週のトータルボリュームという視点から筋肉の発達に効果的なトレーニング方法を考えてみるスレです
頻度・セット数・強度など変化をつけてみることで一層の伸びが期待できるかもしれません
追い込む:できるだけ速やかに深く筋肉を疲れさせることを目指す・連日行うことは無理な強度
追い込まない:なるべく疲れないように練習量(ボリューム)を稼ぐことを目指す・高頻度が可能
低頻度:同じ部位を週1〜2回(=分割法)
追い込むのが基本・良い仕上がりを狙う、十分な回復日数を設けて超回復を狙う
高頻度:同じ部位を週3回〜(=エブリトレ・エブリベンチ等)
追い込まないのが基本・次回までに回復が間に合う強度で継続的な伸びを狙う、週5以上は超高頻度とも
高重量:6RM以下(単に重いのを高重量とは呼ばない)
高強度トレ:高重量・短インターバル・チートなどで負荷を高めて速やかに筋肉疲労のピークを狙うトレ
低レップ:1〜5回 ※10RMで5レップも「低レップ」 ・中レップ:8〜12回 ・高レップ:13回〜
追い込むVS追い込まない 比較実験 (※リンク先はどれも単なる参考です)
http://www.dnszone.jp/magazine/2015/0721-001.php
高頻度トレーニングの計画の立て方(英語)
https://www.muscleandstrength.com/articles/high-frequency-training
週単位の筋タンパク質の合成量からトレーニング頻度をデザインする
http://www.rehabilimemo.com/entry/2017/06/04/141146
超回復理論 vs フィットネス−疲労理論
http://kawamorinaoki.jp/?p=175794028
前スレ
追い込みやトレ頻度など議論するスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1505826854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【筋力】追い込まないトレーニング実践スレ【筋量】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1前スレの1 (ワッチョイ f261-CPv/)
2017/10/22(日) 10:47:38.11ID:q1tI4pcV0263前95 (ワッチョイ 1fb6-SWMr)
2017/12/20(水) 04:26:07.58ID:3asIBy2x0 仕事前の今日の1回終わり
>>262
「ウェイトトレーニングの常識の認識」とやらに寄った解読だな
まず俺は「高頻度&追い込まない」側の立場という前提を踏まえて
>日常生活で筋肉が受ける負荷とトレーニングで受ける負荷を比べて日常以上
これを「日常生活で筋肉が受ける負荷<トレーニングで受ける負荷」(A)として、
>日常生活の負荷とは別にトレーニングの負荷を追加してる
これを「日常生活の負荷+トレーニングの負荷」(B)として
>>1から引用
>追い込む:できるだけ速やかに深く筋肉を疲れさせることを目指す・連日行うことは無理な強度
>追い込まない:なるべく疲れないように練習量(ボリューム)を稼ぐことを目指す・高頻度が可能
AとBで比較して「追い込まない」のはBなので、俺はそう述べたまで
トレーニングの捉え方からそもそも違うんだから解読も違うし、平行線であるな
>1じゃなくおそらくウェイト板でお前だけが勘違いしてるからお前に言ってるんだわw
そうか
何度も何度も書いて悪いが
「無駄な長文」だから読まなくていいぞ
俺に費やす時間と熱意を1に向けて使ってやってくれ
>>262
「ウェイトトレーニングの常識の認識」とやらに寄った解読だな
まず俺は「高頻度&追い込まない」側の立場という前提を踏まえて
>日常生活で筋肉が受ける負荷とトレーニングで受ける負荷を比べて日常以上
これを「日常生活で筋肉が受ける負荷<トレーニングで受ける負荷」(A)として、
>日常生活の負荷とは別にトレーニングの負荷を追加してる
これを「日常生活の負荷+トレーニングの負荷」(B)として
>>1から引用
>追い込む:できるだけ速やかに深く筋肉を疲れさせることを目指す・連日行うことは無理な強度
>追い込まない:なるべく疲れないように練習量(ボリューム)を稼ぐことを目指す・高頻度が可能
AとBで比較して「追い込まない」のはBなので、俺はそう述べたまで
トレーニングの捉え方からそもそも違うんだから解読も違うし、平行線であるな
>1じゃなくおそらくウェイト板でお前だけが勘違いしてるからお前に言ってるんだわw
そうか
何度も何度も書いて悪いが
「無駄な長文」だから読まなくていいぞ
俺に費やす時間と熱意を1に向けて使ってやってくれ
264無記無記名 (ワッチョイ a3ec-Y0mp)
2017/12/20(水) 08:12:06.17ID:1YH2pbk00 >>263
ただただ屁理屈をこねたいだけの人間に何を言っても平行線なのはわかってるよw
日常生活以上の負荷ってのはわざわざ語るまでもない最重要な前提条件なんだがね。
1の言ってることはそれ以上に重要だとお前は考えたのかw?
ただただ屁理屈をこねたいだけの人間に何を言っても平行線なのはわかってるよw
日常生活以上の負荷ってのはわざわざ語るまでもない最重要な前提条件なんだがね。
1の言ってることはそれ以上に重要だとお前は考えたのかw?
265無記無記名 (ワッチョイ a3ec-Y0mp)
2017/12/20(水) 08:12:58.43ID:1YH2pbk00 他にも書いてないだけで守らないと駄目な常識あるんだけど出来てる?
266無記無記名 (ワッチョイ a3ec-Y0mp)
2017/12/20(水) 08:13:45.35ID:1YH2pbk00 オーバーカロリーになってる?
267無記無記名 (ワッチョイ a3ec-Y0mp)
2017/12/20(水) 08:14:03.96ID:1YH2pbk00 タンパク質とれてる?
268無記無記名 (ワッチョイ a3ec-Y0mp)
2017/12/20(水) 08:14:16.12ID:1YH2pbk00 寝てる?
269無記無記名 (ワッチョイ a3ec-Y0mp)
2017/12/20(水) 08:15:05.40ID:1YH2pbk00 正しいフォームで出来てる?
270無記無記名 (ワッチョイ a3ec-Y0mp)
2017/12/20(水) 08:15:30.68ID:1YH2pbk00 また思いついたら書いていってあげるわw
271無記無記名 (ワッチョイ c66b-s3ll)
2017/12/20(水) 14:05:19.97ID:5l+DQt+O0 http://sasabekouki.com/2017/12/19/【第69回】トレーニングは部位ごとに行うべき?
272前95 (ワッチョイ 23b6-6QjB)
2017/12/21(木) 10:22:46.38ID:oK092uZu0 休みの今日の1回終わり
>>264
>ただただ屁理屈をこねたいだけの人間に何を言っても平行線なのはわかってるよw
そうか
屁理屈じゃないところから屁理屈に昇格してくれて、かつ平行線なのも理解してくれて助かる
>265-270
スレ違い
何度も何度も書いて悪いが
俺に費やす時間と熱意を1に向けて使ってやってくれ
>>264
>ただただ屁理屈をこねたいだけの人間に何を言っても平行線なのはわかってるよw
そうか
屁理屈じゃないところから屁理屈に昇格してくれて、かつ平行線なのも理解してくれて助かる
>265-270
スレ違い
何度も何度も書いて悪いが
俺に費やす時間と熱意を1に向けて使ってやってくれ
273無記無記名 (ワッチョイ 03b8-nPtD)
2017/12/21(木) 17:04:57.24ID:2aPu6xeP0 >>272
屁理屈をこねたいだけだが屁理屈にすらなってないってことで昇格してないぞw
屁理屈をこねたいだけだが屁理屈にすらなってないってことで昇格してないぞw
274無記無記名 (アウアウカー Sac7-rfzH)
2017/12/21(木) 18:27:47.60ID:2gKz4v31a そいつに触れるな
1の間違いは明らかで袋叩きにされてて今さらなのに、わざわざ身を張ってまでその間違いを証明するとか、95が1以上のバカなのは明らか
1も見なくなったこの廃墟スレできっと勝ち誇るのだろう
1の間違いは明らかで袋叩きにされてて今さらなのに、わざわざ身を張ってまでその間違いを証明するとか、95が1以上のバカなのは明らか
1も見なくなったこの廃墟スレできっと勝ち誇るのだろう
275前95 (ワッチョイ 23b6-6QjB)
2017/12/22(金) 09:31:26.11ID:vUGVsTlM0276無記無記名 (ワッチョイ a347-bqMz)
2017/12/22(金) 11:40:48.97ID:aXnBBT7i0 「みんなと一緒に1をバカにしてるつもりだったのに…」
277前95 (ワッチョイ 23b6-6QjB)
2017/12/23(土) 02:15:38.12ID:PPpq+sm50 仕事終わりの今日の1回終わり
馬鹿にするんであれば、わざわざ毎日やらんだろうに
馬鹿にするんであれば、わざわざ毎日やらんだろうに
280前95 (ワッチョイ 23b6-6QjB)
2017/12/25(月) 07:29:59.60ID:6apkUbeH0 休みの今日の1回終わり
他意を思うのは勝手だが、それを他人に押し付けられても困る
他意を思うのは勝手だが、それを他人に押し付けられても困る
281前95 (ワッチョイ 23b6-6QjB)
2017/12/26(火) 04:13:26.41ID:GftTqVNr0 仕事前の今日の1回終わり
ストリクトに
ストリクトに
282無記無記名 (ワッチョイ ff61-Usyq)
2017/12/26(火) 19:41:17.91ID:MoLYIjOW0283前95 (ワッチョイ 23b6-6QjB)
2017/12/27(水) 03:53:59.10ID:2DydkWwE0 仕事前の今日の1回終わり
楽しんでもらえたようでなにより
まあ追い込んでるわけではないので厳密な意味でのストリクトではないがね
楽しんでもらえたようでなにより
まあ追い込んでるわけではないので厳密な意味でのストリクトではないがね
284無記無記名 (ワッチョイ f3ec-nPtD)
2017/12/27(水) 11:58:17.25ID:fVB3ohgO0285前95 (ワッチョイ 0bb6-BvnG)
2017/12/28(木) 03:55:49.68ID:jsExvtQi0287前95 (ワッチョイ 0bb6-BvnG)
2017/12/29(金) 03:56:59.39ID:h42Vnwch0288無記無記名 (ワッチョイ 9fec-yVzI)
2017/12/29(金) 17:28:13.31ID:5t20P+mi0289前95 (ワッチョイ 0bb6-BvnG)
2017/12/30(土) 07:00:41.54ID:lEIZS91D0290無記無記名 (ワッチョイ 9fec-yVzI)
2017/12/30(土) 11:43:39.98ID:rbjjHvE00 >>289
実践出来てないけどなw
まあそこを突っ込んでも出来てるの一辺倒だからもういいわ。
後はどこまで続くか楽しみにしてるわ。
次スレもたててあげるからまたその頃に書き込むわ。いつになるやら分からんがw
おまえがそうだとは言わんがウェイト板の粘着基地外って3年ぐらいは頑張ってるからそれぐらいはぜひ続けてくれw
実践出来てないけどなw
まあそこを突っ込んでも出来てるの一辺倒だからもういいわ。
後はどこまで続くか楽しみにしてるわ。
次スレもたててあげるからまたその頃に書き込むわ。いつになるやら分からんがw
おまえがそうだとは言わんがウェイト板の粘着基地外って3年ぐらいは頑張ってるからそれぐらいはぜひ続けてくれw
291前95 (ワッチョイ 0bb6-BvnG)
2017/12/31(日) 00:30:32.61ID:HcCiG0uB0292無記無記名 (ワッチョイ 9fec-yVzI)
2017/12/31(日) 20:02:28.11ID:G+ZO1/440293前95 (ワッチョイ 0bb6-BvnG)
2018/01/01(月) 00:21:00.80ID:vYRVDuAD0 年始の今日の1回終わり
>>292
>もういいわ
>次スレもたててあげるからまたその頃に書き込むわ
と言いつつ、直後にレスする
実践もしない
1に言うこともない
いやはや、煽るだけの人間というのは難儀なものだな
>>292
>もういいわ
>次スレもたててあげるからまたその頃に書き込むわ
と言いつつ、直後にレスする
実践もしない
1に言うこともない
いやはや、煽るだけの人間というのは難儀なものだな
294無記無記名 (オッペケ Sr03-yVzI)
2018/01/01(月) 14:15:13.83ID:T+Bn07wwr295前95 (ワッチョイ 0bb6-BvnG)
2018/01/02(火) 09:07:51.64ID:ycd/xzlL0296無記無記名 (ワッチョイ 9fec-yVzI)
2018/01/02(火) 10:23:34.20ID:4E4uYt4M0 >>295
相手して欲しくないなら日記帳でも書けばいいんじゃね?
毎日毎日このスレに同じこと書き続けてるから相手して欲しそうにみえるんだわw
実践するのはそれぞれ自由だがわざわざ毎日報告しなくてもいいわなw
何度でも言うが1に対して何も言いたいことはない。何故1に対して情熱を向けないとダメなんだよw
せめてそこだけは理解してくれw
それと真面目に実践してる人間からすりゃおまえこそ煽ってるだけの人間なんだよ。
お前がそのつもりがあるかどうかは知らんぞw
相手して欲しくないなら日記帳でも書けばいいんじゃね?
毎日毎日このスレに同じこと書き続けてるから相手して欲しそうにみえるんだわw
実践するのはそれぞれ自由だがわざわざ毎日報告しなくてもいいわなw
何度でも言うが1に対して何も言いたいことはない。何故1に対して情熱を向けないとダメなんだよw
せめてそこだけは理解してくれw
それと真面目に実践してる人間からすりゃおまえこそ煽ってるだけの人間なんだよ。
お前がそのつもりがあるかどうかは知らんぞw
297前95 (ワッチョイ 0bb6-BvnG)
2018/01/03(水) 02:38:02.98ID:LXqLH1j60 仕事前の今日の1回終わり
毎度毎度、捏造を人に押し付けるのが正当だと思ってるのが出てくるな
>>296
>相手して欲しくないなら日記帳でも書けばいいんじゃね?
>毎日毎日このスレに同じこと書き続けてるから相手して欲しそうにみえるんだわ
つまり俺が相手してほしいと言ったわけではないということだな
一応言っておくが、相手してほしくないとも言ってないし、日記帳である必要もないがね
>実践するのはそれぞれ自由だがわざわざ毎日報告しなくてもいいわな
1に報告よろしくとお墨付きをもらってるしな
>何度でも言うが1に対して何も言いたいことはない。何故1に対して情熱を向けないとダメなんだよ
議論を求めてるのは1だからな
俺は「実践してるだけ」なんだろう
「もういいわ」と自ら土俵から降りた、煽るだけの人間は相手にもならん
毎度毎度、捏造を人に押し付けるのが正当だと思ってるのが出てくるな
>>296
>相手して欲しくないなら日記帳でも書けばいいんじゃね?
>毎日毎日このスレに同じこと書き続けてるから相手して欲しそうにみえるんだわ
つまり俺が相手してほしいと言ったわけではないということだな
一応言っておくが、相手してほしくないとも言ってないし、日記帳である必要もないがね
>実践するのはそれぞれ自由だがわざわざ毎日報告しなくてもいいわな
1に報告よろしくとお墨付きをもらってるしな
>何度でも言うが1に対して何も言いたいことはない。何故1に対して情熱を向けないとダメなんだよ
議論を求めてるのは1だからな
俺は「実践してるだけ」なんだろう
「もういいわ」と自ら土俵から降りた、煽るだけの人間は相手にもならん
298前95 (ワッチョイ 4bb6-80z8)
2018/01/04(木) 03:49:41.52ID:0Nx+vfJy0 仕事前の今日の1回終わり
気を取り直して今年も励むか
気を取り直して今年も励むか
299無記無記名 (ワッチョイ 4f6b-f14r)
2018/01/04(木) 19:14:21.52ID:qOStNh0U0300無記無記名 (ワッチョイ ab73-97Hj)
2018/01/04(木) 19:34:07.66ID:1EsVva/s0 無理に追い込まずに楽して時短で鍛えたいのでGVT法を試してみた
全然楽じゃなかったん
全然楽じゃなかったん
301無記無記名 (スププ Sdbf-RjiE)
2018/01/04(木) 20:43:53.00ID:xM+n4qPCd 95に絡む変なのが現れだしてから1が一切書かなくなったからな、2人ともワッチョイだし
まあそういうことだろ
まあそういうことだろ
302無記無記名 (ワッチョイ 9f61-RBj/)
2018/01/05(金) 00:07:34.95ID:kEle6jea0 リハビリmemoの記事はあまり注目されてない実験をとり上げてくれるから面白いよね
メイン1セットでOK系の理論で成果が思わしくない人には朗報なんじゃなかろうか
ただ個人的には週30セットで多過ぎなんてことはないと思う、もちろんやり方や慣れ具合によるけども
記事を読んで単純に「週15セット以上は逆効果」みたいに捉える人も居るかもしれないんで、念のため
メイン1セットでOK系の理論で成果が思わしくない人には朗報なんじゃなかろうか
ただ個人的には週30セットで多過ぎなんてことはないと思う、もちろんやり方や慣れ具合によるけども
記事を読んで単純に「週15セット以上は逆効果」みたいに捉える人も居るかもしれないんで、念のため
303前95 (ワッチョイ 4bb6-80z8)
2018/01/05(金) 09:23:20.66ID:PHNoQ1IW0304前95 (ワッチョイ 4bb6-80z8)
2018/01/06(土) 03:17:41.28ID:8oxWK58y0 仕事終わりの今日の1回終わり
>週10セットは週に3回、1回あたり3セット以上のトレーニングを行うことになります。
>現実的にこれだけの量を行うのが難しければ、週5セット以上のセット数でも
>筋肥大の効果は示されているので、検討してみても良いでしょう。
毎日1セットやれば週7だから、効果は出るな
>週10セットは週に3回、1回あたり3セット以上のトレーニングを行うことになります。
>現実的にこれだけの量を行うのが難しければ、週5セット以上のセット数でも
>筋肥大の効果は示されているので、検討してみても良いでしょう。
毎日1セットやれば週7だから、効果は出るな
305無記無記名 (スププ Sdbf-RjiE)
2018/01/06(土) 13:12:11.91ID:KJ6S0QWOd >>303
1が嫌がらせにお前を叩いてるってことだよ
1が嫌がらせにお前を叩いてるってことだよ
306前95 (ワッチョイ 4bb6-80z8)
2018/01/07(日) 10:09:17.80ID:Ec1LchPI0307無記無記名 (スププ Sdbf-RjiE)
2018/01/07(日) 12:33:54.50ID:cr7UdATxd >>306
PCと携帯で2回線なんかザラだわな
PCと携帯で2回線なんかザラだわな
308無記無記名 (ワッチョイ eff6-/HwQ)
2018/01/07(日) 13:59:30.07ID:u/8jKfRX0 俺の家の前の駐車場は、インターネット無線タダ乗りしに来る男2人組がいる
駐車場へ自転車で来て隅へ座ってスマホやったあとはUターンして2人共帰っていく
駐車場へ自転車で来て隅へ座ってスマホやったあとはUターンして2人共帰っていく
309前95 (ワッチョイ 4bb6-80z8)
2018/01/08(月) 03:55:19.85ID:ppvUPVbo0310無記無記名 (スププ Sdbf-RjiE)
2018/01/08(月) 15:07:44.22ID:lFP5TVsmd >>309
一回別のワッチョイで一言書くくらいならネカフェでもどこでもできるぞ
一回別のワッチョイで一言書くくらいならネカフェでもどこでもできるぞ
311無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-P4kg)
2018/01/08(月) 16:49:55.02ID:S8Hgnun10 筋肥大は総負荷でほぼ決まる
これが現代医学のエビデンス
最大挙上はリミッターの問題だから競技やらない一般人にはほとんど関係ない
これが現代医学のエビデンス
最大挙上はリミッターの問題だから競技やらない一般人にはほとんど関係ない
312無記無記名 (ワッチョイ 2bb8-0Dag)
2018/01/08(月) 17:38:11.76ID:3uqIm3M10313前95 (ワッチョイ eb49-80z8)
2018/01/09(火) 04:03:02.30ID:jU3TnV6I0 仕事前の今日の1回終わり
5時間みっちりやったら体バキバキになりそう
5時間みっちりやったら体バキバキになりそう
314無記無記名 (ワッチョイ 9f61-RBj/)
2018/01/09(火) 19:51:28.27ID:9U4hz5DF0315前95 (ワッチョイ eb49-80z8)
2018/01/10(水) 09:45:19.68ID:432JTl2z0 仕事前の今日の1回終わり
回復期の長さは人によるな
回復期の長さは人によるな
316前95 (ワッチョイ a549-8//W)
2018/01/11(木) 01:03:02.91ID:1XG6Ip1V0 仕事終わりの今日の1回終わり
小さい筋肉の総負荷と回復
大きい筋肉の総負荷と回復
それをうまくローテーションさせるのが分割法なのでは
小さい筋肉の総負荷と回復
大きい筋肉の総負荷と回復
それをうまくローテーションさせるのが分割法なのでは
317無記無記名 (ワッチョイ 6a61-2oHk)
2018/01/11(木) 20:30:35.57ID:TETIvEP/0 分割法は総負荷っていう考え方はしないから何やらハイブリッド的な感じに聞こえるね
回復期の長さが人によるのは事実だけど、そっちの方から考えていくと結果として筋肥大は遅くなりがちかも
回復期の長さが人によるのは事実だけど、そっちの方から考えていくと結果として筋肥大は遅くなりがちかも
318無記無記名 (ワンミングク MM7a-JyBN)
2018/01/11(木) 20:58:59.37ID:L/ryb4kKM ダンベルベンチをエブリベンチみたいに毎日やって伸ばせると思う?
319無記無記名 (スププ Sd0a-SbKl)
2018/01/11(木) 21:44:20.44ID:6ZNQjx6Ud 騒いでた奴らと>>1が一緒に消えたな
321前95 (ワッチョイ a549-8//W)
2018/01/12(金) 10:30:30.12ID:WYl8irUH0 仕事前の今日の1回終わり
腹筋は毎日やってもいいと言われてるが
腹筋は毎日やってもいいと言われてるが
322無記無記名 (ワッチョイ 11b8-xkYy)
2018/01/12(金) 15:45:26.87ID:/nDztBO00 初心者=ベンチ30スク50デッド60くらいから初めて週3、5x5達成で毎回2〜5kg加重
フォーム覚えてベンチ80スク100デッド120くらいから5x5がしんどくなる→中級へ
中級者=週2か3で全身。デッドは週1でも可。筋力狙いで3〜5レップできる重量を1〜2レップで10セット
加重は週1〜3kgの低ペース。物足りない時は半分の重量10x5で肥大も狙う。
上級者=5/3/1やBBBなどのプログラムを組んで1サイクル最大3〜5kgのさらなる加重か、
十分な重量上げれるとして8〜10レップ5セットなどの肥大ビルダー式に専念する
こんな感じじゃないかなぁ、初心者ってビルダー式でいつまでも同じ重量だし
初心者が扱う高重量って高が知れてるから追い込んでも結果が出なくて長続きしない
フォーム覚えてベンチ80スク100デッド120くらいから5x5がしんどくなる→中級へ
中級者=週2か3で全身。デッドは週1でも可。筋力狙いで3〜5レップできる重量を1〜2レップで10セット
加重は週1〜3kgの低ペース。物足りない時は半分の重量10x5で肥大も狙う。
上級者=5/3/1やBBBなどのプログラムを組んで1サイクル最大3〜5kgのさらなる加重か、
十分な重量上げれるとして8〜10レップ5セットなどの肥大ビルダー式に専念する
こんな感じじゃないかなぁ、初心者ってビルダー式でいつまでも同じ重量だし
初心者が扱う高重量って高が知れてるから追い込んでも結果が出なくて長続きしない
323無記無記名 (ワッチョイ 6a61-2oHk)
2018/01/12(金) 20:15:58.48ID:6AXVXFHz0324前95 (ワッチョイ a549-8//W)
2018/01/13(土) 03:43:06.67ID:5mxwBjbr0 仕事前の今日の1回終わり
あれ、俺の勘違いだったか
あれ、俺の勘違いだったか
325無記無記名 (ワッチョイ 6a61-2oHk)
2018/01/13(土) 13:41:19.42ID:X9EnfEB40 いやいや、>>316の観点は斬新でこっちも考えさせられたってこと、冗談抜きで良レスだよこれは
分割法にとって総負荷は都合の悪いテーマ、だけど無視せず融合させたことでツッコミ所が補完されたんじゃなかろうか
分割法にとって総負荷は都合の悪いテーマ、だけど無視せず融合させたことでツッコミ所が補完されたんじゃなかろうか
326前95 (ワッチョイ a549-8//W)
2018/01/14(日) 04:00:23.80ID:xu++MB840 仕事前の今日の1回終わり
単純に捉え方の違いだろ
単純に捉え方の違いだろ
327無記無記名 (オッペケ Srbd-6rB0)
2018/01/14(日) 19:04:44.28ID:TCPC7l61r >>302
どちらにせよ週間のセット数もレップ数も多すぎると効果が下がると言われているんだよ。
筋肥大の効果という意味でセット数、レップ数を増やし続ける訳にもいかんから、結局総負荷を上げていこうとすれば使用重量をあげていくしかない。
で、使用重量を自分の限界近くまで上げていった結果どんな頻度、強度になるかってことな。
どちらにせよ週間のセット数もレップ数も多すぎると効果が下がると言われているんだよ。
筋肥大の効果という意味でセット数、レップ数を増やし続ける訳にもいかんから、結局総負荷を上げていこうとすれば使用重量をあげていくしかない。
で、使用重量を自分の限界近くまで上げていった結果どんな頻度、強度になるかってことな。
328無記無記名 (ワッチョイ 6a61-2oHk)
2018/01/14(日) 22:24:02.02ID:y40f6jSG0329無記無記名 (ワッチョイ 39ec-6rB0)
2018/01/14(日) 23:42:33.01ID:du1E/kG40 >>328
そんな心配する人間の話なんかしてない。
じゃあs週50setクリアしたら55set→60setってずっと増やし続けるのか?それが効果的なのか?
最終的に使用重量upによる週の総重量upをはかるしかなくなるんじゃねーの?
そんな心配する人間の話なんかしてない。
じゃあs週50setクリアしたら55set→60setってずっと増やし続けるのか?それが効果的なのか?
最終的に使用重量upによる週の総重量upをはかるしかなくなるんじゃねーの?
330無記無記名 (ワッチョイ ea52-53ns)
2018/01/15(月) 09:09:28.99ID:WrDnpYyy0 1部位を週に10セットやれば十分、てのはわかりやすくて良い
333無記無記名 (ワッチョイ b66b-yEMv)
2018/01/15(月) 18:38:39.63ID:YO+Mv4M40 具体的な動作、数字がないな
334無記無記名 (ワッチョイ 6a61-2oHk)
2018/01/15(月) 19:12:13.25ID:C3keuKty0 >>329
使用重量UPはNGじゃなくて「急がない」ね、あとセット数については多いほど効果的と言われてるよ
使用重量UPはNGじゃなくて「急がない」ね、あとセット数については多いほど効果的と言われてるよ
336前95 (ワッチョイ a549-8//W)
2018/01/16(火) 10:21:01.05ID:vgXEfRSD0 仕事前の今日の1回終わり
つまり24時間トレできる人が最強ということだな
つまり24時間トレできる人が最強ということだな
337無記無記名 (ワッチョイ 6a61-2oHk)
2018/01/16(火) 12:58:33.45ID:0AEEtnm80 >>335
そりゃこのスレにだよ、言ってるのは自分だし(笑) 異論は実践の後にしよう、非実践者の正答率は0%だ
そりゃこのスレにだよ、言ってるのは自分だし(笑) 異論は実践の後にしよう、非実践者の正答率は0%だ
338無記無記名 (オッペケ Srbd-6rB0)
2018/01/16(火) 14:49:03.92ID:SoaVZ+h2r339無記無記名 (ワッチョイ 6a61-2oHk)
2018/01/16(火) 22:46:28.49ID:0AEEtnm80 何も矛盾はないけどね、とりあえず誤解は解いたし、他にも何か語りたければ「ソースは俺」でよろしく
340無記無記名 (ワッチョイ 39ec-6rB0)
2018/01/16(火) 23:26:46.60ID:OlrS2Sse0 同部位週50セット以上やっても筋肥大の効果減少。
ソースは俺。
ソースは俺。
341前95 (ワッチョイ a549-8//W)
2018/01/17(水) 02:13:42.01ID:rHvV9Gfs0 仕事終わりの今日の1回終わり
ソースは俺
ソースは俺
342無記無記名 (オッペケ Srbd-DeDk)
2018/01/17(水) 08:02:54.75ID:l7Q+nWp1r たとえ一直線でなくとも
求めた結果にならずとも
努力は無意味ではない
無意味だと感じるならば
それは努力が無意味なのではなく
己の心が無意味という蓋をしているからだ
ソースはブルドック
求めた結果にならずとも
努力は無意味ではない
無意味だと感じるならば
それは努力が無意味なのではなく
己の心が無意味という蓋をしているからだ
ソースはブルドック
343無記無記名 (ワッチョイ 6a61-2oHk)
2018/01/17(水) 21:33:32.25ID:vt2DISay0 初めて前95氏のレスで吹いた
よくよく読むと…のシリーズも久しぶりだね
求めた結果にならずんば
たぶんホントに努力が無意味(笑)
よくよく読むと…のシリーズも久しぶりだね
求めた結果にならずんば
たぶんホントに努力が無意味(笑)
344無記無記名 (ワッチョイ 39ec-6rB0)
2018/01/17(水) 22:41:28.27ID:LQUoZJf+0 ウェイトトレーニングを努力と感じた事がないな、俺は。
345前95 (ワッチョイ c549-TIWe)
2018/01/18(木) 00:31:29.67ID:bg58VxeZ0 仕事終わりの今日の1回終わり
プロの人や大会等に出る人は努力してるんだろう
プロの人や大会等に出る人は努力してるんだろう
346無記無記名 (ワッチョイ 3dec-3zK9)
2018/01/18(木) 11:33:50.25ID:2pjctyw90 週6でトレーニングやって、ほぼ年中食事制限して大会もでてるけど努力とか考えたことないな。
プロも仕事でやってんだし俺は努力してるんだとか思ってるかな?少しはいるかもしれんがw
周りからよくそんな事続けれるねとも言われるが自分が好きでやってるだけだからなぁ。
ただ脚トレは前日ぐらいから憂鬱になるがw
プロも仕事でやってんだし俺は努力してるんだとか思ってるかな?少しはいるかもしれんがw
周りからよくそんな事続けれるねとも言われるが自分が好きでやってるだけだからなぁ。
ただ脚トレは前日ぐらいから憂鬱になるがw
347前95 (ワッチョイ 75b6-TIWe)
2018/01/19(金) 19:32:15.38ID:qrwaGYIU0 仕事終わりの今日の1回終わり
努力
どりょく
effort
一般的には,外的な誘因よりも意志または意図によって維持される心的,身体的な活動と,その際に生じる主観的な緊張感をさす。
要は過程では
努力
どりょく
effort
一般的には,外的な誘因よりも意志または意図によって維持される心的,身体的な活動と,その際に生じる主観的な緊張感をさす。
要は過程では
348前95 (ワッチョイ 0b49-TIWe)
2018/01/20(土) 19:05:13.51ID:e+C6CA+50 休みの今日の1回終わり
シャフトが冷たい
シャフトが冷たい
349前95 (ワッチョイ 55b6-TIWe)
2018/01/21(日) 16:46:24.30ID:ojR+3bmc0 休みの今日の1回終わり
350前95 (ワッチョイ 0bb6-TIWe)
2018/01/22(月) 03:58:10.41ID:bHYyCWIg0 仕事前の今日の1回終わり
351無記無記名 (ワッチョイ 2361-7Sbu)
2018/01/22(月) 15:00:58.75ID:YXZkM5t00 筋肉痛になっても休む努力をする必要はない
一週間休まざるを得ないほどの高強度トレーニングは素人には無理
コンテストビルダーのまねはしない方がいい
薬を使わずにやるのならば
一週間休まざるを得ないほどの高強度トレーニングは素人には無理
コンテストビルダーのまねはしない方がいい
薬を使わずにやるのならば
352前95 (ワッチョイ 0bb6-TIWe)
2018/01/23(火) 00:14:23.68ID:KCXcJE5S0 仕事終わりの今日の1回終わり
353無記無記名 (ワッチョイ 3df6-VJWC)
2018/01/23(火) 01:00:10.66ID:G3JxkDWk0 754無記無記名2018/01/22(月) 23:10:42.48ID:ir/g0Fsg
>>753
3種目のパワーリフターだと各種目は週6回はないだろうが(練習そのものは週6とかは普通にあるが)
ベンチプレッサーはスクワットデッドなどがないので、週6とか普通にやってる人いるよ
74kg級でベンチプレス200kg超の鈴木祐輔氏の肉体(基本週6でベンチやってるらしい)
https://pbs.twimg.com/media/CGijn7HUcAAJ0D9.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20130707/13/bodyartdesign/2f/fa/j/o0720040512601379952.jpg
普通に上半身のバルクはトップビルダーにも見劣りしないね
高頻度高セットで筋肥大しないなんて大嘘
755無記無記名2018/01/22(月) 23:21:11.66ID:ir/g0Fsg>>757
http://livedoor.blogimg.jp/kintoremato/imgs/4/b/4b6c1f9e.jpg
ウエリフ選手のバルク
練習はほぼ毎日1日数時間で、殆どが種目練習に主な補強はスクワット(バック、フロント)デッドリフト、
上半身はミリタリープレスが中心で、ベンチプレスやカール等はあまりやりこまない彼らだが
これだけ上半身が発達している
脚は相当太い
さらにスピードスケーターや競輪選手も毎日脚がパンパンになるような過酷な練習を行っているが
ビルダーと同等以上に脚は発達してるだろ
低頻度週1回のトレなど甘え 毎日やるべき
756無記無記名2018/01/22(月) 23:39:52.52ID:ApaID+Wk
Kanekinたちが一週間のルーティーンを明かしてるが高頻度だな
757無記無記名2018/01/23(火) 00:27:12.01ID:BaBKbieb
>>755
女子の競輪選手なんか見てたら低頻度なんか関係ないと思ってしまうわな。女性というハンデ、毎日数時間の練習およびトレ。それであのバルク。
>>753
3種目のパワーリフターだと各種目は週6回はないだろうが(練習そのものは週6とかは普通にあるが)
ベンチプレッサーはスクワットデッドなどがないので、週6とか普通にやってる人いるよ
74kg級でベンチプレス200kg超の鈴木祐輔氏の肉体(基本週6でベンチやってるらしい)
https://pbs.twimg.com/media/CGijn7HUcAAJ0D9.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20130707/13/bodyartdesign/2f/fa/j/o0720040512601379952.jpg
普通に上半身のバルクはトップビルダーにも見劣りしないね
高頻度高セットで筋肥大しないなんて大嘘
755無記無記名2018/01/22(月) 23:21:11.66ID:ir/g0Fsg>>757
http://livedoor.blogimg.jp/kintoremato/imgs/4/b/4b6c1f9e.jpg
ウエリフ選手のバルク
練習はほぼ毎日1日数時間で、殆どが種目練習に主な補強はスクワット(バック、フロント)デッドリフト、
上半身はミリタリープレスが中心で、ベンチプレスやカール等はあまりやりこまない彼らだが
これだけ上半身が発達している
脚は相当太い
さらにスピードスケーターや競輪選手も毎日脚がパンパンになるような過酷な練習を行っているが
ビルダーと同等以上に脚は発達してるだろ
低頻度週1回のトレなど甘え 毎日やるべき
756無記無記名2018/01/22(月) 23:39:52.52ID:ApaID+Wk
Kanekinたちが一週間のルーティーンを明かしてるが高頻度だな
757無記無記名2018/01/23(火) 00:27:12.01ID:BaBKbieb
>>755
女子の競輪選手なんか見てたら低頻度なんか関係ないと思ってしまうわな。女性というハンデ、毎日数時間の練習およびトレ。それであのバルク。
354前95 (ワッチョイ 4db6-TIWe)
2018/01/24(水) 00:46:22.74ID:afl3bQoP0 仕事終わりの今日の1回終わり
雪かきはトレになるのだろうか
雪かきはトレになるのだろうか
355前95 (ワッチョイ 4fb6-HbQa)
2018/01/25(木) 01:30:25.36ID:22DILQZC0 仕事終わりの今日の1回終わり
356前95 (ワッチョイ 53b6-HbQa)
2018/01/26(金) 03:36:22.49ID:+QJZODyM0 仕事前の今日の1回終わり
357無記無記名 (ワッチョイ baa5-iDCJ)
2018/01/26(金) 07:05:26.67ID:s+upuHrL0 各パーツの筋肉の動きを意識しながら雪掻きすれば筋トレになるぞ
358無記無記名 (ワッチョイ 9e6b-rJu+)
2018/01/26(金) 12:06:33.64ID:WL+JmW1X0359無記無記名 (ワッチョイ c7ec-yIj6)
2018/01/26(金) 23:52:05.47ID:Wy0iM6bt0360無記無記名 (ワッチョイ 9693-9VnS)
2018/01/27(土) 01:03:16.94ID:KNlNcYgF0 >>359
ベンチで比較しないと意味なくね
ベンチで比較しないと意味なくね
361前95 (ワッチョイ 53b6-HbQa)
2018/01/27(土) 03:57:47.09ID:EvLEQmE40 仕事前の今日の1回終わり
362無記無記名 (ワッチョイ ea70-vYr8)
2018/01/27(土) 17:58:39.03ID:UeY1b/P/0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 兄の喘ぎ声が聞こえるんだけど
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- 【画像】兎田ぺこらさん、ドスケベ過ぎるwwwwwwwwww
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- セブンイレブン、焼き立てピザ1200円を発売… [667744927]