>>295
基本的にはまったく無関係
痩せるならメンテカロリーを割り込む摂取カロリーにするだけでいい
これ以外に必要なことは一切ない
これでリバウンドも起きない、リバウンドする人は太るほど食い始めたから太っただけ
当たり前のことが当たり前に起こっただけだ
リバウンドに痩せる方法は関係ない
どんなクソ偉い先生がなにをほざこうがダイエットするのにこれ以外に必要になることはない
ここになにか別の条件をつける場合は他にも必要なことが出るかもしれないが
後付で勝手な条件付けりゃトレーニングも必要になるかもしれんね
例えば「ある程度食ってても体重が増減しない状態にしたい」
と言われたら、基礎代謝が上がるほど筋肉をつける必要が出てくる
もしくは1日の活動を活発にしてメンテカロリーを底上げするか、たとえば土方に職業チェンジ
1日の活動を活発化させるのが理想だがなかなか難しいだろうから筋量を上げる方が選びやすい
ただし食う量を増やせるほど基礎代謝を上げるだけの筋量となると、結構なマッチョにしなきゃならない
食事管理、トレーニング、睡眠管理、すべてを本気の全力投球でやっても1年ではかなり難しいほどの筋量
いちばん簡単な痩せることも自分でできないようなポンコツに達成できるようなものではない
甘ったれてんじゃねえわ
基礎代謝30%底上げすれば普通の体格の人なら400-500kcalくらいはメンテカロリーが増える
その分だけ今までよりたくさん食べても体重が増減しない状態になる
その身体になるまでトレーニングできるもんならやってみせたらいい
できるもんならやってみせろよ、口先だけのポンコツくん