X

プロテイン★総合スレ 195

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/24(日) 17:55:51.49ID:N6By7htya
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は本文先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」の文字列を4行入れてください
上のコードは消費されて減るので、コピペで補充してスレ立てしましょう

※次スレは>>950でよろしくお願いします
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい

前スレ
プロテイン★総合スレ 194
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1630489858/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2無記無記名 (ササクッテロラ Spc9-hr+T [126.158.15.113])
垢版 |
2021/10/24(日) 20:04:48.50ID:N4sRdhw+p
こっちが本スレか。
3無記無記名 (スップ Sdc3-V3Xv [1.72.0.6])
垢版 |
2021/10/27(水) 10:53:35.24ID:g9I5ZRuwd
プロテイン値上げってマジ?
2021/10/27(水) 12:30:18.09ID:cEdsZot4p
またかよ
2021/10/30(土) 10:12:19.07ID:yaCEKwIl0
プロテインバーは高脂質だったりクソまずかったりとそんなのばかり
ホエイプロテイン入りのオニギリとか作れないのかな?
6無記無記名 (ワッチョイ 569a-ULfS [217.178.210.242])
垢版 |
2021/10/30(土) 13:26:27.76ID:LQycr1Sz0
家ならプロテイン飲めばいいだけだから外出中の補給の事かな
サラダチキンとか嫌い?
7無記無記名 (ワッチョイ 930b-olGY [106.172.128.94])
垢版 |
2021/10/30(土) 21:34:49.88ID:zb/SX26N0
嫌い
2021/10/30(土) 22:50:51.94ID:yaCEKwIl0
>>6
サラチキまずいよなあ
2021/10/31(日) 01:01:04.10ID:99KWDGn10
なんでアレが流行ったのかわからん。単純に不味いんだよねサラダチキン。
10無記無記名 (ワッチョイ 569a-ULfS [217.178.210.242])
垢版 |
2021/10/31(日) 01:39:12.60ID:kWZQ9K/B0
え?サラダチキン美味くない?
普段どんないいもん食ってんのよ君ら
2021/10/31(日) 11:54:07.37ID:Dk6e2jjC0
メーカーによらないかね。セブン等コンビニで売ってる200円クラスはあまり好きじゃない
300円クラスだとめちゃ柔らかくて美味いのもある
2021/10/31(日) 18:47:12.28ID:D+vkr+BF0
ファミマのはおいしいぞ
正確にはファミマPBのプリマハムのやつ
13無記無記名 (スフッ Sd72-HXic [49.106.203.117 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/31(日) 20:37:43.96ID:Se/UYcMMd
ファミマのグリルチキンは美味いね
塩分ちょっと多そうだけど
2021/10/31(日) 21:59:39.26ID:H+SSGkR10
コンビニサラダチキンは調味料か添加物で口周りが痒くなる
2021/11/01(月) 00:06:34.44ID:ty13xhPoM
スモーク系が痒くなるけどあれなんか入ってるの
2021/11/02(火) 02:02:24.70ID:2mJLY1mC0
アマタケのサラダチキンが一番美味しい自然な感じ
17無記無記名 (ワッチョイ bfb8-7OFM [60.158.88.68])
垢版 |
2021/11/02(火) 05:51:02.27ID:heoMna9O0
プロテイン飲み始めて1ヶ月、アトピーが改善して肌がツヤツヤこれは良い!
2021/11/02(火) 10:34:37.72ID:5cjzZJRO0
教えてくれ。もしくは該当スレに誘導頼む。

医者から医療用のプロテインをもらうようになったんだが、
粒子が片栗粉並みに細かくて静電気が凄まじい。
どう対策すればいいと思う?
19無記無記名 (ササクッテロリ Sp27-HXic [126.205.164.136 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/02(火) 12:13:47.73ID:90Mf+T39p
>>18
医療用のプロテインってなんだろ
商品名とか分かる?
2021/11/02(火) 13:34:39.16ID:zk3GIf3n0
名前だけで中身は普通のプロテインでしょ
ズブズブで高い値段ばっかりとられて
2021/11/02(火) 13:40:50.10ID:2Q/c8sYk0
>>18
ホエイはだいたいそう
粒子が細かく含まれる水分量が少ないのでパッサパサなうえにすぐ帯電する
そういう性質なので対策しようがない
そういうもんだと承知で使い続けるかやめるかだ
容器から容器へ移し替えるときは周囲が地獄みたいになるのでシンクか風呂場でやる
ドサっと移すと舞ってしまうのでカップで少しづつ移し替える
移し替えで使うカップは少しでも帯電をへらすため金属製にする
飲むときにすくうようのスクープも金属製にしたほうが多少扱いやすくなる
可能なら容器そのものも金属製にしたほうがいい
プラスチックやテフロン、ポリエチレンは粉に触れるたび盛大に帯電させてしまう
22無記無記名 (ワッチョイ 569a-30S/ [217.178.210.242])
垢版 |
2021/11/02(火) 14:17:44.73ID:gRv7sCQl0
医療用プロテインの成分表気になるよな
もし保険適用されるならマイプロを超えて最安になるのでは…ゴクリ
2021/11/02(火) 14:29:08.82ID:+BoGCDdnp
ゴクリじゃねーよ!

。。。ゴクリ
2021/11/02(火) 15:24:33.69ID:TK0euaK3p
ちょっと病院行ってくる
2021/11/02(火) 15:27:49.55ID:uwvZWMrSM
栄養失調なったときにエンシュア処方されたけど
あれのたんぱく質版みたいな感じか

つか薬じゃないから保険適用外では?
2021/11/03(水) 04:43:33.36ID:qE91ASdkM
子供用プロテイン並みに胡散臭い匂いがする
2021/11/03(水) 04:57:06.03ID:GXySFdes0
実はステロイドというオチじゃないだろうな。俺の親父が脚骨折した後のリハビリで経口ステ少し処方されたぞ
28無記無記名 (スップ Sd72-NRTt [49.96.238.219])
垢版 |
2021/11/03(水) 05:03:55.33ID:vaLsFjMrd
>>17
飲み方はどういう飲み方?水?1日何杯飲む?
29無記無記名 (ワッチョイ 03ee-HXic [58.158.57.146 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/03(水) 05:18:44.21ID:HW6+dhUI0
単に医者に勧められただけの普通のプロテインを、本人が勝手に医療用と解釈してる可能性も高そう
30無記無記名 (ワッチョイ bfb8-7OFM [60.158.88.68])
垢版 |
2021/11/03(水) 05:21:33.00ID:ptpuyUKs0
>>28 筋トレ後に牛乳と一緒にスプーン2杯かな?色々な味があるから探すといいよ
31無記無記名 (ワッチョイ 569a-30S/ [217.178.210.242])
垢版 |
2021/11/03(水) 08:06:09.89ID:eLiVzoG30
医療用(マイプロテイン)の可能性もあるのか…
てか医者がプロテイン出すご時世なんだな。食事から摂れって言いそうやが
2021/11/03(水) 08:18:43.06ID:iudPCj6ka
オプチマムのプロテイン買うなら、どこがベスト?
ずっとサプリンクスで買ってたけど、最近在庫なしばっかりで
偽物とかは嫌なんだよなあ、、
2021/11/03(水) 08:26:57.71ID:UJgB9U0OM
そもそもプロテインって医薬品として処方できるの?
身体の何を改善させるの?
2021/11/03(水) 08:29:02.98ID:h3geMTMB0
ゴルスタはずっとiHerbで買ってる
レビューでも偽物がどうこう言われてることあるけど、ゴルスタの偽物とか本当にあるのかな?
2021/11/03(水) 09:43:32.33ID:3/66e8Og0
>>31
栄養補助食品的な出し方でしょう
ビタミン剤とかと同じように
2021/11/03(水) 09:45:24.13ID:3/66e8Og0
自分がなんの疑いもなく飲んでるプロテインが偽物で
ただの粉だったらと思うと怖いよね
37無記無記名 (ワッチョイ 03ee-HXic [58.158.57.146 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/03(水) 09:49:06.86ID:HW6+dhUI0
>>36
ただの粉ってなんだよ
何かの粉だろ
38無記無記名 (ワッチョイ 569a-KFeC [217.178.151.146])
垢版 |
2021/11/03(水) 10:09:45.18ID:ceXfv4vk0
ビーレジェンドの甘酒味のプロテインびっくりしたわ。
冷の甘酒再現できてるなw
39無記無記名 (ワッチョイ 569a-30S/ [217.178.210.242])
垢版 |
2021/11/03(水) 11:07:24.83ID:eLiVzoG30
>>35
ビタミン剤も処方するん?
保険効くんかな
2021/11/03(水) 11:14:58.08ID:/MpTPSgo0
>>19
https://i.imgur.com/diZhuGI.jpg
こういうの。
700gでたしか7千円 とても高価 
保険適用外 カゼインアレルギーも出てるからホエイが使えない

>>33
保険診察の範囲外
例えば俺の場合、ビタミンB群が大幅に足りてなかった。おそらく幼少期から
カロリー的には満たされてても質的には栄養失調と同じ状態。ビタミンB群はさまざまな仕事をしている。
脳の回転や筋肉の合成などなど
で 今現在 筋量が少なく脂肪が多い。筋トレに励んでも筋力増えない。タンパク質たくさんとっても脂肪になってしまう。これを改善させるため。
わざわざソイプロテインを飲んでるのは上記に通りカゼインアレルギーの反応もあるから。それが治れば普通のホエイに戻す。
現状ではいくらプロテインや食事からタンパク質摂ってもうまく筋肉に変えれない。
2021/11/03(水) 11:26:59.51ID:/MpTPSgo0
>>39
保険適用外
市販のより強力(?)だから医者しか扱えない。
高い
詳しくはオーソモレキュラーで検索してくれ
2021/11/03(水) 11:43:45.63ID:w51Ok0wu0
>>40
ああ、大豆ペプチド混合のソイプロテインか
それ普通のプロテインとは違うぞ
大豆ペプチドっていう、プロテインをアミノ酸手前まで分解したのが混ざってるからソイプロテイン100%よりは消化しやすい
他にもなんか消化吸収良くしそうなものが色々入ってるから、値段はそんなもんかもしれないけど…
一体どういう経緯で医者にかかったの?
筋肉つきにくいからってあんまり医者行こうとまではなかなか思わないよね?
43無記無記名 (ワッチョイ 569a-30S/ [217.178.210.242])
垢版 |
2021/11/03(水) 11:58:40.71ID:eLiVzoG30
>>40
soyXとかいうのググったけど、市販のじゃなくこれを飲んでる理由ってなんなの?
特殊な理由がなくタンパク質を摂るのが目的なら絶対自分で買ったほうがいいと思う
保険適用外なら尚更
2021/11/03(水) 12:05:44.53ID:/MpTPSgo0
>>42
いっぱいあるよ。
ADHD、非定型鬱、血糖値のスパイク、肥満、筋力不足、
体力不足
他の人と同じ生活してても何故か俺だけ色々問題出てくる。
怠け者、努力不足とかいう無責任な言葉を鵜呑みにしてがんばってきたが、冷静に他人と比較してみても努力不足のわけがない。そもそもどこかおかしいんじゃないかと思って。
マルチビタミンもらったから飲んで見たら1ヶ月くらいで体調が良くなったのもきっかけと言えばきっかけ
2021/11/03(水) 12:07:28.77ID:/MpTPSgo0
>>43
カゼインアレルギー出てるから。
とりあえず自分で判断せず医者の言うことに従ってみる。
自己主張はそのあとでやる
2021/11/03(水) 12:10:05.88ID:Cvb/rJrYr
>>38
そんなん出てたっけ?
47無記無記名 (ワッチョイ 569a-30S/ [217.178.210.242])
垢版 |
2021/11/03(水) 12:18:23.57ID:eLiVzoG30
>>45
なんかすごい応援したくなった。頑張って
俺も今からジム行って頑張ってくるよ
2021/11/03(水) 12:41:28.60ID:E55Mr40h0
結構しつこく書いてるけどビーレジェンドは味特化のメーカーなんで
フレーバーごとにその味の粉末を入れてるから本物の味に近くなる
割高になるしたんぱく質含有量も落ちるから他のメーカーじゃそんなことしない
2021/11/03(水) 13:04:32.00ID:ceB5FYoFp
チントレしてくる
50無記無記名 (スフッ Sd72-HXic [49.104.4.14 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/03(水) 13:21:54.07ID:cJZbwJdFd
>>45
https://www.mssco.jp/supplement/2427/
調べてみるとこのプロテインsoyxってのは、一袋450g当たりに含まれる大豆プロテインが 234g、大豆ペプチドに至っては76gしかないんだな
それで 7000円ちょっとか

で、だ
大豆プロテインなら540プロジェクトってところがかなり安い
https://540.shop-pro.jp/?pid=6126033
この540大豆たん白酵素分解物で2kgあたり 1,720gの大豆ペプチドが含まれてて 8000円ちょっと
https://540.shop-pro.jp/?pid=5908381
大豆プロテインならこの10kg入りの袋で 8,360g含まれてて 1万円ちょっとだ

まあ文字通り桁違いに安い
あとはそのsoyxに含まれる穀物麹だの乳酸菌生産物質だのビタミンB6だのをどう評価するかだが、それでもまあ高いだろうな
薬ならともかく、食いもんの類いで馬鹿高いのはちょっと怪しんで自分で調べた方がいいと思うぞ
あとソイプロテインスレでも同じような話出てたんで参考までに
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1577021763/30
2021/11/03(水) 13:46:31.20ID:3jh4FvVX0
医者にかかって医者に薦められてそのとおりにやってる人に
なに言ったって変わらないし余計なお世話でしょ
代替品探してるわけじゃないんだし
52無記無記名 (アークセー Sx27-25Cr [126.197.151.26])
垢版 |
2021/11/03(水) 13:50:27.39ID:6pGcD553x
https://www.xcream.net/shop/551
53無記無記名 (ワッチョイ 930b-+n8/ [106.172.128.94])
垢版 |
2021/11/03(水) 20:44:02.14ID:enCRCch90
皆さんモントレしてます?
54無記無記名 (スップ Sd92-mlpE [1.72.7.207])
垢版 |
2021/11/03(水) 21:49:24.26ID:zCBJeDm7d
今まで何十種類のプロテイン飲んできたけど結局ゴールドスタンダード一択になった
味、溶けやすさ、スペック、コスパ申し分ないし何より自分のお腹に合う

それと最近マイプロのプロテインクッキーチョコ味買ってみたんだけど
これがなかなか美味い!タンパク質38gも入っててオススメ
55無記無記名 (ワッチョイ ff0b-dexW [113.148.98.69])
垢版 |
2021/11/05(金) 16:38:14.21ID:6208f23D0
筋トレにハマりホエイプロテインを飲み始めてから1ヶ月くらい経ったのですが急にニキビが大量に出来ました
多い日には2回の量を800mlの牛乳で飲みますが、やはり乳清タンパク質が原因なのでしょうか
この部位以外にはあまり出来てないので、マスクでの被れの可能性もなくはないです
肌のお手入れは適切にしているので、顔の他の部分は調子良いです
https://i.imgur.com/ZfjYvcb.jpg
56無記無記名 (ワッチョイ ff9a-uMVe [217.178.210.242])
垢版 |
2021/11/05(金) 17:19:25.87ID:/TyWHico0
医者じゃないしわからんけどプロテインが原因でそんなとこピンポイントでニキビできるとは考えづらいな
マスクが原因に一票
57無記無記名 (スッップ Sd9f-MREP [49.98.216.114])
垢版 |
2021/11/05(金) 17:23:51.15ID:KwV4sHfld
>>55
1ヶ月後に急に
牛乳は大丈夫でプロテインがだめなのは考えにくい人工甘味料は書いてないんで知らん
マスクかなあ
2021/11/05(金) 17:43:27.80ID:nvvBYbNv0
>>55
まだ若そうだし男性ホルモン分泌の影響ではないの?同時に筋肥大もしてないか?
2021/11/05(金) 18:06:27.52ID:+tgOJdDYF
俺はアルプロン一択だな。なにしろ日本プロテイン協会こだわり部門など、金賞3冠だからな。
60無記無記名 (ワッチョイ ff9a-uMVe [217.178.210.242])
垢版 |
2021/11/05(金) 18:54:35.04ID:/TyWHico0
アルプロンのWPIのレモンヨーグルトだっけな、めっちゃ美味かった
61無記無記名 (ワッチョイ ff0b-dexW [113.148.98.69])
垢版 |
2021/11/05(金) 19:03:19.26ID:6208f23D0
>>58
筋肥大はしてると思います
テストステロンが悪さしてる可能性もあるのですね
プロテインはGronGのベーシックのココア味です
2021/11/05(金) 19:11:16.56ID:Xi1cC3l20
一月くらいプロテイン断ちして直ったら
犯人はプロテイン
2021/11/05(金) 20:19:42.63ID:+gCvyosFM
筋トレにハマったやつに1ヶ月プロテイン禁止とか、ニキビよりしんどいんじゃないだろうか
2021/11/05(金) 20:38:01.34ID:+gPMoXtb0
は?バランスの良いごはんさえ食べていたらプロテインなんか無くてもいいくらいなのに
2021/11/05(金) 20:42:07.43ID:247x1yf30
原因の切り分けしてみたらいいんじゃない?
期間を決めてプロテイン、牛乳とか疑いある物を順番に止めてみる。
不織布マスクならウレタンマスクに変えてみるとか
2021/11/05(金) 20:42:35.42ID:nvvBYbNv0
>>60
俺もアルプロンのWPIレモンヨーグルトを愛用してきたが、何故か最近3kgを止めて1kgしか売らなくなった
3使うと以前より3割から5割近くあきらかに高くなってる
物価高騰の影響か知らんが世知辛過ぎる
2021/11/05(金) 20:45:13.51ID:nvvBYbNv0
>>61
頬後部と首が赤くなってるし、それも原因かも
赤みがマスクのせいならマスクかな
毛穴から放出する老廃物や代謝物質がマスクに溜まってしまうのかも
メンズクレアラシルは少し染みるけど効くよ
2021/11/05(金) 20:48:34.01ID:JPFafnVy0
筋肥大には体重×1.6gのタンパク質が必要なんだっけ?
普通の食事で200g超のタンパク質を採るのは現実的じゃないわ〜
69無記無記名 (ワッチョイ ff0b-dexW [113.148.98.69])
垢版 |
2021/11/05(金) 20:49:39.02ID:6208f23D0
>>67
首の赤みは襟付きのシャツのせいです
というかそれの被れ目的に写真撮ったんだけど、思ったよりニキビが酷くてショックを受けてここに来た
2021/11/05(金) 20:54:37.11ID:+gPMoXtb0
>>68
普通は体重 x 1.6gで200gになるとしたら体重が125kgほどある計算だけどどんなにでかいの?
それとも四則演算も満足にできない人?
普通は1日に体重 x 1.2gくらいのタンパク質を摂っていれば十分
体重70kgとしたら1日に必要なタンパク質は84gくらい
普通に3食ごはん食べているだけで十分にまかなえる量だ
2021/11/05(金) 20:58:07.94ID:cPQ7t6E8r
そんなにショックなら皮膚科行けば?
2021/11/05(金) 21:07:57.28ID:rP18Z7Jg0
アルプロンはちょっと泡立ちがきついんだよな
73無記無記名 (スプッッ Sd1f-uMVe [1.75.253.237])
垢版 |
2021/11/05(金) 21:21:55.34ID:r8q6xSfDd
>>66
レモンヨーグルト、水で割ってもくっそ美味かったよな
そんな高くなったんや。マイプロに変えたから知らんかった
2021/11/05(金) 21:30:16.46ID:nvvBYbNv0
>>73
今ドンキで1kg3999円位だから3kg分で
約12000円
以前は3kgパック8000円位で買えたよな
2021/11/05(金) 21:30:36.75ID:txWAa/w90
>>55
不細工だなぉ
2021/11/05(金) 21:41:11.91ID:JPFafnVy0
>>70
70kgとかそんなに軽いわけないでしょ
140kgよ倍よ倍
2021/11/05(金) 21:55:56.92ID:2y+ExpdA0
消化酵素一緒に取ってる人いる?
78無記無記名 (スッップ Sd9f-MREP [49.98.216.114])
垢版 |
2021/11/05(金) 22:38:19.71ID:KwV4sHfld
ただのタンパク質の粉に賞とかあんのか
2021/11/05(金) 23:32:50.69ID:e27bYGnJr
winzoneの抹茶が美味くて溶けやすくて安くて最高
2021/11/06(土) 00:26:17.51ID:ZN60uqiP0
ゴールドスタンダードで水で割ってもうまいやつってどれですか?
2021/11/06(土) 00:47:59.02ID:V0gqOLd60
winzoneは色々と添加されてるな
ああいう添加されてるのは別で摂りたいのと、別にダマや泡あってもあまり気にしないからなあ
たまに飲むくらいならいいかな
2021/11/06(土) 01:50:55.57ID:+YF9icVsM
>>80
ダブルリッチチョコとコーヒーしか飲んでないけど、どっちも水で全然おいしいよ
YouTubeで検索すると全種類飲み比べしてる動画なんかもあるから参考にしてみるといい
83無記無記名 (ササクッテロロ Sp33-9z0z [126.254.12.11])
垢版 |
2021/11/06(土) 05:26:32.82ID:Ppl+WWVtp
>>81
初めてWinzone飲んでみたけど、味は良かったし溶けも悪くないけどあの泡立ちには参ったわ。マイプロ、グロング、ザバスしか飲んだ事ないけど、泡立ちだけならWinzoneが一番酷かった。しかもあの泡、歯の裏にくっつくしw
2021/11/06(土) 08:46:41.34ID:ChVxkjGx0
アルプロンより泡立つのか気になる。アレは粉石鹸混入してんのかってくらい泡立つ。シェイクしたらムースが出てくるぜ
2021/11/06(土) 08:49:20.02ID:wKYo/uTQ0
いっそスプーンで食べてしまえ
2021/11/06(土) 08:55:41.98ID:CoIE39U4r
いやいやwinzoneを泡立つほど振るなよw
2021/11/06(土) 09:05:25.76ID:FlnO5Stl0
昔は敬遠してたけど抹茶系って結構安定しておいしいよね
正確には抹茶ラテとか抹茶クリームかもしれんが
2021/11/06(土) 09:56:24.96ID:V0gqOLd60
winzoneは成分表示で買うか躊躇う

シェイカーや口の中に残った泡やダマは後から水でも牛乳でも何でもいいから、一緒に飲み込めば問題ない
どうしても気になるなら、ザバスとかの溶けやすいプロテインパウダーと半々くらいで割ったり、乳化剤入ってるミロ等を混ぜたり、温かめの水で溶いたりすればいいんでは

味も美味すぎる、甘過ぎるだと続けると飽きそう
だから基本ノンフレーバーのホエイ、ソイ、ピー、ヘンプ等で慣らしてるわ
2021/11/06(土) 11:08:23.45ID:w+cpgYVUM
ゴルスタで一番甘くないのどれですか
2021/11/06(土) 11:16:00.88ID:P4OR83M+M
ノンフレ
2021/11/06(土) 11:49:05.59ID:8//Zfyas0
>>86
俺もそう思った
1秒で溶ける。がウリなのに泡立つまで振られて可哀想だわw
2021/11/06(土) 12:20:48.62ID:P4OR83M+M
1秒で溶ける(泡立たないとは言っていない)
2021/11/06(土) 12:42:39.30ID:aWu5uRyXd
ビーレジェンド最高っ!
2021/11/06(土) 12:43:42.62ID:aWu5uRyXd
https://i.imgur.com/wkmOCf4.jpg
https://i.imgur.com/kDvDvN7.jpg
https://i.imgur.com/47JVlVh.jpg
https://i.imgur.com/KIHpSe1.jpg
2021/11/06(土) 16:07:41.16ID:ZcBjQxTEM
>>89
こういうことをすぐ他人に聞いちゃう人って、筋トレも結局うまくいかない気がしない?
面倒くさがりというか

レビューも数え切れないくらいあってすぐ見られるし、味覚も人それぞれなのに
2021/11/06(土) 16:07:46.85ID:CoIE39U4r
winzoneは5回軽く振れば全部溶けるよ
だからブンブン振って泡立てることはない

ただし牛乳、てめーはダメだ
2021/11/06(土) 16:39:34.27ID:GynkwuhD0
>>95
とりあえずおまえはこのスレ来んな
98無記無記名 (ササクッテロ Sp33-9z0z [126.35.209.111])
垢版 |
2021/11/06(土) 18:03:22.10ID:GQEyYM6Bp
>>96
その手加減してシェイクが難しいんだよなー。
どうやっても泡立つわ。
ダマが出来ないのは良いんだけどな。
2021/11/06(土) 18:12:38.64ID:XiU+59n00
プロテインの味なんてどうでもよくね?
2021/11/06(土) 18:56:31.04ID:FwRCjSkv0
>>99
そう思っていた時期がわたしにもありました
2021/11/06(土) 19:10:21.52ID:rPjCkrc8p
プロテイン以外も味マジで大事。気合で食えばいいと思ってると何年か後で心の何かが決壊する
2021/11/06(土) 19:11:04.65ID:i0/5xmBg0
winzoneのプレーン味注文したから楽しみ
2021/11/06(土) 21:43:04.86ID:Af8HSQv00
月5kg近く摂るから味なんてどうでもよくなったわ
アイソレートでキロ2000円を切るやつしか買う気ない
2021/11/06(土) 21:45:53.11ID:Ghyo92OK0
>>103
見えない傷が溜まってるから気をつけるんだ。
2021/11/06(土) 22:09:36.69ID:FwRCjSkv0
安すぎるやつはやばい
2021/11/06(土) 23:45:09.16ID:D8A8jaO0p
>>101
随分と重みがあるな小一時間話しを聞きたいもんだ
2021/11/06(土) 23:58:18.37ID:V0gqOLd60
むしろプロテインは不味くても構わない
食事でも最初感じた不味さに慣れた末にむしろ美味いまでいって好物になることもあるね
逆に美味い甘いでもクドいと飽きる
果物だとメロン、ラフランス、マンゴー、ももあたりは美味いし嫌いじゃないけど好きな方でもないのは大量に食べ続けると美味いよりクドいが勝るから
108無記無記名 (ワッチョイ ff0b-dexW [113.148.98.69])
垢版 |
2021/11/07(日) 00:00:12.27ID:iEW0DdMP0
毎日何回か摂取するもんだから味重視するけど、それも人それぞれなんだなあ
2021/11/07(日) 00:08:34.20ID:JtTBsbrWr
味なんてどうでもいいとか誇れることでもないのにドヤられてもね
2021/11/07(日) 01:16:29.55ID:cshtZ1vzM
味なんてどうでもいい(ドヤァ) って言ってマズいプロテイン買った奴が
マズくて飲めないからって、牛乳とか豆乳で割ったり、ココア入れて頑張って飲んでるのは笑えるわ
2021/11/07(日) 01:30:33.96ID:xNDrMTFK0
>>104プロテインはプロテインって思ってる人はノーダメージ
それよりリアルフード充実させたい
2021/11/07(日) 02:03:30.95ID:goMX0wJN0
Eルチン配合のウイダーに変えてから筋肥大速度が早いわ
今後のウエイトトレ業界の重要キーワードはEルチンになると思う

ポイントはただのルチンではなく酵素分解して吸収力を高めたEルチンという点
2021/11/07(日) 02:55:21.04ID:5RQfOhF10
一般的なヒトの三大欲求は「食欲・睡眠欲・性欲」といわれ
筋肉をホルホルする人はその範疇から外れる
114無記無記名 (スフッ Sd9f-p+li [49.104.4.202 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/07(日) 05:30:06.91ID:VcSyGrmcd
馬鹿か
2021/11/07(日) 09:26:27.39ID:7lKWcdypp
>>110
あるある
2021/11/07(日) 09:45:27.33ID:yMEv9Cqo0
マイプロ、粉ものにもカビで草
2021/11/07(日) 10:01:06.11ID:592V3JPzp
粉でも湿気吸うと普通にカビるぞ。ていうかプロテインなんて特に腐りやすい食べ物の一つだw
2021/11/07(日) 11:13:17.70ID:3d3el+Hg0
プロテイン不味くても平気だぜ!って人はあれだ
小学校の時に冬でも短パン履いて来てた子と同じ系統
119無記無記名 (スプッッ Sd1f-IBfu [1.75.212.82])
垢版 |
2021/11/07(日) 16:01:14.00ID:vHavlPYjd
金に困ってるのか?
不味いプロテイン買う理由なんてそれくらい
2021/11/07(日) 16:38:22.22ID:+48caDXT0
不味いプロテインって味じゃなく泡立ちや喉越しに問題があるんだよな。サラサラの液体ならだいたい問題ない。聞いてるかアルプロン
121無記無記名 (ササクッテロ Sp33-9z0z [126.35.209.111])
垢版 |
2021/11/07(日) 16:42:19.83ID:F9TGbPgjp
お金無くてプロテイン買えない人は鳥のささみ買うしかないんじゃない?100gでタンパク23gらしいから、毎日1kg弱のささみを食べれば代用になるでしょ。
2021/11/07(日) 17:01:14.41ID:592V3JPzp
いや、代用にはならんだろ。そもそも食事をきっちり管理した上でのサプリだろ
2021/11/07(日) 17:42:24.72ID:QvrM75jV0
ささみって100gあたり90円くらいだったような。逆に金かかるんちゃうか
2021/11/07(日) 17:46:10.15ID:qVI+Ufz10
ささみなんて貴族かよ
安いのは胸肉だろ
2021/11/07(日) 20:39:32.53ID:xNDrMTFK0
>>122
コレ
ろくなもん食わずに無駄にプロテインだけ充実してるのは本末転倒
2021/11/07(日) 21:07:14.35ID:6i8Mt5+80
食事で摂りきれない分をプロテインで補うんだから、
プロテインじゃなくて鶏肉にすれば、ってのはおかしな話
127無記無記名 (ササクッテロ Sp33-9z0z [126.35.209.111])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:57:57.44ID:F9TGbPgjp
>>126
日常の食事では足りないタンパク分をプロテインではなく鶏肉で補えなんて誰も言ってない。
値上げについていくのが厳しい人はプロテインより安い鳥ササミでも買って食べておけ、と言っているのだが。

ちなみに鶏胸肉よりササミの方が脂質は少ないぞ。
128無記無記名 (ワッチョイ ff5c-p+li [119.242.229.184 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/07(日) 22:06:40.79ID:1tVMkACk0
>>127


「日常の食事では足りないタンパク分をプロテインではなく鶏肉で補え」
値上げについていくのが厳しい人は「プロテインより安い鳥ササミでも買って食べておけ」

同じことだよね?
2021/11/07(日) 22:21:01.59ID:S79sBOsdM
プロテインより安いササミなんてどこにあるんだよ知りてーわ
2021/11/07(日) 22:24:00.00ID:goMX0wJN0
鶏ササミや鶏ムネ肉はタンパク質以外にもカルノシンとか筋肥大に有効な成分豊富で馬鹿にできない
131無記無記名 (テテンテンテン MM1f-xEgd [193.119.144.167])
垢版 |
2021/11/07(日) 22:35:19.34ID:gtfAYy8RM
安い魚もいいな
PANASONICのけむらん亭があれば秋刀魚はじめ煙がいっぱい出る焼魚を無煙かつ料亭並みの仕上がりで焼けるよ
132無記無記名 (ササクッテロ Sp33-9z0z [126.35.209.111])
垢版 |
2021/11/08(月) 00:00:34.55ID:CX41gzufp
>>128
ごめん、その二つの文が同じ意味とは思えないんだが。

これ以上は不毛だからやめるわ。
こんな時間に論破合戦もめんどくさいし。
2021/11/08(月) 00:01:12.94ID:B611ouI5a
>>127
リアルフードで十二分に摂取できないからプロテインに頼るわけで
食べ物だけで必要量満たされてるならそもそもプロテインなんていらないし、できるなら多くの人はそうしてるわ
吸収速度効率の理由もあるし

プロテイン飲むのを根底に価格云々の話をしてるのに、そこを否定するのは滅茶苦茶だよ
2021/11/08(月) 00:04:32.17ID:B611ouI5a
>>127
>>132
しかも安さの話からブレてるし

プロテインが高いなら安いササミを食べろ

ササミより胸肉が安い

胸肉よりササミが脂質が少ない
2021/11/08(月) 01:35:01.71ID:3wg2NgH/0
[3種計3個]明治 ザバス アミノパワープロテイン (パイナップル 33本入/カフェオレ 33本入/レモン 33本入)
シェイク不要で水などの飲料と一緒にそのまま飲めるので、好きなタイミングで手軽に飲むことができます。

https://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000349252/?from=ranking

5000円OFFクーポンで1個1630円
136無記無記名 (スップ Sd1f-OL4S [1.66.98.111])
垢版 |
2021/11/08(月) 13:06:09.48ID:0VHbk0mOd
>>130
そもそも誰も馬鹿にしてない
2021/11/08(月) 14:27:02.89ID:H3oy9cwta
プロテイン初心者の女です。アルプロンとウィンゾーンってパッケージ似てませんか?裏面とか。しかも両方ともビタミン配合
2021/11/08(月) 14:35:49.94ID:iuj6hJ2h0
だからどうした?
2021/11/08(月) 15:28:07.81ID:NexIhGcR0
ビーレジェンドの甘酒味のプロテインびっくりしたわ。
冷の甘酒再現できてるなw
140無記無記名 (ワッチョイ 5ff8-bQ3l [116.82.156.152])
垢版 |
2021/11/08(月) 16:02:20.49ID:pKUlzFDl0
先輩方 プロテイン初心者です。教えてください。
ダイエット目的で2or1食をソイプロテインで代用していたら、ニキビが出来るように
なってしまいました。色々調べはしましたがピンと来るものがないので、宜しければ
オススメ指南お願いします!!
2021/11/08(月) 19:13:25.18ID:iq/JsG8I0
そりゃプロテイン飲むことを食事代わりにしてりゃ栄養バランス崩れて体調おかしくもなるだろうさ
2021/11/08(月) 20:07:12.96ID:XrOa46f7a
今までいろんなWPIプレーンを飲んできたけどキロ3000円以下だとうまかった順は
Japan Nutrition>Mad>X-plosion>マイプロ>>>Save
Saveはやべえぞ
牛乳を拭いた雑巾風味だ
バニラエッセンスを垂らさないととてもだが飲めない

>>140
単純に食事をプロテインに置き換えたの?ビタミンミネラルちゃんと取らんといかんぞ?
2021/11/08(月) 20:10:42.73ID:nwkQ5//Lr
マイプロにカビと聞いて
144無記無記名 (ワッチョイ 7fee-ZGLF [125.100.50.230])
垢版 |
2021/11/08(月) 22:04:56.49ID:lmGdOpiw0
バルクスのプロテインあんまり話題に出ないね
マイプロ、グロング、ビーレジェンド、ザパス、ゴルスタを何種類か試したけど
バルクスが一番美味かった
145無記無記名 (ワッチョイ 5ff8-bQ3l [116.82.156.152])
垢版 |
2021/11/08(月) 22:28:37.27ID:pKUlzFDl0
140です、141,142の方 お返事ありがとうございます。
たんぱく質だけ取得すればいいかなって思っていたのと、実際に1,2色プロテイン
置き換えダイエットをやってるコメントを見たので・・・・。
体重は明らかに減っていくので継続したい考えですが、ニキビ出来るのは宜しくない
ので困ってます(笑
マルチビタミンとミネラルを多めに摂取してみようと思います!!
2021/11/08(月) 22:29:45.61ID:iuj6hJ2h0
高いんだもん
あとは先生を好きかどうかやね
147無記無記名 (スップ Sd1f-lw2b [1.66.102.10])
垢版 |
2021/11/08(月) 22:41:18.94ID:rgGDBwdFd
金が無い時のプロテイン代わりは

きな粉‼︎
2021/11/08(月) 22:50:03.06ID:iq/JsG8I0
プロテインダイエットって言葉が良くないと思うのよ
字面だけ見てプロテインさえ取っときゃ痩せられると勘違いするのが出てくる
本質は運動すると同時にプロテインを摂取することで筋肉付けて、基礎代謝を上げる事で消費カロリーが高くなりそれがダイエットに繋がるってことだろ
ましてや>>140なんて食事代わりにするとか不健康極まりない事までしちゃってる
日々の摂取カロリーは減るからそりゃ体重は減るだろうけど、それは一時的なものでやめた途端にリバウンド間違いないし、続けたら続けたで身体壊す
2021/11/08(月) 23:23:57.87ID:7nJn+Tr30
>>18
>>20に書いてあるとおり水分量、つまり冬に向かってドンドン湿度が下がると、粉の表面に付着する水分(湿度)が下がる事による空気中への放電の減少から静電気トラブルになる
とりあえず加湿しろ

超音波式加湿器(1h1000mlレベル以上)なら+エアコン
加熱式or気化式なら窓に結露するくらい加湿すればトラブルが減る

デジタル湿度計(IKEAの格安レベル)で80%超えればWPIの粉でも春夏の快適に粉が扱えた頃に戻れる

デジタル湿度計が100%超えるレベルが1週間続かなければ加湿によるカビなんて心配いらん

以上
2021/11/09(火) 08:47:25.75ID:phHDMU9F0
ローランドコラボしたときにプロテインとしては珍しい味出るから買ったけど、ザバス、ビーレジェンドよりうまいはないな
人工甘味料全開の味だったし
2021/11/09(火) 11:18:12.53ID:JKwBn7eMp
ゴールドジムのプロテインうまい
2021/11/09(火) 11:47:04.41ID:PbSj962I0
マイプロテインよりコスパいいプロテインある?
2021/11/09(火) 11:59:33.17ID:ttklue18p
>>328
どうもありがとうそうします!
2021/11/09(火) 12:23:31.24ID:kzpdZywJ0
>>328に期待
155無記無記名 (ワッチョイ ff9a-uMVe [217.178.210.242])
垢版 |
2021/11/09(火) 21:05:16.92ID:bYK6dVPu0
>>328
お前天才かよ
156無記無記名 (ササクッテロ Sp33-9z0z [126.35.209.111])
垢版 |
2021/11/09(火) 21:39:12.45ID:EIVZw1Mzp
>>152
何をもってコスパというのかよく分からんが、品質懸念やら配達の遅さを気にしないのであれば、ゾロ目とかイベント時のマイプロが一番安いだろうな。

泡立ちやダマはマイプロの場合、味と生産ロットでかなり開きがあるから、当たりが引ける様祈るばかりだわ。
157無記無記名 (アウアウエー Sa7f-w3Om [111.239.174.160])
垢版 |
2021/11/10(水) 00:28:19.82ID:4yZpgI3Oa
最近ハマっているのは、WINZONEとHIGH CLEAR。
味、溶けやすさ、価格のバランスが良くて欠点らしい欠点がない。
2021/11/10(水) 01:22:05.63ID:Dj6ekx36d
【シェイカー不要、どんな飲み物でもOK、何時でも何処でも気軽に飲めるプロテインを開発】
https://camp-fire.jp/projects/view/373162
2021/11/10(水) 01:49:31.31ID:64PNQNmx0
>>152
540以上を知らない
2021/11/10(水) 03:10:45.07ID:8oESxaYQM
>>158
さんざん批判の的になったやつや
161無記無記名 (テテンテンテン MM1f-xEgd [193.119.156.103])
垢版 |
2021/11/10(水) 03:57:47.63ID:EYEYqQNLM
絵は可愛い
2021/11/10(水) 05:40:23.67ID:SKdEyb1PM
ああ、ちょっと前にステマ臭い奴が宣伝してたアレか
途中から俺は金持ち!勝ち組!みたいな方向に行ってたのはクソ笑ったわ
2021/11/10(水) 07:03:08.33ID:yiXbtHvq0
>>158
これ、オブラートで包んだだけ?
2021/11/10(水) 07:21:13.46ID:o5g4d1QPa
結局水で飲み込むんかーい
それビルダー飲みと何が違うん?
2021/11/10(水) 07:34:37.10ID:6CpxWKrw0
プロテイン自体が美味しいしわざわざこんなもん飲みたくないよね
2021/11/10(水) 08:35:16.61ID:nSwWg5ucM
支援伸びなくてまた宣伝しにきたのかな

あまりツッコむとまた怒って反論してくる人がいるから触れない方がいいよ
2021/11/10(水) 09:04:07.33ID:NQW8sPe1p
プロテイン飲むと頭おかしくなるのかな
2021/11/10(水) 09:17:26.14ID:SFqBxw9G0
1個2.2gは何度見ても草
2021/11/10(水) 09:51:15.53ID:pwZkyUAa0
15個を連続飲みだからな
2021/11/10(水) 10:01:39.22ID:Z9vsxtkF0
>>168
これは草
171無記無記名 (アウアウウー Sa23-Zaw/ [106.128.122.202])
垢版 |
2021/11/10(水) 10:05:56.44ID:oSoYIlx2a
ボディウイングってとこどうかな?コスパかなりいいと思うんだが
味とかはどう?
2021/11/10(水) 10:13:25.29ID:pwZkyUAa0
美味しくないし総じて溶けが悪い

ホエイのプレーンは牛乳薄めたそのままの味、
ソイは味付きもほとんどプレーンと同じ味 香りだけ

値上げするらしいから気になるなら買ってみたら
まとめ買いはおすすめしないけど
2021/11/10(水) 10:20:41.36ID:Z9vsxtkF0
溶け悪いって言ってる人
水の量とかシェイカーのサイズとかちゃんとしてる?
水の量もシェイカーも少し大きめが
しっかり攪拌できてオススメ
2021/11/10(水) 10:22:58.20ID:Z9vsxtkF0
例えば250mlで攪拌するとしてシェイカーのはサイズは倍の500mlあれば完璧
2021/11/10(水) 10:53:34.32ID:Zkk+n6h0p
>>161
シンプル坊やTM
ジワる
2021/11/10(水) 11:00:24.26ID:pwZkyUAa0
グラム9円です
177無記無記名 (アウアウウー Sa23-Zaw/ [106.128.122.117])
垢版 |
2021/11/10(水) 12:29:49.88ID:BLCfET4za
結局コスパいいのはゴールドスタンダードでいいのかね
2021/11/10(水) 12:31:57.59ID:BXkLTwPnp
ゴルスタならさらりと溶ける分量をアルプロンでやると500のシェイカーが一瞬で泡でいっぱいになって振ってもシャカシャカ言わなくなる。800mlでなんとか溶かし切れるし水の量もやたら必要
2021/11/10(水) 13:09:19.60ID:LcFBLVZX0
クラウドファンディング始まって商品名ぐらいしか分からない状態で、何故か具体的な製品形状わかってるやつがここに宣伝しにきた製品は無理
2021/11/10(水) 14:03:33.01ID:kQ/ewAQUr
高くても良いのでとにかく美味いプロテインが欲しい
2021/11/10(水) 17:31:54.50ID:vfC/j1Pla
ここ数年ニチガ使ってる
2021/11/10(水) 18:23:30.96ID:9ZU5dlNW0
適当なプレーンにあなたの好きな粉末飲料混ぜるのが一番美味しいと思うよ
2021/11/10(水) 18:35:10.65ID:JdMshi/oM
>>178
それな
トレ中にも水分とってるからそんなに多くの水分でプロテイン飲みたくない
たくさんの水なら溶ける、ってのは評価にならないわ
2021/11/10(水) 19:24:06.72ID:fo3IctmJ0
最低でもゴルスタの倍は水要るよねアルプロンは。泡消えるまで待たないとまともに飲めやしねぇし。
2021/11/10(水) 19:43:51.05ID:pwZkyUAa0
コスパコスパ言う人は、結局どこかで妥協するしかないんだよね
味、溶け、泡立ちとか、なにかしら我慢できればいいんだし
自分は酷い泡立ちプロテイン飲むんだったら、プラス1000円出してそういう不満のないやつ飲むわ
2021/11/10(水) 19:54:06.54ID:SFqBxw9G0
高いやつだとウルトラのは溶けやすくて味も良かったな
187無記無記名 (ササクッテロ Sp33-9z0z [126.35.209.111])
垢版 |
2021/11/10(水) 20:07:13.48ID:sKMO7Jyxp
価格問わずで味、溶けやすさ、泡の少なさを追求すると、一番はザバスになるんだろうか?それともゴルスタの方が上かな?
188無記無記名 (ワッチョイ ffec-Zaw/ [153.219.147.125])
垢版 |
2021/11/10(水) 20:09:41.37ID:jk/XA+hU0
とりあえずビルダーの飲んでるプロテイン参考にするしかないのかね
2021/11/10(水) 21:11:06.04ID:pwZkyUAa0
ビルダーはスポンサーがついてるからなぁ
2021/11/10(水) 21:17:27.78ID:At4L6MdQ0
ウルトラはチョコ味飲んだけど変な後味残らなくて美味しかった
でも個人的にテキ松?テキ村?が苦手だから自分で買うのは嫌かも
2021/11/10(水) 22:05:51.80ID:k/c9rWtY0
長年にわたって日本人の嗜好の変化を研究して実績のある製菓業が母体になっている
ザバス、ウィダー、グリコのプロテインでも美味しく感じない人もいるのだから
味の好みはほんと人それぞれだと思いますよ
2021/11/10(水) 22:30:07.90ID:fo3IctmJ0
DNSのいちご味はほんと美味かったし溶け具合も最高だった。今は売ってるのかすら分からんがw
193無記無記名 (テテンテンテン MM1f-xEgd [193.119.150.27])
垢版 |
2021/11/10(水) 22:35:10.20ID:pO9no2w8M
健康体力研究所のスーパーデリシャスタイプ ストロベリー味 そのまんまいちご牛乳味だったよ 一切プロテインぽい臭みやエグみが無かった フレーバーもアメリカンな迫力味と違って日本人らしい可愛らしいイチゴ風味で‥今あの味はKENTAIのどの製品に受け継がれてるのかな
2021/11/10(水) 22:41:40.27ID:fo3IctmJ0
シンサのミルクストロベリー? とかいうのも味だけで言えばかなりの出来。ほぼイチゴシェイク。イチゴシェイク過ぎて逆に難敵だったw
2021/11/10(水) 23:04:04.36ID:k/c9rWtY0
自社工場持ってる大手でもOEM委託してる小メーカーでもやってることは
輸入した原料に添加物いれて撹拌してるだけだし特に国内は薬事法の関係で
変な物入れられないし
味の良し悪しは開発者側のセンスによるのかも
2021/11/10(水) 23:11:54.31ID:/k9hLSCFa
前から大手は競技別や年齢、性別に分けたプロテインとか情弱騙す商売やってるから大手ってだけで毛嫌いしてる人もいると思う
197無記無記名 (JP 0H43-lw2b [104.28.99.217])
垢版 |
2021/11/10(水) 23:17:17.16ID:T/jP+alaH
マイプロなんて金貰ってるインフルエンサーとそれに騙されてる貧乏人しか飲んでないだろうな。

俺がインフルエンサーだったら飲まずに捨てて、収益でまともなプロテイン買うかもw
2021/11/10(水) 23:47:33.87ID:JXmDLT1lM
高いの買ってるなら騙されてるっていうのもわかるが単に最安の買ってるだけだろw
句点使うやつって頭悪いのばっかだな
2021/11/10(水) 23:51:01.76ID:mMyFshKNa
シンサは味ならナンバーワンだわ
あとはあの成分をどう考えるかだけど
200無記無記名 (JP 0H43-lw2b [104.28.101.206])
垢版 |
2021/11/10(水) 23:56:18.26ID:PT8jq0SvH
カビ生えてるプロテインに金払ってる情弱wwwwww
2021/11/11(木) 00:00:07.43ID:3WbO+YCYa
(他に比べたら)安いしネームバリューもあるし内容も悪くない、味も豊富
広告戦略も売り方もうまいし
特にこだわりがなければ選ばれる理由はわかる
2021/11/11(木) 02:04:34.69ID:yuNGNG1I0
マイプロさんいつもマウントされてかわいそう(棒)
2021/11/11(木) 08:18:36.31ID:znSrXosm0
製造工程というか管理が最低すぎて使えない
2021/11/11(木) 15:43:53.48ID:04XL3cvkr
だからといって詐欺グロングなんて買わんだろ
2021/11/11(木) 17:16:08.67ID:znSrXosm0
グロング詐欺連呼君、どこでも湧くけど、何が詐欺なの?って聞くとシンクに粉ぶちまけてる画像しか来ないから反応に困る
本当に詐欺ってるならちゃんと共有して欲しいわ
2021/11/11(木) 19:27:58.30ID:YsADyB9J0
グロング溶けねー
207無記無記名 (ササクッテロ Sp33-9z0z [126.35.209.111])
垢版 |
2021/11/11(木) 20:23:51.16ID:zf6Oh+xpp
グロング、ダマが多いのがなあ。
2021/11/12(金) 05:27:17.61ID:M5YMH7mMa
iHerbで全品22%オフセール来たな
ゴールドスタンダード買っとくか
209無記無記名 (ラクッペペ MM8e-A11W [133.106.95.207])
垢版 |
2021/11/12(金) 10:39:33.77ID:wCEd/x7dM
11月はiherbセール多いからまだ買わない方がいいんじゃない?
2021/11/12(金) 11:01:45.60ID:qR+8xSHu0
むしろiherbは送料無料ラインが低いからセール多ければ多いほど助かる
211無記無記名 (スッップ Sd7a-9tet [49.98.218.5])
垢版 |
2021/11/13(土) 01:33:47.43ID:V8TUZ8aGd
みなさんは、湿気対策てして、プロテインの袋は、密閉容器にうつしかえてる?それとも、クリップで留めてる?
2021/11/13(土) 01:37:51.07ID:nWNGYQWua
ゴールドスタンダードの空きボトルにぶちこんでる
2021/11/13(土) 02:14:36.25ID:BrfgGDGg0
チャックついてるからそのまま使ってる
2021/11/13(土) 02:27:01.07ID:EFpliRGpM
これなら そういう手間は心配無用だよ!
応援よろしく!

https://camp-fire.jp/projects/373162
2021/11/13(土) 02:48:15.33ID:F+ymL8d20
シンプルテイン!デートの時にさりげなく5秒でプロテインチャージ出来て重宝するシンプルテインじゃないか!
https://i.imgur.com/5pcK4cN.jpg
https://i.imgur.com/8J8wKEg.jpg
https://i.imgur.com/9XwMzEF.jpg
216無記無記名 (アウアウウー Sa79-p2R3 [106.128.120.24])
垢版 |
2021/11/13(土) 07:40:56.48ID:FJ0HEvwra
>>212
俺も同じことしてるわw
217無記無記名 (ワッチョイ b1ee-5Jzg [58.158.57.146 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/13(土) 07:43:31.56ID:cilHKpz00
>>215
わあスゴーい!
でもお高いんでしょう?
218無記無記名 (ワッチョイ b1ee-5Jzg [58.158.57.146 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/13(土) 07:43:48.87ID:cilHKpz00
>>215
わあスゴーい!
でもお高いんでしょう?
2021/11/13(土) 07:49:17.54ID:tjA/XIo00
>>215
少な…
さすがにこれは金集まらんわ
2021/11/13(土) 08:45:28.40ID:bnc6VtEoM
規定量で脂肪が1g台以下のプロテインで安いオススメのメーカー教えてくだしあ
2021/11/13(土) 09:07:40.82ID:pSvrFLif0
マイプロのWPIでも買っとけ
2021/11/13(土) 09:16:38.03ID:SeN6xssf0
>>220
>>215
2021/11/13(土) 09:24:39.97ID:3Q6OOLS40
>>220
溶けやすさと味はバルクスポーツのアイソプロが好きだな
安くはないんだがセールとかポイント何倍の時に買えばまあまあ
224無記無記名 (スップ Sd7a-zVYv [49.97.12.21])
垢版 |
2021/11/13(土) 11:40:49.73ID:HUfD1e2Vd
玉ガイジってこのことか
2021/11/13(土) 12:37:13.12ID:l5t58m610
歯磨きしなくてokです
2021/11/13(土) 16:05:38.62ID:FWdJY6pma
自分で貼っててちょっと思ったけど
真っ昼間に謎のテラスでメシを食べるでもなく酒を飲むでもなく、テーブルの上にプロテインと水だけセットして暗雲立ち込めるスカイツリー眺めるデートってどんな状況なんだろう
https://i.imgur.com/8J8wKEg.jpg
2021/11/13(土) 16:21:10.96ID:mERb/rSG0
脳筋ってやつでしょ
作る人間もそこまでアタマ回ってない
2021/11/13(土) 16:22:09.96ID:mERb/rSG0
そんなことより俺のタマを
229無記無記名 (アウアウエー Sa82-M2S/ [111.239.179.116])
垢版 |
2021/11/13(土) 17:22:45.25ID:tGePD8ILa
>>211
6kgの米びつに入れ替えて使ってます。
230無記無記名 (ワッチョイ c60b-A11W [113.148.98.69])
垢版 |
2021/11/13(土) 22:45:01.35ID:9eMhcth10
grongココア→メロンときて、レビュー見まくって見まくって今回はゴルスタのエクストリームミルクチョコ買ったわ
あー楽しみ楽しみ
231無記無記名 (アウアウエー Sa82-M2S/ [111.239.179.145])
垢版 |
2021/11/13(土) 23:02:51.47ID:kelVsiR5a
溶けやすいプロテインを買うと、溶けにくいプロテインは二度と買う気が起きないね。
2021/11/13(土) 23:04:28.34ID:+5lWFa0p0
ザバスやグリコはなんだかんだ品質はいいわ。キロ5000超とか買う気も起きないのが難点。
2021/11/14(日) 01:11:30.57ID:429c+uQ+0
国産ではなくわざわざ海外製選んでる理由の多くは価格面なんだろうから
例えばSAVASがマイプロと同じ価格だったら、SAVAS選ぶ人は多数いるでしょ
SAVASのプロなんて相当優秀だよね
2021/11/14(日) 01:36:47.45ID:BQbJHLCga
>>230
エクストリームミルクチョコ気になってるけど、ダブルリッチチョコが最強に美味いと感じてる自分には甘すぎるんじゃないかと悩んでるわ
235無記無記名 (アウアウエー Sa82-M2S/ [111.239.179.145])
垢版 |
2021/11/14(日) 02:12:53.75ID:6SUlUazFa
国産でも安いのあるよ、最近は
2021/11/14(日) 02:46:18.61ID:YL251IZP0
どれですか?
2021/11/14(日) 05:36:51.87ID:QyU4+Vd4d
頼む
MUSASHIとプロテインは同じ効果があるのか?

教えてくれ
2021/11/14(日) 06:25:11.04ID:Y1nPhdh20
>>237
成分表書いてくれ
比較したげる
2021/11/14(日) 08:14:07.14ID:imEuB6YjM
ムサシを大量に飲めば優秀だな
2021/11/14(日) 08:26:13.68ID:DohcwKPY0
プロテインで肝臓壊してる人いるてネットでチラホラみるけどやっぱり人工的なたんぱく質て体には良くないの?
241無記無記名 (スフッ Sd7a-5Jzg [49.104.28.40 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/14(日) 08:32:33.27ID:DxSVn7+ud
>>240
人工的なタンパク質?
無くはないが研究室で作られてる程度で、そんなもの一般には一切流通してないぞ?
2021/11/14(日) 09:09:48.44ID:GzLVjI2wp
>>240
量の問題なんでも取りすぎは良くないyoチェケラッチョ
243無記無記名 (ワッチョイ 769a-QC34 [217.178.210.242])
垢版 |
2021/11/14(日) 09:18:35.40ID:H763t9Xa0
肝臓壊れた主な原因がプロテインだとしたら、どんだけ摂ってたんだ?
てかプロテインが原因で肝臓壊れるってこと本当にあんのかな
244無記無記名 (ワッチョイ f6ec-p2R3 [153.219.147.125])
垢版 |
2021/11/14(日) 09:59:04.12ID:cE0x4C660
1日500とか摂取してんじゃない
2021/11/14(日) 10:20:02.67ID:YL251IZP0
人工的なたんぱく質ってどこで手に入るんだ??
2021/11/14(日) 10:40:27.67ID:r+hulNMT0
もともと肝臓悪い奴の話だろ?
2021/11/14(日) 11:14:35.64ID:qeJEoVth0
貧乏人でなければFIXITのWPI一択
2021/11/14(日) 11:36:02.79ID:DohcwKPY0
>>245
プロテイン 人工タンパク質でぐぐれよ
249無記無記名 (ワッチョイ 769a-QC34 [217.178.210.242])
垢版 |
2021/11/14(日) 11:42:01.52ID:H763t9Xa0
ググった

人工タンパク質(じんこうタンパクしつ)あるいは人工機能性タンパク質(じんこうきのうせいタンパクしつ)とは、人工的に設計されたアミノ酸配列を持つタンパク質である[1]。あるいは既存のタンパク質に対して、化学的・遺伝子工学的な手法を以て任意の修飾を加え、機能を変化させたものをこう呼ぶ[2]。

wikiから拾ったけどこれが入ってるプロテイン飲んでるの?
250無記無記名 (スププ Sd7a-4Akq [49.98.79.137])
垢版 |
2021/11/14(日) 11:42:43.76ID:69VJCukyd
ビーレジェンドのミルキー味うまかった!
においもいい感じ
練乳とかクリープとか好きだからサイコー
無脂肪乳で割って後半ちょっと飽きてしまったが、水だとちょうど良い
2021/11/14(日) 11:57:57.26ID:DohcwKPY0
プロテインを飲んではいけない」健康のために運動する人に多い根本的勘違い

urlは貼れんかった
252無記無記名 (ワッチョイ 769a-QC34 [217.178.210.242])
垢版 |
2021/11/14(日) 12:08:42.48ID:H763t9Xa0
読んだけどこれひどいな
エビデンスも何もない完全に ぼくはこうおもう の記事じゃん
現在のスポーツ医学で否定されてる内容も多いし忘れていいよ
253無記無記名 (ワッチョイ 2e5c-5Jzg [119.242.229.184 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/14(日) 12:36:29.33ID:qNvZR8Bv0
>>251
別に貼らなくても知ってるよ
この板じゃ割とあちこちのスレで何度も紹介されてる記事だから
その度にクソミソに叩かれるのもお約束
2021/11/14(日) 12:44:48.44ID:fbcs4ttK0
こういうのがビジネスとして成り立ってるの普通に恐怖だよな。大人になってもきちんと勉強しないとダメだ。
2021/11/14(日) 13:57:55.15ID:5PCvMLYG0
こういうの手放しで信じちゃう奴が、コロナワクチン打つと体が5Gに接続されるとかいうのを鵜呑みにするんだろうな
2021/11/14(日) 14:10:30.80ID:fbcs4ttK0
>>255
さすがにそのレベルはネタだろうけど、マジで居ないわけでもないのが怖いわw
2021/11/14(日) 16:00:11.07ID:Y1nPhdh20
>>255
なにそれこわいw
2021/11/15(月) 00:31:10.17ID:l3OI3uy80
VALX安売りしてたからここで誰かがおすすめしてたカフェオレ買った。楽しみ!
2021/11/15(月) 06:13:22.62ID:NCEW9i2W0
カフェオレはどのメーカーも薄くて不味いよな
泥水って感じ
2021/11/15(月) 06:25:28.81ID:rTPUuUpC0
【ウソのようなホントの話】筋トレにプロテイン(タンパク質)はいらない!?王者の答えとは!
2021/11/15(月) 06:46:51.21ID:mJsP7kLQ0
うん、下痢って感じよな
2021/11/15(月) 07:01:35.97ID:JU4/Bm5Ha
>>260
お前は結局何が言いたいのよ
263無記無記名 (アウアウエー Sa82-M2S/ [111.239.178.43])
垢版 |
2021/11/15(月) 08:13:17.58ID:uHWhJL3Aa
実感として、プロテインで性欲増進して精液も増えますか?
2021/11/15(月) 09:46:41.09ID:RSzNeA3+p
>>263
性欲は半端ない飲み始めてから
2021/11/15(月) 10:12:53.72ID:IxvFjn/JM
飲み始めても変わらない
まったく性欲無し
266無記無記名 (アウアウエー Sa82-M2S/ [111.239.178.43])
垢版 |
2021/11/15(月) 10:16:25.88ID:uHWhJL3Aa
>>264
1日いくら飲んでますか?
267無記無記名 (ワッチョイ 769a-QC34 [217.178.210.242])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:05:08.56ID:oFCemI6f0
プロテインに性欲や精液が増える作用あんの?
そう感じてるとしたらプロテインってか筋トレによるテストステロンの増加の気がするんだが
2021/11/15(月) 12:28:15.52ID:fwAs+EHCp
単純にタンパク質ってザーメンの材料だから溜まるの早くなる
269無記無記名 (ワッチョイ 769a-QC34 [217.178.210.242])
垢版 |
2021/11/15(月) 12:47:56.87ID:oFCemI6f0
ググったけど全然わからんだわ
まぁ性欲増進するならいいことやな
2021/11/15(月) 12:50:15.61ID:u8hqR6VW0
性欲という指標の評価が難しいと思う
バイアグラも勃起するだけで性欲に影響は無いはずだけど
性欲が増したと言う人が多いし
271無記無記名 (ワントンキン MM81-ovnv [114.154.54.188])
垢版 |
2021/11/15(月) 13:00:19.46ID:zKurpXc6M
>>270
意識の問題かね?
2021/11/15(月) 13:13:05.70ID:KHpdokXe0
シトルリン アルギニンにはそういう効果があるんじゃなかった?
プロテイン飲むことでそういうアミノ酸も摂ることになるから、効果としてでてきてるんじゃないの
2021/11/15(月) 14:00:37.72ID:BeRgxIuI0
プレワは広義の精力増強剤なんかね
覚醒と血流上げるから
2021/11/15(月) 14:01:09.04ID:QFKoehb00
>>272
常に成長ホルモン男性ホルモン出まくりの若い人ならあり得るな
筋トレ後にプロテイン飲んだなら性欲増強効果高い
2021/11/15(月) 14:23:23.67ID:KHpdokXe0
自分はプロテイン飲もうが飲まなかろうが
まったく性欲ないアラフォー
276無記無記名 (ワッチョイ 769a-QC34 [217.178.210.242])
垢版 |
2021/11/15(月) 14:24:16.33ID:oFCemI6f0
何回もごめんやけど、ここの板にいる人ならプロテイン飲んで性欲増進したってより筋トレでテストステロンの増加の効果だと思うのだが
2021/11/15(月) 14:40:23.90ID:muDWutMh0
プロテインを摂取することでテストステロンレベルが上がるとは聞いたことないな。
テストステロンレベルが上がるって良く聞くのは亜鉛、マカ、アルギニン、シトルリンだが。
2021/11/15(月) 15:35:12.77ID:fwAs+EHCp
直接的に性欲に効くってわけではないよ。ただザーメンの量増やしたい勢の間ではタンパク質をしっかり摂るのが常識なんで、間接的にムラッとくる
2021/11/15(月) 15:41:34.71ID:V8/5yPikM
筋トレする→男性ホルモンが活性化→性欲増大
って説もあるだろうね
プロテイン関係なしに
280無記無記名 (ワッチョイ 769a-QC34 [217.178.210.242])
垢版 |
2021/11/15(月) 15:41:45.42ID:oFCemI6f0
>>278
その常識が載ってるエビデンス付きのソースがあれば教えてほしい
本当ならちょっと興味ある
2021/11/15(月) 15:50:52.72ID:gwi6kBGxr
プロテインの必須アミノ酸と非必須アミノ酸の割合って
ホエイならホエイ、ソイならソイでメーカー問わず一緒なん?
282無記無記名 (ワッチョイ 769a-QC34 [217.178.210.242])
垢版 |
2021/11/15(月) 15:56:17.95ID:oFCemI6f0
>>281
ドンキ製マイプロのホエイはミルクティーとココアでかなりバリンの量違ってたよたしか
だからメーカーどころか味が違うだけで割合変わってくるんだと思う
2021/11/15(月) 15:59:20.43ID:gwi6kBGxr
なるほど
必須アミノ酸の含有表記しっかり見比べた方が良さそうね
284無記無記名 (ワッチョイ 769a-QC34 [217.178.210.242])
垢版 |
2021/11/15(月) 16:00:27.84ID:oFCemI6f0
いや、これ多分記載が間違ってるな。ごめん勘違いかも
http://iup.2ch-library.com/i/i021615800815874011280.jpg
まぁでも多少は量違うみたいだね
2021/11/15(月) 16:08:02.14ID:gwi6kBGxr
今使ってるWINZONEのホエイプロテインも
タンパク質︰21g、バリン︰1293mg
ロイシン:2375mg、イソロシン:1386mg
だから多少違ってもだいたい割合は同じぽさそうね
2021/11/15(月) 16:27:08.77ID:p4NwMsyoM
>>282
あれは誤植
2021/11/15(月) 16:27:46.88ID:p4NwMsyoM
>>284
自分が貼った画像をみると恥ずかしいな(><)
2021/11/15(月) 17:34:15.05ID:RSzNeA3+p
>>266
175p68s
筋トレジョギングで毎日100gです
2021/11/15(月) 17:46:34.44ID:L+bRLNN7r
https://i.imgur.com/F26verQ.jpg

一瞬ウホ!?ってなった誤植
2021/11/15(月) 17:58:18.08ID:uWi3No9FM
全トレーニーが歓喜やな
2021/11/15(月) 18:13:22.38ID:fwAs+EHCp
>>280
ソースと言われるとちょっと探すの困るくらいなんだが、単に栄養きちんと取らないとダメだからプロテイン便利よね、って事で使われてる。もちろん食事が第一に来るんだけど
292無記無記名 (テテンテンテン MMda-9Ook [193.119.149.21])
垢版 |
2021/11/15(月) 18:23:35.67ID:LvOIlJnpM
ホエイプロテイン毎日定期的に飲んでるときは確かにスペルマが増えた。なんでって言われてもザーメン原料となるタンパク質だからとしか言えないが、固形物蛋白のみの時より明らかに増えてた。スペルマって少ししか出ないときはもっと増やしたい増やしたいと切実に思うけど、いざゼリーみたいなのがたくさん出るのが続くとわずらわしくなるw
2021/11/15(月) 18:25:34.90ID:caMJfsqnp
きも
294無記無記名 (アウアウエー Sa82-M2S/ [111.239.178.43])
垢版 |
2021/11/15(月) 18:43:34.52ID:uHWhJL3Aa
>>288
ありがとうございます。
2021/11/15(月) 18:57:28.31ID:r+4Jmg9Zd
これからぴーブームが来るみたいよ

【「ピープロテイン」ってなに?市場規模はすでに2億ドル!】
https://diamond.jp/articles/-/287049?page=2
2021/11/15(月) 19:10:50.03ID:dMS1xR8fM
味がマズい
2021/11/15(月) 23:29:57.82ID:9j+dtY1i0
前にテレビ番組である海外のサーカスの団員が馴染みの店で豆料理食べる習慣があるとかやってたな
その人らがビーガンかどうかは覚えてないけども疲労回復にいいんだとか何とかだったか
ピープロテインのプレーンは味は良くはないが慣れればまあ
2021/11/16(火) 22:13:41.03ID:XKTcDyCc0
マイプロのはじめて買ったけど
全然溶けねえな
299無記無記名 (スップ Sd7a-hIfv [49.97.96.87])
垢版 |
2021/11/16(火) 22:18:51.37ID:xTWxuLaqd
ハズレロッドなら溶け悪いな(笑)
300無記無記名 (アウアウエー Sa82-M2S/ [111.239.175.126])
垢版 |
2021/11/17(水) 00:14:52.60ID:3YQPyGf5a
アルギニンは凄いな。
プロテインだけじゃ治まらなかった筋肉痛が治まった。
301無記無記名 (テテンテンテン MMda-0pQf [193.119.159.140])
垢版 |
2021/11/17(水) 02:54:21.19ID:X1mNmurHM
ゴルスタのバニラっていくつかあるけど、美味い?やっぱさっぱり味かな
2021/11/17(水) 04:37:37.38ID:ManR8ETcr
10回振れば溶ける
ザバス

20回振れば溶ける
DNS グロング ビーレジェンド

30回振っても溶けない
マイプロテイン
2021/11/17(水) 04:38:05.93ID:ManR8ETcr
>>300
時間軸無視してねえか
304無記無記名 (スッップ Sd7a-9tet [49.98.218.5])
垢版 |
2021/11/17(水) 05:17:59.26ID:pOsqPSUzd
>>302
マイプロ(ミルクティー)よく溶けるけどな
シェイカーじゃなくて、コップでも箸で混ぜるだけでよく溶ける。
ただ泡立ちがすごいけど。
2021/11/17(水) 09:12:11.21ID:50j5fE+70
マイプロミルクティーたまに飲むけど冷水で500にミキシングボール入れて1スクープで10回で溶ける感じ
ダマほぼなし
泡は確かに酷いけどあれ放置すれば収まるのかね
2021/11/17(水) 10:42:40.90ID:QwxFq5Iwa
>>304
100円ショップで買えるミルクフォーマーで混ぜるとすぐ混ざって泡立ちもかなり抑えられたからおすすめする
2021/11/17(水) 11:03:01.15ID:tiuLPF+tM
winzoneは1秒で溶けるよ
2021/11/17(水) 14:23:40.36ID:xIi+8xDM0
バルクスって買いましたか?
この前、セールになってて買ったんだけど、マイプロテインより美味しい気がしました
2021/11/17(水) 15:12:53.35ID:10AC6btop
>>308
自演くさい
310無記無記名 (ワッチョイ 4db8-wd7R [126.91.128.52])
垢版 |
2021/11/17(水) 16:28:13.11ID:Xk8+3SG30
そらそんだけ値段がするからな
格安で売ってるマイプロに品質で負けてたら話にならんやろ
2021/11/17(水) 18:48:32.41ID:xNPCs2hHM
どうせ何日間もセールやるんだろうと油断してたら終わってがっかりだった
312無記無記名 (ササクッテロ Spb5-CV17 [126.35.209.111])
垢版 |
2021/11/17(水) 18:49:46.27ID:5Z7g/sX0p
>>307
泡立ちもすごいけどな
2021/11/17(水) 19:42:36.69ID:pUuhxjnZr
>>308
2021/11/17(水) 19:44:34.32ID:qY26JSBhd
>>308
すてき!
2021/11/18(木) 09:08:29.78ID:bNtfMtFjr
>>308
糸くずや縮毛が入ってるプロテインはちょっと…
2021/11/18(木) 09:26:09.30ID:u07O0PqQr
サバスのヨーグルトが美味しくてつい買ってしまう
2021/11/18(木) 09:43:29.41ID:3jbLWrMHp
いろいろ試して今行きついた方法。

マイプロテイン Impactホエイノンフレーバー 25g(付属スプーン1杯)
バンホーテンピュアココア大さじ1杯
牛乳か水または半々

これをコップに入れてHARIOのクリーマー(ミルククリーマー)で撹拌。

どうしても甘いのが苦手だからこれに落ち着いた。今までで一番飲みやすい。
純ココアを入れることで食物繊維も同時に摂れる。
そのおかげか、この方法にしてからプロテインオナラが通常になった(これが一番うれしい)
2021/11/18(木) 09:54:48.19ID:c02FE8AVa
マイルーティーンって評判なんですか?
https://www.youtube.com/watch?v=7S1p5nrbf1M
319無記無記名 (アウアウエー Sa82-M2S/ [111.239.178.100])
垢版 |
2021/11/18(木) 09:56:41.67ID:fkfhhh00a
最近は安くて、美味しくて、溶けやすい国産プロテインがいくつか出てきたから、大手メーカーに執着する意味がなくなったな。
320無記無記名 (ササクッテロ Spb5-CV17 [126.35.209.111])
垢版 |
2021/11/18(木) 13:44:35.79ID:nvbv+Regp
マイプロが発送遅れで間に合わなかったので、急遽グロングのヨーグルト味を買ってみた。
ダマが多いのはいつものグロングなので問題なしだが、初めてのヨーグルト味はヨーグルトというより、昔懐かしいヨーグルトキャラメルに似ている。
後味の酸味がいい感じ。
321無記無記名 (ワッチョイ 5a44-yBZn [27.143.120.87])
垢版 |
2021/11/18(木) 19:58:46.20ID:nPKM27IV0
iherb見たらゴルスタ高くなったな
2021/11/18(木) 20:15:42.66ID:iqTeWRyu0
>>308
カフェオレ買ったけど甘すぎ失敗した
作ったあとさらにコーヒーと1:1で割ってもまだ甘い
1kgもどうしよ
323無記無記名 (ワッチョイ 6edf-5Kh3 [207.65.241.254])
垢版 |
2021/11/18(木) 20:26:02.12ID:Gg02mdkw0
最近筋トレするようになったんだけど腸弱い人におすすめのプロテインある?
2021/11/18(木) 20:41:55.32ID:D1KYm/bJ0
>>323
WPI
2021/11/18(木) 21:10:21.04ID:XeiPa9ec0
>>323
WPIかペプチド。

そういったタンパク質とは別に強力わかもとやエビオス錠といった消化吸収を助けるサプリも飲むべきかと思う。
2021/11/18(木) 23:14:57.21ID:zmt0pLXc0
プロテイン以前にやること多いからな。俺も牛乳飲むと口からケツにワープしてくるくらい乳糖に弱いが、普段から気をつけてたらプロテインくらいじゃ何ともない。消化酵素とかよりビタミンミネラル食物繊維を整えるほうが先。
2021/11/19(金) 00:01:59.61ID:GPj1u6eoM
プロテイン(ホエイ)飲んで腹下すとか言ってる人は他の選択肢試したのか?
WPIとWPH、それでダメならソイやエッグにするしかないだろうに
コストかかったり効率は下がるだろうけど、体質なんだからしょうがない

それかプロテインなんてやめちまえ
2021/11/19(金) 00:03:23.81ID:ZCwztyxn0
コストかかるというがたんぱく質含有率は上がるしそこまでコストかかるわけじゃない
フレーバーの種類が少ないのがネック
2021/11/19(金) 00:03:35.66ID:ZCwztyxn0
ファッ!?
2021/11/19(金) 00:27:35.15ID:rkdw8ILA0
お前には期待していたのに、ガッカリだよ
331無記無記名 (ワッチョイ b65c-YfFZ [119.242.229.184 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/19(金) 00:28:56.98ID:GwtI88oC0
やっちまったなあ
2021/11/19(金) 01:01:23.10ID:GPj1u6eoM
>>328
ケツ出せよオラ
2021/11/19(金) 01:14:32.29ID:ZCwztyxn0
  ∧∧
 (д`* )
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
2021/11/19(金) 01:38:23.28ID:GPj1u6eoM
お前ここは始めてか?
力抜けよ
2021/11/19(金) 01:57:21.55ID:xZMDCJyfa
>>328
ロングパスされてたのに…
2021/11/19(金) 04:13:48.63ID:c055FI7Vr
>>333-334
2021/11/19(金) 05:37:11.18ID:LzxFEhGtd
発送遅れて一週間分位足りないんだけど
7日以内に届いてそこそこ安いおすすめ教えてくれ
2021/11/19(金) 05:55:09.79ID:tJwmj/jD0
>>317
https://item.rakuten.co.jp/limitest/76000001/

これ甘くなくていい。
水だとマズイかもしれないけど自分は豆乳で飲んでる。
2021/11/19(金) 09:23:23.10ID:9S7Ffx36M
>>338
キロ3000円近くする、プレーンのわりにたんぱく質含有率低いわ
BCAAの比率も意味不
340無記無記名 (テテンテンテン MMb6-oDmH [133.106.177.178])
垢版 |
2021/11/19(金) 11:04:34.26ID:8g6z4PUVM
ルミナがこんなになってたなんて‥新聞屋のおっさんやん!!
2021/11/19(金) 12:18:37.07ID:+k5mLNnCM
○○監修って都合の良い名前貸しの言い換えだよな
その内朝倉みくるも同じ事やりそう
2021/11/19(金) 12:22:23.85ID:HnhoJEaop
サイヤマンみたいに本当に正直なレビューしてキレられるような根性の持ち主がまた現れるのを期待w
2021/11/19(金) 12:59:04.31ID:vyy4rbOm0
>>322
バナナ買ってみたんですが、こっちも甘すぎました。
プロテインが値上がりしてる中で安いのは助かるんですけど、味が合わないとなかなか厳しいですよね。
2021/11/19(金) 13:20:48.66ID:MvmO+8GYp
>>338
ありがとう&#12316;見てみる

タンパク質を肉や魚から摂ろうとするとすごくお金がかかる。
調理も必要だし飽きの問題も。

いろんなプロテイン製品の選択肢があって助かる。
ここでの情報も参考にします&#12316;
2021/11/19(金) 13:24:00.84ID:2ttm2A4q0
顔文字絵文字やめろよ
2021/11/19(金) 13:39:34.89ID:MvmO+8GYp
ごめんね。
顔文字絵文字じゃなく語尾のばしの記号
以後使わない
2021/11/19(金) 14:22:45.81ID:zEYkRkxUp
いいって事よ
348無記無記名 (テテンテンテン MMb6-oDmH [133.106.177.178])
垢版 |
2021/11/19(金) 14:23:27.39ID:8g6z4PUVM
空白スペースとかパソコンで使えそうな記号とか板によっては文字化けしたりしなかったりワケワカメだよね
2021/11/19(金) 14:29:24.64ID:zEYkRkxUp
テスト
&#128512;&#128123;&#128076;&#128064;&#128053;&#128008;&#10024;
\(^o^)/(^。^)\(^o^)/
ー 〜 〓 ♪
2021/11/19(金) 15:08:53.72ID:FUnuLTO+0
ドンキ専用プロテインはどう?
351無記無記名 (アウアウエー Sa52-V7sf [111.239.164.78])
垢版 |
2021/11/19(金) 16:35:46.14ID:aV/5iezXa
プロテインに人工甘味料を使用してるかどうやって見分けるんですか?
2021/11/19(金) 16:45:53.04ID:A1QzTKJ0d
>>351
プロテインに入ってる程度の人工甘味料は気にする必要なしって著名な医師が語ってるよ
https://youtu.be/ESIpx6xP0Rs
https://youtu.be/yPMBJlozGJo
2021/11/19(金) 17:06:03.66ID:8BjtPPWyM
>>351
原材料見りゃええがな
2021/11/19(金) 17:49:54.36ID:O4jy5vggr
健康云々じゃなくて気持ち悪くなるなぁ
2021/11/19(金) 18:17:03.07ID:HnhoJEaop
なら諦めてプレーン飲むしかないね
2021/11/19(金) 19:52:10.52ID:tqGwzm9T0
人工甘味料不使用でおいしいのもあったけど高かったな
安めのステビアチョコ味みたいなのはあんまりおいしくなかった
2021/11/19(金) 21:29:59.88ID:2ttm2A4q0
人口甘味料が嫌だ

プレーンまずくて飲めない

こういう奴はプロテインやめれば?
358無記無記名 (テテンテンテン MMda-oDmH [193.119.149.50])
垢版 |
2021/11/19(金) 21:45:42.65ID:ZpSC7GmZM
ゴルスタで人工香料甘味料不使用、天然香料と砂糖添加のナチュラル派なやつがあるから試してみれ。
2021/11/19(金) 22:14:58.69ID:HnhoJEaop
それは知らんかったわ
2021/11/20(土) 02:07:40.92ID:qi13fT9Ba
iHerbのゴルスタまーた値上がりしてて草
ダブルリッチチョコは8200円でまだマシだけど、他が9500円て…
ブラフラで25%OFFだとしても7000円超えとか流石に買う気なくなる
2021/11/20(土) 02:39:24.42ID:6oRReaKaF
いつも大型セール後は一時的に値上げするよね?
最近はそのままだったりするけど…
362無記無記名 (テテンテンテン MMda-oDmH [193.119.149.50])
垢版 |
2021/11/20(土) 02:51:52.42ID:Bd1rm/1ZM
人工甘味料人工香料不使用ゴルスタってのはコレナ
https://wowma.jp/item/356176709

ヤフオクメルカリその他フリマサイト、いろいろ見てると割と安い出品が見つかる。これら多くは国内発送だからすぐ届くし、宅配ロッカーに届けてもらうことも可能なのが良い。ヤマトの場合はクロネコメンバーズに登録して、届く品の受取場所を宅配ロッカーとして設定しておく。佐川の場合は事前に設定できないが、再配達の段になって初めて宅配ロッカーを指定できる。佐川のサイトでスマートクラブに登録しよう。
国際宅配便はヤマトでも佐川でも絶対自宅受取が必須なので、面倒なんだ。
2021/11/20(土) 11:49:01.89ID:HnZT+ExZM
ゴルスタはあの値段であの味と成分だったからよかったものの
値上げするんなら別に選ぶ必要はないよな
364無記無記名 (アウアウウー Sac7-tO84 [106.128.123.130])
垢版 |
2021/11/20(土) 12:03:48.22ID:BDcp5oJha
つか直のHPあるんだからそこで変えばいいじゃん
わざわざ販売店で買うの?
365無記無記名 (ササクッテロラ Spbb-0sbD [126.158.122.225])
垢版 |
2021/11/20(土) 12:09:23.18ID:DqR1qinlp
ゴルスタから乗り換えるならどこのプロテインがお勧めですか?(iHerbで
2021/11/20(土) 12:17:41.98ID:HnZT+ExZM
CGN
367無記無記名 (ワッチョイ 03c6-2eek [220.216.22.194])
垢版 |
2021/11/20(土) 12:18:13.66ID:GVdU8Flo0
All Max
2021/11/20(土) 15:12:18.89ID:Ls3s7Obf0
加水分解のプロテインって初めて飲んだけどかなり飲みやすいのね
サラサラ
2021/11/20(土) 16:32:36.28ID:qQdcLOzR0
>>357
ほんとこれ
2021/11/20(土) 17:59:46.56ID:o8D1fNv1a
ザバス リッチショコラ 味がイイけど高い
グロング ココア コスパはいいけど味がイマイチ

結局両方買って混ぜて飲んでますわw
イイ感じですよ
2021/11/20(土) 18:36:00.59ID:fA8VA5Rpd
>>370
https://youtu.be/hnwu-rHoLeI
2:07
2021/11/20(土) 19:10:38.77ID:SyVKEt560
>>357
人工甘味料フリーの教えてやればええやんwww
2021/11/20(土) 19:17:49.01ID:+Rj/Djv60
ウィンゾーン一択だわ
2021/11/20(土) 20:51:05.69ID:44S4wOi+M
そんなあなたにはあのなかやまきんに君監修
天然甘味料の羅漢果使用で人工甘味料フリーのザ・プロテイン
さあ今すぐ10kgポチれ
https://i.imgur.com/mO4XMvQ.jpg
2021/11/20(土) 21:42:52.51ID:Ls3s7Obf0
キロ1万は草
2021/11/20(土) 21:46:47.89ID:3MfvhvfX0
プレーンに砂糖ぶち込めばいいじゃん?
2021/11/20(土) 21:57:08.90ID:NzMHnEnja
マグマプロテイン!

ヤー
2021/11/20(土) 22:08:13.32ID:TwHXFpC/d
>>376
腸内環境考えたらオリゴ糖のほがいいよ
379無記無記名 (テテンテンテン MMda-oDmH [193.119.155.108])
垢版 |
2021/11/20(土) 23:02:25.67ID:HBywe7eCM
プレーンのプロテインもらったときはオリゴのおかげ・バニラエッセンス、気分でココア粉も入れて牛乳で割って飲んでたな。そりゃあ、めちゃくちゃ美味いw
2021/11/20(土) 23:18:33.58ID:GQe7T0fHa
プロテイン飲んでるとトイレが異常に近くなるね
2021/11/20(土) 23:32:29.96ID:U2shauKg0
>>373
フレーバーのおすすめ順は?
2021/11/20(土) 23:33:54.38ID:jFdU6w0z0
>>380
え?プロテインを正常に消化/吸収出来てたらそんなことにはならんが。

お前屁が異常に臭かったり、腹下してたりするだろ。
それプロテインをきちんと消化/吸収出来てないから。
一度に飲む量を減らす、消化酵素も併せて摂るとかしないとプロテイン無駄にしてるだけだぞ。
2021/11/20(土) 23:39:58.56ID:GQe7T0fHa
>>382
>お前屁が異常に臭かったり、腹下してたりするだろ。
いや、それはない。飲みだしてからガスが減ったし、むしろ便秘気味になった。
2021/11/21(日) 00:57:42.34ID:8YjVd/oId
蛋白質の消化不良で便秘なる
便の回数が増えるのは便秘の症状の一つでもある
胃と腸活しましょう
2021/11/21(日) 01:27:11.61ID:77xwSOu10
>>384
元から多い人は?
2021/11/21(日) 01:54:28.77ID:94d5G2od0
自分は常に便秘気味だから
週1でコーラック飲んで無理やり出してる
もともと野菜も水分も多く摂ってるし運動もしてるけど
常にモヤモヤしてる
2021/11/21(日) 02:19:32.12ID:OCH8tuR8p
プロテインも徐々に飲み慣れると下痢も便秘もならなくなってくるよ
388無記無記名 (アウアウエー Sa52-Tu2U [111.239.180.229])
垢版 |
2021/11/21(日) 06:16:01.72ID:YUvciiRna
>>373
価格を含めて良い点ばかりのプロテインで欠点がないから凄い。
2021/11/21(日) 09:21:12.32ID:E5OG9PJc0
人類は長い進化の中で糖質、脂質、タンパク質の吸収効率が95%前後
下剤飲んでもプロテインくらい砕けた物はかなり吸収されてしまう模様
2021/11/21(日) 10:15:14.04ID:mjVHmLCw0
>>381
マンゴーミルク>サワーストロベリー>抹茶
チョコはうまいけどダマになるから二度と買わん
391無記無記名 (アウアウエー Sa52-Tu2U [111.239.180.229])
垢版 |
2021/11/21(日) 11:34:38.35ID:YUvciiRna
バナナも旨いね
392無記無記名 (ワッチョイ ce9a-8Qao [217.178.210.242])
垢版 |
2021/11/21(日) 12:22:20.65ID:zfNBWaX20
乳糖って耐性つくんかな
寝る前にプロテインに牛乳ドバドバ入れて一気しても全く問題なくなったわ
2021/11/21(日) 12:44:10.76ID:Ni51x2vu0
含有率もうすこし欲しい
winzone
394無記無記名 (ワッチョイ 83bf-iAR7 [92.203.96.226])
垢版 |
2021/11/21(日) 19:10:17.49ID:X0HA30mm0
味付きホエイのプロテインで、1キロ販売の最安値って
マイプロテイン以外ではどこなのでしょうか?
395無記無記名 (ワッチョイ ce9a-8Qao [217.178.210.242])
垢版 |
2021/11/21(日) 19:16:49.71ID:zfNBWaX20
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3+10%E3%82%AD%E3%83%AD/

これ最安だと思う。味も品質も全くわからんけど
396無記無記名 (ワッチョイ ce9a-8Qao [217.178.210.242])
垢版 |
2021/11/21(日) 19:17:49.90ID:zfNBWaX20
1キロあたりじゃなくて1キロ限定の話だったらすまん
397無記無記名 (ワッチョイ 83bf-iAR7 [92.203.96.226])
垢版 |
2021/11/21(日) 19:30:13.54ID:X0HA30mm0
ありがとうございます。
同じ味が続くと飽きるので1キロ限定です。
わかりにくくてすみません。
2021/11/21(日) 19:34:46.60ID:e3RGaLHE0
プロテインと卵混ぜて焼いて食ったら体が拒否するレベルで不味かった
味が無いのと固いのをどうにかしないと

味はとりあえずめんつゆ混ぜるとして、固いのはベーキングパウダーしか無いのかな
あんまり塩分増やしたくないけど
399無記無記名 (テテンテンテン MMda-oDmH [193.119.144.173])
垢版 |
2021/11/21(日) 20:18:02.83ID:6KYaFsexM
これな
https://entabe.jp/30144/recipe-protein-arrange-protein-pancake

お好み焼きの粉をプロテイン粉に代えて作る時もベーキングパウダーを入れてふんわりさせる。
2021/11/21(日) 20:22:21.79ID:e3RGaLHE0
ベーキングパウダーが3gも
それ、食塩3gって書いてあるのと大差無いんだよな
2021/11/21(日) 20:26:58.65ID:e3RGaLHE0
3gはオーバーだな
0.5gくらい?
そのくらいならいっか
2021/11/21(日) 21:53:47.07ID:dENYBTgS0
普通にココアとか混ぜてパンケーキにしたほうが良さそう
2021/11/21(日) 22:37:02.26ID:dmiaJxck0
https://image.entabe.jp/upload/20200219/images/IMG_9821.jpg
2021/11/21(日) 23:36:30.23ID:RVYJsbEj0
プロテインクッキーにしたら美味しかったよ
2021/11/21(日) 23:42:01.11ID:6ytBs7iB0
サイリウムは?ちょっと違うか
2021/11/22(月) 03:46:18.48ID:5gmLnTX10
プロテインをホットケーキミックスに半々にして卵と牛乳入れて焼いたら美味かった
2021/11/22(月) 04:42:26.67ID:rnUMIrkjH
>>390
マイルドチョコしか知らんがほぼダマにならん
ほかのフレーバーはもっとダマがないのか
すげー優秀だな
408無記無記名 (アウアウエー Sa52-Tu2U [111.239.179.193])
垢版 |
2021/11/22(月) 09:16:17.48ID:CrCMcBWza
>>407
SAVASより溶けやすいかもしれない。
2021/11/22(月) 12:42:21.93ID:rnUMIrkjH
>>408
乗り換える人が多いのも納得
2021/11/22(月) 12:53:21.05ID:C5KfaW900
匂いますなぁ…
2021/11/22(月) 13:21:59.59ID:mv5wty1wM
【PR】
2021/11/22(月) 13:42:58.77ID:Bw33gkqU0
プロテイン運用三週間
SAVASバナナ味購入⇒ミスったデブる うみゃーけど代謝を上げたいんじゃー
2日後SAVASリッチショコラ味購入⇒うみゃーけどバナナも含めて一寸濃いしお高いんじゃー
5日後WINZONEプレーン3袋をポチる⇒プレーンに色々いろいろして安定運用

次回購入はWINZONEマイルドチョコが第一候補⇒まあ来年になりそうだけど
2021/11/22(月) 14:07:20.32ID:C5KfaW900
きもいなぁ
2021/11/22(月) 14:09:35.56ID:nl8LvZXo0
ポイ活アプリでAmazonギフト券が月900円ぐらい入るから安く買える。winzoneのマイルドチョコ味今さっきポチった、明日着くから楽しみ。今はwinzoneプレーンにコーヒーを混ぜて飲んでる。
2021/11/22(月) 14:11:34.29ID:zHNIRcYI0
ベーキングパウダー買って試そうと思ったのに雨降ってるからまた明日
2021/11/22(月) 14:17:51.91ID:mv5wty1wM
流石に露骨すぎて笑うわ
2021/11/22(月) 14:33:45.66ID:C5KfaW900
【案件】
418無記無記名 (ササクッテロラ Spbb-0sbD [126.158.124.70])
垢版 |
2021/11/22(月) 16:38:16.69ID:fFWWXtwIp
タンパク質含有率68%はねぇ
後bcaa5000mg配合は5gで良くないか?
2021/11/22(月) 16:40:50.54ID:zHNIRcYI0
梨汁BCAA
2021/11/22(月) 17:51:58.37ID:XY0/unD0F
>>418
それwinzoneの話?
ビタミンミネラル入にしても70%切るのはちょっとなあ
別にビタミンミネラルは飲んでるし
421無記無記名 (ワッチョイ 63b8-0sbD [60.124.41.74])
垢版 |
2021/11/22(月) 18:17:04.71ID:XOO//tGA0
winzoneのマクロ
https://i.imgur.com/ImrD7WE.jpg
公式サイトで見つけられなかったから、わざわざAmazon経由したわ
2021/11/22(月) 18:57:47.45ID:MBNWDMzD0
SAVASどれくらいだっけと思ってリッチショコラ調べた
こっちはビタミンのみでタンパク質含有率69.5%
たいして変わらんのね
サプリで取らない人には選択肢に入るのかねえ
2021/11/22(月) 19:00:18.60ID:lY6y/5nb0
色々添加するとコスト下げられるのかね?
その分たんぱく質増やしてほしいけど

ビタミンミネラル入ってます!って謳った方が一般人にはウケそうだな
2021/11/22(月) 19:01:05.76ID:lY6y/5nb0
>>421
キロ2000円くらいならまぁ
って感じ
2021/11/22(月) 19:03:36.86ID:MBNWDMzD0
プロテイン自体が値上がりしてるらしいから安い混ぜ物してお茶を濁した方がコストは抑えられるのかも
2021/11/22(月) 20:34:29.17ID:Hz0FLWqb0
ビタミンミネラル入れるくらいなら酵素とかバイオペリンとか吸収を促すものを入れてほしいわ
2021/11/22(月) 20:36:36.94ID:vfkP8cEhp
>>423
マッチョ足りてますか
2021/11/22(月) 20:54:10.40ID:NqqVMl+H0
>>427
タンパク質ポリスです
429無記無記名 (ワッチョイ fe8c-pCUW [81.23.211.12])
垢版 |
2021/11/23(火) 06:53:31.86ID:2WkkIm1k0
iHerbがBFセールやっとる
サプリ20%オフだってよ
430無記無記名 (アウアウエー Sa52-Tu2U [111.239.176.213])
垢版 |
2021/11/23(火) 08:13:57.24ID:yyQ1GB4ua
ハイクリアの話題が少ないね。
悪くないんだがな。
431無記無記名 (ワッチョイ 9a44-QzjD [27.143.120.87])
垢版 |
2021/11/23(火) 08:46:47.79ID:0tkkszKP0
結局ゴルスタ値上げのままなんだな
20%引きでも高えな
allmaxかな
2021/11/23(火) 08:50:04.83ID:dtAPf1PLd
サプリだからプロテインは無理っぽい?
ちょっと前の22%オフセールに買っとけば良かった…
2021/11/23(火) 09:56:41.72ID:I9oGO/yV0
>>421TNX
これでWINZONEはなくなった
2021/11/23(火) 09:58:28.24ID:w6oUZNwrd
ゴルスタ高い
2個買ったら他の注文出来ない
2021/11/23(火) 10:38:58.38ID:9Lggwqjb0
グランビアなのにCFM100%でもなければWPI100%ですらない
もはやダイマのISO100より高いゴルスタ買うぐらいなら
ニトロテックのホエイゴールド(質的に上)
オールマックスのオールホエイゴールド(同等成分)
シエラフィットのコンプリート(類似品)
でも買った方がいい
2021/11/23(火) 11:09:08.70ID:lZyjZE6p0
ゴルスタ信仰みたいのがあるんだろ
2021/11/23(火) 12:40:06.77ID:vr5J2JVl0
今更だがマイプロでeaa買い込んだ
45%OFFから最大70%OFFなんだが結局何%割引されたのかわからないままチェックアウト
2021/11/23(火) 13:52:59.33ID:mtMNrdvDr
>>342
その動画の教えてくれない
見てみたい
2021/11/23(火) 18:23:25.48ID:blnkcysNa
マイプロとホットケーキミックスを混ぜて焼いて色々試してる
美味しく食べられる配分が見つかったらレシピここに書くね
2021/11/23(火) 21:53:40.70ID:laLAOp6WF
>>435
ニトロテックのクレアチンとクルタミンが入ってるの買ってみたわ
2021/11/23(火) 22:09:01.48ID:JnQEMyRYa
ジップ式だとダニが入りそうだから、海外みたいなボトル式がいいんだけど、
国産のプロテインでボトル式ってありますか?、
2021/11/23(火) 22:11:49.42ID:RhZsmdmf0
>>441
ボトルをとっといて入れ替えればいいんじゃないの?
2021/11/23(火) 22:12:26.24ID:T2/g9EJI0
鍛神
2021/11/24(水) 07:32:33.50ID:1W4n9kJb0
ダニからの動物性タンパク質もまたよし
2021/11/24(水) 08:35:08.14ID:U0RbniY/0
密閉度で言えばジップ式もボトルも変わらん。
2021/11/24(水) 09:58:43.18ID:z7agEHtr0
ジップ式は粉が挟まり出すとダメになるからやろ
2021/11/24(水) 09:59:36.88ID:XJNrFOJd0
あんなもんに粉を入れる時点で間違い
2021/11/24(水) 10:59:32.59ID:nSEw3ag3p
たんぱく質とってるから精子の量が凄すぎて嫁の口から溢れ出るほど
2021/11/24(水) 12:33:12.61ID:19zzs5GR0
高いもんじゃないんだからニトリとかで密閉容器買っとけば
ただ100円ショップのやつはやめとけ
450無記無記名 (アウアウエー Sa52-Tu2U [111.239.175.159])
垢版 |
2021/11/24(水) 13:24:24.92ID:l8yt7iDBa
>>448
やっぱり明らかに増えますか?
2021/11/24(水) 14:01:27.01ID:vZcJS9kv0
アイハーブでゴルスタ1万円超え
ニトロテック10ポンドも昨日より2000円値上がりしてるわ
2021/11/24(水) 14:09:14.52ID:eLQfoR3r0
マッスルテック社は定期的にセールするし
高値で掴むやつはあほでしょ
453無記無記名 (スッップ Sdba-BdbP [49.98.219.209])
垢版 |
2021/11/24(水) 16:39:46.11ID:5spqffx2d
>>441
ダイソーの密閉容器使ってるけど、残りが見えるし、手に付かなくていいよ。4箇所をパチンとするだけなので、タッパのように閉め忘れもないし。水入れて漏れない事も確認しました。
3.6L(200円)で、マイプロ1キロの袋が丁度入ります。
500円でさらに大きいサイズもあります。私は米を入れてます。

https://i.imgur.com/vowfax6.jpg

https://i.imgur.com/HrmJyIj.jpg
2021/11/24(水) 16:42:52.57ID:HxXJm8NQM
>>453
こんなに色んな味を常備してるの?
455無記無記名 (スッップ Sdba-BdbP [49.98.219.209])
垢版 |
2021/11/24(水) 16:48:47.00ID:5spqffx2d
>>454
まだ色々、味を試してる所です、、
ミルクティーは、あと少しでなくなるので、買いたしました。
2021/11/24(水) 17:45:26.74ID:QURW7tp50
>>454
5個でこんなにって…w
俺は倍はあるぞ
2021/11/24(水) 19:12:37.83ID:EfVIxc010
>>453
バニラとチョコバナナってうまい?
2021/11/24(水) 19:17:01.09ID:XJNrFOJd0
プロテイン焼きリベンジ

卵 1個
プロテイン(プレーン) 30g
ベーキングパウダー 5g
牛乳 40cc
酢 小さじ2
ごま油 小さじ1
めんつゆ 小さじ1

まあまあ食える
でも2枚食わないと足りない
2枚も焼くのめんどくさい
1枚ですらフライパン一杯のサイズになって返すの大変なのに
2021/11/24(水) 19:20:19.88ID:WFKyb5N6p
寒くなってきたしまたチャンピオンのプロテインに切り替えるか
460無記無記名 (ワッチョイ bb43-0D2k [14.3.41.26])
垢版 |
2021/11/24(水) 19:45:42.46ID:q7J+CxYN0
>>453
アイスクリーム屋みたいでええな
2021/11/24(水) 19:48:55.00ID:w+VY4TGfp
>>453
楽しそう!
2021/11/24(水) 19:56:46.96ID:xM1mp3ivd
>>457
バニラは甘すぎて、ちょっと失敗。リピートない、他の味と混ぜて飲んでる
チョコバナナは、普通ぐらい、特別美味しいほどでもない。
463無記無記名 (テテンテンテン MMda-oDmH [193.119.155.213])
垢版 |
2021/11/24(水) 20:29:28.99ID:+Jn347CLM
>>459
最近チャンプまた味が劣化したことね?コロナ以降欠品が続いてて今春ようやく入荷したからいそいそ買って飲んでみたら全然違う味だった チョコ味
2021/11/24(水) 21:40:00.79ID:i4vDG94I0
プロテインは要らない、肉や魚や大豆で十分
https://president.jp/articles/-/45256?page=4

タンパク質を摂りすぎると、過剰濾過が生じて腎臓を悪くするというのは、1982年に発表された有名な腎臓病医のブレンナー教授の論文で確立されています(N Engl J Med 1982;307:652-659)。さらに、世界的に有名な腎臓の教科書『The Kidney』(編集者はブレンナー教授)にもしっかりと書いてあります(The Kidney 2020, 11th edition Elsevier, P650,P1775)。

アスリートやボディビルダーにとってプロテイン摂取は有効か。これは、長きにわたって議論が続けられてきた問題です。
しかし、この議論には、決着がついています。
1994年にイギリスのダンディー大学の研究者が17ページにもわたる膨大な研究報告を行っており、そこで明らかに否定されているのです(Proceeding of the Nutrition Society 1994;53:223-240)。
そのチームによる実験では、男女26人のボディビルダーに対し、体重1キロあたり1.93グラム(60キロの人なら115.8グラム)という高タンパク食を毎日摂ってもらいました。しかし、筋肉にはなんの良い効果も出なかったそうです。

また、イェール大学で行われた実験で、5カ月間にわたり、アスリートに1日のタンパク質を55グラムに制限させたところ、筋力は逆に35%も増加したそうです。
こうした結果を見れば、「運動するときにはタンパク質の補給が必要だ」というのは、まったくのウソだということがわかるでしょう。

プロテインは「販売上のイメージ戦略」

でも、プロテインなどを売りたいメーカー側は、なかなかこういうデータは出してきません。そして、なんとなくわかったような、わからないようなイメージ戦略で「体に良さそうだ」と思わせるのです。
2021/11/24(水) 21:42:58.47ID:s4WZdLea0
>>453
狂気の食欲
2021/11/24(水) 21:48:10.72ID:iHVX8W8pH
>>453
クワガタでも育ててるみたいだなw
2021/11/24(水) 21:53:13.85ID:NCXtLPMl0
>>464
https://tarzanweb.jp/post-187666

>筋トレの刺激に敏感に反応(レスポンス)しやすいレスポンダーは、1kg当たり1.2gでも運動負荷に見合った筋肥大が得られる可能性が高い。
>逆に筋肉の反応が鈍いノンレスポンダーでは、1kg当たり2gの摂取が求められるケースもあるだろう。

さすが僕らのターザン
468無記無記名 (ワッチョイ ce9a-8Qao [217.178.210.242])
垢版 |
2021/11/24(水) 22:43:20.19ID:Se1P+S7Q0
プロテイン不要ガイジはスレチだからどっかいけ
2021/11/25(木) 00:50:09.00ID:N54BORpv0
しかも20年以上前の話じゃねぇかこれw
470無記無記名 (アウアウエー Sa52-Tu2U [111.239.177.116])
垢版 |
2021/11/25(木) 10:13:12.06ID:1igeDFO+a
プロテインを飲めば明らかに精液が増えるだろ?
筋肉も増える証拠。
2021/11/25(木) 10:21:04.97ID:2Yc4b6bQ0
それはどうなんだ……?w
2021/11/25(木) 14:01:36.54ID:FRsRhZkRM
久しぶりにプロテイン飲むかと思ってエクスプロージョンのブルーベリー飲んだら感動するレベルでうまかったんだけど、他にスッキリ系でおすすめある?
コスパは同じくらいで
2021/11/25(木) 15:55:53.80ID:rytx0e2K0
【PR】 winzone
2021/11/25(木) 19:26:29.74ID:Y4plaYpr0
酒とプロテインは高いほど美味い
2021/11/25(木) 19:34:12.42ID:D4s66P/00
エクスプロージョンのブラッドオレンジもスッキリ系で美味しいよ。果汁感結構ある
2021/11/26(金) 00:15:27.21ID:JoA4TCsH0
プロテイン甘栗味、注文してみた
2021/11/26(金) 00:19:31.14ID:JoA4TCsH0
>>61
グロン愚は止めろとこのスレでずっと言われてるが
2021/11/26(金) 01:32:15.36ID:sy+ATxcW0
国産プロテインは全体的に怪しさ満点

高い
マズい
成分的にイマイチ(P含有率とか
余計な混ぜモノしてある

どのメーカーもなにかしら疑問点があるわ
2021/11/26(金) 01:55:02.44ID:D6TYIUUJ0
品質だけで言えばグリコとかはかなり良い方だよ。たっけーんだよしかし。安さで言えば540なんだけど食味や溶けやすさかなぐり捨ててるし。
海外は海外でまぁまぁ地雷あるけどね
2021/11/26(金) 02:16:20.64ID:sy+ATxcW0
品質、内容、値段
結局バランスなんだよな

どれかに特化したところは別のなにかを我慢するしかない
2021/11/26(金) 03:31:35.09ID:D6TYIUUJ0
ゴルスタとかダイマはなんだかんだ売れるだけのバランスなんだよなぁ。
2021/11/26(金) 07:46:24.93ID:nVr+q56Rr
悩むに疲れて脳死ビーレジェンド
2021/11/26(金) 08:01:39.38ID:xPk1imsU0
>>482
分かるw
2021/11/26(金) 09:33:03.42ID:09/v0zdnM
ダイマもいいね
485無記無記名 (ササクッテロリ Sp1d-T/Oh [126.205.187.95])
垢版 |
2021/11/26(金) 10:05:11.09ID:IC8ee2Mvp
winzone美味しいし、色々入っていいね
2021/11/26(金) 10:15:33.83ID:Dp5t+GeoM
そうだね
プロテインだね
2021/11/26(金) 11:14:23.63ID:lAAFHkYyF
よくサプリからじゃなくちゃんと食物からビタミンミネラル取れって医師や栄養士は口を酸っぱくして言うけど
例えばプロテイン一回の規定量飲むのとサラダチキン1個食うのと実際にはどっちがちゃんとたんぱく質として吸収しててかつ身体にいいんだろか?
2021/11/26(金) 11:15:27.42ID:hUFRrHJj0
かわらんよ
2021/11/26(金) 11:58:14.16ID:7fP5Jc7/0
計算上のたんぱく質の量が同じだとして
プロテインの方が吸収率はいいだろう
けど
リアルフードには、プロテインパウダーには入ってないような、まだ解明されて有益な栄養素が入ってる可能性もあるし
それぞれバランスよく摂るのがいいんじゃない
2021/11/26(金) 11:59:53.87ID:0JjFxnA7r
>>489
幸福度を忘れちゃいかんよ
めちゃくちゃ重要
2021/11/26(金) 12:20:29.19ID:hHFLwOJop
プロテイン飲む奴割と楽しんで飲んでる気がするが
少なくともサラダチキン袋から直接食うよりは良さげ
492無記無記名 (スップ Sd73-J6u3 [1.75.3.41])
垢版 |
2021/11/26(金) 12:35:24.18ID:EzSz/mspd
サラダチキンばかにされやすいけど美味いぞ!
2021/11/26(金) 12:43:25.30ID:eByilPkmM
たまにあるんだけどサラダチキン時々うんこの臭いがしない?
2021/11/26(金) 12:44:47.61ID:7fP5Jc7/0
自分は、チキンに限らず肉食べるより
いろんな味のプロテイン飲む方が幸せだな
何種類もストックして気分で日替わりにしてる
2021/11/26(金) 12:46:08.75ID:7fP5Jc7/0
カロリー計算したりPFC考えたりしながら食べるようになると楽しくない
2021/11/26(金) 12:52:34.05ID:NBblN6F10
>>478
ザバスのココアとバナナを愛飲してますが
これもダメですか?
2021/11/26(金) 12:57:22.07ID:7fP5Jc7/0
いいんじゃないの、
納得してれば

自分は選ばないけど
2021/11/26(金) 13:02:13.12ID:1QdopjD70
正直サラダチキン好きじゃねーわ
大半の調味料の味が好きになれない
あれならプロテインのが良いな
2021/11/26(金) 13:32:14.72ID:4lezOwhh0
栄養士というのは、サプリでもokと言えない立場なので仕方ない
サプリで大丈夫というエビデンスがまだ無いから

もしかすると、サプリにはなくて食品にしか含まれていない未知の栄養素があるかもしれない
もしかすると、サプリに検出限界以下の有害物質が含まれているかもしれない

食品で十分な栄養が摂取できるならば、サプリに頼らない方が安全なのは間違いない
実際には、どうせ食品だけでは不足するからサプリ使った方がよっぽど健康になる
500無記無記名 (アウアウエー Sa23-uF9W [111.239.179.189])
垢版 |
2021/11/26(金) 14:23:18.71ID:aiIgZn9/a
>>471
筋肉も精液もテストステロンから作られるから、プロテインで筋肉が増加するなら、精液も増加するはず。
501無記無記名 (アウアウウー Sa15-sEhH [106.180.51.229])
垢版 |
2021/11/26(金) 14:28:01.24ID:BFrnDz8Ha
米国proliant社の原料を日本に輸入加工して米国にいる大谷翔平に送るという無駄とも思える手間をかけた製品により見事MVPに貢献したザバス
日本での加工に他社とは違う特別な製法があると思うので使ってる人は別に卑屈になる必要はないと思うぞ
502無記無記名 (アウアウエー Sa23-uF9W [111.239.179.189])
垢版 |
2021/11/26(金) 14:31:27.63ID:aiIgZn9/a
無双してる井上尚弥もSAVASだけど。
2021/11/26(金) 14:59:25.90ID:1QdopjD70
ザバス尼で安く売ってるね
2021/11/26(金) 15:40:44.99ID:nVr+q56Rr
クリア系の味はザバスだなぁ
2021/11/26(金) 15:46:17.48ID:olo0OLAnp
プロテインで子作りは理に適ってる?
506無記無記名 (スップ Sd73-J6u3 [1.75.3.41])
垢版 |
2021/11/26(金) 18:21:10.55ID:EzSz/mspd
テストステロンはプロテインではなく筋トレで増加するって言ってるだろーが
507無記無記名 (スプッッ Sd73-zWns [1.75.198.240])
垢版 |
2021/11/26(金) 18:28:40.09ID:9HXiTq2fd
>>505
精液がドバドバ出ても精子の数が増えないのではあまり関係ないかも。ただ筋肉が付くことにより体力が増し回数が増えると数打ちゃ当たるになるかも知れない。嫁も喜ぶぞ。
2021/11/26(金) 19:02:06.21ID:QFk+2xz80
愛ハーブ高いな
2021/11/26(金) 19:05:09.94ID:aIF7ovta0
Amazonブラフラセールのザバスプロテインが楽天と比べて25%オフくらいか
ザバスデビューしてみようか悩み中。ヨーグルトって結構甘い?
2021/11/26(金) 21:08:21.12ID:wxgOMK2F0
精液増えて嫁のアナルから精液が漏れまくる
2021/11/26(金) 21:32:32.31ID:bggoQJmh0
もしかすると、食物にはなくてサプリにしか含まれていない未知の栄養素があるかもしれない
もしかすると、食物に検出限界以下の有害物質が含まれているかもしれない

サプリで十分な栄養が摂取できるならば、食物に頼らない方が安全なのは間違いない
実際には、どうせ食品だけでは不足するからサプリ使った方がよっぽど健康になる
512無記無記名 (テテンテンテン MM73-+gQk [193.119.151.109])
垢版 |
2021/11/26(金) 22:52:51.70ID:mx0eivRbM
>>510 何故アナルなんだ?(迫真)
2021/11/26(金) 23:04:05.92ID:7s6+/P2u0
雄嫁
2021/11/26(金) 23:08:57.95ID:gGC6zmWqH
>>512
産後しばらくは前の穴使わないでやれよ
それがプライスレスな子供を産んでくれた妻への気遣いってもんだ
2021/11/27(土) 00:11:21.14ID:1jV1Mald0
ばかやろうアナルのほうが準備とか大変なんだぞ。
2021/11/27(土) 01:10:51.04ID:IXDz04bH0
最近この手の質問とかネタとか投下してきてるやつ
まったくおもしろくないんだけど
517無記無記名 (ワッチョイ 1344-uzus [27.143.120.87])
垢版 |
2021/11/27(土) 05:10:18.51ID:peRN9C8P0
>>508
BF対象外か
2021/11/27(土) 10:16:55.76ID:NoanZBgZ0
>>502
ありがとうございます
井上尚弥大好きなのでザバス愛飲しています
2021/11/27(土) 17:59:10.59ID:jqOXavIuM
箱テインが一番いい
2021/11/27(土) 18:04:29.72ID:ec5WPeuNa
ネズミ、虫入っててもOKな国とは違うからな
2021/11/27(土) 22:18:09.36ID:cfTK+o0Y0
Eルチン配合のウイダー一択だわ
2021/11/27(土) 22:32:07.33ID:V8kNyQcR0
Eルチンでプロテインの働きが強まるって言うけどプロテインの働きって具体的に何なのよ
2021/11/27(土) 22:43:24.25ID:cfTK+o0Y0
>>522
筋肉量増えたらしいから筋肥大だろ
524無記無記名 (ワッチョイ f10e-d96E [118.18.141.184])
垢版 |
2021/11/27(土) 22:45:36.04ID:wEq0s5bF0
BFセールってあんまりプロテイン安くならんのね…
2021/11/27(土) 23:02:28.79ID:V8kNyQcR0
>>523
https://www.morinaga.co.jp/company/healthcare/erutin.html

まさかこんなの信じてるの?日本の大学のレベルの低さ舐めてない?
企業との共同研究じゃデータの捏造なんて日常茶飯事なのよ
だって企業が望んでる結果を出さなきゃ研究資金打ち切られちゃうもの
2021/11/28(日) 01:20:31.17ID:duJagghA0
レベルの低さを舐めてる
という言い方には違和感

まあ日本の研究なんてメーカー主導が多くて有用なエビデンスを導きだすような条件下でやってるから
100%真に受けるのもどうかと思うね
2021/11/28(日) 02:39:13.57ID:Hr2vy/yG0
>>525
体感あるから続けてるだけの話
528無記無記名 (ワッチョイ eb9a-J6u3 [217.178.210.242])
垢版 |
2021/11/28(日) 04:46:58.04ID:WIAW3CJ70
>>525
調べてみたら国際スポーツ栄養学会もケルセチンについて「効果のあるエビデンスを示すもの」に分類してたよ

まぁ本当に効果のない企業戦略による思い込みって、いつか必ずメッキが剥がれるよ。20年くらい前のカプサイシンみたいに
2021/11/28(日) 08:33:53.90ID:LVas+1NC0
きっしょw
2021/11/28(日) 09:16:23.02ID:hbUsaQqv0
>>526
それが言葉遊びの部分だよ
underestimate the lowness of level
2021/11/28(日) 10:19:13.67ID:5faJOcdn0
ウイダー
どんなもんかと思って成分みた
成分表のところ注目ね

http://iup.2ch-library.com/i/i021636100115874011210.jpg
532無記無記名 (テテンテンテン MM73-+gQk [193.119.151.213])
垢版 |
2021/11/28(日) 10:35:59.84ID:3Abv90PAM
Eルチン出せるのが我が国森永のみというのが誇らしいな 他社他国垂涎の的であらう
2021/11/28(日) 10:41:26.78ID:7tNMddKU0
ちなみに正しい成分表

http://iup.2ch-library.com/i/i021636099015874911209.jpg
2021/11/28(日) 10:45:36.56ID:7tNMddKU0
この内容だったら、Eルチン入ってなくても
ホエイ100%含有率高いハイスペックなWPIやWPHの方が効果ありそうだけど

Eルチンにはそんなに大きな影響があるのかな
2021/11/28(日) 11:05:36.41ID:Qthclwih0
ルチン単体で買ったほうが安くない?
2021/11/28(日) 11:36:07.86ID:ZsnPnIEhp
>>535
普通のルチンと、酵素処理されたeルチンは効果が違うみたい
2021/11/28(日) 12:50:20.06ID:UsbaL0S00
「昔のプロテインは不味かった」
この表現、30年前にはあったんだよね
学生の頃柔道やってて頻繁に飲んでたけど
この時点では既にフレーバー付きが一般的だった

この「昔」はいつの事を指してるのだろう?
また商品名は何だろう?

教えてエロい人
2021/11/28(日) 13:14:31.50ID:LlAjXHq70
日本ボディビル指導協会とか日武会の通販で売ってたようなやつとちゃうか
四十年くらい前の少年マガジンやらジャンプにはよく広告出てた
2021/11/28(日) 14:11:27.14ID:687t2qqk0
SAVASのタイミングじゃないのか
ちょうど30年くらい前に学生の大会でスポンサーになってて飲んだのが初めてだったかな
最初からそんなに不味くなかった記憶
2021/11/28(日) 14:37:16.09ID:LhSqLSGBd
>>538
昭和でこの値段はSAVASよりボリすぎだろ
https://i.imgur.com/iyZywTB.jpg
https://i.imgur.com/FNiuKCl.jpg
https://i.imgur.com/8wQy6tJ.jpg
https://i.imgur.com/LCFV5vX.jpg
2021/11/28(日) 15:09:37.58ID:hbUsaQqv0
足は伸びないのでは
2021/11/28(日) 15:34:02.90ID:687t2qqk0
骨端線止まる前なら伸びる余地はある
煽り文中の年齢18歳とか20歳とかだしな
2021/11/28(日) 15:43:51.21ID:MKumaF3n0
ザバスが最初に製品化したホエイのストレングスというプロテインが
実はいまだに売られていて勿論中身はリニューアルしてると思うが
レビュー見た感じだと未だに昔の不味さは少し残ってそうなので
試してみたらいいと思うんだがAmazonだととんでもない値段で売られているな
2021/11/28(日) 18:42:28.78ID:yFhXaEXP0
2006年頃のザバスのココアとかかな…
ホエイ特有の生臭さがして不味かったわ

最近アルプロンのココア飲んでその懐かしいホエイの生臭さがして、当時のザバスを思い出した所
2021/11/28(日) 21:09:37.53ID:tiLqQ6JJ0
>>301
バニラアイスクリームってやつはとにかく激マズで飲み終わるのにスゴイ時間かかってしまった
2021/11/28(日) 21:15:11.88ID:qS4Njltvr
ゴルフ専用と野球専用のプロテイン買ってたけど無くなったの?ドライバーの飛距離伸ばしたくて買ってたけど最近見ないよな。
547無記無記名 (ワッチョイ 135c-NQxJ [125.195.213.144])
垢版 |
2021/11/28(日) 21:20:03.80ID:LlAjXHq70
流石に誰も引っ掛からなくなってきたんじゃねえの
2021/11/28(日) 21:44:49.18ID:hQklYcab0
陸上の短距離用とか長距離用とかね

せめてジュニア向け女子向けでやめておけばいいのに
2021/11/29(月) 02:45:11.06ID:LC5iS0xId
おすすめプロテインランキング
https://otokomaeken.com/dietexercise/218061
2021/11/29(月) 02:53:20.33ID:zTlIC5VD0
>>549
大手を網羅してるのはいいけど順位付けの指標が不明で説得力がまるで感じられないのだが
特に4位以下かなりテキトーじゃね
2021/11/29(月) 07:51:37.88ID:XzP0PHK3r
>>543
クッソ懐かしいなこれ
といっても15年ぐらい前の話だけど
アルペンでこれ買った記憶あるわ
2021/11/29(月) 08:00:46.12ID:/ws9TOqmp
>>549
書き直せ、全く参考にならん
2021/11/29(月) 10:03:24.76ID:Q2CK3VPa0
ザバスのリッチショコラアジ味だけ、勝手にBF終わらせてるやんw
2021/11/29(月) 11:50:23.32ID:faC4ezW2p
アジ味
555無記無記名 (アウアウエー Sa23-uF9W [111.239.177.18])
垢版 |
2021/11/29(月) 11:51:44.44ID:bVAX4cM6a
F&Wってどう?
激安なんだが・・・。
2021/11/29(月) 15:16:46.03ID:9isWPP1Mr
腎臓の数値が良くないからプロテインは避けたいんだがヘンププロテインなるものを見つけたのでポチった
同じ植物性でも大豆は避けたかったんだ
大麻は俺にミラクルを与えてくれるか?
2021/11/29(月) 15:35:30.05ID:KjHWUgts0
昔のプロテインは、胡散臭い魔法の薬みたいな扱いだったよな
2021/11/29(月) 19:11:18.59ID:N7p8tNN50
>>556
ソイプロテインでも腎臓への負担はあるみたいだけども
ヘンプは影響ないの?
結局タンパク質として代謝されるんなら変わらない気がする
2021/11/29(月) 19:16:38.41ID:N7p8tNN50
>>555
どう思う?
諸々の理由から自分は絶対選ばないけど
560無記無記名 (テテンテンテン MM73-+gQk [193.119.150.100])
垢版 |
2021/11/29(月) 19:24:31.96ID:TtREE2AgM
IPスレにも関わらず草はコテハントリップの必要が出てきたなw
2021/11/30(火) 21:10:29.45ID:bReg8DFYa
PhD買ったことある人いる?
100%ホエイのベルギーチョコを頼みたいんだけど在庫がないっぽいのが一週間以上続いてる
いつ頃入荷とかの記載もなくて、大体いつもどれぐらいかかるってわかる人いないかな?
2021/11/30(火) 21:33:44.73ID:O8zsIeN10
はかせー
2021/11/30(火) 21:38:11.09ID:UvYfJwuo0
>>558
眉唾情報だけど加工されたプロテインは腎臓に負担があるとか
ちゃんとした情報じゃないので気に無さらんで

ヘンププロテイン今日届いたんで食したら、まぁほとんど健康食品のレベルだった
けど原材料が麻の実だけでEAAのアミノ酸も含有してるみたいでEAAと記載されてた
不飽和脂肪酸もバランス良いし何気に理想的な食品だったかも
2021/11/30(火) 21:42:04.08ID:O8zsIeN10
加工されてないプロテインを摂取しようと思ったら、
生大豆とか生肉とか
2021/11/30(火) 21:47:05.06ID:TX6632Nj0
>>563
100gあたりの内容はどんな感じなの?
いくつか見てみた限り、たんぱく質は半分くらいしか含まれてないみたいだけど
食物繊維が豊富なのはいいね
566無記無記名 (テテンテンテン MM8b-81um [133.106.61.72])
垢版 |
2021/11/30(火) 21:56:45.97ID:8cnSxOzqM
>>562
よんだだけー
2021/11/30(火) 22:20:59.33ID:UvYfJwuo0
>>565
一食分30gで

タンパク質 14.3g
脂質 4.8h
 飽和脂肪酸 0.7g
 nー3系脂肪酸 0.8g
 nー6系脂肪酸 2.4g
 トランス脂肪酸 0g
コレステロール 0mg
炭水化物 7.8g
 糖質 1.1g
 食物繊維 6.7g
食塩相当量 0g
カリウム 444mg
カルシウム 48mg
マグネシウム 264mg
リン 633mg
鉄 7.2mg
亜鉛 4.1mg
銅 0.9mg
マンガン 6.5mg
セレン 8.4μg
ビタミン
 A 10.8μg
 B1 0.5mg
 B2 0.1mg
 B6 0.5mg
 B12 0.1μg
 E 0.3mg
 K 45μg
 ナイアシン 2mg
 ビオチン 2.2μg
 パントテン酸 10.2mg
 葉酸 37μg 

EAA
 バリン 781mg
 ロイシン 1008mg
 イソロイシン 587mg
 フェニルアラニン 680mg
 スレオニン 549mg
 トリプトファン 184mg
 メチオニン 340mg
 リジン 549mg
 ヒスチジン 462mg

非必須アミノ酸
アスパラギン酸 1692mg
グルタミン酸 2929mg
アルギニン 2036mg
セリン  794mg
グリシン 671mg
アラニン 757mg
プロリン 650mg
シスチン 297mg
チロシン 547mg

リノレン酸 0.8g リノール酸 2.4g オレイン酸 0.4g 
568無記無記名 (テテンテンテン MM73-+gQk [193.119.146.135])
垢版 |
2021/11/30(火) 22:35:59.81ID:k8rrVw+RM
>>545
めっちゃうまそうな名前と思ってたけどまずいのかぁー('&#183;ω&#183;`)
チャンプのバニラは死ぬほど甘くて、生臭さは無く、水で割っても溶けたクーリッシュっぽい味がした。ミルクで割ればそのまんまマックシェイクだった。香り強めでバニラの匂い付ティッシュみたいな感じw
2021/11/30(火) 22:36:40.97ID:TX6632Nj0
>>567
なるほどね

ホエイ摂れない問題が特になければ、これをメインにはできないな
普段のサプリメント類にプラスして摂るのがよさそう
2021/11/30(火) 22:40:10.25ID:TX6632Nj0
バニラ系でマズいってめずらしいね
想像できないわ

けどまあバニラ味だったら他のやつよりはアレンジ利きそうだよね
2021/11/30(火) 22:48:19.91ID:UaNdoOR+0
何年か前にヘンプ入りのARTプロテインっていうの買ったことがあるけど、味は悪くなかったな。高くて続けられなかった。
2021/11/30(火) 23:02:38.55ID:hfVHaafur
武内製薬のココア味3kg買ったが値段とタンパク質含有率と味のバランスはなかなか。
やや溶けにくく、zipが弱くて閉めづらい。
573無記無記名 (アウアウエー Sa23-hL2Y [111.239.164.241])
垢版 |
2021/11/30(火) 23:05:31.80ID:VhtLkBCJa
プロテイン買ったら詰め替えてますか?なくなって来たらスプーンで取りずらいからジップロックに入れ替えたら臭いが漏れてくるんだけど密閉容器とかの方がいいんでしょうか?
2021/12/01(水) 01:10:02.63ID:oYGip3cj0
>>572
えぇ
なんでコレ選んだよ…
2021/12/01(水) 01:28:29.97ID:x+d/ikP1M
>>573
米びつオススメ
2021/12/01(水) 03:06:29.92ID:MST2g74Za
>>573
>>453

こういうのでいいのでは?
自分はフレッシュロック使ってるけど
577無記無記名 (アウアウエー Sa23-uF9W [111.239.177.178])
垢版 |
2021/12/01(水) 08:00:03.93ID:mDHUx7dua
>>559
何でそのメーカー駄目なの?
578無記無記名 (アウアウエー Sa23-uF9W [111.239.177.178])
垢版 |
2021/12/01(水) 08:01:14.06ID:mDHUx7dua
>>572
そのメーカーも最近気になってる。
まぁまぁ安いね。
2021/12/01(水) 10:07:12.23ID:bVMAgWht0
>>577
駄目かどうかはわからない

アミノ酸のプロファイルはまだしも、EAAやBCAAの含有量が書いてないからね
2021/12/01(水) 10:44:50.23ID:r0yZYz3DK
アミノ酸プロフィール
まあ過去には、継ぎ足しや嵩増し偽装してた所も有ったけど…

基本、牛乳なり大豆なりの自然食品を原料にしてたら
プロフィールは個体差以上に違って来る筈ないから、気にする必要無いと思うがな…

ロイシン強化とかペプチド配合とかを売りにしてるヤツは別だけどさ
2021/12/01(水) 11:16:17.49ID:bVMAgWht0
>>580
まさにそこで
コストかからない非必須アミノ酸をぶちこんで、たんぱく質の数値を上げることができるしね
582無記無記名 (アウアウエー Sa23-hL2Y [111.239.164.241])
垢版 |
2021/12/01(水) 11:23:08.20ID:rvJSLuNea
>>575
>>576
情報ありがとう
2021/12/01(水) 11:39:28.91ID:/nK/BMoj0
箱プロに手を出してみようと思うんだけれど流石に10kgだとどう保存したらいいものかね
2021/12/01(水) 12:26:42.63ID:+Yy2ggyOM
>>583
普通の生活環境なら3ヶ月ぐらい部屋に置いてても気にすることはない
世の中にはネズミ虫カビが入ってても安いからって飲んでる人もいるし
2021/12/01(水) 12:28:39.51ID:pgzWFeAN0
>>583
俺はアスベルの30Lキッチンボックスに移してる
10kgだと丁度ピッタリ入ったし使い切るまでの8ヶ月くらい特に品質も問題なかった
2021/12/01(水) 13:35:40.17ID:/nK/BMoj0
>>585
なるほど
このボックスから毎回直接すくって飲む?
それともやっぱりボトルに1キロ位小分けに取り出す?
2021/12/01(水) 13:37:52.51ID:Phdd5YWp0
近年低価格を売りにプロテイン業界に参入してきたメーカーの運営会社や製造工場を
調べたりしてるけど正直、主要事業とか工場の規模とかみると不安にしかならん
逆の意味で驚いたのが日本新薬でよくあんなガチの医薬品会社が参入してきたと思うわ
588無記無記名 (スップ Sd33-3KW7 [49.97.8.139])
垢版 |
2021/12/01(水) 13:44:24.60ID:xXer+YU7d
どこも同じじゃなくやっぱ色々添加して誤魔化してタンパク質含有量あげてたりやってんのかなあ
2021/12/01(水) 13:54:27.38ID:IHFmlsWY0
>>587
結局はOEMで工場に製造させて、ブランドつけて売り出してるパターンも多い
名前や会社はちがっても同じ工場で作ってるなんてザラにあるんだろうね
2021/12/01(水) 13:59:59.97ID:IHFmlsWY0
>>588
ビタミンやミネラル、その他の栄養素を添加して、付加価値があるぽいアピールしてても
その分たんぱく質含有量自体が少なかったり、安いアミノ酸で数値上げてるだけのものもあるしね
成分表とか組成をみることは必要だわ
2021/12/01(水) 15:50:29.34ID:pgzWFeAN0
>>586
スプーン入れっぱでボックスから毎回すくってる
俺は慣れたから手間に感じないけどまあ空いてる1kg容器あるならそっちに移した方が楽かもね
592無記無記名 (ワッチョイ 9be3-ZQOw [119.230.121.81])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:08:48.63ID:ywecCtUR0
>>587
日本新薬は日成共益や三菱商事なんかと同じで海外のサプライヤーから
WPCやWPI等を輸入して国内の会社に販売してたところだからね
593無記無記名 (アウアウエー Sa23-uF9W [111.239.172.104])
垢版 |
2021/12/01(水) 17:48:40.37ID:iG/TZrHma
低価格で溶けやすいプロテインが増えてきたから、エクスプロージョンの存在価値が薄れてきたな。
企業努力を怠って値上げした罪は重い。
2021/12/01(水) 18:16:12.65ID:GeNMhwKr0
世界的に値上がりしてるなか、中小メーカーが安く出せるってことは
それなりの理由があるわけだけれども
そこに疑問を持った方がいいと思うね
2021/12/01(水) 18:28:21.40ID:2ppWWeYI0
>>587
日本新薬はガチで天下取りに来たと思うよ
少なくともSAVASは潰す気でかかってる
どうなるかわからんが株買っといた
596無記無記名 (ラクッペペ MM8b-Z8Ir [133.106.78.231])
垢版 |
2021/12/01(水) 18:45:55.06ID:kzlMXmqGM
エクスプロージョンとかもそうだけど安いメーカーのプロテインってジップの品質低いよな
2021/12/01(水) 18:55:36.38ID:j+2oj4y30
winzoneてそうだったんだな
この値段が維持できるなら充分選択肢に入るわ
2021/12/01(水) 18:56:34.46ID:qZBHxCA60
いや無理でしょ
SAVAS買うような層は知名度や名前とかブランド力、買いやすさで選んでるのがほとんどだろうし

ガンガン宣伝うったり大物とコラボして知名度を上げる、ガッツリ値下げして差をつける、販路を拡大する
これらをやらないととてもじゃないけど太刀打ちできないわ

特にsavas大谷翔平を全面に出されたら敵わんでしょ
2021/12/01(水) 18:58:45.22ID:iDfSFOdna
BUMPSってメーカーのプロテインは人気なの?
2021/12/01(水) 19:03:32.39ID:qZBHxCA60
宣伝か?
名前すらでてない時点で人気なわけないだろうに
2021/12/01(水) 19:13:23.17ID:Pi4JvtvJa
なーんか怪しげなメーカー増えたね
2021/12/01(水) 19:16:24.23ID:qZBHxCA60
っぱ鍛神よ
603無記無記名 (テテンテンテン MM8b-81um [133.106.56.51])
垢版 |
2021/12/01(水) 19:43:02.71ID:2BhHqaqwM
SAVASって昔はバカ高くて情弱が買うプロテインだったけど最近はそうでもないと思う。
独自製法で海外のプロテインよりも溶けやすくてシェイカーなくてもスプーンでかき混ぜるだけで溶ける。
味も旨いし何気にWPIなんだよね。
604無記無記名 (テテンテンテン MM8b-81um [133.106.56.51])
垢版 |
2021/12/01(水) 19:44:21.02ID:2BhHqaqwM
っで尼で1キロ4000弱なら良くないか?
プレーンで最安を求める人にはあれだけど。
2021/12/01(水) 20:08:41.84ID:IHFmlsWY0
>>604
値段品質
満足できるなら全然アリだと思うよ
どうぞどうぞ
2021/12/01(水) 20:34:34.60ID:i5m3CVdF0
日本新薬のサイト見てるけど文章が変だな
やたら読点が多いw
2021/12/01(水) 21:33:44.43ID:2ppWWeYI0
>>598
俺も大谷へのお布施のつもりでココア買ってるけどメインにはしねーな
確かに溶けやすいがコスパが悪すぎる
続けるために溶けやすさが最優先なら選択肢に入るのかも
2021/12/01(水) 21:50:37.66ID:IHFmlsWY0
溶けやすいというけど、国産の安いやつと比べたらそら格がちがうけど
海外製のそこそこ値段するやつなら遜色ないよ、特にWPHとか選べば

SAVASプロは成分優秀だけどめちゃ高いし、普通のラインは成分的にはそこまで??だし
国産にこだわるならわかるけどね

ブランド力、知名度と信頼感はやっぱりでかいと思う
2021/12/01(水) 22:01:08.29ID:Phdd5YWp0
脱毛サロン屋やパソコン回収屋がプロテイン業界に参入してる昨今、逆に日本新薬は異質にみえる
中にはどこの町工場で作ってんねんて製品もあるからな
インフォームドチョイス認証工場のアダプトゲン製薬やサプリメントジャパンとか
何社もOEM受託してる三協食品工業に丸投げしてれば品質に問題なさそう
610無記無記名 (テテンテンテン MM8b-81um [133.106.56.51])
垢版 |
2021/12/01(水) 22:21:46.37ID:2BhHqaqwM
>>608
WPHにはそら勝たれへんよ
もう値段違うし
611無記無記名 (ササクッテロレ Sp1d-aHl9 [126.245.87.244])
垢版 |
2021/12/01(水) 22:44:29.51ID:wMkZaLZEp
>>608
ダマや溶けやすさは全然違うだろ。
ザバスの方が上だわ。
味は人によって好み全く違うから一概には言えんけど。
2021/12/01(水) 23:47:30.49ID:bSPDODlw0
ザバスは安い時にしか買わないわ
尼の糞セール中でお得なのがザバスかな
それでも元が高いけど
2021/12/01(水) 23:49:14.45ID:2ppWWeYI0
バルクスもOEMどこかに丸投げなんかな
レバみたいな虚業専門企業が自社工場持つわけないもんな
2021/12/01(水) 23:51:34.15ID:gI2Vkl6W0
成分的にはかなり優秀だよなぁ
海外製品みてもこれ以上のクオリティは見たこと無いわ
スポンサード受けてるアスリートとか、お金に余裕のある人ならこれがベストだよね

SAVAS プロ WPIハイパワー バニラ味 840g
Amazon価格 4,538円 (5.4円/g)
※定価 8,208円 (9.7円/g)

1食(21g当たり)
たんぱく質18.3g
脂質 0.2g
炭水化物 0g
2021/12/02(木) 00:01:53.45ID:oX46m4BE0
一般的なコレはクオリティ的にはそんなにって感じだね

SAVAS ホエイプロテイン ココア味 1050g
Amazon価格 3,910円 (3.7円/g)
※定価 5,994円 (5.7円/g)

1食分(21g)
エネルギー 83kcal
たんぱく質 15.0g(71%)
脂質 1.4g
炭水化物 2.5g
2021/12/02(木) 00:06:21.98ID:8jrll8Bd0
大手メーカーがプロモーションかけて、衛生管理等ちゃんとして、小売に卸したらそれぐらいの値段になるわな

マイプロだってドンキ経由したら4000円弱するわけだし
2021/12/02(木) 00:16:06.61ID:oX46m4BE0
>>616
ドンキマイプロに関しては、完全に名前貸しだけのまがいものだと思ってる
OEM製造どころか内容的にも本家と全然ちがうし
情弱向けのビジネスだよ
2021/12/02(木) 00:36:52.00ID:p0GwerAP0
うちの地元のドンキじゃゴルスタは売れなすぎたのか撤去されたし
ニトロテックやエクステンドも段々隅に追いやられてるから
マイプロも売れなけり置かれなくなるよ
619無記無記名 (テテンテンテン MM8b-81um [133.106.56.51])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:43:07.91ID:2HM/KR5AM
ニトロテックもゴルスタも日本正規だとありえないぐらい高い
非常にもったいない
2021/12/02(木) 00:50:40.38ID:pKcpRVidM
ニトロも日本正規を謳ってるものは日本製造のライセンス品だし内容成分もちがうし

こういうのはやめてもらいたいよね
結局はブランド価値を下げるだけだと思うんだけど
2021/12/02(木) 05:40:22.15ID:Ql4qQO470
>>618
ドンキオリジナルプロテイン売りたいだけでしょ
2021/12/02(木) 07:59:16.27ID:ZuP1a5l40
日本新薬のやつだと、旧パッケージの方が良かったけどなあ
成分表見るに

ザバスのココアは21g中たんぱく質15gなら74%では?
2021/12/02(木) 08:42:44.09ID:mf6mkoOvM
>>622
ほんまや
624無記無記名 (アウアウエー Sa23-uF9W [111.239.172.104])
垢版 |
2021/12/02(木) 08:47:10.81ID:acP+HMDZa
最近出てきた新進気鋭のプロテインであるF&Wは、WINZONEよりさらに安い。
2021/12/02(木) 08:49:42.50ID:mf6mkoOvM
宣伝乙
626無記無記名 (ササクッテロラ Sp1d-rwM/ [126.182.117.85])
垢版 |
2021/12/02(木) 08:53:09.64ID:IT01KGz6p
インスタージャパンの器具使ってる人いますか?
2021/12/02(木) 11:19:04.50ID:/42kIHh20
安さを重要視してるならメルカリとかに未開封1kgが1300円前後で毎日流されてるからそれ買えばええ
色んな味試せるし意外と楽しめるぞ
2021/12/02(木) 11:58:15.84ID:SrURLoEHp
メルカリで?そんな怪しいやつによく手を出せるな…
消費期限近い訳あり品とか?
2021/12/02(木) 12:06:30.28ID:fOcs9b6oM
ザバスアクアが気兼ねなく飲めるぐらいの稼ぎが欲しい
630無記無記名 (アウアウエー Sa23-uF9W [111.239.172.104])
垢版 |
2021/12/02(木) 13:08:05.28ID:acP+HMDZa
他のメーカーで似たような味あるよ。
2021/12/02(木) 13:10:39.13ID:/42kIHh20
>>628
すまん、言ってしまうと1300円くらいのはほぼマイプロだから安いってだけや(たまに違うけど)
あくまで大量買いしたくない+値段だけを重視してる自分みたいな貧乏人にはオススメってだけで
632無記無記名 (テテンテンテン MM8b-81um [133.106.254.7])
垢版 |
2021/12/02(木) 15:38:28.87ID:+HRFCK/KM
ザバスアクアはもうアミノ酸ドリンクと大差ない味と溶け方やね
2021/12/02(木) 16:30:07.83ID:ZuP1a5l40
>>622
計算ミス
21g中15gだと71.4%だった
朝だったとはいえ体より頭鍛えなきゃ駄目だ
634無記無記名 (ラクッペペ MM8b-Z8Ir [133.106.75.156])
垢版 |
2021/12/02(木) 17:04:37.52ID:uWZBg+2oM
ザバスのホエイって栄養価的には結構いいの?
2021/12/02(木) 17:13:49.01ID:p4dsMj0O0
>>633
ケツだせよオラ
2021/12/02(木) 18:17:36.70ID:i3ts9YAmF
ザバスアクアって透明なんだっけ
プロテインぽくないとのレビューは見たが実際飲んでるやつが周りにいないんだよな
2021/12/02(木) 18:29:22.56ID:8jrll8Bd0
バルクス(チョコ)初めて飲んだけど甘さ控えめ、溶けやすさと後味はいいね。2000円台だったら選択肢には入るな。
同じ値段でどっち飲むかって聞かれたらゴールドスタンダード。あの科学的な甘さが好きだわ。
2021/12/02(木) 19:28:59.38ID:hXZbWjIE0
何も食ってない時間が続く時とかにプロテインをよく飲むんだけど、タンパク質だけ摂取するのって意味ない?
炭水化物も同時に取らないといけないとか聞いたことあるんだけど詳しい人教えて
2021/12/02(木) 19:59:29.01ID:8B2S6Ap10
意味なくはないけど栄養が身体の組織に吸収されるのは主に血糖値が上がってる状態のときだから効率は悪い

ご飯食べる→ブドウ糖(糖質)が血流に乗って血糖値が高まる→血糖値警察のインスリンが出動する→インスリンがブドウ糖と一緒に各栄養素を身体に貯蔵していく→血流の糖質がなくなるので血糖値が下がる

こんな感じだから糖を一緒に取ると良いという話
ただインスリンはなぜか「糖と脂肪くっつければ運びやすいし分解されにくくなるから蓄えに最高やん?亅と余計なことしてくれるので脂肪を落とすのは大変になる
2021/12/02(木) 20:12:16.54ID:jFnbMeLuM
>>638
なにを目的にするのかにもよる
食事をとれない理由があって空腹時間が長引くような状況下で
カタボリック抑制のために飲むっていう策はアリだと思うし、
筋肥大のための栄養補給や間食としてだったらプロテイン+糖質(MDとか)や糖質多めのプロテインを選ぶ方がいいと思う
2021/12/02(木) 21:52:51.21ID:uDKKFynVM
質問した人じゃないけどためになったサンクス
642無記無記名 (テテンテンテン MM8b-+gQk [133.106.140.155])
垢版 |
2021/12/02(木) 22:10:01.19ID:UQIum2BlM
>>637
ゴルスタには合成甘味料合成香料不使用、天然香料と砂糖で甘くしたナチュラルフレーバーもあるんだよ&#12316;
https://www.speedbody.com/view/item/000000001307
一度試してみたい
643無記無記名 (オッペケ Sr1d-+aRL [126.237.10.3])
垢版 |
2021/12/02(木) 23:17:37.55ID:Uz8HGbCWr
マイプロテイン容器の袋が使いにくいんでビーレジェンドのペコちゃんのやつに
入れ替えてつかってるわ。ジップロックの品質が違いすぎる。
2021/12/02(木) 23:21:31.16ID:SlsCHORJ0
オールマックスのスプーンが収納できる容器は有能だよな
2021/12/02(木) 23:24:42.74ID:SlsCHORJ0
プロテイン10種類くらい平行して試してる
食事で炭水化物あまり摂らない自分は、糖質がある程度入ったプロテインの方が効果的なのがわかった
WPHとか吸収の早いやつは飲みやすいんだけど、糖質含んだ重めのやつだと翌日の張り感がちがう
2021/12/02(木) 23:37:26.41ID:8jrll8Bd0
>>642
ちと高いけどギリギリ許容範囲だな
647無記無記名 (テテンテンテン MM8b-81um [133.106.224.185])
垢版 |
2021/12/02(木) 23:42:02.56ID:Yfj8KPnjM
ゴルスタとか一回買って容器をプロテイン入れにするといいね
自分はギャスパリのプルーブンホエイの容器に詰め替えてる
スレチだけど一緒に買ったサイズオン凄いわ
EAAとかプレワークアウト買うくらいならこれとプロテインで良いと思う
2021/12/03(金) 00:33:16.56ID:6xPviA3U0
質はまちがいないし味も美味しいんだけど
ワンランク高いんだよなぁギャスパリ
欲しいアイテムがアイハブで扱ってないのもある
2021/12/03(金) 00:36:40.48ID:6xPviA3U0
プロテインに限らずだけど
体感あると感じるし、安いくて買いやすいのはマッスルテック社
ただ味が美味しくないのと、たまにニオイがキツいんだよな
個人的感想ね
2021/12/03(金) 02:54:20.65ID:Z97xchZya
ギャスパリ買いたいんだけど、やっぱ何か入ってないか不安になるわ
651無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.224.185])
垢版 |
2021/12/03(金) 03:06:10.93ID:I+M55v0xM
>>650
お試しで一回買う分にはいいんじゃない?
ハイエンドプロテインを飲んで見るっていう経験は楽しいと思うし
今Amazonでギャスパリのホエイ買えるしその他のEAAとかも買える
日本限定のマンゴー味のSIZEONは絶対買ってみたほうがいい
クレアチンとかBCAAとか個別でチマチマ買ってたのが笑えるぐらい体感すごい
652無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.224.185])
垢版 |
2021/12/03(金) 03:10:56.28ID:I+M55v0xM
最初の4レップぐらいは異様に軽く感じてスッスッスってできちゃう。
心肺が楽でインターバルの回復感がすげえ
やり終わった後疲労感があったけど、まだやらせろ!って思うぐらい身体が軽かった
ギャスパリ一通り試したくなったわ
錠剤のプレワークアウトとかどうなんだろうな
653無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.224.185])
垢版 |
2021/12/03(金) 03:11:43.79ID:I+M55v0xM
あとプルーブンホエイはボトルがクソでかくて透明だから便利よ
2021/12/03(金) 05:08:24.55ID:IM94ZzTe0
プルーブンはあのパッケージのキラキラが男心をくすぐるね
2021/12/03(金) 07:15:57.51ID:otUn7Dxx0
最近リミテストをメインにしてるんだけど、ほとんど名前出ないね
世間の評価あんまりなの?
そこそこ安いわりに美味しいと思ってるんだけど
2021/12/03(金) 08:21:45.15ID:qsue5vjVa
>>643
入れ替えずにこんな米櫃に袋ごと入れてチャックは使わないってのが楽かも。
マイプロだったら2.5kgの袋が丁度良い。
https://i.imgur.com/WnIgAp5.jpg
2021/12/03(金) 08:40:23.01ID:Gz6sngpJM
>>655
レポートよろしく
2021/12/03(金) 09:11:31.14ID:ipZ0P8nEd
>>640
糖質制限で朝昼野菜ジュースとプロテインと鶏ササミだけってありなのかね

ただ野菜ジュースだけだと目眩とかしてたけどこれだと普通に過ごせる
2021/12/03(金) 09:26:28.10ID:UHJ4XiUh0
米は4Lのペットボトルがいい
アル中の家にしか無いけど
2021/12/03(金) 09:47:35.92ID:+X4b29ts0
>>658
減量中なんだったら、どれだけ落とすのか、活動量はどれくらいなのか にもよるけど
プロテイン飲まないよりは絶対飲むべきで、回数増やしてもいいかもしれないし

朝昼がその内容で夜飯は暴食、みたいなオチは最悪だけど
2021/12/03(金) 09:49:06.23ID:qXoCrg2qM
>>655
前スレで唐突にPRしてた人がいた気がするけど
同じ人かな
2021/12/03(金) 10:05:40.55ID:Gr1A6QQ00
この1週間で一番心休まる瞬間
663無記無記名 (アウアウエー Sa5f-dJk+ [111.239.178.223])
垢版 |
2021/12/03(金) 11:00:53.43ID:ZTZQeKJra
>>655
リミテストの何味?
2021/12/03(金) 11:37:50.87ID:KARHUnxjd
>>656
これ密閉されてないからダメだよ
665無記無記名 (ササクッテロロ Spe7-HMJB [126.254.106.54])
垢版 |
2021/12/03(金) 12:26:17.89ID:tDCzRS7Jp
>>635 ウホッ、はい喜んで!
2021/12/03(金) 12:47:25.10ID:otUn7Dxx0
>>657
>>663
今はココアだけど、味重視のシリーズのレモンヨーグルトはマジでさっぱり飲めてかなり好きだった
アーモンドミルクチョコはそんなにだったかな
ビーレジェンドがもっと安ければそっちが一番いいんだけど、リミテストの方がだいぶ安いからね…
ただ、味いいとこって泡立ちあるのかな?味イマイチだったところの方が泡立ちないイメージ
2021/12/03(金) 12:59:05.99ID:IM94ZzTe0
>>656
それ密封性ゼロだから埃避けにしかならないよ
668無記無記名 (ワッチョイ 4fc3-u6xQ [39.110.201.42])
垢版 |
2021/12/03(金) 13:19:39.43ID:a/BQ+iky0
>>666
リミテストのデリシャスシリーズ話題にだしたのこのスレじゃ俺ぐらいかも
良かったけど常に違うメーカー試したいから別の買っちゃうんだけどね
2021/12/03(金) 13:31:49.31ID:O+5LtZLGM
10キロ消費が半年ぐらいの人らは1キロの買った方がいいと思うよ
千円弱ぐらいの差しかないし
2021/12/03(金) 14:40:33.93ID:otUn7Dxx0
>>668
どれが一番良かった?
2021/12/03(金) 14:44:17.21ID:r+jGkViM0
>>534
Eルチンを摂取しているラットが10%筋肉量が増加したらしいが
毎日何ヶ月も飲んでれば耐性ついて効果見えなくなるんだろうな
定期的に成分や銘柄変えるのもアリかなと
2021/12/03(金) 15:00:24.32ID:NCeebvb30
>>671
その研究もさぁ
Eリジン有りと無しで比較したら、そりゃ有りの方が効果でるわけで
それは他のサプリ、例えばクレアチンとかHMBとかでもそうでしょう

我々が考えないといけないのは、数あるプロテインの中で
ウイダーのそれが筋肥大にとって他より効果が高いかどうか、ってところでしょ?

研究ってのはどれも、効果的なエビデンスを導くようにやってるんだから
2021/12/03(金) 15:07:42.89ID:NCeebvb30
もしかしたら
Eルチン配合でもP含有率75%のウイダーよりも
Eルチン入ってなくてもP含有率90%のSAVASプロ のほうが
結果的に筋肥大に効果的な可能性もあるしね
674無記無記名 (ワッチョイ 4fc3-u6xQ [39.110.201.42])
垢版 |
2021/12/03(金) 15:40:30.95ID:a/BQ+iky0
>>670
レモンヨーグルト以外は全部飲んだけどストロベリーココナッツだっけかなかなか良かったよ
でも他のも悪くない、てかアルプロンとかハイクリアより全然いいわ
2021/12/03(金) 15:46:04.48ID:r+jGkViM0
筋肥大すると評判良いゴールドのプロテインにも添加物としてポリフェノールってのがあってコレがルチンでは?という噂あったけどね
真偽不明だけど
676無記無記名 (ワッチョイ 4fc3-u6xQ [39.110.201.42])
垢版 |
2021/12/03(金) 15:46:34.76ID:a/BQ+iky0
ウィダーも以前は普通のホエイプロテインだしてたんだけどね
普通にやってもザバスに勝てないからか変な方向に行ってしまったな
2021/12/03(金) 15:51:56.77ID:sa/Ao3y+d
ウイダーは味が抜群
2021/12/03(金) 16:17:26.70ID:6WH3XjAu0
>>675

>筋肥大すると評判良いゴールドのプロテイン

そんな評判聞いたこともないがw
2021/12/03(金) 16:25:51.58ID:QV1GHZeOM
ウエアからグローブからなんでもゴールドのロゴがついたのを好きな奴が買うんでしょ
大半はシェイカーだけゴールドジムロゴついてて中身はビーレジェとかエグスプロージョンだったりするんだろうけど
2021/12/03(金) 16:55:16.51ID:dCk20++aM
このスレ、ちょくちょく唐突な宣伝文句織り交ぜたレス出てくるから面白いわ
681無記無記名 (アウアウエー Sa5f-dJk+ [111.239.172.167])
垢版 |
2021/12/03(金) 17:30:25.22ID:lSiJuapba
>>666
ありがとうございます。
2021/12/03(金) 19:22:52.07ID:bWj2PXZBF
>>679
スレチだけどよく行くエニに上から下までGGのやつおる
すぐ近くにGGもある
おまいはなぜここにおるw
2021/12/03(金) 19:33:24.76ID:C5CgG0rkd
若干スレチになるがすまん
仕事中にシェイカーでシャカシャカできる業種じゃないんだけどおやつくらいなら食べてOKで
コスパの良いプロテイン商品ない?
2021/12/03(金) 19:39:40.16ID:ouaWFJO7F
何g摂りたいかにもよるけど
トップバリュのプロテインバーは25g摂れて159円
2021/12/03(金) 19:44:56.10ID:C5CgG0rkd
>>684
ありがとう
単純に多く含んでて値段は抑えられるやつさがしてる
お金無いから午前半分、午後半分でこの値段なら大丈夫、この休みにイオン行ってみるわ
2021/12/03(金) 19:49:57.16ID:0M/q5gdN0
トップバリューは美味いよな
2021/12/03(金) 20:27:02.76ID:gH6gXiyCF
たしかに上手いんだが結構カロリー糖質あるからオーバーしないように気をつけてる
ビタミンも一通り含んでるらしいんだが成分量が公表されてないんだよな
おまじない程度か
2021/12/03(金) 20:32:35.48ID:UHJ4XiUh0
ホットケーキみたいに焼くレシピはやっと失敗しなくなってきた
食感は問題ないけど、味が今ひとつ
何かおかず系のいい味付けは無いもんか
今やってるのは麺つゆ+ゴマ油+黒胡椒
2021/12/03(金) 20:42:59.71ID:gH6gXiyCF
オリーブオイルにバジルでイタリアンアレンジはどう?少し岩塩でも振ってドライトマトもあればなおよし
2021/12/03(金) 21:23:02.85ID:NCeebvb30
>>682
わかる
金無いとかビビってるからエニに来てるの見え見えなのに
カッコだけ見栄張るんだよな
2021/12/03(金) 22:27:42.49ID:uCGnRRxe0
>>690
確かに月で5000円くらい違うけどさ
全部揃える金はあんだからビビりってことなんだろうな
2021/12/03(金) 22:31:53.59ID:NCeebvb30
地方のエニでイキってるやつが原宿GGでトレーニングしてるところを見てみたいわ
2021/12/03(金) 23:10:21.32ID:0M/q5gdN0
コストコオリジナルのプロテインバー食べたことある人いる?週末行くから買おうか迷ってる
694無記無記名 (ワッチョイ 579a-CYvG [217.178.193.42])
垢版 |
2021/12/03(金) 23:57:43.89ID:ClJM70af0
>>693
プレミアプロテインバーなら食ったことあるけど、マジで日本人の口に合わない
ネッチョネッチョしてるし。バター味だけギリ食えた。あとは苦行
2021/12/04(土) 00:56:51.48ID:tzlQExTXM
自分はネチネチのチューイー系が好き
逆に一本満足とかウイダーとかにある、ウエハースとかクランチ系は好みじゃない


そういえばコンバットって今もコストコに売ってるのかな
2021/12/04(土) 08:17:19.68ID:8egz/2in0
WINZONE値上げしたのか、残念だ
次のプロテインどうするかな
2021/12/04(土) 09:03:10.69ID:xjNADOMrM
次の方PRどうぞ
698無記無記名 (アウアウエー Sa5f-dJk+ [111.239.172.167])
垢版 |
2021/12/04(土) 09:14:35.73ID:30pfsIGRa
良いプロテインがあってもこのスレで紹介しない方が良いな。
人気が出て価格が上がる。
2021/12/04(土) 09:16:35.51ID:CqMlP1+S0
有名どころのプロテインなら
アスリートのドーピング的意味で問題ないと考えていい?
700無記無記名 (ワッチョイ 579a-CYvG [217.178.193.42])
垢版 |
2021/12/04(土) 09:23:23.76ID:B7LJWhj10
>>699
どのプロテインもドーピング的な意味で問題ないよ
ありゃただの魔法の粉じゃ
701無記無記名 (ワッチョイ 579a-CYvG [217.178.193.42])
垢版 |
2021/12/04(土) 09:23:40.35ID:B7LJWhj10
ごめん。ただのタンパク質です
2021/12/04(土) 09:49:39.49ID:xjNADOMrM
心配ならインフォームドチョイスついてるやつ選んでおけば?
2021/12/04(土) 10:15:51.45ID:eFp6eh8pM
ギャスパリ以外選んどけば大体OK
2021/12/04(土) 10:16:00.48ID:24mqTPCf0
>>605
>>607
そんなあなたの飲んでるプロテインが知りたいです
やっぱドラストで買えるようなのは飲まない?
2021/12/04(土) 10:50:59.51ID:sQ2sC8BO0
>>694
検討してるのはこれなんだよね
https://www.costco.co.jp/Food-Beverage/Snacks/Kirkland-Signature-Protein-Bar-60g-X-20-pack-12kg/p/1014809

違うかな
2021/12/04(土) 11:03:36.28ID:xjNADOMrM
>>705
ネチッと系だな
自分は好きだけど
海外モノのチョコとかお菓子の甘さが嫌いなら、やめておいた方が吉
2021/12/04(土) 11:25:25.49ID:sQ2sC8BO0
>>706
否定意見多いからやめとくわw
2021/12/04(土) 11:43:33.89ID:GR+QHYIA0
>>705
そのシリーズのその2種類ならまだ食えるかな
食感としては固くて粉っぽいキャラメルって感じ
冷えてると歯にダメージが来るくらい固くなるからこれからの季節は特に食いにくいと思う
味はチョコレートブラウニーはまあそのまんま
チョコレートチップはクセの強い、これまたキャラメルって感じかな
ただそのシリーズでクッキー&クリームってのがあって、それは本当に苦行だった
…って書いてたらやめるのかよw
まあ俺もおすすめはしないけどw
2021/12/04(土) 11:45:37.17ID:Buqzf/+bd
>>708
一箱ぐらいなら怖いもの見たさでありかなw

見た目は美味そうなんだけどな
なんとなくハイチュウみたいな食感かなと想像してた
2021/12/04(土) 12:02:39.93ID:xjNADOMrM
カークランド プロテインバーで検索して、サジェストの1つめが
「カークランド プロテインバーまずい」だからね
お察しよ
711無記無記名 (ワッチョイ 579a-oezP [217.178.137.87])
垢版 |
2021/12/04(土) 12:28:09.98ID:w1B3Ryku0
マイプロ以外でコスパの良い味付きホエイプロテインってどの辺が定番だろうか?
マイプロが来ないからすぐに来そうなのを探している
激安スレも見たけど喧嘩になっててよくわからなかった
2021/12/04(土) 12:35:04.42ID:Buqzf/+bd
>>711
エクスプロージョン
2021/12/04(土) 12:36:52.76ID:lLXU6iXE0
627 無記無記名 (ワッチョイ 2ba1-Oubo [14.132.249.72]) 2021/10/12(火) 18:36:49.03 ID:eOO/Z7dC0
これって最安?
https://i.imgur.com/PEBOUJR.jpg

629 無記無記名 (ワッチョイ d65c-uhWD [111.169.196.96 [上級国民]]) 2021/10/12(火) 18:52:53.99 ID:DBfaBQSX0
>>627
そんな胡散臭い画像一枚で何をどう判断しろと

635 無記無記名 (ワッチョイ 2ba1-Oubo [14.132.249.50]) 2021/10/13(水) 01:12:33.29 ID:WGaNqx1j0
>>629
https://i.imgur.com/HEa1d2s.jpg
714無記無記名 (ワッチョイ 579a-oezP [217.178.137.93])
垢版 |
2021/12/04(土) 17:16:49.99ID:WYrVTdee0
>>712
ありがとうございます
ドンキ行って来たけど論外だった
エクスプロージョンにするわ、何故かWPIがWPCと変わらぬ値段、ピーチがより良さそう
2021/12/04(土) 17:52:40.53ID:4NEzddZj0
うちの妻がプロテイン飲もうかなと言ってるんだが
1日何杯くらい飲めばいいものなの?って聞いてくるわけよ。
で俺が必要量と食事から摂取する量を算出して不足分を目安に飲めばいいんじゃ?と答えたのよ。
そしたらガチギレ。私が知りたいのはそこじゃない!何杯くらいか目安を聞いてるの!!と。
だから必要量なんて人それぞれなんだから
何杯かなんて目安にもならんだろ。物によっても含有量違うんだし。
何を知りたいのかさっぱりわからん。
2021/12/04(土) 17:55:20.78ID:4NEzddZj0
あー何をやるにも説明書も読まないし
1から5まで知らないまますっ飛ばして6を聞いてくるし
自分で調べようともしないし。
あ〜〜離婚したい。結婚して半年だけど。
2021/12/04(土) 18:03:17.11ID:Etx/X3Pq0
>>705
iHerbで見たことあるからレビュー見てみたら
2021/12/04(土) 18:06:08.57ID:sQ2sC8BO0
>>716
若いのか?
2021/12/04(土) 18:11:26.25ID:+4TtSHfnM
「俺のプロテイン汁を」
2021/12/04(土) 18:15:42.27ID:LEHkcsFt0
まぁ何事にしても初めてだと何をどう計算したらいいかもわからんものだしな
一般的にどんぐらいが目安かざっくりしたものでいいから知りたかったんだろ
2021/12/04(土) 18:28:21.20ID:cDUDAtvz0
初グロングでココア味買ったけどこんなに溶けにくいとは思わなかった
公式動画通りにやっても水多めにしても牛乳混ぜてみても振り方を回すようにしてもダマりまくり
もう捨てたいレベルなんだけどこうしたらいいって方法ある?
2021/12/04(土) 18:35:45.65ID:sQ2sC8BO0
>>721
2000円ちょっとだろ?
捨てちまえよ、損切りだ
2021/12/04(土) 18:39:03.96ID:L+OrLqDx0
>>715
その感じだとプロテインがたんぱく質ってこととかそもそも3大栄養素すらわからないんじゃね?
運動してないなら取り敢えず1日1杯で十分でしょ
724無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.245.11])
垢版 |
2021/12/04(土) 19:09:15.87ID:YXnkcTR1M
>>715
出た出たマンスプレイニング
725無記無記名 (スププ Sdaf-vRH/ [49.98.55.229])
垢版 |
2021/12/04(土) 19:16:18.46ID:qU3ku+Kxd
>>715
運動してないなら単純に摂取カロリー増えるだけなんだから、飲んだら太るだけだって言ってやりゃいいじゃん
726無記無記名 (ラクッペペ MM8f-/vxd [133.106.70.217])
垢版 |
2021/12/04(土) 19:32:29.23ID:UguGtE7vM
料理とか全くできなさそうな女の人だな
可哀想に
2021/12/04(土) 19:36:15.65ID:fWpqdZHod
>>721
100均のミルクフォーマー(カプチーノミキサー)使えば?

https://i.imgur.com/qmuSEdV.jpg
2021/12/04(土) 19:43:16.10ID:cDUDAtvz0
>>722
まあそうなんだけどこれが最初で最後になりそうだし足掻けるだけ足掻こうと
>>727
100円ならいいな。明日買って試してみる
2021/12/04(土) 20:20:36.11ID:4NEzddZj0
>>718
妻26 俺34

>>726
目分量というものができない。
あと同じものを何度作ってもレシピ見ないとできない。
そのくせYouTube見ながらじゃないと作業できない。
覚える気がないとしか思えない。
2021/12/04(土) 20:38:58.40ID:cnF/k+FQF
>>716
そういうところも可愛いと思って結婚したんだろうに
やっぱ一緒に生活するとなると価値観変わるのかね
731無記無記名 (ワッチョイ 0fe3-PP5C [119.230.121.81])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:16:54.92ID:m4qZtHVV0
覚える気がないとかじゃなくて境界知能とか発達障害とか
その類なんじゃないの?
2021/12/04(土) 21:23:47.90ID:m8QbO2a10
>>729
地雷つかまされたな
捨てちまえよ 損切だ
2021/12/04(土) 21:24:18.93ID:7QYDBYTM0
>>729
箱に物をキッチリ詰める作業とかも苦手だったりしないか?
2021/12/04(土) 21:27:38.00ID:+4TtSHfnM
隙あらば自分語り
嫁の話なんてどうでもいいよ
2021/12/04(土) 21:28:53.09ID:+4TtSHfnM
>>721
グロングって散々溶けにくいとかダマになると言われて
過去スレどころかこのスレ内ですら挙がってるのに
わざわざ買って文句言うのもおもしろいな?
2021/12/04(土) 21:35:18.96ID:Iryvu2zr0
そんなにダマが嫌ならミキサー使えよw

楽天の半額クーポンで武内製薬のプロテイン1kg買えた
737無記無記名 (アウアウエー Sa5f-cn0r [111.239.165.8])
垢版 |
2021/12/05(日) 02:28:57.18ID:AFAWCeZJa
>>729
そんな若い嫁がいて羨ましい。
2021/12/05(日) 03:56:31.35ID:ekm6a6Dv0
>>734
「隙あらば自分語り」
別にいーじゃん
どうでもいいんだったら無視すりゃいーじゃん
指摘した自分はマウント取って偉いつもり?
2021/12/05(日) 09:19:15.87ID:NSxur/QNM
嫁がアホなのはさすがにスレどころか板違い
自分で選んだ嫁だろうが
2021/12/05(日) 09:28:53.44ID:CxVrcLP80
試用期間とかあるといいのにな
741無記無記名 (ワッチョイ bbee-vRH/ [58.156.99.34])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:43:30.58ID:qz94qcLh0
結婚前の交際とか同棲とかが試用期間だろ
だから世には結婚まで至らず別れるカップルが多い
そこで結婚したさに猫被るようなやつならそんなの関係ないし、実際に結婚してからしか分からない事も多い
2021/12/05(日) 09:49:04.59ID:Uq0t32R80
試用期間を悪用するエロ師や詐欺師がいるかもしれんからな
743無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.230.95])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:52:15.12ID:XeYmjf7hM
>>729
それってそんなに怒ることなん?
あーそうなんだなぁでいいじゃんw
あら探しして責めるってモラハラですよ
744無記無記名 (テテンテンテン MMdf-LIBy [193.119.155.108])
垢版 |
2021/12/05(日) 11:02:09.37ID:rOHM5j78M
ダイエットプロテイナーマンコ登場!!
2021/12/05(日) 11:16:01.14ID:NFGfqIeu0
マジどうでもいい
2021/12/05(日) 11:19:34.90ID:hI4eXvjn0
ゴルスタ高ぇな
いまいちばんやすいのはキャンペーン込で公式か?
2021/12/05(日) 11:33:27.22ID:NFGfqIeu0
公式も売り切れてんじゃん
やる気ないな
748無記無記名 (ワッチョイ 579a-oezP [217.178.27.153])
垢版 |
2021/12/05(日) 12:02:04.05ID:Pp7Wzn790
マイプロのWPI、普段の31% offだとキロ2731円で、2149円のx-plosionより高い
46% offでx-plosionとほぼ同額、トラブルも多いし、50~60% offでないと買う気にならない
マイプロは安さ以外に取り柄無いんだから徹底的に叩いてやろうぜ
2021/12/05(日) 12:13:52.79ID:73HDLU840
だからといって
エグスプロージョン上げの理由にはならないけどな
2021/12/05(日) 12:43:40.73ID:jwBoVM0p0
ゴルスタはリーベイツ込みではあるが2個だけ買うのが安いか?
今日までだし、15ドルのバックされるやつの使用期限どのくらいあるのかは知らないが

公式は1週間前はまだ在庫あった
751無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.230.9])
垢版 |
2021/12/05(日) 13:58:16.63ID:IlNagBMPM
レシピ見てようが、見てまいがどっちでもいいじゃん結果として作ってるんだから。
そういうあなたは作れるのかな?
人に作ってもらっといて過程にグチグチ文句つけるとかモラハラです。
料理中にユーチューブみて何か悪い?
それで楽しんでるなら良い事じゃん?
あなたは人がニコニコしてるとイライラするバカ夫って事でOK?
2021/12/05(日) 14:02:55.99ID:veFPO5hJ0
>>741
結婚したくて猫かぶったなら誠実な相手なら一生猫かぶったまま過ごしてくれるはず
誠実なら猫被らないとかいうツッコミはなしで
753無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.230.9])
垢版 |
2021/12/05(日) 14:05:37.47ID:IlNagBMPM
あとプロテインの適正量にそんなゴチャゴチャ説明したってわかるわけない。
キモオタがいきなり早口で興味無いアニメの設定資料について喋っててもウザイだけと一緒。
相手は初心者なんだからそれに合わせて説明すべきだよ。単にあなたに想いやりがない。ただ知識マウントして勝ち誇りたいだけのモラ夫だね。
私ならソイプロテインを体重分取れば?って言うね。
食事からの摂取がーとかいってるけど、考えなくてもいいし。
体重×1倍は最低ラインな訳で。そこに食事取るなら1.5倍ぐらいにはなる。
理屈じゃなくて、答えを聞いてるってわからないの?マンスプレイニングのモラハラ夫36歳が。きもちわりいんだよ。
あとはもう金だけ納めるしか用のないチョウチンアンコウなの自覚しろ加齢臭
2021/12/05(日) 14:06:00.65ID:CxVrcLP80
なげーよ
755無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.230.9])
垢版 |
2021/12/05(日) 14:15:03.49ID:IlNagBMPM
「一日何杯くらい飲めばいいの?」

(体重45キロだから、多めに見積もって60gぐらいか...2スクープで30gだから...)

「2杯飲むといいよ(*´ω`*)1杯は付属スプーンで2回分の粉だよ♪」


これでいいじゃん。奥さんは答えを聞いてるのに計算式でマウンティングとらないでくださいね。
2021/12/05(日) 14:23:28.53ID:qfNf0CGfd
プロテインスレ夫「タンパク質は成人なら最低でも体重×1.0は必要。トレーニーなら×1.5~2.0は欲しいね。ちなみに国産プロテインは含有率低いしコスパ悪いからやっぱマイプロでしょ。あ、でもマイプロは普通に買うと割高だからゾロ目の日に買うといいよ。」
2021/12/05(日) 14:45:15.10ID:MUBLVVvt0
きも…
2021/12/05(日) 14:55:37.47ID:qetOIG04a
マイプロはネズミと虫が入ってるから論外
759無記無記名 (ワッチョイ 7f5c-vRH/ [219.107.66.13])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:01:25.30ID:vRp74Ssh0
>>752
いやあの、一番大事なところを突っ込むなって時点で論理が破綻してない?
760無記無記名 (ササクッテロ Spef-zaOC [126.33.193.26])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:01:58.80ID:FlmP5gqBp
>>756
いつまでも届かないマイプロに奥キレそうだなw
761無記無記名 (スププ Sdaf-vRH/ [49.98.52.39])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:03:16.80ID:oF1OhLpgd
いっそ虫入りのプロテイン見せれば二度とプロテイン飲むとか言い出さなくなっていいんじゃね
762無記無記名 (テテンテンテン MMdf-LIBy [193.119.155.108])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:15:56.32ID:rOHM5j78M
>>753
最後に向かってどんどん昂ぶりクライマックスを迎えるキレ方がマンコ逝きそのもので興味深い。でももう出て来ないでくれよなw
763無記無記名 (ワッチョイ 7f5c-vRH/ [219.107.66.13])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:23:24.66ID:vRp74Ssh0
>>753みたいなのだって充分モラハラだよねえ…
他人事でよくまあここまで口汚く罵れるもんだ
764無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.230.189])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:24:56.78ID:2x+IWvIoM
>>762
私は事実を指摘しているだけ
765無記無記名 (ワッチョイ 7f5c-vRH/ [219.107.66.13])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:27:05.04ID:vRp74Ssh0
>>764
そんなの言い出したら>>715だって事実を言ってるだけじゃん
766無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.230.189])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:33:10.43ID:2x+IWvIoM
>>765
は?あのさ奥さんは何杯飲めばいいの?って聞いているんだけど?
なんでそこで体重がどうの摂取量がどうのって答えてマウントとるの?
な ん ば い の め ば い い の ?って聞いてます。
事実は事実でも、そんな事は聞いてないのよクソオス。
お前は燃費の良い車は?って聞いてガソリンの作り方や産地、化学式の蘊蓄を店員に聞かされてマウントとられたらどんな気持ち?
はやく車種を答えろバカ!!って思うでしょ。なんというかさどうしてそんなに寄り添えないで攻撃的なん?
767無記無記名 (ワッチョイ 7f5c-vRH/ [219.107.66.13])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:34:40.73ID:vRp74Ssh0
>>766
いやあの、あなたこそなんでそんなに攻撃的なの?
768無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.230.189])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:36:17.89ID:2x+IWvIoM
>>767
反論できないのねあなた。それじゃもういいよ返信不要
769無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.230.189])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:41:36.62ID:2x+IWvIoM
レシピ見て凝った料理つくってくれてる!優しいなありがとう!

レシピを見ないと料理できないへたくそ主婦

すごいなモラ夫って。こんなふうに変換して妻を攻撃する材料にする。
ここまで女性を下に見て事実を歪め、人格否定を徹底してる。プロテイン摂取量で「ん?」っとおもったけど、その後のレスでうわでたwって感じ。
ジロジロ見ないでくださいって注意しても、自意識過剰wとかいって変換し、反省しないキモジジイそのもの。
私のジムにいますけど、勘弁だわ。
770無記無記名 (ワッチョイ 7f5c-vRH/ [219.107.66.13])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:42:25.65ID:vRp74Ssh0
>>768
反論も何も、俺攻撃的になった覚えないしなあ
なんでそんなに攻撃的なのかって聞いてるあなたの方が遥かに攻撃的なのかって疑問に対する反論こそ必要でしょこの場合
771無記無記名 (ワッチョイ 7f5c-vRH/ [219.107.66.13])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:43:51.17ID:vRp74Ssh0
>>769
で、またモラハラか
これこそうわ出たwって感じだよな実際
772無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.230.189])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:48:43.65ID:2x+IWvIoM
>>770
論点ずらしはいいから。
何杯飲めばいいの→なぜか摂取量がとかマンスプレイニングを始める
これはおかしい。これでもう話は終わってる。
攻撃的って言ったけどそれがメインじゃないから。言葉の端をとらえてすり替えないで。
ていうか返信不要だからwきもいんだよ
773無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.230.189])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:50:09.95ID:2x+IWvIoM
36歳のチョウチンアンコウさん。
妻の一挙一動に注目してマウントとってんなよきもちわりい下品な♂が。
774無記無記名 (ワッチョイ 7f5c-vRH/ [219.107.66.13])
垢版 |
2021/12/05(日) 16:06:37.94ID:vRp74Ssh0
>>772
そもそもそれ別におかしくはないと思うけどな
あなたの>>753見てると、相手が分かりっこないから言う必要はないって事だけど、そっちの方が余程相手を馬鹿にしてると感じるしね
そもそも食事からの摂取は考える必要はないってのも間違ってるよ
「プロテインを何倍飲めばいい?」って、質問に対する正確な答えは「食事の内容によって変わる」であって、そこを考えずに何杯だとか決めつけるのは単なるデタラメだ
2021/12/05(日) 16:10:02.45ID:9aF8nZe1M
女が求めてるのは共感であって答えじゃないって何回言えばわかるの
776無記無記名 (ワッチョイ 7f5c-vRH/ [219.107.66.13])
垢版 |
2021/12/05(日) 16:12:52.71ID:vRp74Ssh0
>>775

「プロテインを何杯飲めばいい?」って質問に対して、答えるんじゃなくて共感するってのがよく分からない
この質問に対して共感するとどういう返事になるの?
777無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.230.189])
垢版 |
2021/12/05(日) 16:18:31.57ID:2x+IWvIoM
>>774
ほんとあたまわりークソオスだなー?
あのね、見ず知らずの人の質問だったら計算式を教えればいいよ?
でもこれは妻が旦那に対していってるんだよ?
妻の運動量や、食事の大体の内容わかるよね?
だったらそれで計算して「答え」をいえよ。なんでそこで計算式の蘊蓄ながしてマウントとってんだよ。
わからないなら、妻から伺って、計算しておしえな?
妻の質問は「何杯のめばいい?」だよ(*´ω`*)ブヒャヒャ
そもそも一緒に考えればいいのに、計算方法をしっている旦那が計算方法だけ教えてあとは知らんって態度が馬鹿にしてるんだよ。
「それぐらいのもうっかー?ちょっと調べるね」って考えてさりげなく答えを言えよ。きもちわりいなー。やれやれだわ
778無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.230.189])
垢版 |
2021/12/05(日) 16:21:04.26ID:2x+IWvIoM
>>776
アスペですねw
答えを言えばいいんだよばーか
食事内容によって変わるは途中式なんだわ。そんなこときいてない。
まーこのチョウチンアンコウクソオスATMはレシピを見てるとか、youtube見ながら家事するのが気に入らんとか過程を監視して落ち度を探してるモラハラサイコパスだから、わざと答えを言わずに途中式をいってマウントしたのは明白
779無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.230.189])
垢版 |
2021/12/05(日) 16:21:22.82ID:2x+IWvIoM
>>775
あのさ、それも偏見だよ。
2021/12/05(日) 16:36:52.10ID:x9nenTjv0
ほら
無駄な自分語りからめちゃくちゃな流れになる
誰も嫁の話なんて興味ないつうの
2021/12/05(日) 16:39:12.02ID:x9nenTjv0
発狂すんかよ馬鹿女
2021/12/05(日) 16:51:16.07ID:1VWRmp5s0
どっか行けやアフィカス
783無記無記名 (スッップ Sdaf-/p/a [49.98.133.182])
垢版 |
2021/12/05(日) 17:20:00.92ID:Bu1LN+cUd
妻の質問に解答せず、全く違ったお門違いと認識できないヤツは本当にアスペだと思う

どっちにしても、メンドクサイヤツは間違いない
784無記無記名 (ワッチョイ 7f5c-vRH/ [219.107.66.13])
垢版 |
2021/12/05(日) 17:27:41.42ID:vRp74Ssh0
>>777
毎日同じもの食ってるわけでもあるまいし、誠実に答えるなら日によって変わるとしか

そもそも>>715読み返したけど

>俺が必要量と食事から摂取する量を算出して不足分を目安に飲めばいいんじゃ?と答えたのよ。
>そしたらガチギレ。私が知りたいのはそこじゃない!何杯くらいか目安を聞いてるの!!と。

ってこれ、ガチギレする妻もおかしいよね?
プロテインの必要量が食事によって変わるのは事実で、それは必要な情報
それじゃよく分からないってのならガチギレなんてせずに「そうか、じゃあ私の場合はどうなりそう?」とか普通に会話続けりゃいいだけでしよこんなの

……って、あなたもさっきからえらくガチギレして、ちょっと異様なほど罵詈雑言並べ立ててるけどそれはなんで?
相手もキレさせて泥試合みたいな言い合いがしたいの?
それとも自分はいくら悪態ついても相手はそれに耐えて当然とか思ってる?
正直ひどく甘えた態度としか思えないけど
785無記無記名 (ワッチョイ 770b-/vxd [113.148.98.69])
垢版 |
2021/12/05(日) 18:03:36.43ID:r9g1t5r20
このスレ見てるとネッチョという言葉が生まれた理由がわかる
786無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.230.189])
垢版 |
2021/12/05(日) 18:20:47.30ID:2x+IWvIoM
>>784
あのさータンパク質の摂取量は毎日必ず〇〇g!って決めてるわけじゃないんだから食事での摂取量が少ない日をおおよおそ基準にして決めとけばいいじゃん。
多い分には問題ないわけでさー?
あんたやけにネチネチ理屈っぽいのになんでそんな事もきずかないの?
妻のどれくらい飲めばいいのかって?どれくらいなら問題ないかってことじゃんアスペだねー(*´ω`*)ww
「私の場合どうなりそう?」って結局何杯飲めばいいか答えろって事じゃん。
夫の知識マウントには目を瞑って、スルーしてってことねー(*´ω`*)
やっぱり男はバカで幼稚だわ。師ね
787無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.230.189])
垢版 |
2021/12/05(日) 18:21:10.51ID:2x+IWvIoM
ガチギレしてない。バカには強めの口調じゃなきゃ伝わらないから
788無記無記名 (スププ Sd8f-vRH/ [49.96.8.234])
垢版 |
2021/12/05(日) 18:29:56.69ID:2X+4wdF2d
>>786
>多い分には問題ないわけでさー?

いや、多いのは問題だって
普通に太るだけだから

>「私の場合どうなりそう?」って結局何杯飲めばいいか答えろって事じゃん

そうだね
ガチギレせずに普通に質問すればいいだけって事だ

>夫の知識マウントには目を瞑って、スルーしてってことねー

質問に対して普通に必要な知識を言うことを知識マウントとは言わんよ

>やっぱり男はバカで幼稚だわ。師ね

で、最後はそれか
それこそ幼稚極まりない、甘ったれた態度ってもんだね
2021/12/05(日) 18:35:42.91ID:JhXhe6Av0
モラハラ筋肉夫に離婚を突きつけてやりました!

みたいなインスタバカま〜んマンガのタイトルにありそうだよね
2021/12/05(日) 18:50:53.67ID:SumXwPLKa
こうして広島の生焼けさんが誕生するのか
2021/12/05(日) 19:02:36.70ID:BI7hOiyW0
>>463
久しぶりに買ったチョコ味が届いたから飲んでみたけど、たしかに数年前に買ったのより人工甘味料感強くなった気がする。
BCAAとEAAも一緒に取れて楽だし、嫌いな味じゃないからいいんだけどね。
2021/12/05(日) 19:15:55.78ID:CxVrcLP80
バジル入れて麺つゆ抜いたらうまみも塩気も無くなってしまった
ケチャップでも塗って食うか
2021/12/05(日) 19:16:32.60ID:LgKrBpmN0
君たちさあここのスレのタイトル覚えてるかな?
インセルもフェミもツイッターで喧嘩しろやカス共
2021/12/05(日) 19:31:44.44ID:B9w9oOJDa
夫叩く側だったけどもっとやべーの湧いててクソ笑った
股からドバドバ血噴き出してそう
2021/12/05(日) 19:49:27.24ID:tOXF0SnxM
なんで無関係なまんさんがいきなり発狂してんだよw
もういい加減スルーしようぜ
2021/12/05(日) 20:21:57.13ID:Ve4sSrgXa
あぼーんが過ぎる
797無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.230.189])
垢版 |
2021/12/05(日) 20:37:10.93ID:2x+IWvIoM
>>788
太るだけー?
あんたさープロテインのカロリーわかってんの?1杯たかが150カロリーだけど?
カロリーはカロリーでもタンパク質であって脂質でも炭水化物でもないよ?
そうやって箇条書きで抜き出してネチネチ反論するのはやめなよー?
器小さっ 余裕なっ
798無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.230.189])
垢版 |
2021/12/05(日) 20:40:42.63ID:2x+IWvIoM
>>789
でもさ、絶対モラ夫じゃんか。
あなたはレシピ見ながら頑張ってご飯作る奥さんにレシピ見ながらじゃできないバカか!って言うの?
私は嫌だな。そんなふうに率先して落ち度さがして無理やりマウントするようなゴミ夫。
そういう生態がバレてるからプロテインの計算方法言っただけで怒られるんじゃないのかね?
そもそも36歳なのにマジでねちっこくてきもちわるい。
こういうやつジムにいたら、でっちあげてもいいから出禁にしてもらうね。
2021/12/05(日) 20:46:15.41ID:B9w9oOJDa
文章なのにめっちゃ唾飛んできそう
800無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.230.189])
垢版 |
2021/12/05(日) 20:49:04.07ID:2x+IWvIoM
プロテインって今置き換えダイエットや、美容目的で飲む人もいんのよ?
サバスでもビューティーラインでたしね。
汗臭いゴミオス向けの筋肥大バカしか買わない製品ばっかじゃないの。
もうそういう市場じゃないんだよね。
だから全ての人にいちいち摂取量ガーとかPFCバランスがーとかいって得意になってドヤ顔で語るのはもうやめな。
まんさんとか言ってるけどほんと痛いからねお前ら。男ばっかりの所ならそうやって嫁が如何にバカか?とか女はトロいとか虐めたったwみたいなの受けるんでしょうけどね?そういう生き物だからね男はさ?
でもここはプロテイン総合なわけで女性もいるのでやめてください。価値観をアップデートできない無能がって感じ。
斜に構えて悪ぶって格好がつくのは中学生までです。
もう消えます。シネ
801無記無記名 (スププ Sd8f-vRH/ [49.96.8.234])
垢版 |
2021/12/05(日) 21:00:32.62ID:2X+4wdF2d
>>797
>あんたさープロテインのカロリーわかってんの?1杯たかが150カロリーだけど?

150「キロ」カロリーな
たかが150キロカロリーって言い方がもう分かってない
150だろうがなんだろうがオーバーカロリーになりゃ体重は増えるんだよ

>カロリーはカロリーでもタンパク質であって脂質でも炭水化物でもないよ?

そうだね、だから?
タンパク質はいくら摂っても増えないと思ってる?

……やっぱり、>>715が嫁さんに言ったのは必要な知識だってよく分かるなあ
間違った知識でプロテイン摂ろうとしてる典型みたいなもんだ
価値観っていうか、間違った知識をアップデートしなきゃいけないのはあなたの方だよ
2021/12/05(日) 21:07:18.83ID:B9w9oOJDa
女性全体を馬鹿にしてるわけじゃないぞ
まんさんって馬鹿にするのは、お前みたいな365日エブリタイムでケチャってそうなキーキーうるさい猿を指すときだけだよ
2021/12/05(日) 21:11:32.56ID:EFNn0gdq0
嫁さん降臨してて草
804無記無記名 (スップ Sd9f-yENd [49.97.8.139])
垢版 |
2021/12/05(日) 21:31:21.19ID:SaMVhhb7d
戻ってきてください
2021/12/05(日) 21:41:44.56ID:SVYoxlv40
こりゃこじるりが辟易するも仕方なし
2021/12/05(日) 22:03:25.52ID:v/+oX1uxa
今足りなていないタンパク質摂取量算出していつ何杯飲めばいいか教えりゃすむはなしじゃないの?
2021/12/05(日) 22:05:07.40ID:XhMSUTkr0
バルクスはバナナだけ好き

バナナ味だけはずーっとリピートしてる

他はクソ
2021/12/05(日) 22:32:08.31ID:MUBLVVvt0
さあこのタイミングで宣伝どうぞ
2021/12/05(日) 23:00:36.93ID:8+kSGyhI0
なんだこの普通に書き込みしにくい流れは…
>>727
勧められたやつ使ってみたら全然ダマにならなかった
正直こんなに綺麗に混ざるとは思わなかった。ありがとう
2021/12/05(日) 23:19:52.85ID:vRp74Ssh0
>>809
大丈夫じゃないかな
充分>>727の宣伝になってるしさw
2021/12/05(日) 23:42:58.47ID:MUBLVVvt0
さあ次の宣伝どうぞ
2021/12/06(月) 00:03:55.92ID:AWJ1kcfJ0
お前らってプロテイン以外に何飲んでる?
グルタミンだのクレアチンだのアルギニンだのEAAだのいろいろあるじゃん
2021/12/06(月) 00:08:12.96ID:eOU0DZPs0
クレアチンだけは飲んでる
EAAは効果よくわからないし高いからやめた
2021/12/06(月) 00:12:31.89ID:7BN4Qmuod
Eルチン取りたいなと思ったから間食のプロテインバーは森永のにしてる
どうせヨソのでもそんなに値段変わらんし
他は何も取ってないけど、なんか取った方がいいのかな
2021/12/06(月) 00:19:14.84ID:0RJX+rLY0
サプリの種類はキリがないよね
財政的に余裕があればたくさん飲めばいいし、それぞれに効果はあるけど
お金をかけることと、効果があるかを比較したらどれくらいのプラスがあるかどうかは??

いくらコストをかけられるか考えて、
そこからなにを追加しようか決めていくのもひとつの策だと思うわ
2021/12/06(月) 00:21:43.40ID:0RJX+rLY0
それとも目的で決めるか
筋肥大最優先なのか、トレ中のスタミナ維持か、疲労回復なのかとか
それによって優先するサプリも違ってくるし
2021/12/06(月) 00:49:28.86ID:udKZs/Jh0
筋肉よりも健康目的でマルチビタミン、ビタミンC、グルタミンとってるな
今のとこ明らか実感あるのはグルタミンの快便効果くらい
2021/12/06(月) 00:57:14.67ID:TqxKfLx7d
>>812
サプリってまともな医師は効果否定するよね

一般に、日本で普通に食事をとっている人であれば、サプリメントが必要なほど特定の栄養素が不足するというのは比較的稀なことです。
ビタミンCのサプリメントは話題にされやすいサプリメントの代表格かもしれませんが、ビタミンCが欠乏するには、野菜や果物をほとんど全くとらないという状況がなければ生じ得ません。
仮に食事をとる場所の主体が居酒屋さんであっても、普通に食事をとっていればビタミンCが欠けるということはまずありません。
このため、野菜や果物をとっていて、さらにビタミンCサプリメントを追加で摂取する意味は見出せません。
「ビタミンCで風邪予防」なんていうセリフは、誰しもがどこかで必ず聞いたことがあると思います。
しかし、それを支持する科学的根拠は残念ながら何もなく、むしろ否定的な見解を示す研究ならばいくつも存在します
https://news.yahoo.co.jp/articles/e059e5406124ae8ac06b127d18f6c2cfd55dfd77
2021/12/06(月) 01:02:09.54ID:kbRqhQ5N0
>>818
そりゃ体調不良の人が増えた方が医者は懐が潤うし
医学を信じてきた人間としては、医学的根拠のないモノは信用できないんだろうな

別にまちがっちゃいないと思うし、食事からすべて補えるならサプリはいらないと思うけど
それは現実的に無理だし、より効率を求めてサプリを摂るわけで
820無記無記名 (テテンテンテン MMdf-LIBy [193.119.147.253])
垢版 |
2021/12/06(月) 02:03:51.97ID:xRfMsvsMM
ゴルスタのオプチ社が出してるオプチメン飲んだら確かにムラムラ来てスペルマ種汁が増えた!しかし高い。互換品のBODY STRONG社製 STRONG MAN MULTI でも同じように効いた。しかも半額未満なのでコチラをオススメしたい。
2021/12/06(月) 02:08:44.94ID:kbRqhQ5N0
マルチビタミン系は
安いやつを複数回に分けて回数多く摂るのがいいと思う
2021/12/06(月) 05:23:30.94ID:6czmI4po0
今更かよと思われるかもしれんけどザバスアクアのアセロラ味がどこにも売ってないんだけどもう終了したの?
色々試してあれがトップレベルに美味しかったのに、、、
2021/12/06(月) 08:13:38.68ID:ZCZ/akQL0
HPのラインナップに無ければ終了でしょ
2021/12/06(月) 09:45:52.29ID:NCaW2JMWd
マイプロ以外の味付きホエイで
一番安いのって540なんだろうか?
糖質が気になるならエクスプロージョンか
2021/12/06(月) 10:04:54.91ID:ZCZ/akQL0
なにいってだ
エグスプロージョンの糖質高いじゃん
826無記無記名 (アウアウエー Sa5f-dJk+ [111.239.180.169])
垢版 |
2021/12/06(月) 10:07:17.49ID:B3+eQ9jAa
>>812
アルギニンは筋肉痛と精力に効くから飲んでます。
2021/12/06(月) 10:10:08.47ID:FF+WRBIV0
>>818
かといってその否定する論文も否定ありきの「見解」だからあまり信用ならないけどな
結局、普段の食生活で補えないのだからサプリ使うって話なんだから
理想論言ったところでサプリ生活は変わらないだろう
そもそも

>>野菜や果物をほとんど全くとらないという状況

この前提が一定の人にとって普通にあるんだよ
(しかも、この前提はビタミンCに限った話である)
学者の想定している前提が現代社会で普遍である訳ではないのは良くあることだ

ただ、食物にはサプリ以上に栄養成分が入っているだろうから
医師や栄養士はサプリに否定的なのも理解できるけど
2021/12/06(月) 10:11:59.01ID:FF+WRBIV0
プロテインの糖質気になる奴ってガチガチのトレーニーなのかな
829無記無記名 (アウアウエー Sa5f-dJk+ [111.239.180.169])
垢版 |
2021/12/06(月) 10:27:39.05ID:B3+eQ9jAa
98 :ビタミン774mg:2015/08/30(日) 20:10:34.13 ID:414KY85p
もう50近いが、毎朝カチカチ、週三の現役バリバリ。
三食きちんと食べている。
あと普通と違うところは、筋トレやっていて、タンパク質を一日に300グラム程度の高タンパク食ってところかな。

27ビタミン774mg2016/11/05(土) 21:43:39.98ID:sbLXcD8p
タンパク質を毎日200グラム程度摂取しているが、ビンビンだよ。

38 ビタミン774mg ▼ 2017/02/04(土) 21:04:26.25 ID:GX4xACeY [1回目]
一日のタンパク質量を80グラム→300グラムにしてから1ヶ月くらい継続したころから明らかに絶倫になったよ。

233ビタミン774mg2017/07/21(金) 21:12:35.21ID:iwr7fSXl
40歳になりますが、毎日痛いくらいに朝立します。
精力も衰えず、連続で5回。
一晩なら10回近くできます。
射精量もかなり多目で、5回目でも1回目とあまり変わりません。
射精の勢いも障子なら破れるくらいあります。
ウエイトトレーニングを週に4回。
タンパク質を一日200グラム程度摂取しています。
2021/12/06(月) 10:30:20.47ID:nkfTH3dX0
>>828
そういう奴はレモンジムの動画で言う筋トレ3年目
ガチトレーニーは1スクープ何グラムとか全く気にしないで山盛りドバーよ
2021/12/06(月) 10:33:38.09ID:ZCZ/akQL0
別に
けどその糖質の分たんぱく質が多い方がいいじゃん?
主にたんぱく質を摂るためにプロテイン飲んでるわけだし
2021/12/06(月) 10:35:57.99ID:rRS8zEtqM
こんがりさんすいません怒らないで!
833無記無記名 (ワッチョイ 770b-/vxd [113.148.98.69])
垢版 |
2021/12/06(月) 10:42:10.72ID:YWZ2Cp8N0
ビルダー基準の食生活を送るなら、サプリがいらないとは思えん
2021/12/06(月) 12:36:09.69ID:oMTOaz6L0
マルチビタミンってネイチャーメイドのでいいの?
2021/12/06(月) 12:39:12.94ID:dzB+ONJTM
必要量と食事から摂取する量を算出して不足分を目安に飲めばいいんじゃ?
2021/12/06(月) 12:42:38.07ID:Qc/JK3FNd
>>826
ついでに質問たがどのくらいの頻度でシコるor女とやってる?
俺は朝と晩、1日2回オナニーしてるんだけどテストステロンがどうたらで週1程度が良いみたいな記事読んだ

仮に週1オナニーを1年続けたとしても誤差の範囲かね?
2021/12/06(月) 12:45:18.68ID:0RJX+rLY0
>>834
そんなに変わらんよ
安くて買いやすいのを毎食後に飲めばいい
2021/12/06(月) 12:45:49.71ID:0RJX+rLY0
>>836
オナニー関連の話題はスレチですから
余所でやってください
2021/12/06(月) 12:50:22.51ID:pcBULyYoF
>>833
日本のドラッグストアで売られてるような廉価なサプリってほとんど石油から作られてるんだってな
https://www.news-postseven.com/kaigo/78040
2021/12/06(月) 13:08:59.07ID:Qc/JK3FNd
>>838
おっと!質問スレと混同してた、申し訳ない
2021/12/06(月) 13:35:49.27ID:EvuRX2oh0
>>834
機能もコスパもいいが臭いのがな
842無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.224.195])
垢版 |
2021/12/06(月) 13:41:48.52ID:RY2QRF2SM
>>834
いっときアナバイト、オプチメン、アニマルパックを試したけど正直そこまで価値を感じなかった。
アニマルパックは微妙に違う気がしたけどあれはビタミン以外の成分も入ってるからビタミン剤としての効果ではないだろうと判断。
海外のビタミン剤は高価で錠剤がバカでかく継続するのが辛い。
日本全国どこでも買えるネイチャーメイドマルチビタミンで十分です。
内容も1日必要量を少し超えるぐらい入ってますので。
2021/12/06(月) 13:43:26.15ID:1qEiIXrfa
ワイはコストコのマルチビタミンがぶ飲み
844無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.224.195])
垢版 |
2021/12/06(月) 13:43:36.14ID:RY2QRF2SM
>>839
そもそも石油って悪いものじゃないから。
古代の生物や自然の木々が圧縮されてできた油なので。
ワセリンやボディクリームだって石油由来ですがね。
845無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.224.195])
垢版 |
2021/12/06(月) 13:45:38.91ID:RY2QRF2SM
>>835
笑ったwこういうウザさだよね&#12316;
846無記無記名 (アウアウエー Sa5f-dJk+ [111.239.180.169])
垢版 |
2021/12/06(月) 14:49:30.13ID:B3+eQ9jAa
>>836
射精の頻度は永遠の課題。
答えは出ない。
2021/12/06(月) 14:55:33.40ID:WF9cVOLd0
>>843
水溶性はおしっこで排出されるから
がぶ飲みはあまり意味ないよ
2021/12/06(月) 15:04:53.89ID:Qc/JK3FNd
ビタミンはツーパーデイ飲んでるな
鉄抜きなのは良いけど1粒がでかい
寝る前に飲んでるソイPも「7種類のビタミン群!」なんて謳い文句あるからもしかしたら過剰かもだが
2021/12/06(月) 15:38:03.38ID:+rfx0/Jl0
大丈夫
過剰分はでていくから
2021/12/06(月) 16:51:03.84ID:Qc/JK3FNd
>>849
サンクス、ビタミンはそんな感じなのね
2021/12/06(月) 16:51:37.35ID:N6sPjWcD0
>>849
なぜそんな大嘘を平気で吐いてしまうのよ
排出されない栄養素もあるし、限度超えると有害なものもある
2021/12/06(月) 17:34:33.19ID:gGgLnCWld
そもそも過剰な成分を排出することそのものも体に負担かけるからな
出ていくからオッケーというのはおかしい
2021/12/06(月) 17:35:36.66ID:uxBl/M6Y0
>>851
脂溶性ビタミンのことか?
文脈から推測してみなよ
限度を超えるほどの馬鹿みたいな量を飲んでるとは思えないしね
2021/12/06(月) 17:37:39.63ID:uxBl/M6Y0
つか普通に用法用量とおりに飲んでおけばいいじゃん
たくさん飲んだところで意味ないよって言ってるんだけど
2021/12/06(月) 18:06:44.59ID:/b0kFAmlr
仲良くやれよ
2021/12/06(月) 18:32:04.13ID:eLTvyfTaa
俺の勝手なイメージ
クレアチン・・・トレ中のパワー減少を防ぐ
グルタミン・・・筋肉痛を和らげる
アルギニン・・・精液増える
EAA・・・トレ中の筋肉の分解を防ぐ
HMB・・・減量中の筋肉の分解を防ぐ
飲んでるのはクレアチンだけだわ
2021/12/06(月) 18:43:35.21ID:Aazk45qZd
結局ゴールドスタンダードの最安価はどこなんだよ
2021/12/06(月) 18:52:55.54ID:d/nm0JfG0
困った時のケイジャンスパイス
何にでも合うなこれは
必ずおいしいけど同じ味になるので、そのうち飽きる
859無記無記名 (ラクッペペ MM8f-bkcE [133.106.87.35])
垢版 |
2021/12/06(月) 19:02:08.50ID:H3PaMZ3fM
>>857
オークションやフリマサイト
業者はむしろ割高だがさっさと売りたい個人は安値放出
2021/12/06(月) 19:23:49.78ID:AWJ1kcfJ0
ハロフルオックス飲んでるわ
筋肉増強剤としてじゃなくモチベーション向上剤として
飲むととにかくやる気がみなぎる
私のように腰の重い人間にはピッタリ
2021/12/06(月) 19:30:42.96ID:/yFjj6cZ0
グルタミン飲み始めたから風邪ひかなくなったわ
2021/12/06(月) 19:56:07.24ID:eOU0DZPs0
よくフリマでプロテインなんか買えるなw
863無記無記名 (ラクッペペ MM8f-bkcE [133.106.87.35])
垢版 |
2021/12/06(月) 20:09:03.93ID:H3PaMZ3fM
>>862
2000年から幾度と無く買っているが何ら問題無く筋肉も付いたのでgreat value.即納廉価運賃が何よりも魅力!!ただしプロテイソは割と傷みやすいのか古いやつは生臭くなってるから注意。
2021/12/06(月) 20:11:15.48ID:eOU0DZPs0
>>863
ほとんどの物は大丈夫かと思うけど、やっぱ保存状態とか気になって飲めないわ
2021/12/06(月) 20:13:12.85ID:a3owDeU50
誰がどんなところで保管してたか怖いわ
中古の服とか着られる人なら抵抗ないのかな
2021/12/06(月) 20:23:49.65ID:d/nm0JfG0
服と食品は全然違う
2021/12/06(月) 20:53:03.09ID:a3owDeU50
ドンキでもゴルスタ売ってんのな
>>857

http://iup.2ch-library.com/i/i021648711715874111271.jpg
2021/12/06(月) 20:55:12.68ID:dzB+ONJTM
ドンキのは成分劣化してる上にボッタクリ
869無記無記名 (ワッチョイ af8c-oQOb [81.23.211.12])
垢版 |
2021/12/06(月) 20:55:46.32ID:p14z/1Kx0
ゲロ高で草
2021/12/06(月) 20:55:50.85ID:eOU0DZPs0
高すぎで草
871無記無記名 (ワッチョイ 770b-/vxd [113.148.98.69])
垢版 |
2021/12/06(月) 20:59:16.74ID:YWZ2Cp8N0
安いと思ったら1kgかよ高えな
2021/12/06(月) 21:03:05.86ID:a3owDeU50
でもちゃんとアメリカ産だった
マイプロの件みたいにブランドの名前だけつけた国産か、中華産とかかと思った
2021/12/06(月) 21:56:30.96ID:K4ZRPHpXM
横川君はエクスプロージョンは名前貸してるだけっぽかったな
874無記無記名 (ワッチョイ 770b-/vxd [113.148.98.69])
垢版 |
2021/12/06(月) 21:59:40.69ID:YWZ2Cp8N0
試しにメルカリでプロテイン検索したらマイプロばっかで笑える
日本人どんだけマイプロ好きなんだよ
2021/12/06(月) 22:14:05.91ID:eOU0DZPs0
マイプロは公式直送ですら微妙なのに、メルカリの素人保管とか怖すぎる
2021/12/06(月) 22:54:58.14ID:0RJX+rLY0
大量に出してる奴が数人って感じだよな
2021/12/07(火) 00:29:43.25ID:lyKVDjw3a
ウマテインうまうま
2021/12/07(火) 00:48:43.09ID:fLo4Ri/+M
ああいう胡散臭いのは絶対選ばないわ
2021/12/07(火) 01:49:37.43ID:A3fuPrGcd
俺が飲んでるプロテインの抹茶味は
「抹茶の味がしません」とか「抹茶を期待するとがっかりします」てアマゾンに書かれているけど
抹茶スイーツしか食べた事の無い奴なんだろうなあって思うくらいのしっかりした抹茶味
味で選ぶなら自分で試すのが一番
880無記無記名 (ワッチョイ 8793-mDqH [116.81.13.161])
垢版 |
2021/12/07(火) 08:39:48.62ID:uGIIi53r0
今飲んでる中華製のプロテインはプロテインの文字の「ン」の字が「ソ」になってるが美味い
2021/12/07(火) 08:47:43.04ID:MW9tuvpc0
豚の皮とか使ってそう
2021/12/07(火) 08:53:46.07ID:bgdvb/wZ0
高級品じゃん
2021/12/07(火) 10:28:08.21ID:LwtAnPchM
ゼラチンは筋肥大にそんなに有効じゃないからな
884無記無記名 (テテンテンテン MMdf-LIBy [193.119.149.19])
垢版 |
2021/12/07(火) 10:28:23.29ID:tQdViI5dM
それな
885無記無記名 (テテンテンテン MMdf-LIBy [193.119.149.19])
垢版 |
2021/12/07(火) 10:32:48.75ID:tQdViI5dM
http://jeleaf.co.jp/index/gelatin.html
ゼラチンのアミノ酸バランスを上げるには牛乳ゼリーにするのが良いようだな
2021/12/07(火) 12:45:26.06ID:xKDF+6kBd
わざわざ寝る前用にカゼイン買うよりも牛乳混ぜて消化悪くして消化遅くした方がいいよな
2021/12/07(火) 14:41:37.08ID:/2rcz0f5r
>>886
牛乳適度じゃそんな遅くならんとかエロい人が言ってた気がする
まぁやらんよりマシだけど
やっぱりカゼインの腹持ちは別格よ
一度はお試しあれ
888無記無記名 (ワッチョイ 9ff5-z5yQ [153.221.160.232])
垢版 |
2021/12/07(火) 15:35:58.45ID:YQlNx11/0
>>700
プロテインなんて50年以上前からあんだよ
人工的に抽出したたんぱく質が健康に悪いというのなら、
プロテインによる健康被害はもっと前からガンガン出てるはずだけど
腎臓壊してんのは近年のたんぱく質ブームでロクに鍛えない奴が
健康やダイエットに良さそうだからと安易にプロテイン摂りまくった結果だろ
要は摂る奴自身の問題であってプロテイン自体の問題ではない
そこを理解してないバカ医者がプロテインの問題にすり替えてプロテイン批判してるだけ
2021/12/07(火) 15:52:56.73ID:4Q4NOJ3g0
逆張りしておけば注目されるし
医者がーって肩書き付けておけば信頼性もつくしね
890無記無記名 (ササクッテロラ Sp77-Qxzg [126.156.14.217])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:12:27.66ID:uGSFXQvjp
栄養疫学の分野だから医者に聞くべきでも無いんだよな
2021/12/07(火) 17:03:58.02ID:Qwa43TK8M
プロテインで腎臓を壊す壊さないはトレーニングの量で決まるの?
単純に摂取量の問題じゃなくて?

昔からプロテインパウダーはあるけど品質は添加物も含めてピンキリだからな。
安い食べ物には理由がある。
892無記無記名 (スププ Sdaf-5rcQ [49.98.55.133 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/07(火) 17:26:09.21ID:MCkKdvA9d
高い食べ物にも理由あるんじゃね
ぼったくりとか
2021/12/07(火) 18:39:49.76ID:ziLFHu6Op
プロテインブームと近年の腎臓病増加は関係ある。信じなくてもいいよ。そのうちわかるから。
慢性腎臓病(CKD)は末期腎不全に至るリスク因子で、患者数は増加している。現在日本では成人人口の約13%、1,330万人がCKD患者と言われてる。CKDは末期腎不全や心血管疾患のリスクが高く、国民の健康を脅かしてる。
2021/12/07(火) 18:40:55.48ID:dJYcJLeGa
エビデンスくださ〜い
2021/12/07(火) 18:45:19.11ID:ziLFHu6Op
プロテイン 不要 とか調べろよ。
みんな筋肉業界のカモにされてるだけだから!
2021/12/07(火) 18:47:45.20ID:ziLFHu6Op
https://president.jp/articles/amp/45256?page=1
2021/12/07(火) 19:03:14.05ID:FLxV0etQr
自分に都合の悪いデータは無視するタイプのアホが書いた記事やん
2021/12/07(火) 19:04:42.21ID:8cfxnzYA0
たいしたトレーニングもしてない、適正な摂取量もわからない馬鹿が、腎臓疾患になってもざまぁみろとしか思わん
そういう奴だけを抜き出して、さも全員に悪影響があるようにドヤる奴もおかしいわ
2021/12/07(火) 19:27:21.33ID:A3fuPrGcd
「私、水のんだだけでも太るからなあ」とか「サウナやばい!2キロ痩せた!」ってのを信じる人もいるし他人が何を信じようが良いんじゃないかな
俺は俺よかバキバキの奴の真似するのが近道だと思ってるからそいつらがプロテイン飲んでるうちは飲む
2021/12/07(火) 19:36:28.54ID:y6/uxJHtM
>>896
エビデンスがPresidentは草も生えませんわ
2021/12/07(火) 20:03:27.19ID:9bRDSq9AF
>>887
安かったから買ってみた
寝る前に飲むには甘そうだが
2021/12/07(火) 20:03:40.67ID:9bRDSq9AF
>>901

https://i.imgur.com/ubzzqIu.jpg
2021/12/07(火) 20:21:14.53ID:kzy9GQ160
虫歯不可避
2021/12/07(火) 20:51:05.12ID:YMYbEgyI0
>>902
これ不味い
キャラメルの味しない
905無記無記名 (スププ Sdaf-5rcQ [49.98.55.133 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/07(火) 20:58:42.06ID:MCkKdvA9d
>>893
>信じなくてもいいよ

信じるに値するだけの説明をする事もソースを挙げることも何一つ出来ない訳ですね分かります
そういうのタワ言って言うんです覚えといて下さいね
906無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.226.156])
垢版 |
2021/12/07(火) 21:03:53.19ID:eAaLX2fTM
信じなくてもいいなら何も言うなバーカ
2021/12/07(火) 21:10:07.94ID:LIe55EcJ0
腎臓痛めそうで怖くて飲めねー
2021/12/07(火) 21:13:16.04ID:gzffwlbu0
>>904
先に言ってくれよおおおおおお
2021/12/07(火) 21:31:44.33ID:yV0IId0t0
>>908
俺は好きだよ
2021/12/07(火) 21:36:22.44ID:YZVw0jarp
ここの皆は腎臓痛めてから後悔するんだろうね。
憐れで馬鹿な奴ら。本当プロテインなくてもちゃんと筋肉つくから迷ってるならやめておこう。
2021/12/07(火) 21:39:36.89ID:gzffwlbu0
>>909
おまいを信じる
912無記無記名 (ワッチョイ 770b-/vxd [113.148.98.69])
垢版 |
2021/12/07(火) 21:45:48.27ID:hnN6pe0d0
今プロテイン飲んでる人が90年後に死んでる確率は99%だからな
2021/12/07(火) 21:47:09.99ID:yV0IId0t0
プロテインの愛飲者が年間何千万人死んでるのか
2021/12/07(火) 21:57:35.26ID:VQ+gx3wv0
宣伝どうぞ
2021/12/07(火) 21:59:43.03ID:FLxV0etQr
まずはきちんとしたエビデンス示してから
2021/12/07(火) 22:01:16.18ID:GCA/jlt/0
横川のプロテインとか何の事やらと思ったら自分のブランド作ったのか
代表が保険会社の代理店の取締役という繋がりがよく分からんが
2021/12/07(火) 22:04:06.93ID:ybhrM72g0
とりあえず今後はコイツ→ササクッテロロ Spe7-rZA/ の言ってることは全てスルーで。
プロテインの非有用性がメタアナリシスから導かれたとかなら分かるが、一介の医師がたった17ページしかない20年以上に書かれた論文を根拠にプロテインを否定してる"意見"を鵜呑みにしてる奴だからな。
2021/12/07(火) 22:05:28.46ID:e9DczfLU0
カゼインオンリーだとビッグカゼインぐらいしかないよな
ニチガのはさすがにそのまま水だときつかった
2021/12/07(火) 22:06:59.89ID:yV0IId0t0
>>916
https://shop.alpron.co.jp/products/light-wpi

中身はこれとほぼ同じだね
横川ブランドで+1000円か

まあそんなもんだろうな
920無記無記名 (ワッチョイ 2704-oWHg [125.172.49.105])
垢版 |
2021/12/07(火) 22:08:13.30ID:WtaMZPY60
サプリ否定してる医者多いけど、その主張の拠り所って
サプリの摂りすぎだったり、サプリしか摂ってなかったり、
行きつくところは摂る人間に問題あるって話なんだよね
栄養素単体で摂ることに意味無いっつーなら
風邪薬に入ってるビタミンCやグルタミン抜けよって話
医者って栄養学に関してはそこらのこのスレの住人より無知なんじゃないかと思う
2021/12/07(火) 22:12:44.33ID:VQ+gx3wv0
結局はアルプロンだもんなぁ


プロテイン・スポーツ栄養食品ブランド業界において高品質とコスパを誇る株式会社アルプロン(本社:東京都港区、本店工場:島根県雲南市、代表取締役:坂本雅俊)は、日本一のボディビルダー 横川尚隆プロデュースブランド《THE BUILD》の販売を開始致しました。
2021/12/07(火) 22:15:35.96ID:yV0IId0t0
明治、森永、グリコみたいな食品メーカーとOEMを手掛けるような会社の製造工程ってほとんど同じなのかな

前者の方が開発力ありそうだし良い商品作れそうなもんだけどな
2021/12/07(火) 22:24:35.56ID:VQ+gx3wv0
開発力も研究力もなにも、既存の商品をこれ以上なにか改革しようってつもりも、そんな余地もないんじゃないの
市場に出回ってる製品はもう完成されてるし、今後力をいれるとしたら、どうやって付加価値をつけて売り出していくかっていうプロモーションの部分でしょう
それこそいま旬の大谷翔平を全面にだしたり
2021/12/07(火) 22:34:28.14ID:VQ+gx3wv0
誰々プロデュースで
質も価格もちゃんとしてるのってどこかある?
VALXはちょっと特別として
925無記無記名 (スップ Sd9f-yENd [49.97.8.139])
垢版 |
2021/12/07(火) 22:52:05.56ID:Dj4ubvnzd
ザバスとか大手はプロテイン以外の収益がたくさんあるからプロモーション費を単純に上乗せってことでもないだろうしなあ
宣伝費がもろに乗っかるだけの割高プロテイン買うなら設備やら安心感でザバスとかグリコでよくねと思う
2021/12/07(火) 23:48:28.97ID:vRjiEMNn0
>>921
バルクスのパクリみたいなネーミングやな
2021/12/07(火) 23:49:22.94ID:lf9B4S+mp
>>924
テキーラなんとかのプロデュースしてるウルトラは?
2021/12/08(水) 00:07:39.51ID:k9KnGx1L0
山本テンテーも色んなとこに手出してるけど結局自分で金だして買ってるのは安いだけが取り柄のマイプロというのがね
2021/12/08(水) 00:27:59.87ID:PohJVnYL0
>>920
栄養学について生半可な知識だけ使って
勉強しない医者の大半が無知を自覚しない自覚したくない奴ばかりだから
余計に性質が悪いよw
例えるなら専門外なのに医学を知ったかぶってる患者と同じ次元だというのにな
2021/12/08(水) 00:31:04.29ID:PohJVnYL0
ただし栄養学もきちんと学んでいる医者も存在するし
こういう医者は栄養学と医学の知識を踏まえたサポートで結構頼りになったりもするから
医者も千差万別だろうな
2021/12/08(水) 00:40:17.14ID:bUegk2di0
>>927
まったくいいとは思わないけど、けっこう売れてるぽいね

ダイエットプロテインとかよくわからん名前付けてるけど戦略的には当たったのかな
2021/12/08(水) 00:47:10.64ID:bUegk2di0
医者だって全員が同じ意見なわけじゃないし、正しいこと言ってるとは限らないし
信じるも信じないも人それぞれ
いち参考意見のひとつくらいに考えたらいいんじゃないの

デブだったり病気になる医者もいるわけだし
933無記無記名 (ワッチョイ 8fb8-1kDn [219.197.142.103])
垢版 |
2021/12/08(水) 00:48:05.06ID:1j8LmgX40
すまんちょっと教えて欲しい。
ザパスのホエイプロテインを飲んでるんだが、
トレーニングの前後30分だけに飲めばいいのかな。
翌日の筋肉痛の時は飲まなくていいの?

あとプライベートブランドの方が安いから
そっちにしようかと思ってるんだけど、ザパスと大差はない?
2021/12/08(水) 00:54:39.69ID:14BZeITk0
>>933
トレーニング前後は必須
トレーニングしない日でもタンパク質がたりてないなら飲んだ方がいい

細かい栄養素の違いはあるけどプロテインはどれも大差ない
935無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.226.156])
垢版 |
2021/12/08(水) 01:09:43.36ID:+uuQ/0pUM
>>933
毎日飲みたまえ
食事からとれればというが大抵不足してるんだから
936無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.226.156])
垢版 |
2021/12/08(水) 01:10:31.71ID:+uuQ/0pUM
>>933
あと安いプライベートブランドはWPCが多いから下痢するかもしれない
937無記無記名 (ワッチョイ 8fb8-1kDn [219.197.142.103])
垢版 |
2021/12/08(水) 01:48:41.26ID:1j8LmgX40
>934-936
痩せ型なので毎日飲むようにします。
胃腸弱いから下痢怖いけど、幸いリモートワークでトイレはいつでもいけるから
ちょいと試してみようかな。

レスどうもありがとう。
2021/12/08(水) 09:38:14.49ID:Nkk+p4lha
>>937
普通にアイソレートにした方がいい
そしてザバスは高い
939無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.226.156])
垢版 |
2021/12/08(水) 10:21:08.56ID:+uuQ/0pUM
>>937
弱いんだったら大人しくWPIにしておけ
いつでも行けるとかいう問題じゃなく下痢してたらプロテイン飲んでる意味ねえよ
2021/12/08(水) 11:07:07.23ID:Fb7Ecw/k0
腹弱いですがプロテイン飲んでみます!
腹下してもテレワークなので大丈夫です!

おぃ
2021/12/08(水) 11:07:13.26ID:/Ajfb9PG0
日本新薬のプロテインってどうなのかな、確かにザバスは高いからセールの時にしか買えない
プロテイン色々なメーカーあるから何がいいか分からん
2021/12/08(水) 11:25:20.10ID:LoiJHCyQ0
【PR】
2021/12/08(水) 12:08:24.02ID:u2iS+RD5d
月3s分ホエイ飲んでるけど貧困層だから高いのは手が出ないわ
944無記無記名 (ササクッテロ Spef-zaOC [126.33.133.128])
垢版 |
2021/12/08(水) 12:17:33.94ID:2CBvewzHp
>>941
泡立ちがひどい


ザバスが高すぎるならマイプロにでもしておけ
945無記無記名 (ワッチョイ 8793-mDqH [116.81.13.161])
垢版 |
2021/12/08(水) 12:31:43.26ID:2kF4hcml0
K1の木村ミノルがプロテイン疑惑かけられてから負けたんでプロテインやるのやめたら弱くなったんだろうな
2021/12/08(水) 12:36:31.83ID:IkP8g65o0
>>944
泡立ちは振りすぎなだけかと
本当に二三回で混ざる
ただチョコは味がつまんなくて続けられなかった
ほかの味を試す気にはなれず
2021/12/08(水) 12:39:47.25ID:IkP8g65o0
>>943
1日300gか
それくらい消費するなら色んな味が無いと飽きそうだが逆に無の境地なのかな
俺1日せいぜい30gを2杯だけど違う味じゃないと耐えられないよ
2021/12/08(水) 13:30:58.17ID:1vvHx65od
>>947
1日100gでは?

それはそれとして最近面倒でSAVASのブリックタイプしか使わなくなったわ
手間を金額換算するとトントンとは言わないけどそれなりになるし
2021/12/08(水) 13:50:06.94ID:LoiJHCyQ0
あれ手軽だけど
糖質あんなにいらないし、ホエイとカゼインの混合だから吸収の効率良くないんだよな
2021/12/08(水) 14:45:10.96ID:IkP8g65o0
>>948
100gだね恥ずかしい
ブリックはコストもだし家のゴミが増えるのがな
外で飲みきって捨ててくりゃいいのか
2021/12/08(水) 15:00:24.53ID:/R/UAclY0
次スレ
プロテイン★総合スレ 195

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1523169930/
2021/12/08(水) 15:05:30.01ID:u2iS+RD5d
>>950
ドンマイ、あるある間違い

>>945
これってどういう事?
k-1ファイターたるものプロテインパウダーなんて飲まずにワークアウトあるのみ!って空気なの?
それともプロテインはチートだという認識?
2021/12/08(水) 15:05:49.98ID:u2iS+RD5d
>>951
乙です
2021/12/08(水) 15:07:28.08ID:1vvHx65od
>>951
乙です

>>949
一応、酸性化してあるとかで、吸収速度を上げてあるとか
文献ベースではホエイと同じくらいの速度になってる
まぁ論文じゃなくて大会予稿なのでどこまで信じるかだけど
少なくとも体感の腹持ちは悪い
955無記無記名 (スププ Sdaf-5rcQ [49.98.53.159 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/08(水) 15:09:53.21ID:JihzhOkXd
>>952
これは良いのが釣れましたな
2021/12/08(水) 15:52:32.44ID:P+fKzwu90
K-1選手がプロテインやってたってマジ?
2021/12/08(水) 16:58:34.25ID:I0hkPAzgd
>>951
おい待てコラ
違うじゃねぇか

わたしゃ弾かれたんで誰か建てよろ
>>960 でも良いけど、さっさと誰か建ててくれた方が良いと思う
2021/12/08(水) 18:20:03.30ID:gDga9OB40
プロテイン、サラダチキン、プロテインバー、とか吸収時間ゆっくりなのはどれが良いと思う?
筋トレ後仕事で4時間ぐらい飯食えない時とかゆっくりめに吸収したいんだけどプロテインだと2時間とかで吸収して良くないものかね?
2021/12/08(水) 18:29:44.95ID:dLjlvjVi0
サイリウムとか別途食物繊維と一緒にサラダチキンを食べる
960無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.54.54])
垢版 |
2021/12/08(水) 18:48:33.87ID:cHs5Vc2jM
吸収速度とか細けえな
1日の総摂取量が大事だぜ
2021/12/08(水) 19:09:12.86ID:ZNT7uGRS0
シャンタンと五香粉で味付け
これなかなかいける
2021/12/08(水) 21:09:58.79ID:5Dv0+TSz0
>>961
しつこいぞお前
2021/12/08(水) 21:37:33.71ID:LmA04mSPF
950です
踏み逃げしてたごめんなさい
建てて来ます
2021/12/08(水) 21:39:38.58ID:LmA04mSPF
プロテイン★総合スレ 196
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1638967127/
2021/12/08(水) 21:44:21.70ID:ZNT7uGRS0
>>962
お前はちょっと書きすぎじゃね
2021/12/09(木) 12:53:39.16ID:zkVO3Ou1d
普段はゴルスタ飲んでるけどカゼインのおすすめって何?
2021/12/09(木) 13:08:16.51ID:4aCv2x6Fd
牛乳で飲むものだとばかり思ってたけど水に溶かす人多いんだな
2021/12/09(木) 13:21:08.07ID:fhm5Uihxp
牛乳は下痢するんだもん
2021/12/09(木) 13:21:17.54ID:Eo5+L0U40
>>966
ラブラダ
970無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.56.43])
垢版 |
2021/12/09(木) 13:22:24.68ID:oUAtvNTOM
牛乳で割ると確かに旨い
乳糖不耐症ではない白人が羨ましいです
971無記無記名 (ラクッペペ MM8f-/vxd [133.106.70.179])
垢版 |
2021/12/09(木) 14:29:40.12ID:Sj9kicJBM
毎日2回か1回牛乳300mlでプロテイン飲んでるけどこれって牛乳の分のタンパク質も摂れてるの?
下痢は殆どしない
972無記無記名 (テテンテンテン MM8f-CH9W [133.106.56.43])
垢版 |
2021/12/09(木) 14:39:11.96ID:oUAtvNTOM
牛乳にもタンパク質はあるので多少プラスになる。
しかし牛乳は脂質が豊富で200mlで150前後カロリーがあるので太るぞ
2021/12/09(木) 15:45:01.28ID:Eo5+L0U40
>>971
とれてないとしたらどうなってんの?
ドーナッツはカロリーゼロ理論みたいな?
2021/12/09(木) 15:48:13.26ID:Eo5+L0U40
簡単に言うと牛乳のいいとこどりしたのがホエイプロテイン
たんぱく質をたくさん摂りたいって目的で牛乳で飲むんだとしたら、水で2杯分飲んだ方がいい

脂質やカルシウム等を摂る目的ならいいけど、その分よけいにカロリーを摂ってるから注意

水だと不味くて飲めない、って人は知らん
美味しいやつを選ぶか我慢するかしてくれ
975無記無記名 (ワッチョイ 770b-/vxd [113.148.98.69])
垢版 |
2021/12/09(木) 16:51:05.67ID:IQOUEPGm0
>>973
いやそれなら水でいいかなって思って
自分は味が好きだから牛乳で割ってるけど流石に財布が寒くなってきたから
2021/12/09(木) 17:45:20.92ID:6hTNCzHX0
水の方がいいぞ
2021/12/09(木) 17:49:55.00ID:yDn5nGLga
牛乳で溶かすとダマになりやすいしカルシウムだけでマグネシウムが不足しバランス崩れるから個人的にはパスしてる
国内メーカーだとマグネシウム単体のサプリあまり見掛けないよね
2021/12/09(木) 17:55:06.66ID:4aCv2x6Fd
ココア味だから普通に牛乳で飲んでたけど水のがいいのか
正直不味そうなんだけど…
薄めたミロみたいな味になりそう…
2021/12/09(木) 18:19:23.99ID:6hTNCzHX0
ガキかよ
2021/12/09(木) 18:23:04.99ID:i3mlTZvz0
>>978
まぁ、そこら辺は慣れだわ。
水でひと月ふた月位試してどうしても慣れなきゃ牛乳に戻したらいい。
コスパや吸収効率も大事だが、継続出来ることも大事だからな。
2021/12/09(木) 19:40:33.49ID:/IoG9Alsd
カロリー気にしないなら粉飴いれたら?
そらかデメリットはなんだったか忘れたけどオリゴ糖とかハチミツを入れるとか
982無記無記名 (テテンテンテン MM8f-ZZPt [133.106.138.219])
垢版 |
2021/12/09(木) 21:45:22.29ID:lwA3cMonM
無脂肪乳でさえ水で割るよりずっとうんめぇ 腹クダリストは緑のパックの雪印メグミルクアカディー牛乳で飲んだら〜
2021/12/09(木) 22:10:34.99ID:CW8hZIDza
カゼインて体に悪い説あったよね?
でも最近聞かない
昔は寝る前にシンサ6飲んでたけど今はピープロテインに変えてしまったけど
2021/12/09(木) 22:24:59.93ID:Eo5+L0U40
寝る前シンサは太るだろ…
2021/12/09(木) 23:04:09.29ID:CW8hZIDza
アイソレートならカロリーそうでもないはず
2021/12/09(木) 23:50:11.02ID:iBqP8nLM0
シンサ6っていったら普通はあのシンサだろ?
わざとやってんの?

ISOでも他メーカーのWPC以上のヘビー級だけどね
2021/12/10(金) 00:19:06.73ID:KH6JkGeFa
シンサ6アイソレート 140
マイプロアイソレート 93だったわ
ちなみにカリゴールド 120
2021/12/10(金) 01:03:32.59ID:r/ndIHVF0
シンサってもともとがそんなもんだしね
MRPに近い
減量期の人は飲めないだろうけど、味は抜群だと思う
2021/12/10(金) 01:29:50.83ID:GxQD9Jrqd
>>971

「素早く体内に摂取されるよう設計されているプロテインでも、牛乳と一緒に飲むことで吸収スピードが落ちてしまいます。 特に運動後のゴールデンタイムとも呼ばれる吸収効率が高まっている状態で、十分な量のタンパク質を摂取したい場合には、水で飲むのが良いでしょう。」
2021/12/10(金) 06:30:44.54ID:kcLYFNBM0
シンサ-6 アイソレート チョコレート ミルクシェーキ
vs.
マイプロテインImpact ホエイ アイソレート ナチュラルチョコレート

100 g中  P  F  糖質  kcal
シンサ  66  3.9 15.8  368
マイプロ 81  1.1  4.6   359
2021/12/10(金) 07:17:34.64ID:tpw0echMd
>>989
つまりジムに行く前に飲んでおけばいいわけだな
もう粉入り容器持ち歩かなくていいんだね
2021/12/10(金) 07:32:12.89ID:2WT0Fq5p0
素早く体内に摂取されるよう設計されているプロテインでも、水と一緒に飲むことで薄まり吸収スピードが落ちてしまいます。 運動後のゴールデンタイムとも呼ばれる吸収効率が高まっている状態で、十分な量のタンパク質を摂取したい場合には、水なしで粉のまま飲むのが良いでしょう。
2021/12/10(金) 07:55:43.02ID:BGPW1Ofy0
そういやミールリプレイスメントって山岸も言ってたけどほぼ滅んだな
置き換えダイエットみたいな一般向けとして細々と生き残ってるぐらいか
2021/12/10(金) 08:36:04.23ID:mgo805PSM
家の近くに24時間ジムが出来たからプロテイン飲み放題会員になったけどシャカシャカしなくてもいいからめちゃくちゃ楽でちゃんとしたとこのだから味も最高

俺の究極のプロテイン探しはこれで終わった
2021/12/10(金) 08:54:34.48ID:7tE6WqP10
確かに牛乳で割るとうまいよね、それでも低脂肪にしてるけど
カロリー計算しながら飲んでるんだったら牛乳ありでもいいんじゃない
2021/12/10(金) 08:56:01.35ID:JTGFKjy40
トレ時間1時間程度ならトレ前30分にプロテインパウダー溶かして飲むだけで十分。
トレ後は食事してさっさと寝る。
2021/12/10(金) 09:21:35.58ID:O5eGgpwL0
ゴルスタのダブルリッチチョコ、牛乳で割るとまぁうまいけど水だとおいしくないなー。
水で割ってもうまいプロテインはないものか
2021/12/10(金) 09:55:09.67ID:v6dC0mPRa
ウィダーのチョコはミロと同じ味で美味いぞ
今までは月に3キロぐらい飲むから値段重視で溶けなくて不味いプロテイン買ってたけど美味いプロテインが3000円で飲み放題だ
2021/12/10(金) 10:15:50.59ID:uwW+o5Th0
>>997
売れ筋のやつで不味いのにあたったことない
他にも買ってみなよ
1000無記無記名 (テテンテンテン MM6b-qf2c [133.106.138.181])
垢版 |
2021/12/10(金) 11:06:33.49ID:RhpQDzGIM
>>993
おこがましいネーミングだでねw
リアルフードこそ王道主戦力
プロテイソは有能なアシスタントくんだねっ(*^^)v[P]
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 17時間 10分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況