!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は、上3行を必ずコピペし、スレ立ての際は3行維持すること。
筋トレのうち、自分の体重がメインの負荷となる、トレーニング種目のスレです。
自分の体重以上のウエイトを使用したり、自分の体重をメインとしない種目はスレ違いです。
自重にこだわろう!!
※次スレは、>>980でよろしくお願いします。
ダメだったり反応がない場合は、それ以降の人が宣言して立てて下さい。
前スレ
自重トレーニング Part77
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1630208012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
自重トレーニング Part78
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無記無記名 (ワントンキン MM4f-KMi/ [118.22.167.122])
2021/11/16(火) 21:47:29.40ID:9h2uqa/8M645無記無記名 (ワッチョイ e36c-6bHk [123.222.96.144])
2022/01/15(土) 22:59:22.83ID:AQJ4tnzx0646無記無記名 (ワッチョイ 450b-76Y4 [106.176.172.193])
2022/01/15(土) 23:01:43.50ID:i9xd1ci/0 まあ、自重・ウェイト好きなほうをやれば良いんじゃないかい。
649無記無記名 (ワッチョイ 450b-e0/u [106.159.92.30])
2022/01/15(土) 23:36:30.24ID:vUR9E5aP0 >>645ん?おれネッチョじゃないけど?
650無記無記名 (ワッチョイ cd26-9BXF [180.23.137.143])
2022/01/15(土) 23:37:42.58ID:MNFAgBNH0651無記無記名 (アウアウウー Sa21-VR3K [106.146.92.88])
2022/01/16(日) 00:01:03.21ID:EDxF6ToLa チューブは使ったことないな
寝ながらできそうだしドンキで買ってみよかな
寝ながらできそうだしドンキで買ってみよかな
652無記無記名 (ワッチョイ cd26-9BXF [180.23.137.143])
2022/01/16(日) 00:59:29.29ID:6v7I6hR70653無記無記名 (ガラプー KKf1-21Dq [07a0Qd6])
2022/01/16(日) 04:30:00.77ID:lbwMKOKHK ウエイトと自重ってそんなに厳格に区分けていないかな
例えば片手懸垂を目標としたときに、自重だけの方法と、加重(ウエイト)を使う方法もあるし
目的とするベクトルが離れているところと共通しているところがあるわけで、上手く利用したら良いんじゃねと緩く思ってる
例えば片手懸垂を目標としたときに、自重だけの方法と、加重(ウエイト)を使う方法もあるし
目的とするベクトルが離れているところと共通しているところがあるわけで、上手く利用したら良いんじゃねと緩く思ってる
654無記無記名 (ワッチョイ cd94-3PFu [180.22.47.68])
2022/01/16(日) 05:58:22.55ID:Do2fa7cc0 オイ俺の筋肉 自重なのかそれともウエイトなのかどっち難題
655無記無記名 (ワッチョイ fd20-Sbbz [150.249.157.74])
2022/01/16(日) 07:57:24.30ID:uvuy8D0l0 >>648
スポーツ選手はウエイトしてなんぼや。時代オクレかw
スポーツ選手はウエイトしてなんぼや。時代オクレかw
656無記無記名 (ワッチョイ 25ee-qOMm [58.156.99.34])
2022/01/16(日) 09:50:15.53ID:MXlpoj230 >>640
>もじゃ足氏の脚はウエイトトレーニーの中に入ってても引けを取らないだろ
なんか矛盾してね?
>>633に「マッチョになりすぎない」って書いたってことは自重トレが筋肥大効果では劣るって認めてるんでしょ?
なのに自重トレーニーが筋量でウエイトトレーニーに引けを取らないなんて主張されてもね
そもそもバーベルとラック使ったトレーニングなら挫折するけど一生ピストルスクワットやるのは平気ってのが理解不能
どう考えても後者の方が辛いでしょ
>>643
どっかもなにも、自重派が無視するの一択だろ
ここは自重スレであり、ウエイト派は本来くる意味のないところ
それでも来てる奴は自重派に構ってもらいたい一心で来てるんだから無視なんてあり得る筈がない
>もじゃ足氏の脚はウエイトトレーニーの中に入ってても引けを取らないだろ
なんか矛盾してね?
>>633に「マッチョになりすぎない」って書いたってことは自重トレが筋肥大効果では劣るって認めてるんでしょ?
なのに自重トレーニーが筋量でウエイトトレーニーに引けを取らないなんて主張されてもね
そもそもバーベルとラック使ったトレーニングなら挫折するけど一生ピストルスクワットやるのは平気ってのが理解不能
どう考えても後者の方が辛いでしょ
>>643
どっかもなにも、自重派が無視するの一択だろ
ここは自重スレであり、ウエイト派は本来くる意味のないところ
それでも来てる奴は自重派に構ってもらいたい一心で来てるんだから無視なんてあり得る筈がない
657無記無記名 (ワッチョイ e343-QhH7 [59.139.169.249])
2022/01/16(日) 10:19:50.82ID:ZgcJsNPq0 >>627
軽いとスタンドそのものが簡単に動いて怖いよ
軽いとスタンドそのものが簡単に動いて怖いよ
658無記無記名 (ワッチョイ fb0b-v0Fo [111.96.225.6])
2022/01/16(日) 11:07:40.11ID:wH7Qc6sD0 自重トレ自体が目標じゃなければ全てにおいてウエイト、マシンが優位だと思うよ
使えるものは何でも使ったほうがいいに決まってるからな
俺はビルダーでもアスリートでもないから自重でいいやって感じ
一言に自重トレといっても体操系やヨガ系の技にチャレンジしたりやり込み要素も多いし
使えるものは何でも使ったほうがいいに決まってるからな
俺はビルダーでもアスリートでもないから自重でいいやって感じ
一言に自重トレといっても体操系やヨガ系の技にチャレンジしたりやり込み要素も多いし
659無記無記名 (ワッチョイ 5db8-Aivo [220.49.178.194])
2022/01/16(日) 11:15:08.12ID:Ww4jbS7p0 俺は長距離ドライブしないから軽自動車でいいやって感じ?
660無記無記名 (ワッチョイ cd26-cjJN [180.23.137.143])
2022/01/16(日) 11:36:45.53ID:6v7I6hR70 >>659
俺は特に興味ないからスポーツカーじゃなくて実用的な軽ワゴンでいいや、ってのが近いかな
俺は特に興味ないからスポーツカーじゃなくて実用的な軽ワゴンでいいや、ってのが近いかな
661無記無記名 (ワッチョイ e35c-oz72 [219.107.56.209])
2022/01/16(日) 11:38:13.55ID:DzZZ/2xv0 もうちょっと積極的に、日本の交通事情なら軽の方が実用的だろって感じじゃね
662無記無記名 (ワッチョイ 450b-76Y4 [106.176.172.193])
2022/01/16(日) 11:44:39.75ID:8DFKgCUv0 >>659
馬鹿だな。そうではなくて車そのものがいらないんだよ。
レンタカーかタクシーで良いということさ。
デカい筋肉が欲しければ勿論ウェイトやるよ、自重の要は手軽さだよ。
キリがないだろジム通いもラックやら器具揃えるのもさ。車も金しだいだろ。
馬鹿だな。そうではなくて車そのものがいらないんだよ。
レンタカーかタクシーで良いということさ。
デカい筋肉が欲しければ勿論ウェイトやるよ、自重の要は手軽さだよ。
キリがないだろジム通いもラックやら器具揃えるのもさ。車も金しだいだろ。
663無記無記名 (ワッチョイ 5db8-Aivo [220.49.178.194])
2022/01/16(日) 11:46:48.93ID:Ww4jbS7p0 実用的という割には自重に強いこだわりやプライドがあるように見えるけど
664無記無記名 (ワッチョイ e35c-oz72 [219.107.56.209])
2022/01/16(日) 11:49:00.09ID:DzZZ/2xv0665無記無記名 (ワッチョイ e35c-oz72 [219.107.56.209])
2022/01/16(日) 11:50:24.92ID:DzZZ/2xv0666無記無記名 (ワッチョイ 5d88-9BXF [220.212.16.24])
2022/01/16(日) 12:14:45.12ID:Fs0zkILp0 懸垂器とディップス用の吊り輪とかの自重種目に必要になれば加重は簡単だからやればいいでしょ
sampeiさんとか見るとsexyfitのゆうじさん辺りよりは明らかに厳ついもんな
脚ももじゃ足さんくらいワンレッグスクワットやり込めるなら相当なとこまで行くんだろうし全力ダッシュ加えるのもいい
実際プリズナートレーニングだとワンレッグの上級は片脚ずつ50レップス2セットだしね
sampeiさんとか見るとsexyfitのゆうじさん辺りよりは明らかに厳ついもんな
脚ももじゃ足さんくらいワンレッグスクワットやり込めるなら相当なとこまで行くんだろうし全力ダッシュ加えるのもいい
実際プリズナートレーニングだとワンレッグの上級は片脚ずつ50レップス2セットだしね
667無記無記名 (ワッチョイ 450b-76Y4 [106.176.172.193])
2022/01/16(日) 12:44:50.97ID:8DFKgCUv0 >>664
馬鹿だな。そうではなくて偶に車に乗りたいなって人はレンタカー。
ただ移動するだけはタクシーってことだよ。自前の移動能力?意味が分からないが徒歩だろ。
何故、自重=強度が足りないという話題になるのか。自重=手軽さだよ。
最近、太り気味とか医者に運動を勧められたときに勿論ジムに通うのもありだけど自重なら
その場で始められるだろ。それで強度が足りなければウエイトをやればいい。
馬鹿だな。そうではなくて偶に車に乗りたいなって人はレンタカー。
ただ移動するだけはタクシーってことだよ。自前の移動能力?意味が分からないが徒歩だろ。
何故、自重=強度が足りないという話題になるのか。自重=手軽さだよ。
最近、太り気味とか医者に運動を勧められたときに勿論ジムに通うのもありだけど自重なら
その場で始められるだろ。それで強度が足りなければウエイトをやればいい。
668無記無記名 (ワッチョイ e36c-6bHk [123.222.96.144])
2022/01/16(日) 12:48:53.69ID:HbGpGH7t0 ジムでノーウエイトで片手懸垂やることはあるけどさすがにそれでグダグダ言われたことは一度もないな
>>632からのくだりで勝手なコンプレックスで見えない敵作って攻撃してる奴らは自分で何か思うところがあるからだろ
>>632からのくだりで勝手なコンプレックスで見えない敵作って攻撃してる奴らは自分で何か思うところがあるからだろ
669無記無記名 (ワッチョイ fb0b-v0Fo [111.96.225.6])
2022/01/16(日) 13:06:48.96ID:wH7Qc6sD0670無記無記名 (アウアウウー Sa21-VR3K [106.146.92.88])
2022/01/16(日) 13:15:17.90ID:EDxF6ToLa671無記無記名 (ワッチョイ fd20-Sbbz [150.249.157.74])
2022/01/16(日) 13:57:52.37ID:uvuy8D0l0 >>666
スポーツ選手は競技だからな。競争なのよ。
スポーツ選手は競技だからな。競争なのよ。
672無記無記名 (オッペケ Sr19-L8AY [126.194.105.92])
2022/01/16(日) 14:51:18.89ID:9xTwenDyr >>650
懸垂台とディップスバーだけであれを作り上げたのか…
懸垂台とディップスバーだけであれを作り上げたのか…
673無記無記名 (ワッチョイ 6b6c-76Y4 [153.242.47.133])
2022/01/16(日) 15:49:14.38ID:4L3WTg5r0 初見ですまん
自重スレだと器具使う話は一切なし?
アブローラーやプッシュアップバーもなしかな?
自重スレだと器具使う話は一切なし?
アブローラーやプッシュアップバーもなしかな?
674無記無記名 (ワッチョイ cd26-9BXF [180.23.137.143])
2022/01/16(日) 16:11:59.54ID:6v7I6hR70675無記無記名 (ワッチョイ fb0b-v0Fo [111.96.225.6])
2022/01/16(日) 16:15:38.14ID:wH7Qc6sD0676無記無記名 (ワッチョイ 8da1-ZCKE [14.133.185.8])
2022/01/16(日) 16:16:55.23ID:Xrarv4F+0677無記無記名 (ワッチョイ e30b-yR06 [27.94.212.184])
2022/01/16(日) 17:28:44.46ID:dBI4rvCh0678無記無記名 (ワッチョイ e30b-yR06 [27.94.212.184])
2022/01/16(日) 17:38:07.50ID:dBI4rvCh0 >>658
残念ながら、機能性トレーニングでは自重の方が高いテスト結果出ているよ。
例えばジャンプとかは、ウエイト付けてのジャンプより、自重で少し高い台から飛び降りジャンプが一番ジャンプ力が上がっていたはず。
ウエイト付いての飛び降りジャンプは高い確率で故障するから推奨しない。
こういう瞬発力勝負のトレーニングには自重の方が高い効果を出す事が多い。
だから、アスリートは自重でのトレーニングも行う。
残念ながら、機能性トレーニングでは自重の方が高いテスト結果出ているよ。
例えばジャンプとかは、ウエイト付けてのジャンプより、自重で少し高い台から飛び降りジャンプが一番ジャンプ力が上がっていたはず。
ウエイト付いての飛び降りジャンプは高い確率で故障するから推奨しない。
こういう瞬発力勝負のトレーニングには自重の方が高い効果を出す事が多い。
だから、アスリートは自重でのトレーニングも行う。
679無記無記名 (ワッチョイ e308-BFSr [61.45.119.177])
2022/01/16(日) 19:50:45.70ID:c/GgOt5f0 残念ながらw
680無記無記名 (ワッチョイ e36c-6bHk [123.222.96.144])
2022/01/16(日) 20:06:06.30ID:HbGpGH7t0 >>678
それはたまたま自重がピークパワーの発揮に適した負荷だったというだけであって、動作や競技によって求められるパワー発揮のレンジは変わるからやり方に固執せず適切な負荷に調節することを念頭におくべき
https://sprint-condition.info/category10/entry194.html
それはたまたま自重がピークパワーの発揮に適した負荷だったというだけであって、動作や競技によって求められるパワー発揮のレンジは変わるからやり方に固執せず適切な負荷に調節することを念頭におくべき
https://sprint-condition.info/category10/entry194.html
681無記無記名 (ワッチョイ e35c-qOMm [219.107.56.209])
2022/01/16(日) 20:16:46.81ID:DzZZ/2xv0 >>678
ジャンプの為の筋力つけるならクリーンやスナッチだろ
ジャンプ力つける為にバーベルスクワットジャンプとか選ぶ種目が中途半端過ぎる
あとお前さんが例に上げてるデプスジャンプなど、瞬発力つけるためのプライオメトリックトレーニングは、筋力トレーニングというよりは伸長反射をうまく利用するための技術トレーニングの側面が強い
まずは準備段階として筋力トレーニングで鍛えてからやるのがセオリーだぞ
ジャンプの為の筋力つけるならクリーンやスナッチだろ
ジャンプ力つける為にバーベルスクワットジャンプとか選ぶ種目が中途半端過ぎる
あとお前さんが例に上げてるデプスジャンプなど、瞬発力つけるためのプライオメトリックトレーニングは、筋力トレーニングというよりは伸長反射をうまく利用するための技術トレーニングの側面が強い
まずは準備段階として筋力トレーニングで鍛えてからやるのがセオリーだぞ
682無記無記名 (ワッチョイ e3d5-Amx7 [61.117.138.213])
2022/01/16(日) 21:01:33.16ID:QRtYVsCc0683無記無記名 (ワッチョイ e3d5-Amx7 [61.117.138.213])
2022/01/16(日) 21:04:08.59ID:QRtYVsCc0 👆少し見栄はりたくなるってことね
実際はキツイのだけど余裕ブッタ顔してなきゃいけないし
「それ出来て何になるんですか?」って言われるんだけど
ソレ出来る人にとってはソレがそもそも筋トレなんだよね
理解されないのが辛いところ
実際はキツイのだけど余裕ブッタ顔してなきゃいけないし
「それ出来て何になるんですか?」って言われるんだけど
ソレ出来る人にとってはソレがそもそも筋トレなんだよね
理解されないのが辛いところ
684無記無記名 (ワッチョイ 6b6c-UpdR [153.139.132.14])
2022/01/16(日) 22:00:50.59ID:FfK6Fl8z0685無記無記名 (スップ Sdc3-BFSr [1.72.5.133])
2022/01/16(日) 22:37:39.73ID:T/vZGSEfd 誰に言ってんだ?
686無記無記名 (ワッチョイ e3d5-Amx7 [61.117.138.213])
2022/01/16(日) 22:51:38.82ID:QRtYVsCc0 >>684
0レップトレーニング好きなんだよね
0レップトレーニング好きなんだよね
687無記無記名 (ワッチョイ e3d5-Amx7 [61.117.138.213])
2022/01/16(日) 22:52:10.80ID:QRtYVsCc0 自重トレのスレでも理解されないのは辛いな
688無記無記名 (ワッチョイ cda1-aRBW [180.198.76.116])
2022/01/17(月) 00:22:43.86ID:hIXVl6eP0689無記無記名 (ワッチョイ e3d5-Amx7 [61.117.138.213])
2022/01/17(月) 08:01:51.02ID:TxZ+2xgg0690無記無記名 (ワッチョイ cde3-pfEb [180.57.50.138])
2022/01/17(月) 09:20:56.46ID:fxZ/msEY0691無記無記名 (ワッチョイ 5db8-Aivo [220.49.178.194])
2022/01/17(月) 10:11:02.09ID:ORj1pAjj0 自重トレも体重を利用したウェイトトレーニングに過ぎないのであって
自重トレだから特別な効能があると信じるならもはや宗教
自重トレだから特別な効能があると信じるならもはや宗教
692無記無記名 (スップ Sd03-1h4t [49.97.14.121])
2022/01/17(月) 10:22:00.08ID:qZG9ywFwd 胸を張り、腹を凹ませ、顎を引き、肩を張らない
てめっちゃ辛くね?
これ本当に正しい姿勢なの?
てめっちゃ辛くね?
これ本当に正しい姿勢なの?
693無記無記名 (オッペケ Sr19-L8AY [126.253.229.24])
2022/01/17(月) 12:07:24.75ID:mc/DeT76r 自宅で懸垂する場所見つけるのだけ難儀する
ドアジムを賃貸物件にうまく備え付ける方法はあるだろうか
やはり木材を買ってきて補強などが必要なのかな
それならチンスタ買うのとあんまりかさばり具合が変わらないな
ドアジムを賃貸物件にうまく備え付ける方法はあるだろうか
やはり木材を買ってきて補強などが必要なのかな
それならチンスタ買うのとあんまりかさばり具合が変わらないな
694無記無記名 (ワッチョイ cd26-cjJN [180.23.137.143])
2022/01/17(月) 12:25:17.31ID:bHTWIL9z0695無記無記名 (スプッッ Sdc3-WPgJ [1.75.243.177])
2022/01/17(月) 12:57:02.34ID:m+AfydGId696無記無記名 (スップ Sdc3-wNoJ [1.75.2.108])
2022/01/17(月) 16:44:51.91ID:qD0A5af0d 筋トレやる時間がない時は腹筋、腕立て、スクワットの3種目なら何をやればいいかな?
697無記無記名 (スップ Sdc3-wNoJ [1.75.2.108])
2022/01/17(月) 16:51:57.80ID:qD0A5af0d この三種目でからだ全体にそこそこ効くのは何かね?
極端なこと言えばこの三種目で一種目しかやったらダメと言われたらどうする?
極端なこと言えばこの三種目で一種目しかやったらダメと言われたらどうする?
698無記無記名 (スップ Sd03-1h4t [49.96.232.10])
2022/01/17(月) 16:56:58.81ID:NGk5yULWd 俺は腕立て伏せやる
699無記無記名 (ワッチョイ 3d07-pjxc [118.109.172.121])
2022/01/17(月) 16:57:26.24ID:M650M7BX0 プランシェプッシュアップ
700無記無記名 (アウウィフ FF21-L8AY [106.154.184.143])
2022/01/17(月) 17:04:46.18ID:kQI5GPA3F701無記無記名 (ワッチョイ cd26-cjJN [180.23.137.143])
2022/01/17(月) 17:06:20.17ID:bHTWIL9z0702無記無記名 (ワッチョイ cd26-cjJN [180.23.137.143])
2022/01/17(月) 17:07:04.43ID:bHTWIL9z0 >>696
プッシュアップバーと腹筋ローラーとブルガリアンスクワット
プッシュアップバーと腹筋ローラーとブルガリアンスクワット
703無記無記名 (スフッ Sd03-lMzO)
2022/01/17(月) 18:43:39.08ID:k29edMpRd704無記無記名 (スフッ Sd03-lMzO)
2022/01/17(月) 18:45:44.09ID:k29edMpRd705無記無記名 (ササクッテロル Sp19-v0Fo [126.236.86.230])
2022/01/17(月) 18:49:43.68ID:uHo/H8+Qp >>696はスクワット、腕立て、腹筋の内ひとつだけやるならどれかって話だろ
まあスクワット一択だな
まあスクワット一択だな
706無記無記名 (スップ Sdc3-wNoJ [1.75.2.108])
2022/01/17(月) 18:57:46.16ID:qD0A5af0d いろいろ勉強になりました
ありがとうございます
ありがとうございます
707無記無記名 (ワッチョイ 450b-e0/u [106.159.92.30])
2022/01/17(月) 18:58:44.91ID:EK132oUY0 望ましい(ドヤ顔)って言ってる人読解力ないねぷぷぷ
708無記無記名 (アウアウウー Sa21-VR3K [106.146.89.236])
2022/01/17(月) 19:38:22.49ID:ONyLVnG+a 読解力ないというと、ステロイド総合スレで読解力鍛えろと言われて発狂してた猿がおったわw
あまりにも知能も人格もゴミすぎて笑えるを通り越して気持ち悪くなるレベルだったw
ステ系のスレはここみたいなナチュラル系みたいな雰囲気じゃなくてみんなすごいピリピリしてて異様だし
やっぱりムキムキになったからって偉くなったと勘違いしてるんかね?
あまりにも知能も人格もゴミすぎて笑えるを通り越して気持ち悪くなるレベルだったw
ステ系のスレはここみたいなナチュラル系みたいな雰囲気じゃなくてみんなすごいピリピリしてて異様だし
やっぱりムキムキになったからって偉くなったと勘違いしてるんかね?
709無記無記名 (ワッチョイ a557-WPgJ [122.20.50.54])
2022/01/17(月) 20:25:30.96ID:SbTmNmBO0 >>701
チューブトレスレって亡くなってない?
チューブトレスレって亡くなってない?
710無記無記名 (ワッチョイ cd26-cjJN [180.23.137.143])
2022/01/17(月) 20:26:51.42ID:bHTWIL9z0711無記無記名 (ワッチョイ cd26-cjJN [180.23.137.143])
2022/01/17(月) 20:38:54.41ID:bHTWIL9z0 膝付きトライセプスエクステンションやり始めたぜ
膝付きでも上腕三頭筋だけで身体を持ち上げるのはかなりキツイな
膝付きでも上腕三頭筋だけで身体を持ち上げるのはかなりキツイな
712無記無記名 (ワッチョイ e3d5-Amx7 [61.117.138.213])
2022/01/17(月) 21:20:51.72ID:TxZ+2xgg0 >>690
神経系は高重量とか云々より「ダンサー」みたいな奴の方が鍛えられると思う(笑
体の多くを動かせるほうがいいだけだから、あいつらタコ見たいに動くじゃん?(笑
ウェイトは本当に部位のみだよね
それと、プランシェとかフラッグとかレバー系は持久系じゃねーよ
0レップトレーニングだって言ってんだよ
せいぜい20秒維持出来りゃ上級
高負荷なんだよ
>>696
スクワット
>>697
本当はマッスルアップって言いたいけどその3種目だったらスクワット
上半身は諦めろ(笑
>>700
しない、しいて言えばケトルベルもってジェファーソンカールはやる
フルプランシェとVシット出来るようになりてえなぁ・・・
神経系は高重量とか云々より「ダンサー」みたいな奴の方が鍛えられると思う(笑
体の多くを動かせるほうがいいだけだから、あいつらタコ見たいに動くじゃん?(笑
ウェイトは本当に部位のみだよね
それと、プランシェとかフラッグとかレバー系は持久系じゃねーよ
0レップトレーニングだって言ってんだよ
せいぜい20秒維持出来りゃ上級
高負荷なんだよ
>>696
スクワット
>>697
本当はマッスルアップって言いたいけどその3種目だったらスクワット
上半身は諦めろ(笑
>>700
しない、しいて言えばケトルベルもってジェファーソンカールはやる
フルプランシェとVシット出来るようになりてえなぁ・・・
713無記無記名 (スップ Sdc3-wNoJ [1.75.2.108])
2022/01/17(月) 21:24:36.74ID:qD0A5af0d スクワットがなにげに有力なんですね
714無記無記名 (ワッチョイ e3d5-Amx7 [61.117.138.213])
2022/01/17(月) 21:25:18.38ID:TxZ+2xgg0 >>696
完全に道具がない状態の自重の事言ってるよな
だったら
ピストルスクワット
ロングレバープランク
フラッターキック
エクササイズ的な意味で言えばそれはhiitとかやったほうがいいんじゃないか(笑
ドラゴンフラックとかLシットやれない環境なら
フラッターキックは良いと思う
腹筋は長座の一から床の前の方に手をついて足を上げる
仮想的なlシットみたいな形が1番聞くと思うよ
ハムストにも聞くしね
できないなら・・・フラッターキック(笑
完全に道具がない状態の自重の事言ってるよな
だったら
ピストルスクワット
ロングレバープランク
フラッターキック
エクササイズ的な意味で言えばそれはhiitとかやったほうがいいんじゃないか(笑
ドラゴンフラックとかLシットやれない環境なら
フラッターキックは良いと思う
腹筋は長座の一から床の前の方に手をついて足を上げる
仮想的なlシットみたいな形が1番聞くと思うよ
ハムストにも聞くしね
できないなら・・・フラッターキック(笑
716無記無記名 (ワッチョイ e3d5-Amx7 [61.117.138.213])
2022/01/17(月) 21:32:16.29ID:TxZ+2xgg0717無記無記名 (ワッチョイ 6b99-oKci [89.187.162.181 [上級国民]])
2022/01/17(月) 21:35:01.46ID:as8y0V5s0718無記無記名 (ワッチョイ 1db8-AHVx [60.95.136.136])
2022/01/17(月) 21:37:20.79ID:fcYkwnRb0 >>716
寧ろ腹筋力入れすぎてるんじゃないかとりあえず前屈で手が付くならそんなにいらない
少し身体後傾させながら腰を前に押し出す感じ
タックで尻前出してから膝伸ばすとか床でタックでドラゴンプレスで補助トレ
寧ろ腹筋力入れすぎてるんじゃないかとりあえず前屈で手が付くならそんなにいらない
少し身体後傾させながら腰を前に押し出す感じ
タックで尻前出してから膝伸ばすとか床でタックでドラゴンプレスで補助トレ
719無記無記名 (ワッチョイ e3d5-Amx7 [61.117.138.213])
2022/01/17(月) 21:37:45.75ID:TxZ+2xgg0 >>713
体を鍛えるのに一度に200部位を越える筋肉
下半身は全体の7割の筋肉があり、上半身は3割の筋肉がある
その7割の筋肉のほとんどを鍛えられるのがスクワット
幾ら上半身頑張って鍛えたって全体の3割
だったらダラダラとスクワットやって7ア割鍛えた方が効率的って事ね
自重トレ的には若干微妙な答えだけど真理
本当は懸垂とかやれるようになりたいんでしょ?
だったら、懸垂やればいい。腕立てやればいい
後は好みよ
腕立てするんだったら背中にガキンチョとか彼女乗せたり
荷重してりゃいいよ。時間無い時だったら、
だったらアブローラーじゃね?(笑
道具居るけど、効率良いよアブローラー
体を鍛えるのに一度に200部位を越える筋肉
下半身は全体の7割の筋肉があり、上半身は3割の筋肉がある
その7割の筋肉のほとんどを鍛えられるのがスクワット
幾ら上半身頑張って鍛えたって全体の3割
だったらダラダラとスクワットやって7ア割鍛えた方が効率的って事ね
自重トレ的には若干微妙な答えだけど真理
本当は懸垂とかやれるようになりたいんでしょ?
だったら、懸垂やればいい。腕立てやればいい
後は好みよ
腕立てするんだったら背中にガキンチョとか彼女乗せたり
荷重してりゃいいよ。時間無い時だったら、
だったらアブローラーじゃね?(笑
道具居るけど、効率良いよアブローラー
720無記無記名 (ワッチョイ 6b99-oKci [89.187.162.181 [上級国民]])
2022/01/17(月) 21:38:10.34ID:as8y0V5s0 自重で1種目のみで全身使うには高い跳躍を伴うジャンピングマッスルアップくらいしかないか
ウエイト種目ならクリーン & プレス、スラスターとかがあるが
ウエイト種目ならクリーン & プレス、スラスターとかがあるが
721無記無記名 (ワッチョイ e3d5-Amx7 [61.117.138.213])
2022/01/17(月) 21:40:05.51ID:TxZ+2xgg0 >>718
なるほど、参考にします
ジェファーソンカールは10cmの台に乗って余裕で手がつくくらい
前屈はそこそこ得意になってきてるんで、足を押し上げるハムストの表か裏の
筋肉足りないのかなって思ってたんだよ
ありがとう!
なるほど、参考にします
ジェファーソンカールは10cmの台に乗って余裕で手がつくくらい
前屈はそこそこ得意になってきてるんで、足を押し上げるハムストの表か裏の
筋肉足りないのかなって思ってたんだよ
ありがとう!
722無記無記名 (ササクッテロル Sp19-v0Fo [126.236.86.230])
2022/01/17(月) 21:59:19.29ID:uHo/H8+Qp ジェファーソンカールってアームカールの変形的なの想像してたけどまるで別物だった
背中のストレッチに良さそうだな
背中のストレッチに良さそうだな
723無記無記名 (ワッチョイ e3d5-Amx7 [61.117.138.213])
2022/01/17(月) 22:02:42.56ID:TxZ+2xgg0 >>722
プレート持ってジェファーソンカールは凄く前屈性能上がるのでオススメだよー
膝を若干曲げると骨盤を畳む動作も覚えられるし
背中一気に曲げすぎたり戻し過ぎたりして脊柱痛めないようにしてね
ついでにやった後は逆に海老反りとかやってバックベント側も鍛えると
尚更いいと思います
プレート持ってジェファーソンカールは凄く前屈性能上がるのでオススメだよー
膝を若干曲げると骨盤を畳む動作も覚えられるし
背中一気に曲げすぎたり戻し過ぎたりして脊柱痛めないようにしてね
ついでにやった後は逆に海老反りとかやってバックベント側も鍛えると
尚更いいと思います
724無記無記名 (ワッチョイ e3d5-Amx7 [61.117.138.213])
2022/01/17(月) 22:04:57.74ID:TxZ+2xgg0 自重系はある程度進んでくると結局
機動性(モビリティ)
柔軟性(フレキシビリティ)
が必要になってくるって分かってくるので
ジェファーソンカールはその中ではモビリティトレーニングかな
ディープスクワットとかもモビリティ
皆是非やりましょう!
機動性(モビリティ)
柔軟性(フレキシビリティ)
が必要になってくるって分かってくるので
ジェファーソンカールはその中ではモビリティトレーニングかな
ディープスクワットとかもモビリティ
皆是非やりましょう!
725無記無記名 (ササクッテロル Sp19-v0Fo [126.236.86.230])
2022/01/17(月) 22:14:34.58ID:uHo/H8+Qp727無記無記名 (ワッチョイ fd71-a3/k [150.31.174.67])
2022/01/17(月) 23:41:22.50ID:jlnSv4de0 除雪で腰死んだ
728無記無記名 (ワッチョイ cd94-3PFu [180.22.47.68])
2022/01/18(火) 06:44:29.62ID:NKDPyhXN0 https://youtu.be/yyfcuv1qhEo
ちーなかさんやべー
ちーなかさんやべー
729無記無記名 (アウアウウー Sa21-VR3K [106.146.75.22])
2022/01/18(火) 07:50:04.28ID:6502HbRMa >>726
まあ書き方が偏ってたので誤解のないように言うと
もちろん大半はまともな人だけどね。丁寧に教えてくれた人もいたし
ただ、どうにも簡単な文章すら正しく読み解けない知能レベルの分際で、高圧的かつドヤ顔で的はずれな事ばかり喚いて発狂してくる猿が一匹いたんでw
もう笑えるとか通り越して吐き気するほど気持ち悪いレベルで、あまりに不毛すぎると思ったのと
こんなんで無駄にスレを消費させてもスレ自体に迷惑かかるから抜けてきたけど
いくらステの知識凄くてムキムキになれても知能と人格がゴミだと意味ないなって
いい反面教師にはなったけどね
まあ書き方が偏ってたので誤解のないように言うと
もちろん大半はまともな人だけどね。丁寧に教えてくれた人もいたし
ただ、どうにも簡単な文章すら正しく読み解けない知能レベルの分際で、高圧的かつドヤ顔で的はずれな事ばかり喚いて発狂してくる猿が一匹いたんでw
もう笑えるとか通り越して吐き気するほど気持ち悪いレベルで、あまりに不毛すぎると思ったのと
こんなんで無駄にスレを消費させてもスレ自体に迷惑かかるから抜けてきたけど
いくらステの知識凄くてムキムキになれても知能と人格がゴミだと意味ないなって
いい反面教師にはなったけどね
730無記無記名 (ワッチョイ 630f-dgG5 [221.171.142.85])
2022/01/18(火) 08:15:53.13ID:UyS5Ts9k0 ガチの初心者なら何から始めればいい?
731無記無記名 (ワッチョイ 1db8-AHVx [60.95.136.136])
2022/01/18(火) 09:41:33.34ID:eIDY3kxr0732無記無記名 (ワッチョイ cd26-soNI [180.23.137.143])
2022/01/18(火) 11:42:11.11ID:+2qVRfzP0 シットアップは腰痛める
レッグレイズでいい
レッグレイズでいい
733無記無記名 (ワッチョイ 630f-dgG5 [221.171.142.85])
2022/01/18(火) 11:45:52.14ID:UyS5Ts9k0 ありがとうございます!
助かります。
助かります。
734無記無記名 (ワッチョイ fb0b-v0Fo [111.96.225.6])
2022/01/18(火) 12:57:49.12ID:ElwUN1EK0 https://m.youtube.com/watch?v=ChGP5ahvvN4
この動画がシンプルに全身鍛えれておすすめ
簡単なウォームアップから初級、中級、上級に分かれてるのでできるところから試してみて
この動画がシンプルに全身鍛えれておすすめ
簡単なウォームアップから初級、中級、上級に分かれてるのでできるところから試してみて
735無記無記名 (ワッチョイ e30b-yR06 [27.94.212.184])
2022/01/18(火) 15:41:40.22ID:2mENwh/F0 >>701
何故に軽減だけなの?
何故に軽減だけなの?
736無記無記名 (ワッチョイ cd26-soNI [180.23.137.143])
2022/01/18(火) 16:01:05.14ID:+2qVRfzP0 >>735
このスレは自分の体重をメインに使うトレーニングを語るスレ
体重と無関係な種目(ダンベルアームカールやチューブアームカール)はスレ違いだし、
100kg加重のスクワットなどの体重より重い負荷の種目は他でやってほしいという事になる
このスレは自分の体重をメインに使うトレーニングを語るスレ
体重と無関係な種目(ダンベルアームカールやチューブアームカール)はスレ違いだし、
100kg加重のスクワットなどの体重より重い負荷の種目は他でやってほしいという事になる
737無記無記名 (ワッチョイ e3d5-Amx7 [61.117.138.213])
2022/01/18(火) 19:06:04.98ID:F73nLsdo0 >>730
膝着いたプッシュアップ
又はプランク(0レップ系)
ディップスの格好になって耐えるだけでも良い
パッシブハング(ぶら下がり)
スクワットかランジ
痩せてるなら↑で良いけど食え
デブならまず痩せる(食事制限)
後は、エスカレーターとエレベータ使うな(笑
膝着いたプッシュアップ
又はプランク(0レップ系)
ディップスの格好になって耐えるだけでも良い
パッシブハング(ぶら下がり)
スクワットかランジ
痩せてるなら↑で良いけど食え
デブならまず痩せる(食事制限)
後は、エスカレーターとエレベータ使うな(笑
738無記無記名 (ワッチョイ e3d5-Amx7 [61.117.138.213])
2022/01/18(火) 19:10:29.86ID:F73nLsdo0 ↑ディップスの格好で耐える=サポート&ホールド
ですね
要するに、特定の格好になってそれを耐える
だけでいいよ。空気椅子みたいな事を日常でやるって事
ですね
要するに、特定の格好になってそれを耐える
だけでいいよ。空気椅子みたいな事を日常でやるって事
739無記無記名 (ワッチョイ e3d5-Amx7 [61.117.138.213])
2022/01/18(火) 19:20:02.19ID:F73nLsdo0 俺は部屋にパワーラックと吊り輪とニンジャの倒立バーがあるので
ここで書き込みしたり、テレビ見ながらとかでも1書き込みとか
合間に
倒立プッシュアップ
吊り輪Lシット
吊り輪タックプランシェ
ストラドルのフロントレバー
タックのバックレバー
を一回やってから書き込んだり、テレビ見たりしてる(笑
馬鹿かもしれないが(笑。日常でとにかく力込めるようにしてる
自重しかやらんけど
日常に組み込もう
ここで書き込みしたり、テレビ見ながらとかでも1書き込みとか
合間に
倒立プッシュアップ
吊り輪Lシット
吊り輪タックプランシェ
ストラドルのフロントレバー
タックのバックレバー
を一回やってから書き込んだり、テレビ見たりしてる(笑
馬鹿かもしれないが(笑。日常でとにかく力込めるようにしてる
自重しかやらんけど
日常に組み込もう
740無記無記名 (ワッチョイ 3d07-pjxc [118.109.172.121])
2022/01/18(火) 19:46:33.94ID:7Zolayxo0741無記無記名 (スップ Sd03-IW5B [49.97.109.3])
2022/01/18(火) 19:53:26.84ID:BGNrSM6dd 筋トレの目的は健康、ダイエット、カッコいい体造り、として
懸垂は自衛隊式懸垂と手幅広げて胸上げるやつどっちがいいんだろう
ちなみに他は立ちコロと膝にゴムバンド巻いてケツ肉用スクワットしてる
懸垂は自衛隊式懸垂と手幅広げて胸上げるやつどっちがいいんだろう
ちなみに他は立ちコロと膝にゴムバンド巻いてケツ肉用スクワットしてる
742無記無記名 (ワッチョイ 9d08-BFSr [124.45.103.4])
2022/01/18(火) 20:10:06.67ID:Dd1j5W/O0 自重トレの人はその3つの他に競技に活かしたり生物として強くなりたいがあると思ってた
743無記無記名 (ワッチョイ fb62-KmD2 [159.28.245.134])
2022/01/18(火) 20:21:35.17ID:VPUcCGwg0 懸垂はやり方によって効く箇所も変わるからなんでもやればいいんやで
バリエーションあった方が飽きないし
バリエーションあった方が飽きないし
744無記無記名 (スップ Sd03-IW5B [49.97.109.3])
2022/01/18(火) 20:35:20.34ID:BGNrSM6dd そんなもんか
わかったいろいろやってみるよ
わかったいろいろやってみるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が2000ドルを超えた [香味焙煎★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ [943688309]
- めっちゃいらないキーワードあった
- こういう模型をつくる趣味に憧れる
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- 年齢の衰えを感じてきた
- トランプ「利下げしろ😡」→FRB議長「トランプ関税でインフレの可能性大 だから利下げしない」 [175344491]