X

山本義徳12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/02(金) 23:45:12.60ID:D2bzY2LS
俺、山本先生のこと、好きです。

※前スレ
山本義徳11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1653195428/

※このスレ書き込んだ奴、全員ホモ認定。
2023/02/23(木) 21:47:11.00ID:riSEv1Zb
おう山本、元気か?
ちゃんと山澤先生に挨拶してるか?
2023/02/24(金) 12:00:37.28ID:BstVkNXK
3/7もあればっかりやれって話じゃなくて
普段のトレーニングで刺激に慣れた時に変化をつけるとかそんな感じじゃなかったっけ?
2023/02/24(金) 12:41:01.60ID:7WdMYY/8
チャンネル視聴者は、初心者かたしなむ程度の者なのに対し、内容がそのレベルに伴って無いんじゃないの?
逆に中上級者は参考にはしないだろうし。
681無記無記名
垢版 |
2023/02/24(金) 14:32:07.13ID:pU4nQ5FV
>>679
ハイレップスの日に時々取り入れろって話
682無記無記名
垢版 |
2023/02/24(金) 14:33:32.23ID:pU4nQ5FV
筋トレの話やめない?タケタコタンの話をしたい
2023/02/24(金) 16:33:57.59ID:LYTsQEk1
>>682
ダメだ。竹竿は俺の嫁だからな。
2023/02/24(金) 19:00:58.56ID:4xE7P/Jp
山本って色んな論文見てるならEAAあんまり効果ない、意味ねえってエビデンスも当然知ってるはずなのに
何でそっちに言及しないのか?
ブラッド・シェーンフェルドもちゃんとプロテイン取ってりゃ取る意味がないとはっきり言い切ってるのに
2023/02/24(金) 20:30:04.08ID:pzz2nWFq
山本さんはなあ、バレたから闇が深いンだヨ!!
2023/02/24(金) 21:03:12.14ID:K9zqyYRa
>>684
自分が売ってるおクスリの悪い宣伝するわけないじゃない
お人好しや白い巨塔の大河内教授じゃないんだから

つまり山本くんはお人好しでも清廉潔白でもない、れっきとしたワルってことです
2023/02/24(金) 21:06:09.79ID:K9zqyYRa
どうせ俺は日陰者さ
日向の連中がどうなろうと関係ねえ
だったら安く作れるニガイ粉をいっぱい売って金儲けしたっていいじゃねえか

ってことだろ
2023/02/24(金) 21:30:53.92ID:p76+z4Ri
>>684
意味なくはないだろw
ただのジュース飲むよりよっぽどいいわ
2023/02/24(金) 23:50:54.69ID:KcwlvLYj
いや只のジュースと大差無いから
プロテイン摂ってればそれ以外のアミノ酸補給なぞ不要
2023/02/25(土) 00:57:09.12ID:b7yZo4Pz
そもそもプロテイン(全部のアミノ酸の原料)さえ摂ってれば、
足りないアミノ酸なんて身体が勝手に判断して作ってくれるだろ。
2023/02/25(土) 00:59:09.45ID:b7yZo4Pz
それなのになんで必須アミノ酸だけことさらに、しかも苦味と下痢を気にしながら摂取する必要があるんだ?
2023/02/25(土) 04:10:42.77ID:9PAcbPX5
>>689
ジュースには砂糖入ってんだろw
筋トレ中にプロテイン飲めるやつはそれでいいけど無理ならEAAやBCAAは最適解
693無記無記名
垢版 |
2023/02/25(土) 06:14:50.17ID:knAUEMji
>>684
意味がないなんて論文ないじゃん
694無記無記名
垢版 |
2023/02/25(土) 06:22:57.60ID:dBZZEXgK
>>690
なんで全部とらなきゃいけないんだよ
必要なものを必要なときに必要なだけとればいいだけだろ?
695無記無記名
垢版 |
2023/02/25(土) 06:28:19.73ID:xgucfxRB
かっけー
https://i.imgur.com/DblZ3sd.jpg
https://i.imgur.com/BGFuWzi.jpg
2023/02/25(土) 06:52:03.70ID:RdsRku36
>>689
プロテイン摂ってればって
そのプロテインをEAAで摂ってるんだろ?
2023/02/25(土) 07:28:52.62ID:3BY+tt/0
>>696
日本語で
2023/02/25(土) 08:00:41.75ID:ANysg3ID
>>697
タンパク質を摂っていればって
そのタンパク質をEAA(商品名)で摂ってるんだろ?
699無記無記名
垢版 |
2023/02/25(土) 08:14:50.47ID:dBZZEXgK
要は否定派ってのはEAAをタンパク質の「代替」としてじゃなくて「追加」でとってるって認識なんかな?
700無記無記名
垢版 |
2023/02/25(土) 08:19:44.87ID:5MdYS5Hx
>>695
なんだこのカマホモ
2023/02/25(土) 08:36:33.56ID:b7yZo4Pz
>>694
おめえの身体がいま必要としてるアミノ酸を、おめえはしっかり把握してんだな、すげえわ。
702無記無記名
垢版 |
2023/02/25(土) 08:45:59.85ID:dBZZEXgK
>>701
わからないから必要ないものを極力省いて分割して摂取するんだろ?
2023/02/25(土) 08:51:06.65ID:3BY+tt/0
>>699
肯定派はEAAをタンパク質の「代替」として摂ってるの?
じゃあプロテインでいいじゃんってことになる

プロテインにはないEAAの明確なメリットがあるからEAAを摂るってことなら分かるけどな
2023/02/25(土) 08:53:47.32ID:b7yZo4Pz
>>702
わからないから全部の原料を食って後は身体に任せるんですよ
705無記無記名
垢版 |
2023/02/25(土) 08:56:53.11ID:dBZZEXgK
>>703
プロテインより血中アミノ酸濃度を速く高めるだとか
そういうスペックが自分にとって利点にならないならプロテインでいいんじゃねえの?
706無記無記名
垢版 |
2023/02/25(土) 08:59:16.04ID:dBZZEXgK
>>704
どっちを選ぶかは考え方次第なんじゃね
どっちが正解なんてことはないでしょ
2023/02/25(土) 17:10:35.45ID:oix7GwLQ
>>692
コンテストビルダー・フィジーカーでもない限り入ってていいだろ?
むしろ砂糖もカーボだから筋トレのエネルギーになるし、必要
2023/02/25(土) 19:59:09.03ID:6OD9YX2J
敢えてマルトデキストリンじゃなくて砂糖入りジュースを選ぶやつがどれくらいいるかなw
あとその理屈だと
EAAもプロテインも水分を含むから水分補給は筋トレに必要
って理論で結果的にEAAが効果ありってことになると思うけどw
2023/02/25(土) 21:40:56.11ID:K3POhDpX
>>688>>693
そりゃ1か0かで言えばEAAの効果、取る意味は0ではないよ
プロテイン取ってりゃ、ほとんど取る意味がないと言ってるだけ
2023/02/25(土) 21:43:09.36ID:K3POhDpX
>>703
結局、プロテインの下位互換でしかないからね
プロテインの劣化版をプロテインより高コストで売ってる
711無記無記名
垢版 |
2023/02/25(土) 22:43:44.84ID:5MdYS5Hx
すげえホモ向けの企画来たな
712無記無記名
垢版 |
2023/02/25(土) 22:46:55.54ID:5MdYS5Hx
タケタコタン、ハレンチが過ぎるだろ…
https://i.imgur.com/Be9ALsa.jpg
2023/02/25(土) 22:55:55.84ID:fG2RiYnV
えっろ!
2023/02/25(土) 22:58:22.23ID:9PAcbPX5
>>710
消化吸収を考えたら下位互換ってことはねえよ
2023/02/25(土) 23:46:28.30ID:Mbn5KnuJ
トレ後はグルタミンだけ飲んどけばいい。トレ後のプロテインは滅茶苦茶チビチビ飲まないとすぐ下痢になるから飲まない方がいい
2023/02/25(土) 23:58:22.39ID:oix7GwLQ
敢えてマルトデキストリン選ぶやつの方が少ないだろ
つかその存在知らないトレーニーも多いし、摂る必要もない
717無記無記名
垢版 |
2023/02/26(日) 00:46:39.23ID:yFSm8ZGn
プロテインとクレアチンだけで充分
2023/02/26(日) 01:35:55.05ID:C+3cbtxF
筋肥大にアミノ酸を“速く”消化吸収させる必要なんか無いから
速いと寧ろ身体がすぐカタボリック状態にもなる

それを防ぐ為に毎回わざわざソイプロテインをホエイに混ぜて飲んでる位 

ホエイ=速い吸収 ソイ=ゆっくり吸収

j重要なのは常に体内に吸収されたアミノ酸が有る状態 それが筋肥大には最適
2023/02/26(日) 02:30:17.53ID:R0fzbSZw
>>714
グラムあたりのコストが同じならね
720無記無記名
垢版 |
2023/02/26(日) 07:47:54.10ID:Ynjs1QPb
>>718
持続時間のことか?
論理めちゃくちゃだぞ
721無記無記名
垢版 |
2023/02/26(日) 07:54:04.40ID:Ynjs1QPb
>>719
コストと速度のトレードオフってことでしょ?
なにが下位互換なんだよ
2023/02/26(日) 08:06:45.54ID:Oj9GwXCM
>>718
薄く長くか濃く短くだろ?
トレーニング後は速く濃くしたいからホエイやEAAで
寝る前なんかは長く維持したいからソイやカゼイン
カタボリックな寝起きはとにかく速く吸収したいからEAA
なんで使いわけないの?
2023/02/26(日) 08:08:11.78ID:z3if7TJC
EAAはプロテインより吸収が速いのがメリットというのは分かる
でも吸収速度を求める状況ならロイシンをメインとしたBCAAの方がいいんじゃないの?
そこでEAAを摂るメリットとは?
724無記無記名
垢版 |
2023/02/26(日) 08:10:06.11ID:Ynjs1QPb
>>723
両方とればいいんじゃねえの?
725無記無記名
垢版 |
2023/02/26(日) 08:16:24.50ID:Ynjs1QPb
5時に起きてシーチキン食うか
6時に起きてホエイ飲むか
7時に起きてEAA飲むか
それだけの違いなのになんでEAAだけ目の敵にしてるのかよくわからん
2023/02/26(日) 10:09:10.89ID:z3if7TJC
>>725
そんなタイミングでEAA飲んでるのかw
そこは盲点だったが
朝からウエイトトレーニングやってるの?
727無記無記名
垢版 |
2023/02/26(日) 10:16:44.27ID:Ynjs1QPb
>>726
朝からシーチキン食ってる人やプロテイン飲んでる人は
朝からトレーニングするためなのか?
2023/02/26(日) 10:34:19.50ID:z3if7TJC
>>727
いいから質問に答えろよ
2023/02/26(日) 11:19:32.29ID:DUle7u7c
プロテインバカ売れみたいやね
おめでとう
2023/02/26(日) 11:55:54.42ID:C+3cbtxF
>>722
速く濃くしたい時はホエイ
EAA摂る必要無いんだよな~
2023/02/26(日) 11:59:35.09ID:5oIyVEF3
>>730
EAAのほうが速いじゃん
732無記無記名
垢版 |
2023/02/26(日) 12:13:05.52ID:oJOzMVw6
>>728
やってないよ
733無記無記名
垢版 |
2023/02/26(日) 13:37:55.13ID:l26N0v7J
そもそも吸収速度とか気にしても大して意味がない
最も重要なのは1日のタンパク質の絶対量だからちゃんと食事で取れていればプロテインパウダーすら必要ない

https://www.youtube.com/watch?v=9gupqCLka-o&t=1s
EAAはゴミサプリ「プロテインの下位互換」
734無記無記名
垢版 |
2023/02/26(日) 13:42:56.12ID:l26N0v7J
早い話がEAAは情弱向けのゴミ
そのゴミを如何にして一般人に売りつけるかという詐欺とあまり変わらない行為やっている連中が
クソ業者、文系学部なのに博士を名乗ってる恥知らずとその御用聞きども
2023/02/26(日) 13:46:41.33ID:uFf/kMYs
>>733
速度に意味がないならなんで1日の絶対量なんだよ
1週間でも1ヶ月でもいいだろ?
2023/02/26(日) 13:52:15.56ID:BmRsDyna
プロテインは体重の2〜3倍摂ろう!なんて事をよく聞くが、そうだとすると
体重60〜70kg程度だったら食事で余裕だと思う。
プロテインパウダーまで摂ると摂り過ぎというか、無駄なんじゃないかと。
実際は体重でなくて除脂肪体重に対してだから、結構な数の人が実は
飲む必要が無いのかも。
737無記無記名
垢版 |
2023/02/26(日) 14:00:40.09ID:l98U6HAa
文系で思い出したがこいつは遠回しに文系出身の山本をバカにしてるのか?w

https://note.com/to_ntantan2/n/nbf0ae526152f
私には、敬愛している人物がいます。
元ボディビルダーの山本義徳(よしのり)さんです。
今はYouTubeチャンネルもお持ちなのでご存知の方もいるかもしれませんね。
私がなぜこの方を敬愛するのかというと、読んでいる論文の数がハンパじゃないからです。

トレーニングは科学に基づいて行うものですので、バチバチの理系分野です(私は文系出身です。得意科目は日本史!)。
738無記無記名
垢版 |
2023/02/26(日) 14:17:18.50ID:oJOzMVw6
>>736
特にトレーニングとかスポーツしてなくて
ちゃんと食事でとれるならサプリなんて一切いらないに決まってんじゃん
効率よくトレーニング効果を得るためにどうすればいいのかって話をしてるんだよ
2023/02/26(日) 14:18:52.09ID:C4u42nn1
× 読んでいる論文の数がハンパじゃない
○ 論文を恣意的に持ってきてバカを騙す能力がハンパじゃない
2023/02/26(日) 14:27:56.09ID:YpcGO9Z9
先生のあーん顔エロくね?
2023/02/26(日) 14:37:27.32ID:B5VEVU9F
>>734
もはやレッテル貼りしかできなくなったか
ここのアンチのレベル低すぎw
2023/02/26(日) 15:11:27.19ID:Dn25qnac
>>712
これで両手両足を縄で拘束されてたら最高なんだがなあ
2023/02/26(日) 15:12:04.87ID:AgP20jEG
>>712
これで両手両足を縄で拘束されてたら最高なんだがなあ
2023/02/26(日) 15:14:19.50ID:XEPBjpRO
トレ後30分のゴールデンタイムなんて無いとはっきりした今EAA買わされ飲んでる情弱て、ジャパネットタカタに型落ちパソコン高く買わされてる爺婆並の知能
2023/02/26(日) 15:33:50.83ID:pdzniIYb
食事だけでタンパク質足りてる人って何を何グラム食べてるの?
例えば上の例で体重の2~3倍なら間とって2.5倍として
60キロなら150グラム
70キロなら175グラム
俺半分くらいになるんだが
食事だけで足りてる人って肉なら毎日800グラムとか食べてるってこと?
肉だけじゃないと思うけどさ
具体的に教えて欲しい
2023/02/26(日) 15:34:01.70ID:t42Z6CzL
>>686
センセは筋トレを流行らせようとしてるように見せかけてるが、実は嘘を教えて衰退させようとしているのかもね
2023/02/26(日) 15:35:16.31ID:B5VEVU9F
元々トレ後はプロテインだろw
2023/02/26(日) 15:37:05.33ID:B5VEVU9F
>>746
お前が盲信してることが嘘なんじゃねえのw
749無記無記名
垢版 |
2023/02/26(日) 17:07:25.84ID:oJOzMVw6
>>745
ガッツリウエイトするアスリート以外は2倍超なんていらないんだから
厚労省推奨の100グラム前後なら意識してればとれるんじゃね
朝焼き魚納豆味噌汁
昼唐揚げ定食
夜煮魚ヤッコ味噌汁
くらいで単身者が自炊するにはハードモードだろうけど
2023/02/26(日) 17:22:06.63ID:BmRsDyna
>>745
ゆで卵 5個
鶏胸肉 400g
これだけでもタンパク質125g程度になるよ。
これ以外にパンやパスタを食べると、150gはすぐオーバーする。
2023/02/26(日) 17:57:47.84ID:zRE7D4vN
他で相手にされないからってワッチョイないここに来たのかこのハゲ
2023/02/26(日) 22:56:59.61ID:ha/PYL9b
山澤です。
義徳くんもう少し丁寧に動画発信しないとさ。
お客さん離れちゃうぞ?
2023/02/27(月) 00:57:46.09ID:U2YO8kh7
>>712
タケタコタンも先生も美味しそう
首輪付けてあげたい
754無記無記名
垢版 |
2023/02/27(月) 01:57:52.73ID:ESIG8uiu
>>752

キモいおっさんが裏で何書いてても
男の売れ残り独身の方が悲惨で
女は独身でも生き生きしてるからのと
男なんか直ぐに釣れるからいいのん(*´ω`)
755無記無記名
垢版 |
2023/02/27(月) 19:46:09.29ID:ZDyufcnk
>>712
チンコ勃った
タコタン・・・
シコシコシコシコ
2023/02/27(月) 20:31:12.80ID:uCFl62fU
糖尿病も怖いけど、おやっさん達は
高血圧は怖くないの? 
自分は怖いからパスタとかパンとか
粉物に塩入れてこねる系の物は基本食えないorz
2023/02/27(月) 20:47:00.59ID:2t0idsPm
増量と減量繰り返したり片寄った食事
ビルダーって身体に優しくないしよな
758無記無記名
垢版 |
2023/02/27(月) 21:56:32.42ID:BTnEFtXc
>>756
高血圧が怖いんじゃなくて動脈硬化で血圧が高くなるのが怖いんだろう?
注意すべきは塩じゃなくてコレステロールだよ
2023/02/27(月) 22:06:25.83ID:9h5DUN9u
コレステロールなんか多少高くても問題ないだろ
中性脂肪が高いほうが問題
2023/02/28(火) 07:10:49.71ID:zBj6MrRp
尿路結石とかなったりしないの?
2023/03/01(水) 13:20:27.89ID:3G/aAlTb
山本先生のおかげでいーい男が食えたぜ
2023/03/01(水) 19:43:02.04ID:NuX1IIVB
戦うところに漢のロマンがあるんだよ!
2023/03/02(木) 04:09:41.85ID:FoT/O0SP
陰キャは山本先生が苦手
https://twitter.com/senpai_sonshi/status/1630547218381012992?t=O1mA4fo8HLpRxiTUOtiANg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/02(木) 12:06:28.63ID:NCFs3eEo
義徳と愛を温めたい中年男だけど俺どうしたらいい?
義徳のセミナーではいつも一番前に座って全身を舐め回すように凝視してるんだが
2023/03/02(木) 16:41:06.59ID:nxXNKqxh
>>755
おめえも首輪…どうだ?
2023/03/03(金) 02:09:36.74ID:ryj9Hdvo
>>765
兄貴
俺もワンワン鳴いてみたいっス!
2023/03/03(金) 10:10:12.73ID:o1Ue9yRi
どうせならバルクス印の首輪とリードがええなぁ…
2023/03/03(金) 10:11:51.36ID:o1Ue9yRi
SMプレイ向けのアイテムも追加おねがいしやーす
2023/03/03(金) 17:08:31.64ID:76p+5FUq
高須クリニック印でもひとつ上野クリニックでもいいんだぜ
とにかくいい男のブランドならなんでも
770無記無記名
垢版 |
2023/03/03(金) 18:17:26.41ID:aGIGbfME
おもったより背が小さかった
2023/03/03(金) 23:01:52.13ID:/LZVpP+g
>>770
背が小さいと駅弁しやすくて助かるわ
2023/03/04(土) 12:08:50.30ID:2xvbMq69
強い男が弱い男を駅弁する
たまらないシチュエーション
https://mobile.twitter.com/grasshopper_inc/status/921308682599546881
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/04(土) 20:20:15.17ID:B3QIQROF
今日も義徳のことを考えながら5発抜いた
2023/03/05(日) 11:29:13.79ID:bBSlGomP
こんなゲイ書き込みに埋め尽くされるくらいこの人ネタが無いの?
2023/03/05(日) 11:31:21.72ID:wj5oPydK
>>746
この人筋トレに対する愛憎凄そうだよね
2023/03/05(日) 13:54:53.24ID:GnQh0KS1
この分だと
山本義徳業績集18巻のテーマは
同性愛 だろうな!
2023/03/05(日) 16:46:44.94ID:yqvV0N1U
あっ、山本先生…
うちの実家からでっかい聖護院大根がたくさん送られてきてですねぇ、
ウチじゃ使い切れないんでぇ、
もしよかったら挿れてみませんかぁ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況