X

本格ホームトレーニング器具を語るスレ29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/28(月) 21:26:46.14ID:onoTK20v0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは値段に関係なく頑丈で信頼できる器具を語るスレです

器具晒しUPロダ
http://9205.teacup.com/kiguup/bbs?BD=19&;CH=5

本格ホームトレーニング器具を語るスレ21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1586668881/
※前スレ
本格ホームトレーニング器具を語るスレ22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1592983625/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1600935164/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1604558673/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1609506731/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1614763070/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1618567725/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1621074099/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/18(日) 13:51:34.03
>>213
そのローグの品質もここで語られてるほど高くないのにいつまでローグローグ言ってるの?
2021/07/18(日) 14:15:43.45ID:p4TmW7S60
そもそも、定価ベースだとMBCのラックはローグの同等品より高いわけでして。なんで安いローグがMBCより品質がいい事になっているのか?
2021/07/18(日) 14:21:27.79ID:p4TmW7S60
ってかMBCの中の人、ローグ使った事あるならどっちが"工業製品"として高品質か個人の感想として言ってくれよ。両方を触ったこともない、所有したこともないやつの憶測とかどーでもいい。
2021/07/18(日) 14:25:07.87ID:E7LwZ9/u0
購入してもないのに妄想だけでreviewしてる糞youtuber居るよね
2021/07/18(日) 14:30:56.31ID:+scVyLKcd
>>216
なんでそんなにmbcが気になるの?
ローグ個人輸入すればいいのに
2021/07/18(日) 14:44:15.13ID:p4TmW7S60
>>218
元々MBCとローグで迷ってるだけだ。SL-2がフォワーダー使って送料込みでMBCより3万高い程度だからどうしようか迷ってる。

3万安いけどフックが分厚いMBC、3万高いけどフックが薄いからストレスが無さそうなローグ。この点で迷ってる。

>ローグ個人輸入すればいいのに

どうしてそう思うの?やっぱりローグがそんなにいいの?
2021/07/18(日) 14:52:41.26ID:BrH0VIaPr
今後のオプション開発の継続性を考えると、ローグがいいと思う。品質の議論はさておき、会社の規模や開発能力は圧倒的な差でローグが優れている訳で
2021/07/18(日) 15:12:28.86ID:IF/l2CAtM
>>220
個人事業主が
交通事故にでもあったら
アフターサービスもクソもないしな

そういう意味ではコスパに振り切ってる
鬼をすすめる
2021/07/18(日) 15:28:39.71ID:kS9cGK8b0
rogueのセラコートバー使ってる人居たら聞きたいんだけど
ジムウェイのセラコートバーってセラコートがすぐ剥がれて来るって言うけど
rogueのセラコートバーも同じようにすぐ剥がれますか?
2021/07/18(日) 15:40:52.55ID:13E95MvBM
鬼はMLと互換性があるのが良いですよね
個別のアタッチメントはMBCのクオリティはかなり高いと思います
特にローラーJカップ
224無記無記名 (オッペケ Sr29-qe0N [126.166.235.57])
垢版 |
2021/07/18(日) 15:54:25.35ID:KIxVZQqer
なんだかんだ、ローグもアメリカじゃ大衆の家庭用だしな
品質が崇めるほど高いかというと違うってのがよく分かったわw

ああ、普通にサビサビなのねとw
2021/07/18(日) 17:28:16.39ID:MNBwLgJL0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2538309.jpg

ラバーのバンパープレートにマーキングしたい場合、何かおすすめの商品ありますかね?

今↑みたいに水性マーカーで色塗ったんですが、何回重ね塗りしても2、3日経つとちょっと剥がれてしまいまして。
226無記無記名 (テテンテンテン MM6b-hwij [133.106.54.162])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:11:47.29ID:p6re3lQcM
>>225
ネイルじゃないんやから、そのまま使いなさい
2021/07/18(日) 20:23:03.89ID:OF81djNz0
チェンジプレートって着脱引っかかって使いづらくない?
VILLAINの買ったけど結局メインはFitelietの使ってるわ
スレッドありのバーだとそうでもないのかな
2021/07/18(日) 20:49:33.75ID:oTqlGOm30
>>183
MBCで扱っているステンレスオハイオパワーバーも使用票を見て頂ければわかりますが、
スリーブはクロームです。スリーブがステンレスだとスレッドは削ったままですが、
クロームは削った後でメッキをしているので、若干スレッドがなめらかでプレートの
滑りがわずかですが良い感じです。

>>>222
セラコートのカールバーを使ってますが、まだそんなに使い込んでいないので、今の
ところ剥げていません。
2021/07/18(日) 21:12:34.60ID:HgjOwawz0
>>225
なぜ水性を塗る?
アクリルとかがいいんじゃないの?

https://www.zebra.co.jp/press/news/2014/0715.html
230無記無記名 (テテンテンテン MM6b-hwij [133.106.54.162])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:43:38.57ID:p6re3lQcM
>>229
タイヤのホワイトレターするのにも水性のポスカが発色良いのは結構有名な話よ
2021/07/18(日) 21:47:17.62ID:HgjOwawz0
すみません
知りませんでした
2021/07/18(日) 21:48:37.62ID:rcrBVnUi0
>228
クロームメッキしたスリーブは、鉄に対してクロームメッキしているのでしょうか?
2021/07/18(日) 21:56:29.93ID:oTqlGOm30
>>232
明確に素材についての記述はありませんが、表面処理が必要な素材(多分鉄)だと思います。
2021/07/18(日) 21:57:19.58ID:rcrBVnUi0
>233
有難うございます
2021/07/18(日) 22:01:10.76ID:2nSIO0BT0
水性マーカーの上からクリアコート吹けば良いのでは?
236無記無記名 (テテンテンテン MM6b-hwij [133.106.54.162])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:13:40.91ID:p6re3lQcM
>>235
油性はゴムを侵すからそれもオススメできないのよ
2021/07/18(日) 22:14:41.94ID:VWEKlMvEM
>>211
スーパーコピーいうとるやろうが笑
あたまわいてんのか笑
2021/07/18(日) 22:58:35.81ID:2nSIO0BT0
>>236
なるほど、そうなのか
そしたらDIYでよく使う水性ウレタンニスならどうだろうか
ゴムには食いつかないのかな?
239無記無記名 (テテンテンテン MM6b-hwij [133.106.54.162])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:34:15.67ID:p6re3lQcM
>>238
そもそも、ゴムの表面に塗っても定着しないから塗らないのがいいと思う

ゴムの着色は製作段階で色素を練り込まないと
2021/07/19(月) 00:25:10.72ID:ygF0UWGDM
ゴムの表面に、という事であれば接着性のある塗料みたいなものの方が良さそうですね
厳密に言うと粘着性(タック)じゃないとゴムの表面に結びついてしまうので駄目かもしれませんが

海外のフォーラムでも似たようなインクペンで塗ってるのが多いですが、具体的なペンや塗料の種類までは忘れてしまいました 英語で探せばででくるかも。。です
(探して見つかれば書き込みますね)
2021/07/19(月) 00:33:02.30ID:seUnlAAvM
プラモみたく表面を紙ヤスリで軽く削って塗料が乗りやすくするとかじゃ駄目かね
2021/07/19(月) 04:08:46.15ID:CdBo++0J0
>>238
ゴム用染めQ使いなよ
脱脂をしっかりやって、一度に厚塗りせず出来るだけ薄〜く重ね塗りすればキレイに仕上がる
2021/07/19(月) 10:26:40.75ID:Mwki7ZmfM
>>222
Jフックと当たる部分は剥がれやすいように思えますが、Gymwayに限った話ではなく、
日本ではジムウェイの方が普及しているからだと思います
あと格安器具で金属むき出しのJフック使ってる人のはボロボロ剥がれてますね
2021/07/19(月) 11:10:59.95ID:8RlTxwZp0
>>242
ごめん、気になったから聞いただけで俺はカラーリングする特に予定はないんだ...
2021/07/19(月) 11:12:15.82ID:8RlTxwZp0
する特に予定はない→する予定は特にない
2021/07/19(月) 12:31:06.64ID:nNMrG26Z0
別スレで話題出たんだけど、みんなマウスピース使ってる?
最近、奥歯がミシミシ言ってるから買おうかと思ってるんだけど、おススメあったら教えてください
2021/07/19(月) 12:39:02.46ID:LPPBqVty0
自分は噛み締めないように意識してやってますw
ただ歯が汚れやすいので歯医者に行くと細かい傷がいっぱいあるから汚れやすいと言われてウェイトトレーニングずっとやってるって言ったらそれのせいだと言われますたw
格闘技やってたので格闘技用のはやったことあるけど大きいし使いづらいですお
歯医者に相談すれば融通効く医者なら適当な理由つけて保険適用でマウスピース作ってくれます
確か5000円くらいって言われたかな?
自分は面倒くさいのと噛み締めなきゃいいんだろってことで作りませんでしたが
ってことでオヌヌメは歯医者に作ってもらうですた
2021/07/19(月) 12:40:12.03ID:czNkJsKsa
歯科医院で保険扱いのナイトガードを作れる。歯軋りやくいしばりが酷いのでという目的です。
ソフトタイプとハードタイプがあり、ソフトの2mmのモノを型を採って作製すればピッタリフィットしたマウスピースの出来上がりです。3割負担で6000円でお釣りがでます。なお作成後6ヶ月経過しないと穴が空いたからといって新規で作製はできません。
筋トレ用途では保険適用外となります。
格闘技用の肉厚のマウスピースはもちろん保険適用外です。ちなみに本業です。
2021/07/19(月) 12:46:21.99ID:OrsWAlP7M
>>246
絶対に歯医者で作ったほうが良いですよ
かなり快適です

ソフトの上顎たげのタイプなら呼吸も全然阻害されませんのでおすすめです

でも最近は格闘技用の肉厚のが欲しいので買い換えるかも。。?
あと歯科によっては一年以内に壊れたら無料で神姫作成してくれたりしますよ
2021/07/19(月) 12:47:45.63ID:Vity2FAw0
お湯で柔らかくして型をとるタイプも結構いいよ。G&Sのマウスピースなら2個で800円くらいで安いし(amazon)。
2021/07/19(月) 17:08:26.46ID:nNMrG26Z0
みなさん、たくさんのレスありがとうございます
歯科医院でナイトガード作れるのは盲点でした。そういえば、実際に家族からいびきはかいてないものの、歯ぎしりが酷いと苦情を言われたことがあります
歯科医院には定期的に通っているので、今度相談してみます。ありがとうございました
2021/07/19(月) 21:05:00.64ID:UkQB45pt0
MBC値上げするとか…もうオワコンやな
253無記無記名 (オッペケ Sr29-qe0N [126.166.235.58])
垢版 |
2021/07/19(月) 21:13:04.75ID:lsm8KUWur
今更文句言うなら、出た時にとっとと買えば良かったのにw
電子決済の値引きもあったのになぁ
254無記無記名 (ワッチョイ e382-hwij [27.121.141.211])
垢版 |
2021/07/19(月) 21:15:36.77ID:nnjUqhFH0
>>252
そこまで絶望するほどの値上げじゃないし、材料代の高騰考えたら妥当かなって思った。
買わんけど。
2021/07/19(月) 21:38:20.33ID:LqJ8dEVS0
購入してもない奴が発狂してるんじゃねえよ
256無記無記名 (ワッチョイ e382-hwij [27.121.141.211])
垢版 |
2021/07/19(月) 21:40:13.97ID:nnjUqhFH0
>>255
mbc の使い心地どうですか?
2021/07/19(月) 21:41:33.71ID:TGFbOtU10
このスレMBCの罵倒は絶対許さんマンいるよな
2021/07/19(月) 21:51:33.18ID:n5h/lI4a0
MBCの罵倒許さないマンもMBC許さないマンもいるぞ
2021/07/19(月) 23:48:06.12ID:DU9hxF00M
まぁローグ買ってた人からすると嬉しくはないかも
特にMBCから買ってた人からすると後から安くて良いもの出されたら気持ち良くないでしょう

しかも最近になって覆面さんがアメバー、ローグ、鬼、MBCの比較まであげちゃいましたからね
ローグも内錆だらけでしたし
2021/07/19(月) 23:52:23.32ID:5q7ANuzm0
ROGUEじゃなきゃ許さないマンもいるな
261無記無記名 (ワッチョイ f523-uOQC [218.110.237.98])
垢版 |
2021/07/20(火) 00:02:04.28ID:2nSRYtzK0
イヴァンコの13万ぐらいする黒いバーベルシャフトあるけど
あの黒いのもただのセラコートなのかな?
それともあれはまた別物?
2021/07/20(火) 00:57:20.89ID:WO1bY4ek0
MBCのパーツ、バラ売りを待ってるんだが
来年後半あたりかなー
2021/07/20(火) 08:52:06.22ID:7qk8FCeVM
皆さんローグで揃えてるジムは危険ですよー
2021/07/20(火) 09:12:02.27ID:LX37oXsS0
>>261
イヴァンコのはブラックオキサイドだからいわゆる黒錆加工
セラコートは塗装だから全く違う
2021/07/20(火) 12:33:56.92ID:2nSRYtzK0
>>264
イヴァンコのは別物なのか、確かに見た感じツルツルしてるもんな
これからはセラコートが主流になっていくのかなあ?
昔ながらのクロムメッキも結構好きなんだが
2021/07/20(火) 20:28:31.10ID:GxoxOKeK0
>>223
鬼と共通性のある「ML」って何ですかね?
Jフック探してるもので
2021/07/20(火) 21:01:06.14ID:zoTHafW7M
なんか知らんが復活したアイロのジムマット、
追加でかったが匂いしなくなってるわ。
こっそり改善しやがる笑
2021/07/20(火) 22:15:37.75ID:yjbSL/TuM
>>266
Rogue社のMonster Liteのことです。

>>267
もしかしたらロット差かも
私が数年前買った時は匂いしなかったので
269無記無記名 (オッペケ Sr29-qe0N [126.167.117.180])
垢版 |
2021/07/21(水) 07:59:21.90ID:3wVPkvXVr
いつもの妄想ローグマンセー居なくなったなw
錆がーとか中華がーとか色々言ってたけど
結局ローグも錆びてるとなると、
今までのドヤ顔のさえずりは無駄だったってことかな?w
2021/07/21(水) 10:00:36.50ID:h0EhUn2yM
結局、あの程度の内錆で何が危険なの?内錆が危険ならローグで揃えてるエバーリフトみたいなジムは危ないってことになるけど。
2021/07/21(水) 10:29:40.04ID:2HGnweBsM
>>270
侵食するタイプの錆と勘違いされていたのだと思います
前にも色々と金属(SUS)に対して間違っ認識をされていましたので
2021/07/21(水) 11:27:18.87ID:Y6c893p60
どんな錆を許さなかったとしても、オールステンレスラックを販売しているローグの強さは揺るがないよ。最高品質から廉価版まで揃えてるんだから。
2021/07/21(水) 12:29:41.23ID:xrW0i5r+M
海外メーカーでRogueしか知らないからそうなるんでしょうね
2021/07/21(水) 12:31:47.13ID:u9rOZoEj0
Rogueでいいやん
オハイオパワーバー欲しい
2021/07/21(水) 12:47:57.33ID:nnfWzWw90
たしかに
rogueの支柱の中の画像見たけど、嫌な錆びじゃ無いよな
あの錆びなら全然オッケー
2021/07/21(水) 13:08:00.41ID:JOKsgW5a0
10万〜20万くらいの安物じゃ何買っても変わらないって事やろ
他人にマウント取りたければハンマーのラックでも買ってからにしろ
2021/07/21(水) 14:32:34.20ID:6jdv4ZhN0
>>268
MLについて質問した者だけど、ありがとう!
でも結局国内でMLのJフックを売ってる所が見つからなかったので
鬼が再販するのを気長に待ちますわ
2021/07/21(水) 14:58:12.62ID:VPzwaHfVM
>>275
内錆批判していた方はその問題ないサビを鬼やMBCだと品質が〜って話されてましたので
ローグ同様問題ないですよ


>>277
rogueから直接買えますよ
でも海外通販手間でしたら武器屋のラインか問い合わせメールで次回入荷聞いてみるのもありかも?
言葉使いはちょっと?な所があったりしますが、基本ちゃんと返信いただけます


余談ですが鬼ハーフラックのページ見たら11ロット目の納期が7/19から順次発送みたいですね。
長い在庫不足もようやく解決しつつあるのかもしれませんね
ある程度行き渡ったのかもしれませんが
2021/07/21(水) 17:05:45.29
覆面ニキがフレックスベルはゴミだと暴露しちまったぞー、信者息してる?
2021/07/21(水) 17:18:51.70ID:k1jwFsXFM
>>273
どういう環境だとローグしか知らないなんてことになるのだろうかw 普通は逆にハンマーしか知らないんじゃないの?俺はチューバーのジム開店クラファンで初めてローグの存在を知ったわ。
2021/07/21(水) 18:28:46.95ID:InC7Ykf50
結局何処のでも問題無いから好きな所で買えって事でいいな
2021/07/21(水) 19:40:39.40ID:nnfWzWw90
なんかMBCも値上げしちゃったし
そろそろ鬼、MBCに続く第3の業者出て来ないかなあ
2021/07/21(水) 19:50:46.28
ラックなんか何度も買い替えるもんでもないし値段でグズグズ言ってる人はずっと買えずにもじもじしてるの?
284無記無記名 (ワッチョイ dd76-bKhC [14.14.183.177])
垢版 |
2021/07/21(水) 21:04:29.92ID:+Ccz3+X20
>>227
スレッドの有無でかなり違うよ。
チェンジプレートはまだしも、0.125kgのフラクショナルプレート(中に金属がなく単なる樹脂の塊)になると、さらに違いが明らかになる。
2021/07/21(水) 21:46:06.26ID:5gE8kiJsM
>>283
文句言うだけ言って、ワクチン打って抗体ができたらジム通いに戻る予定。つまり買うつもりはもうない。

コロナ初期は買うつもりはあったけどあれよあれよと価格が上がる上に在庫がないから買わないままずるずるきた。

買ったのはMBCベンチだけだわ。今週1回目打つから9月からジムいける。嬉しい。
286無記無記名 (オッペケ Sr29-qe0N [126.167.117.180])
垢版 |
2021/07/21(水) 22:42:26.09ID:3wVPkvXVr
ジムも行けない、グズグズしてラックも買えないって
その間なにしてたんだ??
2021/07/21(水) 22:45:34.94ID:u9rOZoEj0
ホームトレーニング器具スレでジム?
2021/07/21(水) 23:21:30.75ID:35T7OMFa0
錆も傷も歪みも欠品もないタイタンはROGUEより良いってことになるなww

271 無記無記名 (オッペケ Sr4f-9McZ [126.255.46.227])[sage] 2021/05/27(木) 10:05:34.49 ID:h6iRL+grr
ローグは家庭用のラックの中で最高品質ではないけれど、充分に高品質
品質を落として安くしてるタイタンとかとは大きな壁がある
そしてタイタンよりも更に下の超低品質なのが中華の無名メーカーのラックで鬼やMBCがこの中華クォリティー
少なくともタイタンは検品をしっかりやっているし、新品が傷だらけ錆だらけなんて事はないしフレームが歪んでるとか欠品が有るなどMBCのレビューに書かれているようなレベルではない
ローグがiPadだとしたら、タイタンは格安アンドロイドタブ、MBCは無名メーカーの中華タブ
289無記無記名 (テテンテンテン MM6b-hwij [133.106.226.125])
垢版 |
2021/07/21(水) 23:31:47.27ID:ArpyW9FAM
壁がある割にはそのrogueも錆びてるんやけどな
2021/07/21(水) 23:47:44.28ID:35T7OMFa0
ろくに知りもしないくせに、4社全ての器具を使ったことがあるかのようによく書き込めるよな
291無記無記名 (ワッチョイ e382-hwij [27.121.141.211])
垢版 |
2021/07/22(木) 00:14:25.99ID:nDbBF4or0
>>290
何を持って低品質なのかが不明確ですよね。
292無記無記名 (オッペケ Sr29-qe0N [126.166.245.241])
垢版 |
2021/07/22(木) 01:02:32.78ID:rChw721Nr
>>288
完全に死体蹴りだなw

てか、知ったかぶりの極みでクッソ恥ずい書き込みだったよなぁ
何で想像だけでここまで書けるんだろうね
やはり、なんかのお病気なのかしらwww
2021/07/22(木) 01:55:42.84ID:OSu9rzP90
>>284
そうなのか〜
静音性に惹かれてマットクロムにしたけど、
一軒家だから別に音は気にしないのでセラコートにすれば良かったかな〜
でもオールステンレスもスレッドないと考えると買い替えるのは…
悩ましい
294無記無記名 (スップ Sdc3-qLRZ [1.72.8.188])
垢版 |
2021/07/22(木) 03:11:09.62ID:KG/lEBmDd
ショートスリーブバー持ってるけどスレッド無しはスリ傷も目立ちやすいしあんま良く無いよねスレッドありにしてほしかった
295無記無記名 (スップ Sdc3-qLRZ [1.72.8.188])
垢版 |
2021/07/22(木) 03:29:58.82ID:KG/lEBmDd
プレートもスレッド無し使ってると15キロと20キロのあたりから抵抗も結構あるし
2021/07/22(木) 07:25:19.85ID:8Lrgmu8wM
irotecのラバープレートオリンピックシャフトセットのシャフトってスレッド付いてます?

そういや今までスレッド付きしか使ったことなかった。。
2021/07/22(木) 07:27:18.07ID:8Lrgmu8wM
すまぬ画像見たら一発でわかった。無しだね。
2021/07/22(木) 07:45:04.43ID:n26KSgxo0
>293
オールステンレスのグリップ滅茶苦茶いいよ。錆びないのが魅力で買ったけど、嬉しい誤算だった。個人的には、スレッドの有無は気にならなかった。
2021/07/22(木) 12:07:52.19ID:Ux/2fbFn0
近所のドンキでLa-VIEのレジスタンスバンドをとうとう見かけたけど、どうでしょうか?
懸垂目的で考えてましたが懸垂のけの字も無いので止めた方が良いですか?
レヴューでもすぐ切れたなんてコメントがあるし、なんか耐久性が無さそうw
300無記無記名 (ササクッテロラ Sp29-bKhC [126.182.69.16])
垢版 |
2021/07/22(木) 12:40:45.26ID:yZzQYaT2p
>>293
プレートのスリーブ接触部が金属なら気にならない。
ゴムだか樹脂だと、スレッドの有無が摩擦の差として感じられる。
 チェンジプレートやフラクショナルプレートも樹脂コートされたものでなければ、スレッドなしでも問題ない。
2021/07/22(木) 13:03:55.37ID:32tXEzEb0
シャフトはステンレス、セラコート、クロムメッキ、ブラックオキサイド、スチールと
色々あるけど何がええんやろうね?
2021/07/22(木) 13:32:04.82ID:827TmZHTr
予算があるならステンレス一択だけど、高いからなあ
2021/07/22(木) 13:38:30.50ID:ohED7uN0M
予算はあるけどステンレスのメリットが錆ないだけなら安いのでいいやって思ってる。握り心地なんて太さ、しなり、ギザギザ具合で決まるだけだし。
2021/07/22(木) 13:43:43.37ID:827TmZHTr
それが、そのギザギザ具合がいいらしいよ。塗装していないベアメタルだから実現出来るグリップらしく、塗装したシャフトに深いローレットを入れても同じようなグリップにはならないとか。
2021/07/22(木) 13:49:04.75ID:32tXEzEb0
>>298
ステンレスのバーベルシャフトってVILLAINのやつですか?
2021/07/22(木) 13:49:08.61ID:n26KSgxo0
>299
その商品は試した事はないけど、Amazonの安物でもすぐに切れるという事は無かったですよ。ただ、裸のゴムなので鋭利なものに引っ掛かるとすぐに切れるとは思います。懸垂用と記載がなくても懸垂補助に使えますので、収縮する力の大きさで選べば良いと思います。
2021/07/22(木) 18:22:42.55ID:b0DQXdF1r
>>306
ありがとうございます
ドンキは何気に高いのでちょっと躊躇しました
ちなみに一本1780円
アマゾンとかなら安いので4種で3千円前後
悩ましい商品です
もっと普及しそうな器具なんですけどね
2021/07/22(木) 23:03:39.11ID:OSu9rzP90
>>298
まじか
これは買い替えるならステンレスいったくかな

>>300
VILLAINのチェンジプレートは樹脂コーティングなのかな
引っかかるので全然使ってないや
2021/07/22(木) 23:07:21.33ID:2saSVIWF0
11月に東京にONIジムできるらしいね
2021/07/23(金) 00:07:35.07ID:TY7JAOby0
>305
はい、villainのやつです。
2021/07/23(金) 01:17:27.45ID:2cxWpHio0
>>309
鬼ギャルの居るBARに行ってみたいね
312無記無記名 (ワッチョイ 0282-XNQa [27.121.141.211])
垢版 |
2021/07/23(金) 21:51:17.33ID:RN3uv4uN0
>>311どーゆー意味ですか?
2021/07/23(金) 23:37:28.82ID:/T0jJGVEd
>>279
気になって見てきたけど、今さら4kg刻みのレビューとかアホなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況