X



ベンチプレス90kgを目指すスレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (スップ Sd32-qW0B)
垢版 |
2021/05/08(土) 22:00:08.21ID:KlXEWjU/d
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

80kg挙げられるけど100kgはまだ遠い
そんな人達のスレッド

90kg1回挙げられたら卒業です
目指せ100kg

RM換算表
https://workout.sakuranbou.com/BenchPerssMax.html

前スレ
ベンチプレス90sを目指すスレ 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1507709344/
ベンチプレス90kgを目指すスレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1567584429/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0039無記無記名 (オッペケ Srbb-dHWj)
垢版 |
2021/05/24(月) 19:41:48.98ID:nVGot7u4r
コロナ自粛から一年半ぶりに自己最高の90キロをクリア出来た
2セット出来たから間違いないだろう

やっと再度スタートラインに立てた感じだ

ちなみに75キロ×6×5を先週クリアしたとこでした
00437 (ワッチョイ 8bb8-j8qp)
垢版 |
2021/05/26(水) 14:37:24.50ID:SVzmwAUA0
前回の胸トレから中4日空いたので
Maxチャレンジ
90kg 2

セット
80kg 5 3 3
70kg 8 8

前日ジャンクフードとか食べてたので体重増えてた
orz
6月は90kg維持しながら減量したい
0049無記無記名 (ワッチョイ 5bab-Z6pj)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:31:03.83ID:OhLPs9HX0
先日80kg達成したためこちらでお世話になります。
65kg 7.7.7
毎セット限界のはずが3セット目も7回できるというナゾの現象。
0050無記無記名 (オッペケ Srbb-bJq9)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:39:27.21ID:AZKLPoaWr
ベンチ90Kg超えるとブリッジ組んでても、弱い方の肩甲骨の寄せが上げる際に弱くなり肩が上がり気味です。どうにかする方法ありますか
0052無記無記名 (スッップ Sdb3-IjYa)
垢版 |
2021/05/28(金) 08:15:23.71ID:10ALD5Ivd
エブリベンチ1ヶ月で10キロ更新して95キロまで行ったけど肩が痛くて停滞。暫くは100キロ目指さず通常の筋肥大狙いに戻ります。
100キロスレ死んでるしw
0053無記無記名 (オイコラミネオ MM9d-9Ed/)
垢版 |
2021/05/29(土) 03:11:35.23ID:cEUR24WXM
>>50
腕を上げるのではなく折り曲げたひじの内側を左右近づけるように意識して自然に腕が上がる様にする

ひじの曲げ伸ばし左右ひじ内側を近づける以外は動かさない
0060無記無記名 (ワッチョイ db0e-9Ed/)
垢版 |
2021/05/30(日) 02:37:09.00ID:HRb1hPX80
80kgでセット組みようになってから明らかに胸筋の量が増えてきた
皮と肋骨だった胸の真ん中も下部が左右繋がりだして外側上部も鎖骨が筋肉で埋もれた
0061無記無記名 (スッップ Sdb3-IjYa)
垢版 |
2021/05/30(日) 10:07:02.74ID:I4T5AUvUd
80キロで筋量増えるだけの多repセット組めるなんて100キロ余裕で上がるだろ
自分95上がるけど80で多repセットなんて組めないわ
0065無記無記名 (ワッチョイ f1b8-cN1j)
垢版 |
2021/05/30(日) 23:02:30.30ID:mF8Kr9fg0
こんなスレ有ったんだ
1月から初めて
ようやく
80x5 3セットを5月頭に出来る用になって
82.5x5 3セット挑戦してるんだが
全然ダメだ、、、
5、4、4で最初出来たのに
次3、5、4
次4、4、3だったりで上手くいかない、、、

今日は75x10、9、72.5×10でごまかしてきた、、、


ここにきて
100キロ手前の壁感じてる、、、


愚痴でした、、、
0069無記無記名 (アウアウウー Sac5-R1uG)
垢版 |
2021/06/01(火) 15:09:21.41ID:/QK2KS+qa
今までダンベルベンチしかやってなかったけど
そろそろベンチやってみるかと
1ヶ月前始めてサクッと80上がった
もうちょいいけんじゃねと思いさっき90チャレンジ
血管ブチ切れるかと思ったけど成功
ちなみに体重65kg
ダンベルベンチは32でセット組んでる
0073無記無記名 (スプッッ Sdf3-GU1F)
垢版 |
2021/06/02(水) 13:11:46.42ID:YV9lY/fkd
>>66
疲れ抜いてないですね、、、
火、木、日曜日で週3ルーティンでやってました。

その他に同時に腕、肩、背筋、脚もやってたからちょっとオーバーワークだったかも、、、

思い切って1週間休憩します。
0074無記無記名 (オイコラミネオ MM9d-8r3G)
垢版 |
2021/06/02(水) 13:26:26.83ID:qRFpMMTJM
これ俺も長期停滞中で、一回一週間レストしなさいと言われてて、ずっと怖くてやれてない。
停滞どころか、記録下がりそうでさ
実際どうなんだろ?
0076無記無記名 (ワッチョイ 93ee-snRc)
垢版 |
2021/06/02(水) 16:26:58.17ID:GLAfg+D90
三代川は昔も代理のファンが謝罪するのはダメなのか?と意味不明な事言ってたからな
お前みたいなビビりの禿げのジジイにファンなんかいるわけねえだろ!ボケカス!
0083無記無記名 (ワッチョイ 51ab-f5pr)
垢版 |
2021/06/03(木) 19:15:57.34ID:LD9CT+BI0
65kg 9.8.6
オレの個人的な感想。
80kg1回挙げるより
各セットの最後の1repのほうがよっぽどしんどい。
9回も8回も挙げるのダルすぎる。
0091無記無記名 (ワッチョイ 25b8-dJnM)
垢版 |
2021/06/09(水) 01:56:34.15ID:GxedOT5j0
>>73だけど
一週間休んでチャレンジしてきた。
82.5x5 3セットクリア!

次は75x10 3セット→ 85x5 3セット
目指します!

休息の大事さを痛感、、、
週3の筋トレを週2に変更しよう、、、
0099無記無記名 (ワッチョイ be0e-M+ie)
垢版 |
2021/06/09(水) 19:56:25.01ID:9Az8vhye0
もう見てるかもしれないけどエブリベンチのやり方解説しているケータさんの動画によると2週間は我慢して続けないと効果出ないらしいよ
0102無記無記名 (ワッチョイ 09c1-V3Ia)
垢版 |
2021/06/09(水) 23:38:28.75ID:a6/jjy1/0
それが誰かの参考になるとでも本気で思って書き込んでるのだったらさっさと他の目標数値スレに行ってほしいわ
0103無記無記名 (スップ Sdca-e3++)
垢版 |
2021/06/10(木) 08:29:59.05ID:ZtTBJu4Nd
前スレから書いてるけど自分はエブリベンチ効果あった。85がやっとだったのに1ヶ月で95まで上がるようになったよ。
手がメチャクチャ長いからか、毎日マックスとマックス7割ぐらいの低重量5×5が合ってる。上に書いてる人いるけど80キロ10レップなんて出来ないよw
0105無記無記名 (オイコラミネオ MM65-V3Ia)
垢版 |
2021/06/10(木) 13:37:40.24ID:gR42/1NoM
67.5 を8 7 6
65に落して8 7の5セットをエブリで
一週間超えたあたりから
筋肉痛じゃ無く関節痛がひどくなって
中断。中日2日に戻した
maxは85でもうそろそろ3ヶ月完全停滞
で体重も変化なく、なんか飽きてきました
0106無記無記名 (スプッッ Sdea-7Rv/)
垢版 |
2021/06/10(木) 14:14:58.67ID:HL/ouJW8d
>>105
まず絶対的な筋量が足りてないと思う
更に神経系や関節に疲労が溜まってるっぽいから念の為2週間ウェイトトレーニングは休養
フォームが乱れて伸びてこない可能性もあるからその間にバーのみを使用して正しいフォームをイメージしながらトレーニング
休養後は筋肥大目的で8〜12RM×3〜4セットのメニューを中3日以上空けて
それが停滞してきたら今までのメニューに戻るか5×5ルーティンを試してみて
0107無記無記名 (オイコラミネオ MM65-V3Ia)
垢版 |
2021/06/10(木) 15:38:10.03ID:gR42/1NoM
丁寧にありがとうございます

知り合いの先輩からもはぼ同じように、とにかく一回一週間丸ごと休んでみてと言われてるけど結構ドキドキなんですよね。
その間の飯量や他のトレをどうするかだなぁ。
0109無記無記名 (オイコラミネオ MM65-V3Ia)
垢版 |
2021/06/10(木) 16:19:28.21ID:gR42/1NoM
肩の奥の方と、なぜか肘の内側
最初のセット時は痛みとの戦いで2セット目は麻痺?した感じで痛みは弱まりますが、今度は疲れで上がりません
0113無記無記名 (スプッッ Sdea-7Rv/)
垢版 |
2021/06/10(木) 16:52:28.40ID:HL/ouJW8d
>>107
神経系のオーバーワークって本当に厄介でパフォーマンスもガタ落ちするし何より筋肉と違って回復に物凄く時間が掛かる
本当は2週間でも足りないくらいだから気楽に休んで
0116無記無記名 (ワッチョイ a9ee-Z5Cr)
垢版 |
2021/06/10(木) 17:22:53.51ID:2hHCIpqz0
肘痛い場合はエルボースリーブおすすめ
自体重超えたあたりから肘痛くなり始めたけど、全くなくなった
0118無記無記名 (ワッチョイ cf42-uRQE)
垢版 |
2021/06/11(金) 12:59:36.28ID:9tp5VDAN0
肩甲骨は寄せるより下げの意識をしっかりすることだよね。これでもか言うくらい下げる方が肩の怪我のリスクがガッツリ下がる。
首長族だよね。
0129無記無記名 (ワッチョイ 03e3-Zwd0)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:28:31.00ID:mXsw+vfJ0
10x3の後に20%重量落としてドロップセットを1セットやるようにしたらガチ伸びして
半年位80も上がらないで停滞してたんだけど、もうこのスレも3ヶ月かからず卒業しそうな感じ
コツは潰れるまでガチガチに粘る
最後は3秒とか5秒とか休んでとにかく潰れるま必死に粘る
自分的にはこれで筋肉使い切る感じを覚えて伸びた
0131無記無記名 (ワッチョイ 2344-YknO)
垢版 |
2021/06/16(水) 19:25:48.45ID:Ve4sVYwZ0
>>129
ちょっとレストポーズ法っぽくもある
0133無記無記名 (ワッチョイ 2344-YknO)
垢版 |
2021/06/17(木) 21:12:20.17ID:IhzCry0u0
ドロップセットで軽くしていく時に
ナローグリップでやり続けてたら
三頭筋が強くなったのかメイン重量の回数が増えた
0134無記無記名 (アウアウウー Sa47-wreJ)
垢版 |
2021/06/19(土) 15:56:18.23ID:w9g4TFXFa
言われてみりゃベンチプレスって大胸筋よりも三頭筋や三角筋の前部の方が仕事してるからね
賢明な練習方法だと思う
0135無記無記名 (ワッチョイ 3b92-7SYO)
垢版 |
2021/06/19(土) 16:50:53.72ID:+q8QGVYw0
70kg x 4セット 5rep
80kgは胸まで降ろせたけど、挙げられませんでした
目標は100kg 挙げたいなぁと思ってます
なにかアドバイスお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況