Big6を中心に構築された自己鍛錬法システム ConvictConditioning(CC)を語るスレです。
少なからずCCの理念に共感した修道者のためのスレです。
Big6のマスターステップ制覇を目指して真剣に語りましょう。
テンプレは>>2-20あたりにつらつらと。
●スレルール:
・英語版「Convict Conditioning」か翻訳版「プリズナートレーニング」を
最初から最後まで熟読し、きちんと理解すること。
・テンプレに目を通すこと。
・stepを飛ばすことを他人に勧めることは厳禁。
・CCの理念に共感できない人は、数多とある自重スレやウェイトスレにどうぞ。
■プリズナートレーニング(日本語版)のおすすめの読み方
@最初から61ページまでを読む
A290ページから最終ページまでを読む。
B@とAを数回繰り返す。
C296〜299ページをもう一度読む。
D最初から最後までを読む。
前スレ:【囚人】Convict Conditioning【プリズナー】pt.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1528880970/
関連スレ(ウェイト併用ハイブリッド型、課題追求型、ネット等で興味を持った初心者、書籍の単純所持を禁じられた思想犯も歓迎)
【囚人】プリズナートレーニング【CC】7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1543184418/
探検
【囚人】Convict Conditioning【プリズナー】pt.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/06(水) 00:49:07.79ID:OE6AgTWR
667無記無記名
2019/03/27(水) 22:40:19.74ID:/NODgYC4 加重について慎重な理由本に書いてあることで納得できたけどな
加重しようが自由だって やりたいやつはやればいいじゃんよ
加重しようが自由だって やりたいやつはやればいいじゃんよ
668無記無記名
2019/03/27(水) 23:16:22.53ID:q91s7oye669無記無記名
2019/03/28(木) 00:03:20.49ID:os6eQE8e もう、信者連呼してるところでアンチ工作員丸分かりなんだよなあ
670無記無記名
2019/03/28(木) 00:09:32.91ID:7SI4VEa0 すげえなぁ
672無記無記名
2019/03/28(木) 08:27:30.08ID:TFH64KwS プッシュアップのステップ6は飛ばしたなあ
手首に違和感覚えて、まだ早いと思い5に戻り
また6に来たらやはり痛く、ペース変えたりフォーム調整したり
またしても5に戻ってみたり、結局5が40回に達しても6は手首が痛く
飛ばして7やってみたら30回出来たからもう諦めた
骨格か体組成か性格か知らんけど何か決定的に合わないらしい
手首に違和感覚えて、まだ早いと思い5に戻り
また6に来たらやはり痛く、ペース変えたりフォーム調整したり
またしても5に戻ってみたり、結局5が40回に達しても6は手首が痛く
飛ばして7やってみたら30回出来たからもう諦めた
骨格か体組成か性格か知らんけど何か決定的に合わないらしい
674無記無記名
2019/03/28(木) 10:51:21.55ID:wkrXcZLc676無記無記名
2019/03/28(木) 15:45:40.59ID:s5XGQcHL トレーニングボリュームの計算ってどうしてる?
最近だと負荷と回数を掛けた総ボリュームがトレ効果を表すと言われてるらしい
最近だと負荷と回数を掛けた総ボリュームがトレ効果を表すと言われてるらしい
677無記無記名
2019/03/28(木) 17:18:14.14ID:yDSSE3P/ >>675
じゃあ、ダニー・カバドロが高重量加重してるのは何で?
ポール・ウェイドの言うキャリステニクスの最高の使い手が
カバドロ兄弟なんだけど
あの兄弟は何万人に一人のレベルだとポールインタビュー記事にもあるよ。
じゃあ、ダニー・カバドロが高重量加重してるのは何で?
ポール・ウェイドの言うキャリステニクスの最高の使い手が
カバドロ兄弟なんだけど
あの兄弟は何万人に一人のレベルだとポールインタビュー記事にもあるよ。
678無記無記名
2019/03/28(木) 17:48:54.40ID:nlaG5jDL キャリステニクスの最高の使い手、何万人に一人のレベルが高重量加重してる
アンチ工作員はどうせウェイトも自重もしてないエアプだから頭が悪すぎるw
アンチ工作員はどうせウェイトも自重もしてないエアプだから頭が悪すぎるw
679sage
2019/03/28(木) 17:56:32.63ID:yDSSE3P/ アンチじゃないし、屁理屈だなぁ
意味が通じてないね。そんな逸材なら加重しないんじゃないの?って意味だぞ(呆
自衛隊員だって20キロ以上あるリュック背負い動きまくるんだよ?
その程度で脊柱に悪い、動作に支障が〜〜なヤワな肉体してないでしょ
少し体力に自信ある程度の男性でもトレ歴数カ月で10キロ加重デイップスで
身体痛めたりしないでしょ・・・
意味が通じてないね。そんな逸材なら加重しないんじゃないの?って意味だぞ(呆
自衛隊員だって20キロ以上あるリュック背負い動きまくるんだよ?
その程度で脊柱に悪い、動作に支障が〜〜なヤワな肉体してないでしょ
少し体力に自信ある程度の男性でもトレ歴数カ月で10キロ加重デイップスで
身体痛めたりしないでしょ・・・
680無記無記名
2019/03/28(木) 18:08:17.20ID:s5XGQcHL ねえ、トレーニングボリュームの話は?
近年のトレーニング理論ではメジャーな話題なんだけど
近年のトレーニング理論ではメジャーな話題なんだけど
681無記無記名
2019/03/28(木) 19:23:07.55ID:Gq0GhrKN >>680
計算とかはしてないよ。ボリュームは多くなるようにしてるけど、同じ動作を何セットも
増やすとケガが怖いんで、動作を変えて違う筋肉に刺激がはいる運動をやるようにして
ボリュームアップを図ってる。
スクワット(太もも前)→ブルガリアン(体を前に倒してハム)
クローズプッシュ(上腕3)→サイドツーサイドプッシュ(大胸筋)
レッグレイズ(腹直筋)→レッグレイズをサイドで(腹斜筋主体)
ブリッジ(背筋系)→ワンレッグショートブリッジ(ハム・大殿)
プルアップ→僧帽筋狙いでホリゾンタル手幅ノーマル→手幅ワイド→逆手クローズで1セットずつとか
例を挙げるとこんな感じか。あとたまにCC外伝の筋力目的の疲労させないトレを
暇な時にやったりとかもする。
計算とかはしてないよ。ボリュームは多くなるようにしてるけど、同じ動作を何セットも
増やすとケガが怖いんで、動作を変えて違う筋肉に刺激がはいる運動をやるようにして
ボリュームアップを図ってる。
スクワット(太もも前)→ブルガリアン(体を前に倒してハム)
クローズプッシュ(上腕3)→サイドツーサイドプッシュ(大胸筋)
レッグレイズ(腹直筋)→レッグレイズをサイドで(腹斜筋主体)
ブリッジ(背筋系)→ワンレッグショートブリッジ(ハム・大殿)
プルアップ→僧帽筋狙いでホリゾンタル手幅ノーマル→手幅ワイド→逆手クローズで1セットずつとか
例を挙げるとこんな感じか。あとたまにCC外伝の筋力目的の疲労させないトレを
暇な時にやったりとかもする。
682無記無記名
2019/03/28(木) 19:29:49.15ID:8j0fW04q 誰々が加重してるからポールの言ってる事は間違ってる。
君が言いたいことってこれだけか。同じこと何回も書かなくていいよ。
君が言いたいことってこれだけか。同じこと何回も書かなくていいよ。
683無記無記名
2019/03/28(木) 21:38:10.54ID:4AEkoXxa 誰々が、ならどうでもいいが
カバドロが、となると即死だろ
カバドロが、となると即死だろ
684無記無記名
2019/03/28(木) 22:10:03.03ID:yUPaCTO5 ウエイトっていうよりこの人がダメなんだけど
こんな感じじゃあウエイト好きな人とも仲良くできないだろうね
こんな感じじゃあウエイト好きな人とも仲良くできないだろうね
685無記無記名
2019/03/28(木) 22:42:21.51ID:xPUR+ahc 683みたいなガイジは何やっても駄目だろうね
工作員以前に頭が弱すぎる
工作員以前に頭が弱すぎる
686無記無記名
2019/03/28(木) 23:17:24.90ID:ZrAAwujw >>678
>キャリステニクスの最高の使い手、何万人に一人のレベルが高重量加重してる
アンチ工作員はどうせウェイトも自重もしてないエアプだから頭が悪すぎるw
この自重以外加重も認めない君もアンチ工作員とやらと同レベルだよ。
最高峰の使い手(笑)なら加重はOKって基準はどこだよ?
ポールが本にマスターステップまで出来たら
最高峰だから加重OKだと書いてるならまだ判る(笑)
オタも理不尽だからな。最高峰(笑)のカバドロの身体をショボイと言い続けてるし
ワンハンド懸垂、ワンハンド三本指立てなどの動画も
「体重70キロ無さそうベンチで言えば100キロレベルだから大した事無い」
って言ってるのがCC本オタだし。過去スレで散々カバドロ否定してるよ。
>キャリステニクスの最高の使い手、何万人に一人のレベルが高重量加重してる
アンチ工作員はどうせウェイトも自重もしてないエアプだから頭が悪すぎるw
この自重以外加重も認めない君もアンチ工作員とやらと同レベルだよ。
最高峰の使い手(笑)なら加重はOKって基準はどこだよ?
ポールが本にマスターステップまで出来たら
最高峰だから加重OKだと書いてるならまだ判る(笑)
オタも理不尽だからな。最高峰(笑)のカバドロの身体をショボイと言い続けてるし
ワンハンド懸垂、ワンハンド三本指立てなどの動画も
「体重70キロ無さそうベンチで言えば100キロレベルだから大した事無い」
って言ってるのがCC本オタだし。過去スレで散々カバドロ否定してるよ。
687無記無記名
2019/03/28(木) 23:21:34.59ID:ZrAAwujw ttps://twitter.com/makotoland/status/1107657435815149568/photo/1
あと、これね。海外でも誤解されてるようだけど
ダニーが41歳でアルが36歳。
髪フサフサで若く見えるダニーが兄貴だと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あと、これね。海外でも誤解されてるようだけど
ダニーが41歳でアルが36歳。
髪フサフサで若く見えるダニーが兄貴だと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
688無記無記名
2019/03/28(木) 23:27:07.11ID:ZrAAwujw >>684
言い忘れたけど、一番重要なのは
カバドロ兄弟やクリスヘリア、メドラノ、60過ぎの公園トレ黒人おじさん
等はウエイトオタは皆凄いと言っている
カバドロはウエイトオタも凄いと言ってるが批判してるのはCC本オタだよ
言い忘れたけど、一番重要なのは
カバドロ兄弟やクリスヘリア、メドラノ、60過ぎの公園トレ黒人おじさん
等はウエイトオタは皆凄いと言っている
カバドロはウエイトオタも凄いと言ってるが批判してるのはCC本オタだよ
689無記無記名
2019/03/29(金) 00:00:53.96ID:wCQkiiY/ どしたの
690無記無記名
2019/03/29(金) 00:57:47.21ID:CYRPXNAU691無記無記名
2019/03/29(金) 01:16:26.83ID:gI1xx7Nf ID変えてるとかよく分かるねー
少なくとも俺からすると懐疑的な意見書いてるのは3名以上はいるように見えるが…
少なくとも俺からすると懐疑的な意見書いてるのは3名以上はいるように見えるが…
692無記無記名
2019/03/29(金) 01:20:01.79ID:CYRPXNAU 3名以上のキャラ作って工作したのにーってかw
過疎板のマイナースレのさらにどーでもいいことに必死なのは工作員だけ
過疎板のマイナースレのさらにどーでもいいことに必死なのは工作員だけ
693無記無記名
2019/03/29(金) 01:32:04.18ID:F30xSwCS CC1の頃は海外版知らない人はカバドロすらスレチ扱いしてたぞ
カバドロのワンアームの動画をこぞって大した事ないと否定してたろ?
カバドロのワンアームの動画をこぞって大した事ないと否定してたろ?
694無記無記名
2019/03/29(金) 01:54:40.95ID:F30xSwCS アマゾンレビューやトレーニーブログでも囚人本レビュー数多くあるが
批判するの一人しか居ないとでも?
68無記無記名2018/05/25(金) 09:36:18.39ID:vKtnve6W>>69>>78
一番大事なのは、ウェイトは「体鍛えてる」と言えないという事だろ
ウェイトは「筋肉鍛えてる」だけ
その趣旨をまず理解しないと
批判するの一人しか居ないとでも?
68無記無記名2018/05/25(金) 09:36:18.39ID:vKtnve6W>>69>>78
一番大事なのは、ウェイトは「体鍛えてる」と言えないという事だろ
ウェイトは「筋肉鍛えてる」だけ
その趣旨をまず理解しないと
695無記無記名
2019/03/29(金) 05:16:26.51ID:vWP55LDI 大学の偏差値ランキングを詳しく
覚えてる中卒の人
覚えてる中卒の人
696無記無記名
2019/03/29(金) 06:08:21.52ID:KJp55Bne697無記無記名
2019/03/29(金) 06:52:05.00ID:27cVK8oG うむ
698無記無記名
2019/03/29(金) 07:42:48.79ID:gI1xx7Nf 反論すれば反論するほどキ印を明らかにするスタイル
ハタから見てる分には興味深いね
リアルでは関わり合いにはなりたくないけど
ハタから見てる分には興味深いね
リアルでは関わり合いにはなりたくないけど
699無記無記名
2019/03/29(金) 10:25:42.30ID:XlnxZcIM700無記無記名
2019/03/29(金) 14:33:21.70ID:+PM8VZHp 基地外は基地外を知るというしな
701無記無記名
2019/03/29(金) 16:16:47.77ID:wwZGWork CCオタはカバドロやポールは何をしてもOKだけど
ココに書き込みする奴は自重以外、加重もアウトって事らしい。
まえ、杉田茂、三土手、ストロングマンの自重の話になったときもステ野郎だし論外と言われてた。
実績もある人間が全否定で実在するかも怪しい元囚人ポールは全てOKなんだと。
ココに書き込みする奴は自重以外、加重もアウトって事らしい。
まえ、杉田茂、三土手、ストロングマンの自重の話になったときもステ野郎だし論外と言われてた。
実績もある人間が全否定で実在するかも怪しい元囚人ポールは全てOKなんだと。
702無記無記名
2019/03/29(金) 16:30:30.55ID:noUlR+8p ピットクルー奇形チョン猿工作員が必死で荒らしてるだけで、もう実践者は書き込んでないスレ
703無記無記名
2019/03/29(金) 20:34:40.68ID:xfTLwcOO ポールとカバドロの考え方が全て一緒じゃないってだけ 特に矛盾しない
704無記無記名
2019/03/29(金) 20:42:11.86ID:PNgcAxY/ ポールの中の人がカバ泥だと信じ切ってる人には酷い矛盾と欺瞞に見えるのだろ
705無記無記名
2019/03/29(金) 20:57:11.92ID:d1WV471O 30代くらいのカバドロ兄弟が、年寄りの元囚人設定で本を書くのはありえないと思う
アルがニッコニコ顔であんなこと書いてたら引くw
アルがニッコニコ顔であんなこと書いてたら引くw
706無記無記名
2019/03/29(金) 21:21:13.98ID:HpxWWBB0707無記無記名
2019/03/30(土) 02:18:35.24ID:jaQ4yFZG CC1が出版されたのが2009年
当時、ダニー31歳アル26歳
やっぱりないわ
1979年のサンクエンティン、80年代マリオン、90年代アンゴラのことなど知る由もなし
調べて書いても、元服役囚は大勢いるから読まれたらすぐバレる
アルのブログを見たら、2008年にNYHRCでトレーナーのギャラ一位になって、マラソン大会出たり、ケトルベルやりまくってる
ダニーもNYHRCの仕事あるのにキャラ捏造した本書いて失職するリスク犯す理由がない
当時、ダニー31歳アル26歳
やっぱりないわ
1979年のサンクエンティン、80年代マリオン、90年代アンゴラのことなど知る由もなし
調べて書いても、元服役囚は大勢いるから読まれたらすぐバレる
アルのブログを見たら、2008年にNYHRCでトレーナーのギャラ一位になって、マラソン大会出たり、ケトルベルやりまくってる
ダニーもNYHRCの仕事あるのにキャラ捏造した本書いて失職するリスク犯す理由がない
708無記無記名
2019/03/30(土) 02:21:37.88ID:Gn8D6v+l 本の通りに試して付いた筋力が
ポールが言ってたことが矛盾しているから急に消えるわけでもないんだけどな
まあうたい文句がハッタリ気味なのは確かにそうなんだが
ポールが言ってたことが矛盾しているから急に消えるわけでもないんだけどな
まあうたい文句がハッタリ気味なのは確かにそうなんだが
709無記無記名
2019/03/30(土) 02:39:28.36ID:k8QHtjPf >>707 そんなのどうでも良くね?カバドロ兄弟の仕事とは俺は思わない。
写真とか一切出さない時点で察するべき。イギリスのピーターソンみたく有名なら
イヤでも写真や逸話出るし映画化もされてるだろ。
CC1でコーチウェイドと呼ばれてたし最高クラスの体力あったと自称だけど・・
本当ならピーターソンみたいになってるよ
俺は普通にカバドロ兄弟が荷重はありきだけど、殆ど器具使わず怪力技披露してる現実
があるので彼らの動画参考にしてるよ。ピーターソンも人間負荷にしてたんでしょ?
彼はポールみたく加重なんかするなって言わないんじゃない?
写真とか一切出さない時点で察するべき。イギリスのピーターソンみたく有名なら
イヤでも写真や逸話出るし映画化もされてるだろ。
CC1でコーチウェイドと呼ばれてたし最高クラスの体力あったと自称だけど・・
本当ならピーターソンみたいになってるよ
俺は普通にカバドロ兄弟が荷重はありきだけど、殆ど器具使わず怪力技披露してる現実
があるので彼らの動画参考にしてるよ。ピーターソンも人間負荷にしてたんでしょ?
彼はポールみたく加重なんかするなって言わないんじゃない?
710無記無記名
2019/03/30(土) 02:44:22.33ID:k8QHtjPf711無記無記名
2019/03/30(土) 03:56:36.99ID:jaQ4yFZG >>709
いやいや、お前みたいなキチガイ工作員がスレに粘着してポジション替えながらああだこうだと言ってるから考察しただけ。
>本当ならピーターソンみたいになってるよ
ピーターソン改めチャールズ・ブロンソンは刑期の大半は独房生活だし、イギリスの刑務所は性善説の更正メインで自由な余暇活動も多くて、過密でプリズン・ギャングだらけのアメリカとは事情が違う
他の囚人との接触は捕まった初期と精神病院敷設の医療刑務所時代だけw
イギリスの刑務所は幼女レイプ犯だけ集めた房に「大人の女性に慣れさせる」ために女性刑務官置くほど甘い。
「カッコーの巣の上で」の中で周りは痴呆とアウアウアーなのにニコルソンだけ一人で必死に暴れてたようなもん
騒乱行為150回起こせるほど管理が緩々で退屈だったとも言える
彼が顔出しで好き勝手に売名できるのも、刑務所の中までギャング支配と実力行使が及んでないからだろう
いやいや、お前みたいなキチガイ工作員がスレに粘着してポジション替えながらああだこうだと言ってるから考察しただけ。
>本当ならピーターソンみたいになってるよ
ピーターソン改めチャールズ・ブロンソンは刑期の大半は独房生活だし、イギリスの刑務所は性善説の更正メインで自由な余暇活動も多くて、過密でプリズン・ギャングだらけのアメリカとは事情が違う
他の囚人との接触は捕まった初期と精神病院敷設の医療刑務所時代だけw
イギリスの刑務所は幼女レイプ犯だけ集めた房に「大人の女性に慣れさせる」ために女性刑務官置くほど甘い。
「カッコーの巣の上で」の中で周りは痴呆とアウアウアーなのにニコルソンだけ一人で必死に暴れてたようなもん
騒乱行為150回起こせるほど管理が緩々で退屈だったとも言える
彼が顔出しで好き勝手に売名できるのも、刑務所の中までギャング支配と実力行使が及んでないからだろう
712無記無記名
2019/03/30(土) 04:07:42.39ID:jaQ4yFZG >>708
そういうこと。あの本で評価されてるのは、自重トレを段階的に系統化したこと
経歴や内容はフェイクもあるから話半分で読んでる。
麻薬で捕まったにしては刑期が長すぎるから、武装強盗でもやらかしたか
そういうこと。あの本で評価されてるのは、自重トレを段階的に系統化したこと
経歴や内容はフェイクもあるから話半分で読んでる。
麻薬で捕まったにしては刑期が長すぎるから、武装強盗でもやらかしたか
713無記無記名
2019/03/30(土) 06:14:52.10ID:vLZUJZ1z 捕まった事自体嘘だろ
714無記無記名
2019/03/30(土) 06:57:56.01ID:AyPsc8YQ それじゃあ全部ウソって事や
715無記無記名
2019/03/30(土) 09:43:03.50ID:M2sC1CBl 全部ウソさ
そんなもんさ
夏の女はマボロシ
そんなもんさ
夏の女はマボロシ
716無記無記名
2019/03/30(土) 10:27:44.93ID:PfZsBl3N717無記無記名
2019/03/30(土) 11:17:49.45ID:zMTLdLM5 >>711
何をそんなに必死で長文?。アンチ?が一人の自演てのは流石に被害妄想も良いトコ
あと、ウエイト板の奴は筋力強い奴認めるよ。カバドロ否定はしないと思う。
リフターとか軽量、中量は見た目細くても高重量挙げれるし。
自重オタの方がそういうの判らないだろう。
マサ斎藤は警官暴行して1年以上入ったけどムショでウエイトしまくってたと著書にあるよ
何をそんなに必死で長文?。アンチ?が一人の自演てのは流石に被害妄想も良いトコ
あと、ウエイト板の奴は筋力強い奴認めるよ。カバドロ否定はしないと思う。
リフターとか軽量、中量は見た目細くても高重量挙げれるし。
自重オタの方がそういうの判らないだろう。
マサ斎藤は警官暴行して1年以上入ったけどムショでウエイトしまくってたと著書にあるよ
718無記無記名
2019/03/30(土) 12:46:40.32ID:NJr15/Uf ttps://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/356516/
肉体改造には最高の環境
ポールと同じ80年代でも環境全然違うね
肉体改造には最高の環境
ポールと同じ80年代でも環境全然違うね
719無記無記名
2019/03/30(土) 16:23:43.86ID:l+fzDxCo721無記無記名
2019/03/30(土) 22:44:15.04ID:xecjmkBB もう大半の奴は脱落してんだろうな
マスター達成したらウレション垂れ流しながら報告するだろうし
マスター達成したらウレション垂れ流しながら報告するだろうし
722無記無記名
2019/03/31(日) 00:13:02.89ID:FH3jrNTF 自分はダンベル使用にステップアップした。
自重では見た目変わらない。痩せもしないし肥大もしない。
いくら懸垂できるようになっても、ハンドスタンドできるようになってもモチベーションが維持できない。
自重では見た目変わらない。痩せもしないし肥大もしない。
いくら懸垂できるようになっても、ハンドスタンドできるようになってもモチベーションが維持できない。
723無記無記名
2019/03/31(日) 00:20:11.40ID:hyL/Pz3d またnewsweekに記事でてたな
運動不足の社畜にも始められる&無理なく続けられる健康体操としてCCが最適と奨める、3冊それぞれの紹介記事
「囚人式」コンディショニングが、ビジネスパーソンに必要な理由|2019年3月22日(金)18時30分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/carrier/2019/03/post-11874.php
運動不足の社畜にも始められる&無理なく続けられる健康体操としてCCが最適と奨める、3冊それぞれの紹介記事
「囚人式」コンディショニングが、ビジネスパーソンに必要な理由|2019年3月22日(金)18時30分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/carrier/2019/03/post-11874.php
724無記無記名
2019/03/31(日) 00:29:03.22ID:pSvELyS7 何度無理なく続けられるプログラムが出ては消えていったんだろう
tも3年後には間違いなく消えてる
tも3年後には間違いなく消えてる
725無記無記名
2019/03/31(日) 00:31:56.59ID:L72LrP9C 極一部の人間以外にとってはどうでもいい起源説を延々とほじくってるよねここの人って
726無記無記名
2019/03/31(日) 00:52:21.17ID:SEu5Q9ha メインCCで、筋肥大志向の人は加えて加重トレすればいい
727無記無記名
2019/03/31(日) 10:55:40.06ID:wgl8OEz+ 本でも大半は脱落するって書いてあったしな
だからこそ価値があるんだよ
だからこそ価値があるんだよ
729無記無記名
2019/03/31(日) 12:23:58.32ID:v8paiYfb731無記無記名
2019/04/01(月) 00:50:15.97ID:nWJmIO7F 自分の目的に沿ったトレーニングをやればいい
732無記無記名
2019/04/01(月) 23:32:23.43ID:Hrw3yKxl 加重についてポールの意見を述べてるだけでやるのは自由だよってスタンスだよね
加重トレの手引書も紹介してる
加重トレの手引書も紹介してる
733無記無記名
2019/04/02(火) 22:49:52.22ID:ZPX3DNXF 片足スクワット、片手を台の上に乗せてやってるんだけど
支えてる手に近い方の脚でスクワットするかそれとも遠い方の脚でスクワットするかでキツさが全然違う
手に近い方の脚でする方がキツイから
完全片足スクワットの前はこれで慣らしていこう
支えてる手に近い方の脚でスクワットするかそれとも遠い方の脚でスクワットするかでキツさが全然違う
手に近い方の脚でする方がキツイから
完全片足スクワットの前はこれで慣らしていこう
735無記無記名
2019/04/02(火) 23:29:02.62ID:ZKOUoT75 >>733
CC1のスクワットstep9だね(バスケットボールを台で代替ver
CC1のスクワットstep9だね(バスケットボールを台で代替ver
736無記無記名
2019/04/05(金) 13:36:01.38ID:mRF90oqK ゲッコウブリッジ難しすぎない?ブリッジStep10までできるのだが 誰かできる?
737無記無記名
2019/04/05(金) 15:05:38.33ID:J6r7X1k9 ユーザー確定
https://twitter.com/LoneWolfboy/status/1113449858541641728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/LoneWolfboy/status/1113449858541641728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
738無記無記名
2019/04/05(金) 19:24:39.66ID:mRF90oqK ボディビルダーには多いのかな そういう界隈全くわからない
739無記無記名
2019/04/05(金) 22:43:40.57ID:5S2myIGp 積極的に休みも多くしてるけど
週六日やってた時と比べて体組成計の数字が悪くなった
調整が難しい
来週は日曜日以外ビッグ6毎日やって一日1セットずつってのを試してみようと思う
週六日やってた時と比べて体組成計の数字が悪くなった
調整が難しい
来週は日曜日以外ビッグ6毎日やって一日1セットずつってのを試してみようと思う
740無記無記名
2019/04/06(土) 08:30:49.86ID:ceKZE4TA ビッグ6全種目を毎日1セットづつ?
休息がないけど筋肉成長するんかね
休息がないけど筋肉成長するんかね
741無記無記名
2019/04/06(土) 08:55:35.89ID:EL2palH6 現状筋力維持なら1セットでよろしい
肥大させるなら足りない
肥大させるなら足りない
742無記無記名
2019/04/06(土) 09:25:46.39ID:ceKZE4TA 各種目を週に6セットってのは筋肥大に十分なセット数だけど、
一日1セットづつ週6日やるってのはどうなんだろう?
おそらく誰もやったこと無いだろうから、これでも発達するのかどうかぜひ知りたいわ
一日1セットづつ週6日やるってのはどうなんだろう?
おそらく誰もやったこと無いだろうから、これでも発達するのかどうかぜひ知りたいわ
743無記無記名
2019/04/06(土) 12:41:28.84ID:009I9Tly 1970年にドイツのヘッティンガーって人がアイソメトリックトレーニング ってのを提唱した
1日にたった6秒だけでもいいから毎日トレーニングすると筋力はアップするってやつ
検索すると6秒筋トレとか別の人のが出て来るけど
これはヘッティンガーの真似だろうな
ブルースリーもアイソメトリックトレーニング 好きでよくやってたらしい
1日にたった6秒だけでもいいから毎日トレーニングすると筋力はアップするってやつ
検索すると6秒筋トレとか別の人のが出て来るけど
これはヘッティンガーの真似だろうな
ブルースリーもアイソメトリックトレーニング 好きでよくやってたらしい
744無記無記名
2019/04/06(土) 17:50:54.15ID:eaaDhdna ブルース・リーはウェイトしないからバルクなさすぎ
745無記無記名
2019/04/07(日) 12:31:26.65ID:h9FrKkId ブルース・リーは、ウェイトトレ中に脊髄かなんかを痛めて、筋肉量が激減した。
痛める前はかなりマッチョだよ。
皮肉なのは身体を痛めた後の細マッチョくらいが、アジア人には受けが良かっただろうこと。
身体を痛める前のリアルマッチョなら、これほど受け入れられることは無かっただろう。
痛める前はかなりマッチョだよ。
皮肉なのは身体を痛めた後の細マッチョくらいが、アジア人には受けが良かっただろうこと。
身体を痛める前のリアルマッチョなら、これほど受け入れられることは無かっただろう。
746無記無記名
2019/04/07(日) 13:58:51.99ID:mEr47Rce ブルース・リーの広背筋の広がりっぷり半端ないな
調べてたら倒立したまま片手腕立て伏せもできたらしいし、筋力も凄かったんだろうな
調べてたら倒立したまま片手腕立て伏せもできたらしいし、筋力も凄かったんだろうな
747無記無記名
2019/04/07(日) 17:33:42.90ID:/Ty9ymXG ショルダースタンドスクワットやってるとまじで腰が痛くてたくさんやれないんですけど
なんかフォームがまずいんでしょうか
なんかフォームがまずいんでしょうか
748無記無記名
2019/04/07(日) 19:03:28.97ID:gXTGe4Bo >>747
まだまだ早い
まだまだ早い
750無記無記名
2019/04/08(月) 02:17:58.43ID:RcaraBxH 腰痛は原因いろいろあって一概に言えないよね。痛みがあるなら無理は禁物。
レッグレイズシリーズで腰が痛くなるなら、大腰筋に負担がかかってる可能性を
考えてもいいと思う。
とりあえずトリフェクタと大腰筋・陽腰筋あたりのストレッチをしてみては?
https://allabout.co.jp/gm/gc/471108/
逆に背筋系が弱くて大腰筋が腰当たりの骨を過剰に引っ張っている可能性もある。
この場合は軽めのバックエクステンションが効くかも。
レッグレイズシリーズで腰が痛くなるなら、大腰筋に負担がかかってる可能性を
考えてもいいと思う。
とりあえずトリフェクタと大腰筋・陽腰筋あたりのストレッチをしてみては?
https://allabout.co.jp/gm/gc/471108/
逆に背筋系が弱くて大腰筋が腰当たりの骨を過剰に引っ張っている可能性もある。
この場合は軽めのバックエクステンションが効くかも。
751無記無記名
2019/04/08(月) 11:56:03.64ID:cZ3GnYOd 尻のストレッチ一回で一年続いた足の付け根の痛みが消えた
筋拘縮起こしてたんだな
筋拘縮起こしてたんだな
752無記無記名
2019/04/09(火) 13:56:48.77ID:LqGzqE+l753無記無記名
2019/04/09(火) 19:44:47.77ID:0XaGRXI2 ぶら下がる机みたいなのって適当な代替品売ってないのか
754無記無記名
2019/04/10(水) 05:37:55.54ID:9H5ySeyQ チンニングスタンドから吊り輪を下げてやったよ。
机とか吊り輪より鉄棒探した方が楽だと思うけど。
ホリゾンタルというよりインバーテッドになるから、クリアには
時間がかかる。
机とか吊り輪より鉄棒探した方が楽だと思うけど。
ホリゾンタルというよりインバーテッドになるから、クリアには
時間がかかる。
755無記無記名
2019/04/10(水) 08:21:38.58ID:BcI02iPh プルアップ
痛みで肩甲骨がグリグリになるが可動域が広がる感じがする
痛みで肩甲骨がグリグリになるが可動域が広がる感じがする
756無記無記名
2019/04/10(水) 17:22:17.95ID:BlgmZn79757無記無記名
2019/04/10(水) 21:45:26.46ID:OYtJ9ZGP >>742
今日水曜日だけど
月曜と火曜続けて休みが欲しくなった
一日一セットでも6種目連チャンはきつかった
木曜日回復してたらまた一セット6種目やろうと思う
来週考えてるのは一セット6種目と休みを1日交代でやるプログラム
今日水曜日だけど
月曜と火曜続けて休みが欲しくなった
一日一セットでも6種目連チャンはきつかった
木曜日回復してたらまた一セット6種目やろうと思う
来週考えてるのは一セット6種目と休みを1日交代でやるプログラム
758無記無記名
2019/04/11(木) 05:36:53.41ID:5jD/dMtW 2冊目のフラッグってどこで出来るの?
759無記無記名
2019/04/11(木) 07:45:25.79ID:Koy6dHLd 電車
760無記無記名
2019/04/11(木) 11:57:20.59ID:kzm6iRi+ これがホントのトレインニング
761無記無記名
2019/04/13(土) 10:18:33.19ID:1QQAfSee スクワットが靴を履いた状態でしかできないんだけどそのまま進めていいと思う?
裸足だと後ろに倒れる
裸足だと後ろに倒れる
762無記無記名
2019/04/13(土) 14:58:17.75ID:cz9bxyRf 柔軟性がないとアンイーブンスクワットが無理。いまそれで苦労してる。
速めにストレッチで足首やハムストリング(前屈)の柔軟性を高めた方がいい。
速めにストレッチで足首やハムストリング(前屈)の柔軟性を高めた方がいい。
764無記無記名
2019/04/13(土) 16:03:51.77ID:NZ8DvTTS 自分もそうだったけど、裸足で少しづつクロの幅を狭めていったら、最近できるようになったよ
765無記無記名
2019/04/13(土) 16:05:20.17ID:BZ2SF4XD STEPって単純な負荷じゃないと思うわ そのエクササイズ毎にメリットがある アンイーブンは凄く良いよ
766無記無記名
2019/04/14(日) 22:17:14.75ID:YO7S9vkp ポールが一番おススメしてるプログラムってベテランだよね
一週間にビッグ6を各曜日に割り振る訳だけど(日曜休み)
この曜日はこの運動だけっていうのは打ち込みやすさで言えば群を抜いてるね
問題は1部位を一週間に一回だけのトレってのが頻度として足りてるのかだけど
ビッグ6のそれぞれの運動が体の使う場所に関して
協同的に重なってる部分もあるし気にしなくてもいいかなと思い始めた
一週間にビッグ6を各曜日に割り振る訳だけど(日曜休み)
この曜日はこの運動だけっていうのは打ち込みやすさで言えば群を抜いてるね
問題は1部位を一週間に一回だけのトレってのが頻度として足りてるのかだけど
ビッグ6のそれぞれの運動が体の使う場所に関して
協同的に重なってる部分もあるし気にしなくてもいいかなと思い始めた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 ★2 [muffin★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- 箸、スプーン入れないコンビニ店員って
- 【悲報】ガノタさんガンダムGquuuuuXを見て脳破壊され終わる「ガンダムが穢された、レイプされた女の気持ち」 [527893826]