X



俺の筋トレメニュー書くからアドバイスくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/11/13(火) 19:29:48.15ID:+E5ziNEv
月(脚)
バーベルクスワット 10×4
レッグプレス 10×4

水(胸・肩)
ベンチプレス 10×4
ダンベルベンチ 10×3
ケーブルクロス 15×3
ショルダープレス 10×3
ケーブルサイドレイズ 10×3

金(背中)
デッドリフト 10×4
オーバーロー 10×3
チンニング 限界×3
ラットプル 15×3

土(腕)
バーベルカール 10×3
ダンベルカール ドロップセットで15×3
ケーブルフレンチプレス 10×3
ケーブルプレスダウン ドロップセット15×3


ちなジム歴2週間
0565無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 10:42:37.61ID:a/TTnG/2
月曜日、胸、背中、足、腹筋、火曜日、肩、腕、腹筋、水曜日OFF、木曜日、胸、背中、足、腹筋、金曜日、肩、腕、腹筋の様なローテーションで筋トレしているが効率悪いかな?
0566無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 11:02:10.39ID:a/TTnG/2
腕がパンプしません(泣
0567無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 11:21:14.19ID:D8ntGQiS
>>547
肩はもっと重点的にやったほうがいいと思うな
俺も最初4キロくらいを何回もくりかえしてたけどあんまり変化なくて、思い切って10キロくらいを根性で上げて休憩、を繰り返しはじめたくらいから目に見えてサイズがでかくなってきたよ
フロントレイズもショルダープレスもいると思うし、肩にもう少し時間さいてもいいと思う
ハーフデッドとか最初からいるかな?とも思うし種目が多いと思う
手広く負荷は軽く、より少なく追い込むべきだと俺は思うなぁ
0568無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 11:21:48.12ID:D8ntGQiS
少なくってのは種目の数
0570無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 11:26:58.65ID:IF0TYXxT
>>557
十代の頃なんて週に6日部活の練習あったけどなぁ。その後も腕立てなんか毎日300回とか普通にやってたけど。
0571無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 13:21:34.46ID:g14hdID8
>>548
週1回で限度のトレーニングを半分にして週2回でしてみたらどうですか?
その方がトータルの重量は挙げれますよ。
0572無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 13:47:32.91ID:6636KN8k
腕立なんて体操レベル
0573無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 13:59:34.41ID:n0FG4YEY
古い世代の人達は限界まで追い込んでバキンバキンの筋肉痛がこないと気が済まないからな
0574無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 17:11:01.93ID:6bUB0e8J
JINとか古い世代?
0575無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 17:15:05.12ID:E2oYbow8
ロイダーは別
ナチュラルと違って追いこめば追いこむほど筋肥大のスイッチが長い時間ONになるから
ロイダーのやり方真似してるナチュラルは哀れ
0576無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 18:52:03.99ID:K0Iihj+e
>>564
なるほど強度が強すぎてもダメなのね

>>570
部活や体育でやるようなエセ腕立てなら毎日出来るだろう
0577無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 19:07:34.09ID:K0Iihj+e
>>571
もうちょっと手前でやめてみるわ

粘り過ぎてたかもしれない
周り見てるとあと何回も挙がるだろうに、すぐにやめてる奴らばっかりだ

キツくなったところでセット終えてる印象
0579無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 19:55:47.88ID:A3anUh26
じゃぁその追い込まない筋トレで出来た体、晒してもらえるかな?
0580初心者トレーニー ◆dgSps2/RyI
垢版 |
2018/12/13(木) 20:47:03.21ID:dZ/QAZh5
ハーフデッドリフト 120kgくらい上がるんだけどこの種目って重量求めてもいいの?
0582無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 21:10:03.83ID:m/oWYtUa
デッドリフトは床引き、スクワットはフル。
重量追い求めずにストリクトなフォームで着実にやったほうが伸びるよ
0583無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 21:13:10.59ID:kz8nsBi3
高重量が扱えるトレーニングは基礎が出来てからやる
床引きデッドリフトもあんまりヒョロヒョロの内はスクワットに専念した方がいいしね
0584初心者トレーニー ◆dgSps2/RyI
垢版 |
2018/12/13(木) 21:17:39.86ID:dZ/QAZh5
床引きデッドは腰爆発するからマジであかん
0585無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 21:19:20.87ID:kz8nsBi3
床引きデッドリフトで腰が痛い、スクワットで腰が痛い
なら徹底的にレッグプレスをやりんしゃい
0586無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 21:33:07.01ID:i1dZRson
それ床引きのやり方間違ってるから痛いんだよ
0587無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 22:07:30.43ID:13+eVorh
慣れるまで50kgとか60kgとかで床引きやってフォーム固めるのがいいのかな そうすりゃ腰痛めることもないでしょ
0588無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 22:23:26.15ID:A3anUh26
ハーフよりフルの方が調子良くなるわ、俺は
0589初心者トレーニー ◆dgSps2/RyI
垢版 |
2018/12/13(木) 22:43:53.35ID:YYezVPJ+
床引きはマジでもうやらねえからな!
0590無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 22:47:59.92ID:i1dZRson
床引きで腰にくるって事は1のデッドはどこかおかしい
今やってるハーフデッドの重量が増えてくると
いずれ腰を痛めるかもな
0591無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 22:49:01.49ID:kz8nsBi3
いい加減、まともな重量を挙げれる人に教わったらええんちゃうか
0592無記無記名
垢版 |
2018/12/13(木) 23:38:46.81ID:RT/yP4fE
床引きは別に無理してまでやらなくてもいいでしょ、トレーニングは継続することが一番大事で、怪我して出来なくなったら何にもならない

経験者に見てもらうとか重量を軽くしてフォームを固めるとか、そりゃやる気モードであれば有用なアドバイスだが、今の段階では他の種目で楽しみながらトレーニングを継続し、段々と知識と体力がついてやる気になってから思い出してもらっても遅くないんじゃないかな
0593無記無記名
垢版 |
2018/12/14(金) 03:25:26.59ID:uFh0r50F
床引きとか一番危険なのにな
0594初心者トレーニー ◆dgSps2/RyI
垢版 |
2018/12/15(土) 00:04:09.42ID:ua9qX3iT
スクワットのフォーム直してから筋肉痛めっちゃ続くわ
レッグプレスいらねえなこれ
0596無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 08:38:29.94ID:kwpidCZI
スクワット出来んならデッドリフトも要らんよ
0597初心者トレーニー ◆dgSps2/RyI
垢版 |
2018/12/15(土) 08:41:53.65ID:38hdTN7s
デッドは猫背治るらしいしハーフでもやりたい
0598無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 08:46:18.45ID:kwpidCZI
治らんし猫背は普段の意識で直せ
治ったと思ってる奴の一部は反り腰になってるぞ

ハーフデッドやるならベンチプルとかやって腰のライフはスクワットに回せ
0599無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 09:28:48.74ID:amCSG194
確かに胴が長いやつはデッドリフトで腰を痛めやすいから、気をつけないといけない
0600無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 11:37:56.11ID:9tAw4LcN
ずっと姿勢よくしないといけない仕事やってたらいつの間にか猫背治ってたな
0601無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 17:29:33.93ID:0wr4LNDG
ハーフデッドは簡単に重量が上がってしまうんだよね。
その割に効かせるのが難しい。
リスク高くて益少なし。
別に重さが何kg上がっても自慢にもなりゃしないし、体デカくするのが目的ならハーフ種目自体が微妙ではある。
0602無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 17:51:01.49ID:9tAw4LcN
ハーフしかやらないマッチョ結構いるぞ
0603無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 18:19:57.36ID:z45Fk04Q
スクワットやるならデッドリフトはハーフでいいだろ
0604無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 19:39:13.28ID:0wr4LNDG
フルスクなら分かるけどなぁ
0605初心者トレーニー ◆dgSps2/RyI
垢版 |
2018/12/15(土) 20:19:07.03ID:38hdTN7s
【今日のトレ】
・ベンチプレス 65kg 5×4 70kg 3×1
・ケーブルクロス 21kg 10×3
・ラットプル 52kg 限界×3
・ベントオーバーロー 40kg 10×5

【感想】
何このメニューw
最近迷走気味だわ
でもベンチ70kg上がったから嬉しい
0606無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 20:24:12.26ID:kwpidCZI
ベンチだけは伸びてるな
ベントオーバーローは辞めてベンチプルで良くないかな
0607無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 20:29:46.41ID:sF/ItDqk
猫背はデッドじゃなおらん
おそらく何処かの筋力が弱かったりバランスが悪いから姿勢が悪くなるんだろうけど
0608初心者トレーニー ◆dgSps2/RyI
垢版 |
2018/12/15(土) 20:41:04.65ID:ua9qX3iT
スクワット、ベンチプレス 、ダンベルベンチ は重力徐々に上がっていってるけど
背中と肩は何の種目で重量アップ目指せばいいのか分からん
0609無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 20:55:48.02ID:kwpidCZI
ショルダープレスもデッドリフトも出来ねぇんだから目視だけを頼りにしとけよ
0610無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 22:23:18.00ID:kQgeUK+7
ベンチプレスをすると鎖骨の下が痛くなるんだけど…
0612無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 22:41:33.39ID:kQgeUK+7
>>611
場所ですかね?次から場所を意識してやってみます。高重量になると腕が振れちゃって場所が定まらなくなるんでそのせいかも知れません。
0613無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 22:45:07.69ID:kwpidCZI
高重量ってなんぼよ
100超えたくらいから場所を間違えると怪我するよ
0614無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 22:47:14.85ID:kQgeUK+7
>>613
80kg(私では高重量)からかなりキツくて腕が定まらなくなります。
0615無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 22:49:23.94ID:kwpidCZI
>>614
ならその重さはやるべきじゃないよ
バランスが取れなくて正しい位置に下ろせないなら60kgくらいで数やって筋肥大狙った方が怪我もしないしMAXも伸びるよ
0616無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 23:25:57.32ID:gDM7JQwM
>>607
巻き肩による猫背は肩甲骨を寄せる動きとその筋肉の発達である程度改善されるのではなかろうか?
円背なら原因になってるであろう骨盤後傾を改善させるため腸腰筋鍛えてハムスト短縮してるなら伸ばすとか?
0617無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 23:31:33.73ID:kwpidCZI
猫背は筋トレじゃなくて意識で治すもんだよ
普段から背筋を伸ばして暮らしてりゃ治るし、それ用のコルセットみたいなのもある
0618初心者トレーニー ◆dgSps2/RyI
垢版 |
2018/12/15(土) 23:32:40.16ID:ua9qX3iT
そうは言うけど俺は実際筋トレしてから猫背改善されたぞ
車のバックミラーの位置変わったし
0619無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 23:34:32.64ID:YYqm7vsM
自分で考えろ
0620無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 23:35:33.88ID:cbfJeeY3
ギャッハハハハッハハッハッハッハ
0621無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 23:36:30.53ID:kwpidCZI
そりゃ単にデッドリフトだのスクワットだののフォームを意識して座ってるだけだろう
0622無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 23:36:32.64ID:YYqm7vsM
かかないといられないのかww
0623初心者トレーニー ◆dgSps2/RyI
垢版 |
2018/12/15(土) 23:39:32.51ID:ua9qX3iT
ちょっと筋トレ迷走中だから一旦俺のやってる種目書き出しとくわ

【ジムトレ】
スクワット
ベンチプレス
胸パンプ種目(空いてるやつ)
ラットプル
ベントオーバーロー
サイドレイズ
(シュラッグ)
(ショルダープレス)

【自宅トレ】
アブローラー
ダンベルカール
懸垂
ディップス
腕立て伏せ
0624無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 23:42:29.29ID:WoaVWJOc
>>623
サイドレイズは家でやれ
ダンベルベンチはもう家ではやらないのか?
0625無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 23:46:07.52ID:295lsvxP
ジムデビュー1ヶ月で迷走ってwセンスないんじゃ?w
0626無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 23:46:09.10ID:kQgeUK+7
>>615
ですよね。重量落としてフォーム確認しながやる様に切り替えてみます。
0627初心者トレーニー ◆dgSps2/RyI
垢版 |
2018/12/15(土) 23:58:21.84ID:ua9qX3iT
>>624
20キロしかないからなぁ
サイドレイズ家でいいね
0628無記無記名
垢版 |
2018/12/16(日) 00:17:58.04ID:XLYaJf/5
プレート買えよ
0629無記無記名
垢版 |
2018/12/16(日) 01:11:47.34ID:dfblCmqt
おい短足
0630無記無記名
垢版 |
2018/12/16(日) 07:51:43.69ID:ugPbDLiv
いっぺんに全部覚えようとすりゃそりゃ混乱するわな
0631無記無記名
垢版 |
2018/12/16(日) 23:52:20.77ID:Jr8tyQvE
胸のパンプ種目なんていらんだろ
0633無記無記名
垢版 |
2018/12/16(日) 23:56:26.45ID:tX4/cwNd
胸パンプが要らないとかほざいてるアホの言うことなんて信じなくてよし
0634無記無記名
垢版 |
2018/12/16(日) 23:58:56.83ID:Jr8tyQvE
>>633
初心者が馬鹿みたいにケーブルクロスオーバーとかやってるの見るけど
そもそもの重量扱えるようになるまではベンチプレスの種目集中の方が良いでしょ
0635無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 00:18:26.34ID:5ei40QD0
ベンチプレスは重量の負担を大きく出来るが腕の稼動域が制限される。ダンベルプレスはベンチプレスほど重量を大きくし難いが腕の稼働域を広く使える。どっちが胸に効きやすいんだ?
0636無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 01:03:17.69ID:fKckLR0d
中山きんにくんはダンベルベンチのが効かせやすいからダンベルメインでやってるって言ってたな
0637無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 04:58:56.15ID:6y2GNYuf
>>635
圧倒的にベンチプレス
やりやすさ、大胸筋への意識のしやすさ、出力のしやすさ、安定性、扱える重量などの理由から

ダンベルベンチはかなり筋量が増えてからでないとなかなか入りにくい
肥大にあまり向いてない
0638無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 07:00:46.99ID:PlF2nO5d
入るよ
お前が下手糞なだけ
0640無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 07:47:03.87ID:BwBd0KdL
俺も正直ベンチプレスのほうが入るかなぁ
ダンベルはすぐやめられちゃうから個人的に甘えてしまうし
両方やるけどベンチプレスメイン
0641無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 08:21:37.61ID:b+3fUJvg
バーベルよりダンベルの方が効く
0642初心者トレーニー ◆dgSps2/RyI
垢版 |
2018/12/17(月) 08:22:44.48ID:91zLfHMq
>>632
ありがとう!参考にします!
0643無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 08:34:09.88ID:NELekJIl
殆どのトレーニー、コンテスト選手が胸のメインはバーベルベンチ
当然ちゃ当然
0644無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 08:48:03.53ID:hSKHeFgQ
ベンチプレスはどっちもやるけどダンベルの方が胸には効く
初心者にはバーベルがおすすめ
0645無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 09:36:42.79ID:kNojF0QZ
初心者も中級者も上級者もダンベルが一番効くよ
ベンチはただ重いのを扱いやすいと言うだけ
できるならダンベルでやった方がよい
0646無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 10:04:15.39ID:h+Zmald0
軌道が制限されるからスミスの人気がないの考えれば、バーベルより更に自由なダンベルが有利だよな、可動域も広く取れるし
実際上級者はダンベル種目多いでしょ
0647初心者トレーニー ◆dgSps2/RyI
垢版 |
2018/12/17(月) 11:56:14.25ID:UnMY2Gzq
確かにうちのジムでもマッチョはあまりバーベル使ってないわ
0648無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 12:11:07.92ID:tNC9l6g1
ダンベル慣れてないからセーフティなしで追いこめないってだけだろうな
0649無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 13:28:52.86ID:gJLhCKRA
ダンベルで下半身は無理
0650無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 17:48:16.02ID:0n9GMRqm
普通は胸はバーベル
停滞したり刺激変えたりするためにダンベル
上級者でダンベルメインな奴なんかいない

雑魚の自演が目に余る
0651無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 17:49:49.29ID:YBts8EbQ
雑魚はお前だエアプ
0653無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 18:02:23.63ID:rfyVesB1
>638>651は>647の自演くさいな
0654無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 18:08:07.67ID:/Kb2b4j8
ダンベルベンチメインとか言ってんのは初心者のホームトレーニーでしょ
普通は高重量を扱える種目をメインに持ってくる
肥大に貢献するから
ジムすら行った事ないんだろうな
0655無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 18:27:53.11ID:YIGXGu6x
ダンベルはセーフティー使えないし怪我するよ
落とせる重さなら良いけどね
0656無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 18:53:18.85ID:EcDR3NRw
可動域広く取れるのとスタビライザーの動員が多いダンベルのほうが刺激自体は強く入るに決まってんだろ
見た目の重さが直に筋肉に入るわけじゃないんだからさぁ
0657無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 19:00:52.17ID:/1V0G+xL
EMSだっけ?あれだとダンベル種目のが動員率高いんだよな。確かにダンベルの方が刺激は強いし筋肉痛にもなりやすいんだけど、筋力もつきにくいし肥大もあまりしないから効率が悪過ぎるんだよダンベルベンチは。
だから誰もメインにしない。どっか痛めてたりするとダンベルベンチをメインでやってる人いるけどな。
あとはインクラインはダンベルにするとかそんなもん。
0658無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 19:01:13.68ID:dZhMC8ep
EMSだっけ?あれだとダンベル種目のが動員率高いんだよな。確かにダンベルの方が刺激は強いし筋肉痛にもなりやすいんだけど、筋力もつきにくいし肥大もあまりしないから効率が悪過ぎるんだよダンベルベンチは。
だから誰もメインにしない。どっか痛めてたりするとダンベルベンチをメインでやってる人いるけどな。
あとはインクラインはダンベルにするとかそんなもん。
0659無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 19:03:13.56ID:rjkikVsC
すまんWi-Fi調子悪くて連投になった。しかもIDも変わっとる。
0660初心者トレーニー ◆dgSps2/RyI
垢版 |
2018/12/17(月) 19:16:48.09ID:UnMY2Gzq
>>653
俺が自演してなんの得があるんだよ…
0661無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 20:21:00.63ID:1HmvPFCL
スタビライザーも鍛えたいならダンベル
スタビライザーは置いといてとりあえず大胸筋に入れたいならバーベルでいいやん

両方できるなら普通は併用すると思うけど、最初は高重量を扱えるバーベルやって、その後ダンベルを70%くらいの重量でやればいいんでないの
shoさんが言ってた
0662初心者トレーニー ◆dgSps2/RyI
垢版 |
2018/12/17(月) 20:24:19.67ID:UnMY2Gzq
70%ってのはマックスの70%?
バーベルの70%?
0663無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 20:47:54.71ID:1HmvPFCL
sho fitnessさんの動画見れ
俺のいうことの100倍価値があるから
0664無記無記名
垢版 |
2018/12/17(月) 20:48:27.25ID:rd3Xng7C
まあころころ毎週メニュー変えてるようなやつは伸びない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況