X

【僧帽筋から】背中 Part.8 【脊柱起立筋まで©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/24(日) 00:49:05.41ID:SbtNk8Ax0
【僧帽筋から】背中 Part.7 【脊柱起立筋まで】(c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1493193679/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/01/02(火) 16:47:10.51ID:ILUB1Zrgr
>>494
俺は同じ日なら懸垂先。懸垂後だと肩甲骨の下制と開閉が出来ないので腕引きになる。
目的は筋肥大。
496無記無記名 (ワッチョイ cb61-uPE/)
垢版 |
2018/01/02(火) 17:06:55.28ID:757b6FqS0
デッド先
ラック2台しかないから、懸垂やってるあいだににラック埋まると悲しい気持ちになるから
2018/01/02(火) 17:22:06.14
悲しいけど常に自由に選べるとしてもデッド先?
2018/01/02(火) 17:59:25.61ID:/z1O9PD50
>>494
デッドが先
スモウだから懸垂回数落ちないし、デッドで縮んだ椎間板が懸垂で復活してくれる
499無記無記名 (ワッチョイ cb61-uPE/)
垢版 |
2018/01/02(火) 18:08:38.61ID:757b6FqS0
>>497
ナローだけどデッドが先だな
疲労度の高い奴を先にやりたい
そのせいで加重懸垂の回数が減ってもあまり気にしない
懸垂は足の日にもやってて成長を実感してるので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況