!extend:checked:vvvvv:1000:512
ポール・ウェイド著 プリズナートレーニング実践スレです(原書 Convict Conditioning)
著者の提唱する自重トレBIG6マスターを目指しトレーニングに
役立つ情報交換などしていきましょう
著作に則ってBIG6をメインメニューにしているトレーニー中心になりますが、
ウェイト併用ハイブリッド型、課題追求型、ネット等で興味を持った初心者も歓迎します
【囚人】プリズナートレーニング【CC】7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1543184418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【囚人】プリズナートレーニング【CC】8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1マイケル・スコスコフィールド (ワッチョイ ff57-bOtA)
2019/06/17(月) 11:02:48.55ID:F9iF2NY20462無記無記名 (スッップ Sdaa-CDeu)
2019/07/30(火) 09:28:37.74ID:frWvHFcId >>461
CCは筋力トレーニングだけどHIITは主に体力をつけるためのものだからできれば両方やった方がいいと思う
CCは筋力トレーニングだけどHIITは主に体力をつけるためのものだからできれば両方やった方がいいと思う
463無記無記名 (ワントンキン MM76-S1rw)
2019/07/30(火) 13:35:42.76ID:QnFnc9VJM464無記無記名 (ワッチョイ 4a61-qfSE)
2019/07/30(火) 14:39:23.35ID:+6mUE1ww0 アンイーブンスクワットはハムストリングスを柔らかくしないと無理
これまでのステップだとハムストリングスを伸ばす要素なんてないからな
あえて言えばハンギングレッグレイズくらい
これまでのステップだとハムストリングスを伸ばす要素なんてないからな
あえて言えばハンギングレッグレイズくらい
465無記無記名 (ワッチョイ 8af6-VK54)
2019/07/30(火) 14:54:55.24ID:hVgdZiHX0 >>463
実際にアシステッドなら楽勝なのがなんとも。なんかポールに「筋力以前に柔軟性もバランス感覚もビッチ」言われてる感じ。悔しいから頑張るわ。
実際にアシステッドなら楽勝なのがなんとも。なんかポールに「筋力以前に柔軟性もバランス感覚もビッチ」言われてる感じ。悔しいから頑張るわ。
466無記無記名 (エムゾネ FFaa-2oor)
2019/07/30(火) 15:26:29.53ID:YUALA9nVF >>464
ほんこれ
ハムが滑らかに伸びてくれないと上体が起きて重心が前に行って軸足の四頭筋だけで屈伸するはめになる
これは滅茶苦茶強くないと無理
ハムの柔軟性は下のステップで伸びるとか伸びないとかどうでもよくてちゃんと別にストレッチ習慣持った方がいい
バランスなんか片足でしばらく立ってられたら充分
ほんこれ
ハムが滑らかに伸びてくれないと上体が起きて重心が前に行って軸足の四頭筋だけで屈伸するはめになる
これは滅茶苦茶強くないと無理
ハムの柔軟性は下のステップで伸びるとか伸びないとかどうでもよくてちゃんと別にストレッチ習慣持った方がいい
バランスなんか片足でしばらく立ってられたら充分
467無記無記名 (ササクッテロ Sp23-mBoI)
2019/07/30(火) 15:27:19.46ID:rTMzW4a7p468無記無記名 (エムゾネ FFaa-2oor)
2019/07/30(火) 15:29:26.36ID:YUALA9nVF あと固いと腹筋や腸腰筋も下手したら腕まで無駄に力ませることになってそれが軸足の筋肉のパフォーマンスをますます落とす
469無記無記名 (アウアウウー Sacf-mBoI)
2019/07/30(火) 16:24:20.05ID:K6Qv8iVba 懸垂したら肋骨あたりがいたくなって
ロキソニン飲みながらトレーニングしてる
ロキソニン飲みながらトレーニングしてる
470無記無記名 (ワイモマー MM16-YuYz)
2019/07/30(火) 19:22:48.81ID:bswDU7TNM >>457 外伝の「ゴジラ並みの脚を作る」ってのもシュリンプスクワット押しの
カバドロの脚が細い。
自重のみで凄い脚してる人の画像載せるべきだったね。
マット・フューリーやグレート・ガマの事とか触れるべきだったのにな。
極真世界王者になった時の緑健児はJスクワット300回が日課で凄い脚だったそうだ
あとポールはキャリステニクスは筋力トレで怪力養成と言ってるんだから
初ベンチプレスでも140キロ以上挙げれる筋力がつくぞ〜
初デッドリフトでも〜〜と言うようなトレの方法を紹介すべきなんだよ。
それをしてるのがイギリスのブロンソン
人間加重スクワット、プッシュアップで初ベンチ136キロ10回余裕
カバドロの脚が細い。
自重のみで凄い脚してる人の画像載せるべきだったね。
マット・フューリーやグレート・ガマの事とか触れるべきだったのにな。
極真世界王者になった時の緑健児はJスクワット300回が日課で凄い脚だったそうだ
あとポールはキャリステニクスは筋力トレで怪力養成と言ってるんだから
初ベンチプレスでも140キロ以上挙げれる筋力がつくぞ〜
初デッドリフトでも〜〜と言うようなトレの方法を紹介すべきなんだよ。
それをしてるのがイギリスのブロンソン
人間加重スクワット、プッシュアップで初ベンチ136キロ10回余裕
471無記無記名 (ワイモマー MM16-YuYz)
2019/07/30(火) 19:41:48.44ID:bswDU7TNM ヒンズースクワットで作ったグレート・ガマの太腿 幻想抱かせるポールが喜ぶ
「現代のボディビルダーを吹き飛ばす脚だ!!」・と言いそうなゴジラ並みの脚
ttp://www.peepingmoon.com/wp-content/uploads/2017/10/Gama-Pehelwan-1.jpg
ttps://s3.scoopwhoop.com/anj/gama_pehalwan/286983987.jpg
ttps://e.dawn.com/2017/04/02/stories/storyImages/02_04_2017_532_001_001.jpg
ttps://www.facebook.com/254252634593874/photos/a.1941027479249706/1941055322580255/?type=3&theater
ボール・パハルワンのゴジラ並みの脚
ttps://hi-in.facebook.com/254252634593874/photos/the-great-gama/1941054992580288/
「現代のボディビルダーを吹き飛ばす脚だ!!」・と言いそうなゴジラ並みの脚
ttp://www.peepingmoon.com/wp-content/uploads/2017/10/Gama-Pehelwan-1.jpg
ttps://s3.scoopwhoop.com/anj/gama_pehalwan/286983987.jpg
ttps://e.dawn.com/2017/04/02/stories/storyImages/02_04_2017_532_001_001.jpg
ttps://www.facebook.com/254252634593874/photos/a.1941027479249706/1941055322580255/?type=3&theater
ボール・パハルワンのゴジラ並みの脚
ttps://hi-in.facebook.com/254252634593874/photos/the-great-gama/1941054992580288/
472無記無記名 (ワイモマー MM16-YuYz)
2019/07/30(火) 19:52:53.85ID:bswDU7TNM ガマのトレーニングする現代のインドのキャリステニクス動画
ポールが喜んで紹介しそうなエクササイズばっかだし外伝で紹介してる
「野蛮なロープ登り」もあるよ スクワットは加重してるけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=nx22SVPcV_A
みんなイイ身体してるし間違いなく強いし筋力も筋量もある
日本の勘違い「俺自重で鍛えた使える筋肉〜」と思いこんでるクソガリとは次元が違う
ttps://www.youtube.com/watch?v=0lqVBjAR2Rk
ポールが喜んで紹介しそうなエクササイズばっかだし外伝で紹介してる
「野蛮なロープ登り」もあるよ スクワットは加重してるけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=nx22SVPcV_A
みんなイイ身体してるし間違いなく強いし筋力も筋量もある
日本の勘違い「俺自重で鍛えた使える筋肉〜」と思いこんでるクソガリとは次元が違う
ttps://www.youtube.com/watch?v=0lqVBjAR2Rk
474無記無記名 (ササクッテロレ Sp23-mBoI)
2019/07/30(火) 20:28:37.78ID:Z869WScVp なんでフィットネスの自重とキャリステニクスのトレでこんなに筋肉の付き方違うの?
どっちも高回数やってるのに
遺伝的なものなのかな
どっちも高回数やってるのに
遺伝的なものなのかな
475無記無記名 (アウアウウー Sacf-tP4r)
2019/07/30(火) 20:39:22.08ID:wQxGmI8ha プリプリプリズナートレーニングって具体的に何から始めればいいんだ?
476無記無記名 (スプッッ Sd4a-2oor)
2019/07/31(水) 06:26:41.13ID:YjF4XrGhd477無記無記名 (スプッッ Sd4a-2oor)
2019/07/31(水) 06:39:02.95ID:YjF4XrGhd それにその人らは明らかに取っ組み合いの競技やっててそのために鍛えてるんだろ
日本の趣味自重トレーニーとはそりゃ話が同じな訳がない
比べるなら特に昔多かったウエイトトレをやらない自重トレ多めの力士や柔道家だわな
日本でもそれで凄いガタイの人は別に珍しくない
日本の趣味自重トレーニーとはそりゃ話が同じな訳がない
比べるなら特に昔多かったウエイトトレをやらない自重トレ多めの力士や柔道家だわな
日本でもそれで凄いガタイの人は別に珍しくない
478無記無記名 (ワッチョイ bbd3-wm0+)
2019/07/31(水) 08:33:48.53ID:Au+pK0jx0 >>472
3:15あたりで土に埋まってる人がすごい不機嫌そうな顔してて笑った
3:15あたりで土に埋まってる人がすごい不機嫌そうな顔してて笑った
479無記無記名 (スッップ Sdaa-CDeu)
2019/07/31(水) 08:35:42.58ID:zZRs1CxXd レバープッシュアップとアーチャープッシュアップってどっちが負荷高いだろうか?
482無記無記名 (ワッチョイ 7fcc-CDeu)
2019/07/31(水) 22:33:31.96ID:+wqYPwb50 初級ができなきゃ前のステップに戻れ
上級ができたら次のステップへってのは分かるけど
中級って何のために設定されてるんだろうな
上級ができたら次のステップへってのは分かるけど
中級って何のために設定されてるんだろうな
483無記無記名 (ワッチョイ 0a07-D/xM)
2019/07/31(水) 22:53:51.19ID:Fz5BVRbf0 ショルダースタンドスクワットで頭の方に血が集まってる感覚がして辛いんだけどそれでもステップ1からやるべき?
484無記無記名 (アウアウウー Sa09-695C)
2019/08/01(木) 00:00:16.77ID:54TQvqMQa むしろそれを慣れさせるためのステップだからね
485無記無記名 (アウアウカー Sa91-O+bP)
2019/08/01(木) 02:11:42.90ID:sTszO/9ca486無記無記名 (ワッチョイ a361-xptG)
2019/08/01(木) 12:27:43.96ID:1gXOs8dl0 夏風邪で喉が痛い
しばらくトレーニングやすむ
しばらくトレーニングやすむ
487無記無記名 (スプッッ Sd43-Z66u)
2019/08/01(木) 15:51:50.02ID:fDa+k7pUd488無記無記名 (ワッチョイ a361-xptG)
2019/08/01(木) 17:22:38.15ID:1gXOs8dl0 この後逆立ち腕立て伏せが待ってるからな
490無記無記名 (アークセー Sxa1-/cIp)
2019/08/01(木) 21:31:15.37ID:lR2yTv7Kx 逆立ちで腕立てってかっこいいな
頑張ろ
頑張ろ
491無記無記名 (ササクッテロラ Spa1-QwzI)
2019/08/01(木) 22:09:03.53ID:NkT1Rwd/p 俺、ちゃんとボトムまで頭つける逆立ち腕立て連続で5回2セットできるよ
顔真っ赤になるけど
顔真っ赤になるけど
492無記無記名 (ワントンキン MMa3-S5Iv)
2019/08/01(木) 23:34:46.81ID:y9x1o+YWM ccは最終段階が分かりやすくカッコいいのも魅力よね
いつになったら到達できるか分からんけど目標がハッキリしてるのはモチベになるわ
いつになったら到達できるか分からんけど目標がハッキリしてるのはモチベになるわ
493無記無記名 (ワッチョイ 23ec-GoVC)
2019/08/02(金) 06:37:41.75ID:y36/bEMT0 確かに。
明確な最終目標があるのは励みになるね。
明確な最終目標があるのは励みになるね。
494無記無記名 (ワッチョイ 23ec-GoVC)
2019/08/02(金) 06:39:04.65ID:y36/bEMT0 でもハンドスタンド系の後半は無理だと思うんだよなあ。
495無記無記名 (ササクッテロル Spa1-ib2h)
2019/08/02(金) 07:35:40.44ID:eUiiAAKTp それを目指して頑張るんだよ。そしたら出来るかもしれないだろ?
496無記無記名 (ワンミングク MMa3-GoVC)
2019/08/02(金) 08:13:57.06ID:rTfFT8kvM そうなんだけどさ、ワンアームハンドスタンドプッシュアップはできる人が果たしているのかっていうレベルだからねぇ。
497無記無記名 (ワッチョイ 23f6-ib2h)
2019/08/02(金) 08:29:09.80ID:ipBVHZBJ0 それ自体は体操選手とかスタントマンとかやれる人は居るけど、マッチョな奴が出来るかって言われたらそんなイメージは確かにない。
498無記無記名 (ガラプー KKb1-lblG)
2019/08/02(金) 08:37:24.90ID:bbCdElUjK 基本的に片手系トレは見せ技だよな
その極北がOHSPだわ
その極北がOHSPだわ
499無記無記名 (スプッッ Sd03-aAMt)
2019/08/02(金) 10:03:46.48ID:cL5We/+8d 信者が長いこと必死に動画探したけど結局まともにできてる動画は一つとして上げられなかったんだよな
自分見た中で一番近く凄かったのはブレイクダンサーが腕屈曲の片手倒立から反動使って腕伸展に持っていくやつ
これにしたって本とは全く違う
自分見た中で一番近く凄かったのはブレイクダンサーが腕屈曲の片手倒立から反動使って腕伸展に持っていくやつ
これにしたって本とは全く違う
500無記無記名 (スプッッ Sd03-aAMt)
2019/08/02(金) 10:05:34.67ID:cL5We/+8d 脇締め足閉じ腰を曲げないワンアームプッシュも同様
結局一つたりとも動画を上げられてない
結局一つたりとも動画を上げられてない
501無記無記名 (ワッチョイ 05b8-dfB4)
2019/08/02(金) 11:24:27.24ID:L8RKxNSu0 二ヶ月かかって胸より少し低いバーでホリゾンタルプル30×3出来るようになった
近所に腰の高さの鉄棒があるので、それでも同じセット出来るように更にホリゾンタルプル続ける
近所に腰の高さの鉄棒があるので、それでも同じセット出来るように更にホリゾンタルプル続ける
502無記無記名 (ワッチョイ a5d3-7p+E)
2019/08/02(金) 12:19:33.36ID:2l768nUg0 あまりCCに幻想見ない方がいいな
https://www.youtube.com/watch?v=rPUndbwSayA
この人プッシュアップ10・スクワット10・レッグレイズ10・ブリッジ10できるみたいだけど、この細さだもんなあ
https://www.youtube.com/watch?v=rPUndbwSayA
この人プッシュアップ10・スクワット10・レッグレイズ10・ブリッジ10できるみたいだけど、この細さだもんなあ
503無記無記名 (ワンミングク MMa3-S5Iv)
2019/08/02(金) 12:21:38.30ID:jckrXbpNM504無記無記名 (ワンミングク MMa3-S5Iv)
2019/08/02(金) 12:25:14.43ID:jckrXbpNM 外人が四肢を広げてバランスとってハーフでやるのは動画普通にあるんだけど、この本の最終ステップみたいにきれいに伸びたフォームで、しかもフルでやってるのは見つけられん
てか人体に可能なのかなこれ
てか人体に可能なのかなこれ
506無記無記名 (スップ Sd03-v9kR)
2019/08/02(金) 13:13:11.61ID:2IwGzuv4d ポールベタ褒めのアルカバドロですら脚ガッツリ開いて片手腕立てしてるもんな
507無記無記名 (ワッチョイ 05b8-dfB4)
2019/08/02(金) 13:18:39.69ID:L8RKxNSu0 まあ、不可能かどうか3年くらいかけて自分の体で試してみるよ
他の人が出来てる動画があっても、自分が出来なけりゃ意味無いし
自分が出来れば他人が出来なくても構わないし
他の人が出来てる動画があっても、自分が出来なけりゃ意味無いし
自分が出来れば他人が出来なくても構わないし
508無記無記名 (ワッチョイ a3ee-H6sg)
2019/08/02(金) 14:31:30.25ID:Iq2pvPcO0509無記無記名 (スプッッ Sd03-aAMt)
2019/08/02(金) 15:02:13.58ID:cL5We/+8d510無記無記名 (スプッッ Sd03-aAMt)
2019/08/02(金) 15:06:12.05ID:cL5We/+8d 中指一本片手懸垂なんかはばっちりできてる動画があるけど倒立と腕立ての10はそれよりも難しいということ
511無記無記名 (スップ Sd03-v9kR)
2019/08/02(金) 15:40:15.18ID:2IwGzuv4d CC式のワンアームプッシュアップが無理だとしたらプッシュアップのゴールは何にすればいいんだろうな
512無記無記名 (ブーイモ MMc9-Nbtt)
2019/08/02(金) 18:12:50.69ID:DWWn35KxM513無記無記名 (ワッチョイ d5b8-Nbtt)
2019/08/02(金) 18:15:08.88ID:I+XUTqz30 ごめんワンアームでしたね
台に足あげて、腰を横にスライドさせるワンアームプッシュアップで良いような
これならできる人もいると思うよ
台に足あげて、腰を横にスライドさせるワンアームプッシュアップで良いような
これならできる人もいると思うよ
515無記無記名 (スプッッ Sd03-aAMt)
2019/08/02(金) 18:59:00.96ID:cL5We/+8d 満遍なく強い力を発揮しようとしたら太くなるよ
つり輪の選手とかとんでもない腕してるわ
つり輪の選手とかとんでもない腕してるわ
516無記無記名 (アウアウエー Sa13-xptG)
2019/08/02(金) 19:25:36.48ID:NBm1aIcda CCやって酒も飲んでる奴っている?
CCには酒は止めろと書いてあるけど、酒はやめられんなぁと思ってたんだが、CC始めてからほとんど飲まなくなってしまった
先に酒飲んだら当然トレーニング出来ないし、逆にトレーニング後に酒飲んでも疲労物質が邪魔をするのかあんま美味しくない
今は会社の飲み会でトレーニング休んだ時に飲むくらいだわ
CCには酒は止めろと書いてあるけど、酒はやめられんなぁと思ってたんだが、CC始めてからほとんど飲まなくなってしまった
先に酒飲んだら当然トレーニング出来ないし、逆にトレーニング後に酒飲んでも疲労物質が邪魔をするのかあんま美味しくない
今は会社の飲み会でトレーニング休んだ時に飲むくらいだわ
517無記無記名 (ワッチョイ d5b8-ib2h)
2019/08/02(金) 19:32:58.85ID:mHFWP22W0 普通に飲んでるよ。CC関係なく酒辞めたほうがいいのは分かってるけど、週末のホルモン焼きがとまらないやめられない
518無記無記名 (ワッチョイ 03c0-H6sg)
2019/08/02(金) 19:50:12.95ID:ESKptIqt0 タオルハングめっちゃなめてた、きつすぎる
両手で50秒が限界
ちな体重80キロ懸垂ストリクト21回
皆どれくらいできる?
片手5分だっけ?できるイメージがわかない
両手で50秒が限界
ちな体重80キロ懸垂ストリクト21回
皆どれくらいできる?
片手5分だっけ?できるイメージがわかない
519無記無記名 (ワイモマー MM2b-/FNO)
2019/08/02(金) 20:07:41.08ID:l++5IlEKM ダニー・カバドロは毎日酒飲んでるとQ&Aで答えてるよ
外伝見ると酒は有りでしょ。否定はしてない。
>>502の人もそうだし良くこんな身体で動画とか晒せるなと・・思う。
野球部とかの中学生に負けるレベルだよ。マジで。本人は強い身体と思ってるんだろうけど。
資本主義の囚人シアンて人もポールを崇拝してるけど 167センチ58キロだって
>トレーニングを初めて1年半、日々ウエイトトレーニングに励みBIG3
(ベンチプレス、デットリフト、スクワット)は、70kg(自重)を持ち上げるだけの
筋力が付いていた。
初心者は、自身の体重分のウエイトを挙げれれば卒業だと仲間のトレ二ーから教えられていた。
自重を挙げて、自信が付きのぼせ上がっていたのだ。
ウエイトを1年半やってMAXがそれぞれ体重と同じ70キロって・・・・やり方が間違ってたとしか
そしてのぼせ上がってたと・・・
現在はポール崇拝して自重して体重58キロって事は余計弱くなってるだろうね。
>>502の人もシアンさんもバーベル種目させたらベンチやデッドリフトすら自重で10回もムリでは?
ちゃんと自重でも強くなるんであれば数カ月に一回はバーベル種目して自分がどの位のパワーあるか
測るのは実は超重要ですよ。ポールは筋力UPしないと意味ないと言ってるからな。
自重トレアナトミィでは米の体操選手はタマにウエイトさせたらベンチは体重の2倍
デッドリフトは3倍挙げる選手が殆どと書いてるよ
自重だけじゃなく加重してると思うけど、加重位はすべきだよね、カバドロ兄弟も加重しまくりだし
外伝見ると酒は有りでしょ。否定はしてない。
>>502の人もそうだし良くこんな身体で動画とか晒せるなと・・思う。
野球部とかの中学生に負けるレベルだよ。マジで。本人は強い身体と思ってるんだろうけど。
資本主義の囚人シアンて人もポールを崇拝してるけど 167センチ58キロだって
>トレーニングを初めて1年半、日々ウエイトトレーニングに励みBIG3
(ベンチプレス、デットリフト、スクワット)は、70kg(自重)を持ち上げるだけの
筋力が付いていた。
初心者は、自身の体重分のウエイトを挙げれれば卒業だと仲間のトレ二ーから教えられていた。
自重を挙げて、自信が付きのぼせ上がっていたのだ。
ウエイトを1年半やってMAXがそれぞれ体重と同じ70キロって・・・・やり方が間違ってたとしか
そしてのぼせ上がってたと・・・
現在はポール崇拝して自重して体重58キロって事は余計弱くなってるだろうね。
>>502の人もシアンさんもバーベル種目させたらベンチやデッドリフトすら自重で10回もムリでは?
ちゃんと自重でも強くなるんであれば数カ月に一回はバーベル種目して自分がどの位のパワーあるか
測るのは実は超重要ですよ。ポールは筋力UPしないと意味ないと言ってるからな。
自重トレアナトミィでは米の体操選手はタマにウエイトさせたらベンチは体重の2倍
デッドリフトは3倍挙げる選手が殆どと書いてるよ
自重だけじゃなく加重してると思うけど、加重位はすべきだよね、カバドロ兄弟も加重しまくりだし
521無記無記名 (アウアウエー Sa13-xptG)
2019/08/02(金) 20:30:17.73ID:NBm1aIcda >>519
外伝でもp143に飲み過ぎは肝臓を痛めつけてテストステロンの分泌を妨げるだけだと書いてあるが
外伝でもp143に飲み過ぎは肝臓を痛めつけてテストステロンの分泌を妨げるだけだと書いてあるが
522無記無記名 (ササクッテロル Spa1-ib2h)
2019/08/02(金) 20:39:56.68ID:/0ccXv3tp 飲みすぎがダメなのは言うまでもない。
523無記無記名 (ワッチョイ 23bb-lFgI)
2019/08/02(金) 21:14:24.50ID:Ew5O+Yi/0 >>519
囚人シアンさんの場合方向性が違うからウエイトはどうでも良いかと、加重くらいすればとは思うけど。体重58キロなんだ、ツイッター見たとき62キロくらいだったんだけどなぁ。減ったのかな?
囚人シアンさんの場合方向性が違うからウエイトはどうでも良いかと、加重くらいすればとは思うけど。体重58キロなんだ、ツイッター見たとき62キロくらいだったんだけどなぁ。減ったのかな?
524無記無記名 (ワイモマー MM31-/FNO)
2019/08/02(金) 21:50:44.33ID:CjGrxOL1M >>523 でもポールは本当のキャリステニクス=怪力養成と言ってるよ。
引っ越しとかの力仕事でシアンさんや>>502の人活躍できるかな?
職人系の仕事してるおっさんの方が余裕で足腰も前腕や背中も腕も強いと思います
ポール自身も賭けの為の囚人の全米パワーリフティング大会にでて3位になったと言ってるよね。
ブロンソン同様に初BIG3でトータル最低でも500キロは出してるでしょ>全米3位なら
本1で収監時のクソガリの時点で185センチ80キロあったと言うから
ブロンソンみたく鍛えて100キロ台の体重があった可能性が大。
体重100キロ台の奴なら自重でもバルクUPやパワーはつくからな。加重したら尚更
50キロ60キロ台の日本人のクソガリ自重信仰オタとは次元が違うでしょ
引っ越しとかの力仕事でシアンさんや>>502の人活躍できるかな?
職人系の仕事してるおっさんの方が余裕で足腰も前腕や背中も腕も強いと思います
ポール自身も賭けの為の囚人の全米パワーリフティング大会にでて3位になったと言ってるよね。
ブロンソン同様に初BIG3でトータル最低でも500キロは出してるでしょ>全米3位なら
本1で収監時のクソガリの時点で185センチ80キロあったと言うから
ブロンソンみたく鍛えて100キロ台の体重があった可能性が大。
体重100キロ台の奴なら自重でもバルクUPやパワーはつくからな。加重したら尚更
50キロ60キロ台の日本人のクソガリ自重信仰オタとは次元が違うでしょ
525無記無記名 (ササクッテロラ Spa1-QwzI)
2019/08/02(金) 21:58:23.81ID:VUgy3OF0p526無記無記名 (ササクッテロレ Spa1-QwzI)
2019/08/02(金) 21:59:29.78ID:9YW118pDp ちなみに酒に関してだが本の中にも囚人の密造酒の話が出てくる
527無記無記名 (ワッチョイ 23bb-lFgI)
2019/08/02(金) 22:12:39.71ID:Ew5O+Yi/0528無記無記名 (ワントンキン MM2b-S5Iv)
2019/08/02(金) 22:29:54.51ID:JehNjFtXM 体操選手はこのトレの理想に近い気がする
自重を極めた芸術
自重を極めた芸術
529無記無記名 (ワイモマー MM31-/FNO)
2019/08/02(金) 22:49:30.87ID:CjGrxOL1M >>528 前テンプレのポールのQ&Aにあったけど
>体操は運動の難しさと美しさを競い合うスポーツである。
目的が異なればトレーニング内容も異なる。
囚人は柔軟性やバランスよりも怪力を重視するために、逆立ちでは壁や角を利用する。
体操選手はバランスも重視する(から壁無しで逆立ちする)。
CCはあくまで基礎トレーニングである。
どちらが優れているということではなく、両者は異なるものである。
>体操は運動の難しさと美しさを競い合うスポーツである。
目的が異なればトレーニング内容も異なる。
囚人は柔軟性やバランスよりも怪力を重視するために、逆立ちでは壁や角を利用する。
体操選手はバランスも重視する(から壁無しで逆立ちする)。
CCはあくまで基礎トレーニングである。
どちらが優れているということではなく、両者は異なるものである。
530無記無記名 (オイコラミネオ MM51-g2Pz)
2019/08/03(土) 08:27:22.17ID:VorJMhBdM >>502
ほぼ全てがストリクトの2.1.2.1じゃないからな。まぁ本で想定されてるレベルとは違うよね。回数稼いでも一回ごとの強度がねぇ。
ほぼ全てがストリクトの2.1.2.1じゃないからな。まぁ本で想定されてるレベルとは違うよね。回数稼いでも一回ごとの強度がねぇ。
532無記無記名 (ワッチョイ d5b8-xkZ9)
2019/08/03(土) 10:19:49.51ID:+oz9kQZR0533無記無記名 (ワッチョイ a5d3-7p+E)
2019/08/03(土) 10:25:51.43ID:lLH6Niuv0 山本KID徳郁はガリか?
534無記無記名 (ドコグロ MM93-Z45D)
2019/08/03(土) 12:21:09.40ID:yFdWnQghM 自重で太くなれない人は元の体重が軽すぎるんだと思う
俺元々120キロくらいあって今100キロ前後で最近自重トレメインで器具と並行してやってるけど胸とか背中は自重の方が効きを感じる
足は自重で太くなるくらいの負荷でやると膝悪くしそうで器具メインきなってるけど
俺元々120キロくらいあって今100キロ前後で最近自重トレメインで器具と並行してやってるけど胸とか背中は自重の方が効きを感じる
足は自重で太くなるくらいの負荷でやると膝悪くしそうで器具メインきなってるけど
536無記無記名 (アウアウカー Sa91-P/T4)
2019/08/03(土) 14:55:08.51ID:Nwpvrmbna やっぱこれステップとばしちゃまずいですかね?
今までフリーウェイトばっかだったんでCCも並行してやってみようかなと思うんですけど
今までフリーウェイトばっかだったんでCCも並行してやってみようかなと思うんですけど
537無記無記名 (ワッチョイ 2d93-7p+E)
2019/08/03(土) 14:59:12.67ID:CIX4ZfEn0 >>502
CCは筋肥大させる為のトレーニングじゃないよ
自重に負けないように体重は落とせと著者も言ってる
ボディビルダーみたいなマッチョのことをバカにしてるんじゃないかと思う
俺もキモいと思ってるけど
CCは筋肥大させる為のトレーニングじゃないよ
自重に負けないように体重は落とせと著者も言ってる
ボディビルダーみたいなマッチョのことをバカにしてるんじゃないかと思う
俺もキモいと思ってるけど
538無記無記名 (ラクッペ MM81-xkZ9)
2019/08/03(土) 15:13:48.02ID:roRzE0YEM >>533
163cm(笑)
163cm(笑)
539無記無記名 (ワッチョイ 3592-tdlS)
2019/08/03(土) 15:41:54.19ID:vu/MeuXF0540無記無記名 (ガラプー KKb1-lblG)
2019/08/03(土) 16:31:45.03ID:lJssp5UXK541無記無記名 (スプッッ Sd03-aAMt)
2019/08/03(土) 17:29:54.22ID:UW5FjoIjd ステップはあくまで手段であり目的は強くなること、という話までヨタ話なのかどうか知らんけど
しっかり食ってむしろ増量目指しつつ上のステップ目指すのが間違いなく一番強くなるけどな
このメニューはヌルいこと言わずにちゃんとボリューム出していけばきちんと筋肥大する内容
体重50kgで片手懸10回できるマンじゃ体重120kgで片手懸垂一発二発できた大砂嵐に小指で潰される
しっかり食ってむしろ増量目指しつつ上のステップ目指すのが間違いなく一番強くなるけどな
このメニューはヌルいこと言わずにちゃんとボリューム出していけばきちんと筋肥大する内容
体重50kgで片手懸10回できるマンじゃ体重120kgで片手懸垂一発二発できた大砂嵐に小指で潰される
542無記無記名 (ワイモマー MM31-/FNO)
2019/08/03(土) 18:33:16.54ID:Lf6xuvjDM >>533 またロクにウエイトもしたことないクソガリ君かな?
KIDは幼少時から父のレスリング&フィジカル強化、食事も含め英才教育受けてるよね
KID親父のインタビュー記事見れば判る。フィジカル超重要だとさ。
「日本人はスピードや技で外人に対抗しようとするけど間違ってる。外人以上に筋トレに励んで
パワーでも負けないようにすべき」と言ってるよ。柔道の監督も同じ事言ってる人沢山居る。
全国クラスのレスリング部のフィジカル強化トレは過酷なの有名だし
KIDは63キロの体重でベンチも130キロ挙げれたと言ってたの有名だよ。
>>502やシアン氏はベンチプレスすら自重の重さ10回も無理でしょうね。
デッドリフトも弱いでしょう。デッドが弱い=非力だから。
カバドロ兄弟や真の強者自重トレーニーはデッドリフトも強いから
ベンチだって体重+20キロ以上は簡単に挙げるよ。普段やってなくても
>>537 ポールの云ってる事を君が受け取れないだけ。ただのデブに大して「体重おとせ」
って言ってるだけ。外伝では肥大も筋力UPも出来ると言ってるでしょ。
1でも体重136キロのデブマのベンチプレス強かったダグラス・ペッブバーンを絶賛してるよね
KIDは幼少時から父のレスリング&フィジカル強化、食事も含め英才教育受けてるよね
KID親父のインタビュー記事見れば判る。フィジカル超重要だとさ。
「日本人はスピードや技で外人に対抗しようとするけど間違ってる。外人以上に筋トレに励んで
パワーでも負けないようにすべき」と言ってるよ。柔道の監督も同じ事言ってる人沢山居る。
全国クラスのレスリング部のフィジカル強化トレは過酷なの有名だし
KIDは63キロの体重でベンチも130キロ挙げれたと言ってたの有名だよ。
>>502やシアン氏はベンチプレスすら自重の重さ10回も無理でしょうね。
デッドリフトも弱いでしょう。デッドが弱い=非力だから。
カバドロ兄弟や真の強者自重トレーニーはデッドリフトも強いから
ベンチだって体重+20キロ以上は簡単に挙げるよ。普段やってなくても
>>537 ポールの云ってる事を君が受け取れないだけ。ただのデブに大して「体重おとせ」
って言ってるだけ。外伝では肥大も筋力UPも出来ると言ってるでしょ。
1でも体重136キロのデブマのベンチプレス強かったダグラス・ペッブバーンを絶賛してるよね
543無記無記名 (ワッチョイ 23f6-ib2h)
2019/08/03(土) 20:10:04.34ID:U6dF9Srr0 フィットネス業界は嫌いそうだけど、強いリフターやボディビルダーそのものにはちゃんと敬意を払ってる印象。
544無記無記名 (アウアウカー Sa91-P/T4)
2019/08/03(土) 21:18:36.79ID:Nwpvrmbna 例えばプッシュアップだと1〜4飛ばすかわりにフルプッシュアップ5ヶ月間やってステップ6に移行するとか出来ないのかな…
序盤の方は正直苦痛でしかない
序盤の方は正直苦痛でしかない
545無記無記名 (ワッチョイ d5b8-xkZ9)
2019/08/03(土) 21:40:44.25ID:+oz9kQZR0546無記無記名 (ワッチョイ 23f6-ib2h)
2019/08/03(土) 21:41:27.35ID:U6dF9Srr0 肘肩痛いマンにはプッシュアップの序盤のステップは超オススメのリハビリ種目。
547無記無記名 (ワッチョイ a3ee-H6sg)
2019/08/03(土) 22:43:08.81ID:Jc5/oQWu0548無記無記名 (ワイモマー MM2b-/FNO)
2019/08/03(土) 22:45:14.92ID:uFcwyCL0M >>502やシアン氏みたくこの本でポールが言ってる事の
受け取り方や方向性
がやはり日本のトレ文化が遅れてる(レベル低い)の物語ってるね
世界共通なのは貧弱な男が強くなるのはトレ方法は別でも高負荷で鍛え
沢山食べてデカくするのは一緒。
存在するかも判らないポールよりカバドロ兄弟の動画参考にする方が良いよ。
あと外伝で紹介されてるレジェンド、トム・プラッツの字幕付き動画の方が遥かに
強くなるヒント与えてくれるし囚人トレ本以上のお金払う価値がある
マシン否定や発言もポールに似てるトコがあるけど、声、シャベリといい映画並み
失敗を成し遂げろ。。や名言だらけ
リクスが無いトレーニングはたぶんロクデモないトレーニングだと言ってるよ。自重がそうだね
ttps://www.youtube.com/watch?v=RAsuA9ezYvs
受け取り方や方向性
がやはり日本のトレ文化が遅れてる(レベル低い)の物語ってるね
世界共通なのは貧弱な男が強くなるのはトレ方法は別でも高負荷で鍛え
沢山食べてデカくするのは一緒。
存在するかも判らないポールよりカバドロ兄弟の動画参考にする方が良いよ。
あと外伝で紹介されてるレジェンド、トム・プラッツの字幕付き動画の方が遥かに
強くなるヒント与えてくれるし囚人トレ本以上のお金払う価値がある
マシン否定や発言もポールに似てるトコがあるけど、声、シャベリといい映画並み
失敗を成し遂げろ。。や名言だらけ
リクスが無いトレーニングはたぶんロクデモないトレーニングだと言ってるよ。自重がそうだね
ttps://www.youtube.com/watch?v=RAsuA9ezYvs
549無記無記名 (ワッチョイ a3ee-H6sg)
2019/08/03(土) 22:46:16.65ID:Jc5/oQWu0550無記無記名 (ワッチョイ 2d94-0ks1)
2019/08/03(土) 23:14:58.69ID:yr1nRvvp0 ID:Nwpvrmbnaみたいなせっかちな人はCC向いてないよ
典型的な失敗例として本に書いてあったにもかかわらずこんなこと言ってるわけで
苦痛っていうほどできるんなら、セット数やレップを10倍とかでやればいいのに
典型的な失敗例として本に書いてあったにもかかわらずこんなこと言ってるわけで
苦痛っていうほどできるんなら、セット数やレップを10倍とかでやればいいのに
551無記無記名 (ワッチョイ 85f0-yCK9)
2019/08/03(土) 23:30:30.82ID:pL0tvT9O0 アルコールは筋肉分解するからよくないよ
552無記無記名 (ササクッテロ Spa1-QwzI)
2019/08/04(日) 00:27:09.07ID:rpJcZr/cp そんなこと言ってたら俺なんて酒どころかタバコ吸いながらやってるよ
アイコスだけどな
アイコスだけどな
553無記無記名 (ドコグロ MM93-O/0s)
2019/08/04(日) 02:45:42.71ID:vE0MpxDpM アイコスだろうとメントスだろうと良くはないよな
あと早寝早起きをしなさい
あと早寝早起きをしなさい
554無記無記名 (ガラプー KKc9-lblG)
2019/08/04(日) 06:29:19.09ID:clBgDSTOK >>544
きちんとウェイトやってきてるなら壁押しも腕立ても退屈という意味で大差ないよ
きちんとウェイトやってきてるなら壁押しも腕立ても退屈という意味で大差ないよ
555無記無記名 (ワッチョイ 23f6-ib2h)
2019/08/04(日) 06:34:47.03ID:GOG/Ac6p0 退屈もクソもない。ただの種目の一つのに過ぎない。どう使うかだろ。
556無記無記名 (アウアウエー Sa13-tO59)
2019/08/04(日) 10:58:38.52ID:yUF891Ija フォームを完璧に保つことに集中したら、初期ステップでも退屈することなんてないがな
557無記無記名 (ワンミングク MMa3-GoVC)
2019/08/04(日) 12:18:54.29ID:ud1Zv10aM 苦痛というのがどういう意味で言ってるのか。
緩すぎて退屈なのか、レップ数が多すぎて辛いのか。
ニーリングプッシュアップ30を3セットというのは普段ウェイトトレーニングしてても
持久系なので辛いものがあるとは思う。
緩すぎて退屈なのか、レップ数が多すぎて辛いのか。
ニーリングプッシュアップ30を3セットというのは普段ウェイトトレーニングしてても
持久系なので辛いものがあるとは思う。
558無記無記名 (ササクッテロル Spa1-QwzI)
2019/08/04(日) 21:12:43.14ID:v1ePACoXp 神経系を発達させるには毎日やった方が上達が早い気がしてきた
ベテランで週6+CC2の補助的ワークをやってるけどCC1のビッグ6を毎日やった方がコンディショニングが整う気がする
あと懸垂スタンドは構造上少し揺れるんだけど、ドアジムみたいにガッチリ壁に固定してあるのとではどちらが難しいのかな
ベテランで週6+CC2の補助的ワークをやってるけどCC1のビッグ6を毎日やった方がコンディショニングが整う気がする
あと懸垂スタンドは構造上少し揺れるんだけど、ドアジムみたいにガッチリ壁に固定してあるのとではどちらが難しいのかな
559無記無記名 (アウアウウー Sa09-QwzI)
2019/08/04(日) 21:39:08.65ID:/u/W1ZVxa ステップがすすむにつれて左右の腕とかの筋肉の大きさに差が出るようになってきてしまった
解決する方法ありますか?
解決する方法ありますか?
560無記無記名 (ワッチョイ 23f6-ib2h)
2019/08/04(日) 22:00:13.10ID:GOG/Ac6p0 ちゃんと意識してやれとしか
561無記無記名 (ワッチョイ cb9a-haao)
2019/08/05(月) 00:38:31.27ID:4yapOe930 >>559
オレも何かよくわからんが、利き腕じゃない左腕のほうが太くなってきた。なので、これまで左腕からやっていたアンイーブンプッシュアップを右手からやるように変えてみたが、あまり効果なし。
オレも何かよくわからんが、利き腕じゃない左腕のほうが太くなってきた。なので、これまで左腕からやっていたアンイーブンプッシュアップを右手からやるように変えてみたが、あまり効果なし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★2 [ぐれ★]
- 【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り [ぐれ★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★3 [樽悶★]
- 【芸能】Koki主演映画『女神降臨』後編公開も盛り上がりゼロ…早くも “黒歴史” 入りの可能性にファン嘆き [jinjin★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★4 [首都圏の虎★]
- 🎉ほのかおじさん54歳の誕生日で脛。🏡
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 値上げばかりで辛すぎるから、逆にこの5年で値下がりしたものを教えてくれ [512028397]
- 【動画】電車でシコってるおじさんに注意した正義マン、シコおじにボコられる💥 [632966346]
- 神奈川県警に何度もストーカーの相談をしたけど取り合ってもらえなかった女性、白骨遺体で見つかる [606757419]
- 【悲報】川崎フロンターレのクリ・ロナ擁するアル・ナスル撃破 ACL決勝進出 世界で話題も、日本人はまったく誰も話題にしない… [452836546]