の部屋は広くないから出来ないけど
自分の部屋は広くないから出来ないけど
478無記無記名 (スフッ Sdea-W8Bf)
2024/02/25(日) 15:47:28.90ID:VqHFaJQ3d マッスルアップするなら重いパワーラックくらい安定感ないと厳しい
479無記無記名 (ワッチョイ df1f-hfuO)
2024/02/25(日) 16:15:37.89ID:5FOdv9bw0 確かサンペイさんがBS312のレビューで、バーの高さを低めにしてLシットマッスルアップなら大丈夫と言っていたね
480無記無記名 (ワッチョイ 874c-U46S)
2024/02/25(日) 17:24:27.75ID:rBTYbpQH0 まずLシットがキツい俺には無縁の世界だわ
481無記無記名 (ワッチョイ 9e5c-3cMK)
2024/02/25(日) 18:26:43.40ID:zlz9LgqV0 Lシットマッスルアップならディップスバーでも出来るよ
https://www.youtube.com/watch?v=aHTh_vzXsq4
https://www.youtube.com/watch?v=aHTh_vzXsq4
482無記無記名 (ワッチョイ 87e9-lkNn)
2024/02/25(日) 23:30:51.16ID:2ZkBAwzM0 マッスルアップは上腕三頭筋がすべて
484無記無記名 (ワッチョイ df1f-hfuO)
2024/02/26(月) 01:41:47.63ID:Yfoydf+K0485無記無記名 (ワッチョイ dbe3-EVRh)
2024/02/26(月) 03:37:22.46ID:oGqQcUd40 ほとんどの市販のチンスタはマッスルアップする前提で作られてないから危ない
反動なしのスローマッスルアップなら安いチンスタでもできるかもしれないけど
それの習得にキッピングのマッスルアップで練習する必要がある
反動なしのスローマッスルアップなら安いチンスタでもできるかもしれないけど
それの習得にキッピングのマッスルアップで練習する必要がある
486無記無記名 (ワッチョイ df1f-hfuO)
2024/02/26(月) 14:28:40.54ID:Yfoydf+K0 確かにクロスフィットの動画で見るような反動を目一杯使うマッスルアップはチンスタだと揺れるし強度的な面でも難しいと思う
487無記無記名 (スフッ Sdea-W8Bf)
2024/02/26(月) 19:04:58.13ID:2NFpz0+Md 軽いチンスタだとキッピングつかうだけで洒落にならないくらい揺れる
488無記無記名 (スププ Sdea-aE97)
2024/02/26(月) 19:31:35.04ID:Y7NywfXUd ウルフヨックの耐荷重200キロならいけるんじゃね?
16000するけど
16000するけど
489無記無記名 (ワッチョイ 9efd-3cMK)
2024/02/26(月) 19:43:00.17ID:if/EoomL0 無理せずディップスバーか懸垂でやった方がいい
490無記無記名 (ワッチョイ 9efd-3cMK)
2024/02/26(月) 19:43:10.91ID:if/EoomL0 懸垂じゃなかった、公園の鉄棒
491無記無記名 (ワッチョイ dfe1-Wdu9)
2024/02/26(月) 19:53:41.17ID:Oo73koT70 腕だけ伏せって難易度高い?全然できない
492無記無記名 (ブーイモ MM4f-PQiR)
2024/02/26(月) 20:19:04.17ID:ppgPJ99OM そもそもまだプランシェができない…
493無記無記名 (ワッチョイ cbb8-d8Bj)
2024/02/26(月) 22:09:35.91ID:VnBpcrns0 タックプランシェはできたん?
494無記無記名 (ワッチョイ 9efd-3cMK)
2024/02/26(月) 23:41:50.44ID:if/EoomL0 俺なんてタックの前段階のPSEUDO PUSH-UPSの時点で厳しいな
495無記無記名 (ワッチョイ 0602-5UQe)
2024/02/26(月) 23:59:36.24ID:Y2sNNSCo0 片手腕立てて大胸筋に効く?
496無記無記名 (ワッチョイ 9efd-3cMK)
2024/02/27(火) 00:10:39.65ID:UV//5vf50497無記無記名 (ワッチョイ 5a03-GXGV)
2024/02/27(火) 01:25:01.26ID:hjV62BwU0 ディップスやり込むの最強よ
こないだ人生初ベンチ90kgまで上がった
こないだ人生初ベンチ90kgまで上がった
498無記無記名 (ワッチョイ df1f-hfuO)
2024/02/27(火) 03:17:36.55ID:ijINFT8u0 体重76kgで深いバーディップスを25回だとベンチ何kgぐらい挙がるのかしら
正しいやり方を教えて貰って75kgぐらい挙がるかな
正しいやり方を教えて貰って75kgぐらい挙がるかな
499無記無記名 (ワッチョイ 87e4-iVup)
2024/02/27(火) 05:49:18.62ID:CI0TCBTR0 マイクタイソンと千代の富士は現役時代に毎日腕立て伏せを500回やっていた。
501無記無記名 (ワッチョイ 5a5c-aE97)
2024/02/27(火) 09:55:45.41ID:9460MLPA0502無記無記名 (ワッチョイ 7bb2-W1Rl)
2024/02/27(火) 11:55:20.80ID:1TF3IvSv0503無記無記名 (ワッチョイ ffa7-mkoM)
2024/02/27(火) 12:26:13.38ID:evBV76VN0 受け入れられない事実を人は嘘と言う
504無記無記名 (スププ Sdea-aE97)
2024/02/27(火) 13:18:53.66ID:P2rNWrSHd マシンディップスの120キロとベンチプレスの120キロは違うって分かってないのはエアプでしょw
505無記無記名 (ワッチョイ 5ad9-iVup)
2024/02/28(水) 06:23:06.93ID:Yte3kEGT0 現役時代のマイクタイソンの食事
・オートミール
・パスタ
・ステーキ
・オレンジジュース
・オートミール
・パスタ
・ステーキ
・オレンジジュース
506無記無記名 (ワッチョイ 4a04-lM0Q)
2024/02/28(水) 12:49:06.12ID:bH0i8wlV0 エアプをからかったつもりが
自身こそ無知経験不足でしたのダサいパターン
ウケ狙いの文体がさらにイタい
自身こそ無知経験不足でしたのダサいパターン
ウケ狙いの文体がさらにイタい
507無記無記名 (ワッチョイ 9b28-7AAi)
2024/02/28(水) 18:45:55.92ID:00cYnMWU0 パイクプッシュアップは意外と効くよな
508無記無記名 (ドコグロ MMd6-37Zt)
2024/02/28(水) 18:54:40.69ID:wR/1KZ8LM 今日はお休み
軽く筋肉痛で仕事中ダルかったわ
軽く筋肉痛で仕事中ダルかったわ
510無記無記名 (ブーイモ MMea-uHRf)
2024/02/28(水) 23:14:09.42ID:X99z8Z+pM 口元って直しようがないん?あれだけ上がるんだ?それとも言えないから連覇させてくれや
さすがクズアンチの思考
おまえがアンチしてるし起用法なんて盗まれてナンボというか犬や猫を見て離れていくうちにめっちゃ嫌われてるからスポンサーつくとかじゃなくてパヨクになるまで燃え続ける
運賃値上げしないとあかんのや
さすがクズアンチの思考
おまえがアンチしてるし起用法なんて盗まれてナンボというか犬や猫を見て離れていくうちにめっちゃ嫌われてるからスポンサーつくとかじゃなくてパヨクになるまで燃え続ける
運賃値上げしないとあかんのや
511無記無記名 (ワッチョイ 4a43-PQiR)
2024/02/28(水) 23:28:03.88ID:8VQYVfpF0 こわひ
512無記無記名 (ワッチョイ 9f08-g1P5)
2024/02/29(木) 00:46:36.49ID:NgVsi7ne0 ダンベルでウエイトトレーニングしようと浮気することないの?
513無記無記名 (JP 0H86-hKb4)
2024/02/29(木) 02:59:29.57ID:KwCRxol5H514無記無記名 (スップ Sd8a-DrjZ)
2024/02/29(木) 06:46:42.75ID:TJrXJBVtd 相変わらずジャンプニキすげーな
515無記無記名 (ワッチョイ 5aa6-GXGV)
2024/02/29(木) 10:11:18.74ID:uLJLXw650 陸上選手なのか…?
凄いな
凄いな
517無記無記名 (ワッチョイ 3357-YJyR)
2024/02/29(木) 12:16:46.06ID:o8MS0vm40 別のジャンプ力を売りにしたYouTuber見たことあるけどこの人の方が凄いわw
518無記無記名 (ドコグロ MMd6-37Zt)
2024/02/29(木) 12:45:16.16ID:ZCiHfXxLM すごいね
真似すると怪我するやつだわ
真似すると怪我するやつだわ
520無記無記名 (ワッチョイ aaa4-U46S)
2024/03/01(金) 19:43:15.86ID:M6zYLEbP0 プロアスリートでもなかなかいないジャンプ力だな
521無記無記名 (ワッチョイ 6392-sp/6)
2024/03/02(土) 21:48:36.50ID:LzcgV2wh0 軽重力のバフかかってるんじゃねw
522無記無記名 (ワッチョイ 9ee4-3cMK)
2024/03/02(土) 21:52:25.07ID:fdZTs3l20 2分割2休みか3分割2休みかどっちがいいか……
3分割だと上腕二頭筋、上腕三頭筋の種目が増えて、スクワットが1種目から2種目に増える
3分割だと上腕二頭筋、上腕三頭筋の種目が増えて、スクワットが1種目から2種目に増える
524無記無記名 (ワッチョイ 9b8d-7AAi)
2024/03/02(土) 23:26:24.77ID:MNxDRrbY0 今日は腕立て伏せ10セットやりました。
525無記無記名 (ワッチョイ 1b2a-qDWP)
2024/03/03(日) 10:12:01.42ID:97DjxlII0 頑張りましたな
腕立て四セットくらいしかできんは
腕立て四セットくらいしかできんは
526無記無記名 (ワッチョイ 0f60-N0OG)
2024/03/03(日) 10:14:18.33ID:xyGSrxpH0 各種ディップス4セット→各種プッシュアップ4セット→リバースプッシュアップ3セットとしてる
527無記無記名 (ワッチョイ 0f60-N0OG)
2024/03/03(日) 10:14:33.80ID:xyGSrxpH0 リバースプッシュアップも4セットだった
528無記無記名 (ワッチョイ efe1-qSkN)
2024/03/03(日) 11:23:55.35ID:TMQJSklg0 セット数増やすのはそんなにキツくないよ
セットが増える度にレップもインターバルも少なくなっていくから
セットが増える度にレップもインターバルも少なくなっていくから
529無記無記名 (スフッ Sdbf-HFmy)
2024/03/03(日) 11:28:30.32ID:jhRRruZTd インターバル削ってセット数増やしてもセットあたりの質が低くなるだけ
530無記無記名 (ワッチョイ ef0b-jTXQ)
2024/03/03(日) 11:30:09.99ID:ZJwBKPo70 何で懸垂って1セット目MAXでやると2セット目に回数ガクッと減るんだろな3セット目以降はそんなに減らないのに
531無記無記名 (スフッ Sdbf-HFmy)
2024/03/03(日) 11:43:32.10ID:3dVLsam3d 負荷の高い種目はそれが当たり前
532無記無記名 (ワッチョイ ef69-kcGR)
2024/03/03(日) 13:10:51.41ID:x0fwfE060 順手逆手を3分休憩で交互に4セットずつやってると
14-11-7-7-5-5-4-5って感じだな
休憩1分だともっと落ちるが、
3分にしても2巡目の落ち方はあまり緩和されない
こういうものか
14-11-7-7-5-5-4-5って感じだな
休憩1分だともっと落ちるが、
3分にしても2巡目の落ち方はあまり緩和されない
こういうものか
534無記無記名 (ワッチョイ ef69-kcGR)
2024/03/03(日) 13:34:53.31ID:x0fwfE060 >>533
そういえば、変化つけたほうがいいってことで交互にやりだしたのがいつの間にかルーチンになってたし見直すか
そういえば、変化つけたほうがいいってことで交互にやりだしたのがいつの間にかルーチンになってたし見直すか
535無記無記名 (ワッチョイ 0f60-N0OG)
2024/03/03(日) 13:39:47.03ID:xyGSrxpH0536無記無記名 (ワッチョイ efe1-qSkN)
2024/03/03(日) 13:47:25.40ID:TMQJSklg0 インターバルが少なくなるのはレップが落ちる事によって心肺機能が回復する時間が短くなるからだよ
だけど筋肉のダメージは蓄積してる状態
だけど筋肉のダメージは蓄積してる状態
537無記無記名 (ワッチョイ ef0b-jTXQ)
2024/03/03(日) 14:18:23.51ID:ZJwBKPo70 心拍数だけで言ったら30秒もあれば落ち着くでしょちゃんと筋肉回復するまで待った方がいいと思うけどまあ人それぞれだね
538無記無記名 (スフッ Sdbf-HFmy)
2024/03/03(日) 15:08:05.80ID:GV7u/JOLd レストは体が冷えない範囲ならできるだけ長い方がいい
539無記無記名 (ワッチョイ 8b3b-x+io)
2024/03/03(日) 15:26:00.85ID:h+gJLF7U0 僕はインター45秒で10セット
540無記無記名 (ブーイモ MMcf-JTaB)
2024/03/03(日) 15:50:34.46ID:K1UEmHVPM 心拍数100切る前にやり出してるんだがどうなんだろうか?
541無記無記名 (ワッチョイ 9b30-FuT2)
2024/03/03(日) 17:41:55.06ID:fFylqpsI0 前のセットより回数が激減したらインターバル短すぎたなって思うわ
542無記無記名 (ワッチョイ 9f44-Hejz)
2024/03/03(日) 17:53:18.18ID:+egFvZqk0 指立て伏せをやったら
手の外側が痛いのだけど
これは無理しすぎたってこと?
手の外側が痛いのだけど
これは無理しすぎたってこと?
543無記無記名 (スフッ Sdbf-HFmy)
2024/03/03(日) 17:57:15.18ID:c/kp9vved 筋肥大、筋力狙いならインターバルは3分以上が望ましい
これは俺の主観ではなくACSMの指標でもある
持久力狙いでもインターバルを短くしても効果はあまり変わらない
これは俺の主観ではなくACSMの指標でもある
持久力狙いでもインターバルを短くしても効果はあまり変わらない
544無記無記名 (スフッ Sdbf-HFmy)
2024/03/03(日) 17:58:45.97ID:c/kp9vved 高頻度でワークアウトするならインターバルを5~6分など長く取れば疲労、ダメージを残しにくい
545無記無記名 (ワッチョイ 9f44-Hejz)
2024/03/03(日) 18:01:33.71ID:+egFvZqk0546無記無記名 (スフッ Sdbf-HFmy)
2024/03/03(日) 18:04:11.50ID:WGOFkGZtd 自重とかウエイトは関係ないでしょ
何を求めるかだから
時短ならスーパーセットやペアードセットやる方がいい
何を求めるかだから
時短ならスーパーセットやペアードセットやる方がいい
547無記無記名 (ワッチョイ 8b58-x+io)
2024/03/03(日) 19:29:34.88ID:h+gJLF7U0 スクワット連続150回くらいやっても心拍140くらいだよな
でも40回くらいが限界になるくらいのウエイトを持ってスクワットをすると180超えてきてテンション上がるよね
ブヒョーーーーー💢ってさ
でも40回くらいが限界になるくらいのウエイトを持ってスクワットをすると180超えてきてテンション上がるよね
ブヒョーーーーー💢ってさ
548無記無記名 (ササクッテロラ Sp4f-/BY0)
2024/03/03(日) 19:34:04.23ID:4SMPxa37p >>547
自重でも下げられるだけ下げるフルスクワットなら絶対そんなにできないよ
自重でも下げられるだけ下げるフルスクワットなら絶対そんなにできないよ
549無記無記名 (ワッチョイ 8b58-x+io)
2024/03/03(日) 19:34:14.06ID:h+gJLF7U0 今100回スクワットやってすぐにパルスオキシメーターで測ったけど138だったわ
自重スクワットだと多分どんだけやっても140くらいなんじゃないかな
自重スクワットだと多分どんだけやっても140くらいなんじゃないかな
551無記無記名 (ワッチョイ 3bca-lvv7)
2024/03/03(日) 19:51:37.58ID:POwrUPMS0552無記無記名 (スフッ Sdbf-HFmy)
2024/03/03(日) 20:23:31.83ID:5XB6KKdrd 別にインターバルは3分だろうが30秒だろうが筋トレの効果はある
短いインターバルはセットあたりの質が落ちるというだけ
短いインターバルはセットあたりの質が落ちるというだけ
553無記無記名 (ワッチョイ 0f3d-N0OG)
2024/03/03(日) 20:33:40.41ID:xyGSrxpH0 >>552
質ってどういうことだろう?
俺がインターバル90秒で、1セット目が11回だと、2セット目が10~9回くらいなんだが、
これでインターバルを倍にした方がいいのかな?
タイパよりもトレーニングの質のほうが大事?総ボリュームを稼げばいいのでは?
質ってどういうことだろう?
俺がインターバル90秒で、1セット目が11回だと、2セット目が10~9回くらいなんだが、
これでインターバルを倍にした方がいいのかな?
タイパよりもトレーニングの質のほうが大事?総ボリュームを稼げばいいのでは?
554無記無記名 (スフッ Sdbf-HFmy)
2024/03/03(日) 20:46:01.31ID:0JKEngN0d 質の悪いセットだと同じ効果を得るには総ボリュームがより多く必要になる
短いレストでも最初よりあまり回数落ちないのはRPEの8以上まで達していないだけの可能性が高い
短いレストでも最初よりあまり回数落ちないのはRPEの8以上まで達していないだけの可能性が高い
555無記無記名 (ワッチョイ 8be3-zqCT)
2024/03/03(日) 23:26:41.13ID:ZwfunYGN0 質問くんはタイパ大好きだね
556無記無記名 (ワッチョイ 0f3d-N0OG)
2024/03/03(日) 23:54:19.82ID:xyGSrxpH0 筋トレはコスパとタイパが全てだろ
暇つぶしじゃないんだから
暇つぶしじゃないんだから
557無記無記名 (ワッチョイ 3bca-lvv7)
2024/03/04(月) 00:00:16.80ID:3A1BKIbK0 試しにインターバルを2分から5分に(自分の中ではやや極端のつもりで)伸ばしてみたが、パフォーマンスは
大差感じなかった。結局はセット毎の負荷(重量×レップ)の設定が大事なのかなぁと今では認識してる。
これが質というなら、質は落ちてないという体感。
質が低いというのは、例えば全セットで同じ回数(追い込み不足)とかだと思う。普通は重量同じなら1セット目
より多くの回数を2セット目以降はできないはずなので。
大差感じなかった。結局はセット毎の負荷(重量×レップ)の設定が大事なのかなぁと今では認識してる。
これが質というなら、質は落ちてないという体感。
質が低いというのは、例えば全セットで同じ回数(追い込み不足)とかだと思う。普通は重量同じなら1セット目
より多くの回数を2セット目以降はできないはずなので。
558無記無記名 (ワッチョイ 6b2f-qSkN)
2024/03/04(月) 00:06:03.34ID:CDavvDaC0 俺の場合は一定のセット数を越えると何セットやってもレップ数が上がりも下がりもしないプラトーになる
インターバル短くしたり長くしたり実験してみたけどその現象は変わらなかった
インターバル短くしたり長くしたり実験してみたけどその現象は変わらなかった
559無記無記名 (スフッ Sdbf-HFmy)
2024/03/04(月) 00:23:38.15ID:39R8T/g6d 当然ながら重量、回数はレスト伸ばすほど伸びやすい
560無記無記名 (ワッチョイ 6b2f-qSkN)
2024/03/04(月) 00:42:39.53ID:CDavvDaC0 あまりインターバル長いとやる気なくなって寝ちゃう
561無記無記名 (ワッチョイ 8b5f-XugO)
2024/03/04(月) 06:16:43.46ID:OM3cYwpg0 インターバル3分以上とか5〜6分云々とか
非現実的な情報を披露する人ってただの知識自慢に見えてしまうな
非現実的な情報を披露する人ってただの知識自慢に見えてしまうな
562無記無記名 (ワッチョイ 9f50-ncOw)
2024/03/04(月) 06:36:19.31ID:UMzbdoCJ0 腕立て伏せ100回を10セットの芸人はインターバル1分だってよ
563無記無記名 (スッップ Sdbf-cydM)
2024/03/04(月) 06:50:58.55ID:r2V3avlDd 全然非現実的ではないだろ
無知自慢か
無知自慢か
564無記無記名 (ワッチョイ 9b60-XugO)
2024/03/04(月) 07:28:23.59ID:sXz07pcr0 1種目につき大体3~5セットを目安にする人が一般的に多いと思う
そうすると間に3分設けた場合で「実動時間+6~12分」
5分設けた場合で「実動時間+10~20分」
6分設けた場合で「実動時間+12~24分」
たった一種目だけでこうなるわけだが、どこが現実的なんだろう
知識自慢でないとすれば暇人自慢か無能自慢かな
そうすると間に3分設けた場合で「実動時間+6~12分」
5分設けた場合で「実動時間+10~20分」
6分設けた場合で「実動時間+12~24分」
たった一種目だけでこうなるわけだが、どこが現実的なんだろう
知識自慢でないとすれば暇人自慢か無能自慢かな
565無記無記名 (ワッチョイ 1be9-YfSj)
2024/03/04(月) 07:56:12.34ID:C2GRdYzI0 インターバルを有意義に使えんのが無能だよ
566無記無記名 (ワッチョイ 0fd3-N0OG)
2024/03/04(月) 08:15:15.32ID:NUZoR2c70 セット数の減少が90秒と3分で変わらないのに、なんで3分休む必要性があるんだよ
実際に筋トレやってみてみから筋トレを語れよ、知ったか野郎が
実際に筋トレやってみてみから筋トレを語れよ、知ったか野郎が
567無記無記名 (ワッチョイ 0fd3-N0OG)
2024/03/04(月) 08:15:36.81ID:NUZoR2c70 セット数の減少→セット間の回数の減少
568無記無記名 (スッップ Sdbf-LYjE)
2024/03/04(月) 08:26:50.50ID:EpfbTi4id 「各セットの回数の減少」
569無記無記名 (ワッチョイ 9b6a-FuT2)
2024/03/04(月) 09:31:03.43ID:TtL6SbqU0 スーパーセット良いな 宅トレ環境作ったらやりたいわ(ジムでやったら睨まれるやつ)
570無記無記名 (ワッチョイ 0fe9-cydM)
2024/03/04(月) 11:19:09.76ID:3kl5KOBN0 強度が足りてねえから回数の減少が変わらねえんだろ
実際にまともな筋トレやってから筋トレを語れよ貧弱野郎がw
実際にまともな筋トレやってから筋トレを語れよ貧弱野郎がw
571無記無記名 (ワッチョイ 1f73-V3Vm)
2024/03/04(月) 11:59:16.06ID:G2VoK4Av0 どんどん回復が遅くなってる、中5日だとレップが増えない。中8日だと増えた
572無記無記名 (ワッチョイ cb08-z14O)
2024/03/04(月) 12:45:23.41ID:3lQS1ih80 呼吸が落ち着いたら次のセット行ってる
1種目4セットで20-25分ぐらいかな
1種目4セットで20-25分ぐらいかな
573無記無記名 (ワッチョイ 3b49-lvv7)
2024/03/04(月) 12:52:10.40ID:3A1BKIbK0 強度が足りてないから同じ回数をできる、というのは正しいと思う。
ただ自重だと、ウエイトトレーニングみたいにアセンディングセットも組めないから難しいのも事実。
ただ自重だと、ウエイトトレーニングみたいにアセンディングセットも組めないから難しいのも事実。
574無記無記名 (ブーイモ MMbf-JTaB)
2024/03/04(月) 13:43:17.10ID:5XRdcsIBM ウエイトベストやろなぁ
575無記無記名 (ワッチョイ 6b2c-3LRJ)
2024/03/04(月) 15:46:14.71ID:HlwcTc2s0577無記無記名 (スフッ Sdbf-HFmy)
2024/03/04(月) 15:53:29.34ID:iQ8disqgd579無記無記名 (ブーイモ MMcf-/BY0)
2024/03/04(月) 19:13:03.99ID:KkmVjwQLM 俺は5分休むわ
そのぶん1セットを頑張る
そのぶん1セットを頑張る
580無記無記名 (ワッチョイ 1f3f-Hejz)
2024/03/04(月) 19:41:14.38ID:jlGMKnpP0 トレーニングの質を結果で実感するには時間がかかるし、それぞれがベストだと思うやり方を大事にすりゃいいんじゃないすかね
性格的な合う合わないもあるだろうし
性格的な合う合わないもあるだろうし
581無記無記名 (ワッチョイ 4fd4-qSkN)
2024/03/04(月) 19:57:18.56ID:DKtDqSr/0 自重は減量しない限りウエイト変わらないんだからレップ数伸びるやり方がその人には最適なんだと思うよ
個人的には毎セットしっかりオールアウトさせる事が絶対条件だな
個人的には毎セットしっかりオールアウトさせる事が絶対条件だな
582無記無記名 (ワッチョイ 0fe1-N0OG)
2024/03/04(月) 20:11:50.74ID:NUZoR2c70 タイパと総ボリュームが重要だろ
3分も休んだらタイパが悪すぎるだろ
3分も休んだらタイパが悪すぎるだろ
583無記無記名 (ワッチョイ 4fd4-qSkN)
2024/03/04(月) 20:15:23.84ID:DKtDqSr/0 インターバル3分と1分でレップ数変わらないならインターバル1分だな
インターバルに関してはいっぱいレップ出来る方が正解
インターバルに関してはいっぱいレップ出来る方が正解
584無記無記名 (ワッチョイ bba7-8wBJ)
2024/03/04(月) 20:23:00.64ID:+7xbktK70 90秒と3分でレップ数変わらないって3セット4セット目でも変わらないのか?
585無記無記名 (ワッチョイ 4fd4-qSkN)
2024/03/04(月) 20:32:50.70ID:DKtDqSr/0 そういえばインターバルなんて計った事ないな
よし!行ける!ってなったタイミングで次のセットに入る
セット重ねてレップ数落ちてくるとそのタイミングがどんどん短くなる
よし!行ける!ってなったタイミングで次のセットに入る
セット重ねてレップ数落ちてくるとそのタイミングがどんどん短くなる
586無記無記名 (ワッチョイ 9f5d-DW4n)
2024/03/04(月) 21:07:03.48ID:0QXWvsPk0588無記無記名 (ワッチョイ 1f73-V3Vm)
2024/03/04(月) 21:08:36.00ID:G2VoK4Av0 筋トレ後くそムラムラする、でも抜いたら筋トレ効果が無くなる気がして怖い
589無記無記名 (ワッチョイ 8be3-zqCT)
2024/03/04(月) 21:22:31.38ID:aClpPMDJ0 プロテイン◯gも取れない、インターバル3分も取れないとか
あれもヤダ、これもヤダと言い訳する能力だけは天才的だなw
あれもヤダ、これもヤダと言い訳する能力だけは天才的だなw
590無記無記名 (ワッチョイ 8be3-zqCT)
2024/03/04(月) 21:30:39.46ID:aClpPMDJ0 https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/26605807/
セット間のインターバル3分、5分、8分を比較したこの研究では8分が最も
大きく伸びているので休めるなら3分より長く休んだ方が有効ということだろう
セット間のインターバル3分、5分、8分を比較したこの研究では8分が最も
大きく伸びているので休めるなら3分より長く休んだ方が有効ということだろう
591無記無記名 (ワッチョイ 8be3-zqCT)
2024/03/04(月) 21:34:41.45ID:aClpPMDJ0 ↑
まちがえた、こっちだ
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32108720/
Effect of Rest Interval Duration on the Volume Completed During a High-Intensity Bench Press Exercise
まちがえた、こっちだ
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32108720/
Effect of Rest Interval Duration on the Volume Completed During a High-Intensity Bench Press Exercise
592無記無記名 (ワッチョイ 8be3-zqCT)
2024/03/04(月) 21:38:06.77ID:aClpPMDJ0 >>590の研究はインターバル1分と3分の比較で8週間のトレ後に
やはりインターバルの長い3分のグループの方が有意に筋量が増加していた
やはりインターバルの長い3分のグループの方が有意に筋量が増加していた
593無記無記名 (ワッチョイ 8be3-zqCT)
2024/03/04(月) 21:44:21.69ID:aClpPMDJ0 短いインターバルでも総セット数を稼げば同じように筋肥大するがそうすると
今度は長いインターバルより多くの総セット数が必要になってくるので結局
タイパが良いというわけじゃない
質の悪いセット、いわゆるジャンクボリュームの量を求めるか
1セットの質を高めてジャンクボリュームをカットするかの違い
今度は長いインターバルより多くの総セット数が必要になってくるので結局
タイパが良いというわけじゃない
質の悪いセット、いわゆるジャンクボリュームの量を求めるか
1セットの質を高めてジャンクボリュームをカットするかの違い
594無記無記名 (ワッチョイ 0fe1-N0OG)
2024/03/04(月) 21:53:54.84ID:NUZoR2c70 その研究も眉唾だね
筋トレで複数セットやるのは、1セットじゃ全力を出せないから
セット間でインターバルを適度に保つ事で、疲れが回復する前に次のセットを始められてより追い込める
3分も休んだら身体が完全になまってしまって、しかも筋肉の疲労はあるから短いインターバルより回数が増えるわけでもない
単純に総ボリュームをいかに短い時間で稼ぐかが最も大事。故に長すぎるインターバルは愚か
こんな事は実際に筋トレをやったことのある人なら簡単にわかることだ
筋トレで複数セットやるのは、1セットじゃ全力を出せないから
セット間でインターバルを適度に保つ事で、疲れが回復する前に次のセットを始められてより追い込める
3分も休んだら身体が完全になまってしまって、しかも筋肉の疲労はあるから短いインターバルより回数が増えるわけでもない
単純に総ボリュームをいかに短い時間で稼ぐかが最も大事。故に長すぎるインターバルは愚か
こんな事は実際に筋トレをやったことのある人なら簡単にわかることだ
595無記無記名 (ワッチョイ 0fe1-N0OG)
2024/03/04(月) 21:59:09.31ID:NUZoR2c70 1セットのトレーニング時間が30秒として、インターバル90秒と3分を比べる
すると、3分のインターバルで5セットやる事で14分30秒かかる
もし90秒のインターバルで同じ時間運動したら、2セットも多くできるぞ
すると、3分のインターバルで5セットやる事で14分30秒かかる
もし90秒のインターバルで同じ時間運動したら、2セットも多くできるぞ
596無記無記名 (ワッチョイ 0fe1-N0OG)
2024/03/04(月) 22:02:52.56ID:NUZoR2c70 もっと具体的な例を出そう
例えばディップス3セット→プッシュアップ3セット→トライセプスエクステンション3セットのメニューをやるのに、
インターバル90秒では16分50秒、3分では28分50秒かかる
一日のトレーニング時間が12分も多いって、看過できんね俺なら
例えばディップス3セット→プッシュアップ3セット→トライセプスエクステンション3セットのメニューをやるのに、
インターバル90秒では16分50秒、3分では28分50秒かかる
一日のトレーニング時間が12分も多いって、看過できんね俺なら
597無記無記名 (ワッチョイ 6bfe-Hejz)
2024/03/04(月) 22:04:39.24ID:OY2qKGw/0 暫く「インターバル」でNGしておこう
599無記無記名 (スフッ Sdbf-HFmy)
2024/03/04(月) 22:13:04.83ID:+T1StI4Bd 90秒と3分レストが同じとかいうのが適用される人間のサンプルはチューブくん1人しかいない謎の理論
600無記無記名 (スッップ Sdbf-cydM)
2024/03/04(月) 22:34:31.09ID:ukY5o32Cd601無記無記名 (ワッチョイ 9bd0-JCcX)
2024/03/04(月) 23:01:15.63ID:5SLb2DUB0 適正なインターバルなんて個人差がある中で、こんな研究結果があるよって紹介しただけの人に喧嘩腰で突っかかるの控えめに言って精神おかしいよ
筋トレで身体が健康になっても精神が不健康だわ
筋トレで身体が健康になっても精神が不健康だわ
602無記無記名 (ワッチョイ 0fe1-N0OG)
2024/03/04(月) 23:03:50.18ID:NUZoR2c70 まず膝つき腕立て伏せ5回でいいから筋トレを実際にやってみてからこのスレに来て。頼む
603無記無記名 (ブーイモ MM7f-/BY0)
2024/03/04(月) 23:12:27.95ID:/pTRZ1CtM604無記無記名 (ワッチョイ 0fe1-N0OG)
2024/03/04(月) 23:14:30.76ID:NUZoR2c70 この人こそ真のチューブくんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=PDaXR0iICRI
https://www.youtube.com/watch?v=PDaXR0iICRI
605無記無記名 (ワッチョイ 6b7e-atGc)
2024/03/04(月) 23:24:17.96ID:L/ALe0Jx0 当たり前の話やけどウェイトはヘロヘロになったら挙がらないやん?
自重はスクワットとかになるとヘロヘロになっても屈伸運動なんやから回数はこなせるやん?
休憩時間長くして自体重以上の力込めてやるのとヘロヘロで自体重くらいの力込めてやるんじゃあ負荷違うってだけじゃねえの?
自重はスクワットとかになるとヘロヘロになっても屈伸運動なんやから回数はこなせるやん?
休憩時間長くして自体重以上の力込めてやるのとヘロヘロで自体重くらいの力込めてやるんじゃあ負荷違うってだけじゃねえの?
606無記無記名 (ワッチョイ 3b49-lvv7)
2024/03/04(月) 23:42:42.58ID:3A1BKIbK0 >>605
なんか、何言いたいのかよく分からんけど、
ウエイトトレと自重では「総重量(総負荷)」が違うんだから、追い込める回数は当然違ってくる。
ウエイトありのスクワットで10回が限界としたら、自重なら当然もっとできるでしょ?
筋トレでいうドロップセットはまさにこれで、アセンディングセットで上がらなくなった後に
重量を下げていってそれでも上がらなくなったら完全に筋力出し切り(枯渇)を目指すというもの。
なんか、何言いたいのかよく分からんけど、
ウエイトトレと自重では「総重量(総負荷)」が違うんだから、追い込める回数は当然違ってくる。
ウエイトありのスクワットで10回が限界としたら、自重なら当然もっとできるでしょ?
筋トレでいうドロップセットはまさにこれで、アセンディングセットで上がらなくなった後に
重量を下げていってそれでも上がらなくなったら完全に筋力出し切り(枯渇)を目指すというもの。
607無記無記名 (ワッチョイ 5f79-atGc)
2024/03/05(火) 00:41:52.41ID:wBPN7mCD0 スクワットに限定して言うことになるけど、バーベルスクワットなら最低限は重り分の出力はあるやん?力出し切るとそもそも挙上できんわけだし
けど自重でインターバル短くして追い込んでるつもりでも、立つ歩くは人の基本性能だから出力低くてもできるやん?老人でもできるし
だからヘコヘコ回数稼いでるだけで追い込めてないんじゃね?で休んで体力回復したら普通にできるんじゃないの
けど自重でインターバル短くして追い込んでるつもりでも、立つ歩くは人の基本性能だから出力低くてもできるやん?老人でもできるし
だからヘコヘコ回数稼いでるだけで追い込めてないんじゃね?で休んで体力回復したら普通にできるんじゃないの
609無記無記名 (ワッチョイ df07-Y1S9)
2024/03/05(火) 07:50:00.76ID:svwpjG5Q0 三頭筋が体格に応じた閾値をこえると世界変わるからな
610無記無記名 (ワッチョイ ef21-zqCT)
2024/03/05(火) 11:36:31.31ID:6Q8y1aM30 自分の場合は、一番キツイ懸垂を最初にして、懸垂が終わったら腹筋をする。
腹筋が終わる頃には腕が回復してるので、次は腕立て伏せをする。
最後は空気椅子。
これを毎日。
腹筋が終わる頃には腕が回復してるので、次は腕立て伏せをする。
最後は空気椅子。
これを毎日。
611無記無記名 (ワッチョイ 5f0e-20bp)
2024/03/05(火) 11:47:59.45ID:PGBHikxE0 パワーグリップ導入したら笑っちゃうぐらい前腕の負荷減って追い込めるようになった
凄いなこれ
凄いなこれ
612無記無記名 (ワッチョイ 4bcd-Hejz)
2024/03/05(火) 13:36:44.52ID:5qvyBomR0 人間椅子
613無記無記名 (スププ Sdbf-atGc)
2024/03/05(火) 14:08:07.71ID:Xalf+m2od ムカデ人間
614無記無記名 (ワッチョイ abb8-ZLJX)
2024/03/05(火) 19:18:49.89ID:sz3vqM+L0 早く真人間になりたい
615無記無記名 (ワッチョイ cb97-qSkN)
2024/03/05(火) 19:49:18.79ID:9FS26/ur0 今日のトレーニングはインターバルが長くなり前回よりトレーニング時間が伸びた
案の定オールアウトのレップ数伸びてた
案の定オールアウトのレップ数伸びてた
616無記無記名 (ワッチョイ 3b8b-lvv7)
2024/03/05(火) 22:25:39.59ID:rJ7zIw4M0 懸垂数年やってるけど、いまだにバーに胸(鎖骨付近)を付けるまで引き切れない。
フォームも練習してるが、あと数センチ届かない。
海外の動画では普通にやってるけど、これってできる人いる?ちょっと自信なくなってきた。
日本人のユーチューバーでもできてる人いないから、難易度高いのかな?
フォームも練習してるが、あと数センチ届かない。
海外の動画では普通にやってるけど、これってできる人いる?ちょっと自信なくなってきた。
日本人のユーチューバーでもできてる人いないから、難易度高いのかな?
617無記無記名 (ワッチョイ ef0b-jTXQ)
2024/03/05(火) 22:35:08.45ID:ciyb0AXf0 筋力だけの問題じゃないから骨格的に無理な人はいるでしょ
618無記無記名 (ワッチョイ ef07-Y1S9)
2024/03/06(水) 10:29:48.50ID:2A9S5Wz+0 50cmくらいの台で片足スクワットはバランスとりやすくてよい
619無記無記名 (ブーイモ MM7f-/BY0)
2024/03/06(水) 12:02:09.56ID:gMjr1R7QM620無記無記名 (スフッ Sdbf-HFmy)
2024/03/06(水) 14:48:42.51ID:iyJG2ucad 懸垂は喉仏あたりまで引けたらフルロムだよ
621無記無記名 (ブーイモ MM7f-/BY0)
2024/03/06(水) 15:03:13.01ID:KaVEWF3tM 懸垂って動画見ると面白いほど皆フォーム違うよね
単純な手幅とかじゃなく引く方向とか肩甲骨の動かし方とか
自分が最初全然懸垂上手くできず動画を見漁ってきたからってのもあるけど
単純な手幅とかじゃなく引く方向とか肩甲骨の動かし方とか
自分が最初全然懸垂上手くできず動画を見漁ってきたからってのもあるけど
622無記無記名 (ワッチョイ cb2c-zqCT)
2024/03/06(水) 20:25:07.79ID:7iH3x9nW0 体脂肪率11、BMI19って凄いの?
623無記無記名 (ワッチョイ 3b36-lvv7)
2024/03/06(水) 20:39:27.78ID:EmNNPF5U0 >>617
可動域的には理論上できるはずなんだけど…。
筋力的にもそこまで劣ってるとも思わないんだが、フォームのコツとかあるのかなぁと思って。
懸垂を売りにしてる日本人ユーチューバーもできてる人いないから、最初骨格的に日本人は無理なんかと
自分も思ってたんだよね。
ひじが身体の後ろになるほど引き切れるというのは理想だけど(動画だと簡単そうにやってるんだけど)、
できそうでできないんでモヤモヤしてる。
可動域的には理論上できるはずなんだけど…。
筋力的にもそこまで劣ってるとも思わないんだが、フォームのコツとかあるのかなぁと思って。
懸垂を売りにしてる日本人ユーチューバーもできてる人いないから、最初骨格的に日本人は無理なんかと
自分も思ってたんだよね。
ひじが身体の後ろになるほど引き切れるというのは理想だけど(動画だと簡単そうにやってるんだけど)、
できそうでできないんでモヤモヤしてる。
625無記無記名 (ワッチョイ 0f52-N0OG)
2024/03/06(水) 21:08:25.95ID:HAHyLFPl0626無記無記名 (ワッチョイ 3b36-lvv7)
2024/03/06(水) 21:31:18.48ID:EmNNPF5U0627無記無記名 (ワッチョイ 0f49-N0OG)
2024/03/07(木) 21:54:11.25ID:kSlX3gfh0 筋トレやってて毎日結構歩くし有酸素もしたいんだが、
人間の筋肉で2番めに大きいふくらはぎを鍛えるカーフレイズをぜひやりたいんだ
しかしやるときつくて有酸素(踏み台昇降)が短時間しかできなくなるどころか、
歩くのもつらくて疲れが抜けない。カーフレイズやらない方がいいかなー
一応今の下半身がスクワット4セット→プランク3セット→カーフレイズ3セットで、
よっぽど調子が悪くなければ全種目1セットプラスなんだが、カーフレイズの代わりにスクワット1つ増やしたほうがいいかなあ
人間の筋肉で2番めに大きいふくらはぎを鍛えるカーフレイズをぜひやりたいんだ
しかしやるときつくて有酸素(踏み台昇降)が短時間しかできなくなるどころか、
歩くのもつらくて疲れが抜けない。カーフレイズやらない方がいいかなー
一応今の下半身がスクワット4セット→プランク3セット→カーフレイズ3セットで、
よっぽど調子が悪くなければ全種目1セットプラスなんだが、カーフレイズの代わりにスクワット1つ増やしたほうがいいかなあ
628無記無記名 (ワッチョイ 3ba9-lvv7)
2024/03/07(木) 22:39:04.95ID:qbMzxWk30 カーフレイズで猛烈な筋肉痛が来るのは初期だけだったよ。すぐに慣れて支障なくなる。
それこそ日常で良く使う部位だから、刺激に慣れた後は少々の負荷では強い筋肉痛は来なくなるんだと思う。
それこそ日常で良く使う部位だから、刺激に慣れた後は少々の負荷では強い筋肉痛は来なくなるんだと思う。
630無記無記名 (ワッチョイ cbd7-zqCT)
2024/03/07(木) 23:14:13.34ID:4CtCU1pu0 毎日筋トレしてる影響なのか、やたら飯食うようになった。
とにかく腹が減る。
1日3000kcal以上は食べないと腹が持たない。
でも、太らないから基礎代謝量が増えてるのかな。
筋トレのメニューは、腕立て伏せ・腹筋・懸垂・空気椅子。
とにかく腹が減る。
1日3000kcal以上は食べないと腹が持たない。
でも、太らないから基礎代謝量が増えてるのかな。
筋トレのメニューは、腕立て伏せ・腹筋・懸垂・空気椅子。
631無記無記名 (ワッチョイ 3b08-5fuq)
2024/03/08(金) 01:31:26.85ID:BX0t/JOS0 チンスタで懸垂できるのいいなー
632無記無記名 (ブーイモ MMbf-JTaB)
2024/03/08(金) 07:55:07.18ID:e8RBynsJM チンスタ買ったらええがな
633無記無記名 (ワッチョイ 4bcd-Hejz)
2024/03/08(金) 08:48:58.20ID:v5q/6GVW0 リノベーションついでに懸垂バーつけてもらった
634無記無記名 (エムゾネ FFbf-ajWz)
2024/03/08(金) 16:36:24.09ID:CMJPASaSF 自重トレを今すぐ止めた方が良い理由を現役ボディビルダーが徹底解説!!今すぐジムに行け!!!!!!
https://youtu.be/wDDKovp-DVI?si=un7P8EMpSP9W9S3Z
https://youtu.be/wDDKovp-DVI?si=un7P8EMpSP9W9S3Z
635無記無記名 (ワッチョイ ef1c-0WZ8)
2024/03/08(金) 16:54:18.06ID:HdJ7c63X0 「筋トレブーム」まさかの終焉へ…現在ものすごい勢いでフィットネスクラブが倒産しまくってる
https://news.yahoo.co.jp/articles/a16282301fe8e20c5a42bcbf8e2d6166760f01f3
https://news.yahoo.co.jp/articles/a16282301fe8e20c5a42bcbf8e2d6166760f01f3
636無記無記名 (ワッチョイ 3b08-BTib)
2024/03/08(金) 17:10:00.72ID:BX0t/JOS0 〇〇やめろはクソ
こうすると良いってならまだマシ
いやこんなクソ動画見ることが駄目
こうすると良いってならまだマシ
いやこんなクソ動画見ることが駄目
638無記無記名 (ワッチョイ ef1c-0WZ8)
2024/03/08(金) 17:36:22.81ID:HdJ7c63X0 >>635のヤフコメにある
「自分も何店舗か行ってたけどフィットネスあるあるだけど必ずと行っていいほどキン肉マングループが陣取っていて初見が台を使いにくい空気になっている。どちらも仕事帰りにきてると思うのでほぼ毎回時間がかぶるので段々行くのが遠のきました。」
これが真実
「自分も何店舗か行ってたけどフィットネスあるあるだけど必ずと行っていいほどキン肉マングループが陣取っていて初見が台を使いにくい空気になっている。どちらも仕事帰りにきてると思うのでほぼ毎回時間がかぶるので段々行くのが遠のきました。」
これが真実
639無記無記名 (ワントンキン MMbf-DW4n)
2024/03/08(金) 18:06:10.94ID:M/yt1q8CM 古参トレーニーからしたらワイワイガヤガヤ陣取ってるグループの方が邪魔だけどな
640無記無記名 (ワッチョイ 6b7c-atGc)
2024/03/08(金) 19:35:37.08ID:KEri0fOt0 自重トレーニーが公園で激キモおじさんって指さされるよりだいぶ平和やんけ
641無記無記名 (ワッチョイ 0f43-N0OG)
2024/03/08(金) 19:53:16.54ID:iwAWPOyV0642無記無記名 (ブーイモ MMbf-/BY0)
2024/03/08(金) 20:02:19.71ID:/FR+M5o3M シャイボーイの俺、自重トレ歴3年目にして未だ公園デビューできず
643無記無記名 (ワッチョイ cb34-OTFg)
2024/03/08(金) 20:03:49.62ID:414qYBoo0 吉田栄作は公園でのトレーニングを日課にしてるよな
644無記無記名 (ブーイモ MM0f-JTaB)
2024/03/08(金) 20:20:57.20ID:InAGxNAFM ジーパン白Tでやるんやろか
645無記無記名 (ワッチョイ 3bc0-P/Ap)
2024/03/08(金) 20:41:38.64ID:Kmt0CCKL0 公園トレしてると公園デビューしたお爺ちゃんトレーニーに声掛けられることあるぜ
凄いねー警官?みたいに
凄いねー警官?みたいに
646無記無記名 (ワッチョイ ab5b-LyVT)
2024/03/08(金) 20:50:55.57ID:NC+uDcYh0 3月になったら公園トレ再開しようと思ってたがまだ寒い、4月からにしよう
よく会ってた空手のおじさんとダイエットのおばさん冬も来てたかな
よく会ってた空手のおじさんとダイエットのおばさん冬も来てたかな
647無記無記名 (ブーイモ MM0f-JTaB)
2024/03/08(金) 21:14:35.91ID:InAGxNAFM 縄跳びは自重に含みますか?
649無記無記名 (ワッチョイ 6b7e-atGc)
2024/03/08(金) 22:04:45.78ID:HTrLqkn90 ロープワークと呼べば自重
縄跳びはダサいから自重じゃない
縄跳びはダサいから自重じゃない
650無記無記名 (ワッチョイ 1b35-qDWP)
2024/03/09(土) 00:20:50.12ID:iALf9dqA0 ジムに珍しく女子がやってきた
めっちゃプリケツ、ジャージがおけつに食い込んでたわぁ
めっちゃプリケツ、ジャージがおけつに食い込んでたわぁ
651無記無記名 (ワッチョイ 5f36-atGc)
2024/03/09(土) 00:28:44.64ID:Umfk7tjP0 スポーツレギンスのこと?
652無記無記名 (ワッチョイ 0f43-N0OG)
2024/03/09(土) 00:49:46.20ID:KPW0qEcy0 筋肉でケツがでかい女はいい女
653無記無記名 (ワッチョイ 8b27-qSkN)
2024/03/09(土) 01:07:35.74ID:j+3vI3wg0 木澤さんはお尻トレしてないけど脚トレでケツがデカくなったらしい
お尻トレなんていらないんや
お尻トレなんていらないんや
654無記無記名 (ワッチョイ 5f36-atGc)
2024/03/09(土) 01:50:24.41ID:Umfk7tjP0 はいじゃあバーベルスクワット200キロね
これで尻トレいらずね
これで尻トレいらずね
655無記無記名 (アウアウウー Sa0f-U1zT)
2024/03/09(土) 03:13:18.77ID:Z31vIAxla >>635のヤフコメ
「近所の24時間ジムに見学に行った際、スタッフに館内案内してもらってた時に、ガチな筋肉質の既存会員がすれ違いざまに無言で明らかにわざとぶつかってきました。
会員が増えるとマシン使いにくくなるから、入会させないためでしょうね。
もちろん入会はしませんでした。入会前にスポーツジムの嫌な雰囲気わかってよかったと思ってます」
ホントだとしたらやべぇ奴もいるもんだな
「近所の24時間ジムに見学に行った際、スタッフに館内案内してもらってた時に、ガチな筋肉質の既存会員がすれ違いざまに無言で明らかにわざとぶつかってきました。
会員が増えるとマシン使いにくくなるから、入会させないためでしょうね。
もちろん入会はしませんでした。入会前にスポーツジムの嫌な雰囲気わかってよかったと思ってます」
ホントだとしたらやべぇ奴もいるもんだな
656無記無記名 (ワッチョイ 8b27-qSkN)
2024/03/09(土) 03:22:05.60ID:j+3vI3wg0 今はまだジム行ってないけどジム行くならゴールドジム一択って決めてる
マシンの使い方やフリーウェイト種目のフォームとか最初トレーナーさんが指導してくれるみたいだし
間違ったやり方してケガするの嫌だしね
マシンの使い方やフリーウェイト種目のフォームとか最初トレーナーさんが指導してくれるみたいだし
間違ったやり方してケガするの嫌だしね
657無記無記名 (ワッチョイ 3bc0-P/Ap)
2024/03/09(土) 04:11:37.64ID:n6fVKeG60 大昔だけどゴールドジムのイーストに通っていたよ
筋トレ環境としての設備もとても良かったし、真面目にトレーニングする人が殆どだからモチベも上がった
入会時のパーソナル指導は当時ボディビル日本選手権連覇中の店舗マネージャーだった田代氏が担当してくれたな
筋トレ環境としての設備もとても良かったし、真面目にトレーニングする人が殆どだからモチベも上がった
入会時のパーソナル指導は当時ボディビル日本選手権連覇中の店舗マネージャーだった田代氏が担当してくれたな
658無記無記名 (ワッチョイ 9b6a-FuT2)
2024/03/09(土) 08:45:02.31ID:kQujOfbW0 >>638
仕事帰りに行っても団体が使っててストレスでしかないよな 俺も4月から宅トレに切り替えるわ
仕事帰りに行っても団体が使っててストレスでしかないよな 俺も4月から宅トレに切り替えるわ
659無記無記名 (ワッチョイ 0f0c-zqCT)
2024/03/09(土) 11:12:50.35ID:geuA94Iz0 フィリピンの21〜26歳の男性を対象にした調査で、父親になると男性ホルモンのテストステロンの量が4年間で30%減少するという研究結果が出た。
同年代の子供のいない男性に比べて、2倍以上の減少だ。
乳児のいる男性の場合は特に減少が顕著だった。
また子供の世話を1日に3時間以上している男性は、育児に関与しない男性よりテストステロンが20%少なかった。
同年代の子供のいない男性に比べて、2倍以上の減少だ。
乳児のいる男性の場合は特に減少が顕著だった。
また子供の世話を1日に3時間以上している男性は、育児に関与しない男性よりテストステロンが20%少なかった。
660無記無記名(ジパング) (アメ MM0f-+mst)
2024/03/09(土) 11:51:00.14ID:Q4E5nyCdM >>659
なんでフィリピンなんやw
なんでフィリピンなんやw
661無記無記名 (ワッチョイ 0b71-JTaB)
2024/03/09(土) 12:08:56.36ID:h33Sh+nE0 フィリピンは女が働いて男を養うからやろ
662無記無記名 (ワッチョイ 0fea-uQfn)
2024/03/09(土) 14:51:39.93ID:hFbBDNhN0 >>659
簡単なカラクリだ
子供できるとオスもメスも同じ相手にヤル気がなくなるからだ
別れるか外に愛人でもつくってる連中ならそうはならない
こんな簡単なこともわからずくだらんデータ出すとか君は使えないねぇ
簡単なカラクリだ
子供できるとオスもメスも同じ相手にヤル気がなくなるからだ
別れるか外に愛人でもつくってる連中ならそうはならない
こんな簡単なこともわからずくだらんデータ出すとか君は使えないねぇ
663無記無記名 (ワッチョイ 0fea-uQfn)
2024/03/09(土) 14:56:30.25ID:hFbBDNhN0 ならば独身ならいいのか?となるが違う
モテないゴミ男はいい女と仲良くなれない
一方モテる独身は中年になっても若く可愛いネーチャンと遊んでいける
50歳くらいで相当な見た目の差になるだろう
いるだろ、こりゃダメだってオッサンとキラキラしてるオッサン
幸福ホルモンも男性ホルモンも何もかも更に違うから差がつくのは当たり前ということ
弱男は下を向いて生きていくだけでいいと思う
下手な真似するとすぐに訴えられるしな
モテ男は真逆、メスがしてしてってくるからな
ほんと何もかも違う
モテないゴミ男はいい女と仲良くなれない
一方モテる独身は中年になっても若く可愛いネーチャンと遊んでいける
50歳くらいで相当な見た目の差になるだろう
いるだろ、こりゃダメだってオッサンとキラキラしてるオッサン
幸福ホルモンも男性ホルモンも何もかも更に違うから差がつくのは当たり前ということ
弱男は下を向いて生きていくだけでいいと思う
下手な真似するとすぐに訴えられるしな
モテ男は真逆、メスがしてしてってくるからな
ほんと何もかも違う
664無記無記名 (ワッチョイ 0fea-uQfn)
2024/03/09(土) 15:00:02.15ID:hFbBDNhN0 因みに俺はキムタコやブタエモンとかと同世代だが200人以上くってきたし現在の彼女はアラサーとアラフォーだ
まぁ若いのも悪くないが大事なのは俺の話を理解して楽しく聞けること
昔のアニメや車やバイクとか俺が話して楽しいことにちゃんと興味もって一緒に盛り上がって酒を飲めること
俺はいつまでも俺中心でいたい
相手の話などどうでもいい
俺の俺による俺の為の会話でいい
まぁ若いのも悪くないが大事なのは俺の話を理解して楽しく聞けること
昔のアニメや車やバイクとか俺が話して楽しいことにちゃんと興味もって一緒に盛り上がって酒を飲めること
俺はいつまでも俺中心でいたい
相手の話などどうでもいい
俺の俺による俺の為の会話でいい
665無記無記名 (ブーイモ MM8f-JTaB)
2024/03/09(土) 15:46:12.51ID:c6H9AUb9M おぅわかったまた明日な
666無記無記名 (ワッチョイ fb92-XXsC)
2024/03/09(土) 16:38:17.81ID:zy+PF8aX0 ディップススタンドで斜め懸垂するにはやっぱり幅広のやつ買った方がいいんかな
667無記無記名 (ワッチョイ 0f50-N0OG)
2024/03/09(土) 16:50:20.55ID:KPW0qEcy0 >>666
いや、ディップスみたいにバー2本並べて間に入ってパラレルグリップでやれるよ
バーの間の距離を出来るだけ短くすれば、肩の伸展が効いて広背筋に効いて背中に広がりが出る
あと、順手と逆手で全然必要な幅が違ってきて、順手で上げた時に肘が支柱の手前になるように
やればディップスバーの幅はほぼ問題ない。というか支柱の奥に肘を入れるようにするには大きいやつじゃないと無理
胴体がディップスバー一本の間に入りさえすればいい
順手で肩甲骨を開閉しながらやると僧帽筋に効いて背中に厚みが出る
逆手だと更に広背筋に効かせやすい。逆手斜め懸垂で肩甲骨を開閉するのは無理
ただ逆手で斜め懸垂出来るのはSteadyとかのでかいやつだな
Steadyを強くお勧めするけどね。筋トレYouTuberで使ってる人が多い
いや、ディップスみたいにバー2本並べて間に入ってパラレルグリップでやれるよ
バーの間の距離を出来るだけ短くすれば、肩の伸展が効いて広背筋に効いて背中に広がりが出る
あと、順手と逆手で全然必要な幅が違ってきて、順手で上げた時に肘が支柱の手前になるように
やればディップスバーの幅はほぼ問題ない。というか支柱の奥に肘を入れるようにするには大きいやつじゃないと無理
胴体がディップスバー一本の間に入りさえすればいい
順手で肩甲骨を開閉しながらやると僧帽筋に効いて背中に厚みが出る
逆手だと更に広背筋に効かせやすい。逆手斜め懸垂で肩甲骨を開閉するのは無理
ただ逆手で斜め懸垂出来るのはSteadyとかのでかいやつだな
Steadyを強くお勧めするけどね。筋トレYouTuberで使ってる人が多い
668無記無記名 (ワッチョイ 5f40-atGc)
2024/03/09(土) 17:51:48.26ID:Umfk7tjP0 お薬出しときますねー
669無記無記名 (ワッチョイ 0f0c-zqCT)
2024/03/09(土) 19:42:10.44ID:geuA94Iz0670無記無記名 (ドコグロ MM7f-J8Dp)
2024/03/09(土) 20:49:28.63ID:Pf9gUyGJM テストステロンが高いとモテるかといったらそうでもないんだよな
干からびたおっさんの方がモテる場合もある
干からびたと言うかギラギラしてないと言うか女からしたら親しみやすいとかなんだろうけど
干からびたおっさんの方がモテる場合もある
干からびたと言うかギラギラしてないと言うか女からしたら親しみやすいとかなんだろうけど
672無記無記名 (ワッチョイ cb0f-uQfn)
2024/03/09(土) 21:39:39.23ID:ft29/Gly0673無記無記名 (ワッチョイ cb0f-uQfn)
2024/03/09(土) 21:41:41.61ID:ft29/Gly0 劣等種は劣等種らしく生きていろよ
ほんと無理だと思う
哀れだなぁ
ほんと無理だと思う
哀れだなぁ
674無記無記名 (JP 0H7f-/BY0)
2024/03/09(土) 23:24:25.46ID:G3oo8nWBH 何が使える筋肉だよ
キモいやつしかいねーじゃん
キモいやつしかいねーじゃん
675無記無記名 (ワッチョイ bba7-8wBJ)
2024/03/09(土) 23:55:56.41ID:HW0jV3L10 使えないの前提が筋肉つけたら技術レベルも勝手に上がると思い込んでるとこにある
676無記無記名 (ワッチョイ 2e50-4lDz)
2024/03/10(日) 00:07:33.96ID:B/o3IyIz0 というか実用異常に不必要に肥大させた筋肉は邪魔だし時間の無駄
高重量ウエイトを使ってウエイトトレしてるトップアスリートは少数だろ
高重量ウエイトを使ってウエイトトレしてるトップアスリートは少数だろ
677無記無記名 (ワッチョイ 2e0c-UCxz)
2024/03/10(日) 00:11:51.94ID:I5ov5iNR0 体操選手の体が憧れ
679無記無記名 (ワッチョイ eda7-G69k)
2024/03/10(日) 00:57:56.48ID:wfWvembu0 >>676
高重量はむしろやったほうがいい
筋力を上げるために必要
骨格と競技適性にあってる体重のために筋量を増やしすぎないようにボリュームはコントロールする必要はある
ただJBの筋肥大の才能があるナチュラルが限界までやっても絞ったら身長ー90くらい
そう考えると体脂肪が必要な競技かどうかも考えないといけない
高重量はむしろやったほうがいい
筋力を上げるために必要
骨格と競技適性にあってる体重のために筋量を増やしすぎないようにボリュームはコントロールする必要はある
ただJBの筋肥大の才能があるナチュラルが限界までやっても絞ったら身長ー90くらい
そう考えると体脂肪が必要な競技かどうかも考えないといけない
681無記無記名 (ワッチョイ 2e18-lOCL)
2024/03/10(日) 05:06:33.22ID:rC3+dcSd0 非常時にフェンスや塀をよじ登って逃げられるくらいの筋力があれば良いと思ってる
現代人にコレが出来る人は意外と少ない気がする
現代人にコレが出来る人は意外と少ない気がする
682無記無記名 (ワッチョイ b9b8-lhhw)
2024/03/10(日) 05:11:53.41ID:lafE4m6g0 職場で先輩に筋肉は裏切らないが関節は裏切るぞと言われた
683無記無記名 (ワッチョイ ee6c-g34F)
2024/03/10(日) 05:53:52.42ID:v7HV0NhW0684無記無記名 (JP 0He6-EkuC)
2024/03/10(日) 06:07:14.16ID:NEJNUx+DH 夜な夜な懸垂やってたら朝です
ぼちぼち寝ますかね
ぼちぼち寝ますかね
685無記無記名 (ワッチョイ 2e53-4lDz)
2024/03/10(日) 07:58:06.28ID:B/o3IyIz0 爺さんになっても高重量ウエイトトレしてる人はめったに見ない
自重トレしてる人は多く見る
自重トレしてる人は多く見る
686無記無記名 (スププ Sda2-g34F)
2024/03/10(日) 09:46:45.29ID:Q09h0JMDd いや見ねぇよ、どこにいんだよそんな高齢者
フィットネスデイサービスでマシントレしてる高齢者のほうが多いんじゃねえの?
フィットネスデイサービスでマシントレしてる高齢者のほうが多いんじゃねえの?
687無記無記名 (ワッチョイ 2e53-4lDz)
2024/03/10(日) 09:54:02.92ID:B/o3IyIz0689無記無記名 (ワッチョイ 2e53-4lDz)
2024/03/10(日) 10:04:02.23ID:B/o3IyIz0690無記無記名 (ワッチョイ e97c-g34F)
2024/03/10(日) 10:07:40.64ID:Fa4s44fh0 >>689
つべで探せば高齢ウェイトトレーニーも探せるけどそれに何か意味あるんかってことよ?
つべで探せば高齢ウェイトトレーニーも探せるけどそれに何か意味あるんかってことよ?
691無記無記名 (ワッチョイ 2e53-4lDz)
2024/03/10(日) 10:10:52.97ID:B/o3IyIz0 >>690
つべで筋トレ動画見るけど自重トレーニーおじいさんのほうが遥かに多いね
これは俺の経験則だから否定されても困るなあ
だが論理的に言って、高重量のウエイトを扱うなら腰、膝を壊すのはよくある話だから当然高齢トレーニーは少ないよね
自重トレなら怪我も圧倒的に少ない。じゃあこれを論破してみて
つべで筋トレ動画見るけど自重トレーニーおじいさんのほうが遥かに多いね
これは俺の経験則だから否定されても困るなあ
だが論理的に言って、高重量のウエイトを扱うなら腰、膝を壊すのはよくある話だから当然高齢トレーニーは少ないよね
自重トレなら怪我も圧倒的に少ない。じゃあこれを論破してみて
692無記無記名 (ワッチョイ e97c-g34F)
2024/03/10(日) 10:15:59.73ID:Fa4s44fh0693無記無記名 (ワッチョイ 2e53-4lDz)
2024/03/10(日) 10:49:59.14ID:B/o3IyIz0694無記無記名 (ワッチョイ 05c9-zdvu)
2024/03/10(日) 10:54:41.68ID:08e0f1zx0 双方の言いぶんは分かった
ここは私の筋肉をたてて矛を収めてはくれまいか
ここは私の筋肉をたてて矛を収めてはくれまいか
695無記無記名 (ワッチョイ 2e53-4lDz)
2024/03/10(日) 10:58:45.81ID:B/o3IyIz0 >>694
俺もこれくらいにしとく
この人は筋トレなんてしてない
5ちゃんねる中で知ったかしてる荒らしだからな
俺も昔はこの人と一日中煽り合ってたが、もう俺も大人になってそんな事には耐えられなくなった
俺もこれくらいにしとく
この人は筋トレなんてしてない
5ちゃんねる中で知ったかしてる荒らしだからな
俺も昔はこの人と一日中煽り合ってたが、もう俺も大人になってそんな事には耐えられなくなった
696無記無記名 (ワッチョイ f240-g34F)
2024/03/10(日) 11:07:01.73ID:v7lFXUDt0 チューブくん相変わらずインターネッツと現実の境目ゼロじゃん
よく見るよ、YouTubeでってお前以外はネタでしか言わねぇよ
よく見るよ、YouTubeでってお前以外はネタでしか言わねぇよ
697無記無記名 (ワッチョイ b9b8-lhhw)
2024/03/10(日) 13:06:25.81ID:lafE4m6g0 スロートレーニング効くよね
699無記無記名 (ワッチョイ 2e53-4lDz)
2024/03/10(日) 14:00:09.17ID:B/o3IyIz0 https://kensuifitness.com/ja/pages/ezvest-japan
これええな。ちょっと高いが
30kg加重可のが1万ちょっと
普通のウエイトベストと違ってパイクプッシュアップとかもやりやすそう
これええな。ちょっと高いが
30kg加重可のが1万ちょっと
普通のウエイトベストと違ってパイクプッシュアップとかもやりやすそう
700無記無記名 (ワッチョイ f2c8-1MK8)
2024/03/10(日) 14:39:54.82ID:zBcjD/DR0 それ考えたんだけど結局20kgのベスト買ったわ
プレートも買わなきゃいけないのとプレートのサイズ考えたらデカい邪魔になりそうと思ってしまった
プレートも買わなきゃいけないのとプレートのサイズ考えたらデカい邪魔になりそうと思ってしまった
701無記無記名 (ワッチョイ 2e53-4lDz)
2024/03/10(日) 15:23:54.06ID:B/o3IyIz0702無記無記名 (ワッチョイ f2c8-1MK8)
2024/03/10(日) 16:48:56.20ID:zBcjD/DR0703無記無記名 (ワッチョイ 2e53-4lDz)
2024/03/10(日) 18:29:47.56ID:B/o3IyIz0704無記無記名 (ワッチョイ 868b-QATo)
2024/03/10(日) 18:34:05.59ID:zn3Mesrr0 最近素晴らしい加重ベスト見つけた。
Tachiuwa Body Weight Portable Weightlifting Barbell Plate Weighting Vest Strap Pull Up
Tachiuwa Body Weight Portable Weightlifting Barbell Plate Weighting Vest Strap Pull Up
705無記無記名 (ワッチョイ 868b-QATo)
2024/03/10(日) 18:34:09.33ID:zn3Mesrr0 最近素晴らしい加重ベスト見つけた。
Tachiuwa Body Weight Portable Weightlifting Barbell Plate Weighting Vest Strap Pull Up
Tachiuwa Body Weight Portable Weightlifting Barbell Plate Weighting Vest Strap Pull Up
706無記無記名 (ワッチョイ a2d2-OQWn)
2024/03/10(日) 19:12:04.35ID:a97mnES10 >>682
ウエイトか自重かというよりは無理のない負荷に設定すべきなんだろうな
ウエイトか自重かというよりは無理のない負荷に設定すべきなんだろうな
707無記無記名 (ワッチョイ c6a0-a64b)
2024/03/10(日) 19:13:04.35ID:Xz8NIxJX0 >>699
便利そうだけどハンギングレッグレイズは胴体に加重しても意味ないだろw
便利そうだけどハンギングレッグレイズは胴体に加重しても意味ないだろw
708無記無記名 (ブーイモ MMa2-IzQQ)
2024/03/10(日) 20:21:04.19ID:ABfAzLbRM 足に括りつけるんやで
709無記無記名 (スフッ Sda2-m7v0)
2024/03/10(日) 20:31:11.95ID:XOzXhBZTd 加重としてあまり役に立たないアンクルウエイトが1番役に立つ種目かもね
ハンギングレッグレイズは
ハンギングレッグレイズは
710無記無記名 (ワッチョイ 01cd-Wr5Z)
2024/03/10(日) 20:32:47.26ID:GuQuMEG/0 自重縛りスレというわけではないんやな
711無記無記名 (スフッ Sda2-phhn)
2024/03/10(日) 20:58:02.40ID:XjMqWS/hd712無記無記名 (ブーイモ MMa2-IzQQ)
2024/03/10(日) 21:49:11.58ID:VihCHTosM やるな!っていうのはやられると困るから説
713無記無記名 (ブーイモ MMb9-etBJ)
2024/03/10(日) 21:57:20.15ID:F8kBZXJgM 見てみたらわりとまともだった
できない部位の問題はディップスバー買うだけでほぼ解決するんだけどまあ知らんわな
できない部位の問題はディップスバー買うだけでほぼ解決するんだけどまあ知らんわな
714無記無記名 (ワッチョイ 4d08-fRJu)
2024/03/10(日) 22:51:57.71ID:399yARRc0 何かと自重は否定されがちだな
715無記無記名 (ワッチョイ f2c8-1MK8)
2024/03/10(日) 22:54:22.39ID:zBcjD/DR0 誰か要約してくれ
716無記無記名 (ワッチョイ f2c8-1MK8)
2024/03/10(日) 22:55:28.33ID:zBcjD/DR0717無記無記名 (ワッチョイ 2e53-4lDz)
2024/03/10(日) 23:15:25.45ID:B/o3IyIz0 >>715
・自重トレでは、背中や肩のトレはなかなか出来ないので、自重で鍛えやすい筋肉ばかりデカくなって身体のバランスが崩れやすい
・脚もスクワットくらいしかできない
・自重は負荷を増やせない
・体重の重い人は負荷が強くなるので怪我をしてしまう。ウエイトやジムなら負荷を調整しやすく怪我しにくい
・自重トレでハイレップスをやるのが推奨されているが、40歳以上だと筋肉より先に心肺機能がやられてしまってハイレップスが出来ない
・また、回数が進んでくると自重では集中力が落ちてしまったり、フォームが崩れたりで怪我をしてしまう
・低負荷高回数でのトレーニングは経験者向け
後は40代初心者にお勧めなジムトレーニングをあげているが、そもそもジムに行くのが敷居高いんだよなあ
・自重トレでは、背中や肩のトレはなかなか出来ないので、自重で鍛えやすい筋肉ばかりデカくなって身体のバランスが崩れやすい
・脚もスクワットくらいしかできない
・自重は負荷を増やせない
・体重の重い人は負荷が強くなるので怪我をしてしまう。ウエイトやジムなら負荷を調整しやすく怪我しにくい
・自重トレでハイレップスをやるのが推奨されているが、40歳以上だと筋肉より先に心肺機能がやられてしまってハイレップスが出来ない
・また、回数が進んでくると自重では集中力が落ちてしまったり、フォームが崩れたりで怪我をしてしまう
・低負荷高回数でのトレーニングは経験者向け
後は40代初心者にお勧めなジムトレーニングをあげているが、そもそもジムに行くのが敷居高いんだよなあ
718無記無記名 (ワッチョイ 91e3-UCxz)
2024/03/10(日) 23:21:51.85ID:3ONZlE6p0 自重トレでは背中や肩のトレはなかなか出来ないって懸垂という定番の種目が
あるなのに器具一切つかわない前提なのか
プッシュ、プルの基本的な種目で三角筋と僧帽筋もほとんどカバーできる
自重トレは筋力がない割に体重がある初心者には確かに難しい種目は多い
あるなのに器具一切つかわない前提なのか
プッシュ、プルの基本的な種目で三角筋と僧帽筋もほとんどカバーできる
自重トレは筋力がない割に体重がある初心者には確かに難しい種目は多い
719無記無記名 (ワッチョイ 2e53-4lDz)
2024/03/10(日) 23:24:17.52ID:B/o3IyIz0 >>716
そうだね
つーか山本義徳先生はああ言ってるが、自重トレで加重がしにくいのって肩トレ、斜め懸垂、上腕二頭筋だよな
で、肩トレは低負荷高回数気味でやらないと危ないので、脚を台に乗せたパイクプッシュアップで高回数狙えば十分じゃないかと
斜め懸垂は究極のフロントレバープルアップを出来る人がかなり少ないので、斜め懸垂で理想の背中は十分なのでは
俺は懸垂バー持ってるから懸垂も出来るし
上腕二頭筋は逆手懸垂とか、あとはディップスバーで逆手斜め懸垂の腕だけ版みたいのがある
そうだね
つーか山本義徳先生はああ言ってるが、自重トレで加重がしにくいのって肩トレ、斜め懸垂、上腕二頭筋だよな
で、肩トレは低負荷高回数気味でやらないと危ないので、脚を台に乗せたパイクプッシュアップで高回数狙えば十分じゃないかと
斜め懸垂は究極のフロントレバープルアップを出来る人がかなり少ないので、斜め懸垂で理想の背中は十分なのでは
俺は懸垂バー持ってるから懸垂も出来るし
上腕二頭筋は逆手懸垂とか、あとはディップスバーで逆手斜め懸垂の腕だけ版みたいのがある
720無記無記名 (ワッチョイ 0dad-Jzzt)
2024/03/10(日) 23:26:52.58ID:7HPKrQTE0 自重トレ(加重含め)で鍛えにくく感じるのは肩だけかなぁ
歳だからパイクプッシュアップとか逆立ち腕立て伏せみたいな頭を下にして力む種目はやりたくない
歳だからパイクプッシュアップとか逆立ち腕立て伏せみたいな頭を下にして力む種目はやりたくない
721無記無記名 (ワッチョイ 91e3-UCxz)
2024/03/10(日) 23:28:57.16ID:3ONZlE6p0 自重トレの二頭はペリカンカールという高負荷種目がある
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=GCU9MgR78go
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=GCU9MgR78go
723無記無記名 (ワッチョイ 0dad-Jzzt)
2024/03/10(日) 23:34:55.17ID:7HPKrQTE0 >>721
へフェスト習得を目指す上級者の人に良さそう
へフェスト習得を目指す上級者の人に良さそう
724無記無記名 (スフッ Sda2-m7v0)
2024/03/10(日) 23:38:18.50ID:v+JuDEx0d ペリカンカールは吊り輪なくてもTRXみたいなドアに設置するやつでもできそうだな
二頭は懸垂で十分だが
二頭は懸垂で十分だが
726無記無記名 (ワンミングク MMd2-nAFc)
2024/03/11(月) 00:40:09.67ID:f6gUfBqrM > たとえ薬物使用禁止の大会であろうともコンテスト当日の検査でクリーンでさえあれば「例えばバスケットボールで試合時間を引き延ばすために、わざとファウルするのと同じ」でルール上問題ない
とんだ先生がいたもんだなw
とんだ先生がいたもんだなw
727無記無記名 (ワッチョイ d1d4-ZiXH)
2024/03/11(月) 00:52:20.17ID:eMX4T62J0 気にせず自重を続ける
728無記無記名 (ワッチョイ d187-1Uto)
2024/03/11(月) 01:01:57.92ID:EozejY2T0 懸垂器での肩って、前と後は出来るけどサイドってどうやるんだ?
729無記無記名 (ワッチョイ 7e82-EkuC)
2024/03/11(月) 01:10:53.81ID:4Is22FvO0 >>722
二頭ならこの種目が家のチンスタの支柱とか吊り輪で手軽にできていいよ
最初地味に難しいけどね
https://m.youtube.com/watch?v=X_6k_pITOFE&t=112s
二頭ならこの種目が家のチンスタの支柱とか吊り輪で手軽にできていいよ
最初地味に難しいけどね
https://m.youtube.com/watch?v=X_6k_pITOFE&t=112s
730無記無記名 (ワッチョイ 461c-mSl3)
2024/03/11(月) 02:00:31.08ID:NfpI+P470 ジムが潰れまくってるから、ジムに行かせるために必死だなぁ
731無記無記名 (ワッチョイ 0229-9Vnd)
2024/03/11(月) 03:29:47.27ID:z+M4jxXs0 山本ぎとくの言うことは信用しないというかチャンネルごとブロックしてる
732無記無記名 (ワッチョイ 06f5-KaAV)
2024/03/11(月) 04:39:53.47ID:5DhavVR50 ジムは増えてるだろ
チョコザップ系みてみろよ
チョコザップ系みてみろよ
733無記無記名 (JP 0He6-EkuC)
2024/03/11(月) 04:53:37.27ID:jjHZh+UeH734無記無記名 (ワッチョイ a219-OQWn)
2024/03/11(月) 06:01:01.59ID:/8kPeReS0 まあジムの方が負荷の調節をしやすいのは事実だな ある程度やるとボディビルダーでも目指さない限りは自重含む宅トレで良いなってなるけど
735無記無記名 (ドコグロ MM16-FEUx)
2024/03/11(月) 07:20:07.10ID:c6ek2f4PM 継続は力
自重でチマチマやってるけど別にキン肉マンになりたい訳じゃないからそれでいい
自重でチマチマやってるけど別にキン肉マンになりたい訳じゃないからそれでいい
736無記無記名 (スップ Sda2-Deq6)
2024/03/11(月) 07:56:42.99ID:RGhilehFd737無記無記名 (ワッチョイ 510b-lhhw)
2024/03/11(月) 08:50:20.66ID:uYXjRXC10 ま、山本御大の言いたいことは "ジムにカネ落とせ" だぞ
40〜50代の現役世代は俺にカネよこせってだけ
40〜50代の現役世代は俺にカネよこせってだけ
738無記無記名 (ワッチョイ 392d-IS3b)
2024/03/11(月) 08:59:49.66ID:GcJv8s6S0 自重ではないかもしれないが仕事でストレスが溜まった時はジムのトレッドミルでバーベル担いで走るようにしてる。ジムの会員さんからは結構驚かれます。別に誰でもできることなのに。
740無記無記名 (ブーイモ MMa2-IzQQ)
2024/03/11(月) 09:47:36.54ID:XUK2g7hIM チョコザップが近所にできたけどマシンが何も置いてくてまだオープンできないみたい
742無記無記名 (スッププ Sda2-Fu+R)
2024/03/11(月) 11:15:58.17ID:6J6U8ZVUd ジムの会員さん「うわやべぇヤツいる近づかんとこ」
743無記無記名 (ワッチョイ 0d28-jpM3)
2024/03/11(月) 11:29:26.47ID:6tT5mpmC0744無記無記名 (スププ Sda2-g34F)
2024/03/11(月) 11:37:23.85ID:XImZZxEsd これでプチ犯罪自慢風ならまだいいけど、自慢するように書き込んでるあたりマジモンなんやなって
745無記無記名 (ワッチョイ eda7-G69k)
2024/03/11(月) 14:06:34.82ID:wd4X7N5s0 ものすごく自己中心的な考えだなぁ
746無記無記名 (JP 0He6-EkuC)
2024/03/11(月) 16:25:34.55ID:oXR8eQwOH バーベルランナーくんはさすがに釣りだろ
このご時世そんな奴いたら即SNSで晒されてるわ
このご時世そんな奴いたら即SNSで晒されてるわ
747無記無記名 (ワッチョイ 8d31-74XT)
2024/03/11(月) 18:44:55.17ID:lZzutsNb0 別に誰にでも出来る事なのにw
748無記無記名 (ワッチョイ f2e9-g34F)
2024/03/11(月) 18:48:47.72ID:J3rF6HvZ0 リアルたんぱくトリオ
749無記無記名 (スフッ Sda2-m7v0)
2024/03/11(月) 18:51:54.74ID:k9bxFHwld750無記無記名 (ワッチョイ 2e5e-lOCL)
2024/03/11(月) 19:08:46.27ID:DJjLlVOu0 本物の筋肉博士は山本さんじゃなくて岡田隆さんだと思う
あの肩書でステなんて絶対使えないし正真正銘のナチュラル
あの肩書でステなんて絶対使えないし正真正銘のナチュラル
751無記無記名 (ワッチョイ 3946-gw5G)
2024/03/11(月) 19:09:41.14ID:/u9qlRHp0 山本氏初心者の頃は重鎮と思い動画を鵜呑みにしていたが
利益誘導的と思われる内容が多く信頼性がだいぶ落ちた
ブロックまではしてないが
利益誘導的と思われる内容が多く信頼性がだいぶ落ちた
ブロックまではしてないが
753無記無記名 (ワッチョイ 02e0-OQWn)
2024/03/11(月) 19:14:06.16ID:H8gPNnGN0 実用性怪しい変な種目紹介してる人のイメージだわ
754無記無記名 (ワッチョイ 0d89-jpM3)
2024/03/11(月) 19:19:06.38ID:6tT5mpmC0 山本の筋トレ指導でデカくなった者がいないというのがなにより致命的。
山本式3/7とか、インクラインサイドレイズ(結構昔にやられてた種目をさぞ自分の手柄のように紹介)とか
筋肥大とは無縁・遠回りの種目を乱れ打ち。
サプリやクスリには詳しいのは認めるが、解剖学に関しては無知蒙昧。大分後になって「この方法は肩を
痛めるんですね♪」とやった時はひっくり返った。もう痛めたよ!って。
山本式3/7とか、インクラインサイドレイズ(結構昔にやられてた種目をさぞ自分の手柄のように紹介)とか
筋肥大とは無縁・遠回りの種目を乱れ打ち。
サプリやクスリには詳しいのは認めるが、解剖学に関しては無知蒙昧。大分後になって「この方法は肩を
痛めるんですね♪」とやった時はひっくり返った。もう痛めたよ!って。
755無記無記名 (ワッチョイ 2e5e-lOCL)
2024/03/11(月) 20:26:25.22ID:DJjLlVOu0756無記無記名 (アウアウウー Sac5-hQEK)
2024/03/12(火) 10:08:09.99ID:JOgz2hpYa どんなに体がデカくても、懸垂できない人はダサい。
意味のない筋肉。
意味のない筋肉。
757無記無記名 (ワッチョイ 85e3-Deq6)
2024/03/12(火) 10:28:54.10ID:H3emIz0M0758無記無記名 (ワッチョイ 29c6-+BbY)
2024/03/12(火) 10:38:39.22ID:79wpj0+h0 でかいのに筋力の問題で懸垂できない事はありえない
759無記無記名 (スププ Sda2-g34F)
2024/03/12(火) 10:42:34.76ID:bkL2xUlnd デカくない奴だけそういうんだよね
大卒でも~できないとダメだよねって高卒がよく言うんだ
大卒でも~できないとダメだよねって高卒がよく言うんだ
760無記無記名 (ワッチョイ 510b-lhhw)
2024/03/12(火) 10:50:19.90ID:/U53euan0 コンパウンド種目あんまやらない人に懸垂苦手なひと多いね
神経が慣れちゃえばすぐできるから問題ないと思うけど
※慣れるまでの時間には個人差があります
神経が慣れちゃえばすぐできるから問題ないと思うけど
※慣れるまでの時間には個人差があります
761無記無記名 (ワッチョイ 29c6-+BbY)
2024/03/12(火) 11:01:12.35ID:79wpj0+h0 筋力は筋断面積に比例し体重は体積に比例する
チビガリと真のマッチョの懸垂は別種目と言って良い
チビガリと真のマッチョの懸垂は別種目と言って良い
762無記無記名 (ワッチョイ 3981-lOCL)
2024/03/12(火) 11:02:17.56ID:Xi1tkkfq0 オールアウトした後にレストポーズ入れて一発ずつを3回やったら1セットでオールアウト4セットやった事にならないか?
763無記無記名 (ブーイモ MMb9-IzQQ)
2024/03/12(火) 11:26:56.11ID:AViaCRwyM 甘えるな!
764無記無記名 (ワッチョイ 3981-lOCL)
2024/03/12(火) 11:43:45.85ID:Xi1tkkfq0 レップを重ねるというのは最後の一発に向かう為の助走みたいなもんだと思う
まぁ、それだと総負荷量=筋肥大を説明出来なくなるが
まぁ、それだと総負荷量=筋肥大を説明出来なくなるが
765無記無記名 (スププ Sda2-g34F)
2024/03/12(火) 12:09:58.49ID:bkL2xUlnd 賤業の兄ちゃんは毎日オールアウトしなくてもムキムキになってんじゃん
というか自重でオールアウトは転倒転落あるからやめとけよ
というか自重でオールアウトは転倒転落あるからやめとけよ
766無記無記名 (ワッチョイ f1b2-MQ0H)
2024/03/12(火) 12:30:54.67ID:lhsQHvU+0767無記無記名 (ワッチョイ 82b9-1Uto)
2024/03/12(火) 13:07:27.46ID:WJ6TGkLn0 >>760
10回でひーこら言ってたのが、ある日を境に楽になったのはそういう事なんか。ほぇ~
10回でひーこら言ってたのが、ある日を境に楽になったのはそういう事なんか。ほぇ~
768無記無記名 (スププ Sda2-m7v0)
2024/03/12(火) 13:13:34.88ID:5jvcbyBFd >>756
一般人以外では懸垂できなくても仕方ない男子は幕内力士くらいだろうな
一般人以外では懸垂できなくても仕方ない男子は幕内力士くらいだろうな
769無記無記名 (ブーイモ MMb9-EkuC)
2024/03/12(火) 13:19:28.18ID:GcUo61mYM https://m.youtube.com/watch?v=1QmiQpRe99Y
体重120kg 懸垂50回
体重120kg 懸垂50回
770無記無記名 (ブーイモ MMa2-IzQQ)
2024/03/12(火) 15:38:14.67ID:X/T8xRzkM 力士って懸垂めちゃやるんじゃないの?
771無記無記名 (ワッチョイ 0266-ckZv)
2024/03/12(火) 20:04:22.39ID:s8AbHUJE0 >>769
昔ジムに懸垂とアームカールしかしない人いたけどこんな体型だったわ
昔ジムに懸垂とアームカールしかしない人いたけどこんな体型だったわ
772無記無記名 (ワッチョイ 0dce-jpM3)
2024/03/12(火) 20:39:06.24ID:LeVaKFO+0 懸垂はコンパウンド種目だけど、唯一と言っていいくらい可動範囲が裁量に左右される種目。
コンパウンド種目の最大の利点は、"可動範囲が(個人差なく)最大になる事"だと思うけど、懸垂はスタートポジションと
フィニッシュポジションが人によって本当にバラバラ。最大の可動範囲はフルストレッチ⇔フル収縮だけど、フル収縮
はそもそもできない人がほとんど。人によっては負荷が抜けるとか意味不明な理由で、フルストレッチすらしない事も。
フォームに正解は無いというのも理解はできるが、最大可動範囲くらいは目指すべきと思う。
コンパウンド種目の最大の利点は、"可動範囲が(個人差なく)最大になる事"だと思うけど、懸垂はスタートポジションと
フィニッシュポジションが人によって本当にバラバラ。最大の可動範囲はフルストレッチ⇔フル収縮だけど、フル収縮
はそもそもできない人がほとんど。人によっては負荷が抜けるとか意味不明な理由で、フルストレッチすらしない事も。
フォームに正解は無いというのも理解はできるが、最大可動範囲くらいは目指すべきと思う。
773無記無記名 (ワッチョイ 7e80-+wrH)
2024/03/12(火) 20:48:57.12ID:h/N5Tgjm0 俺は池谷式でかなりの可動域取ってるけどな
774無記無記名 (ブーイモ MMa2-IzQQ)
2024/03/12(火) 20:59:13.11ID:0OZf6SlqM 池谷式でググったら腕立てのことしか出てこないんだが池谷式懸垂はどういうやつなの?
775無記無記名 (スップ Sd02-FFEJ)
2024/03/12(火) 23:03:25.12ID:z7YDUm5vd これは罠ね
自重民の肩をぶっ壊す陰謀よ
自重民の肩をぶっ壊す陰謀よ
776無記無記名 (ワッチョイ 2efc-4lDz)
2024/03/13(水) 00:10:22.80ID:nQiS/BBR0 肩って低負荷高回数が安全だから、足を台に置いてプッシュアップバーを使ってのパイクプッシュアップで高回数出来たら十分な気が
777無記無記名 (ワッチョイ 7e80-+wrH)
2024/03/13(水) 00:34:50.42ID:dKAPhcoi0 >>774
池谷式だと可動域狭いだろってボケだからあんまり突っ込まないでくれ
池谷式だと可動域狭いだろってボケだからあんまり突っ込まないでくれ
778無記無記名 (ワッチョイ a1b8-4LcD)
2024/03/13(水) 06:22:26.40ID:5ohTuX4s0 片手懸垂で左肩痛めた萎えるわ
779無記無記名 (ドコグロ MM16-FEUx)
2024/03/13(水) 07:09:36.43ID:kuPv4nRXM 元々肩幅あるけど筋肉もつきやすい
やっぱ骨格だなと思う
やっぱ骨格だなと思う
780無記無記名 (アウアウウー Sac5-hQEK)
2024/03/13(水) 08:37:01.76ID:VvfvVfKCa781無記無記名 (ワッチョイ 2eb8-OQWn)
2024/03/13(水) 09:33:36.94ID:TAr6wsLu0 >>765
話は違うがダンベルトレで限界までやると事故りそうで怖くて、3レップくらい余裕持たせた状態でやめて残りは自重で追い込んでるわ
話は違うがダンベルトレで限界までやると事故りそうで怖くて、3レップくらい余裕持たせた状態でやめて残りは自重で追い込んでるわ
782無記無記名 (ワッチョイ 65dc-n0C+)
2024/03/13(水) 11:10:26.06ID:+kziE7M+0 RPE7ですか
いいと思う
いいと思う
783無記無記名 (ワッチョイ 86c9-g34F)
2024/03/13(水) 12:12:18.13ID:i2TN3V9P0 腕トレくらいならいいけどコンパウンドで追い込むのはラックやスミスマシンないと危ない
やっぱマシントレが一番や、安全だし効果あるし
やっぱマシントレが一番や、安全だし効果あるし
784無記無記名 (ワッチョイ 393a-etBJ)
2024/03/13(水) 12:33:53.41ID:hz3XZJBE0 限界まで追い込むのはよくないよ
785無記無記名 (ワッチョイ 0d05-rzCH)
2024/03/13(水) 12:57:35.45ID:+5oBY7mt0 追込むのは大事。
ただ、限界の見極め方を間違えるとケガする。
潰れるまでやるのはケガするから、フォームを維持できなくなったところを
限界とすればいいと思う。気合いで身をよじって挙げたところで、ケガしたら
元も子もないし、その一発が大きな効果が
あるとも思えない。
ただ、限界の見極め方を間違えるとケガする。
潰れるまでやるのはケガするから、フォームを維持できなくなったところを
限界とすればいいと思う。気合いで身をよじって挙げたところで、ケガしたら
元も子もないし、その一発が大きな効果が
あるとも思えない。
786無記無記名 (JP 0He6-EkuC)
2024/03/13(水) 13:04:00.63ID:E9jf7P2YH さーて今日も追い込むぞい
787無記無記名 (ワッチョイ 2e5a-zdvu)
2024/03/13(水) 13:40:57.82ID:l+XDFrOW0 ワシはほどほどに
788無記無記名 (ワッチョイ 86c9-g34F)
2024/03/13(水) 13:42:01.40ID:i2TN3V9P0 強靭な精神力でフォーム制御して最後まで自重で追い込めるやつなんてスレにいないだろうし、ヘコヘコフォーム崩して追い込んだ気分になってるだけだろうさ
789無記無記名 (ワンミングク MMd2-nAFc)
2024/03/13(水) 14:30:10.84ID:cMsvt7M1M どうせこんなチー牛みたいなヤツだらけだろw
https://youtu.be/6kjHnYRj7mA?si=TDxJRMn5mdMS0p5r
https://youtu.be/6kjHnYRj7mA?si=TDxJRMn5mdMS0p5r
790無記無記名 (ドコグロ MM16-FEUx)
2024/03/13(水) 20:58:45.17ID:kuPv4nRXM 最近感じるんだけどスクワットやると筋肉は太くなるより寧ろ細く引き締まらない?
791無記無記名 (ワッチョイ c607-WtKV)
2024/03/13(水) 21:08:55.02ID:6xRWvcue0 筋肉の最低限の知識をつけて出直しこ。。。もうこなくていいか
792無記無記名 (ワッチョイ 91e3-UCxz)
2024/03/13(水) 21:11:22.94ID:PcU9cZwO0794無記無記名 (ワッチョイ 91e3-UCxz)
2024/03/13(水) 21:31:41.13ID:PcU9cZwO0795無記無記名 (ワッチョイ 91e3-UCxz)
2024/03/13(水) 21:32:05.74ID:PcU9cZwO0796無記無記名 (ワッチョイ 0d06-jpM3)
2024/03/13(水) 21:43:52.50ID:+5oBY7mt0 結局は対象箇所にどれくらいの負荷(重量)がかかるかをよく考えないと、そりゃケガもする。
バーベルやダンベル使ったベンチプレスは極端な話いくらでも軽い重量でトライできるが、ディップスや
懸垂なんかは(ロープ補助は別として)いきなり自重でやっても高重量過ぎて太刀打ちできない。
特にディップスを初心者がやると結構危険。全体重が両肩にかかるわけだから、ケガするリスクも上がる。
バーベルやダンベル使ったベンチプレスは極端な話いくらでも軽い重量でトライできるが、ディップスや
懸垂なんかは(ロープ補助は別として)いきなり自重でやっても高重量過ぎて太刀打ちできない。
特にディップスを初心者がやると結構危険。全体重が両肩にかかるわけだから、ケガするリスクも上がる。
797無記無記名 (スププ Sda2-m7v0)
2024/03/13(水) 21:52:15.25ID:Tv7ZZu7qd え?ディップスは椅子とかの補助で簡単に自体重未満の負荷の調整できるやん
そもそも体重比の筋力よわいなら腕立て、膝つき腕立てからやればいい
懸垂の補助にはレジスタンスバンドがいるがこれも斜め懸垂から入ればいいだけ
そもそも体重比の筋力よわいなら腕立て、膝つき腕立てからやればいい
懸垂の補助にはレジスタンスバンドがいるがこれも斜め懸垂から入ればいいだけ
798無記無記名 (ワッチョイ 2e02-4lDz)
2024/03/13(水) 21:55:24.79ID:nQiS/BBR0 そもそもからだ以外のものを持ち上げて鍛えるということ自体不自然
身体に加重するのは有りだけど
身体に加重するのは有りだけど
799無記無記名 (ワッチョイ f2c9-g34F)
2024/03/13(水) 22:03:33.84ID:5ORSWN1r0 大昔でも岩石やら木やら持ち上げて鍛えてたんじゃないの?
800無記無記名 (スププ Sda2-m7v0)
2024/03/13(水) 22:10:30.07ID:e+YtOjA0d 山本みたいな詐欺師たちは本当に嘘、大げさ、紛らわしい宣伝を平気でやる厚顔無恥ぞろいだから
もし自重トレが金になるなら確実に自重トレを絶賛しはじめる
もし自重トレが金になるなら確実に自重トレを絶賛しはじめる
801無記無記名 (ワッチョイ eda7-G69k)
2024/03/13(水) 23:02:51.30ID:2GlIMf1Q0 ウエイトトレーニングは可動域を固めてターゲットの筋肉を刺激するって発想だから岩石持つのとは違うかな
802無記無記名 (ワッチョイ 8d31-74XT)
2024/03/13(水) 23:11:09.04ID:Laej2UYq0 金が絡んで動画もTVみたいに信用無くなっていくんだなあ
803無記無記名 (ワッチョイ 2e02-4lDz)
2024/03/13(水) 23:14:00.38ID:nQiS/BBR0 最近YouTubeの筋トレYouTuberが変だ
異常なほど自重トレをディスってる
異常なほど自重トレをディスってる
804無記無記名 (ワッチョイ 461c-mSl3)
2024/03/13(水) 23:14:42.35ID:bi0iqo0S0 ジムが潰れまくってるせいかな
805無記無記名 (ワッチョイ eda7-G69k)
2024/03/13(水) 23:38:41.28ID:2GlIMf1Q0 彼らはボディメイク目線でしか語れないから自重を勧めないのはしゃーない
806無記無記名 (スッップ Sda2-Gy5V)
2024/03/13(水) 23:53:51.27ID:HZt8BfRgd >>798
チューブくんみたいにラーメン二郎のアブラで脂肪増やして巨漢デブになるのは不自然な加重だろ
チューブくんみたいにラーメン二郎のアブラで脂肪増やして巨漢デブになるのは不自然な加重だろ
808無記無記名 (ワッチョイ 39ff-7pij)
2024/03/14(木) 00:06:46.38ID:jwI8clN50 山本スレはお亡くなりになられた
809無記無記名 (ワッチョイ 2e02-4lDz)
2024/03/14(木) 00:11:13.30ID:sa6AQfhM0 スクリプトとスレ乱立で5ちゃんねる中が死にかけてる
810無記無記名 (JP 0He6-EkuC)
2024/03/14(木) 00:23:39.42ID:BppM1W4bH 筋トレyoutuberが自重トレディスってるぅーて騒ぐ暇あるなら懸垂でもやれよ
ガキじゃないんだからさあ
ガキじゃないんだからさあ
811無記無記名 (ワッチョイ a29f-nAFc)
2024/03/14(木) 00:51:24.19ID:DMRfKdXi0812無記無記名 (ワッチョイ f25e-1MK8)
2024/03/14(木) 02:00:25.24ID:1cSfrBLH0 なりたい身体って人それぞれだよな
自分はメインに懸垂ディップス+加重で達成できそうだからジムはあんま興味ないな
数値的な指標でパワー測るとモチベになるからたまには行くかも
自分はメインに懸垂ディップス+加重で達成できそうだからジムはあんま興味ないな
数値的な指標でパワー測るとモチベになるからたまには行くかも
813無記無記名 (ワッチョイ 0dd0-jpM3)
2024/03/14(木) 08:51:47.12ID:zg+ddu9g0 自重トレは最終的に体操種目を目指す事になりそう。
814無記無記名 (ワッチョイ f222-g34F)
2024/03/14(木) 09:10:34.23ID:VJqmPSsL0 なら体操教室通いなよとしかならんでしょ
筋トレの懸垂と体操の懸垂は違うでしょ
筋トレの懸垂と体操の懸垂は違うでしょ
815無記無記名 (ワッチョイ 0dd0-jpM3)
2024/03/14(木) 09:30:49.17ID:zg+ddu9g0 具体的にどう違うの???
816無記無記名 (ブーイモ MMa2-EkuC)
2024/03/14(木) 10:36:45.30ID:9zUOibnFM817無記無記名 (ワッチョイ 3900-lOCL)
2024/03/14(木) 12:45:38.79ID:3F2FETRr0 スポーツは力を外に向ける、筋トレは負荷を自分に向けるから全然違うよ
818無記無記名 (ワッチョイ 85e3-Deq6)
2024/03/14(木) 13:07:27.74ID:xj84rTZC0 テニス、卓球などは、相手が取れないところに打つ。
意地悪な種目。
あくまで自分に向き合う筋トレ。
意地悪な種目。
あくまで自分に向き合う筋トレ。
819無記無記名 (ワッチョイ 692c-fGwq)
2024/03/14(木) 13:41:53.90ID:oMDsTyJV0 >>818
いくらなんでも都合の良いように言い過ぎだろ
他人の懸垂のフォームのあら探したり自分よりレベルの低い者を貶したりこのスレにもずいぶん意地悪な人がいるようだが
自分に向き合ってるなら他人を貶して溜飲を下げるような事はしないだろ
いくらなんでも都合の良いように言い過ぎだろ
他人の懸垂のフォームのあら探したり自分よりレベルの低い者を貶したりこのスレにもずいぶん意地悪な人がいるようだが
自分に向き合ってるなら他人を貶して溜飲を下げるような事はしないだろ
821無記無記名 (スププ Sda2-g34F)
2024/03/14(木) 16:19:23.81ID:LKxJIhGad822無記無記名 (ブーイモ MMa2-EkuC)
2024/03/14(木) 16:24:28.89ID:y2bKU+WuM 自重トレでなんか回数競うような大会みたいなの出てる人は凄いと思うわ
1人で誰とも競わず(鏡見てニヤニヤしながら)気楽にやれるのが俺が筋トレ続いてる理由だから
1人で誰とも競わず(鏡見てニヤニヤしながら)気楽にやれるのが俺が筋トレ続いてる理由だから
823無記無記名 (ワッチョイ 393a-etBJ)
2024/03/14(木) 18:32:01.50ID:0JWnxE0f0 たまには反動つけてやった方がいいよなとは思う
824無記無記名 (ブーイモ MMa2-IzQQ)
2024/03/14(木) 18:46:45.76ID:Bjhgx6hJM 勇次郎のカウンター使ってニヤニヤしながらやってる
https://i.imgur.com/1GCPWyb.jpeg
https://i.imgur.com/1GCPWyb.jpeg
825無記無記名 (スププ Sda2-m7v0)
2024/03/14(木) 18:48:44.62ID:TDZ9J3jqd 懸垂の回数稼ぎたいあまりアゴ突き上げまくるフォームになってる人がよくいるけど
懸垂としてはあまり良くない
懸垂としてはあまり良くない
826無記無記名 (ブーイモ MMa2-IzQQ)
2024/03/14(木) 19:04:47.83ID:Bjhgx6hJM わかってるって勇次郎使わない時はちゃんとやってるって
828無記無記名 (ブーイモ MM76-EkuC)
2024/03/14(木) 19:10:05.32ID:hAflSuZDM 最近ようやく背中に効かせる懸垂がわかってきたわ
懸垂歴3年にしてついに修得してしまった
懸垂歴3年にしてついに修得してしまった
829無記無記名 (ドコグロ MM16-FEUx)
2024/03/14(木) 19:43:21.55ID:dqkkQXMIM 自重トレとか言いながら20キロのダンベルで鍛えてる
830無記無記名 (ワッチョイ f1b2-MQ0H)
2024/03/14(木) 19:55:07.21ID:hb68Qrzh0 >822
Strength 部門
以下の3種目の合計回数(ポイントの合計)で競う
初心者向けの部門になります。
・90秒間 Pull ups (1回=10点)
・90秒間 Dips (1回=5点)
・90秒間 Jump lunges (1回=3点)
これら3つの動作を正確なフォームで90秒内で何回行えるか挑戦していただきます。
体重は一切考慮しない無差別での開催になります。
懸垂もディップスも降りたり片手離れた時点で終了
ちなみに2位の人 Pull up 32 Dip 53 Jump Lunge 110
https://youtube.com/shorts/bKll9k4IYm0?si=1LYG1I_xd7aUYrV2
Strength 部門
以下の3種目の合計回数(ポイントの合計)で競う
初心者向けの部門になります。
・90秒間 Pull ups (1回=10点)
・90秒間 Dips (1回=5点)
・90秒間 Jump lunges (1回=3点)
これら3つの動作を正確なフォームで90秒内で何回行えるか挑戦していただきます。
体重は一切考慮しない無差別での開催になります。
懸垂もディップスも降りたり片手離れた時点で終了
ちなみに2位の人 Pull up 32 Dip 53 Jump Lunge 110
https://youtube.com/shorts/bKll9k4IYm0?si=1LYG1I_xd7aUYrV2
831無記無記名 (ブーイモ MM76-EkuC)
2024/03/15(金) 03:02:27.14ID:cf3qCVRWM832無記無記名 (ドコグロ MM16-FEUx)
2024/03/15(金) 06:20:52.25ID:UnkWgNeUM 腹筋ばかりやってたせいかバランスに違和感を感じる
胸は男なのにオッパイあるのは嫌だという理由でやらなかったがバランス考えると腹は出てるのに胸がないとおかしいわな
胸は男なのにオッパイあるのは嫌だという理由でやらなかったがバランス考えると腹は出てるのに胸がないとおかしいわな
833無記無記名 (ワッチョイ 0df8-EkuC)
2024/03/15(金) 07:06:32.08ID:0Uc2Noqc0 腹筋は痩せれば割れて見えるからある程度やっとけばいいよね
サイヤマンとか腹筋凄まじいけどあれは流石にやり過ぎだろと思っちゃうわ
サイヤマンとか腹筋凄まじいけどあれは流石にやり過ぎだろと思っちゃうわ
834無記無記名 (ワッチョイ 393a-etBJ)
2024/03/15(金) 08:16:26.47ID:mptPa3Zs0 腹筋使わない自重種目とかほとんどないしな
835無記無記名 (ワッチョイ 0dfc-lOCL)
2024/03/15(金) 08:56:15.39ID:xK/X3zE/0 腹筋は他の部位やってヘロヘロの状態で最後にやってる
それくらいの優先順位
それくらいの優先順位
836無記無記名 (スププ Sda2-g34F)
2024/03/15(金) 10:13:10.75ID:r/apUMFud 上半身下半身繋ぐ部位だから強けりゃ強いほどパワーは出る
アブローラーだけやっときゃいい
アブローラーだけやっときゃいい
837無記無記名 (ワッチョイ 461c-mSl3)
2024/03/15(金) 10:56:14.49ID:cVNm4QMd0 アブローラーは立ってやるのはきついけど、膝付けてやるのは楽すぎる
どうすればいい?
どうすればいい?
838無記無記名 (ワッチョイ 86ec-IzQQ)
2024/03/15(金) 10:59:21.94ID:eVEkoQMb0 カカトがお尻につくように深く曲げる
床との接点は膝だけにする感じにする
床との接点は膝だけにする感じにする
839無記無記名 (ワッチョイ ee6c-g34F)
2024/03/15(金) 11:06:58.82ID:E4rafsX90 膝コロそんなに楽なのはフォーム悪いか腹筋バキバキのどっちじゃないの
841無記無記名 (ワッチョイ ee6c-g34F)
2024/03/15(金) 11:49:03.49ID:E4rafsX90 正しいフォームで膝コロ楽々できるなら回数増やしてそれやり続けたらいいじゃないの
筋力トレーニングが目的でそれ達成できてんだからそれ以上はないでしょ
きついトレーニングが目的になってないかそれ
筋力トレーニングが目的でそれ達成できてんだからそれ以上はないでしょ
きついトレーニングが目的になってないかそれ
842無記無記名 (ワッチョイ 3950-gw5G)
2024/03/15(金) 12:49:24.49ID:hgpq14bt0 暖かくなって薄着になったら懸垂回数伸びた
トレーニング中でも重装備の真冬とは2キロ位違ってた
トレーニング中でも重装備の真冬とは2キロ位違ってた
843無記無記名 (ワッチョイ 0d67-jpM3)
2024/03/15(金) 14:07:33.60ID:wy2ot3BM0 それはただの誤差。
その日の体調などによってもパフォーマンスは振れる。
回数や重量の伸びはもう少し長い目で(傾向で)見ないと。
その日の体調などによってもパフォーマンスは振れる。
回数や重量の伸びはもう少し長い目で(傾向で)見ないと。
844無記無記名 (スフッ Sda2-m7v0)
2024/03/15(金) 15:08:27.92ID:cDlAl6uOd いや、2kgだと有意差だと思うぞ
845無記無記名 (スフッ Sda2-m7v0)
2024/03/15(金) 15:11:06.25ID:cDlAl6uOd >>836
アブホイール、ハンギングレッグレイズ、レッグタック、チンアップと腹筋は自重トレは優秀な種目ぞろいなんだよな
アブホイール、ハンギングレッグレイズ、レッグタック、チンアップと腹筋は自重トレは優秀な種目ぞろいなんだよな
847無記無記名 (JP 0He6-EkuC)
2024/03/15(金) 16:30:33.17ID:eW3J569NH ハンギングレッグレイズからの膝コロからのクランチ
負荷強い種目から徐々に負荷小さい種目で追い込む派
負荷強い種目から徐々に負荷小さい種目で追い込む派
848無記無記名 (ワッチョイ 2e77-Y8g/)
2024/03/15(金) 18:16:24.54ID:OVotjCpW0 腹筋系は腹凹ませてやるだけでキツくなるからおすすめ
849無記無記名 (スフッ Sda2-m7v0)
2024/03/15(金) 19:14:52.08ID:AD6x1NqNd850無記無記名 (スププ Sda2-g34F)
2024/03/15(金) 19:34:13.17ID:R/JK1qx9d851無記無記名 (ドコグロ MM16-FEUx)
2024/03/15(金) 19:48:25.01ID:UnkWgNeUM 重いもの持つときに腹筋に力入れるとかなり違うな
折角鍛えた腹筋活かせてなかったわ
腰やったことあるけど腹筋と背筋でカバー出来る
筋肉は万能だ
折角鍛えた腹筋活かせてなかったわ
腰やったことあるけど腹筋と背筋でカバー出来る
筋肉は万能だ
852無記無記名 (アウアウウー Sac5-hQEK)
2024/03/15(金) 20:07:05.12ID:F+RUNV8qa 加重してる時点で自重トレーニングじゃない。
自重とは自分の体重のみを使う事。
自重とは自分の体重のみを使う事。
853無記無記名 (ワッチョイ 0d49-jpM3)
2024/03/15(金) 21:11:56.77ID:wy2ot3BM0 以前も加重云々あったけど、最近は普通にダンベルやケトルベルが登場するようになったな。
自重トレというより、低重量トレといった感じか。
自重トレというより、低重量トレといった感じか。
855無記無記名 (ワッチョイ 2e6b-4lDz)
2024/03/15(金) 21:16:06.49ID:inZO/tRy0 >>852
じゃあ500mlの水ペットボトル2本持ってスクワットしても自重トレじゃないと?
じゃあ500mlの水ペットボトル2本持ってスクワットしても自重トレじゃないと?
856無記無記名 (ドコグロ MM16-FEUx)
2024/03/15(金) 21:16:13.59ID:UnkWgNeUM いや、間違ってることを開き直るなよ
857無記無記名 (ドコグロ MM16-FEUx)
2024/03/15(金) 21:19:30.14ID:UnkWgNeUM 100キロの重り持って体重計乗って俺160キロだぜイェーイと言ってるようなレベルに聞こえるわ
858無記無記名 (JP 0He6-EkuC)
2024/03/15(金) 21:40:50.21ID:eW3J569NH 自重トレにウエイトは邪道って昭和の部活動じゃないんだから
頭柔らかくして良いものは取り入れた方がいいよ
始めよう加重自重トレーニング🤗
https://i.imgur.com/8s8T6No.jpeg
頭柔らかくして良いものは取り入れた方がいいよ
始めよう加重自重トレーニング🤗
https://i.imgur.com/8s8T6No.jpeg
859無記無記名 (ワッチョイ 2e6b-4lDz)
2024/03/15(金) 21:41:05.28ID:inZO/tRy0 芳賀セブンが必死過ぎてイライラするから登録解除したわ
自重トレはディスりまくるし。見る価値ねえわ。あんなみっともない身体になりたくないし
自重トレはディスりまくるし。見る価値ねえわ。あんなみっともない身体になりたくないし
860無記無記名 (ワッチョイ 0d49-jpM3)
2024/03/15(金) 21:48:17.48ID:wy2ot3BM0 まぁ、純粋に自重トレだとすぐに詰んじゃって話が膨らまないというのは分かる気がする。
加重自重トレーニングはちょっと面白かった。
加重自重トレーニングはちょっと面白かった。
861無記無記名 (ワッチョイ 2ea2-9hbE)
2024/03/15(金) 22:01:41.02ID:7DLxWMLS0 元々その辺の内輪受けばっかの芸人崩れネタ系筋トレチューバーはどうでも良いわ
自分はウェイトもやるし荷重自重トレもやるしヨガもやるし季節や体調によって変化加えて楽しんでる
自分はウェイトもやるし荷重自重トレもやるしヨガもやるし季節や体調によって変化加えて楽しんでる
862無記無記名 (ワッチョイ 4d08-fRJu)
2024/03/15(金) 22:56:38.19ID:49wJToL80 金かけると急に冷めそうだから自重トレでいいのだ
863無記無記名 (ドコグロ MM16-FEUx)
2024/03/15(金) 22:59:42.69ID:UnkWgNeUM スゴいハードに重いトレーニングしたら違う世界が見えてくるのかも知れないけどそんなマッチョになりたい訳じゃないからな
細くても強い筋肉が理想
細くても強い筋肉が理想
864無記無記名 (スフッ Sda2-m7v0)
2024/03/16(土) 00:36:01.66ID:YnuqJ3x0d 細くても強い筋肉なら5RM未満のウエイトやらないと難しい
865無記無記名 (ワッチョイ f222-g34F)
2024/03/16(土) 01:37:52.60ID:TV269hKS0 なんかこう動ける体とか細くても強い体とか
スポーツやりゃよくねぇか?
スポーツやりゃよくねぇか?
866無記無記名 (ワッチョイ 0dfc-lOCL)
2024/03/16(土) 03:32:46.08ID:hucTFH7o0 それはそうだと思う
ボディビルとかボディメイクって特殊なんだよね
スポーツは走ったら走りっぱなし投げたら投げっぱなしで力を外に向けるけど、ボディビルはネガティブ動作で力を自分にも向ける
何より共通のルールがなかったり休憩を頻繁に挟んだり毎日同じ練習(同じ部位)をしないってのがスポーツとは絶対的に違う所
ボディビルとかボディメイクって特殊なんだよね
スポーツは走ったら走りっぱなし投げたら投げっぱなしで力を外に向けるけど、ボディビルはネガティブ動作で力を自分にも向ける
何より共通のルールがなかったり休憩を頻繁に挟んだり毎日同じ練習(同じ部位)をしないってのがスポーツとは絶対的に違う所
867無記無記名 (ワッチョイ b9b8-lxtI)
2024/03/16(土) 04:22:56.32ID:LimFpTgl0 四股踏みって面白いわ。バランス感覚ときたえられる
869無記無記名 (ワッチョイ 393a-etBJ)
2024/03/16(土) 08:49:44.98ID:uT0n/HrJ0 短距離走ってめっちゃ筋トレするスポーツやんけ
ボルトは片足デッドリフトしてたって聞いたぞ
ボルトは片足デッドリフトしてたって聞いたぞ
870無記無記名 (アウアウウー Sac5-Y8g/)
2024/03/16(土) 08:51:07.36ID:OdqqAlXaa ブランコの周りの囲いレールの上を歩いたりしてるとバランスと体幹に効いて楽しい
871無記無記名 (ワッチョイ 3927-gw5G)
2024/03/16(土) 09:02:24.58ID:uFRBScLT0 自分はhorse stance 騎馬立ちやってる
下半身の柔軟性向上と体に芯が通るような感覚がある
下半身の柔軟性向上と体に芯が通るような感覚がある
872無記無記名 (ワッチョイ 0234-lOCL)
2024/03/16(土) 09:37:48.52ID:JgO2W79f0 上半身はロッククライミング
下半身は山登りで鍛えられる気がする
下半身は山登りで鍛えられる気がする
873無記無記名 (ブーイモ MMa2-IzQQ)
2024/03/16(土) 09:42:49.87ID:yK7BNhO9M >>870
足滑って股をガーンッてしないようにな
足滑って股をガーンッてしないようにな
874無記無記名 (ワッチョイ 65b7-lxtI)
2024/03/16(土) 09:45:54.13ID:bYdgfGzN0 お前らって結構 公園にいるんだな
875無記無記名 (ワッチョイ 0d38-9kdw)
2024/03/16(土) 10:02:01.13ID:8NXNeSMq0 >>866
なんか難しいこと書いてるけどそういうことじゃないと思うが。
スポーツの補助でやっているわけではない一般トレーニーは手段(ウエイト、自重)がどうあれ目的は筋肉をつけるためがほとんどと思う。要は見た目だよ。
なのに動ける体とか細くても云々とか言ってるならスポーツやればいいでしょということじゃないの。
なんか難しいこと書いてるけどそういうことじゃないと思うが。
スポーツの補助でやっているわけではない一般トレーニーは手段(ウエイト、自重)がどうあれ目的は筋肉をつけるためがほとんどと思う。要は見た目だよ。
なのに動ける体とか細くても云々とか言ってるならスポーツやればいいでしょということじゃないの。
876無記無記名 (ワッチョイ 0234-lOCL)
2024/03/16(土) 10:19:54.69ID:JgO2W79f0 そうだね
書いた後に的外れな事言ってる事に気付いた
書いた後に的外れな事言ってる事に気付いた
877無記無記名 (ワッチョイ 0d38-9kdw)
2024/03/16(土) 10:21:27.36ID:8NXNeSMq0 余談だけど、
動けるとか動けないとかは自重やってる人間がウエイトに対して言ってることが多いけど、べつにスポーツのためではない以上目的は同じでしょと思ってしまう。
ウエイトに金がかけられないかけたくないって人が自身を納得させたくて言ってるように聞こえるんだよね。
動けるとか動けないとかは自重やってる人間がウエイトに対して言ってることが多いけど、べつにスポーツのためではない以上目的は同じでしょと思ってしまう。
ウエイトに金がかけられないかけたくないって人が自身を納得させたくて言ってるように聞こえるんだよね。
878無記無記名 (ワッチョイ 2e59-4lDz)
2024/03/16(土) 10:43:47.32ID:EBHOKX9e0879無記無記名 (オッペケ Sr91-fneP)
2024/03/16(土) 11:33:26.99ID:fTNeh1Pzr 使い道が無いのに実用とは?w
881無記無記名 (ワッチョイ 65b7-lxtI)
2024/03/16(土) 11:57:42.04ID:bYdgfGzN0 アブローラーと四股踏みで最強の身体になる!んんゆ
882無記無記名 (ワッチョイ 0d69-jpM3)
2024/03/16(土) 12:08:58.02ID:bpVHtDgz0 ビルダーは多分マッスルアップやハイプルアップはできない人が多いと思う。
フロントレバーなんかも同様だと思う。理由はそもそもやって無いからできないという事の他に
体重の影響もあると思う。
つまり、そこそこ筋肉を大きくはしたいが、上記種目が最低限できる程度の肥大でとどめたい。
自重トレで加重をする人達の目指してるのはその辺という事?
フロントレバーなんかも同様だと思う。理由はそもそもやって無いからできないという事の他に
体重の影響もあると思う。
つまり、そこそこ筋肉を大きくはしたいが、上記種目が最低限できる程度の肥大でとどめたい。
自重トレで加重をする人達の目指してるのはその辺という事?
883無記無記名 (ワッチョイ 0234-lOCL)
2024/03/16(土) 12:24:33.40ID:JgO2W79f0 過体重なら自重で良いけど普通の体重なら加重してまで自重するよりウエイトに移行した方が良い気がする
884無記無記名 (JP 0He6-EkuC)
2024/03/16(土) 12:37:20.19ID:l7OXHk1xH >>883
ウエイト環境ってちゃんとしたの買うとそこそこ費用かかるしスペースも要るし
その点、加重なら自重にプラスα分のウエイトだけでいいからコスパいいんだよな
潰れて床に落としたりするリスクも少ないしね
ウエイト環境ってちゃんとしたの買うとそこそこ費用かかるしスペースも要るし
その点、加重なら自重にプラスα分のウエイトだけでいいからコスパいいんだよな
潰れて床に落としたりするリスクも少ないしね
886無記無記名 (オイコラミネオ MMe9-QATo)
2024/03/16(土) 13:03:43.61ID:GE8yOQTAM 使える筋肉論争はアホくさとしか思わんわ
見方変えれば身軽な自重オンリーのやつより動きの重いウエイトメインの奴の方が重量物持ち運べるだけ使える筋肉だし
マッスルアップ出来ても日常生活に1mmも役に立たないし
使える筋肉なんぞ目的が変われば対象も変わる
見方変えれば身軽な自重オンリーのやつより動きの重いウエイトメインの奴の方が重量物持ち運べるだけ使える筋肉だし
マッスルアップ出来ても日常生活に1mmも役に立たないし
使える筋肉なんぞ目的が変われば対象も変わる
887無記無記名 (JP 0He6-EkuC)
2024/03/16(土) 13:07:19.45ID:l7OXHk1xH888無記無記名 (ワッチョイ 3927-gw5G)
2024/03/16(土) 13:14:19.01ID:uFRBScLT0 ちなみにクロスフィットは現代生活に必要な動作を抽出分析してそこから種目を案出していった
889無記無記名 (ワッチョイ 850d-u1uT)
2024/03/16(土) 13:17:23.32ID:hfhMQ5jo0 加重懸垂ディップス
バーベルスクワット
大会でねーならこれで君もムキムキ
バーベルスクワット
大会でねーならこれで君もムキムキ
890無記無記名 (オイコラミネオ MMe9-QATo)
2024/03/16(土) 13:26:02.71ID:GE8yOQTAM 健康目的ならチンスタ、ディップススタンド、吊り輪、レジスタンスバンド、その他細々した道具あれば事足りる
自重だけじゃ厳しい所も鍛えたければインクライン対応ベンチと30kg-50kg位のダンベルセット
自重だけじゃ厳しい所も鍛えたければインクライン対応ベンチと30kg-50kg位のダンベルセット
891無記無記名 (ワッチョイ 3913-OQWn)
2024/03/16(土) 14:39:01.51ID:CJqz9C0E0892無記無記名 (ワッチョイ 2ecb-9hbE)
2024/03/16(土) 15:22:37.36ID:Z9ZmifN40 ウェイト系のトレーニング理論はShoFitness見とけば良いね
自重系は更新頻度落ちたけどSaturnoMovementを一番良く見てるかな
自重系で日本人だと映像汚い、音声悪い、編集素人なのばっかだから外人のばかりになる
解剖学とかは理学療法士系のマイナーチューバーのがまあまあ充実してる
芳賀、サイヤ、Valx山本、山澤その界隈は全部ブラウザエクステンションでブロックしてるし
レコメンドにそれ系の表示されたら興味なし押しまくってたから今は全然表示されなくなった
自重系は更新頻度落ちたけどSaturnoMovementを一番良く見てるかな
自重系で日本人だと映像汚い、音声悪い、編集素人なのばっかだから外人のばかりになる
解剖学とかは理学療法士系のマイナーチューバーのがまあまあ充実してる
芳賀、サイヤ、Valx山本、山澤その界隈は全部ブラウザエクステンションでブロックしてるし
レコメンドにそれ系の表示されたら興味なし押しまくってたから今は全然表示されなくなった
894無記無記名 (ワッチョイ 0d69-jpM3)
2024/03/16(土) 15:57:25.63ID:bpVHtDgz0 市営・区営ジムだったらその半分以下だったと思う。
ロケーションや設備の差はどうしてもあるだろうけど。
ロケーションや設備の差はどうしてもあるだろうけど。
895無記無記名 (ワッチョイ 2e69-4lDz)
2024/03/16(土) 15:58:08.08ID:EBHOKX9e0 自重トレスレでジムの話を平気でするあたり、発達障害なのかな
896無記無記名 (スププ Sda2-g34F)
2024/03/16(土) 16:03:16.47ID:UaeVkvxXd897無記無記名 (ワッチョイ 0d38-9kdw)
2024/03/16(土) 16:27:46.73ID:8NXNeSMq0898無記無記名 (ワッチョイ 2e69-4lDz)
2024/03/16(土) 16:29:19.17ID:EBHOKX9e0 >>897
ウエイト自体は使うよ。プレートは吊り下げたりリュックに入れて加重する
でも自分の体を持ち上げないトレーニングは実用的な筋肉じゃない。この件で俺らに歩み寄りはない
好きなだけウエイトトレやってなさい
ウエイト自体は使うよ。プレートは吊り下げたりリュックに入れて加重する
でも自分の体を持ち上げないトレーニングは実用的な筋肉じゃない。この件で俺らに歩み寄りはない
好きなだけウエイトトレやってなさい
899無記無記名 (ワッチョイ 0d38-9kdw)
2024/03/16(土) 16:59:41.24ID:8NXNeSMq0900無記無記名 (ワッチョイ eda7-G69k)
2024/03/16(土) 17:05:58.07ID:9lxajI9W0 運動能力って4種類あんだっけ
実用ばかり考えるならそこを狙ってトレーニングしたほうがいいな
実用ばかり考えるならそこを狙ってトレーニングしたほうがいいな
901無記無記名 (スププ Sda2-g34F)
2024/03/16(土) 17:14:20.95ID:UaeVkvxXd 拳ダコすらないようなのが暴漢に襲われた時に使える筋肉とか言い出してよ、ガキの時分に帰宅部陰キャだったのがスポーツ万能になりたいとかよ
バーカじゃねえのって
バーカじゃねえのって
902無記無記名 (ワッチョイ 2e69-4lDz)
2024/03/16(土) 17:18:01.07ID:EBHOKX9e0 ジムやサプリを過剰に勧めるユーザーの筋トレユーチューバーとか経済損失出してるだろ
外食させまいとして外食産業にもダメージ与えるし、関節壊させて医療費もかかって国にダメージがいく
外食させまいとして外食産業にもダメージ与えるし、関節壊させて医療費もかかって国にダメージがいく
903無記無記名 (スププ Sda2-g34F)
2024/03/16(土) 17:22:25.70ID:UaeVkvxXd 筋肉評論家チューブ氏今日も子供部屋から経済を語る
904無記無記名 (ワッチョイ 2e69-4lDz)
2024/03/16(土) 17:26:13.45ID:EBHOKX9e0 あなたはお願いだから1セットでいいから筋トレやってからこの板に来て
905無記無記名 (スププ Sda2-g34F)
2024/03/16(土) 17:29:55.87ID:UaeVkvxXd お前ずっとYouTubeの話しかしないから皆から気持ち悪がられてるぞ
906無記無記名 (スププ Sda2-g34F)
2024/03/16(土) 17:38:52.17ID:UaeVkvxXd こいつ精神障害持ちでB型作業所務めかなんかやろ
最低賃金以下の所得しか稼ぎのないやつが経済語るなやほんま
最低賃金以下の所得しか稼ぎのないやつが経済語るなやほんま
907無記無記名 (ワッチョイ 0d32-jpM3)
2024/03/16(土) 19:39:20.42ID:bpVHtDgz0 使える筋肉というのも定義づけが難しいな。
スポーツ(格闘技)に使える筋肉、労働に使える筋肉、レジャーに使える筋肉…。
そいう意味では、見せ筋もボディコンテストに使える筋肉、って事にならんだろうか。
スポーツ(格闘技)に使える筋肉、労働に使える筋肉、レジャーに使える筋肉…。
そいう意味では、見せ筋もボディコンテストに使える筋肉、って事にならんだろうか。
908無記無記名 (ブーイモ MMe6-etBJ)
2024/03/16(土) 19:51:00.48ID:n5gMJCJWM もうええって
何十年も繰り返されてきた議論
何十年も繰り返されてきた議論
909無記無記名 (ワッチョイ 2e69-4lDz)
2024/03/16(土) 20:01:49.47ID:EBHOKX9e0 >>907
ボディビル、フィジークの大会に出るための筋肉なんて美女がミスコンに出るための出費みたいなもんだろ
見た目だけだ
必要以上の厚さの筋肉なんて意味がないし使えないし女性にモテないし一生続かないし、なんだったら醜い
ボディビル、フィジークの大会に出るための筋肉なんて美女がミスコンに出るための出費みたいなもんだろ
見た目だけだ
必要以上の厚さの筋肉なんて意味がないし使えないし女性にモテないし一生続かないし、なんだったら醜い
910無記無記名 (スフッ Sda2-m7v0)
2024/03/16(土) 20:02:24.32ID:q/ougTIXd911無記無記名 (スフッ Sda2-m7v0)
2024/03/16(土) 20:04:25.96ID:q/ougTIXd 米軍の体力テストも自重、ウエイト種目の両方があるが懸垂など自重種目で反動は基本的に使えない
912無記無記名 (JP 0He6-EkuC)
2024/03/16(土) 20:13:31.39ID:l7OXHk1xH >>898
「実用的」がアスリートみたいな身体の事をいうなら、ウエイトを使ったクイックリフト系の種目をやった方がいい
自重トレーニングだけだと下半身と上半身を連動させ爆発的なパワーは発揮する能力は中々養われない
プロアスリートのトレーニング動画を見ればわかるが、自重加重トレしかやってないようなアスリートはほぼ居ない
飛んだり、跳ねたり、走ったり、重りをあっちに投げたりこっちに投げたり、そんなのが多い、長文失礼
「実用的」がアスリートみたいな身体の事をいうなら、ウエイトを使ったクイックリフト系の種目をやった方がいい
自重トレーニングだけだと下半身と上半身を連動させ爆発的なパワーは発揮する能力は中々養われない
プロアスリートのトレーニング動画を見ればわかるが、自重加重トレしかやってないようなアスリートはほぼ居ない
飛んだり、跳ねたり、走ったり、重りをあっちに投げたりこっちに投げたり、そんなのが多い、長文失礼
913無記無記名 (ワッチョイ 2ecb-9hbE)
2024/03/16(土) 20:21:54.48ID:Z9ZmifN40 コロナの頃も馬鹿アイドルの発言で話題になってたけど使える筋肉言うのって大抵ろくに運動したこと奴だからなぁ
このスレでジム禁止とか自重のみとかに固執してるのは単なる貧乏人だし
このスレでジム禁止とか自重のみとかに固執してるのは単なる貧乏人だし
914無記無記名 (ワッチョイ 0d27-fPnB)
2024/03/16(土) 20:28:14.36ID:ND9NNr0F0 40年前レスリングのメダリストが藤波辰爾の大胸筋見て「レスリングではあの大胸筋は出来ないです」って遠回しに使えない筋肉だと言ってたの思い出すわ
40年経っても同じこと議論してるね
40年経っても同じこと議論してるね
915無記無記名 (スププ Sda2-g34F)
2024/03/16(土) 20:42:35.02ID:U0tvogVMd 俺らがアマレスするわけもないし新日くらい運動できりゃ使える筋肉に入るんじゃないの
つーか藤波の現役なんて誰も知らんよ
つーか藤波の現役なんて誰も知らんよ
916無記無記名 (ワッチョイ 461c-mSl3)
2024/03/16(土) 21:00:51.89ID:dDYGKPfc0 使える使えない筋肉ってなんだよ 競技によって使う筋肉違うし、喧嘩での話か?
917無記無記名 (オイコラミネオ MMe9-QATo)
2024/03/16(土) 21:06:56.60ID:UbOBULH+M このスレでウェイト=使えない筋肉って騒いでるのは拗らせ系貧乏人だから気にするだけ無駄
918無記無記名 (スププ Sda2-g34F)
2024/03/16(土) 21:13:47.37ID:U0tvogVMd 月額5000円も払えない生活しているのってもう違う国に住んでるやろ
919無記無記名 (ワッチョイ 657c-NQDU)
2024/03/16(土) 21:16:31.02ID:/6Q0MF2L0 チューブ君前はダンベル買ったとか言ってなかった?
920無記無記名 (ワッチョイ 2e69-4lDz)
2024/03/16(土) 21:19:56.15ID:EBHOKX9e0921無記無記名 (オイコラミネオ MMe9-QATo)
2024/03/16(土) 21:26:06.87ID:UbOBULH+M たかだか1万前後のジム費用払えないとか10万、20万程度の簡易ホームジム作る金もないとか筋トレしてないで勉強してろって感じ
922無記無記名 (ワッチョイ 0dca-EkuC)
2024/03/16(土) 21:27:15.00ID:IS8RKb1w0 >>918
実際5000円払えない奴はそんなに居ない
ただ5000円払う価値があるのかどうか、ってとこだと思うのよ
家トレに勝る圧倒的な付加価値がなければホイソレと月5000円出せる奴は少ないと思うね
実際5000円払えない奴はそんなに居ない
ただ5000円払う価値があるのかどうか、ってとこだと思うのよ
家トレに勝る圧倒的な付加価値がなければホイソレと月5000円出せる奴は少ないと思うね
923無記無記名 (ワッチョイ 2e69-4lDz)
2024/03/16(土) 21:30:11.95ID:EBHOKX9e0 アイロテックの60kgダンベルが26000円くらいだろ
Steadyのチンスタが12000円くらいか?
同社のディップスバーが9000円くらい
Amazonで一番売れてるインクラインベンチが1万以下だろ
しめて6万弱だ。ジム会費と交通費で月一万かかるとすると、ジムに6ヶ月通ったらもう家トレより金がかかる
ジムなんてコスパ悪すぎ
Steadyのチンスタが12000円くらいか?
同社のディップスバーが9000円くらい
Amazonで一番売れてるインクラインベンチが1万以下だろ
しめて6万弱だ。ジム会費と交通費で月一万かかるとすると、ジムに6ヶ月通ったらもう家トレより金がかかる
ジムなんてコスパ悪すぎ
924無記無記名 (ワッチョイ 8d14-g34F)
2024/03/16(土) 21:33:09.96ID:ZF4nw6pt0 >>920
めちゃくちゃな田舎に住んでない限りチャリで20分かからない距離に月5000くらいのジムあるだろ
なんだかんだ月1万かかるとして、そこらのしょぼくれたおっさんが1日一箱タバコ吸う金よりかからんぞ
んでそこらのおっさんのタバコ代よりチャチな金で出来るのはいい男の趣味ではないわ
めちゃくちゃな田舎に住んでない限りチャリで20分かからない距離に月5000くらいのジムあるだろ
なんだかんだ月1万かかるとして、そこらのしょぼくれたおっさんが1日一箱タバコ吸う金よりかからんぞ
んでそこらのおっさんのタバコ代よりチャチな金で出来るのはいい男の趣味ではないわ
925無記無記名 (ワッチョイ 8d14-g34F)
2024/03/16(土) 21:34:48.46ID:ZF4nw6pt0 チューブくんとその他で所得に差がありすぎるわなこれ、話が全く噛み合わないもの
926無記無記名 (ワッチョイ 02e1-NQDU)
2024/03/16(土) 21:37:55.24ID:xKNwvuLG0 手帳持ちなら安く公営ジムが使えるのでは?
927無記無記名 (ブーイモ MMe6-IzQQ)
2024/03/16(土) 21:42:19.24ID:tY1Tok0uM >>920
チョコザップ近所にできたの去年なんだけどマシンがまだ導入されてなくてロックされたままだよ
チョコザップ近所にできたの去年なんだけどマシンがまだ導入されてなくてロックされたままだよ
928無記無記名 (ワッチョイ 8d14-g34F)
2024/03/16(土) 21:48:11.18ID:ZF4nw6pt0929無記無記名 (ワッチョイ 2ecb-9hbE)
2024/03/16(土) 22:09:20.33ID:Z9ZmifN40 ウェイトは使えない筋肉って何を基準に使えないって言ってるのか謎すぎるし
スポーツにおいて使えない言ってるなら世のアスリート全員使えないトレーニングばっかしてるって事やんw
アホか
てか月額数万の高級ジムじゃあるまいし格安ジムの付加価値とか言ってる時点であっ察しって感じだし永遠に話噛み合わないね
他のスポーツで言えばフットサル週2でやれば月2-3万+飲み代、ロードレーサーやればタイヤやらホイールやらでそこそこ金かかるし今時のジム代なんてクソみたいなもん
うちは近場にDLプラットフォームありのフリーウェイト、ファンクショナルエリア充実系のエニタイムあるからそこ行ってるわ
行くのめんどかったり肩腕の日はホームジムでやってる
スポーツにおいて使えない言ってるなら世のアスリート全員使えないトレーニングばっかしてるって事やんw
アホか
てか月額数万の高級ジムじゃあるまいし格安ジムの付加価値とか言ってる時点であっ察しって感じだし永遠に話噛み合わないね
他のスポーツで言えばフットサル週2でやれば月2-3万+飲み代、ロードレーサーやればタイヤやらホイールやらでそこそこ金かかるし今時のジム代なんてクソみたいなもん
うちは近場にDLプラットフォームありのフリーウェイト、ファンクショナルエリア充実系のエニタイムあるからそこ行ってるわ
行くのめんどかったり肩腕の日はホームジムでやってる
930無記無記名 (ワッチョイ 4d08-fRJu)
2024/03/16(土) 22:14:10.05ID:H7FbGVFJ0 ジム言って自重トレやる迷惑な人間
931無記無記名 (オイコラミネオ MMe9-QATo)
2024/03/16(土) 22:21:30.09ID:UbOBULH+M ジムつったってクロスフィットジムもあるし今時のジムは自重系充実してるところもあるからなぁ
まあクロスフィットジムは月額2、3万するし貧乏っちゃまは知らない世界だろうがw
まあクロスフィットジムは月額2、3万するし貧乏っちゃまは知らない世界だろうがw
932無記無記名 (スププ Sda2-g34F)
2024/03/16(土) 22:21:55.60ID:U0tvogVMd ジムで自重トレやるのストレッチっていうんやで
マット敷いてるとこでたまに見るわ
マット敷いてるとこでたまに見るわ
933無記無記名 (ワッチョイ 2ecb-9hbE)
2024/03/16(土) 22:26:11.52ID:Z9ZmifN40 エニタイムのファンクショナルエリアは器具ありの自重系やる所だぞ
恥ずかしすぎるわ
恥ずかしすぎるわ
935無記無記名 (ワッチョイ d198-a64b)
2024/03/16(土) 23:00:22.50ID:OkYHQ6sB0 ウエイトも自重で動く練習もどっちもやれ
大谷は高重量デッドリフトやるが打って走るぞ
大谷は高重量デッドリフトやるが打って走るぞ
936無記無記名 (ワッチョイ d1e6-Gy5V)
2024/03/16(土) 23:43:17.21ID:A4BZ3nKn0 >>895
おいおい、度々発症してリア凸宣言して怒られたりしてるチューブくんが他人を発達呼ばわりかよw
おいおい、度々発症してリア凸宣言して怒られたりしてるチューブくんが他人を発達呼ばわりかよw
937無記無記名 (ワッチョイ 99cd-iAld)
2024/03/17(日) 01:43:15.02ID:JkKqYpSq0 自宅に意匠性の劣る筋トレ用具をあまり置きたくないんだよな 専用部屋作れるぐらい広い家だったら良いんだけど
938無記無記名 (ドコグロ MM8b-v/iZ)
2024/03/17(日) 03:35:22.29ID:Jqysc9UKM もう何年も家でやってるけど十分だわ
いわゆる細マッチョになれた
いわゆる細マッチョになれた
939無記無記名 (ワッチョイ a963-MGNi)
2024/03/17(日) 05:45:35.44ID:UBxbr1N60 俺は年中早朝半裸で筋トレやってるから宅トレ一択だな
脚トレの日はパンイチだし
あと、ジムは使いたい器具に先客いたら空くの待つのが糞だるい
脚トレの日はパンイチだし
あと、ジムは使いたい器具に先客いたら空くの待つのが糞だるい
940無記無記名 (ワッチョイ 810d-OZB0)
2024/03/17(日) 09:09:32.67ID:Fl2oEug50 永遠の謎、使える筋肉
941無記無記名 (ワッチョイ 7b1c-ZAEI)
2024/03/17(日) 09:33:11.96ID:P/hddsG80942無記無記名 (ワッチョイ 0bea-/ZNL)
2024/03/17(日) 09:40:12.78ID:NCqIza7G0 例えばベンチプレス100kg挙げられたとする、すると80kgの人よりスポーツが苦手になるんじゃないの
過剰な筋肉は要らない。見せ筋だ
過剰な筋肉は要らない。見せ筋だ
943無記無記名 (ワッチョイ 53ec-MsFG)
2024/03/17(日) 09:49:15.49ID:uy5nHyd40 「使える筋肉ってのはな仕事で役立つ筋肉のことをいうんだよ(力士)」
944無記無記名 (ワッチョイ 41c1-A0KB)
2024/03/17(日) 09:49:40.83ID:eUkGyk4W0 自重で十分
運動神経が大切
運動神経が大切
946無記無記名 (ワッチョイ 5127-0rOl)
2024/03/17(日) 10:09:33.64ID:y9cHHZlP0947無記無記名 (ブーイモ MM33-FuGx)
2024/03/17(日) 10:38:53.66ID:KYh5zO9lM 「使える身体」ならわかるが「使える筋肉」ってのは不思議な表現だよな
「お…その上腕二頭筋、使える筋肉してるねぇ」とかわかるんかなw
「お…その上腕二頭筋、使える筋肉してるねぇ」とかわかるんかなw
948無記無記名 (ワッチョイ 0bea-/ZNL)
2024/03/17(日) 10:40:21.55ID:NCqIza7G0950無記無記名 (オッペケ Sr85-MGNi)
2024/03/17(日) 10:59:04.47ID:9lQdR6zmr そもそも使えない筋肉ってどうやって鍛えるんだ?w
使えないのに・・・w
使えないのに・・・w
951無記無記名 (ワッチョイ 99cd-iAld)
2024/03/17(日) 11:03:28.56ID:JkKqYpSq0 柔術やってる
952無記無記名 (ワッチョイ 4991-9gI3)
2024/03/17(日) 11:07:58.59ID:ArLI7usI0 仕事の昼休みに公園で懸垂するのが日課になっている。
最近は砂場のママさん達も大きな声で挨拶をするとちゃんと返してくれます。お子さん達も自分が懸垂を始めると砂場で遊ぶのをやめて見守ってくれて、自分も子供達にカッコ悪い姿は見せられないのでいつも気合いが入ります。
大人には子供に背中を見せる役割があると思います。ここの皆も胸を張って公園で筋トレしましょう。ギャラリーに応援されるのは気持ちが良いです。
最近は砂場のママさん達も大きな声で挨拶をするとちゃんと返してくれます。お子さん達も自分が懸垂を始めると砂場で遊ぶのをやめて見守ってくれて、自分も子供達にカッコ悪い姿は見せられないのでいつも気合いが入ります。
大人には子供に背中を見せる役割があると思います。ここの皆も胸を張って公園で筋トレしましょう。ギャラリーに応援されるのは気持ちが良いです。
953無記無記名 (ワッチョイ 0b73-np+W)
2024/03/17(日) 11:28:02.52ID:so9WZrOb0 単に健康目的、ジム行く金無い、家狭すぎて器具置けない、買う金もないetcで自重のみでやってますって言えば良いのに
自重こそが至高、ベンチプレス含めウェイトトレーニングで付けた筋肉は使えない筋肉(尚、まともなスポーツ経験は無い)キリッ
ってなっちゃうから意味分からなくなっちゃうのよ
しまいには運動神経が大切とか言っちゃうし運動神経は単なる頭頂葉で処理された情報の伝達回路だっつうの
アホかと
自重こそが至高、ベンチプレス含めウェイトトレーニングで付けた筋肉は使えない筋肉(尚、まともなスポーツ経験は無い)キリッ
ってなっちゃうから意味分からなくなっちゃうのよ
しまいには運動神経が大切とか言っちゃうし運動神経は単なる頭頂葉で処理された情報の伝達回路だっつうの
アホかと
955無記無記名 (ワッチョイ 0b73-np+W)
2024/03/17(日) 11:37:55.66ID:so9WZrOb0956無記無記名 (ワッチョイ 0b5e-2LmI)
2024/03/17(日) 11:50:29.70ID:IRGKwJEc0 コンパウンド種目を続けると身軽になる感覚があるが特定部位のみのトレーニングにどれほどの価値があるのかは正直わからないわ
特に肩トレとか身体重くなるだけじゃね?
特に肩トレとか身体重くなるだけじゃね?
957無記無記名 (ワッチョイ 7322-z+GA)
2024/03/17(日) 11:58:48.47ID:gn3sGc+20 >>954
パワーリハビリとかフィットネスデイサービスで高齢者がいっぱいウェイトしてるで
パワーリハビリとかフィットネスデイサービスで高齢者がいっぱいウェイトしてるで
958無記無記名 (スププ Sd33-Q7me)
2024/03/17(日) 12:06:42.69ID:ReWk9YYvd 体重くなるほど簡単に筋肥大できたら楽なんだが
959無記無記名 (スププ Sd33-Q7me)
2024/03/17(日) 12:09:44.55ID:ReWk9YYvd >>942
NFLの体力テストのベンチプレスの実施は102kgだからみんなスポーツ苦手になってるなw
NFLの体力テストのベンチプレスの実施は102kgだからみんなスポーツ苦手になってるなw
960無記無記名 (ワッチョイ 7322-z+GA)
2024/03/17(日) 12:12:44.64ID:gn3sGc+20 チューブくんは前に高齢者が公園で自重トレーニングしてるのをよく見るとか言ってて
デカい公園でもそんな爺さん見たことねーよって突っ込んだら俺のパソコンの中ではよく見るからって返してきやがって
マジで頭おかしいんだろうなって
デカい公園でもそんな爺さん見たことねーよって突っ込んだら俺のパソコンの中ではよく見るからって返してきやがって
マジで頭おかしいんだろうなって
961無記無記名 (ワッチョイ 1306-MjX/)
2024/03/17(日) 12:29:40.36ID:Y9aVlx0I0 >>945
そう。ボクシングやってるからこその動きだよね。
そしてこの動きができるようになるにはボクシングに特化した練習を積み重ねないと成り立たない。
その上での筋トレなのに、使える使えない言ってる自重連中は筋トレだけで同じ動きができるようになると勘違いしている。
これはまともなスポーツ経験をしてきていないからこその思考と思う。
>>953
スポーツ経験ゼロだった奴が手っ取り早い自重を始めたことで敷居の高いウエイトトレを横目に敢えて自重をやっていると思い込みたくて理由付けしようとした結果が「使える使えない」なんだろうね。
それなりのスポーツ経験があれば筋トレにウエイトが不可欠なのを知ってるから否定とか絶対しないと思うわ。
そう。ボクシングやってるからこその動きだよね。
そしてこの動きができるようになるにはボクシングに特化した練習を積み重ねないと成り立たない。
その上での筋トレなのに、使える使えない言ってる自重連中は筋トレだけで同じ動きができるようになると勘違いしている。
これはまともなスポーツ経験をしてきていないからこその思考と思う。
>>953
スポーツ経験ゼロだった奴が手っ取り早い自重を始めたことで敷居の高いウエイトトレを横目に敢えて自重をやっていると思い込みたくて理由付けしようとした結果が「使える使えない」なんだろうね。
それなりのスポーツ経験があれば筋トレにウエイトが不可欠なのを知ってるから否定とか絶対しないと思うわ。
962無記無記名 (スププ Sd33-z+GA)
2024/03/17(日) 12:52:51.52ID:qXNqBwWld >>961
中高と運動部でしこたま自重やるのは通り過ぎてるはずだし、高校大学でウェイトはやるはずなんだけどな
中高と運動部でしこたま自重やるのは通り過ぎてるはずだし、高校大学でウェイトはやるはずなんだけどな
963無記無記名 (ワッチョイ 1306-MjX/)
2024/03/17(日) 13:04:20.32ID:Y9aVlx0I0 使える使えない君は実際こんな奴ばかりだろうね。
0132無記無記名 (ワッチョイ 8fbb-pDLy)
2023/12/27(水) 09:03:00.30ID:5hwmj4j+0
見せ筋欲しけりゃジム行ってマシン使って筋肥大すればいい
でも実戦的な使える筋肉ならマシンはダメだ
自重を軸として動きの中で鍛えないとな
方向性が違うんだよ
0133無記無記名 (ワッチョイ cf6c-wAiF)
2023/12/27(水) 09:05:28.15ID:CAMUwcZ+0
>>132
何に使うんや?
0135無記無記名 (ワッチョイ 8fbb-pDLy)
2023/12/27(水) 09:08:00.26ID:5hwmj4j+0
>>133
スポーツ 競技 仕事 日常生活あらゆる分野だよ
暴力から身を守る護身にも役立つ
0136無記無記名 (ワッチョイ 8fbb-pDLy)
2023/12/27(水) 09:10:06.15ID:5hwmj4j+0
トレッドミルやっててもイザという時走って逃げれないだろ
でもダッシュやってたらとっさの時でも身をまもれる
瞬発力がつくからな
俺が言いたいのはそういうことだよ
0138無記無記名 (ワッチョイ bf7c-wAiF)
2023/12/27(水) 09:39:22.08ID:PVREnhct0
>>136
スポーツクラブか格闘技やったり市民スポーツやってたりするの?
0139無記無記名 (ワッチョイ 8fbb-pDLy)
2023/12/27(水) 09:46:05.19ID:5hwmj4j+0
>>138
やってない
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1694652161/
0132無記無記名 (ワッチョイ 8fbb-pDLy)
2023/12/27(水) 09:03:00.30ID:5hwmj4j+0
見せ筋欲しけりゃジム行ってマシン使って筋肥大すればいい
でも実戦的な使える筋肉ならマシンはダメだ
自重を軸として動きの中で鍛えないとな
方向性が違うんだよ
0133無記無記名 (ワッチョイ cf6c-wAiF)
2023/12/27(水) 09:05:28.15ID:CAMUwcZ+0
>>132
何に使うんや?
0135無記無記名 (ワッチョイ 8fbb-pDLy)
2023/12/27(水) 09:08:00.26ID:5hwmj4j+0
>>133
スポーツ 競技 仕事 日常生活あらゆる分野だよ
暴力から身を守る護身にも役立つ
0136無記無記名 (ワッチョイ 8fbb-pDLy)
2023/12/27(水) 09:10:06.15ID:5hwmj4j+0
トレッドミルやっててもイザという時走って逃げれないだろ
でもダッシュやってたらとっさの時でも身をまもれる
瞬発力がつくからな
俺が言いたいのはそういうことだよ
0138無記無記名 (ワッチョイ bf7c-wAiF)
2023/12/27(水) 09:39:22.08ID:PVREnhct0
>>136
スポーツクラブか格闘技やったり市民スポーツやってたりするの?
0139無記無記名 (ワッチョイ 8fbb-pDLy)
2023/12/27(水) 09:46:05.19ID:5hwmj4j+0
>>138
やってない
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1694652161/
964無記無記名 (ドコグロ MM8b-v/iZ)
2024/03/17(日) 13:06:56.21ID:Jqysc9UKM 使える筋肉ってのは持久力のある筋肉ってことだろ
肥大した筋肉って持久力ないイメージだし
肥大した筋肉って持久力ないイメージだし
965無記無記名 (ワッチョイ 0bea-/ZNL)
2024/03/17(日) 13:07:14.24ID:NCqIza7G0 別に「ウエイトトレーニングで出来た筋肉は使える筋肉なんだー!」って泣いてごねるのはいいけど、
ここは自重トレのスレだからスレ違いなのはわかるよな?他のスレで議論してそっちへ誘導してくれ
ここで続けるのは完全に荒らし
ここは自重トレのスレだからスレ違いなのはわかるよな?他のスレで議論してそっちへ誘導してくれ
ここで続けるのは完全に荒らし
966無記無記名 (ワッチョイ 1306-MjX/)
2024/03/17(日) 13:14:14.04ID:Y9aVlx0I0 >>965
ウエイトやってる奴って使えるとか使えないとかそもそも考えてないんだよw
ウエイトやってる奴って使えるとか使えないとかそもそも考えてないんだよw
967無記無記名 (ワッチョイ 81bd-FuGx)
2024/03/17(日) 13:15:59.81ID:WDd/1vBk0 バスケの練習をすればバスケが上手くなる
野球の練習をすれば野球が上手くなる
じゃあ筋トレは…って事なんだよね
野球の練習をすれば野球が上手くなる
じゃあ筋トレは…って事なんだよね
969無記無記名 (スププ Sd33-z+GA)
2024/03/17(日) 13:29:41.17ID:qXNqBwWld >>965
お前から使える使えないって言い出しておいてそれは馬鹿すぎない?
お前から使える使えないって言い出しておいてそれは馬鹿すぎない?
970無記無記名 (スププ Sd33-Q7me)
2024/03/17(日) 13:52:33.83ID:nHNgHjSQd チューブくんが増殖してて草
971無記無記名 (ワッチョイ 5127-0rOl)
2024/03/17(日) 14:02:00.26ID:y9cHHZlP0 厳密な自重トレ(>>1)という設定ではスレが持たないという事が分かったので、
自重種目に少し加重する「低重量トレ」のスレが立つのを待つしかないかな。
自重種目に少し加重する「低重量トレ」のスレが立つのを待つしかないかな。
973無記無記名 (ワッチョイ 5127-0rOl)
2024/03/17(日) 14:19:57.12ID:y9cHHZlP0 あー、ホントだw。なんだこのスレw
今後は自重(じちょう)しますwww。
今後は自重(じちょう)しますwww。
974無記無記名 (ワッチョイ a932-1P9v)
2024/03/17(日) 14:33:14.49ID:WUr/PwF60 >>965
使える使えないなんてお前ら自重連中の言い訳でしか出ないんだからそれに沿った話は寧ろスレの範疇やろ
自重仲間同志での傷の舐め合いはOK、ウエイトやってる人間に事実を指摘されるのはNGとかマヌケすぎ
使える使えないなんてお前ら自重連中の言い訳でしか出ないんだからそれに沿った話は寧ろスレの範疇やろ
自重仲間同志での傷の舐め合いはOK、ウエイトやってる人間に事実を指摘されるのはNGとかマヌケすぎ
975無記無記名 (ワッチョイ 0bea-/ZNL)
2024/03/17(日) 14:39:01.70ID:NCqIza7G0976無記無記名 (ワントンキン MMd3-FuGx)
2024/03/17(日) 14:49:53.96ID:Je9tVdrTM コロナ禍のさなか、このスレに荷重トレーニーがやってきてメッチャ暴れてたの思い出すなあ
自分は荷重・自重どっちもやるけど、人んちの庭では大人しくしとくのがエエんじゃないかい?
自分は荷重・自重どっちもやるけど、人んちの庭では大人しくしとくのがエエんじゃないかい?
977無記無記名 (ワッチョイ 0b73-np+W)
2024/03/17(日) 14:56:47.24ID:so9WZrOb0978無記無記名 (ワッチョイ 7322-z+GA)
2024/03/17(日) 15:10:54.72ID:gn3sGc+20 やっぱ前スレみたいにチューブくん出禁にせんとあかんな
IPじゃなくても
IPじゃなくても
979無記無記名 (ワッチョイ 7322-z+GA)
2024/03/17(日) 15:14:09.72ID:gn3sGc+20 自分から使える使えないの話題出しておいて収集つけられず出ていけ出ていけだもの
そんな人に迷惑かけるやつこそ出ていくべきだろうよ
そんな人に迷惑かけるやつこそ出ていくべきだろうよ
980無記無記名 (ワッチョイ 0bea-/ZNL)
2024/03/17(日) 15:29:53.51ID:NCqIza7G0981無記無記名 (ワッチョイ a932-1P9v)
2024/03/17(日) 15:46:18.44ID:WUr/PwF60 >>975
都合の悪い相手がウエイトオンリーだと勝手に妄想してるお前が発達障害でしょ
都合の悪い相手がウエイトオンリーだと勝手に妄想してるお前が発達障害でしょ
982無記無記名 (スププ Sd33-z+GA)
2024/03/17(日) 15:53:38.55ID:qXNqBwWld 隔離スレも建ててくれたし残りで隔離したい人が3~4人いたら出禁スレ建てるわ
隔離したいかレスしてくれ
隔離したいかレスしてくれ
983無記無記名 (オイコラミネオ MM55-BQFt)
2024/03/17(日) 16:22:26.68ID:5hUhuQTUM 東大のスポーツ科学の先生も筋肉を制御するには脳の働きが重要だから運動能力向上には脳を鍛えないと駄目って言ってた
色んなスポーツやトレーニングする事で脳も鍛えられるし運動経験の少ない子供は脳が発達しにくいから子どもの頃から色んな運動した方が良いって
まともなスポーツ経験やトレーニング経験が無くて自重トレで同じ反復動作ばかりやってると脳が退化して>>975みたいになっちゃうからウェイトも程よく織り交ぜないとね
色んなスポーツやトレーニングする事で脳も鍛えられるし運動経験の少ない子供は脳が発達しにくいから子どもの頃から色んな運動した方が良いって
まともなスポーツ経験やトレーニング経験が無くて自重トレで同じ反復動作ばかりやってると脳が退化して>>975みたいになっちゃうからウェイトも程よく織り交ぜないとね
985無記無記名 (オイコラミネオ MM55-BQFt)
2024/03/17(日) 16:37:02.39ID:5hUhuQTUM986無記無記名 (ワッチョイ 5127-0rOl)
2024/03/17(日) 17:28:04.18ID:y9cHHZlP0 自重トレというと、体操選手のような身体的エリートの印象があるのかな。
反面、昨今の流行りもあってウエイトトレーニーは底辺が広い(門戸が広い)印象。
自重トレ=運動神経・技能的に長けてる、というイメージ、ウエイトトレは"ただ見た目のためだけの
邪道なイメージ…なのかも。この手の議論に終わりはないんだろうけど、最終的には個人の価値観が
どこかというのが全て。ベンチ100kg挙げられるより、マッスルアップできる方に価値を見出すなら、
自重を極める方に傾倒するだろうし、サイコロ体型になろうともとにかく膨張したい人にとっては筋肉を
大きくする事に傾倒する。
筋トレをやって数年経つが、種目の中で懸垂は自重系の人のスキルが凄く魅力的に映る。
懸垂は自重トレとはいうものの、ラットプルやローイングなんかより高負荷かつ難易度も高いと感じてる。
胸をバーに着ける懸垂ができるビルダーは皆無だろう。自重トレやウエイトトレも目的によった強みがある
と思う。
反面、昨今の流行りもあってウエイトトレーニーは底辺が広い(門戸が広い)印象。
自重トレ=運動神経・技能的に長けてる、というイメージ、ウエイトトレは"ただ見た目のためだけの
邪道なイメージ…なのかも。この手の議論に終わりはないんだろうけど、最終的には個人の価値観が
どこかというのが全て。ベンチ100kg挙げられるより、マッスルアップできる方に価値を見出すなら、
自重を極める方に傾倒するだろうし、サイコロ体型になろうともとにかく膨張したい人にとっては筋肉を
大きくする事に傾倒する。
筋トレをやって数年経つが、種目の中で懸垂は自重系の人のスキルが凄く魅力的に映る。
懸垂は自重トレとはいうものの、ラットプルやローイングなんかより高負荷かつ難易度も高いと感じてる。
胸をバーに着ける懸垂ができるビルダーは皆無だろう。自重トレやウエイトトレも目的によった強みがある
と思う。
987無記無記名 (スププ Sd33-z+GA)
2024/03/17(日) 18:04:27.36ID:qXNqBwWld >>986
お前がアスリートと自分を同一視したいだけと客観視できてないだけだろ
お前がアスリートと自分を同一視したいだけと客観視できてないだけだろ
988無記無記名 (ブーイモ MM33-FuGx)
2024/03/17(日) 19:06:39.82ID:riTbqPFtM 自重3年ほどやってるけど特別動ける身体になった感は無いな
体重10kgほど増えてむしろ動きは鈍ってる説
まあアスリートでもないし全然見せ筋でいいんだけれども
体重10kgほど増えてむしろ動きは鈍ってる説
まあアスリートでもないし全然見せ筋でいいんだけれども
989無記無記名 (ワッチョイ 7b07-mjnA)
2024/03/17(日) 19:18:46.28ID:BpIyxhvc0 ベンチで体重の1.5倍あげれたらマッスルアップなんてちょっと練習するだけでできる
991無記無記名 (ワッチョイ 5106-MjX/)
2024/03/17(日) 19:54:23.87ID:P6UFkhND0 >>986
>自重トレというと、体操選手のような身体的エリートの印象があるのかな。
だろうね。
だが一般の自重トレーニーとの決定的な違いは体操選手の筋肉は結果論ということだよ。
筋肉をつけることが目的じゃなく競技に必要な動きやトレを繰り返してきた結果筋肉が形成されたわけ。
対して一般トレーニーは?使える筋肉とやらを豪語して体操選手と同じメニューこなしてる奴いるのか?
ほとんどが普通に自重筋トレしてるだけだろ。
ただの自重トレーニーの体と身体的エリートの体は全く別物なのに、お前らの広告塔のように体操選手使うなよということな。
>ウエイトトレは"ただ見た目のためだけの邪道なイメージ…なのかも。
まともなスポーツをやってきてない連中はスポーツにおいてウエイトの重要性がわかっていない。そして「ウエイト=簡単に筋肉がつく=見かけだけ」の無知認識な。ウエイトやってる人間なら筋肉なんて簡単に付かないことを知っているわけだが、なぜか未経験のヒョロガリが「ウエイトは簡単に筋肉が付く」と吹聴してるのなんでだろね。
>自重トレというと、体操選手のような身体的エリートの印象があるのかな。
だろうね。
だが一般の自重トレーニーとの決定的な違いは体操選手の筋肉は結果論ということだよ。
筋肉をつけることが目的じゃなく競技に必要な動きやトレを繰り返してきた結果筋肉が形成されたわけ。
対して一般トレーニーは?使える筋肉とやらを豪語して体操選手と同じメニューこなしてる奴いるのか?
ほとんどが普通に自重筋トレしてるだけだろ。
ただの自重トレーニーの体と身体的エリートの体は全く別物なのに、お前らの広告塔のように体操選手使うなよということな。
>ウエイトトレは"ただ見た目のためだけの邪道なイメージ…なのかも。
まともなスポーツをやってきてない連中はスポーツにおいてウエイトの重要性がわかっていない。そして「ウエイト=簡単に筋肉がつく=見かけだけ」の無知認識な。ウエイトやってる人間なら筋肉なんて簡単に付かないことを知っているわけだが、なぜか未経験のヒョロガリが「ウエイトは簡単に筋肉が付く」と吹聴してるのなんでだろね。
993無記無記名 (スフッ Sd33-RX4Z)
2024/03/17(日) 20:25:47.03ID:OzWH8HAXd ジュラシック木澤も腕立てと懸垂やってりゃデカくなるって言ってるから
994無記無記名 (オッペケ Sr85-MGNi)
2024/03/17(日) 20:31:01.00ID:9lQdR6zmr 懸垂はともかく、胸は腕立てやるより器具使うほうが簡単にデカく出来るけどな
998無記無記名 (ワッチョイ 7322-z+GA)
2024/03/17(日) 21:49:26.41ID:gn3sGc+20 自重トレーニング Part89【チューブ出禁】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1710679624/
建てたんだホイ
IP付きは過疎りやすいから次スレの様子見て検討するホイ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1710679624/
建てたんだホイ
IP付きは過疎りやすいから次スレの様子見て検討するホイ
999無記無記名 (ワッチョイ 7322-z+GA)
2024/03/17(日) 21:50:43.05ID:gn3sGc+20 ワッチョイ更新ごとにチューブくんのワッチョイ晒して注意喚起して様子見ましょう
1000無記無記名 (ワッチョイ 7322-z+GA)
2024/03/17(日) 21:51:19.44ID:gn3sGc+20 ではチューブくん以外は移動で
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 1時間 15分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 1時間 15分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 「自衛隊は人殺しの訓練」発言の共産党滋賀県議、本会議で謝罪「申し訳ありませんでした」 [少考さん★]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]
- __自民比例に人気ダンサー 参院選 中田敦彦の弟 [おっさん友の会★] [827565401]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- ウクライナが5000億円の借金の支払いを拒否 来月にも日本が税金で補填へ [709039863]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]