フルボトムスクワットのMAX150kgを目指すスレです。
ハイバーでもローバーでもお好きなように、但ししゃがみはべったりで。
【前スレ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1489733425/
フルボトムスクワットMAX150kgを目指すスレ Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無記無記名
2017/10/09(月) 17:33:03.78ID:umM67jx352尻ちゃん
2017/11/27(月) 22:10:26.62ID:vKOxx3CX https://www.youtube.com/watch?v=7sVe7utnyiU&feature=youtu.be
170kg成功!
170kg成功!
53無記無記名
2017/11/27(月) 23:11:18.57ID:e6dfonwH54無記無記名
2017/11/28(火) 06:24:32.31 顔みたいとか意味がわからいない
5533
2017/11/29(水) 22:10:57.29ID:dgYHQBYh 145でボトムから立てたが2回目は潰れた
56無記無記名
2017/11/30(木) 16:37:23.57ID:rKuHLRPX 4RMしか出来ないと思ったらピザデブの体重が127kgに増えてやがった
5RM出来れば150kgが見えてくるな
5RM出来れば150kgが見えてくるな
57無記無記名
2017/11/30(木) 19:43:28.51 ちょっと笑ってしまった
62無記無記名
2017/12/03(日) 18:47:46.08ID:dZMq3Fdz メイン140kg×5×5
150kg初めてやったけど楽々出来た
150kg初めてやったけど楽々出来た
65無記無記名
2017/12/04(月) 05:25:14.93ID:r8v5BtSr67無記無記名
2017/12/04(月) 17:06:37.76ID:wNuDTtqU >>62
160kg上がるだろ
160kg上がるだろ
68無記無記名
2017/12/07(木) 19:36:03.49ID:pAQ+6HrH 自分で一応出来たと思える深さでのしゃがむ→立つなら172.5出来た
だがやはりしゃがみ状態のセーフティから立ち上がるをやろうとすると145キロが限界
だがやはりしゃがみ状態のセーフティから立ち上がるをやろうとすると145キロが限界
69無記無記名
2017/12/07(木) 23:59:02.30ID:rW0gPBXf これが安定して出来れば胸を張って卒業とか言えるんだが、まだ重さに負けてるな
70無記無記名
2017/12/09(土) 21:29:44.66ID:FfxLjLWr 本日フルボポーズスクワット145kg成功
メインセットあと5kg伸びたらフルボ150kg行けそうな予感
メインセットあと5kg伸びたらフルボ150kg行けそうな予感
71無記無記名
2017/12/10(日) 08:30:14.81ID:iiZxUpLd >>70
フルボポーズ145ならフルボ150余裕でしょ
フルボポーズ145ならフルボ150余裕でしょ
7313
2017/12/12(火) 21:06:02.55ID:6J6rlk/P 先週120kg x8x3 をやったんで、今週は、
120kg x5x 1,
130kg x3x 1,
140kg x1x 1
最後140kgは2回目行けそうな感触だった。
150が見えてきた。
120kg x5x 1,
130kg x3x 1,
140kg x1x 1
最後140kgは2回目行けそうな感触だった。
150が見えてきた。
75無記無記名
2017/12/13(水) 06:35:54.81ID:H4rYbkcW 俺はラックからスタートなら170いける
76無記無記名
2017/12/13(水) 06:43:36.42ID:AfhqmgLb >>52
フルボではないな
フルボではないな
77無記無記名
2017/12/13(水) 18:50:43.51ID:YCQAgznM >>73
多分上がるね!俺そのくらいの時なんとなく挑戦したら上がりました^ ^ 頑張って!
多分上がるね!俺そのくらいの時なんとなく挑戦したら上がりました^ ^ 頑張って!
78無記無記名
2017/12/22(金) 10:18:58.90ID:0i1LqkTI 130kg 5rep出来たら150kg行けるかな?
79無記無記名
2017/12/22(金) 10:33:25.10ID:uRWG627R80無記無記名
2017/12/22(金) 20:26:26.16ID:Rj1ut04/81無記無記名
2017/12/23(土) 00:11:57.09ID:4AVVG/rI 上がる重量なのかは担いで歩いた時に分かるな
82無記無記名
2017/12/23(土) 10:55:25.70ID:hq2Y5sJs 同じ重量でも日によってラックアップ時の重さが違うんだよな
83無記無記名
2017/12/23(土) 12:10:24.29ID:JyshiERy 体調
84無記無記名
2018/01/04(木) 07:02:47.02ID:HN05dJog フロントしたらバックはするの?
85無記無記名
2018/01/07(日) 15:00:38.38ID:+VcMztrx 後ろから前からどうぞ
86無記無記名
2018/01/08(月) 16:22:39.20ID:KUUgbByS アナルが好きです
8713
2018/01/10(水) 22:59:18.52ID:uApMQY1P 今日のフルボトムスクワット
130kg x 8r x 2,
120kg x 8r x 1
今後は130kg8回を3setできるか140kgが3回出来たら、150kg 1回に挑戦しよう。
>>77
ありがとうございます。上級者の方にそう言ってもらえて励みになります(^-^)
130kg x 8r x 2,
120kg x 8r x 1
今後は130kg8回を3setできるか140kgが3回出来たら、150kg 1回に挑戦しよう。
>>77
ありがとうございます。上級者の方にそう言ってもらえて励みになります(^-^)
8813
2018/01/17(水) 23:28:57.78ID:ejHpkqSL 130kg x 8r x 3set出来た。
来週、150kg, 1発上げに挑戦する
来週、150kg, 1発上げに挑戦する
89無記無記名
2018/01/18(木) 08:18:16.83ID:tZ2fO63y >>88
二発くらい行けそう
二発くらい行けそう
9113
2018/01/19(金) 00:53:15.56ID:JYnid0tm92無記無記名
2018/01/19(金) 19:42:47.02ID:HC418aq293無記無記名
2018/01/19(金) 23:30:34.71ID:kk7YIbE0 >>90
ではその時140kgは何レップ?
ではその時140kgは何レップ?
94無記無記名
2018/01/20(土) 00:42:20.81ID:Qunvb6Ox フルスクワットとフルボトムは違うものなの?
96無記無記名
2018/01/20(土) 11:21:08.89ID:zlA8ibwr97無記無記名
2018/01/20(土) 21:47:04.49ID:1OP8MhOf98無記無記名
2018/01/21(日) 23:53:29.59ID:Km2EXGpV これ皆は体重何キロで150目指してるの?
体重75フルスク100×5の雑魚で
フルボにしたら100×2だった。
一発150は今の体重じゃ難易度が高すぎる。。。
体重75フルスク100×5の雑魚で
フルボにしたら100×2だった。
一発150は今の体重じゃ難易度が高すぎる。。。
99無記無記名
2018/01/22(月) 00:00:51.73 身長によるのでは?
100無記無記名
2018/01/22(月) 00:07:45.84ID:z9s3yBgG102無記無記名
2018/01/22(月) 08:17:04.66ID:u9qPH+BU 177の76でマックス135kg
あと15kg
あと15kg
103無記無記名
2018/01/22(月) 19:07:34.48ID:aSaRtSWo 下まケツ落とすと腰が丸まっちゃうんだけどどうしたらいいの
104無記無記名
2018/01/22(月) 19:24:02.27ID:cr7Q+z/e 174cm83kg マックス145kg
体重5kg増やしたのにスクワット大して伸びないw
体重5kg増やしたのにスクワット大して伸びないw
108無記無記名
2018/01/23(火) 10:33:59.91ID:XmFFmGXX 158/73でマックス140まだまだだなあ
10913
2018/01/23(火) 20:51:55.39ID:Bq1Gosnh 150達成しました! ブランク後の再開から5ヶ月。
20kg x10x1
60kg x5x1
100kg x1
120kg x1
130kg x1
140kg x1
150kg x1
130kg x5
120kg x8
スタイルは、ローバー、肩幅より少しだけ広めスタンス。
100kg以上の1repのセットはボトムまで落として静止ありで。
1回目で立った後に、外からは判らないくらいだけどクラっとバランス崩したので、150kgの2回目はやらず。
身長体重が話題になっているけど書いたほうがいいのかな。まあ、参考としてリクエストがあれば。
皆さん、ありがとうございました。
現役としての書き込みは無くなりますけど、200スレで待ってますね。
今日はビールで祝杯ですw
>>92
ありがとうございます。コンスタントに上げれる様になったら200スレに行かれるんですよね?そちらでもよろしくです。
20kg x10x1
60kg x5x1
100kg x1
120kg x1
130kg x1
140kg x1
150kg x1
130kg x5
120kg x8
スタイルは、ローバー、肩幅より少しだけ広めスタンス。
100kg以上の1repのセットはボトムまで落として静止ありで。
1回目で立った後に、外からは判らないくらいだけどクラっとバランス崩したので、150kgの2回目はやらず。
身長体重が話題になっているけど書いたほうがいいのかな。まあ、参考としてリクエストがあれば。
皆さん、ありがとうございました。
現役としての書き込みは無くなりますけど、200スレで待ってますね。
今日はビールで祝杯ですw
>>92
ありがとうございます。コンスタントに上げれる様になったら200スレに行かれるんですよね?そちらでもよろしくです。
112無記無記名
2018/01/24(水) 12:36:46.19ID:xASCfW9u 今日のトレ
130kg x 5
130kg x 5
135kg x 4
135を5レップ確実に出来るようになったら150挑戦してみたい
130kg x 5
130kg x 5
135kg x 4
135を5レップ確実に出来るようになったら150挑戦してみたい
113無記無記名
2018/01/24(水) 23:35:35.41ID:0s+UMCtm 体重70kgフルボトム110kg
スクワット以外で力入れた方がいいトレ教えてください🤕
スクワット以外で力入れた方がいいトレ教えてください🤕
114無記無記名
2018/01/25(木) 15:23:24.80ID:+cliIIH8 >>113
目的を書いてくれるとアドバイスも出やすいと思います。
スクワットを強くするためのスクワット以外のトレとか、スクワットを強くするのとは関係ないけど、スクワット以外にやった方がよいトレとか。
スレ的に忖度すると前者だが、後者の場合も考えると返答が出にくい。
目的を書いてくれるとアドバイスも出やすいと思います。
スクワットを強くするためのスクワット以外のトレとか、スクワットを強くするのとは関係ないけど、スクワット以外にやった方がよいトレとか。
スレ的に忖度すると前者だが、後者の場合も考えると返答が出にくい。
115無記無記名
2018/01/25(木) 15:24:34.38ID:zgNvMQAf 伸長170体重64
140kg3回だけど換算表だと153までいけるはずやから今日挑戦してくるわ
140kg3回だけど換算表だと153までいけるはずやから今日挑戦してくるわ
116無記無記名
2018/01/25(木) 19:45:13.21ID:7I+wQzfR なんで文章なのに方言使って訛ってるの?
117無記無記名
2018/01/25(木) 19:56:29.24ID:+Wf7TZ7H 誇りやし
118無記無記名
2018/01/25(木) 20:51:58.85 文章でもなまっててええやろわいげ
119無記無記名
2018/01/25(木) 22:11:19.42ID:O+QanatC 文字にした関西弁、頭の悪さが増幅される気がするんだが
本人は気にならないんでっか?w
本人は気にならないんでっか?w
120無記無記名
2018/01/26(金) 00:57:06.96ID:yzhEjbUV 誇りとかバカが好みそうな単語だな
121無記無記名
2018/01/26(金) 01:02:59.00ID:gbvVQC1+ 伸長170体重64
140kg3回だけど換算表だと153までいけるはずざんす
今日挑戦してくるでざーんす
これくらい馬鹿っぽい
140kg3回だけど換算表だと153までいけるはずざんす
今日挑戦してくるでざーんす
これくらい馬鹿っぽい
122無記無記名
2018/01/26(金) 07:47:52.56ID:fXcquUM1 掲示板なんだから普段使ってる喋り言葉そのままでもええやん
123無記無記名
2018/01/26(金) 09:01:01.43ID:GblDHBSt オレ140kg3回だせぃ今日挑戦してくるぜ〜!ウェーイ!
124無記無記名
2018/01/26(金) 09:01:36.05ID:GblDHBSt ヤベッ間違えた
125無記無記名
2018/01/26(金) 20:47:59.75ID:ECesmCX/ >>98
平均身長程度なら体重75キロあればフルボMAX150は余裕
自分173cm72キロだが、フルボMAX172.5、フルスクMAX180だよ
減量さえしなければ増量しなくても筋量はじりじり増えていく
増量したほうが早道だが、増量しなくてもじりじり伸びてそのうち150できるようになるよ
ストップスクワットを取り入れてないのなら取り入れるとボトムからの切り返しに強くなるよ
トップ選手の多くはストップスクワットをやっている
200は自分もまだ到達してないからなんとも言えないが、
150なら諦めなければ誰でも必ず到達できる
ただし年齢が40過ぎなら人によっては無理かもしれない
平均身長程度なら体重75キロあればフルボMAX150は余裕
自分173cm72キロだが、フルボMAX172.5、フルスクMAX180だよ
減量さえしなければ増量しなくても筋量はじりじり増えていく
増量したほうが早道だが、増量しなくてもじりじり伸びてそのうち150できるようになるよ
ストップスクワットを取り入れてないのなら取り入れるとボトムからの切り返しに強くなるよ
トップ選手の多くはストップスクワットをやっている
200は自分もまだ到達してないからなんとも言えないが、
150なら諦めなければ誰でも必ず到達できる
ただし年齢が40過ぎなら人によっては無理かもしれない
126無記無記名
2018/01/26(金) 22:42:55.78ID:VIzEP+Ci >>125
ポーズスクワットってストップスクワットと同じ?
ポーズスクワットってストップスクワットと同じ?
127無記無記名
2018/01/26(金) 23:54:43.52ID:nhvor7NG ラックアップ時の重量感とスタートポジションに入った際の呼吸のしずらさってどうしたら改善する?
MAX-10%程度だと普通にラックアップも呼吸も最大肺活量で出来るんだけどMAXだとラックアップでふらつくし
呼吸もうまくできないんだよな
MAX-10%程度だと普通にラックアップも呼吸も最大肺活量で出来るんだけどMAXだとラックアップでふらつくし
呼吸もうまくできないんだよな
128無記無記名
2018/01/28(日) 08:30:16.64ID:4/BAG4TF >>125
172p75s年齢35
今ならまだ間に合うか
ストップスクワットはメインスクワット重量の90%の負荷で最近取り入れた
体重はパワリフ基準で73〜74で三土手式サイクルトレ入れながら目指そうと決めた
172p75s年齢35
今ならまだ間に合うか
ストップスクワットはメインスクワット重量の90%の負荷で最近取り入れた
体重はパワリフ基準で73〜74で三土手式サイクルトレ入れながら目指そうと決めた
129無記無記名
2018/01/29(月) 20:01:47.15ID:jt7jItnG 今も糞も出来るようになって当たり前のレベル
130無記無記名
2018/01/29(月) 21:51:56.27ID:uCDJeW0p131無記無記名
2018/01/29(月) 22:07:02.73ID:E4BkzsrU 週二回やってイマイチ伸びない人は4〜5日に1回に頻度を落とすとうまくいくことが多い
デッドもやってるなら7日に1回でいいくらい
150ならそのうち達成できるよ
達成できるまでの個人差はかなりあるけどね
デッドもやってるなら7日に1回でいいくらい
150ならそのうち達成できるよ
達成できるまでの個人差はかなりあるけどね
132無記無記名
2018/01/29(月) 23:01:46.70ID:9cOwlkxy >>127
MAX重量(ATG〜フルの)の前に40〜50kg重い重量でラックアップのみか
軽くクォーターやってから入ると、持った時に軽く感じて落ち着いて入れるのでおすすめ
普段からクォーターも取り入れておけば重さ慣れもできるからやるといいかも
MAX重量(ATG〜フルの)の前に40〜50kg重い重量でラックアップのみか
軽くクォーターやってから入ると、持った時に軽く感じて落ち着いて入れるのでおすすめ
普段からクォーターも取り入れておけば重さ慣れもできるからやるといいかも
134無記無記名
2018/01/31(水) 20:05:48.10ID:dzTWYOlO セット重量100あたりまでなら週二でもいいかもしれないけど、それを越えたら週2はやめといたほうが安全
自分週2回から日曜日のみにしたら、疲れがとれたのかその月は爆発的に伸びたわ
MAX22.5伸びて182.5まで伸びた
オーバーワークが原因で停滞してる人が練習日を減らすと一気に伸びることもある
あと自分の場合だがレッグエクステンション、レッグカールをやめたらいつもよりサイズアップが早くなったよ
内転筋を鍛えるヒップアダクションマシン?もやってる人多いが、あれをやるくらいならスクワットでいつもより足幅をワイドでやれば内転筋にいつもより強い刺激が入るよ
自分週2回から日曜日のみにしたら、疲れがとれたのかその月は爆発的に伸びたわ
MAX22.5伸びて182.5まで伸びた
オーバーワークが原因で停滞してる人が練習日を減らすと一気に伸びることもある
あと自分の場合だがレッグエクステンション、レッグカールをやめたらいつもよりサイズアップが早くなったよ
内転筋を鍛えるヒップアダクションマシン?もやってる人多いが、あれをやるくらいならスクワットでいつもより足幅をワイドでやれば内転筋にいつもより強い刺激が入るよ
135無記無記名
2018/01/31(水) 20:49:40.13ID:fyW8w/NM >>134
変化をつけるのも大事だと思う。週2でやったり、週1でやったり、色々試せばいい。俺は、今週は3回やった。マシンは腰が疲労してるときにしかやらんな。
変化をつけるのも大事だと思う。週2でやったり、週1でやったり、色々試せばいい。俺は、今週は3回やった。マシンは腰が疲労してるときにしかやらんな。
136無記無記名
2018/02/01(木) 06:48:15.12ID:3Ik1VS1T >>134
セットの組み方はどんな感じだったの?
セットの組み方はどんな感じだったの?
137無記無記名
2018/02/05(月) 15:27:42.88ID:NEmrC18j MAX80kgで半年くらい停滞してた雑魚だけど
どっかのスレでみたオーバーヘッドフルスクワットをフルボトムスクワットとポーズスクワットの後に
取り入れたら急に伸び始めて一気に105kgまで上がるようになった!
ちょっとだけ150kgが見えてきたー!
どっかのスレでみたオーバーヘッドフルスクワットをフルボトムスクワットとポーズスクワットの後に
取り入れたら急に伸び始めて一気に105kgまで上がるようになった!
ちょっとだけ150kgが見えてきたー!
138無記無記名
2018/02/05(月) 15:59:10.71ID:QHr0rF0M139無記無記名
2018/02/05(月) 16:41:39.68ID:aRQevPiP >>138
MAX80で半年停滞していたから並より才能がないしなあ
たしかにそれだと一年では無理だろうし、最短でも2年か
2年でも多分無理だろうな
三土手さんのような一流の指導者に習い増量すれば一年くらいで到達できる可能性はある
MAX80で半年停滞していたから並より才能がないしなあ
たしかにそれだと一年では無理だろうし、最短でも2年か
2年でも多分無理だろうな
三土手さんのような一流の指導者に習い増量すれば一年くらいで到達できる可能性はある
140無記無記名
2018/02/05(月) 16:59:37.37ID:VaiP2P74 低頻度おすすめしてる人がいるけど
俺は停滞してる人には高頻度おすすめする
ウエリフ的な高頻度で筋量が増えずらいってのは嘘だし
強い人たちは普段のトレーニングでセット中限界まで反復することなんてほぼなしに
パパっと30-40分のトレを週5回やったりしてる
1日当たりで追い込むより週間あたりで追い込んだほうが圧倒的に早く伸びるよ
時間とバイタリティがあって早く強くなりたいなら高頻度一択だよ
俺は停滞してる人には高頻度おすすめする
ウエリフ的な高頻度で筋量が増えずらいってのは嘘だし
強い人たちは普段のトレーニングでセット中限界まで反復することなんてほぼなしに
パパっと30-40分のトレを週5回やったりしてる
1日当たりで追い込むより週間あたりで追い込んだほうが圧倒的に早く伸びるよ
時間とバイタリティがあって早く強くなりたいなら高頻度一択だよ
141無記無記名
2018/02/05(月) 19:34:38.33ID:wLqYOOCa >>138
厳しいなw
厳しいなw
142無記無記名
2018/02/05(月) 20:16:48.31ID:QVY0Cvxw でも確かにその通りだなw
143無記無記名
2018/02/05(月) 22:33:28.65ID:jtbNnpSe 80で停滞とかじじいかよw
みんな何事もなく105くらい到達するわ
みんな何事もなく105くらい到達するわ
144無記無記名
2018/02/05(月) 23:18:55.14ID:zsdIltUt 自分が停滞してるからってマウンティングで代償行為か
哀れだな
哀れだな
145無記無記名
2018/02/06(火) 06:02:19.77ID:b4y9TK6Q MAX80の人がまともにオーバーヘッド出来てるとは思えないんだが…
バーだけ?
バーだけ?
146無記無記名
2018/02/06(火) 10:34:48.41ID:0I4CLzZL ATGはバットウィンクしない様に気をつけろよ
あれ腰に悪いからな
俺はパラレルからフルぐらいにしたよ
あれ腰に悪いからな
俺はパラレルからフルぐらいにしたよ
147無記無記名
2018/02/09(金) 03:42:14.92ID:4AZKHACD フォームが悪いのだろう
フォームが悪いとそこらへんで停滞する可能性がある
フォームがそれなりにできていれば150くらい誰でもいく
フォームが悪いとそこらへんで停滞する可能性がある
フォームがそれなりにできていれば150くらい誰でもいく
148無記無記名
2018/02/09(金) 05:46:25.86ID:Xh93DzWV フォームと重量は関係ないけどや
あ、重量だけを求めるパワリフさんかwwwwwwwww
あ、重量だけを求めるパワリフさんかwwwwwwwww
149無記無記名
2018/02/09(金) 13:06:28.54ID:qHDy89o8150無記無記名
2018/02/09(金) 14:38:58.97ID:skbCPt5v 俺メインで130〜140を6レップくらいでやれるんだけど
アップの80と100でも6レップくらいでもうだめだ〜ってなる
これ単に気持ち的な問題なん?心肺機能の問題?
アップの80と100でも6レップくらいでもうだめだ〜ってなる
これ単に気持ち的な問題なん?心肺機能の問題?
151無記無記名
2018/02/09(金) 14:51:39.90ID:o49OFspf152無記無記名
2018/02/09(金) 14:52:09.02ID:BJeag1S4 いや、スクワットは単にキツイからそうなる毎回死ぬ気でやる癖をつけないかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 石破「『財源は赤字国債!』とか抜かしてる奴らは感性が鈍っている」とキツい一言 [196352351]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 【岸田速報】広島市で3週連続宝くじ1等当選、総額約25億 [196352351]
- 【画像】声優さんのおっぱい、ガチでパツパツwwwwwwwwww [551743856]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立
- 「鯛」って過大評価だよな ぶっちゃけそんなに美味くない [402859164]